2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【理三落ち】ドラゴン細井vsナカハシ【千葉医】

1 :名無しなのに合格:2022/09/22(木) 18:20:28.17 ID:g1Icp1cR.net
どっちが学力高い?
声は圧倒的にナカハシの方が高いけど。

2 :名無しなのに合格:2022/09/22(木) 18:50:14.39 ID:r0Ex3XQ/.net
細井

まあ大きく見せるのが上手いだけかもしれんけど、俺ら世代だとenaに通ってたのはすげえガチ感あるんだよな~

3 :名無しなのに合格:2022/09/22(木) 19:34:12.80 ID:8PIUlGrc.net
地頭はナカハシの方が良いかな
ただyoutubeやってる塾講師で一番頭良いのは多賀てぃーだと思う

4 :名無しなのに合格:2022/09/22(木) 19:57:47.94 ID:j/vSozko.net
少なくとも数学はナカハシ

5 :名無しなのに合格:2022/09/22(木) 21:15:49.91 ID:Y3LIj18L.net
ナカハシ
高2まで学年底辺から現役で東工大合格
働きながら千葉医後期合格
純粋な地頭だけで言ったらナカハシの方がいい気がする

6 :名無しなのに合格:2022/09/22(木) 21:34:32.51 ID:kDZEbho3.net
細井は前期で千葉しかも理科1科目時代
働きながら後期千葉のナカハシと比べるのはナカハシに失礼

7 :名無しなのに合格:2022/09/22(木) 21:37:01.14 ID:qdekONFi.net
関係ないけど森鉄が千葉大受かった時代って
千葉大全体が軽量入試だったよな

8 :名無しなのに合格:2022/09/22(木) 21:43:03.67 ID:/ICMgAhM.net
>>5
細井も現役時代直前まで底辺じゃなかったっけ
それで慶医一次通ってたよな

9 :名無しなのに合格:2022/09/22(木) 21:50:28.74 ID:j/vSozko.net
>>6
理科も1科目だったししかも当時は今ほど東京近郊バフなかったんだよな

10 :名無しなのに合格:2022/09/22(木) 21:58:02.18 ID:kDZEbho3.net
>>9
千葉が難しくなったのは最近だよな
金岡千広と呼ばれてたわけで

11 :名無しなのに合格:2022/09/22(木) 22:22:45.36 ID:Bnei8Vp2.net
ナカハシは医師免許持ってるの?

12 :名無しなのに合格:2022/09/22(木) 22:27:28.20 ID:xjQwCds/.net
>>8
それもホントかどうかわからんけどな。

慶医蹴った→嘘

千葉医後期蹴った→嘘

理三に届かなかった点数→言う度に違うw

13 :名無しなのに合格:2022/09/23(金) 00:14:59.67 ID:XghkKmcv.net
細井はチラッと見た感じで判断すると、話は上手いけど我が強そう
相手に合わせた指導ができるのかな?て懸念はある
後、塾の宣伝にならない子、学力が低い子にはドライな対応・指導しそう

全部、他のチャンネルに出たのを見ただけの一方的な決めつけだけどな

14 :名無しなのに合格:2022/09/23(金) 00:27:27.61 ID:XghkKmcv.net
ナカハシは普段から物腰が丁寧で、学力が低くても熱意・やる気を見せれば、熱心に指導してくれそう

けど、勉強できる人全般に言えるんだが、本人は無意識にできるがゆえに、
学力の低い生徒が「なぜわからないのか」「なぜできないのか」を把握できるのかなって懸念はある
肘井の本・関のrules・英文解釈の技術シリーズあたりを薦めてる人には全員この懸念が当てはまる

名選手は必ずしも名監督になるわけじゃない

15 :名無しなのに合格:2022/09/23(金) 00:40:02.39 ID:qbYte1Rg.net
>>14
千葉医の講師を勉強出来ない生徒に充てるのは資源の無駄遣い。勉強出来る生徒をさらに伸ばすのが適材適所

16 :名無しなのに合格:2022/09/23(金) 01:45:22.09 ID:XghkKmcv.net
>>15
そういう話してなかったんだけど気づかなかった?

