2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早稲田と東北大学ってどっちが上?

1 :名無しなのに合格:2023/08/20(日) 18:15:43.67 ID:SxVqd3Dv.net
東北?

2 :名無しなのに合格:2023/08/20(日) 18:37:18.09 ID:qavg26Mm.net
文学:互角
早稲田文は綺羅星のごとく大物作家を輩出している
東北大文の研究者輩出実績は東大京大文学部に次ぐ

法学:互角
早稲田法の実務法曹輩出数は凄まじい累積数
東北大法の研究者輩出実績は東大京大法学部に次ぐ(一橋法阪大法よりずっと上)

経済学:早稲田
早稲田政経は早慶文系トップであり、政財界やマスコミ界で強い
東北大経済は実業界の勢力ですら東北大法に負けている

理工学:東北
早稲田理工は研究面ではそこそこだが実業界では非常に強い
東北大理・工は研究面では非常に強い、理系はやはり旧帝大系



実業方面なら早稲田、研究方面なら東北という結論

3 :名無しなのに合格:2023/08/20(日) 18:45:51.20 ID:OoMoE94q.net
学歴評論家

4 :名無しなのに合格:2023/08/20(日) 19:09:11.53 ID:lZZgN/0G.net
東大
京大
一橋東工
【超一流の壁】
阪大
神戸名大慶応
北大東北九大早稲田
【一流の壁】
筑波横国東外お茶阪公上智ICU
千葉都立広島明治同志社理科
【ここまで1.5流】 ほぼこんな感じだろ

5 :名無しなのに合格:2023/08/20(日) 19:17:51.92 ID:r/vMtMnG.net
法と文は研究面も早稲田が優位だよ
どちらもq s世界ランキング・研究分野別で早稲田が国内2〜3位だ

6 :名無しなのに合格:2023/08/20(日) 19:19:35.78 ID:PqXZrtZM.net
令和の虎岩井「愛知教育大>>>早稲田教育」

7 :名無しなのに合格:2023/08/20(日) 19:26:16.48 ID:oS0w/mjY.net
合格者の学力は知らんけど大学としては良い勝負じゃない?
どっちも名門

8 :名無しなのに合格:2023/08/20(日) 19:31:08.98 ID:8vchzDWm.net
学力は東北大が上

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算
1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点 ☆
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点 ★
18 お茶女大 75.90点
19 千葉大学 75.46点
20 首都大学 75.42点

ソース「親と子のかしこい大学選び2013年版」26ページ
日経CAREER MAGAZINE 特別編集 2012年6月11日発行

9 :名無しなのに合格:2023/08/20(日) 19:41:31.89 ID:6K9RVZgh.net
>>8
いうて2点差か
私立専願や推薦、下位学部を抱える早稲田でこれ

10 :名無しなのに合格:2023/08/20(日) 19:53:06.68 ID:zbI1wStE.net
2024年QS世界大学ランキング(日本の大学の順位)
2023年6月28日発表

        世界ランク
 1.東京大 28
 2.京都大 46
 3.大阪大 80
 4.東工大 91
 5.東北大 113
 6.九州大 164
 7.名古屋 176
 8.北海道 196
 9.早稲田 199*
10.慶應大 214*
11.筑波大 355
12.豊田工 446*
13.広島大 472
14.神戸大 476 
15.一橋大 481
16.東医歯 611-620
17.立命館 631-640*
18.東理大 661-670*
19.千葉大 701-710
20.長崎大 801ー850
   立命ア 801-850*
   農工大 801-850
   横市大 801-850
ーーーーーーーーーー
24.金沢大
25.新潟大
   熊本大
   岡山大
   上智大*
29.岐阜大
   群馬大
   都立大
   横国大
33.同志社*
   ICU*
   鹿児島
   京工繊
   九工大
   明治大*
   信州大
   東海大*
   徳島大
   山口大
43.青学大*
   近畿大*
   関学大*

