2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どこからが高学歴だと思う?

1 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 03:35:05.29 ID:X/Dbdy2o.net
ガチで考えてくれ

2 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 03:37:17.39 ID:X/Dbdy2o.net
個人的には
理系しか分からんが
私立
マーチレベル
国公立
5S

3 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 03:38:20.98 ID:GEttPB06.net
東大
京大 科学 上位医
一橋 阪大 早稲政経 早慶理工

名大 東北大 早慶
北大 九大 神戸 下位医 国際教養
横国 筑波
千葉 阪公 上智 早慶下位
都立 広島 理科 マーチ上位

金沢 岡山 明治 同志社
埼玉 熊本 岐阜 青学 立教
新潟 滋賀 静岡 信州 法政 中央
富山 山形 山口 関西 関学 立命
南山 芝浦

以下低学歴

4 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 05:55:08.48 ID:dKhUWG2m.net
メガバンク3社(三菱、三井、みずほ)就職数2023年

( )は学生数規模

日本大 04人 (77000)
早稲田 128人 (52000)

法政大 28人 (35000)
慶応大 154人 (34000)
明治大 49人 (33000)
東洋大 04人 (32000)
中央大 45人 (31000)

立教大 57人 (20000)
青学大 32人 (19000)
駒澤大 03人 (16000)
上智大 26人 (14000)

明学大 04人 (12000)
國學院 03人 (11000)
学習院 13人 (*9000)
成蹊大 01人 (*8000)
成城大 05人 (*6000)

5 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 06:48:02.28 ID:4fgN/RYh.net
国立 北大九大はボンクラ
公立 論外
ワタク マーチは滑り止め

6 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 07:43:40.67 ID:5o3NiMha.net
成成明学

7 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 08:05:24.87 ID:xK18QkFH.net
>>3
阪大の位置おかしいだろ
一橋と同格とかマジで思っちゃってんの?

8 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 08:15:30.69 ID:TUNQ9GXf.net
難関文系序列細分化 

東大
京大
一橋 早稲田政経
阪大(非文外語) 早慶(早稲田法、慶應経済)
阪大文 慶應法
名大 神戸(経営経済法) 早慶(早慶商、早稲田社学)
東北 九州 北大 神戸 筑波
横国 阪大外語 上智 早慶(早稲田教育人科、慶應文SFC)
都立 千葉 阪公 広島 明治 同志社 中央法

9 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 08:18:24.49 ID:XgCi74/O.net
>>3
埼玉大は400社就職率の100位までに入ってないんだが

https://univ-online.com/article/career/23918/

10 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 08:25:04.18 ID:lTC8yFYT.net
国立は東京一工、地方旧帝大、筑波横国神戸、外大
私立は早慶(底辺学部除く)

こんなもんじゃね?
地方国公立だったりマーカンはお世辞にも高学歴とは言えないと思うが
千葉理系はギリ高学歴に入るかもな

11 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 08:27:28.33 ID:GhuQhs7J.net
旧帝一工神+早慶+医学科+藝大
が高学歴

あとはアイビーリーグとかオックスブリッジ、北京清華シンガポールなんかもいい

12 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 08:37:08.48 ID:r5E8xqZR.net
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
            ____
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ   ねぇねぇドラえもん。
      | |     |l ̄| |       l   
      | |    /  ´\     /.   どうして明治工作員は「駿河台=明治」と嘘つくの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  頭が狂ってるからだよ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

13 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 08:40:20.65 ID:epV+w6oM.net
旧帝一工神早慶

以上。

14 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 08:48:32.95 ID:2hMcUO3m.net
横国は地域貢献大学だから、勉強したいなら行っちゃいけない大学だろ
そんなに地域貢献したいなら、近所のゴミ拾いでもしとけよw

15 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 10:09:26.79 ID:5KnQUTY6.net
東大京大国医のみ

16 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 10:40:49.33 ID:hOBxpqMX.net
神戸は不要

17 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 10:41:09.52 ID:hOBxpqMX.net
医学部医学科の大学格付けランキング      
S+ 東京大学(医三) 
S- 東京医科歯科大学 東京科学大学 医学部


             京都大学医学
A+ 北海道大学医学 東北大学医学 千葉大学医学 名古屋大学医学 大阪大学 九州大学

A-    筑波大学医学  横浜大学医学

B+  新潟帝国大学医学  金沢大学医学

--------- 東大(理一理二)レベル ---------------
      東工大(日本のMIT)

B-                                                                

C+ 山形大学医学 山梨大学医学 信州大学医学 群馬大学医学 浜松医科大学医学    神戸大学      岡山大学 広島大学   長崎大学 熊本大学                   
C 札幌市立医科大学 旭川医科大学 弘前大学医学 秋田大学医学 福島県立医科大学  富山大学医学 福井大学医学   名古屋市立大学      大阪公立大学 府立医科大学  
C- 岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学  山口大学 鳥取大学 島根大学 

--------- 東大(文系)レベル ---------------
      一橋大(日本のハーバード)

D+  香川大学 愛媛大学  高知大学 徳島大学                                          
D-  佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学          自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校      私立 国際医療福祉大学 医学部   私立日本医科大学  私立日本大学医学部  私立 慈恵会 医科大学 ▼私立 慶応大学 医学部

---------------私立 慶早明(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学            私立 東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 私立 杏林大学  私立 東邦大学  私立 帝京大学医学部 私立 東海大学医学部  私立 岩手医科大学  私立 埼玉医科大学 私立 昭和大学 私立 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学   私立 東京女子医科大学 

F      私立 聖マリアンナ医科大学    私立 独協医科大学      私立 藤田医科大学    私立 愛知医科大学 私立 川崎医科大学   私立 大阪医科大学 私立 関西医科大学  私立 兵庫医科大学  私立 近畿大学        私立 福岡大学   私立 久留米大学

18 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 10:54:44.77 ID:w8ZzB2eX.net
金岡千広より上だな
当然こいつらは低学歴

19 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 11:20:25.40 ID:inxb5ca5.net
早稲田の滑り止めに徹して偏差値高めに出る
スポーツ芸能人はフリー入学で受験生を集める
こんな宣伝上手の明治がまートップに躍り出た
もうマーチは全部アウトだろ

20 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 11:27:39.38 ID:hOBxpqMX.net
私立文系し文は全部アウトだろ

21 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 11:29:19.71 ID:hOBxpqMX.net
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



       筑波大理工・千葉大理工・横浜大理工 > 私立理工  慶大理工 藤原工業大
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私立薬  慶大薬 共立薬科大


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私立医  慶大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私立歯  慶大歯 東京歯科大

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私立農  慶大農?
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部



      私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

  私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学

22 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 11:50:52.71 ID:Ew1V3aaB0.net
私立は早慶同、国立は旧官位大以上

23 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 12:55:23.17 ID:6AVu1JWB.net
譲って受験人口の上位10%ぐらいかな

24 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 13:04:22.41 ID:iy8HIP/U.net
成成明学

25 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 13:09:48.61 ID:hOBxpqMX.net
>>22
同はいらない

26 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 13:18:57.10 ID:lgExH8JH.net
同志社は高田ふーみんが高学歴と言っているので入るね

27 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 13:50:22.79 ID:be/okRh1.net
マーチ

28 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 14:31:39.35 ID:Bm1eicML.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

29 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 14:34:55.97 ID:QtNxW/uc.net
1 東大
2 東藝 一橋 東工 京大
3 慶応
4 早稲田
5 大阪
6 東北 名古屋 神戸
7 東外 横国 九州 上智 中央法
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科 同志社
10農工 電通 横市 金沢 名工 京繊 青学 中央
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

30 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 14:36:28.54 ID:Bm1eicML.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

31 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 14:47:39.26 ID:IctBl6MG.net
MARCHに入れば大丈夫

32 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 14:48:31.12 ID:givDUU3E.net
文理総合 上智w

あの弱小理工学部でw

ブラックジョークもいいところw

33 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 15:23:24.47 ID:mTWN8PYj.net
文系ならマーチまで
理系なら地方国立まで(マーチはNG)

34 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 16:09:01.96 ID:Jm+PyE6/.net
地方国立やマーチが高学歴な訳ねーだろ

35 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 16:23:14.84 ID:epV+w6oM.net
国立なら千葉大、
私立なら上智理科大

あたりが下限かな

36 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 16:41:17.02 ID:4NfmD36Z.net
高学歴って東大東工大一橋京大までだな 推薦や小学校からエスカレーターで大学まで行けるとこは論外
有力企業400社に入ってる大学は高学歴というより世間が大学と認めてる下限って感じだな

37 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 16:45:19.24 ID:4NfmD36Z.net
>>30
3位までが高学歴でそれの一番下までが大学って感じ 但し国立医学部はそれの一番下まで高学歴だと思うわ

38 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 17:11:56.91 ID:o9+pka+/.net
マーチと関関同立

39 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 18:02:53.36 ID:jOlOb9Ei.net
成成明学かな

40 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 18:07:35.13 ID:m+oxEmHd.net
関東はマーチ

41 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 18:09:42.98 ID:N7I/ITsu.net
横国は地域貢献大学だから、勉強したいなら行っちゃいけない大学だろ
そんなに地域貢献したいなら、近所のゴミ拾いでもしとけよw

42 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 18:11:34.05 ID:m+oxEmHd.net
国立は難しいな

43 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 18:26:42.34 ID:mlmwXUOV.net
文系は阪大以上
理系は北大九大以上

文系と理系で基準は分けた方が良いだろう

44 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 18:58:59.89 ID:+kvaCWip.net
住んでる地域による
大阪北摂地域なら関関同立以上
大阪河内地域なら産金交流でも高学歴
関東の中心部ならマーチ以上
北関東〜埼玉北部なら日当混ません以上
東北地方、新潟、北海道なら大東亜帝国でも高学歴
大阪の関空の近くで育った者にとっては桃山学院でも高学歴
貝塚とかアホばっかり

45 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 19:02:24.68 ID:LAk5t6xU.net
貝塚って古代人のゴミ捨て場やからな。それを市名にするとかやべぇわ

46 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 19:19:44.20 ID:4NfmD36Z.net
>>44
細か過ぎやろ

47 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 19:22:12.74 ID:4NfmD36Z.net
>>44
確かに河内地区で育った者としては、高校まで阪大と近大しか知らなかったな 一般人はそんなものなんだな

48 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 19:34:11.94 ID:4fgN/RYh.net
国立 北大九大はボンクラ
公立 論外
ワタク マーチは滑り止め

49 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 19:54:55.01 ID:6Yq3Ncff.net
文型なら文I・文IIまで
理型なら理III・京医・理I理II・医科歯科・阪医くらいまで

50 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 20:00:56.39 ID:aP55iw8M.net
学歴関連板では、東大京大国公立医が高学歴、地帝早慶が中学歴、マーチ関関同立が低学歴、それ未満はFラン

51 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 20:01:33.60 ID:aP55iw8M.net
訂正
学歴関連板では、東京一工国公立医が高学歴、地帝早慶が中学歴、地方国立都会公立マーチ関関同立が低学歴、それ未満はFラン

52 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 20:14:23.00 ID:5o3NiMha.net
法政まで

53 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 20:25:31.01 ID:I8eyhfUe.net
>>15
京大は論外
三大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
京大は所詮地方大
商社ではソルジャー扱い

54 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 20:29:47.18 ID:iaxV41Mc.net
慶應やで

55 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 20:45:51.91 ID:8o1R0mQz.net
有名企業400社の学歴フィルターで言えば文系はMARCHまで。理系は四工大まで

56 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 20:53:38.74 ID:VjLcpUKP.net
ダブル合格選択データ2023

慶應法29-71早稲田政経
慶應法69-31早稲田法
慶應法87-13慶應経済

慶應商31-69早稲田商

57 :名無しなのに合格:2023/08/24(木) 23:28:24.92 ID:ywP/MPsJ.net
_T_i_k_T_o_k_ _l_i_t_e_(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

家族友人にも教えて、追加で4000円分をGETできる。
https://i.imgur.com/r4i21cc.jpg

58 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 00:04:55.95 ID:QaSHHEKj.net
医学部医学科の大学格付けランキング      
S+ 東京大学(医三) 
S- 東京医科歯科大学 東京科学大学 医学部医学科


               京都大学医学
A+ 北海道大学医学 東北大学医学 千葉大学医学 名古屋大学医学 大阪大学 九州大学

A-    筑波大学医学  横浜大学医学

B+  新潟帝国大学医学  金沢大学医学

--------- 東大(理一理二)レベル ---------------
      東工大(日本のMIT)

B-                                                                

C+ 山形大学医学 山梨大学医学 信州大学医学 群馬大学医学 浜松医科大学医学    神戸大学      岡山大学 広島大学   長崎大学 熊本大学                   
C 札幌市立医科大学 旭川医科大学 弘前大学医学 秋田大学医学 福島県立医科大学  富山大学医学 福井大学医学   名古屋市立大学      大阪公立大学 府立医科大学  
C- 岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学  山口大学 鳥取大学 島根大学 

--------- 東大(文系)レベル ---------------
      一橋大(日本のハーバード)

D+  香川大学 愛媛大学  高知大学 徳島大学                                            ▼私立 慶応大学 医学部    
D-  佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学          自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校      私立 国際医療福祉大学 医学部   私立日本医科大学  私立日本大学医学部  私立 慈恵会 医科大学 

---------------私立 慶早明(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学            私立 東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 私立 杏林大学  私立 東邦大学  私立 帝京大学医学部 私立 東海大学医学部  私立 岩手医科大学  私立 埼玉医科大学 私立 昭和大学 私立 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学   私立 東京女子医科大学 
F      私立 聖マリアンナ医科大学    私立 独協医科大学      私立 藤田医科大学    私立 愛知医科大学 私立 川崎医科大学   私立 大阪医科大学 私立 関西医科大学 私立 兵庫医科大学  私立 近畿大学        私立 福岡大学   私立 久留米大学


---------------------------------------超えられない壁----------------




私文 sibun

59 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 01:06:50.58 ID:Es69UW6y.net
>>57
本当にお得そうだよね。

60 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 05:02:58.89 ID:xbCsP9oB.net
1 東大
2 東藝 一橋 東工 京大
3 慶応
4 早稲田
5 大阪
6 東北 名古屋 神戸
7 東外 横国 九州 上智 中央法
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科 同志社
10農工 電通 横市 金沢 名工 京繊 青学 中央
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

61 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 05:44:41.59 ID:LqEzZjQF.net
文系
S 東大
A 京大 一橋大
B 阪大 早稲田大
C その他旧帝大 神戸大 慶應大
D 横国 東京外大 お茶の水 上智 ICU
E 筑波 千葉 都立大 阪公 広島 明治 ここまで高学歴

62 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 11:02:59.28 ID:tN9TndQw.net
明治学院

63 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 11:09:33.77 ID:WJvv+qdt.net
現在:大学進学率50%
30年前:大学進学率20%
早慶っつっても2,30年前の近大レベル

高学歴は旧帝理系のみ

64 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 11:24:05.25 ID:lgvon9QA.net
>>1
2024年度入試 主要共通学科 河合塾3科目ボーダー(23/05/29更新)

青学渋谷、上智四谷、立教池袋>中央茗荷谷、明治和泉/駿河台/中野>法政市ヶ谷、青学淵野辺>中央多摩、立教新座>法政多摩、学習院目白

         英文 日文  法科 政治  経済 経営(商)
01.早稲田 67.9(67.5 67.5  67.5 67.5  70.0 67.5)
02.慶應大 66.3(65.0 65.0  67.5 67.5  66.3 66.3)
03.青学大 62.5(62.5 60.0  62.5 65.0  62.5 62.5)
04.上智大 62.0(60.0 62.5  62.5  NA   60.0 65.0)TEAP方式
05.立教大 61.7(60.0 60.0  62.5 62.5  60.0 65.0)
06.明治大 60.0(57.5 60.0  60.0 62.5  60.0 60.0)
06.同志社 60.0(57.5 62.5  60.0 60.0  60.0 60.0)
08.法政大 58.8(57.5 60.0  60.0 60.0  55.0 60.0)
09.中央大 58.3(55.0 57.5  62.5 60.0  57.5 57.5)
10.学習院 56.3(55.0 55.0  57.5 55.0  57.5 57.5)

65 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 11:37:23.92 ID:AZQfxk9b.net
TEAP方式

無駄な英語資格試験

66 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 14:28:53.46 ID:mKFvCDDO.net
 四大学連合  一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

             (首都圏御三家)
                  つくば・千葉・横浜  

                    東北大(東京中心から東へ400km)
                     京都大(東京中心から西へ400km)
 
                   北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



                              はん大(第 8 番目の設立旧帝大) 

                        愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 

 
                      新潟大医×金沢大医
 
 

            軽い私立  そーケイ上智明治立教 WKJMR 早慶上明青立中

67 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 16:31:45.28 ID:xmNknPVN.net
警察官 ト採用大学 トップ30

https://www.takeda.tv/mobara/blog/post-127741/

01日本大171 11東北学64 21名城大47
02国士舘134 12神奈川63 22日体大46
03帝京大133 13日本文57 23法政大44
04東海大127 14東洋大55 24拓殖大43
05龍谷大081 15関西大54 24山梨学43
06近畿大080 16駒沢大53 26大東文42
07中京大071 16立命館53 27愛知大40
08専修大068 18立正大50 28国際武39
09福岡大067 19神戸学49 29國學院34
10京産大066 20愛知学47 30大阪体33

マーカンでは
関西大、立命館、法政大

国立大では
福岡大、愛知大

68 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 20:52:42.18 ID:adO39kee.net
>>57
へえこんな風にできるんだ。

69 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 13:43:43.07 ID:nbBzUh+B.net
   筑波・千葉・横浜
 
   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸   偏差値71
2位 県立土浦   偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立船橋    偏差値70  
3位 県立八千代   偏差値69


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 
 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)  旧六     新潟 vs 金沢  

          (瀬戸内海)   旧六        広島 vs 岡山

70 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 13:01:55.46 ID:oUU+HZF5.net
国立 北大九大はボンクラ
公立 論外
ワタク マーチは滑り止め

71 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 13:08:36.35 ID:i4A4f0SB.net
>>70
東洋落ち法政合格
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1552491676/2
東洋落ち明治合格
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1552491676/3
東洋落ち早稲田合格
https://president.jp/articles/-/29639
東洋落ち慶應合格
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1559031162/305
東洋落ち旧帝合格
http://www.zaikainiigata.com/?p=9434

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

72 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 13:19:11.97 ID:g+UuxWWN.net
>>1
ゴールドマンサックスの採用大学は、東大、京大、東工大、一橋大、北大、東北大、名大、阪大、神戸大、九大、慶應義塾大、早稲田大、上智大、ICU、青山学院大、東京理科大、同志社大、筑波大、横浜国立大、千葉大、東京外大などに限られる。

出身大学名によって書類選考の合否が決まる「学歴フィルター」の流れが見られる。Webテスト(SBI)では高い学力が求められ、さらに外資系金融ということで高い英語力が必要。

勉強ができない学生は残念ながらゴールドマンサックスへの就職は完全に不可能だろう。
https://takumick.com...oldmansachs-gakureki