17 :名無しなのに合格:[ここ壊れてます] .net
どちらも頭が悪い
他人の学力、他大の評価など
できる代物ではない。
所詮、浅野と渋幕(笑)

以上

18 :名無しなのに合格:2022/09/23(金) 11:56:16.79 ID:UVx6IJYA.net
浅野出身ならもう少し慶應理工評価するだろう普通は
ナカハシも栗同様慶應理工に落ちたのか

19 :名無しなのに合格:2022/09/23(金) 11:59:23.69 ID:bI1sfZlX.net
>>17
一昔前の渋幕だからなー
公立の滑り止め高校

20 :名無しなのに合格:2022/09/23(金) 12:15:47.14 ID:TpyY80Sd.net
479 名無しさん@実況は禁止ですよ

慶應医学部受かってないのに受かって蹴ったことにしてるしなw

渋幕だったから学校には東大か医学部志望しか居なかったっていってるけど
当時の渋幕は今ほどレベル高くなくて、私立が第一志望って奴もいっぱいいた。

ちな細井の学年

渋谷教育学園幕張 2007年卒

卒業生 339人

東京大学 30人(現役19人)
国公立医 18人(千葉大5人で他は地方医)旧帝医0 医科歯科0

京都大学 6
一橋大学 5
東京工業 12

ここまでいれてやっと20%

北大4 東北3 名大1 阪大1 九大0

私立のべ
早稲田大 178
慶應義塾 106 (医1)
上智大学 54
東京理科 128
MARCH 143

卒業生の半分以上は私大に進学してるのに東大と医学部志望しかいないとか無理ありすぎ。

21 :名無しなのに合格:2022/09/23(金) 16:20:47.15 ID:hTownPYR.net
>>5
>>6
お前ら知恵遅れか?
二人の学力を比較してるのに大学名を出しても無意味

22 :名無しなのに合格:2022/09/23(金) 16:23:31.31 ID:petFNPCv.net
>>11
まだ千葉大の医学生だから持ってる訳ねーだろw

23 :名無しなのに合格:2022/09/23(金) 18:57:35.66 ID:YHgyDVcU.net
ナカハシって医学部生なんだ
知らんかったわ

24 :名無しなのに合格:2022/09/23(金) 20:32:33.39 ID:pPr9igbu.net
九州大手の英進館館長は東大工卒英進館就職後に九大医入学主席卒で医師一年経験後に英進館に戻った

在学中なのにチョロチョロしてるナカハシの中途半端ぶりよな

25 :名無しなのに合格:2022/09/24(土) 12:34:44.71 ID:cY+Drdrp.net
細井は人相が悪いのよ。外傷紋ガッツリだし口周り下品。あと歌舞伎町チンピラ的ファッションを好む辺りも品がない。

追記すると、身長ちっちゃいよね。165㎝くらいか? なんか全体的にちんちくりんで(笑)

26 :名無しなのに合格:2022/09/27(火) 02:36:41.79 ID:IE34cbqD.net
>>12
細井は大嘘つき。 理三最低点との差を聞かれて3回とも違う点数答えたからなw
実際は大差で落ちてるんだろう。

あと、金無いから現役時慶医の2次受けなかったのに、浪人時は慈恵と順天受けた。(なぜか慶医は受けなかったと発言←なんで受けてないんだよw あり得ないからw)
慶医は2回受けて、2回とも1次で落ちてるのだろう。


現役:理三    大差で不合格
   後期千葉医 不合格
1次慶医 不合格
   他私立   ???

1浪: 前期千葉医  合格
   1次慶医   不合格
   他私立 ???

27 :名無しなのに合格:2022/09/27(火) 02:43:10.92 ID:yBP/Ncab.net
>>26
お前大丈夫か?
普通に名誉毀損でアウトだと思うけど
ノリで訴えられても知らんぞ

28 :名無しなのに合格:2022/09/27(火) 02:44:02.20 ID:IE34cbqD.net
>>27
動画見ろボケ

29 :名無しなのに合格:2022/09/27(火) 02:55:15.46 ID:yBP/Ncab.net
>>28
うわぁ…話通じないタイプのガチの人やん…

30 :名無しなのに合格:2022/09/27(火) 02:57:08.65 ID:IE34cbqD.net
>>29
お前大丈夫か?