11 :名無しなのに合格:2023/08/20(日) 19:54:40.77 ID:zbI1wStE.net
2024年QS世界大学ランキング雇用主(企業等)からの評価上位20
( )は昨年順位

         世界  スコア
 1.東京大009(009) 99.8
 2.京都大014(015) 99.1
 3.早稲田024(027) 97.3
 4.東工大039(042) 94.8
 5.慶應大042(048) 93.5
 6.大阪大051(061) 89.1
 7.東北大061(075) 84.2
 8.一橋大072(063) 80.6
 9.九州大104(113) 70.0
10.立命館108(103) 68.4
11.北海道119(127) 66.0
12.名古屋123(153) 65.1
13.東理大149(206) 54.8
14.神戸大248(270) 38.8
15.明治大390(429) 24.8
16.筑波大402(501) 24.0
17.上智大456(456) 19.9
18.横国大480(501) 18.3
19.広島大581(501) 14.0
20.同志社592(501) 13.7
ーーーーーーーーーーーー

12 :名無しなのに合格:2023/08/20(日) 20:10:39.02 ID:55m76SMi.net
東大
京大
一橋東工
大阪
東北名古屋早稲田
北大神戸九州慶応
筑波横国東外お茶上智
千葉都立阪公広島明治同志社東京理科

13 :名無しなのに合格:2023/08/20(日) 20:15:07.51 ID:71yXwT68.net
圧倒的に早稲田が上

14 :名無しなのに合格:2023/08/20(日) 20:19:26.81 ID:lZZgN/0G.net
>>12 概ね同意
東大
京大
一橋東工
超一流の壁
大阪
東北名古屋早稲田
北大神戸九州慶応
一流の壁
筑波横国東外お茶上智
千葉都立阪公広島明治同志社東京理科
1,5流の壁   こんなとこだね

15 :名無しなのに合格:2023/08/20(日) 20:22:17.05 ID:vpRS0zyi.net
1 東大
2 東藝 一橋 東工 京大
3 慶応
4 早稲田
5 大阪
6 東北 名古屋 神戸
7 東外 横国 九州 上智 中央法
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科 同志社
10農工 電通 横市 金沢 名工 京繊 青学 中央
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

16 :名無しなのに合格:2023/08/20(日) 20:25:27.57 ID:wB8xEkqD.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

17 :名無しなのに合格:2023/08/20(日) 20:26:40.05 ID:oMEHs84E.net
文理総合 

文理総合

文理総合

理系学部

弱小 上智 ICU w

18 :名無しなのに合格:2023/08/20(日) 20:27:01.47 ID:oMEHs84E.net
文理総合 

文理総合

文理総合

理系学部

弱小 上智 ICU w

19 :名無しなのに合格:2023/08/20(日) 20:59:00.73 ID:OM6LcDe7.net
医学部の無い早稲田は2流大学

20 :名無しなのに合格:2023/08/20(日) 21:05:49.57 ID:2xpCrHOs.net
率で見ると圧倒的な国立>ワタクの現実が浮き彫りになる


令和4年度 司法試験 予備試験 受験状況(大学生)
https://www.mext.go.jp/content/20221216-mxt_senmon02-000026579_6.pdf

合格者数(合格率)


東京大学 60 (13.1%)

一橋大学 12(10.3%)

名古屋大 5(9.4%)

神戸大学 6(9.1%)

北海道大 6(8.3%)

東北大学 5(8.1%)

京都大学 18 (7.9%)

早稲田大 22 (7.2%)

青山学院 2(6.9%)

大阪大学 7(6.5%)

九州大学 2(4.3%)

法政大学 2(3.6%)

慶應義塾 14 (3.0%)

上智大学 1(2.9%)

明治大学 3(2.7%)

立教大学 1(2.6%)

中央大学 14 (2.5%)

21 :名無しなのに合格:2023/08/20(日) 21:07:40.16 ID:W2oCCP7F.net
QS 世界大学ランキング2023 分野別
https://www.qschina.cn/en/subject-rankings/2023