ゴールドマンサックスの採用大学は前述の通り、難関大学出身者しか採用されないと判断できるほど。

採用例が多いのは旧帝大と早慶、またはそれに準ずる偏差値の大学のみ。

具体的には、国公立であれば東京大学、京都大学、東京工業大学、一橋大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、神戸大学、九州大学、筑波大学、横浜国立大学、千葉大学、東京外国語大学。

私立大学は早稲田大学、慶応義塾大学、上智大学、国際基督教大学、そしてMARCH、関関同立の一部のみ。

特にMARCH、関関同立は特に優秀な学生が集まりやすい青山学院大学、同志社大学に偏る。それ以外の大学は過去には採用例があるようだが、近年の実績としては確認できなかった。

73 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 13:20:59.40 ID:g+UuxWWN.net
2023年 五大商社商職者数 サンデー毎日2023年9月3日号

         合計 商事 物産 伊藤 住商 丸紅
●慶應義塾 125 (29  28  28  19  21 )
●早稲田大  79 (17  14  23  11  14 )
○東京大学  70 (16  24   9  12   9 )
○京都大学  44 ( 8  12   7  11   6 )
○大阪大学  28 ( 4   4  10   6   4 )
○一橋大学  19 ( 4   2   4   5   4 )
●上智大学  17 ( 7   2   1   2   5 )
○神戸大学  16 ( 2   1   5   2   6 )
●青山学院  14 ( 0   2   3   1   8 )
●同志社大  14 ( 3   1   5   3   2 )
○東北大学  12 ( 3   4   0   1   4 )
○東京工業  10 ( 3   5   1   1   0 )
●明治大学  10 ( 3   1   2   1   3 )
○北海道大   9 ( 1   2   1   2   3 )
○九州大学   9 ( 2   0   3   1   3 )
●立教大学   9 ( 0   1   4   0   4 )
○東京外語   8 ( 2   1   3   0   2 )
○名古屋大   6 ( 1   1   1   1   2 )
○筑波大学   6 ( 2   1   0   0   3 )
○横浜国立   6 ( 2   0   2   0   2 )
○大阪市立   4 ( 1   0   2   0   1 )
●学習院大   3 ( 0   1   2   0   0 )
●東京理科   3 ( 3   0   0   0   0 )
●津田塾大   3 ( 0   1   1   0   1 )
●法政大学   2 ( 0   0   0   0   2 )
●東京女子   2 ( 0   0   2   0   0 )
●立命館大   2 ( 1   0   0   1   0 )
●関西学院   2 ( 1   0   1   0   0 )
●中央大学   1 ( 0   0   0   0   1 )
●成蹊大学   1 ( 1   0   0   0   0 )
●日本大学   1 ( 1   0   0   0   0 )
●関西大学   1 ( 0   0   0   1   0 )
●近畿大学   1 ( 0   0   0   1   0 )

74 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 12:15:56.28 ID:GvKZQ3jy.net
 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 
 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)  旧六     新潟 vs 金沢  

          (瀬戸内海)   旧六   広島 vs 岡山

75 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 18:33:23.23 ID:nfpCVcBl.net
ルパンルパーン

76 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 19:03:30.05 ID:ES8pOv4O.net
文系
S 東大
A 京大 一橋大
B 阪大 早稲田大
C その他旧帝大 神戸大 慶應大
D 横国 東京外大 お茶の水 上智 ICU
E 筑波 千葉 都立大 阪公 広島 明治 ここまで高学歴と思う。筑波が低いが軽量で就職がわるいためここ。

77 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 19:07:44.68 ID:ES8pOv4O.net
難関文系序列細分化 

東大
京大
一橋 早稲田政経
阪大(非文外語) 早慶(早稲田法、慶應経済)
阪大文 慶應法
名大 神戸(経営経済法) 早慶(早慶商、早稲田社学)
東北 九州 北大 神戸
横国 阪大外語 上智 早慶(早稲田教育人科、慶應文SFC)
筑波 都立 千葉 阪公 広島 明治 同志社 中央法 それかこれかな

78 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 19:12:59.34 ID:ES8pOv4O.net
国立 千葉、私立 明治 ギリここまでだろう

79 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 19:51:26.09 ID:ES8pOv4O.net
文理だとこうかな
東大
―――神の壁ーーー
京大東工一橋
―――超一流の壁ーーー
地底神戸早慶
―――絶対に超えられない壁ーーー
筑波東外お茶横国上智
千葉都立阪公広島明治同志社理科
ーー1.5流の壁ーーー これだね

80 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 20:01:24.75 ID:WdZ84aMy.net
暑いからメェジゴキブリがあちこちで湧いてんな
難易度見てから妄想しろw


青学渋谷、上智四谷、立教池袋>中央茗荷谷、明治和泉/駿河台/中野>法政市ヶ谷、青学淵野辺>中央多摩、立教新座>法政多摩、学習院目白

         英文 日文  法科 政治  経済 経営(商)
01.早稲田 67.9(67.5 67.5  67.5 67.5  70.0 67.5)
02.慶應大 66.3(65.0 65.0  67.5 67.5  66.3 66.3)
03.青学大 62.5(62.5 60.0  62.5 65.0  62.5 62.5)
04.上智大 62.0(60.0 62.5  62.5  NA   60.0 65.0)TEAP方式
05.立教大 61.7(60.0 60.0  62.5 62.5  60.0 65.0)
06.明治大 60.0(57.5 60.0  60.0 62.5  60.0 60.0)
06.同志社 60.0(57.5 62.5  60.0 60.0  60.0 60.0)
08.法政大 58.8(57.5 60.0  60.0 60.0  55.0 60.0)
09.中央大 58.3(55.0 57.5  62.5 60.0  57.5 57.5)
10.学習院 56.3(55.0 55.0  57.5 55.0  57.5 57.5)

81 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 20:08:54.53 ID:WO9kJkZc.net
TEAP方式w

阿保だわ 情痴 墓穴への道

82 :名無しなのに合格:2023/08/31(木) 00:16:24.02 ID:fQknZYaG.net
   筑波・千葉・横浜
 
   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸   偏差値71
2位 県立土浦   偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立船橋    偏差値70  
3位 県立八千代   偏差値69


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 
 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)  旧六     新潟 vs 金沢  

          (瀬戸内海)  旧六        広島 vs 岡山

83 :名無しなのに合格:2023/08/31(木) 00:20:50.80 ID:fQknZYaG.net
【Nature Index 2022】  

●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、()内数値はShare値

1位:●東京大学(447.5)
    ●超東京大学[=東京工業大学+東京医科歯科大学]+のちに一橋大学と東京外国語大学も統合?
2位:●京都大学(263.0)


3位:●大阪大学(189.3)
4位:●東北大学(136.5)
5位:●東京工業大学(132.5)
6位:●名古屋大学(128.8)
7位:●北海道大学(119.0)
8位:●九州大学(93.1)



9位:     ○私立 慶応大学(52.0)  【中堅私立
10位: ●筑波大学(49.8)  【中堅国立

11位:○沖縄科学技術大学院大学(43.7)
12位:●金沢大学(37.4)
13位:●広島大学(36.0)
14位:●神戸大学(30.2)
15位:●千葉大学(29.5)

16位:    ○リカ大(29.5)
17位:    ○私立 早稲田大学(23.8) 【中堅私立
18位:▲大阪府立大学(22.6)
19位:●岡山大学(22.5)
20位:●熊本大学(21.8)
21位:●信州大学(18.5)
22位:●東京医科歯科大学(18.3)
23位:●総合研究大学院大学(18.2)
24位:▲東京都立大学(17.9)
25位:▲大阪市立大学(16.0)
26位:●奈良先端科学技術大学院大学(15.0)
27位:●名古屋工業大学(14.8)
28位:●富山大学(12.8)
29位:○立命館大学(12.4)
30位:●新潟大学(12.3)

31位:●愛媛大学(12.2)
32位:  ●東京農工大学(12.0)
33位:●埼玉大学(10.8)
34位:●北陸先端科学技術大学院大学(10.1)
35位:○関西学院大学(9.8)
36位:○東邦大学(9.7)
37位:▲横浜市立大学(9.6)
38位:●長崎大学(9.2)
39位:●岐阜大学(9.0)
40位:●京都工芸繊維大学(8.7)
41位:●徳島大学(8.5)
42位:●奈良女子大学(8.4)
43位:●山口大学(8.2)
44位:○東京薬科大学(7.8)
45位:○近畿大学(7.8)
46位:○中央大学(7.7)
47位:   ●横浜国立大学(7.6)

84 :名無しなのに合格:2023/08/31(木) 04:53:00.91 ID:g9SoPAjJ.net
>>73
いい加減デ-タをのせるな、この馬鹿が!
https://youtu.be/JrDYiXxCIDA?si=H9uvoWKwaUN5dGwJ
総合商社採用大学

85 :名無しなのに合格:2023/08/31(木) 05:01:38.08 ID:g9SoPAjJ.net
QS.THEで私大トップ3大学以上!
トップ3は早慶立、早稲田、慶応、立命館の3大学。
卒業後の進路先立命館同志社対決
有名400社就職立命館1100、同志社1400.同志社>立命館。
公務員就職立命館500、同志社350.立命館>同志社。
大学院進学者数立命館1200、同志社800.立命館>同志社。
ト-タル立命館2800、同志社2550.立命館大学>同志社大学!

86 :名無しなのに合格:2023/08/31(木) 05:24:43.82 ID:AhpON/wG.net
どこからが高学歴 で「京大は論外」ってここも"いよいよ“だな

87 :名無しなのに合格:2023/08/31(木) 11:54:32.01 ID:52LbTaig.net
成城

88 :名無しなのに合格:2023/08/31(木) 12:22:58.46 ID:js0q3phk.net
 四大学連合  一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

             (首都圏御三家)
                  つくば・千葉・横浜  

                    東北大(東京中心から東へ400km)
                     京都大(東京中心から西へ400km)
 
                   北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



                              はん大(第 8 番目の設立旧帝大) 

                        愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 

 
                      新潟大医×金沢大医
 
 

               軽い私立  そーケイ上智明治立教 WKJMR 早慶上明青立中

89 :名無しなのに合格:2023/08/31(木) 12:42:55.35 ID:js0q3phk.net
 
       筑波大理工・千葉大理工・横浜大理工 > 私立理工  慶大理工 藤原工業大
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私立薬  慶大薬 共立薬科大


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私立医  慶大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私立歯  慶大歯 東京歯科大

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私立農  慶大農?
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =ほぼ 現 文化構想学部



      私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

     私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学

90 :名無しなのに合格:2023/08/31(木) 12:59:51.64 ID:qMGTOqWb.net
国立

91 :名無しなのに合格:2023/08/31(木) 16:02:54.75 ID:7BhoDHTK.net
2022年 国立大学合格者数合計100人以上 東北・関東甲信越の高校 11月判明分
※国立大の合格者数は各高校の発表で、公立大学と大学校は含まない。

330 ○開成(東京)332
260
250 県立浦和(埼玉)253
240
230 仙台第二(宮城)232
220 新潟(新潟)226、仙台第一(宮城),仙台第三(宮城)223、松本深志(長野)222、県立船橋(千葉)220
210
200 盛岡第一(岩手),横浜翠嵐(神奈川)201
190 県立前橋(群馬)197、○市川(千葉)195、新潟南(新潟)194、○渋谷幕張(千葉)190
180 県立千葉(千葉)189、宇都宮(栃木),長野・県立(長野)188、西(東京),湘南(神奈川)186、大宮(埼玉)182、日比谷(東京)180
170 長岡(新潟)179、秋田(秋田),○栄東(埼玉)176、八戸(青森)175、青森(青森),県立川越(埼玉)173、盛岡第三(岩手),竹園(茨城)171、国立(東京),○海城(東京)170
160 土浦第一(茨城),水戸第一(茨城)169、高崎(群馬)168、弘前(青森),○麻布(東京)167、春日部(埼玉)162、戸山(東京),上田(長野)161
150 安積黎明(福島)155、山形東(山形),浦和第一女子(埼玉)152
140 安積(福島),○聖光学院(神奈川)149、県立福島(福島)146、栃木(栃木)144、山形南(山形)143、磐城(福島)141、日立第一(茨城)140
130 前橋女子(群馬),◇東京学芸大附(東京)138、○桐朋(東京)136、○桜蔭(東京)135、
  横手(秋田),千葉東(千葉),屋代(長野)134、秋田南(秋田)133、橘(福島),佐倉(千葉),立川(東京),○豊島岡女子学園(東京),松本県ヶ丘(長野)131
120 仙台二華(宮城),○開智(埼玉)128、○栄光学園(神奈川)127、○駒場東邦(東京)126、柏陽(神奈川)123、○浅野(神奈川)122
110 緑岡(茨城)119、宇都宮女子(栃木),○芝(東京)118、○水城(茨城),石橋(栃木),厚木(神奈川)117、県立太田(群馬),小山台(東京),高田(新潟)115、
  大田原(栃木),高崎女子(群馬)114、◇筑波大附(東京),◇筑波大附駒場(東京),甲府西(山梨)113、下妻第一(茨城),市立浦和(埼玉),○大宮開成(埼玉)112、熊谷(埼玉),東葛飾(千葉)110
100 泉館山(宮城),○渋谷教育学園渋谷(東京),○城北(埼玉),三条(新潟),新発田(新潟)108、鶴岡南(山形),伊那北(長野)107、花巻北(岩手),川越女子(埼玉)106、米沢興譲館(山形),○昭和学院秀英(千葉)105、
  八戸北(青森),宮城第一(宮城),○女子学院(東京)103、弘前中央(青森),仙台南(宮城),八王子東(東京)102、青山(東京),○逗子開成(神奈川),○山手学院(神奈川),甲府南(山梨)101、○桐蔭学園(神奈川)100

計108校;青森5、岩手3、宮城7、秋田3、山形4、福島5、茨城7、栃木5、群馬5、埼玉11、千葉8、東京21、神奈川10、新潟6、山梨2、長野6

92 :名無しなのに合格:2023/08/31(木) 19:19:48.88 ID:2lzulOQX.net
東大
―――神の壁ーーー
京大東工一橋
―――超一流の壁ーーー
地底神戸早慶
―――絶対に超えられない壁ーーー
筑波東外お茶横国上智
千葉都立阪公広島明治同志社理科
ーー1.5流の壁ーーーここまで高学歴

93 :名無しなのに合格:2023/09/01(金) 00:06:04.22 ID:OM8BLjQb.net
   筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸   偏差値71
2位 県立土浦   偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立船橋    偏差値70  
3位 県立八千代   偏差値69


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
  
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)    旧六    新潟 vs 金沢  

          (瀬戸内海)    旧六      広島 vs 岡山

94 :名無しなのに合格:2023/09/01(金) 10:26:03.70 ID:9bBKN1/+.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

95 :名無しなのに合格:2023/09/01(金) 12:31:14.60 ID:vBr9d4Gf.net
文理総合序列 10段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 大阪 早慶
5 名古屋 東北 九州 北大
7 東外 横国 神戸 筑波 上智
8 千葉 お茶 阪公 ICU 同志社 理科
9 電通 農工 都立 名工 名市 広島 岡山 明治 立教
 金沢 京繊 京府 青学 中央
10新潟 熊本 九工 法政 立命 関学 関西

96 :名無しなのに合格:2023/09/01(金) 12:47:01.15 ID:TtlXGh41.net
偏差値偽装、それは覚醒剤

元気の前借り

上智大学

97 :名無しなのに合格:2023/09/01(金) 12:49:01.20 ID:sdYjTfTG.net
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638
               ____
.              , イ´:::::::::::::::::::::\
            ,ィ/:::/::'::::::/:::::::',::::::::::ヘ
.         ,イ〈./:::/ ::::::::ハ:ト、::',:::::::::::ハ
       /:::〈*!::::::::::/|/  !| V::::::::::::::}
.         i::::::::| |::::::::/~|`  |' '´ヽ:::::::::::!
       |::::::::|~!:::::iィf芝、   ,ィ芯ヾ:::::リ
       |::::::::|~ハi::! 乂リ   乂ツ´|::;イ
.         |::::::::Tヾ!:ゝ.:::::.  '   .:::: ケレ'
.         |:::::::::l┌'‐ '――――‐ ‐'-'┐
.        | :::::::| |              |
.        l:::::::::|_|.     中   駿    !__
.         l:::/, へ    央   河  _, へ、\
       l::{ / 三予  大   台  ヒ三、ヽ }
        l:ノ:|   r'´   学  と   `ー、  } |
      / /|  イ       い    {. イ、.|、
.      { ∧! イ |.         え     .| リ ヽ }
     //. V' !       ば    |V   |\
.     l *i* i.| .|            | |   .! ハ
.     | i  i l. └───────‐┘!  |   }
    /|*.i  i | / |ニニーrr-、----―| | .!  |  リ
    /::|    i |' .|.┬―亠'亠---- -| |/   |*/
.   / :::|/   i.|  | !           .| |    * |

         秋山澪(けいおん!)