31 :名無しなのに合格:2022/09/27(火) 02:58:40.34 ID:IE34cbqD.net
どこが名誉毀損に当たるのか考えてみようか

32 :名無しなのに合格:2022/09/27(火) 02:58:42.08 ID:yBP/Ncab.net
>>30
オウム返しは草
頭悪いおっさんの典型だな

33 :名無しなのに合格:2022/09/27(火) 02:59:50.35 ID:IE34cbqD.net
>>32
名誉毀損の意味が分からない子に言われても

34 :名無しなのに合格:2022/09/27(火) 09:33:10.07 ID:AB1jnF7A.net
>>27
名誉毀損でアウトってどういう意味?

35 :名無しなのに合格:2022/09/27(火) 09:33:19.83 ID:AB1jnF7A.net
>>29
恐らくお前が知的障害者やぞ

36 :名無しなのに合格:2022/09/27(火) 09:33:38.23 ID:AB1jnF7A.net
>>30
お前も知的障害者っぽい

37 :名無しなのに合格:2022/09/27(火) 11:29:49.72 ID:nnrx0Zoq.net
事実を指摘しても名誉棄損に当たることはある。
ただし、細井は大学受験予備校を経営してるからその経営者が自分の合格実績を嘘ついてたとなると公益性があると判断されるかもしれん。
慶應医学部に合格したい生徒が慶應医にも合格してる細井先生に習いたいと思って入塾した。
しかし、慶應医合格は嘘だったってなると問題。

38 :名無しなのに合格:2022/09/27(火) 11:32:46.39 ID:AB1jnF7A.net
>>37
法律知らないのに一生懸命語っててかわいい

39 :名無しなのに合格:2022/09/27(火) 12:05:39.54 ID:MvMe7Mr7.net
>>26
細井先生慶医の1次は受かってるよ

https://tadaup.jp/loda/0927115150528625.jpg
https://tadaup.jp/loda/0927120049621433.jpg
https://tadaup.jp/loda/0927120223171974.jpg
https://tadaup.jp/loda/0927115348877358.jpg

40 :名無しなのに合格:2022/09/27(火) 12:06:47.46 ID:yBP/Ncab.net
>>34
ビビってID変えて聞いてるの草生える
今どきあれがアウトなんて常識レベルだと思うぞ
引きこもりのおっさんだからそんなことも知らずに生きてるんだろうけど
そんなビビるなら他人を貶めるようなレスやめとけばいいだけ

41 :名無しなのに合格:2022/09/27(火) 12:53:47.67 ID:I/rhPR3G.net
>>40
ID:IE34cbqDとおれは別人やぞ知的障害者
アウトなんて意味不明な書き方を法律知ってる奴はしないんだよ知的障害者
そもそも今時とか時代は関係ない

42 :名無しなのに合格:2022/09/27(火) 12:54:25.23 ID:I/rhPR3G.net
>>40
オルぁ!知的障害者ァ!
低学歴の癖して法律語ってんじゃねえぞぉwmmywmmwwww

43 :名無しなのに合格:2022/09/27(火) 12:54:53.62 ID:I/rhPR3G.net
>>29
知的障害者ってこういう反応するよね
自分が話に付いて行けないから

44 :名無しなのに合格:2022/09/27(火) 13:43:29.22 ID:yBP/Ncab.net
分かりやすく発狂してるのほんと笑う
こういう人って自分が頭悪いって気付いてないのかな

45 :名無しなのに合格:2022/09/27(火) 13:49:24.49 ID:3efNTZKC.net
たぶんだけど
細井。
渋幕だしね。

ナカハシ
浅野(笑)、芝と変わらないレベル。

しかも、共テぼろぼろだろナカハシ。
たから2次強烈勝負の東工大だった訳(笑)

46 :名無しなのに合格:2022/09/27(火) 14:07:06.26 ID:Xx5S6GrB.net
>>44
何も説明できずに逃げてるの笑う
こういう知的障害者って自分が無知な話題に振って自滅するから論破するのが楽なんだよね

47 :名無しなのに合格:2022/09/27(火) 14:07:25.25 ID:Xx5S6GrB.net
>>27
ここからすでに負け路線で草

48 :名無しなのに合格:2022/09/27(火) 14:08:11.89 ID:Xx5S6GrB.net
>>40
さあガンガン攻めてくよぉー
アウトって何?
法律語るのにそんな言葉は用いない

49 :名無しなのに合格:2022/09/27(火) 15:23:06.70 ID:ff1PeEl1.net
>>27
おいオッサン!
知的障害あるのに法律を調べてもどうせ分からんやろ!www

50 :名無しなのに合格:2022/09/27(火) 15:34:16.58 ID:P96oOubm.net
昔の千葉は軽量
しかも生物選択
賢い要素が一つもない

51 :名無しなのに合格:2022/09/27(火) 17:04:08.53 ID:i2+Es6qp.net
>>39
慶應って一次→二次でけっこう落ちたりするもんなの?