Arts and Humanities 芸術・人文学
42東京 93京都/早稲田 192慶応 243大阪 329東北 390立命館 401-450九州/名古屋/上智 451-500北海道/東工(東科)

Engineering and Technology 工学
20東京 39東工(東科) 67京都 83東北 111大阪 160九州 177北海道/名古屋 214早稲田 284慶応 344筑波 401-450東理科 451-500広島501-530神戸

Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
46東京 66京都 127大阪 171東北 191北海道 224九州/東医歯 (東科) 232名古屋 243慶応 317筑波 388神戸 398千葉 401-450 広島 /東工(東科) 451-500岡山

Natural Sciences 自然科学
11東京 27京都 46東工(東科) 78東北88大阪 95名古屋 153九州 175北海道 244筑波 298早稲田 385広島394東理科 401-450慶応/神戸

Social Sciences and Management 社会科学・経営学
33東京 85京都 95早稲田 141慶応169一橋 193大阪 317東北 345神戸/名古屋 261東工(東科) 370北海道 374九州 451-500立命館/筑波

22 :名無しなのに合格:2023/08/20(日) 23:28:28.44 ID:6K9RVZgh.net
北大と早稲田だと早稲田に軍配が上がる事が多く(文、経済、法、理工を考えても)
東北大は好敵手だと思う

23 :名無しなのに合格:2023/08/21(月) 00:19:53.50 ID:yb07AC9z.net
早慶×国立W合格進路(2018東進・%)
早政経 50   阪大経 50
    100  東京外語 0
早法  20   阪大法 80
    100  東北法 0
    100  東京外語 0
早商  100  筑波社会国際 0
    66.7 東京外語33.3
早文  66.7 北大文 33.3 
    50   東京外語 50
早文構 50   筑波社会国際50
早教育 100  首都法 0 
    80   東京学芸20
    100  千葉理 0
慶商  66.7 阪大法 33.3
    50   東北経 50 
慶経  75   東京外語25  
慶文  100  千葉文 0
早人科 50   九州経 50
早スポ科 50  筑波体育50

早先理 75   横国理工25
慶理工 58.3     41.7  
早創理 16.7 名大工 83.3
    66.7 千葉工 33.3
    66.7 北大工 33.3
早基理 50   阪大理 50
    50   東北理 50
    66.7 九州工 33.3

24 :名無しなのに合格:2023/08/21(月) 01:23:14.81 ID:jkqxJ8xB.net
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



 筑波大理工・千葉大理工・横浜国立市立大理工 > 私立理工  慶大理工 藤原工業大
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私立薬  慶大薬 共立薬科大


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私立医  慶大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私立歯  慶大歯 東京歯科大

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私立農  慶大農?
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部



      私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

 私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学

25 :名無しなのに合格:2023/08/21(月) 02:27:34.74 ID:ZB1LIHsE.net
>>1
緯度は東北が上

26 :名無しなのに合格:2023/08/21(月) 06:21:32.94 ID:XA1kTqnE.net
平均で見たら
東北>早稲田

27 :名無しなのに合格:2023/08/21(月) 13:30:05.53 ID:cj0Poc6Y.net
   私立文系しぶんw

28 :名無しなのに合格:2023/08/21(月) 13:51:28.16 ID:2lJ9YwAU.net
>>1
必死なザコ。
眼中無いから気にもならないのに何度もスレ立て。
早稲田大学
眼中あり 
文系 優秀層 東京大学 下等層 一橋大学
理系 優秀層 東京大学 下等層 東工大

あとは専願だからそもそも前期と後期の仕組みさえ知らない。

29 :名無しなのに合格:2023/08/21(月) 13:58:12.63 ID:6QEFJ27L.net
枝野幸男は早稲田志望だったけど落ちて東北

30 :名無しなのに合格:2023/08/21(月) 14:17:20.58 ID:4IVL766Y.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