98 :名無しなのに合格:2023/09/01(金) 12:51:33.53 ID:TtlXGh41.net
偏差値偽装、それは覚醒剤

元気の前借り

上智大学

99 :名無しなのに合格:2023/09/01(金) 18:58:18.88 ID:md1vH+Rt.net
東大
―――神の壁ーーー
京大東工一橋
―――超一流の壁ーーー
大阪早慶
北大東北名古屋神戸九州
―――絶対に超えられない壁ーーー
筑波東外お茶横国上智
千葉都立阪公広島明治同志社理科
ーー1.5流の壁ーーー ここ以上高学歴

100 :名無しなのに合格:2023/09/01(金) 19:16:40.61 ID:aZ8IV+kJ.net
慶應から頭いいと思える、医学部も慶應は賢い

101 :名無しなのに合格:2023/09/01(金) 19:32:34.48 ID:+RIHJ8pN.net
【首都圏高校の旧帝大合格者数2022】5人以上 7月まで判明分
◆北海道大学(2,624人)
24人 湘南(神奈川)
21人 浦和・県立(埼玉)
19人 ○逗子開成(神奈川)
15人 西(東京)
13人 ○芝,○桐朋(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
11人 国立,立川(東京)、○栄光学園(神奈川)
10人 川越・県立(埼玉)、戸山,○麻布(東京)
9人 千葉・県立,船橋・県立(千葉)、日比谷,○海城,○城北(東京)、○山手学院(神奈川)
8人 春日部(埼玉)、○市川(千葉)、○吉祥女子,○東京都市大付(東京)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智(埼玉)、千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、小山台,○開成(東京)、○浅野(神奈川)
6人 ○川越東(埼玉)、◇東京学芸大附,桜修館中等,新宿,八王子東,○朋優学院(東京)、○神奈川大附,○聖光学院(神奈川)
5人 ○昭和学院秀英(千葉)、○鴎友学園女子,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○頌栄女子学院(東京)、厚木,柏陽,横浜緑ヶ丘,○鎌倉学園(神奈川)
◆東北大学(2,495人)
41人 浦和・県立(埼玉)
16人 ○栄東(埼玉)
14人 春日部(埼玉)、千葉・県立(千葉)
13人 川越・県立(埼玉)、千葉東(千葉)
12人 大宮(埼玉)
11人 船橋・県立(千葉)、○桐朋(東京)
10人 西,日比谷(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
9人 浦和・市立(埼玉)、○市川(千葉)、戸山,○海城,○芝(東京)、湘南(神奈川)
8人 東葛飾(千葉)、国立(東京)、○逗子開成(神奈川)
7人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○開成,○本郷(東京)
6人 熊谷,○大宮開成,○開智(埼玉)、○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、○麻布,○駒場東邦,○城北,○武蔵(東京)、○浅野(神奈川)
5人 浦和第一女子,不動岡(埼玉)、◇東京学芸大附,立川,両国,○攻玉社,○東京都市大付(東京)、厚木,○聖光学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,183人)
5人 柏陽(神奈川)
◆京都大学(2,855人)
23人 西(東京)
22人 ○開成(東京)
21人 浦和・県立(埼玉)
16人 ○麻布(東京)
15人 国立(東京)
13人 船橋・県立(千葉)、日比谷(東京)
11人 ○女子学院(東京)
10人 ◇筑波大附,◇東京学芸大附(東京)
9人 ○栄光学園(神奈川)
8人 ○海城(東京)
7人 千葉・県立,○市川,○渋谷教育学園幕張(千葉)、戸山,○渋谷教育学園渋谷(東京)、湘南(神奈川)
6人 ○駒場東邦,○桐朋,○武蔵(東京)、横浜翠嵐,○聖光学院(神奈川)
5人 大宮(埼玉)、○サレジオ学院(神奈川)
◆大阪大学(3,338人)
7人 ○城北(東京)
6人 湘南(神奈川)
5人 浦和・県立(埼玉)、千葉・県立(千葉)、西(東京)
※九州大(2,708人)は5人以上合格の高校が無かった 4人 浦和第一女子(埼玉)、○芝(東京)

102 :名無しなのに合格:2023/09/01(金) 22:02:00.96 ID:9bBKN1/+.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

103 :名無しなのに合格:2023/09/01(金) 22:02:14.99 ID:9bBKN1/+.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

104 :名無しなのに合格:2023/09/02(土) 00:05:57.82 ID:GRKmkuHd.net
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



 筑波大理工・千葉大理工・横浜国立市立大理工 > 私立理工  慶大理工 藤原工業大
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私立薬  慶大薬 共立薬科大


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私立医  慶大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私立歯  慶大歯 東京歯科大

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私立農  慶大農?
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部



          私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

         私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学

105 :名無しなのに合格:2023/09/02(土) 12:31:19.91 ID:G1QNY/gy.net
東大
―――神の壁ーーー
京大
東工一橋
―――超一流の壁ーーー
大阪慶
東北名古屋早
北大神戸九州
―――絶対に超えられない壁ーーー
筑波東外お茶横国上智
千葉都立阪公広島明治同志社理科
ーー1.5流の壁ーーー ここ以上高学歴

106 :名無しなのに合格:2023/09/02(土) 12:35:24.86 ID:/9dp5KF9.net
偏差値偽装、それは覚醒剤

元気の前借り

上智大学

107 :名無しなのに合格:2023/09/02(土) 12:52:23.59 ID:FyX5Yref.net
1軍 国立理系 偏差値+10 5教科8科目 【物理・化学・生物  ・数学1A[難問]・英語   ・数学2B[難問]・国語   ・数学3C[難問] 4D5G[建築数学]】

2軍 国立文系 偏差値+5  5教科8科目 【歴史・地理・公共  ・数学1A[易問]・英語   ・数学2B[易問]・国語   ・数学3C[易問] 4D5G[経済数学]】  

3軍 私立理系 偏差値+5      3科目【数学3C】



4軍 私立文系 偏差値−10 1科目、2科目せかいし・エイゴ マークぬりえ 日本語ヘタくそ 帰国子女【数学3C】数2B】低偏高校 芸能人 そんなのばっか

108 :名無しなのに合格:2023/09/02(土) 13:34:15.33 ID:xVMYf56S.net
マーチングから上やろ。

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

109 :名無しなのに合格:2023/09/02(土) 14:34:13.20 ID:FyX5Yref.net
ヘビー級 国立  東京医科歯科大 東大 一橋 東工(如水会、蔵前会)旧帝 旧六医  旭川医科 山形大医 秋田大医 弘前大医 岩手大学医学部 福島大医

  公立
      都立   
      県立   秋田県立 国際教養大学
      府立      道立 札幌医科             京都府立  京都府立 医科       大阪府立  大阪市立
      市立      



 
軽量級 私立  わせケー上智明治立教 〈東京6大学〉 早軽上明青立中  WK JMR

110 :名無しなのに合格:2023/09/02(土) 14:53:04.02 ID:gOKl7W8H.net
一般的には早慶上理から上でしょ

111 :名無しなのに合格:2023/09/02(土) 14:56:08.00 ID:wjtdD76s.net
広めにとっても早慶までで情痴は入らん

112 :名無しなのに合格:2023/09/02(土) 14:58:56.54 ID:XHMbDh2M.net
偏差値偽装、それは覚醒剤

元気の前借り

上智大学

113 :名無しなのに合格:2023/09/02(土) 15:04:38.42 ID:95Ryp4AF.net
上智はなあ・・・理系の院進率が終わってるから
開成とかその辺の連中からマーチと同レベルくらいにしか思われてないんだよなあ
悲しいけど理科大未満なんだわ

114 :名無しなのに合格:2023/09/02(土) 15:25:58.32 ID:fzl5indT.net
高田ふーみんが同志社から高学歴と言っているのでマーチは全滅な

115 :名無しなのに合格:2023/09/02(土) 15:28:08.59 ID:QQ382gBG.net
謎理論の情痴

116 :名無しなのに合格:2023/09/02(土) 15:39:05.91 ID:HRfUDF0u.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

117 :名無しなのに合格:2023/09/02(土) 15:40:04.13 ID:QQ382gBG.net
偏差値偽装、それは覚醒剤

元気の前借り

上智大学

118 :名無しなのに合格:2023/09/02(土) 15:51:09.43 ID:RLtEobX9.net
偏差値60後半の進学校基準で見たら私学なら早慶上智国際教養のみ
国公立なら筑波以上だな
大阪公立大はギリ入らないが大阪府民限定で所得制限無しに入学金と卒業まで授業料無料に
なるから(医学部医学科も含む)大阪の神戸志望者が流れて難易度は上がって来るだろう

119 :名無しなのに合格:2023/09/02(土) 15:52:56.13 ID:wjtdD76s.net
うえち大学が入るなら大阪ハム余裕で入るだろw

120 :名無しなのに合格:2023/09/02(土) 15:55:29.88 ID:QQ382gBG.net
偏差値偽装、それは覚醒剤

元気の前借り

上智大学

121 :名無しなのに合格:2023/09/02(土) 15:58:38.60 ID:RLtEobX9.net
ハム大文学部志望者が上智外国語受けてもほとんど受からない(半年対策してもな)
文学部でも過半数は落ちるだろう

122 :名無しなのに合格:2023/09/02(土) 17:11:04.45 ID:VOn7Qh20.net
そもそもハムの受験生は上智なんて受験しないぞ?

123 :名無しなのに合格:2023/09/02(土) 17:28:17.40 ID:HKyrKj1i.net
文系
上智>ハム
理系
ハム>上智

124 :名無しなのに合格:2023/09/02(土) 18:09:12.70 ID:uCJpc6GU.net
偏差値偽装、それは覚醒剤

元気の前借り

上智大学

125 :名無しなのに合格:2023/09/02(土) 18:12:32.32 ID:8BQtza3B.net
>>122
受からないしな

126 :名無しなのに合格:2023/09/02(土) 18:14:28.87 ID:wjtdD76s.net
何割かは受かるやろ。うえちがハムに受かるのは無理やろうけどな

127 :名無しなのに合格:2023/09/02(土) 18:17:12.48 ID:uCJpc6GU.net
偏差値偽装、それは覚醒剤

元気の前借り

上智大学

128 :名無しなのに合格:2023/09/02(土) 18:19:01.62 ID:G1QNY/gy.net
国立 千葉横国 私立 上智明治 公立 都立阪公 ここ以上だろう

129 :名無しなのに合格:2023/09/02(土) 18:27:29.72 ID:wjtdD76s.net
推薦まみれうえち(笑)

130 :名無しなのに合格:2023/09/02(土) 19:25:05.57 ID:RLtEobX9.net
安藤優子は当時全国一の進学校だった日比谷から上智大卒
女性なら普通に高学歴だな

131 :名無しなのに合格:2023/09/02(土) 19:33:44.81 ID:FyX5Yref.net
   筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸   偏差値71
2位 県立土浦   偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立船橋    偏差値70  
3位 県立八千代   偏差値69


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
  
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)    旧六    新潟 vs 金沢  

          (瀬戸内海)    旧六      広島 vs 岡山

132 :名無しなのに合格:2023/09/02(土) 19:35:47.23 ID:5fogJeIe.net
将来的には大学は(高学歴か否かは)国際卓越研究大学か
それ以外で区別されるようになる。
これは少子化時代の国策だからしょうがない。文句は国に言ってくれ。

133 :名無しなのに合格:2023/09/02(土) 20:13:30.96 ID:TeZwB+oM.net
・2022年 駿台 東北大実戦(受験4,573人) 8人以上受験の高校
139人 仙台第二(宮城)
119人 山形東(山形)
106人 仙台第一(宮城)
101人 弘前(青森)
85人 盛岡第一(岩手)
81人 八戸(青森)
79人 浦和・県立(埼玉)
78人 秋田(秋田)
70人 新潟(新潟)
69人 仙台第三(宮城)
65人 安積(福島)
63人 宇都宮(栃木)
60人 青森(青森)
56人 福島・県立(福島)
47人 前橋・県立(群馬)
42人 土浦第一(茨城)
40人 仙台二華(宮城)
39人 山形南(山形)
38人 栃木(栃木)
37人 春日部(埼玉)
32人 東桜学館(山形)、○栄東(埼玉)、甲府南(山梨)
31人 一関第一(岩手)、秋田南(秋田)、太田(群馬)
30人 水戸第一(茨城)
29人 長野・県立(長野)
27人 浜松北(静岡)
25人 横浜翠嵐(神奈川)
24人 盛岡第三(岩手)、川越・県立(埼玉)
23人 ○聖ウルスラ英智(宮城)、○市川(千葉)
22人 米沢興譲館(山形)、宇都宮女子(栃木)、高岡(富山)
21人 前橋女子(群馬)、富山中部(富山)
20人 ○仙台育英学園,○古川学園(宮城)、高崎(群馬)、○海城(東京)
19人 横手(秋田)、○麻布(東京)
18人 三本木(青森)、仙台青陵中等(宮城)、○芝(東京)
17人 札幌北(北海道)、大館鳳鳴(秋田)、磐城(福島)、宇都宮東(栃木)、長岡(新潟)、沼津東(静岡)
16人 八戸北(青森)、安積黎明(福島)、千葉東(千葉)、◇東京学芸大附,○開成,○桐朋(東京)、湘南(神奈川)、高田(新潟)
15人 四ツ葉学園中等(群馬)、○桜蔭(東京)
14人 中央中等(群馬)、大宮,○大宮開成(埼玉)
13人 浦和第一女子(埼玉)、柏陽(神奈川)、上田(長野)、韮山(静岡)
12人 五所川原(青森)、○東北学院(宮城)、石橋,真岡(栃木)、浦和・市立,○本庄東(埼玉)、日比谷(東京)、○浅野,○逗子開成,○桐蔭学園(神奈川)、○新潟明訓(新潟)
11人 ○北嶺(北海道)、佐倉,船橋・県立(千葉)、小山台,西,○攻玉社,○巣鴨(東京)、○鎌倉学園(神奈川)
10人 札幌西(北海道)、宮城第一(宮城)、酒田東(山形)、会津学鳳(福島)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、○本郷,○早稲田(東京)、横浜サイエンス(神奈川)、新潟南(新潟)、富山(富山)、吉田(山梨)
9人 旭川東,函館中部(北海道)、青森東(青森)、鶴岡南(山形)、日立第一,竜ヶ崎第一(茨城)、大田原,矢板東(栃木)、○昌平(埼玉)、千葉・県立,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、八王子東,○渋谷教育学園渋谷(東京)、
  ○東海(愛知)、四日市(三重)、○洛南(京都)、○須磨学園(兵庫)
8人 札幌東(北海道)、仙台向山(宮城)、鹿沼(栃木)、高崎女子(群馬)、熊谷,○開智一貫部(埼玉)、長生(千葉)、青山,戸山,○東京農大第一,○豊島岡女子学園(東京)、
  三条(新潟)、金沢二水(石川)、富士(静岡)、○滝(愛知)、豊中(大阪)、○ラ・サール(鹿児島)
ttps://tadaup.jp/loda/1226120758623570.jpg

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693538561/

134 :名無しなのに合格:2023/09/04(月) 20:54:48.16 ID:KOlMj5r4.net
東大
―――神の壁ーーー
京大
東工一橋
―――超一流の壁ーーー
大阪慶
東北名古屋早
北大神戸九州
―――絶対に超えられない壁ーーー
筑波東外お茶横国上智
千葉都立阪公広島明治同志社理科
ーー1.5流の壁ーーー ここ以上高学歴、こんな感じだろう

135 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 00:55:55.53 ID:j6QJer40.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

136 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 01:20:30.21 ID:jVDDWpXI.net
国立は旧帝一工、横神筑外、金岡千広
私立は早慶、スマート


以上まで

137 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 01:21:37.42 ID:jVDDWpXI.net
公立は東京都立と大阪公立
を加えて

138 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 01:51:20.45 ID:NZJuImYh.net
Test

139 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 02:15:45.85 ID:NZJuImYh.net
>>1
高学歴って帝大医に通っていて教授から自分の家庭教師のお願いをされる人
ボストン郊外のシェアハウスでハーバード大学生・院生と上手くやれる人
ハーバード大教授の子供(高校生)の子守りをお願いされる人
大学病院院長の側近に抜擢され尚且つ研究成果を出せる人

単なる偏差値厨でなくそれに見合った適応性がない人を高学歴とは言いません
貴方がどこでマウントを取っているかは知りませんが

140 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 04:16:43.74 ID:ak68GWho.net
GAFAM(Google、Apple、Facebook、Amazon、Microsoft)創業者は、全て理系人材です。

イノベーション、DX化が進む中、社会問題の一つとされる人手不足の中でも、ひときわ深刻なのが理系人材不足。政府の試算によると2023年には約31万人、2030年には約79万人もの理系人材が不足するといわれています。
官庁、公務員、企業の理系採用が急務で最優先です。
したがって、基本、医歯薬及び理工系は国公立、私立問わずエリートです。
つまり地方国公立理系、マーチ・関関同立理系は国公立文系、早慶文系より高学歴で、上澄フィルターです。
数学、物理、化学、DXの基礎知識と応用力がある日大理工系と早稲田文学部でも明らかに日大理工系が圧倒的に上です。

理系偏差値=文系偏差値+15〜30

141 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 04:17:57.52 ID:ak68GWho.net
一方、早慶文系といえどもESで応募し、会社説明会に出席、学部によっては数十社面接します。
例えば、早稲田人間科学部では、先ず学部内競争、次に政治経済学部 · 法学部 · 教育学部 · 商学部 · 社会科学部 · 国際教養学部 · 文化構想学部 · 文学部 ・スポーツ部学生12,000人との競争、加えて慶應、上智、国公立大文系、マーチ、関関同立との競争と熾烈です。
もちろん、職種は営業、経理など文系系職がメイン。業種も限定されます。

また、AIが進化する中、文系は不要です。

142 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 04:19:14.71 ID:ak68GWho.net
【文系知識の価値は5円】

日本経済は停滞が続いている。その背景には何があるのか。経営コンサルタントの大前研一氏は、「理系重視」の姿勢が違いを示すひとつの鍵になっているのではないか、と分析する。以下、大前氏が考察する。

『文系の価値はたった5円』

一つの鍵は、理系重視だ。日本は相変わらず高校で「文系」と「理系」に分けており、大学生は、7対3くらいの割合で文系が理系より多くなっている。
だが、

21世紀に「文系卒」の“生息領域”はほとんどない。

文系の学部・学科で学ぶ知識の多くはスマートフォンやパソコンですぐに検索できるし、USBメモリーなどに入れてしまえば、

『その価値は高く見積もっても、せいぜい5円程度だからである。』

『21世紀の教育の基本はあくまでも理系である。』

理系人材の差は国力の差にほかならないから、このままでは日本はますます世界の成長から取り残されるだろう。こうした認識に立って、今すぐにでも抜本的な教育改革に舵を切るべきなのだ。
理系を軽んじがちな日本は、まさに日本は今、危機的状況にあるのだから。

【プロフィール】大前研一(おおまえ・けんいち)/1943年生まれ。早稲田大学理工学部大学院卒。マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長、本社ディレクター等を経て、1994年退社。現在、ビジネス・ブレークスルー代表取締役会長、ビジネス・ブレークスルー大学学長などを務める。最新刊『大前研一 世界の潮流』

143 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 05:44:22.38 ID:KMupF/ZP.net
ID:ES8pOv4O
文系
S 東大
A 京大 一橋大
B 阪大 早稲田大
C その他旧帝大 神戸大 慶應大
D 横国 東京外大 お茶の水 上智 ICU
E 筑波 千葉 都立大 阪公 広島 明治 ここまで高学歴と思う。筑波が低いが軽量で就職がわるいためここ。

144 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 05:47:56.06 ID:16p3F1oc.net
文系
東大
京大
一橋
(早稲田政経・慶應法)
大阪・(早稲田法・慶應経済)
名古屋神戸・(早稲田商社学国教・慶應商)
北大東北九州・(早稲田文文構・慶應文)
横国お茶東外・上智(早稲田教育人科・慶應SFC)
筑波千葉都立阪公・明治同志社(中央法法) このくらいでしょう

145 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 06:20:58.62 ID:hL5Uc+uK.net
>>144千葉都立阪公メ~ジ同志社はない

146 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 06:32:37.62 ID:urjed6Wx.net
こうだな

文系
東大
京大
一橋
大阪・(早稲田政経・慶應法)
名古屋神戸・(早稲田法・慶應経済)
北大東北九州・(早稲田商社学国教・慶應商)
横国お茶東外・(早稲田文文構・慶應文)
筑波千葉都立阪公・上智(早稲田教育人科・慶應SFC)

明治同志社(中央法法) 

147 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 06:37:12.41 ID:S0LQiq1K.net
文系
東大
京大
一橋
(早稲田政経・慶應法)
大阪・(早稲田法・慶應経済)
名古屋神戸・(早稲田商社学国教・慶應商)
北大東北九州・(早稲田文文構・慶應文)
横国お茶東外・上智(早稲田教育人科・慶應SFC)
筑波千葉都立阪公・明治同志社(中央法法)これが完璧

148 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 09:26:57.20 ID:j4+iUJVV.net
これ見れば一目瞭然