52 :名無しなのに合格:2022/09/27(火) 17:42:36.35 ID:tHK0a/JA.net
>>51
むっちゃ落ちるで

53 :名無しなのに合格:2022/09/27(火) 17:58:04.70 ID:xXiP4/44.net
ベテランちと動画出してるよ
30何点足りなかったみたい

54 :名無しなのに合格:2022/09/27(火) 18:00:02.71 ID:P96oOubm.net
私立行けないのに何で慶應とか慈恵会受けてんだ

55 :名無しなのに合格:2022/09/27(火) 18:07:40.23 ID:P96oOubm.net
その30何点も嘘
40点くらい足りないって話だったのが24点まで縮まってるからw

56 :名無しなのに合格:2022/09/27(火) 18:17:37.53 ID:O4tGx0Yq.net
>>55
38点なら30何点も40点ぐらいもどちらでも同じだろ

57 :名無しなのに合格:2022/09/27(火) 19:20:39.47 ID:QBmGtt11.net
もう開示の手紙を載せるしか信用してもらえなくて草
おれは30数点で信用するけどw

58 :名無しなのに合格:2022/09/27(火) 19:28:36.49 ID:P96oOubm.net
見栄張りの人間が38点を40点くらいとは言わないな
30数点はありえるけど

59 :名無しなのに合格:2022/09/27(火) 20:24:24.02 ID:yBP/Ncab.net
知能が小学校中学年ぐらいで止まってそう
まあ障害でそうなってるなら可哀想だしそこは責めないけど
せめて他人には迷惑かけないようにキチガイっていう自覚は持ってほしいわ

60 :名無しなのに合格:2022/09/27(火) 20:37:01.59 ID:i2+Es6qp.net
>>39
理二の最低点40点くらい超えてたって言ってるけど、その年の理二40点超えなら理三には40点足りないんだよな。

61 :名無しなのに合格:2022/09/27(火) 21:28:52.16 ID:Egs0k4Mt.net
>>59
これこそ名誉感情の侵害だろ
まあお前みたいな知的障害者には理解できない概念か

62 :名無しなのに合格:2022/09/27(火) 21:29:30.38 ID:Egs0k4Mt.net
>>27
ここからすでに2歳児並に法律知らなくて草

63 :名無しなのに合格:2022/09/27(火) 21:30:13.42 ID:Egs0k4Mt.net
>>59
はよ>>48に答えろや知的障害者

64 :名無しなのに合格:2022/09/28(水) 19:54:47.91 ID:Ai3g94N3.net
>>39
順天慈恵受けたのに、慶應受けないっておかしいから

65 :名無しなのに合格:2022/09/28(水) 20:19:22.76 ID:7bCg1amx.net
>>39
後期千葉医合格と慶医1次合格は嘘だろうよ
その実績で1浪で前期千葉医はあり得ないから

理三も記念受験で相当点数足りないから嘘つく時に、最低点との差を間違えるんだよ   


ナカハシ:現役東工大、1浪(実質)後期千葉医

細井:現役全滅、1浪前期千葉医


ナカハシの勝利かな

66 :名無しなのに合格:2022/09/30(金) 05:42:11.18 ID:/n2Hqotm.net
目くそ鼻くそ

67 :名無しなのに合格:2022/09/30(金) 15:45:14.64 ID:xC98Yjn4.net
https://youtu.be/AQbMBRuQ8Uc
https://youtu.be/Sh7vte7nld8

母数とか偏差値とかあまり意味を分かってなさそう

68 :名無しなのに合格:2022/09/30(金) 20:53:42.19 ID:a1+LNAJn.net
細井と中橋、どちらも理三落ちだけど、動画を観ている限りまだ未練はありますね。

69 :名無しなのに合格:2022/09/30(金) 20:55:27.43 ID:a1+LNAJn.net
>>23
うん、今現在は大学3年生。

70 :名無しなのに合格:2022/09/30(金) 21:07:22.17 ID:a1+LNAJn.net
中橋・・・
・現役の千葉大医学生
・キャストダイスの副塾長
・キャストダイスメディカルの運営責任者

こんなにも担当できるものなのか?
医学部の試験と仕事が重なったときはどうするん?