31 :名無しなのに合格:2023/08/21(月) 16:59:14.42 ID:MJW1nAzP.net
早慶なら仙台から上京を許す風潮はある。
理想は東一工だがな。

32 :名無しなのに合格:2023/08/21(月) 17:49:03.26 ID:GVNOx4WF.net
四谷大塚の女児盗撮の講師は筑波大卒は自身のハッタリのようです。相当な国立コンプなのかな。

33 :名無しなのに合格:2023/08/21(月) 17:53:48.06 ID:LEun/nCy.net
>>31
東工大より東北のほうが良いのではという考えもあるようだ
東工大の学長がそう語っている

34 :名無しなのに合格:2023/08/21(月) 17:56:38.20 ID:LEun/nCy.net
東北(理系)と早稲田は国立私立で今一番勢いを感じるな

35 :名無しなのに合格:2023/08/21(月) 18:05:20.21 ID:L5tZVaWb.net
医学部のある東北の勝ち

36 :名無しなのに合格:2023/08/21(月) 23:41:50.83 ID:WnLFi89G.net
現役最高裁裁判官15名の学歴
東大 10名
東北大 2名
一橋 1名
京大 1名
早稲田 1名  以上

37 :名無しなのに合格:2023/08/22(火) 00:15:51.09 ID:XRULsZ0H.net
>>20
率なんてまだ準備不足わかってて模試のつもりで受ける人もいるんだし大して意味はない
より大切なのは合格圏内者がこれだけは存在するという厚み(それが自分個人がその大学で学ぶ環境のレベルになる)

何なら「合格率✕合格数」で比べるのが公平かな

38 :名無しなのに合格:2023/08/22(火) 07:44:56.49 ID:keEwqBGf.net
>>21
いつも思うが人文社会科学系の早稲田の評価がおかしい
こんなに論文書いてないだろそもそも連中
人文とか何をもって京都と早稲田が同じ順位とか言い張るつもりか

>>28
夜郎自大
東大も一橋も東工大も早稲田なんか相手にしてない
こんなこと思っているのは東大や東工大落ちて早稲田に入らざるを得なかったやつだけだろうなあw

39 :名無しなのに合格:2023/08/22(火) 15:43:26.83 ID:wLlD0E4U.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

40 :名無しなのに合格:2023/08/23(水) 15:23:18.00 ID:omy5zkOM.net
ウチの高校かよ
生徒保護者は早稲田推し
教師はなぜか東北(国公立)推し

41 :名無しなのに合格:2023/08/23(水) 17:24:03.74 ID:xCaioizi.net
>>40
山形東とかか?
地方の公立進学校で早稲田向けのカリキュラム組んでるようなとこまずないだろ
あとホントに早稲田もし受かったなら教師も文句言わないよさすがに
俺だったら政経以外なら全部東北大選ぶが

42 :名無しなのに合格:2023/08/23(水) 18:29:42.70 ID:ZGVFVHQH.net
早稲田は推薦とか指定校の奴らが多いから無いわ

43 :名無しなのに合格:2023/08/23(水) 19:58:14.90 ID:ViX2Dzz+.net
>>41
いや関東の落ちぶれ旧制ナンバーズ

44 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 06:49:03.79 ID:gfqiZkpb.net
_T_i_k_T_o_k_ _l_i_t_e_(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

家族にも教えて加えて四千円分×人数を入手。
https://i.imgur.com/xZmTWx3.jpg

45 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 06:55:38.83 ID:y6wK+cz0.net
>>1
せやで

46 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 08:31:47.79 ID:NkEAEC0P.net
>>44
動物救出物ばかりにオススメされる

47 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 02:15:14.54 ID:p+RojciF.net
 
       筑波大理工・千葉大理工・横浜大理工 > 私立理工  慶大理工 藤原工業大
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私立薬  慶大薬 共立薬科大


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私立医  慶大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私立歯  慶大歯 東京歯科大

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私立農  慶大農?
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部



      私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

  私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学

48 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 15:59:46.94 ID:wgLGmut3.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

49 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 08:15:14.24 ID:rBn7TJ2R.net
それでも(貧民以外には)早稲田が選ばれるのであった

50 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 08:20:44.56 ID:m5r9wRSa.net
早稲田の合格が決まって行く気なのに東北受けにいく?