大学レベル別マップ
https://i.imgur.com/SyjgC2Z.jpg

文系は
東大>京大>一橋>阪大=慶應>神戸=早稲田>東北>名古屋>九州>筑波=上智>阪公=横国>岡山>広島>

149 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 10:12:08.29 ID:cyp1fIP6.net
(国立)旧帝一工、横神筑外、金岡千広
(公立)東京都立、大阪公立
(私立)早慶、スマート

高学歴は以上まで

150 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 11:40:00.35 ID:bm+h8sbz.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

151 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 13:51:38.36 ID:CsROx5LZ.net
(国公立)旧帝一工、TOCKY、HOKT(広、岡、金、東京都立、通称ホクト)

(私立)早慶、SMART

152 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 13:53:08.74 ID:quS22Z4p.net
>>150
なんで同志社そんなに高いんだよw10か11だろw

153 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 13:53:56.62 ID:NpMSZQk1.net
>>146
これ

154 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 14:02:47.60 ID:1TTVPekB.net
ヘビー級 国立 東京医科歯科大 東大 一橋 東工(如水会、蔵前会)旧帝 旧六医  旭川医科 山形大医 秋田大医 弘前大医 岩手大学医学部 福島大医

  公立
      都立   
      県立   秋田県立 国際教養大学
      府立      道立 札幌医科             京都府立 京都府立 医科      大阪府立 大阪市立
      市立      



 
軽量級 私立  わせケー上智明治立教 〈東京6大学〉 早軽上明青立中  WK JMR

155 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 14:02:55.40 ID:594M70kx.net
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科

立教を除いて
この大学群はいいな
理系学部が強いんで伸びていくぜ

156 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 14:03:40.61 ID:594M70kx.net
9 千葉 都立 岡山 明治 理科

この大学群はいいな
理系学部が強いんで伸びていくぜ

157 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 18:56:14.17 ID:S0LQiq1K.net
>>151に同志社を足せば同意。これでランクを作ると
東大
京大
一橋 東工
大阪 早慶
東北名古屋
北大神戸九州
筑波横国お茶東外上智
千葉都立阪公立広島明治同志社東京理科
金沢岡山青学立教 ここ以上高学歴だな

158 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 18:57:47.80 ID:S0LQiq1K.net
9 千葉 都立 広島 明治 理科
岡山の代わりに広島が来るのが妥当。

159 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 19:37:51.53 ID:mBy5RfJZ.net
明治が高学歴ってな
笑わせてくらはるw

160 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 20:03:41.35 ID:poBAItZC.net
【西日本の社会人が選ぶ】GMARCHと関関同立の中で「一番優秀な学生が多い」と思う大学ランキング! 2位は「明治大学」、1位は?
ねとらぼ9/4(月) 16:50配信

関西で、同志社は高学歴とみなされてる
同じ様に、明治大学もみなされてる

以下は明治大学側からのコメントに猛反発する、多分、同志社側の反対票
賛成10 反対22

同志社さんの意地が見て取れるが具体的な反対理由となるコメントは無し
明治大学には負けたくないという意地
同やんやでワイはて意地

同志社出身って筒井康隆ぐらいしか思い浮かばないな。明治出身なら古賀政男、阿久悠、宇崎竜童、阿木燿子、高倉健、三木武夫、村山富市、大野伴睦、落合恵子、羽田圭介、北野武、三宅裕司、立川志の輔、松重豊、唐十郎、田中裕子、萩生田光一、渡辺美樹、植村直己、山下達郎等スラスラ出てくるけど。
返信
1


10

22


最近では安住紳一郎、北川景子、山本美月、向井理、上白石萌音も活動しているね。

4

5

161 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 20:10:28.30 ID:pDyV63zT.net
色々言ってる人が多いけど、たぶん多くの人が同意すると思うのは、

【明治は中学歴の頂点。明治よりぎりぎり上が、高学歴の底辺】

ってことだと思うんだ。
なので、広島大学が明治より上だと思ってる人にとってみれば、広島大学までは高学歴。
理科大は明治理系より上だと思っている人にとってみれば、理科大までが高学歴。

162 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 20:18:53.42 ID:poBAItZC.net
安住紳一郎アナが広島大学 
褒めてたな

サラリーマンなんとかのコーナーで
新橋のサラリーマンで、広島大学出のがいて

そうですか広島大学ですか優秀な大学ですねて褒めてたな

163 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 20:20:03.66 ID:S0LQiq1K.net
明治は高学歴の最底辺がみんな納得すると思うな。
千葉都立阪公立広島明治同志社東京理科←ほぼこのラインが高学歴の最底辺と思う。
お好みで金沢岡山青学立教が入る時もあると思う。

164 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 20:23:11.23 ID:pDyV63zT.net
>>162
世間一般的に見たら広島大学は十分りっぱ。

165 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 20:23:19.58 ID:poBAItZC.net
ただし、彼が物知りであったのが大きいので
西日本以外で、誰もがそう思うかと言えば違うと思う

広島大学です 
広島にある大学ですねで話しは終わるであろう

ノートルダム女子大学の諸世紀の予言より

166 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 20:24:11.35 ID:poBAItZC.net
安住紳一郎アナが広島大学 
褒めてたな

ただし、彼が物知りであったのが大きいので
西日本以外で、誰もがそう思うかと言えば違うと思う

広島大学です 
広島にある大学ですねで話しは終わるであろう

ノートルダム女子大学の諸世紀の予言より

167 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 20:30:16.39 ID:poBAItZC.net
要は東大、京大、大阪大学 あたりは頭が良いと思うが

それ以外では 東大、京大、次に地元の旧帝大

そして、知名度で東京六大学 こういう感じだと思う
旧世代は間違いなくそうだろう

神戸大学なんかは可哀想ぐらいに知らない人は知らない
知らなくても生きてゆけたのだから
その地方で住んでいる限り

168 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 20:47:44.01 ID:poBAItZC.net
bayfm78 LOVE OUR DAT LOVE OUR FUTURE

2023/09/05 UPDATE
月曜『9の音粋』 明治大学出身ミュージシャン特集!
DJスージー鈴木とミラッキ大村が、70〜90年代の邦楽を中心に、他の番組とは違う独自の切り口で選曲をするbayfmの番組『9の音粋』月曜日。

169 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 20:49:01.86 ID:poBAItZC.net
9月11日(月)の放送は、ミュージシャンの「出身大学」に注目した特集。
今回は「明治大学」です。
明治大学出身のミュージシャン、歌手、作詞家、作曲家、編曲家の曲をたっぷりお楽しみいただきます。
これまでにとりあげた大学は
・早稲田大学 ・青山学院大学 ・立教大学
・関西私立大学 ・国立(こくりつ)大学
去年の9月以来、1年ぶりの開催です。
明治大学出身のミュージシャン、歌手、クリエイターには、いったいどんなカラーがあるのか?
スージー鈴木とミラッキ大村がせまります。

170 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 20:54:51.07 ID:kk3bW0eb.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

171 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 20:56:07.90 ID:poBAItZC.net
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科

良い

172 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 21:04:40.58 ID:ThGkWMk1.net
大学レベル別マップ
https://i.imgur.com/SyjgC2Z.jpg

文系
東大>京大>一橋>阪大=慶應>神戸=早稲田>東北>名古屋>九州>筑波=上智>阪公=横国>岡山>広島

理系
東大>京大>東工大>阪大=慶應>早稲田>東北>名古屋>九州>神戸>筑波>阪公=横国>岡山>名工大>広島

173 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 21:15:58.46 ID:BoVPTdKQ.net
阪公=横国💪😤

174 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 21:16:27.55 ID:We7WXapW.net
5Sマーチからかな
STARSは論外

175 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 21:25:35.89 ID:S0LQiq1K.net
文系
東大
京大
一橋
(早稲田政経・慶應法)
大阪・(早稲田法・慶應経済)
名古屋神戸・(早稲田商社学国教・慶應商)
北大東北九州・(早稲田文文構・慶應文)
横国お茶東外・上智(早稲田教育人科・慶應SFC)
筑波千葉都立阪公・明治同志社(中央法)これが傑作

176 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 21:29:18.51 ID:kk3bW0eb.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

177 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 21:29:51.19 ID:S0LQiq1K.net
8 北大 筑波 横国 お茶 東外上智
9 千葉 都立 阪公 広島 明治 同志社 理科(中央法) こうすれば納得だな

178 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 21:30:25.96 ID:fKPtalUZ.net
同やんは10が妥当
推薦学院は12

179 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 21:33:22.23 ID:kk3bW0eb.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

180 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 21:37:08.43 ID:xw2ItQK0.net
なんか明治だけをのせて、明治はMARCHの中でも別格みたいなイメージ工作の匂いがするな

所詮はMARCH、法政と同類。
早慶には遠く及ばない

181 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 21:37:52.48 ID:S0LQiq1K.net
文理総合高学歴序列 8段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 大阪早慶
5 東北名古屋
6 北大神戸九州
7 筑波横国お茶東外お茶上智
8 千葉都立阪公広島明治同志社理科中央法 こうかな?

182 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 21:49:38.07 ID:kk3bW0eb.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

183 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 22:05:23.28 ID:HRb0H+vz.net
(国立)旧帝一工、横神筑外、金岡千広
(公立)東京都立、大阪公立
(私立)早慶、スマート

高学歴は以上まで

184 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 22:07:13.09 ID:57B23krr.net
金岡千広スマート


高学歴の壁


5S関関同立

185 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 23:36:55.71 ID:nKfetqNv.net
東京
一工
地帝
神戸早慶
筑波横国お茶千葉
上智理科
マーチ

ここまで

186 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 02:33:49.20 ID:jZcZPofj.net
医学部医学科の大学格付けランキング      
S+ 東京大学(医三) 
S- 東京医科歯科大学 東京科学大学 医学部医学科


             京都大学医学
A+ 北海道大学医学 東北大学医学 千葉大学医学 名古屋大学医学 大阪大学 九州大学

A-  筑波大学医学  横浜大学医学

B+  新潟帝国大学医学  金沢大学医学

--------- 東大(理一理二)レベル ---------------
      東工大(日本のMIT)

B-                                                                

C+ 山形大学医学 山梨大学医学 信州大学医学 群馬大学医学 浜松医科大学医学    神戸大学      岡山大学 広島大学   長崎大学 熊本大学                   
C 札幌市立医科大学 旭川医科大学 弘前大学医学 秋田大学医学 福島県立医科大学  富山大学医学 福井大学医学   名古屋市立大学      大阪公立大学 府立医科大学  
C- 岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学  山口大学 鳥取大学 島根大学 

--------- 東大(文系)レベル ---------------
      一橋大(日本のハーバード)

D+  香川大学 愛媛大学  高知大学 徳島大学                                            ▼私立 慶応大学 医学部    
D-  佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学          自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校      私立 国際医療福祉大学 医学部   私立日本医科大学  私立日本大学医学部  私立 慈恵会 医科大学 

---------------私立 慶早明(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学            私立 東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 私立 杏林大学  私立 東邦大学  私立 帝京大学医学部 私立 東海大学医学部  私立 岩手医科大学  私立 埼玉医科大学 私立 昭和大学 私立 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学   私立 東京女子医科大学 
F      私立 聖マリアンナ医科大学     私立 独協医科大学      私立 藤田医科大学    私立 愛知医科大学 私立 川崎医科大学   私立 大阪医科大学 私立 関西医科大学 私立 兵庫医科大学  私立 近畿大学        私立 福岡大学   私立 久留米大学


---------------------------------------超えられない壁----------------




私文 sibun

187 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 06:20:37.78 ID:LasFiv+n.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

188 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 06:44:33.88 ID:KNkO2ZWc.net
東京
一工
地帝
神戸早慶
筑波横東外お茶上智
千葉都立阪公立広島明治同志社理科まで

189 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 06:50:40.33 ID:pdsUojge.net
早慶以外の私立は2ランク下

190 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 07:09:34.80 ID:H+HLOnZl.net
早慶地底神戸以上

ただし以下は除く
早稲田教育、所沢
慶應文、SFC、看護

191 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 07:23:56.46 ID:/Y8GWs0k.net
>>190北大九大神戸はせめて抜けよ

192 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 07:37:59.51 ID:ENCHyczt.net
こんな子供時代だぞ?
昭和は

WAM 、 Bad Boys

Bros、 When will Ibe famous?

https://youtu.be/hktHI4fGydE

https://youtu.be/NvQTTA9raJU

193 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 07:41:35.63 ID:nEkwb4br.net
これでしょ

文系
東大
京大
一橋
大阪・(早稲田政経・慶應法)
名古屋神戸・(早稲田法・慶應経済)
北大東北九州・(早稲田商社学国教・慶應商)
横国お茶東外・(早稲田文文構・慶應文)
筑波千葉阪公・上智(早稲田教育人科・慶應SFC)
===========高学歴ライン============
都立・明治同志社(中央法)

194 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 07:44:26.95 ID:dYi4QYMB.net
上智が微妙なところだけど

195 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 07:48:14.70 ID:f3Z5lyxk.net
上智は高学歴だろうが!

196 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 07:48:29.34 ID:9U8H5OiX.net
<明治大学Compass 優勝🏅> 先日9/3に行われた早慶明Compass 大会にて、見事明治大学「P.M.Revolution」 が優勝しました!大変おめでとうございま す🥳 「なまたまご」・「MATE」チームの皆さんも素晴らしい発表でした! また、本大会にて明治大学は3連覇となります!! 大変お疲れ様でした✨ pic.twitter.com/aLk3e8ayXE




明治大学マーケティング研究会【公認サークル】
@meijimarketing
9月4日(月) 23:57



今回のスポンサーは全日空だった様だが
(deleted an unsolicited ad)

197 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 07:49:49.05 ID:9U8H5OiX.net
第4回 ビジネスコンテスト COMPASS 2015

Facebook
https://www.facebook.com › compass2015
株式会社ドクターシーラボ×早慶明マーケティング研究会(部)によるビジネスコンテスト。本選では、各大学内で選考を勝ち抜いた2チームが優勝を目指して戦います。優秀な案は ...

第5回 ビジネスコンテスト Compass 2016
https://m.facebook.com › 第5回-ビジネスコンテスト-C...
概要サッポロビール株式会社×早慶明マーケティング研究会(部)によるビジネスコンテスト。 書類選考・学内予選にて超有名企業ビジネスマンによる審査・フィードバックが ...

活動報告 ビジネスコンテスト編!

Instagram
https://www.instagram.com › ...
26 likes, 1 comments - meiji_marketing_studygroup on January 31, 2023: "【活動報告 ビジネスコンテスト編!】 マーケティング研究会の目玉イ ..."

早慶明大学生のコンテスト実施−優勝作品は事業化検討

トラベルビジョン
https://www.travelvision.jp › detail › news-51369
2011/12/01 — コンテストでは学生チームが「旅を基軸とした無限の可能性に挑戦」をテーマに新規事業を提案。20チームのうち予選を勝ち抜いた早稲田大学、慶応義塾大学、 ...

198 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 08:31:27.42 ID:LasFiv+n.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

199 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 08:38:22.48 ID:9U8H5OiX.net
ツイート

弁論部OBは政治家だけではない!東大、早慶、明治、中央の「著名OB全117人」大公開 【弁論部OBは政治家だけではない!東大、早慶、明治、中央の「著名OB全117人」大公開】 大学弁論部出身者は政治家が多いというイメージがあります。しかし、主要大学の… #キャリア・スキル diamond.jp/articles/-/326…


ダイヤモンド・オンライン
@dol_editors
3
7
2023年7月26日

200 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 08:40:28.97 ID:pdsUojge.net
東京一工阪以上

201 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 08:43:41.42 ID:5jv6Bhly.net
究極的にはこのランキングに載っている大学が高学歴だな
日本国の国家基準なわけだし

令和時代トップ10大学の学力、実力度(国家公務員総合職試験5年間)
2021年、2022年は前期合格者数の合計

    2022年      2021年      2020年       2019年       2018年       
 1.東京大217  1.東京大256  1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329
 2.京都大130  2.京都大115  2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151
 3.北海道111  3.北海道080  3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111
 4.早稲田084  4.岡山大078  4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082
 5.東北大075  5.早稲田077  5.東北大065  5.東北大075    慶応大082
 6.慶應大071  6.慶応大068  6.中央大060    慶応大075  6.北海道067
 7.立命館063  7.東工大067  7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055
 8.岡山大061  8.東北大065  8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050
 9.中央大049  9.千葉大057  9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048
10.千葉大047 10.中央大056    名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045

202 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 08:44:58.28 ID:LasFiv+n.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

203 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 08:51:20.11 ID:rUhUhPAM.net
河合塾2021年度結果 2021/5/13公表【私大 文系学部平均】
01.慶應義塾 68.05
02.早稲田大 66.08
03.上智大学 64.70
04.青山学院 62.50
05.立教大学 61.39
------------------..ここ以上
06.明治大学 60.00
07.法政大学 58.88
08.学習院大 58.84
09.中央大学 58.62
10.國學院大 55.33
11.東洋大学 55.16
12.成城大学 55.03
13.武蔵大学 55.00
14.成蹊大学 54.87
15.明治学院 54.24

河合塾2022年度結果 2022/6/10公表【私大 文系学部平均】
01.青山学院 62.3
02.立教大学 62.1
03.明治大学 60.9
04.同志社大 59.6
05.法政大学 58.0
06.中央大学 57.7 58.3(2科目学部有)
07.学習院大 57.6
08.関西大学 55.3
09.立命館大 54.7
10.関西学院 53.5

河合塾2023年度結果 2023/5/22公表【私大 文系学部平均】
01.慶應義塾 66.66
02.早稲田大 66.07
03.上智大学 62.60
04.青山学院 60.50
05.明治大学 60.00
06.同志社大 59.48
07.立教大学 59.32
08.法政大学 57.18
09.中央大学 57.12
10.学習院大 56.73
11.関西大学 55.33
12.立命館大 54.40
13.國學院大 53.92
14.成蹊大学 53.05
15.関西学院 52.80

204 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 08:53:31.44 ID:rUhUhPAM.net
CASTDICE TV 東大1強進む⁉2024年河合塾最新発表!