71 :名無しなのに合格:2022/10/01(土) 11:10:43.39 ID:DYa7HH6B.net
>>70
バイトってか仕事だな
まあ別に留年くらいどうってことないやろ

72 :名無しなのに合格:2022/10/02(日) 22:37:20.80 ID:TrutNQeB.net
慶医後期千葉医受かった詐欺

73 :名無しなのに合格:2022/10/02(日) 22:40:46.51 ID:g5GUTHkE.net
>>70
余計なお世話だよ

74 :名無しなのに合格:2022/10/03(月) 00:21:34.04 ID:MpJasBgY.net
https://youtu.be/h2J08nlQGws

細井さんめちゃくちゃ学歴厨だな

75 :名無しなのに合格:2022/10/03(月) 11:44:40.06 ID:O8VXI6qi.net
いつまでも理3ガー東大ガーうざい奴だな
受験を終えた気楽なおっさんの学歴トークなんて需要ないで

76 :名無しなのに合格:2022/10/03(月) 18:56:35.52 ID:XRc1YupR.net
>>74
熟経営してんだから当然やろ

77 :名無しなのに合格:2022/10/03(月) 21:02:43.62 ID:icva6RgV.net
細井は今でも理三に未練あるよ。

78 :名無しなのに合格:2022/10/03(月) 23:24:40.52 ID:aHn8tqfn.net
>>77
まず理2を目指そうか

79 :名無しなのに合格:2022/10/04(火) 00:17:07.72 ID:5YR+S77j.net
>>78
細井先生 理二の最低点を57点、理二の合格者平均点を30点上回ってるから
http://iup.2ch-library.com/i/i022239388315874811238.jpg

80 :名無しなのに合格:2022/10/04(火) 00:28:18.77 ID:YvjyaW3P.net
>>79

>>39

81 :名無しなのに合格:2022/10/04(火) 23:59:02.60 ID:mIAs2pBG.net
細井は鉄緑会へ行っていたかな?東大理三は鉄緑へ通っていないと合格は厳しい。

82 :名無しなのに合格:2022/10/05(水) 00:28:04.23 ID:T76FWeIZ.net
渋幕は指定校じゃなかったろ

83 :名無しなのに合格:2022/10/05(水) 00:36:52.82 ID:T76FWeIZ.net
調べたら渋幕は2017から指定校入りのようだ
よって細井の頃は無名雑魚高校だった

84 :名無しなのに合格:2022/10/05(水) 00:51:52.99 ID:QgWvvxEw.net
細井はenaだよ、数学の奥田猛受けていたっぽい
当時はenaもかなりの勢力だったわ

85 :名無しなのに合格:2022/10/05(水) 03:15:21.74 ID:uPf9dXux.net
先輩の症例数を何回か見ただけでもうできますなどと要領の良さをアピールする人のお世話にはなりたくないな
ディティールにはこだわっていませんと言ってるようなものだ
スピード重視の人にはいいかも

86 :名無しなのに合格:[ここ壊れてます] .net
>>85
確かにそういう見方も出来るな

87 :名無しなのに合格:2022/10/06(木) 19:14:04.02 ID:4NX+ITSo.net
医師偏在指標が~とか言ってるけど、専門分野の細分化が進んでるから医師の人数だけの比較なんて全く参考にならないよ

88 :名無しなのに合格:[ここ壊れてます] .net
>>87
最低でもポリクリ始まらんと分からんことだろうな

89 :名無しなのに合格:[ここ壊れてます] .net
>>88
きみ頭悪そう

90 :名無しなのに合格:2022/10/16(日) 23:37:15.65 ID:Ng6iPF/M.net
病気を治療できない医者、それが美容整形!

91 :名無しなのに合格:2022/10/17(月) 00:07:12.00 ID:enA4nvBL.net
>>90
言われてみたらそうだな
でも自殺は救えそうだ

総レス数 91
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200