51 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 11:37:25.98 ID:sAOGpdB5.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い

52 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 08:24:25.71 ID:LjCdB8ku.net
【首都圏高校の旧帝大合格者数2022】5人以上 7月まで判明分
◆北海道大学(2,624人)
24人 湘南(神奈川)
21人 浦和・県立(埼玉)
19人 ○逗子開成(神奈川)
15人 西(東京)
13人 ○芝,○桐朋(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
11人 国立,立川(東京)、○栄光学園(神奈川)
10人 川越・県立(埼玉)、戸山,○麻布(東京)
9人 千葉・県立,船橋・県立(千葉)、日比谷,○海城,○城北(東京)、○山手学院(神奈川)
8人 春日部(埼玉)、○市川(千葉)、○吉祥女子,○東京都市大付(東京)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智(埼玉)、千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、小山台,○開成(東京)、○浅野(神奈川)
6人 ○川越東(埼玉)、◇東京学芸大附,桜修館中等,新宿,八王子東,○朋優学院(東京)、○神奈川大附,○聖光学院(神奈川)
5人 ○昭和学院秀英(千葉)、○鴎友学園女子,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○頌栄女子学院(東京)、厚木,柏陽,横浜緑ヶ丘,○鎌倉学園(神奈川)
◆東北大学(2,495人)
41人 浦和・県立(埼玉)
16人 ○栄東(埼玉)
14人 春日部(埼玉)、千葉・県立(千葉)
13人 川越・県立(埼玉)、千葉東(千葉)
12人 大宮(埼玉)
11人 船橋・県立(千葉)、○桐朋(東京)
10人 西,日比谷(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
9人 浦和・市立(埼玉)、○市川(千葉)、戸山,○海城,○芝(東京)、湘南(神奈川)
8人 東葛飾(千葉)、国立(東京)、○逗子開成(神奈川)
7人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○開成,○本郷(東京)
6人 熊谷,○大宮開成,○開智(埼玉)、○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、○麻布,○駒場東邦,○城北,○武蔵(東京)、○浅野(神奈川)
5人 浦和第一女子,不動岡(埼玉)、◇東京学芸大附,立川,両国,○攻玉社,○東京都市大付(東京)、厚木,○聖光学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,183人)
5人 柏陽(神奈川)
◆京都大学(2,855人)
23人 西(東京)
22人 ○開成(東京)
21人 浦和・県立(埼玉)
16人 ○麻布(東京)
15人 国立(東京)
13人 船橋・県立(千葉)、日比谷(東京)
11人 ○女子学院(東京)
10人 ◇筑波大附,◇東京学芸大附(東京)
9人 ○栄光学園(神奈川)
8人 ○海城(東京)
7人 千葉・県立,○市川,○渋谷教育学園幕張(千葉)、戸山,○渋谷教育学園渋谷(東京)、湘南(神奈川)
6人 ○駒場東邦,○桐朋,○武蔵(東京)、横浜翠嵐,○聖光学院(神奈川)
5人 大宮(埼玉)、○サレジオ学院(神奈川)
◆大阪大学(3,338人)
7人 ○城北(東京)、
6人 湘南(神奈川)
5人 浦和・県立(埼玉)、千葉・県立(千葉)、西(東京)
※九州大(2,708人)は5人以上合格の高校が無かった 4人 浦和第一女子(埼玉)、○芝(東京)

53 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 08:39:20.35 ID:r79vTB7/.net
>>50
自称進なら高校の実績稼ぎのため受ける
そこそこの進学校なら同級生に枠譲るために受けない
ガチ進学校なら気分次第