上智 かなり落ちてマーチに近い、早慶上理は崩壊した

学習院 かなり落ちて全体的に成成明学にだいぶ近づいてきた

明治 志願者数は増えたが全体として落ちている、狙い目の簡単な学科も増えてきた

青学 偏差値が落ち着いて安定してきている

立教 下がった学部が多い

中央 文学部だけ上がった、国際系は落ちた

法政 理系は下がり、文系は少し上がる


2024年度入試 主要共通学科 河合塾3科目ボーダー(23/05/29更新)

         英文 日文  法科 政治  経済 経営(商)
01.早稲田 67.9(67.5 67.5  67.5 67.5  70.0 67.5) -0.85
02.慶應大 66.3(65.0 65.0  67.5 67.5  66.3 66.3) -0.4
03.青学大 62.5(62.5 60.0  62.5 65.0  62.5 62.5) ±0
04.上智大 62.0(60.0 62.5  62.5  NA   60.0 65.0) -3.0 TEAP方式
05.立教大 61.7(60.0 60.0  62.5 62.5  60.0 65.0) -0.4
------------------..ここ以上
06.明治大 60.0(57.5 60.0  60.0 62.5  60.0 60.0) -2.1
06.同志社 60.0(57.5 62.5  60.0 60.0  60.0 60.0) -2.1
08.法政大 58.8(57.5 60.0  60.0 60.0  55.0 60.0) -2.0
09.中央大 58.3(55.0 57.5  62.5 60.0  57.5 57.5) -1.7
10.学習院 56.3(55.0 55.0  57.5 55.0  57.5 57.5) -2.9

205 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 08:54:29.42 ID:pdsUojge.net
早慶は多少頭もよく就職も良いんだが高学歴とは思えない、何故だろう

206 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 08:55:20.11 ID:pdsUojge.net
スポーツ、アホなタレントの印象からか

207 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 09:13:10.31 ID:I6L8nfyL.net
東京
一工
地帝
神戸早慶
筑波横東外お茶上智
千葉都立阪公立広島明治理科


以上まで

208 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 09:26:03.56 ID:+RXR2X72.net
30代以上は明治=馬鹿のイメージが根強いので無理がある

209 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 09:31:00.28 ID:9U8H5OiX.net
ヘタレカスの情痴w

210 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 09:34:43.99 ID:9U8H5OiX.net
ベストツイート


35年前に北公次さんがジャニー喜多川氏の性虐待を必死に訴えていたのに、新聞もテレビも無視。本人が亡くなったら、当然「正義の味方」になって、ジャニーズ叩きを始めた。


村西とおる_サブアカウント
@MuranishiToru_2
9月4日(月) 6:37

35年前、ジャニー喜多川氏を糾弾する北公次さまの血の叫び!! 「テレビは、レポーターは、何もやってくれない!芸能界、みんな、わかっててわかんないフリしてるだけなんだよ!」 映像版「光GENJIへ」 nicedesune.com
Tsukasa Shirakawa(白川司)
@lingualandjp
176
2,442
6,824
昨日 7:18

211 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 09:34:47.43 ID:rUhUhPAM.net
今年千葉大に落ちて明治に入学した者です。学歴コンプレックスが酷いため、明治に通いながら仮面浪人をして都立大を目指して勉強しております。
しかし、もし今年仮面浪人に失敗した場合、明治に4年間通って卒業しなければならないと思うとゾッとします。
「大学どこですか?」と聞かれたときに、「千葉大落ち明治です」と答えると「ああそうなんだ。」「ああ明治ね。」と言われることが多く、「凄いですね。」と言われる機会はないです。正直、世間的に明治はその程度の大学でしかないのだと思うと悲しいです。そのためには今年都立大に受かってなんとしてでも明治を脱出してやります!!
話が長くなりました。世間では明治大学卒というのはどう評価されますか?やはり私感の通り、可もなく不可もなく、といった程度ですか?皆様のイメージを聞かせてください。

ベストアンサー
 
明治は低学歴です。

212 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 09:36:13.42 ID:9U8H5OiX.net
人間のクズ

ジャニー喜多川

の情痴も当然カス

213 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 09:36:56.74 ID:9U8H5OiX.net
ベストツイート


35年前に北公次さんがジャニー喜多川氏の性虐待を必死に訴えていたのに、新聞もテレビも無視。本人が亡くなったら、当然「正義の味方」になって、ジャニーズ叩きを始めた。


村西とおる_サブアカウント
@MuranishiToru_2
9月4日(月) 6:37

35年前、ジャニー喜多川氏を糾弾する北公次さまの血の叫び!! 「テレビは、レポーターは、何もやってくれない!芸能界、みんな、わかっててわかんないフリしてるだけなんだよ!」 映像版「光GENJIへ」 nicedesune.com
Tsukasa Shirakawa(白川司)
@lingualandjp
176
2,442
6,824
昨日 7:18

214 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 09:38:01.99 ID:LasFiv+n.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

215 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 09:38:45.03 ID:9U8H5OiX.net
ベストツイート


35年前に北公次さんがジャニー喜多川氏の性虐待を必死に訴えていたのに、新聞もテレビも無視。本人が亡くなったら、当然「正義の味方」になって、ジャニーズ叩きを始めた。


村西とおる_サブアカウント
@MuranishiToru_2
9月4日(月) 6:37

35年前、ジャニー喜多川氏を糾弾する北公次さまの血の叫び!! 「テレビは、レポーターは、何もやってくれない!芸能界、みんな、わかっててわかんないフリしてるだけなんだよ!」 映像版「光GENJIへ」 nicedesune.com
Tsukasa Shirakawa(白川司)
@lingualandjp
176
2,442
6,824
昨日 7:18

216 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 09:38:49.82 ID:hVPS8o/s.net
>>211
これか
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10748044.html

217 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 09:40:32.17 ID:rUhUhPAM.net
大学の序列なんか昔も今も変わらんのよ

タモリさんは早稲田、たけしさんは明治理工らしいですが、学歴はなかなかですよね?

A.
当時の明治の理工は工学部でしたが、日大の理工より難易度が低く、国公立で言うと山形大学の滑り止めが中央大学理工学部でその更に滑り止めと言う時代でした。
 

明治大学って昔は馬鹿だったのですか?
お婆ちゃんから聞きました。
早慶や上智青学などは今と同様にレベルが高く、中央や法政はあまり良くなかったらしいです。
明治はさらに低く、日大よりも下だったと言ってました。
受験で全部に落ちた人が行くところが明治や専修だったそうです。

1961年の旺文社模試から見た大学入試難易ランキング(1961年8月号蛍雪時代より)

慶応義塾大(法学部) 165
早稲田大(法学部) 147
上智大(法学部) 133
関西学院大(法学部) 129
中央大(法学部) 125
同志社大(法学部) 115
青山学院大(法学部) 111
関西大(法学部) 109
立命館大(法学部) 104
立教大(法学部) 103
明治大(法学部) 89★

1961年度・旺文社大学入学難易ランキング

61 中央大学(経)
62 熊本商科大学【現在の熊本学園大学】
63 立教大学(社会)
64 東洋大学(経)
65 拓殖大学(政経)
66 明治大学(政経)★
67 成城大学(経)
68 明治大学(経営)★
69 大阪経済大学
70 神奈川大学(法経)
71 亜細亜大学(商)
72 愛知学院大学(商)

218 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 09:43:23.75 ID:rUhUhPAM.net
TOEICスコア調査2022 あなたは何点? 出身大学別、業種別に平均点を大公開
career.nikkei.com/knowhow/career-improve/002359/

1 国際基督教大学 889.0
2 東京大学 848.2
3 東京外国語大学 847.7
4 上智大学 827.9
5 一橋大学 813.9
6 慶應義塾大学 799.1
7 京都大学 795.7
8 早稲田大学 784.7
9 関西外国語大学 781.3
10 大阪大学 772.6
11 青山学院大学 771.0 ★
12 筑波大学 761.4
13 南山大学 757.6
14 名古屋大学 754.6
15 東京工業大学 752.1
16 神戸大学 744.4
17 学習院大学 742.5
18 横浜国立大学 729.7
19 北海道大学 729.0
20 東北大学 726.6
21 立教大学 724.4 ★
22 九州大学 722.3
23 獨協大学 717.3
24 関西学院大学 715.8
25 大阪市立大学 714.6
26 同志社大学 710.9
27 明治学院大学 709.7
28 立命館大学 708.8
29 中央大学 708.5 ★
30 明治大学 703.8 ★
31 法政大学 700.6 ★
32 千葉大学 698.5
33 広島大学 694.5
34 東京理科大学 687.2
35 成蹊大学 682.7
36 関西大学 676.3
37 神奈川大学 649.0
38 専修大学 644.2
39 日本大学 642.3
40 東洋大学 626.8

219 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 09:43:41.10 ID:9U8H5OiX.net
ベストツイート


35年前に北公次さんがジャニー喜多川氏の性虐待を必死に訴えていたのに、新聞もテレビも無視。本人が亡くなったら、当然「正義の味方」になって、ジャニーズ叩きを始めた。


村西とおる_サブアカウント
@MuranishiToru_2
9月4日(月) 6:37

35年前、ジャニー喜多川氏を糾弾する北公次さまの血の叫び!! 「テレビは、レポーターは、何もやってくれない!芸能界、みんな、わかっててわかんないフリしてるだけなんだよ!」 映像版「光GENJIへ」 nicedesune.com
Tsukasa Shirakawa(白川司)
@lingualandjp
176
2,442
6,824
昨日 7:18

220 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 09:44:15.61 ID:9U8H5OiX.net
ベストツイート


35年前に北公次さんがジャニー喜多川氏の性虐待を必死に訴えていたのに、新聞もテレビも無視。本人が亡くなったら、当然「正義の味方」になって、ジャニーズ叩きを始めた。


村西とおる_サブアカウント
@MuranishiToru_2
9月4日(月) 6:37

35年前、ジャニー喜多川氏を糾弾する北公次さまの血の叫び!! 「テレビは、レポーターは、何もやってくれない!芸能界、みんな、わかっててわかんないフリしてるだけなんだよ!」 映像版「光GENJIへ」 nicedesune.com
Tsukasa Shirakawa(白川司)
@lingualandjp
176
2,442
6,824
昨日 7:18

221 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 09:45:03.87 ID:9U8H5OiX.net
情痴は下の下だな

クズ

222 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 09:45:13.22 ID:rUhUhPAM.net
CASTDICE TV 東大1強進む⁉2024年河合塾最新発表!

上智 かなり落ちてマーチに近い、早慶上理は崩壊した

学習院 かなり落ちて全体的に成成明学にだいぶ近づいてきた

明治 志願者数は増えたが全体として落ちている、狙い目の簡単な学科も増えてきた

青学 偏差値が落ち着いて安定してきている

立教 下がった学部が多い

中央 文学部だけ上がった、国際系は落ちた

法政 理系は下がり、文系は少し上がる


2024年度入試 主要共通学科 河合塾3科目ボーダー(23/05/29更新)

         英文 日文  法科 政治  経済 経営(商)
01.早稲田 67.9(67.5 67.5  67.5 67.5  70.0 67.5) -0.85
02.慶應大 66.3(65.0 65.0  67.5 67.5  66.3 66.3) -0.4
03.青学大 62.5(62.5 60.0  62.5 65.0  62.5 62.5) ±0
04.上智大 62.0(60.0 62.5  62.5  NA   60.0 65.0) -3.0 TEAP方式
05.立教大 61.7(60.0 60.0  62.5 62.5  60.0 65.0) -0.4
------------------..ここ以上
06.明治大 60.0(57.5 60.0  60.0 62.5  60.0 60.0) -2.1
06.同志社 60.0(57.5 62.5  60.0 60.0  60.0 60.0) -2.1
08.法政大 58.8(57.5 60.0  60.0 60.0  55.0 60.0) -2.0
09.中央大 58.3(55.0 57.5  62.5 60.0  57.5 57.5) -1.7
10.学習院 56.3(55.0 55.0  57.5 55.0  57.5 57.5) -2.9

223 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 09:45:25.32 ID:9U8H5OiX.net
ベストツイート


35年前に北公次さんがジャニー喜多川氏の性虐待を必死に訴えていたのに、新聞もテレビも無視。本人が亡くなったら、当然「正義の味方」になって、ジャニーズ叩きを始めた。


村西とおる_サブアカウント
@MuranishiToru_2
9月4日(月) 6:37

35年前、ジャニー喜多川氏を糾弾する北公次さまの血の叫び!! 「テレビは、レポーターは、何もやってくれない!芸能界、みんな、わかっててわかんないフリしてるだけなんだよ!」 映像版「光GENJIへ」 nicedesune.com
Tsukasa Shirakawa(白川司)
@lingualandjp
176
2,442
6,824
昨日 7:18

224 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 09:47:02.20 ID:/Y8GWs0k.net
>>200阪大アウト早慶イン

225 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 09:49:27.08 ID:9U8H5OiX.net
ツイート

少年に対する地獄のような性犯罪の巣窟だった訳だから死刑宣告は当然のことだろう。 ジャニー喜多川氏の「性嗜好異常」認定は、ジャニーズ事務所への“死刑宣告”だ | 情報戦の裏側 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/328…


gomusou
@gomusou

226 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 09:52:09.69 ID:9U8H5OiX.net
ツイート

#日本テレビ #TBS #テレビ朝日 #フジテレビ メディアは腹をくくれ! 「ジャニーさんがお尻にローションを塗って…」紅白出場アイドルの元忍者・志賀泰伸氏が明かしたジャニー喜多川氏のおぞましい性加害行為《ジュリー氏退任で新社長へ》(文春オンライン) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…

227 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 12:33:10.80 ID:gsa7i8Zr.net
東京
一工
大阪名古屋東北
九州北海道神戸早慶
筑波横国お茶千葉
上智理科ICU
~ここか~?
Gマーチ関関同立
~ここか~?

228 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 12:40:37.45 ID:WDIFDYAA.net
うえちの上あたりちゃうか

229 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 13:35:22.14 ID:1gskzowF.net
明治がマスコミで高学歴扱いされてるの見たことない
安住紳一郎も早稲田に行きたかったとしか言ってないw

230 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 13:43:04.14 ID:dvUDFuSZ.net
クイズ番組では高学歴紹介で、出る演者にも制作者サイドにも結構いるぞ
しかしながら早慶が普通にいるから

人一倍の努力は必要か

231 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 13:47:19.59 ID:dvUDFuSZ.net
明治大学校友 多くてカキコ出来ん

プロデューサー・TVディレクター・業界関係者
秋元近史 - 日本テレビプロデューサー・ディレクター
阿知波信介 - アクターズエージェンシー社長、アクターズプロモーション副社長
新井直之 - NHK報道局社会番組部ディレクター
安藤親広 - 映画プロデューサー、ROBOT取締役
池田卓生 - TBSラジオプロデューサー・ディレクター、ギャラクシー賞
石井玄 - ラジオディレクター
石上三登志 - 電通CMディレクター、評論・編集・翻訳・脚本家
板川侑右 - テレビプロデューサー
上野彰吾 - 撮影監督
遠藤竜也 - ニッポン放送制作部ディレクター
笈田雅人 - テレビドラマ・映画プロデューサー、円谷プロダクション所属
大内登 – TVディレクター・プロデューサー
太田明生 - 北海道テレビ放送報道情報局プロデューサー
奥田誠治 - 日本テレビ映画事業部長、松竹映像本部エグゼクティブプロデューサー、日本映画テレビプロデューサー協会常任理事
加賀二郎 - 日活常務、大映監査役、松竹常務・監査役、歌舞伎座専務
梶原登城 - NHKドラマ番組部チーフ・ディレクター、『モンテカルロ・テレビ祭』最優秀作品賞
勝田康三 - テレビ朝日総合プロデューサー、東映シニアプロデューサー、放送文化基金賞
加藤久嗣 - テレビ・ラジオディレクター
金子操 – 東宝代表取締役副社長
川島宏治 - 中国放送(RCC)報道制作局長、ひろしまケーブルテレビ副社長
喜多嶋隆 - CMディレクター
菊池寛 - 大映初代社長
草刈裕之 - 東北放送報道制作局テレビ制作部長、元アナウンサー
後藤隆一郎 – 演出家、テレビディレクター、『イマジネーション』代表

232 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 13:48:18.51 ID:dvUDFuSZ.net
途中で諦めた

233 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 13:54:38.23 ID:l+vhnvFG.net
今年千葉大に落ちて明治に入学した者です。学歴コンプレックスが酷いため、明治に通いながら仮面浪人をして都立大を目指して勉強しております。
しかし、もし今年仮面浪人に失敗した場合、明治に4年間通って卒業しなければならないと思うとゾッとします。
「大学どこですか?」と聞かれたときに、「千葉大落ち明治です」と答えると「ああそうなんだ。」「ああ明治ね。」と言われることが多く、「凄いですね。」と言われる機会はないです。正直、世間的に明治はその程度の大学でしかないのだと思うと悲しいです。そのためには今年都立大に受かってなんとしてでも明治を脱出してやります!!
話が長くなりました。世間では明治大学卒というのはどう評価されますか?やはり私感の通り、可もなく不可もなく、といった程度ですか?皆様のイメージを聞かせてください。

ベストアンサー
 
明治は低学歴です。

234 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 13:57:34.76 ID:dvUDFuSZ.net
一橋大学だったてご苦労さま

そこまで明治大学に執着せんでも

千葉大学なら県庁でも市役所でも農協でも
あんだろ 探せ

235 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 13:58:30.02 ID:dvUDFuSZ.net
元ネタは一橋大学だったてご苦労さま

そこまで明治大学に執着せんでも

千葉大学なら県庁でも市役所でも農協でも
あんだろ 探せ

236 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 15:05:09.61 ID:Uen1sMjh.net
共通テスト7割以上で高学歴で良いわ

237 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 16:20:53.71 ID:WrU0gWqD.net
これ見れば一目瞭然

大学レベル別マップ
https://i.imgur.com/SyjgC2Z.jpg

文系
東大>京大>一橋>阪大=慶應>神戸=早稲田>東北>名古屋>九州>筑波>上智=阪公>横国=ICU>岡山>中央(法)>広島

理系
東大>京大>東工大>阪大=慶應>早稲田>東北>名古屋>九州>神戸>筑波>阪公=横国>岡山>名工大>広島

238 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 16:20:55.66 ID:Jhp0WPIa.net
>>236
共テはあからさまに進学校有利だからいらね

239 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 18:50:00.93 ID:KNkO2ZWc.net
東京
一工
地帝
神戸早慶
筑波横国東外お茶上智
千葉都立阪公立広島明治理科 ここ以上だろ、高学歴

240 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 18:53:34.78 ID:KNkO2ZWc.net
文系
東大
京大
一橋
(早稲田政経・慶應法)
大阪・(早稲田法・慶應経済)
名古屋神戸・(早稲田商社学国教・慶應商)
北大東北九州・(早稲田文文構・慶應文)
横国お茶東外・上智(早稲田教育人科・慶應SFC)
筑波千葉都立阪公・明治同志社(中央法)
===========高学歴ライン============こんなもんだろう。
金沢岡山広島青学立教

241 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 19:09:27.40 ID:KNkO2ZWc.net
文系
東大
京大
一橋
大阪・(早稲田政経・慶應法)
名古屋神戸・(早稲田法・慶應経済)
北大東北九州・(早稲田商社学国教・慶應商)
横国お茶東外・(早稲田文文構・慶應文)
筑波阪公・上智(早稲田教育人科・慶應SFC)
千葉都立広島・明治同志社(中央法法)
===========高学歴ライン============
金沢岡山・青学立教   これでもいいか?

