2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[マジレス]ザコク最強が静岡大でザコクじゃない最低ラインが金沢大だよな

1 :名無しなのに合格:2022/09/20(火) 21:32:38.10 ID:VChhbdIq.net
4科目国立プラス5、3科目国立プラス2.5、2科目国立プラス0、1科目国立マイナス2.5、学科試験なしマイナス5で考えたら
慶應>早稲田>筑波>千葉>横国>理科大、上智>明治>広島>立教>同志社>法政>岡山>金沢=中央、青学、学習院

河合塾偏差値ランキング工理系
01.慶應義塾64.5(理工64.5)
02.早稲田大64.1(先進理工65.0 創造理工64.0 基幹理工65.0 教育理系62.5)
03.東京理科60.0(工61.5 理60.5 創域理工58.8 先進工59.0)
 上智大学57.5(2科目私立プラス2.5) (理工57.5)
05.明治大学59.3(理工57.8 総合数理60.8)
06.立教大学57.5(理57.5)
07.同志社大57.0(理工57.0)
08.法政大学55.8(理工55.0 デザイン工57.5 情報科学55.0)
09.中央大学55.0(理工55.0)
 青山学院55.0(理工55.0)
 学習院大55.0(理55.0)

筑波 理工 58.0 (4科目)
筑波 情報 58.8 (4科目)
筑波 総合選抜 57.5 (4科目)
筑波 生命環境 56.3 (4科目)

千葉 理 58.3 (4科目)
千葉 工 57.2 (4科目)

横国 理工 57.5 (4科目)

広島 理 52.5(4科目)
広島 工 53.0(4科目)

岡山 理 51.0(4科目)
岡山 工 50.0(4科目)

金沢大 理工 52.5(3教科)

静岡 工 50.0(3科目)

信州 工 50.0(2科目)

埼玉大 工 後期 50.0〜52.5(2科目)

埼玉大 工 前期 50.0(1科目)

新潟 工 47.5(学科試験なし)

2 :名無しなのに合格:2022/09/20(火) 21:50:25.84 ID:TzdAPYPh.net
>>1
筑波の理工と情報は二科目受験があるのになんでプラス5するの?w

3 :名無しなのに合格:2022/09/20(火) 21:51:11.40 ID:1Zy7xvCy.net
ザコクの定義はgマーチ未満ってことだろ

4 :名無しなのに合格:2022/09/20(火) 22:26:37.00 ID:Wv2qWesL.net
名大以下のザコクって得意科目無しでも受かるんだから楽

5 :名無しなのに合格:2022/09/20(火) 22:56:28.15 ID:GTOBvpy1.net
埼玉大ってこんな軽量なのか
これでMARCHと同格扱いは酷いな

6 :名無しなのに合格:2022/09/21(水) 03:00:05.40 ID:I7BHhtRA.net
>>4
文系の数学とか早慶なら無弁でも解けるレベルだし

7 :名無しなのに合格:[ここ壊れてます] .net
4科目国立プラス5、3科目国立プラス2.5、2科目国立プラス0、1科目国立マイナス2.5、学科試験なしマイナス5で考えたら
慶應>早稲田>千葉>筑波>横国>理科大、上智>明治>広島>立教>同志社>法政>岡山>金沢=中央、青学、学習院 >静岡>信州>埼玉>新潟

河合塾偏差値ランキング工理系
01.慶應義塾64.5(理工64.5)
02.早稲田大64.1(先進理工65.0 創造理工64.0 基幹理工65.0 教育理系62.5)
03.東京理科60.0(工61.5 理60.5 創域理工58.8 先進工59.0)
 上智大学57.5(2科目私立プラス2.5) (理工57.5)
05.明治大学59.3(理工57.8 総合数理60.8)
06.立教大学57.5(理57.5)
07.同志社大57.0(理工57.0)
08.法政大学55.8(理工55.0 デザイン工57.5 情報科学55.0)
09.中央大学55.0(理工55.0)
 青山学院55.0(理工55.0)
 学習院大55.0(理55.0)

筑波 理工 58.0 (4科目) 2科目学科あり
筑波 情報 58.8 (4科目) 2科目学科あり
筑波 総合選抜 57.5 (4科目)
筑波 生命環境 56.3 (4科目)

千葉 理 58.3 (4科目)
千葉 工 57.2 (4科目)

横国 理工 57.5 (4科目)

広島 理 52.5(4科目)
広島 工 53.0(4科目)

岡山 理 51.0(4科目)
岡山 工 50.0(4科目)

金沢大 理工 52.5(3教科)

静岡 工 50.0(3科目)

信州 工 50.0(2科目)

埼玉大 工 後期 50.0〜52.5(2科目)

埼玉大 工 前期 50.0(1科目)

新潟 工 47.5(学科試験なし)

8 :名無しなのに合格:[ここ壊れてます] .net
>>5
日本 理工 A 48.1(3科目)

日大未満だよな

9 :名無しなのに合格:2022/09/21(水) 11:35:10.94 ID:fPIuFyj0.net
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

10 :名無しなのに合格:2022/09/21(水) 11:37:15.23 ID:W9DEb5+q.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

11 :名無しなのに合格:2022/09/21(水) 12:06:59.33 ID:CyMbmJEf.net
えきべんがなんで上下語ってんの?

総レス数 11
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200