54 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 10:14:58.62 ID:6cgYp2Gv.net
東北大は地方だし早稲田医学部ないし比較するなら横国の方がいいと思う

55 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 13:17:23.97 ID:W+1WmLDv.net
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



       筑波大理工・千葉大理工・横浜大理工 > 私立理工  慶大理工 藤原工業大
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私立薬  慶大薬 共立薬科大


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私立医  慶大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私立歯  慶大歯 東京歯科大

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私立農  慶大農?
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =ほぼ 現 文化構想学部



      私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

     私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学

56 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 18:50:29.84 ID:v7QeA05V.net
>>44
既に9日目だよ。

57 :名無しなのに合格:2023/08/31(木) 01:09:52.57 ID:0kP7fkQ0.net
東北大って埼玉県にあるのかって感じだなw

58 :名無しなのに合格:2023/08/31(木) 19:54:46.03 ID:7CvLFiyr.net
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

59 :名無しなのに合格:2023/09/02(土) 16:56:38.22 ID:TeZwB+oM.net
・2022年 駿台東北大実戦(受験4,573人) 8人以上受験の高校
139人 仙台第二(宮城)
119人 山形東(山形)
106人 仙台第一(宮城)
101人 弘前(青森)
85人 盛岡第一(岩手)
81人 八戸(青森)
79人 浦和・県立(埼玉)
78人 秋田(秋田)
70人 新潟(新潟)
69人 仙台第三(宮城)
65人 安積(福島)
63人 宇都宮(栃木)
60人 青森(青森)
56人 福島・県立(福島)
47人 前橋・県立(群馬)
42人 土浦第一(茨城)
40人 仙台二華(宮城)
39人 山形南(山形)
38人 栃木(栃木)
37人 春日部(埼玉)
32人 東桜学館(山形)、○栄東(埼玉)、甲府南(山梨)
31人 一関第一(岩手)、秋田南(秋田)、太田(群馬)
30人 水戸第一(茨城)
29人 長野・県立(長野)
27人 浜松北(静岡)
25人 横浜翠嵐(神奈川)
24人 盛岡第三(岩手)、川越・県立(埼玉)
23人 ○聖ウルスラ英智(宮城)、○市川(千葉)
22人 米沢興譲館(山形)、宇都宮女子(栃木)、高岡(富山)
21人 前橋女子(群馬)、富山中部(富山)
20人 ○仙台育英学園,○古川学園(宮城)、高崎(群馬)、○海城(東京)
19人 横手(秋田)、○麻布(東京)
18人 三本木(青森)、仙台青陵中等(宮城)、○芝(東京)
17人 札幌北(北海道)、大館鳳鳴(秋田)、磐城(福島)、宇都宮東(栃木)、長岡(新潟)、沼津東(静岡)
16人 八戸北(青森)、安積黎明(福島)、千葉東(千葉)、◇東京学芸大附,○開成,○桐朋(東京)、湘南(神奈川)、高田(新潟)
15人 四ツ葉学園中等(群馬)、○桜蔭(東京)
14人 中央中等(群馬)、大宮,○大宮開成(埼玉)
13人 浦和第一女子(埼玉)、柏陽(神奈川)、上田(長野)、韮山(静岡)
12人 五所川原(青森)、○東北学院(宮城)、石橋,真岡(栃木)、浦和・市立,○本庄東(埼玉)、日比谷(東京)、○浅野,○逗子開成,○桐蔭学園(神奈川)、○新潟明訓(新潟)
11人 ○北嶺(北海道)、佐倉,船橋・県立(千葉)、小山台,西,○攻玉社,○巣鴨(東京)、○鎌倉学園(神奈川)
10人 札幌西(北海道)、宮城第一(宮城)、酒田東(山形)、会津学鳳(福島)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、○本郷,○早稲田(東京)、横浜サイエンス(神奈川)、新潟南(新潟)、富山(富山)、吉田(山梨)
9人 旭川東,函館中部(北海道)、青森東(青森)、鶴岡南(山形)、日立第一,竜ヶ崎第一(茨城)、大田原,矢板東(栃木)、○昌平(埼玉)、千葉・県立,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、八王子東,○渋谷教育学園渋谷(東京)、
  ○東海(愛知)、四日市(三重)、○洛南(京都)、○須磨学園(兵庫)
8人 札幌東(北海道)、仙台向山(宮城)、鹿沼(栃木)、高崎女子(群馬)、熊谷,○開智一貫部(埼玉)、長生(千葉)、青山,戸山,○東京農大第一,○豊島岡女子学園(東京)、
  三条(新潟)、金沢二水(石川)、富士(静岡)、○滝(愛知)、豊中(大阪)、○ラ・サール(鹿児島)
ttps://tadaup.jp/loda/1226120758623570.jpg