242 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 19:39:11.47 ID:748fKWfz.net
1軍 国立理系 偏差値+10 5教科8科目 【物理・化学・生物  ・数学1A[難問]・英語   ・数学2B[難問]・国語   ・数学3C[難問] 4D5G[建築数学]】

2軍 国立文系 偏差値+5  5教科8科目 【歴史・地理・公共  ・数学1A[易問]・英語   ・数学2B[易問]・国語   ・数学3C[易問] 4D5G[経済数学]】  

3軍 私立理系 偏差値+5      3科目【数学3C】



4軍 私立文系 偏差値−10 1科目、2科目せかいし・エイゴ マークぬりえ 日本語ヘタくそ 帰国子女【数学3C】数2B】低偏高校 芸能人 そんなのばっか

243 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 19:50:17.04 ID:APeqDIeY.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

244 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 19:54:56.31 ID:5jv6Bhly.net
究極的にはこのランキングに載っている大学が高学歴だな
日本国の国家基準なわけだし

令和時代トップ10大学の学力、実力度(国家公務員総合職試験5年間)
2021年、2022年は前期合格者数の合計

    2022年      2021年      2020年       2019年       2018年       
 1.東京大217  1.東京大256  1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329
 2.京都大130  2.京都大115  2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151
 3.北海道111  3.北海道080  3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111
 4.早稲田084  4.岡山大078  4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082
 5.東北大075  5.早稲田077  5.東北大065  5.東北大075    慶応大082
 6.慶應大071  6.慶応大068  6.中央大060    慶応大075  6.北海道067
 7.立命館063  7.東工大067  7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055
 8.岡山大061  8.東北大065  8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050
 9.中央大049  9.千葉大057  9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048
10.千葉大047 10.中央大056    名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045

245 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 19:56:24.16 ID:APeqDIeY.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

246 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 19:58:26.52 ID:KNkO2ZWc.net
文系
東大
京大
一橋
(早稲田政経・慶應法)
大阪・(早稲田法・慶應経済)
名古屋神戸・(早稲田商社学国教・慶應商)
北大東北九州・(早稲田文文構・慶應文)
横国お茶東外・上智(早稲田教育人科・慶應SFC)
筑波千葉都立阪公・明治同志社(中央法)
===========高学歴ライン============こんなもんだろう。

247 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 20:04:29.24 ID:APeqDIeY.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
=====高学歴ライン======
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
=====中学歴ライン======
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

248 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 20:48:44.77 ID:a2Q9wsm3.net
中央のアクロバティック空想オナニー

249 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 21:53:02.48 ID:/Cnnn4+1.net
>>247
中央法って総合商社に入れないし

250 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 22:09:07.24 ID:748fKWfz.net
1軍 国立理系 偏差値+10 5教科8科目 【物理・化学・生物  ・数学1A[難問]・英語   ・数学2B[難問]・国語   ・数学3C[難問] 4D5G[建築数学]】

2軍 国立文系 偏差値+5  5教科8科目 【歴史・地理・公共  ・数学1A[易問]・英語   ・数学2B[易問]・国語   ・数学3C[易問] 4D5G[経済数学]】  

3軍 私立理系 偏差値+5      3科目【数学3C】



4軍 私立文系 偏差値−10 1科目、2科目せかいし・エイゴ マークぬりえ 日本語ヘタくそ 帰国子女【数学3C】数2B】低偏高校 芸能人 そんなのばっか

251 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 22:15:50.61 ID:mGKBqKtQ.net
中央法は謂わば権力の犬生産工場でしょう
就職先一覧見るとよくわかるね

252 :名無しなのに合格:2023/09/07(木) 00:38:46.93 ID:P9mpToq7.net
 四大学連合  一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

             (首都圏御三家)
                   つくば・千葉・横浜  

                    東北大(東京中心から東へ400km)
                     京都大(東京中心から西へ400km)
 
                   北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                        九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



                                はん大(第 8 番目の設立旧帝大) 

                               愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 

 
                      新潟大医×金沢大医
 
 

         軽い私立  そう軽上智明治立教 WKJMR 早軽明青立中

253 :名無しなのに合格:2023/09/07(木) 18:06:37.74 ID:Ho4t7TQb.net
五ご工大 私立 理系   都市大(旧武蔵工業)・芝浦工業・電機大・工学院大・理科大

(1)都市大(旧武蔵工業)・・世田谷キャンパス
(2)芝浦工業・・豊洲キャンパス
(3)電機大・・北千住キャンパス
(4)工学院大・・八王子キャンパス
(5) 理科大・・かつしか葛飾キャンパス

254 :名無しなのに合格:2023/09/07(木) 19:24:09.18 ID:a9Upb3cT.net
89 京都大(法) 中・後期
88
87
86
85 一橋大(経済)(ソーシャル・データサイエンス) 中・後期
84
83 東京大(文科一類) 前期
82 東京大(文科二類)(文科三類) 前期

東大終わった・・・

255 :名無しなのに合格:2023/09/07(木) 19:35:10.94 ID:x1TmBHc3.net
文系
東大
京大
一橋
(早稲田政経・慶應法)
大阪・(早稲田法・慶應経済)
名古屋神戸・(早稲田商社学国教・慶應商)
北大東北九州・(早稲田文文構・慶應文)
横国お茶東外・上智(早稲田教育人科・慶應SFC)
筑波千葉都立阪公・明治同志社(中央法)
===========高学歴ライン============こんなもんだろう。

256 :名無しなのに合格:2023/09/07(木) 19:37:07.28 ID:x1TmBHc3.net
東京
一工
大阪早慶
東北名古屋
北大神戸九州
筑波横東外お茶上智
千葉都立阪公立広島明治理科
===========高学歴ライン============文理だとこんなもんだろう。

257 :名無しなのに合格:2023/09/07(木) 20:05:28.63 ID:QJahCV+u.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
=====高学歴ライン======
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
=====中学歴ライン======
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

258 :名無しなのに合格:2023/09/07(木) 20:07:11.33 ID:Ho4t7TQb.net
医学部医学科の大学格付けランキング      
S+ 東京大学(医三) 
S- 東京医科歯科大学 東京科学大学 医学部医学科


             京都大学医学
A+ 北海道大学医学 東北大学医学 千葉大学医学 名古屋大学医学 大阪大学 九州大学

A-  筑波大学医学  横浜大学医学

B+  新潟帝国大学医学  金沢大学医学

--------- 東大(理一理二)レベル ---------------
      東工大(日本のMIT)

B-                                                                

C+ 山形大学医学 山梨大学医学 信州大学医学 群馬大学医学 浜松医科大学医学    神戸大学      岡山大学 広島大学   長崎大学 熊本大学                   
C 札幌市立医科大学 旭川医科大学 弘前大学医学 秋田大学医学 福島県立医科大学  富山大学医学 福井大学医学   名古屋市立大学      大阪公立大学 府立医科大学  
C- 岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学  山口大学 鳥取大学 島根大学 

--------- 東大(文系)レベル ---------------
      一橋大(日本のハーバード)

D+  香川大学 愛媛大学  高知大学 徳島大学                                                
D-  佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学          自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校      私立 国際医療福祉大学 医学部   私立日本医科大学  私立日本大学医学部  私立 慈恵会 医科大学 ▼私立 慶応大学 医学部

---------------私立 慶早明(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学            私立 東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 私立 杏林大学  私立 東邦大学  私立 帝京大学医学部 私立 東海大学医学部  私立 岩手医科大学  私立 埼玉医科大学 私立 昭和大学 私立 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学   私立 東京女子医科大学 
F      私立 聖マリアンナ医科大学    私立 独協医科大学      私立 藤田医科大学    私立 愛知医科大学 私立 川崎医科大学   私立 大阪医科大学 私立 関西医科大学 私立 兵庫医科大学  私立 近畿大学        私立 福岡大学   私立 久留米大学


---------------------------------------超えられない壁----------------




     私文 sibun

259 :名無しなのに合格:2023/09/07(木) 21:22:11.36 ID:mWTVKXWh.net
東京
一工
地帝
神戸早慶
筑波横国お茶千葉
上智理科
マーチ

ここまで

260 :名無しなのに合格:2023/09/07(木) 21:51:18.09 ID:l4jMtj9l.net
>>259千葉2ランク下

261 :名無しなのに合格:2023/09/07(木) 22:01:45.38 ID:TAfWivLO.net
大事なのは『新卒で入社する企業』
最終学歴は会社に入ればほぼ意味ない
大学序列に躍起になるのはアホの極み

262 :名無しなのに合格:2023/09/07(木) 22:19:46.92 ID:lrn3O7nf.net
尾崎豊 15の夜

尾崎豊 17才の地図

尾崎豊 存在

https://youtu.be/Yu88zx_--wE?si=z2hq5VEEbYQjr75f

https://youtu.be/jgh4W55lwwk?si=ujQ4rMYlp1w-HSNG

https://youtu.be/ChBlNFc5YfY?si=yTKPzDtveLhvQ_OF

263 :名無しなのに合格:2023/09/08(金) 06:46:30.50 ID:5jaksJHT.net
東京
一工
大阪早慶
東北名古屋
北大神戸九州
筑波横東外お茶上智
千葉都立阪公立広島明治理科
===========高学歴ライン============文理だとこんなもんだろう

264 :名無しなのに合格:2023/09/08(金) 07:00:09.86 ID:itD4X8gm.net
文系
東大
京大
一橋
大阪・(早稲田政経・慶應法)
名古屋神戸・(早稲田法・慶應経済)
北大東北九州・(早稲田商社学国教・慶應商)
横国お茶東外・(早稲田文文構・慶應文)
筑波千葉都立阪公・上智(早稲田教育人科・慶應SFC)
=============高学歴の壁==============
都立・明治同志社(中央法) 

265 :名無しなのに合格:2023/09/08(金) 10:30:18.33 ID:ko2s0XS0.net
>>264
慶應は経済とSFC以外は
全部ワンランク下。

特に商と文は
W合格選択で早稲田>慶應
併願合否で早稲田>>慶應
なのに、早稲田同学部と同ランクはありえない。

266 :名無しなのに合格:2023/09/08(金) 10:31:34.06 ID:ko2s0XS0.net
慶應法も、外部一般は早稲田政経より明らかに下だが
内部上がりの優秀層がごっそり進学するので
まあその位置でもいいかもしれん

267 :名無しなのに合格:2023/09/08(金) 10:39:49.22 ID:lebE+mYQ.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
=====高学歴ライン======
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
=====中学歴ライン======
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

268 :名無しなのに合格:2023/09/08(金) 10:51:13.18 ID:uH8KiFzM.net
文理総合序列 11段階 なんてクソランキングあちこち貼り付けてんの
どこのバカ大学w
よほど世間の評価が低いんだろw

269 :名無しなのに合格:2023/09/08(金) 10:53:35.56 ID:k3MiECbT.net
>>268
中央法のやつだろ

270 :名無しなのに合格:2023/09/08(金) 10:58:14.03 ID:38FYmJkk.net
>>269
それはカモフラージュで正体は明治だよ

271 :名無しなのに合格:2023/09/08(金) 12:07:28.99 ID:nwyZZO4Y.net
 四大学連合  一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

             (首都圏御三家)
                  つくば・千葉・横浜  

                    東北大(東京中心から東へ400km)
                     京都大(東京中心から西へ400km)
 
                   北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



                              はん大(第 8 番目の設立旧帝大) 

                        愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 

 
                      新潟大医×金沢大医
 
 

         軽い私立  そーケイ上智明治立教 WKJMR 早慶上明青立中

272 :名無しなのに合格:2023/09/08(金) 13:11:08.50 ID:LvmSafh3.net
女子学院卒の早稲田法(慶應経済蹴り)でも青学落ちてるで

17:05 〜
https://youtu.be/BdANa4n1EfQ?feature=shared

273 :名無しなのに合格:2023/09/08(金) 13:11:27.22 ID:LvmSafh3.net
慶應薬(理科大薬蹴り)でも青学理工落ちてるで

2:45 〜
https://youtu.be/eqqukgL60Mc?feature=shared

274 :名無しなのに合格:2023/09/08(金) 15:40:04.57 ID:sDTsRnlS.net
2022年 国立大学合格者数合計100人以上 東北・関東甲信越の高校 11月判明分
※国立大の合格者数は各高校の発表で、公立大学と大学校は含まない。

330 ○開成(東京)332
260
250 県立浦和(埼玉)253
240
230 仙台第二(宮城)232
220 新潟(新潟)226、仙台第一(宮城),仙台第三(宮城)223、松本深志(長野)222、県立船橋(千葉)220
210
200 盛岡第一(岩手),横浜翠嵐(神奈川)201
190 県立前橋(群馬)197、○市川(千葉)195、新潟南(新潟)194、○渋谷幕張(千葉)190
180 県立千葉(千葉)189、宇都宮(栃木),長野・県立(長野)188、西(東京),湘南(神奈川)186、大宮(埼玉)182、日比谷(東京)180
170 長岡(新潟)179、秋田(秋田),○栄東(埼玉)176、八戸(青森)175、青森(青森),県立川越(埼玉)173、盛岡第三(岩手),竹園(茨城)171、国立(東京),○海城(東京)170
160 土浦第一(茨城),水戸第一(茨城)169、高崎(群馬)168、弘前(青森),○麻布(東京)167、春日部(埼玉)162、戸山(東京),上田(長野)161
150 安積黎明(福島)155、山形東(山形),浦和第一女子(埼玉)152
140 安積(福島),○聖光学院(神奈川)149、県立福島(福島)146、栃木(栃木)144、山形南(山形)143、磐城(福島)141、日立第一(茨城)140
130 前橋女子(群馬),◇東京学芸大附(東京)138、○桐朋(東京)136、○桜蔭(東京)135、
  横手(秋田),千葉東(千葉),屋代(長野)134、秋田南(秋田)133、橘(福島),佐倉(千葉),立川(東京),○豊島岡女子学園(東京),松本県ヶ丘(長野)131
120 仙台二華(宮城),○開智(埼玉)128、○栄光学園(神奈川)127、○駒場東邦(東京)126、柏陽(神奈川)123、○浅野(神奈川)122
110 緑岡(茨城)119、宇都宮女子(栃木),○芝(東京)118、○水城(茨城),石橋(栃木),厚木(神奈川)117、県立太田(群馬),小山台(東京),高田(新潟)115、
  大田原(栃木),高崎女子(群馬)114、◇筑波大附(東京),◇筑波大附駒場(東京),甲府西(山梨)113、下妻第一(茨城),市立浦和(埼玉),○大宮開成(埼玉)112、熊谷(埼玉),東葛飾(千葉)110
100 泉館山(宮城),○渋谷教育学園渋谷(東京),○城北(東京),三条(新潟),新発田(新潟)108、鶴岡南(山形),伊那北(長野)107、花巻北(岩手),川越女子(埼玉)106、米沢興譲館(山形),○昭和学院秀英(千葉)105、
  八戸北(青森),宮城第一(宮城),○女子学院(東京)103、弘前中央(青森),仙台南(宮城),八王子東(東京)102、青山(東京),○逗子開成(神奈川),○山手学院(神奈川),甲府南(山梨)101、○桐蔭学園(神奈川)100

計109校;青森5、岩手3、宮城7、秋田3、山形4、福島5、茨城7、栃木5、群馬5、埼玉11、千葉8、東京22、神奈川10、新潟6、山梨2、長野6

275 :名無しなのに合格:2023/09/08(金) 19:09:19.18 ID:5jaksJHT.net
文系
東大
京大
一橋
(早稲田政経・慶應法)
大阪・(早稲田法・慶應経済)
名古屋神戸・(早稲田商社学国教・慶應商)
北大東北九州・(早稲田文文構・慶應文)
横国お茶東外・上智(早稲田教育人科・慶應SFC)
筑波千葉都立阪公・明治同志社(中央法法)
===========高学歴ライン============こんなもんだろう。

276 :名無しなのに合格:2023/09/08(金) 19:12:32.47 ID:uH8KiFzM.net
バカメェジが邪魔臭いってよw

277 :名無しなのに合格:2023/09/08(金) 19:15:29.57 ID:uH8KiFzM.net
今年千葉大に落ちて明治に入学した者です。学歴コンプレックスが酷いため、明治に通いながら仮面浪人をして都立大を目指して勉強しております。
しかし、もし今年仮面浪人に失敗した場合、明治に4年間通って卒業しなければならないと思うとゾッとします。
「大学どこですか?」と聞かれたときに、「千葉大落ち明治です」と答えると「ああそうなんだ。」「ああ明治ね。」と言われることが多く、「凄いですね。」と言われる機会はないです。正直、世間的に明治はその程度の大学でしかないのだと思うと悲しいです。そのためには今年都立大に受かってなんとしてでも明治を脱出してやります!!
話が長くなりました。世間では明治大学卒というのはどう評価されますか?やはり私感の通り、可もなく不可もなく、といった程度ですか?皆様のイメージを聞かせてください。

ベストアンサー
 
明治は低学歴です。

278 :名無しなのに合格:2023/09/08(金) 19:26:04.09 ID:lebE+mYQ.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
=====高学歴ライン======
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
=====中学歴ライン======
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

279 :名無しなのに合格:2023/09/08(金) 19:32:10.08 ID:cGLX3DEy.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 大阪
5 名古屋 神戸
6 早慶
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
=====高学歴ライン======
8 北大 筑波 お茶 阪公
9 千葉 都立 岡山 ICU
10農工 電通 金沢 名工 京繊 明治 立教 理科 同志社
=====中学歴ライン======
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西 青学 中央

280 :名無しなのに合格:2023/09/08(金) 19:32:36.88 ID:cGLX3DEy.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 大阪
5 名古屋 神戸
6 早慶
7 東北 東外 横国 九州
=====高学歴ライン======
8 北大 筑波 お茶 阪公
9 千葉 都立 岡山 ICU 上智
10農工 電通 金沢 名工 京繊 明治 立教 理科 同志社
=====中学歴ライン======
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西 青学 中央

281 :名無しなのに合格:2023/09/08(金) 19:38:52.29 ID:uH8KiFzM.net
河合塾2021年度結果 2021/5/13公表【私大 文系学部平均】
01.慶應義塾 68.05
02.早稲田大 66.08
03.上智大学 64.70
04.青山学院 62.50
05.立教大学 61.39
06.明治大学 60.00
07.法政大学 58.88
08.学習院大 58.84
09.中央大学 58.62
10.國學院大 55.33
11.東洋大学 55.16
12.成城大学 55.03
13.武蔵大学 55.00
14.成蹊大学 54.87
15.明治学院 54.24

河合塾2022年度結果 2022/6/10公表【私大 文系学部平均】
01.青山学院 62.3
02.立教大学 62.1
03.明治大学 60.9
04.同志社大 59.6
05.法政大学 58.0
06.中央大学 57.7 58.3(2科目学部有)
07.学習院大 57.6
08.関西大学 55.3
09.立命館大 54.7
10.関西学院 53.5

河合塾2023年度結果 2023/5/22公表【私大 文系学部平均】
01.慶應義塾 66.66
02.早稲田大 66.07
03.上智大学 62.60
04.青山学院 60.50
05.明治大学 60.00
06.同志社大 59.48
07.立教大学 59.32
08.法政大学 57.18
09.中央大学 57.12
10.学習院大 56.73
11.関西大学 55.33
12.立命館大 54.40
13.國學院大 53.92
14.成蹊大学 53.05
15.関西学院 52.80
16.武蔵大学 52.75
17.成城大学 51.59
18.東洋大学 51.42
19.明治学院 51.40
20.駒澤大学 49.20
21.専修大学 48.75
22.獨協大学 47.50

282 :名無しなのに合格:2023/09/08(金) 19:39:05.81 ID:lebE+mYQ.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
=====高学歴ライン======
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
=====中学歴ライン======
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