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693538561/

60 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 16:36:55.64 ID:sbtfA0WL.net
2022年 国立大学合格者数合計100人以上 東北・関東甲信越の高校 11月判明分
※国立大の合格者数は各高校の発表で、公立大学と大学校は含まない。

330 ○開成(東京)332
260
250 県立浦和(埼玉)253
240
230 仙台第二(宮城)232
220 新潟(新潟)226、仙台第一(宮城),仙台第三(宮城)223、松本深志(長野)222、県立船橋(千葉)220
210
200 盛岡第一(岩手),横浜翠嵐(神奈川)201
190 県立前橋(群馬)197、○市川(千葉)195、新潟南(新潟)194、○渋谷幕張(千葉)190
180 県立千葉(千葉)189、宇都宮(栃木),長野・県立(長野)188、西(東京),湘南(神奈川)186、大宮(埼玉)182、日比谷(東京)180
170 長岡(新潟)179、秋田(秋田),○栄東(埼玉)176、八戸(青森)175、青森(青森),県立川越(埼玉)173、盛岡第三(岩手),竹園(茨城)171、国立(東京),○海城(東京)170
160 土浦第一(茨城),水戸第一(茨城)169、高崎(群馬)168、弘前(青森),○麻布(東京)167、春日部(埼玉)162、戸山(東京),上田(長野)161
150 安積黎明(福島)155、山形東(山形),浦和第一女子(埼玉)152
140 安積(福島),○聖光学院(神奈川)149、県立福島(福島)146、栃木(栃木)144、山形南(山形)143、磐城(福島)141、日立第一(茨城)140
130 前橋女子(群馬),◇東京学芸大附(東京)138、○桐朋(東京)136、○桜蔭(東京)135、
  横手(秋田),千葉東(千葉),屋代(長野)134、秋田南(秋田)133、橘(福島),佐倉(千葉),立川(東京),○豊島岡女子学園(東京),松本県ヶ丘(長野)131
120 仙台二華(宮城),○開智(埼玉)128、○栄光学園(神奈川)127、○駒場東邦(東京)126、柏陽(神奈川)123、○浅野(神奈川)122
110 緑岡(茨城)119、宇都宮女子(栃木),○芝(東京)118、○水城(茨城),石橋(栃木),厚木(神奈川)117、県立太田(群馬),小山台(東京),高田(新潟)115、
  大田原(栃木),高崎女子(群馬)114、◇筑波大附(東京),◇筑波大附駒場(東京),甲府西(山梨)113、下妻第一(茨城),市立浦和(埼玉),○大宮開成(埼玉)112、熊谷(埼玉),東葛飾(千葉)110
100 泉館山(宮城),○渋谷教育学園渋谷(東京),○城北(東京),三条(新潟),新発田(新潟)108、鶴岡南(山形),伊那北(長野)107、花巻北(岩手),川越女子(埼玉)106、米沢興譲館(山形),○昭和学院秀英(千葉)105、
  八戸北(青森),宮城第一(宮城),○女子学院(東京)103、弘前中央(青森),仙台南(宮城),八王子東(東京)102、青山(東京),○逗子開成(神奈川),○山手学院(神奈川),甲府南(山梨)101、○桐蔭学園(神奈川)100

計109校;青森5、岩手3、宮城7、秋田3、山形4、福島5、茨城7、栃木5、群馬5、埼玉11、千葉8、東京22、神奈川10、新潟6、山梨2、長野6

61 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 17:11:15.00 ID:kA4hz9W1.net
>>42
東北がそれ言ったらでかいブーメランが自分の顔面に…

62 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 10:07:55.12 ID:nn++Ajuf.net
https://youtu.be/VMdm72iE2Fw

https://youtu.be/Nxwt_s1lM04



Corey hart In your soul

Mr.Children Tomorrow never knows

63 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 11:20:30.91 ID:w8UQEmSy.net
早稲田

64 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 15:18:19.30 ID:PkxEYKTq.net
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

65 :名無しなのに合格:2023/09/23(土) 00:35:59.20 ID:b7B1TPs0.net
 筑波大理工・千葉大理工・横浜国立市立大理工 > 私立理工  慶大理工 藤原工業大
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私立薬  慶大薬 共立薬科大


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私立医  慶大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私立歯  慶大歯 東京歯科大

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私立農  慶大農?
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部



             私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

           私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学

66 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:16:23.49 ID:NqDDkvsm.net
愛んた資磁控り萎交握曖さ郊湿辞いと摯く好案けね維

67 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:17:05.68 ID:NqDDkvsm.net
候意湿尉紅紅滋ほ嵐み航壱七偉自恒滋幸をなに甲いはふ畏ひ椅

68 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:19:54.98 ID:NqDDkvsm.net
餌識と叱皇こ遺叱皇飼鹿貢皇握軸治うま雌ふ以圧事や維哀示叱

69 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:21:05.09 ID:NqDDkvsm.net
き事誌滋て貢慰安式好萎椅ほ緯けつきの曖貢飼航愛持肯控意為育あは幸位寺ねむ校け

70 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:29:37.38 ID:NqDDkvsm.net
后質衣攻甲室耳執功高囲に壱為偉委厚壱江慰さら七坑て

71 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:30:07.58 ID:NqDDkvsm.net
識時孝に資え慰し巧更慈け一江皇域偉移拘行も滋と疾あ悪彙広孝り移失委貢やる嵐

72 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:30:36.04 ID:NqDDkvsm.net
幸軸曖は域鹿嵐叱幸行貢よ識洪育依を亜ゆしわて慈鹿意耕叱い諮愛広皇

73 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:34:34.28 ID:NqDDkvsm.net
に嵐坑慰もち胃案時圧み彙行質握芝宛皇疾光磁む圧餌児為緯

74 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:41:21.58 ID:NqDDkvsm.net
攻執肯交ゆ執や好更湿耳な宛胃光位滋る辞向ほ控効厚摯軸叱香胃

75 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:41:26.38 ID:NqDDkvsm.net
滋ん次こへ遺位考慈賜寺委孔域こそう厚湿し自漆意

76 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:43:27.29 ID:NqDDkvsm.net
悪安質向室室以え握哀考う孔皇るむ一む更るはう式侯は飼交

77 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:46:08.85 ID:NqDDkvsm.net
磁暗違け康寺へ緯せ更哀叱む扱漆次侍おみ郊

78 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:52:59.66 ID:NqDDkvsm.net
一七をめ恒異を彙囲ま胃ゆ候疾攻案交壱皇室七ひ次ち時自す握抗

79 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:56:59.81 ID:NqDDkvsm.net
り哀意厚亜字為広お勾嫉医き意畏お行侯育漆維磁せ事侍持恒衣わにか質璽椅

80 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:59:28.17 ID:NqDDkvsm.net
寺行依つ安む坑高椅育公高賜孔ぬ考も甲ま行衣行

総レス数 80
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200