283 :名無しなのに合格:2023/09/08(金) 19:40:00.05 ID:uH8KiFzM.net
最新河合塾 2024年度入試難易予想ランキング表 個別3科目偏差値(23/05/29更新)

早稲田67.2(文学67.5 法学67.5 政経68.3 国際70.0 商学67.5 社学67.5 教育64.4 文構67.5 人科64.2)

上智 62.4(文学61.8 法学62.5 経済62.5 外国60.4 人間64.4 グロ62.5)
青学 61.1(文学60.5 法学61.3 経済62.5 経営62.5 国際63.3 教育61.3 総文65.0 地球60.0 社情57.5 コミュ57.5)
立教 60.5(文学59.4 法学62.5 経済60.0 経営63.8 社会62.5 心理61.3 異文65.0 観光57.5 コミュ57.5 スポ55.0)
明治 60.1(文学60.0 法学60.0 政経60.8 経営60.0 商学60.0 国際60.0 情報60.0)

同志 59.0(文学60.0 法学60.0 経済60.0 商学61.3 社会58.5 政策57.5 心理62.5 地域59.2 スポ55.0 文化57.5 コミュ57.5)
法政 57.8(文学59.6 法学60.0 経済55.0 経営58.3 社会56.7 国際60.0 教養60.0 福祉56.3 スポ55.0 キャリ57.5 人間57.5)
中央 57.7(文学56.8 法学60.0 経済57.5 商学56.0 総政58.8 国経57.5 国情57.5)※2科目入試あり
東理 56.7(経営56.7)
学習 56.3(文学56.3 法学56.3 経済57.5 国際55.0)
関大 55.5(文学55.0 法学57.5 経済55.0 商学55.0 社会55.0 外国57.5 安全55.0 政策55.0 健康55.0 総情55.0)
立命 54.7(文学56.3 法学57.5 経済52.5 経営56.3 国際55.0 心理57.5 産業54.0 政策52.5 マネ52.5 映像55.0 スポ52.5)
関学 54.3(文学53.9 法学55.0 経済52.5 商学55.0 国際62.5 社会52.5 教育52.5 人間52.5 総政52.5)

参考)
慶應 67.5(文学65.0 法学67.5 経済65.0 商学65.0 総政70.0 環境72.5)

284 :名無しなのに合格:2023/09/08(金) 20:47:07.86 ID:mXJYNEVp.net
拝啓、新居より。

ttp://iplogger.info/20S2W4.tv

285 :名無しなのに合格:2023/09/08(金) 22:32:28.81 ID:1S95HP54.net
西なら大阪公立が、ギリ

286 :名無しなのに合格:2023/09/08(金) 23:13:38.49 ID:5jaksJHT.net
東京
一工
大阪早慶
東北名古屋
北大神戸九州
筑波横東外お茶上智
千葉都立阪公立広島明治理科
===========高学歴ライン============文理
確かに西なら阪公広島、東なら千葉都立明治あたりまでだろうね。

287 :名無しなのに合格:2023/09/08(金) 23:18:55.92 ID:cGLX3DEy.net
※ただし私立は一般に限る

288 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 00:15:30.72 ID:P3yrw2EU.net
五大学連合  一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

(首都圏御三家)
         つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】     はん大(第 8 番目の設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 
 

               〔育成わく〕 軽い私立 そー ケ 上智明治立教 

289 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 03:02:44.87 ID:OZl8XAFF.net
広岡入れてても金沢入れてないやついるけど、そんなに差あるか?いうて同じようなもんだろ

290 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 05:30:38.31 ID:ImJoRBHP.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
=====高学歴ライン======
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
=====中学歴ライン======
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

291 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 06:19:24.50 ID:SecKTwwL.net
>>290
理科は電通より下

292 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 06:20:16.63 ID:SecKTwwL.net
>>290
文理混ぜるのは無理がある

293 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 07:23:45.66 ID:3qUhjpBj.net
東京一工
大阪東北名古屋
早慶北大神戸九州
筑波横国東外お茶
千葉阪公上智理科同志社
都立広島岡山金沢明治立教青学

294 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 07:31:40.49 ID:ktf1sj5a.net
文系
東大
京大
一橋
大阪・(早稲田政経・慶應法)
名古屋神戸・(早稲田法・慶應経済)
北大東北九州・(早稲田商社学国教・慶應商)
横国お茶東外・(早稲田文文構・慶應文)
筑波千葉都立阪公・上智(早稲田教育人科・慶應SFC)
都立・明治同志社(中央法) 
===========ここまでが高学歴=============

295 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 07:32:07.27 ID:ktf1sj5a.net
文系
東大
京大
一橋
大阪・(早稲田政経・慶應法)
名古屋神戸・(早稲田法・慶應経済)
北大東北九州・(早稲田商社学国教・慶應商)
横国お茶東外・(早稲田文文構・慶應文)
筑波千葉阪公・上智(早稲田教育人科・慶應SFC)
都立・明治同志社(中央法) 
===========ここまでが高学歴=============

296 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 07:33:16.26 ID:ImJoRBHP.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
=====高学歴ライン======
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
=====中学歴ライン======
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

297 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 07:35:11.89 ID:qAJNijCH.net
3000人中1位 東大理Ⅲ
1000人中1位 京大医
500人中1位 阪大医 医科歯科医
200人中1位 東大その他 京大上位 地帝医
100人中1位 京大その他 駅弁医 一橋
50人中1位 東工 阪大上位 私大医
40人中1位 地帝その他 駅弁歯薬獣医 早慶一般 都市駅弁中後期
30人中1位 都市駅弁前期 早慶推薦 上智理科ICU同志社一般
20人中1位 中堅駅弁 マーチ関関立一般上位 私立歯薬獣医看護上位
10人中1位 下位駅弁 マーチ関関立一般下位 私立獣医下位 上智理科ICU同志社推薦
5人中1位 底辺駅弁 日東駒専産近甲龍南山西南名城一般 私立歯薬下位 マーチ関関立推薦
3人中1位 北北札札・東北学院・中京・福岡・大東亜帝国摂神追桃一般 私立看護下位
2人中1位 その他推薦・Fラン・就職・専門学校

298 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 07:47:32.05 ID:qAJNijCH.net
公立中高の標準的なクラス人数は40人だった
だから多くの人がイメージする秀才は40人中1位レベル
早慶のブランディング目標もそのあたりにあるはず

3000人中1位 東大理Ⅲ
1000人中1位 京大医
500人中1位 阪大医=@医科歯科医
200人中1位 東大その他 京大上位 地帝医
100人中1位 京大その他 駅弁医 一橋
50人中1位 東工 阪大上位 私大医
40人中1位 地帝その他 駅弁歯薬獣医 早慶一般 都市駅弁中後期

299 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 07:50:43.53 ID:YD8UNbkl.net
自己過大評価で周囲の評価との大きすぎるギャップに苦しむ学歴コンプの吹き溜まりがメェジwwww


明治大学は、OB力で早慶に次ぐかのような自己アピールを度々行う印象のある大学です。
ところが、それを数字として示すことは、ほぼありません。たんに、「早慶に次ぐ」とか「早慶と並ぶ」とか「早明」とか「早慶明」とか自分で言っているだけです。
私が受験生のころは、根拠が示されなくても、大学でそうアピールしてるんだから、たぶんそうなんだろう、くらいに思っていましたが、大学生になってから、さまざまな書籍・雑誌などに記載された各種OB輩出数データなどの実績データをみていくうちに、★★先入観に反して、明治大学の実力数値が、早慶とは比較にならないほど低いことを知りました。


メェジと東進の闇wwww

10年位前こういう事があった。
東進ニュースという東進の出す受験生向け雑誌に「明治の先輩から受験生にエール」というモノだが、
なぜか一人ひとりに無関係な他に合格した大学名(記事の意図としては蹴った大学名)が書いてあって、それらすべてが何故か早慶だの上智だの上位国立大など明らかに明治よりはるか格上の大学ばかり。
あるネット関係者が調査したら実はコレは明治大学が東進に金を出して載せさせたものでさらに東進ではなく明治大学自身が創ったねつ造記事だった。
しかも広告でありながら記事の作成者は明治大学であることを隠していた。これを暴かれて明治大学は一時期ネットでものすごい顰蹙を買っていた

メェジと東進
メェジと大学通信の故安田
メェジと安田の子分の週刊朝日の吉崎
メェジとコバショー、バカってTV、マナビズムなどYouTuber
メェジ上げ記事は真っ黒けの毛

300 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 07:51:24.59 ID:YD8UNbkl.net
今年千葉大に落ちて明治に入学した者です。学歴コンプレックスが酷いため、明治に通いながら仮面浪人をして都立大を目指して勉強しております。
しかし、もし今年仮面浪人に失敗した場合、明治に4年間通って卒業しなければならないと思うとゾッとします。
「大学どこですか?」と聞かれたときに、「千葉大落ち明治です」と答えると「ああそうなんだ。」「ああ明治ね。」と言われることが多く、「凄いですね。」と言われる機会はないです。正直、世間的に明治はその程度の大学でしかないのだと思うと悲しいです。そのためには今年都立大に受かってなんとしてでも明治を脱出してやります!!
話が長くなりました。世間では明治大学卒というのはどう評価されますか?やはり私感の通り、可もなく不可もなく、といった程度ですか?皆様のイメージを聞かせてください。

ベストアンサー
 
明治は低学歴です。

301 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 07:51:52.37 ID:YD8UNbkl.net
実力はこの程度wwww

5大総合商社「採用大学」ランキング2022最新版【全10位・完全版】
ダイヤモンド・ライフ編集部 2023.6.15
diamond.jp/articles/-/324463?page=3

5大総合商社採用 私立大学
三菱商事、三井物産、伊藤忠、住友商事、丸紅

【5大商社合計】
慶應義塾 113
早稲田大 76
青山学院 10
上智大学 10
立教大学 6
国際基督 4
同志社大 3
明治大学 2 ←早慶明、マーチトップをYouTubeなどで絶賛アピール中wwwww
関西学院 2

※ランキング掲載無→中央、法政、立命館、関大

302 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 07:52:33.81 ID:YD8UNbkl.net
【関東の高校生に聞いた】「学生の学力が高い」ランキングTOP10【2023年最新調査結果】(リクルート進学総研)
01.東京大 43.5
02.早稲田 35.1
03.慶應大 34.4
04.京都大 33.8
05.上智大 28.6
06.筑波大 26.2
07.青学大 24.2
08.中央大 23.9
09.一橋大 23.8
10.理科大 23.7

【関東の高校生に聞いた】「就職に有利である」ランキングTOP10【2023年最新調査結果】(リクルート進学総研)
01.東京大 41.8
02.慶應大 38.3
03.早稲田 35.2
04.京都大 32.6
05.上智大 28.2
06.青学大 27.1
07.明治大 25.6
08.立教大 23.1
09.中央大 22.5
10.一橋大 22.3

【関東の高校生に聞いた】「周囲の人からの評判が良い」ランキングTOP10【2023年最新調査結果】(リクルート進学総研)
01.東京大 34.0
02.早稲田 31.3
03.慶應大 31.0
04.青学大 29.1
05.京都大 27.1
06.上智大 25.4
07.立教大 24.9
08.明治大 24.5
09.中央大 21.0
10.お茶大 20.1

【関東の高校生に聞いた】「自慢できる」ランキングTOP10【2023年最新調査結果】(リクルート進学総研)
01.東京大 45.1
02.慶應大 39.6
03.早稲田 39.5
04.青学大 38.2
05.京都大 32.7
06.上智大 32.6
07.明治大 26.3
08.筑波大 25.3
09.中央大 24.7
09.一橋大 24.7

303 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 07:56:27.58 ID:D+RMu2q/.net
私立大学はブランド・就職力加味した上で、これのB-以上が高学歴かな…(つまりSMART同はギリ高学歴)


国立大学文理総合難度序列 11段階 (2023年版)
同ランクならば左から順に高難度

S+ 東大
S 京大
S- 東工 一橋
【最難関国立大 "東京一工" 】
A+ 大阪
A 名古屋 東北
A- 神戸 北海道 九州
【大手予備校による "難関国立十大学" 】
B+ 筑波 横国 東京外大 千葉 お茶
B 電通 農工 名工 京繊 広島 岡山
B- 金沢 九工 熊本
【 "金岡千広"と同格以上とされる難関国立】
C+ 海洋 埼玉 新潟 信州 滋賀 静岡 奈良女  
C 群馬 茨城 岐阜 三重 和歌山 徳島 長崎 鹿児島…

参考難易度
早慶上位学部→A-
早慶中位学部→B+
早慶下位学部→B
SMART同→C+

☆私立大学は就職力・ブランド考慮するとツーランク上昇

304 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 08:13:00.57 ID:ImJoRBHP.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
=====高学歴ライン======
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
=====中学歴ライン======
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

305 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 08:28:25.22 ID:YD8UNbkl.net
タモリさんは早稲田、たけしさんは明治理工らしいですが、学歴はなかなかですよね?

A.
当時の明治の理工は工学部でしたが、日大の理工より難易度が低く、国公立で言うと山形大学の滑り止めが中央大学理工学部でその更に滑り止めと言う時代でした。
 

明治大学って昔は馬鹿だったのですか?
お婆ちゃんから聞きました。
早慶や上智青学などは今と同様にレベルが高く、中央や法政はあまり良くなかったらしいです。
明治はさらに低く、日大よりも下だったと言ってました。
受験で全部に落ちた人が行くところが明治や専修だったそうです。

1961年の旺文社模試から見た大学入試難易ランキング(1961年8月号蛍雪時代より)

慶応義塾大(法学部) 165
早稲田大(法学部) 147
上智大(法学部) 133
関西学院大(法学部) 129
中央大(法学部) 125
同志社大(法学部) 115
青山学院大(法学部) 111
関西大(法学部) 109
立命館大(法学部) 104
立教大(法学部) 103
明治大(法学部) 89★

1961年度・旺文社大学入学難易ランキング

61 中央大学(経)
62 熊本商科大学【現在の熊本学園大学】
63 立教大学(社会)
64 東洋大学(経)
65 拓殖大学(政経)
66 明治大学(政経)★
67 成城大学(経)
68 明治大学(経営)★
69 大阪経済大学
70 神奈川大学(法経)
71 亜細亜大学(商)
72 愛知学院大学(商)

306 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 09:47:06.50 ID:CfxkarX2.net
国立 北大九大はボンクラ
公立 論外
ワタク マーチは滑り止め

307 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 10:20:20.25 ID:XTGZg9ko.net
文系
東大
京大
一橋
大阪・(早稲田政経・慶應法)
名古屋神戸・(早稲田法・慶應経済)
北大東北九州・(早稲田商社学国教・慶應商)
横国お茶東外・(早稲田文文構・慶應文)
筑波阪公・上智(早稲田教育人科・慶應SFC)
千葉都立広島・明治同志社(中央法) 
===========ここまでが高学歴=============

308 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 10:58:02.42 ID:9WOMwvFH.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
=====高学歴ライン======
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
=====中学歴ライン======
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

309 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 11:06:49.11 ID:Pk0q1Y/z.net

ニッコメェジ自作のデタラメクソランキングWWWWWWW

310 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 11:13:06.15 ID:L0eUY20F.net
大学レベル別マップ
https://i.imgur.com/SyjgC2Z.jpg

文系
東大>京大>一橋>阪大=慶應>神戸=早稲田>東北>名古屋>北海道=九州>筑波>上智=阪公>横国=ICU>岡山>中央(法)>広島

理系
東大>京大>東工大>阪大=慶應>早稲田>東北>名古屋>北海道=九州>神戸>筑波>阪公=横国>岡山>名工大>広島

311 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 12:31:12.57 ID:CfxkarX2.net
国立 北大九大はボンクラ
公立 論外
ワタク マーチは滑り止め

312 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 12:40:23.34 ID:XTGZg9ko.net
東京一工
大阪東北名古屋
早慶北大神戸九州
筑波横国東外お茶上智
千葉都立阪公広島理科明治
岡山金沢立教青学同志社  ここ以上かな

313 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 13:04:34.24 ID:Qm+Z7A51.net
河合塾2023年度結果 2023/5/22公表【私大 文系学部平均】
01.慶應義塾 66.66
02.早稲田大 66.07
03.上智大学 62.60
04.青山学院 60.50
--------------------------ワタクはここ以上
05.明治大学 60.00
06.同志社大 59.48
07.立教大学 59.32
08.法政大学 57.18
09.中央大学 57.12
10.学習院大 56.73
11.関西大学 55.33
12.立命館大 54.40
13.國學院大 53.92
14.成蹊大学 53.05
15.関西学院 52.80
16.武蔵大学 52.75
17.成城大学 51.59
18.東洋大学 51.42
19.明治学院 51.40
20.駒澤大学 49.20
21.専修大学 48.75
22.獨協大学 47.50

314 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 13:15:53.23 ID:+HPenkN2.net
神学部入ってないわヘンテコ学部入れるわ滅茶苦茶恣意的な偏差値やな

315 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 13:27:06.45 ID:Qm+Z7A51.net
ヘンサチ60以下なんか無勉でも楽勝ww

316 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 14:07:06.34 ID:uAe0wnC7.net
偏差値84 東大理Ⅲ
偏差値81 京大医
偏差値79 阪大医 医科歯科医
偏差値76 東大その他 京大上位 地帝医
偏差値73 京大その他 駅弁医 一橋
偏差値71 東工 阪大上位 私大医
偏差値70 地帝その他 駅弁歯薬獣医 早慶一般 都市駅弁中後期
偏差値68 都市駅弁前期 早慶推薦 上智理科ICU同志社一般
偏差値66 中堅駅弁 マーチ関関立一般上位 私立歯薬獣医看護上位
偏差値63 下位駅弁 マーチ関関立一般下位 私立獣医下位 上智理科ICU同志社推薦
偏差値58 底辺駅弁 日東駒専産近甲龍南山西南名城一般 私立歯薬下位 マーチ関関立推薦
偏差値54 北北札札・東北学院・中京・福岡・大東亜帝国摂神追桃一般 私立看護下位
偏差値50 その他推薦・Fラン・就職・専門学校

317 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 14:19:03.35 ID:uAe0wnC7.net
ニッコマなら楽勝→IQ120以上
マーチ・地方駅弁なら楽勝→IQ130以上
早慶・地帝なら楽勝→IQ140以上
東大・京大(医学部以外)なら楽勝→IQ150以上
東大理Ⅲ楽勝→IQ160以上

318 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 14:31:46.02 ID:oHJMYNn4.net
早慶上位までだな

319 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 14:32:32.00 ID:6ZvJEffu.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
=====高学歴ライン======
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
=====中学歴ライン======
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

320 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 14:59:28.19 ID:uAe0wnC7.net
該当なし 東大理Ⅲ
該当なし 京大医
灘・筑駒 阪大医 医科歯科医
開成桜蔭 東大その他 京大上位 地帝医
渋幕甲陽 京大その他 駅弁医 一橋
北野翠嵐 東工 阪大上位 私大医
西・旭丘 地帝その他 駅弁歯薬獣医 早慶一般 都市駅弁中後期
立川菊里 都市駅弁前期 早慶推薦 上智理科ICU同志社一般
新宿豊中 中堅駅弁 マーチ関関立一般上位 私立歯薬獣医看護上位
大和市岡 下位駅弁 マーチ関関立一般下位 私立獣医下位 上智理科ICU同志社推薦
上水牧野 底辺駅弁 日東駒専産近甲龍南山西南名城一般 私立歯薬下位 マーチ関関立推薦
保谷阪南 北北札札・東北学院・中京・福岡・大東亜帝国摂神追桃一般 私立看護下位
秦野金剛 その他推薦・Fラン・就職・専門学校

321 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 23:44:52.93 ID:jrd21nN8.net
 四大学連合  一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

             (首都圏御三家)
                   つくば・千葉・横浜  

                    東北大(東京中心から東へ400km)
                     京都大(東京中心から西へ400km)
 
                   北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                        九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



                                はん大(第 8 番目の設立旧帝大) 

                               愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 

 
                      新潟大医×金沢大医
 
 

    軽い私立  そう軽上智明治立教 WKJMR 早軽明青立中

322 :名無しなのに合格:2023/09/10(日) 09:22:37.39 ID:Lwy5p3Gb.net
国立 北大九大はボンクラ
公立 論外
ワタク マーチは滑り止め

323 :名無しなのに合格:2023/09/10(日) 20:19:59.99 ID:hIf9sOGt.net


一工
大阪
東北名古屋早慶
北大神戸九州
筑波横国東外お茶上智
千葉都立阪公広島理科明治
ーーーー高学歴ーーーーーここ以上

324 :名無しなのに合格:2023/09/10(日) 21:21:50.11 ID:rjXMR3BV.net
東京
一工
地帝
神戸早慶
筑波横国お茶千葉
上智理科
マーチ

ここまで

325 :名無しなのに合格:2023/09/10(日) 21:34:00.31 ID:O/e/l/vD.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
=====高学歴ライン======
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
=====中学歴ライン======
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

326 :名無しなのに合格:2023/09/10(日) 21:40:46.98 ID:0nYgHk/4.net
老人大学。

327 :名無しなのに合格:2023/09/10(日) 23:56:07.50 ID:dCehckMq.net
文理総合序列 12段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 大阪
5 早慶
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州
8 北大 筑波 お茶 阪公
9 千葉 都立 岡山 上智 ICU 同志社
10農工 電通 金沢 名工 京繊 明治 立教 理科
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関西 青学 中央
12関学

328 :名無しなのに合格:2023/09/11(月) 04:08:18.67 ID:0vn4BT96.net
五大学連合  一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

(首都圏御三家)
         つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】     はん大(第 8 番目の設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 
 

        〔育成わく〕  軽い私立 そー ケ 上智明治立教 

329 :名無しなのに合格:2023/09/11(月) 18:53:21.62 ID:AYv2DSqU.net


一工
大阪
東北名古屋早慶
北大神戸九州
筑波横国東外お茶上智
千葉都立阪公広島理科明治
ーーーー高学歴ーーーーーここ以上  これが正解だな

330 :名無しなのに合格:2023/09/11(月) 18:56:34.10 ID:COrBiRO3.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 大阪
5 早慶 東北 九州 名古屋
6 東外 横国 神戸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここまで
7 北大 筑波 お茶 阪公
8 千葉 都立 岡山 広島 名工 京繊
9 農工 電通 金沢 明治 立教 理科 上智 ICU 同志社
10新潟 熊本 法政 立命 関西 青学 中央
11徳島 信州 関学

331 :名無しなのに合格:2023/09/11(月) 19:05:06.95 ID:AYv2DSqU.net


一工
大阪
東北名古屋早慶
北大神戸九州
筑波横国東外お茶上智
千葉都立阪公広島理科明治
ーーーー高学歴ーーーーーここ以上

332 :名無しなのに合格:2023/09/11(月) 19:07:20.73 ID:UH05uoHH.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 大阪
5 早慶 東北 九州 名古屋
6 東外 横国 神戸
7 北大 筑波 お茶 阪公
8 千葉 都立 岡山 広島 名工 京繊
9 農工 電通 金沢 明治 立教 理科 上智 ICU 同志社
10新潟 熊本 法政 立命 関西 青学 中央
11徳島 信州 関学

333 :名無しなのに合格:2023/09/11(月) 19:26:58.83 ID:TuPB06+s.net
CASTDICE TV 東大1強進む⁉2024年河合塾最新発表!

上智 かなり落ちてマーチに近い、早慶上理は崩壊した

学習院 かなり落ちて全体的に成成明学にだいぶ近づいてきた

明治 志願者数は増えたが全体として落ちている、狙い目の簡単な学科も増えてきた

青学 偏差値が落ち着いて安定してきている

立教 下がった学部が多い

中央 文学部だけ上がった、国際系は落ちた

法政 理系は下がり、文系は少し上がる


2024年度入試 主要共通学科 河合塾3科目ボーダー(23/05/29更新)

         英文 日文  法科 政治  経済 経営(商)
01.早稲田 67.9(67.5 67.5  67.5 67.5  70.0 67.5) -0.85
02.慶應大 66.3(65.0 65.0  67.5 67.5  66.3 66.3) -0.4
03.青学大 62.5(62.5 60.0  62.5 65.0  62.5 62.5) ±0
04.上智大 62.0(60.0 62.5  62.5  NA   60.0 65.0) -3.0 TEAP方式
05.立教大 61.7(60.0 60.0  62.5 62.5  60.0 65.0) -0.4
06.明治大 60.0(57.5 60.0  60.0 62.5  60.0 60.0) -2.1
06.同志社 60.0(57.5 62.5  60.0 60.0  60.0 60.0) -2.1
08.法政大 58.8(57.5 60.0  60.0 60.0  55.0 60.0) -2.0
09.中央大 58.3(55.0 57.5  62.5 60.0  57.5 57.5) -1.7
10.学習院 56.3(55.0 55.0  57.5 55.0  57.5 57.5) -2.9

334 :名無しなのに合格:2023/09/11(月) 19:35:03.15 ID:pJgmzSl6.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工 大阪
  4 早慶 東北 名古屋
  5 九州 東外 横国 神戸
  6 筑波 お茶 北大 阪公
  7 千葉 都立 岡山 広島 名工 京繊
  8 農工 電通 明治 立教 理科 上智 ICU 同志社
  9 金沢 新潟 熊本 立命 関西 青学 中央 法政
. 10 徳島 信州 関学

335 :名無しなのに合格:2023/09/11(月) 21:36:05.39 ID:kxcnKYMY.net
世間一般から見た高学歴
全ての国公立
ニッコマ以上のワタク
エリートから見た高学歴
東京一工
早慶
―――分厚い壁―――
地帝筑波横国東外神戸上智ICU
理科大
―――さらに分厚い壁―――
金岡千広都立阪公マーチ同志社
関関立
―――薄い壁―――
頭の片隅に微かにあるかな程度の大学

336 :名無しなのに合格:2023/09/11(月) 21:44:38.80 ID:AYv2DSqU.net
エリートから見た高学歴


一工
早慶阪
―――超一流―――
東北名古屋
北大神戸九州
筑波横国東外お茶上智ICU
―――一流―――
千葉都立阪公広島明治同志社理科大(中法)
金沢岡山熊本青学立教
埼玉滋賀新潟静岡信州中央法政関関立
―――1,5流―――ここ以上高学歴
頭の片隅に微かにあるかな程度の大学

337 :名無しなのに合格:2023/09/11(月) 21:59:12.39 ID:UiOYYj80.net
トップの出身大学別ランキング

. 1 慶応大. 268   16 九州大  31
. 2 早稲田. 216   16 東北大  31
. 3 東京大. 173   16 東海大  31
. 4 京都大  87   19 甲南大  30
. 5 明治大   80   20 立教大  29
. 6 日本大   76   21 法政大  28
. 7 中央大   67   22 横国大  26
. 8 同志社   56   22 立命館  26
. 9 一橋大   55   24 学習院  25
10 関西大   48   25 近畿大  24
11 大阪大   41   25 上智大  24
12 青院大   37   27 成蹊大  22
13 東理大   35   28 北海道  19
14 関学大   34   29 名古屋  16
15 神戸大   32   29 阪市大  16

338 :名無しなのに合格:2023/09/11(月) 22:04:36.37 ID:7PlQi01x.net
東京
一工
地帝
神戸早慶
筑波横国お茶千葉
上智理科
マーチ

ここまで

339 :名無しなのに合格:2023/09/11(月) 23:17:28.24 ID:dtFY/vpD.net
(国立)旧帝一工、横神筑外、金岡千広
(公立)東京都立、大阪公立
(私立)早慶、スマート

高学歴は以上まで

340 :名無しなのに合格:2023/09/11(月) 23:20:32.18 ID:VDX7OK1x.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工 大阪
  4 早慶 東北 名古屋
  5 九州 東外 横国 神戸
  6 筑波 お茶 北大 阪公
  7 千葉 都立 岡山 広島 名工 京繊
  8 農工 電通 明治 立教 理科 上智 ICU 同志社
  9 金沢 新潟 熊本 立命 関西 青学 中央 法政
. 10 徳島 信州 関学


トップの出身大学別ランキング

. 1 慶応大. 268   16 九州大  31
. 2 早稲田. 216   16 東北大  31
. 3 東京大. 173   16 東海大  31
. 4 京都大  87   19 甲南大  30
. 5 明治大   80   20 立教大  29
. 6 日本大   76   21 法政大  28
. 7 中央大   67   22 横国大  26
. 8 同志社   56   22 立命館  26
. 9 一橋大   55   24 学習院  25
10 関西大   48   25 近畿大  24
11 大阪大   41   25 上智大  24
12 青院大   37   27 成蹊大  22
13 東理大   35   28 北海道  19
14 関学大   34   29 名古屋  16
15 神戸大   32   29 阪市大  16

341 :名無しなのに合格:2023/09/11(月) 23:21:57.35 ID:Hs4H8rRX.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工 大阪
  4 早慶 東北 名古屋
  5 九州 東外 横国 神戸
  6 筑波 お茶 北大 阪公
  7 千葉 都立 岡山 広島 名工 京繊
  8 農工 電通 明治 立教 理科 上智 ICU 同志社
  9 金沢 新潟 熊本 立命 関西 青学 中央 法政
. 10 徳島 信州 関学


トップの出身大学別ランキング

. 1 慶応大. 268   16 九州大  31
. 2 早稲田. 216   16 東北大  31
. 3 東京大. 173   16 東海大  31
. 4 京都大  87   19 甲南大  30
. 5 明治大   80   20 立教大  29
. 6 日本大   76   21 法政大  28
. 7 中央大   67   22 横国大  26
. 8 同志社   56   22 立命館  26
. 9 一橋大   55   24 学習院  25
10 関西大   48   25 近畿大  24
11 大阪大   41   25 上智大  24
12 青院大   37   27 成蹊大  22
13 東理大   35   28 北海道  19
14 関学大   34   29 名古屋  16
15 神戸大   32   29 阪市大  16

342 :名無しなのに合格:2023/09/11(月) 23:25:11.51 ID:E6xuO+zc.net
五大学連合  一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

(首都圏御三家)
         つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】     はん大(第 8 番目の設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 
 

               〔育成わく〕 軽い私立 そー ケ 上智明治立教

343 :名無しなのに合格:2023/09/12(火) 00:46:42.63 ID:HqWe0VuJ.net
偏差値70以上
2σから外れてたら流石にね

344 :名無しなのに合格:2023/09/12(火) 01:10:25.58 ID:fEDwHMd3.net
北九早慶

345 :名無しなのに合格:2023/09/12(火) 02:54:48.62 ID:CZZii1vH.net
1軍 国立理系 偏差値+10 5教科8科目 【物理・化学・生物  ・数学1A[難問]・英語   ・数学2B[難問]・国語   ・数学3C[難問] 4D[建築数学]】

2軍 国立文系 偏差値+5  5教科8科目 【歴史・地理・公共  ・数学1A[易問]・英語   ・数学2B[易問]・国語   ・数学3C[易問] 4D[経済数学]】  

3軍 私立理系 偏差値+5         3科目【数学3C】



4軍 私立文系 偏差値−10 1科目、2科目せかいし・エイゴ マークぬりえ 日本語ヘタくそ 帰国子女【数学3C】数2B】低偏高校 芸能人 そんなのばっか

346 :名無しなのに合格:2023/09/12(火) 16:24:33.89 ID:tQ9IoJcu.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工 大阪
  4 早慶 東北 名古屋
  5 九州 東外 横国 神戸
  6 筑波 お茶 北大 阪公
  7 千葉 都立 岡山 広島 名工 京繊
  8 農工 電通 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  9 金沢 新潟 熊本 立命 関西 立教 中央 法政
. 10 徳島 信州 関学

347 :名無しなのに合格:2023/09/12(火) 16:26:48.42 ID:ME4mFobr.net
今年からJMARCH始めました

CASTDICE TV 東大1強進む⁉2024年河合塾最新発表!

上智 かなり落ちてマーチに近い、早慶上理は崩壊した

学習院 かなり落ちて全体的に成成明学にだいぶ近づいてきた

明治 志願者数は増えたが全体として落ちている、狙い目の簡単な学科も増えてきた

青学 偏差値が落ち着いて安定してきている

立教 下がった学部が多い

中央 文学部だけ上がった、国際系は落ちた

法政 理系は下がり、文系は少し上がる


2024年度入試 主要共通学科 河合塾3科目ボーダー(23/05/29更新)

         英文 日文  法科 政治  経済 経営(商)
01.早稲田 67.9(67.5 67.5  67.5 67.5  70.0 67.5) -0.85
02.慶應大 66.3(65.0 65.0  67.5 67.5  66.3 66.3) -0.4
03.青学大 62.5(62.5 60.0  62.5 65.0  62.5 62.5) ±0
04.上智大 62.0(60.0 62.5  62.5  NA   60.0 65.0) -3.0 TEAP方式
05.立教大 61.7(60.0 60.0  62.5 62.5  60.0 65.0) -0.4
06.明治大 60.0(57.5 60.0  60.0 62.5  60.0 60.0) -2.1
06.同志社 60.0(57.5 62.5  60.0 60.0  60.0 60.0) -2.1
08.法政大 58.8(57.5 60.0  60.0 60.0  55.0 60.0) -2.0
09.中央大 58.3(55.0 57.5  62.5 60.0  57.5 57.5) -1.7
10.学習院 56.3(55.0 55.0  57.5 55.0  57.5 57.5) -2.9

348 :名無しなのに合格:2023/09/12(火) 18:44:38.32 ID:D5q5SdhV.net
五大学連合  一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

(首都圏御三家)
         つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】     はん大(第 8 番目の設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 
 

 育成わく〕 軽い私立 そー ケ 上智明治立教

349 :名無しなのに合格:2023/09/12(火) 19:18:44.77 ID:DHaCuGeG.net
>339に同意だが、さらに絞るとこうかな
(国立)旧帝一工、茶横神筑外、千広
(公立)東京都立、大阪公立
(私立)早慶、上智明治同志社東京理科(中央法)
上を序列にすると
東大
京大
一橋東工
大阪
東北名古屋早慶
北大神戸九州
筑波横国お茶東外阪公上智
千葉都立広島明治同志社東京理科 ここ以上文句なしの高学歴かと

350 :名無しなのに合格:2023/09/12(火) 22:54:18.66 ID:Fqza78Hl.net
東京
一工
地帝
神戸早慶
筑波横国お茶千葉
上智理科
マーチ

ここまで

351 :名無しなのに合格:2023/09/12(火) 22:55:28.57 ID:WW9u+Ka2.net
※ただし法政を除く

352 :名無しなのに合格:2023/09/12(火) 23:51:21.13 ID:D5q5SdhV.net
五大学連合  一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

(首都圏御三家)
         つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                       はん大(第 8 番目の設立旧帝大) 

【キーパー】                      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 
 

       〔育成わく〕 軽い私立 そー ケ 上智明治立教

353 :名無しなのに合格:2023/09/13(水) 06:19:24.42 ID:WONNI7SZ.net
東大
京大
一橋東工
大阪
東北名古屋早慶
北大神戸九州
筑波横国お茶東外阪公上智
千葉都立広島明治同志社東京理科 ここ以上文句なしの高学歴

354 :名無しなのに合格:2023/09/13(水) 10:49:17.71 ID:ROs3xyjz.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工 大阪
  4 早慶 東北 名古屋
  5 九州 東外 横国 神戸
  6 筑波 お茶 北大 阪公
  7 千葉 都立 岡山 広島 名工 京繊
  8 農工 電通 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  9 金沢 新潟 熊本 立命 関西 立教 中央 法政
. 10 徳島 信州 関学

355 :名無しなのに合格:2023/09/13(水) 11:25:33.17 ID:i08/ovkl.net
世間一般から見た高学歴
全ての国公立
ニッコマ以上のワタク
エリートから見た高学歴
東京一工
早慶
―――分厚い壁―――
地帝筑波横国東外神戸上智ICU
理科大
―――さらに分厚い壁―――
金岡千広都立阪公マーチ同志社
関関立
―――薄い壁―――
頭の片隅に微かにあるかな程度の大学

356 :名無しなのに合格:2023/09/13(水) 11:45:04.95 ID:Bo/AiKj/.net
提灯記事に騙されず、入学して後悔しない大学を選びましょうwwww

入ってはいけない損する大学ランキング ベスト5 (現代ビジネス)
1 国際基督
2 明治
3 立教
4 法政
5 関大

卒業生に聞く入って良かった大学ランキング(Emotion Tech)
http://mynavi-agent....2019/01/post-97.html

◆NPS 大学ランキング
1位「慶應義塾大学」63%
2位「東京大学」60%
3位「京都大学」50%
4位「早稲田大学」41%
5位「関西学院大学」「同志社大学」同率31%
7位「広島大学」15%
8位「青山学院大学」「名古屋大学」同率9%
10位「北海学園大学」「西南学院大学」-10%

明治 -14
青学 +9
立教 -13
中央 -15
法政 -23

357 :名無しなのに合格:2023/09/13(水) 11:50:25.05 ID:nQGdLefO.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工 大阪
  4 早慶 東北 名古屋
  5 九州 東外 横国 神戸
  6 筑波 お茶 北大 阪公
  7 千葉 都立 岡山 広島 名工 京繊
  8 農工 電通 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  9 金沢 新潟 熊本 立命 関西 立教 中央 法政
. 10 徳島 信州 関学

358 :名無しなのに合格:2023/09/13(水) 12:32:16.14 ID:V7AW7eax.net
東京
一工
地帝
神戸早慶
筑波横国お茶千葉
上智理科
マーチ

ここまで

359 :名無しなのに合格:2023/09/13(水) 19:14:59.40 ID:awzrc9+k.net
>>326
放送大学。

360 :名無しなのに合格:2023/09/13(水) 19:26:08.58 ID:WONNI7SZ.net


一工
早慶阪
―――超一流―――
東北名古屋
北大神戸九州
筑波横国東外お茶上智ICU
―――一流―――
千葉都立阪公広島明治同志社理科大(中法)
ーーーーーー1,5流−−−−−これよくできてる。ここ以上高学歴

361 :名無しなのに合格:2023/09/13(水) 21:04:52.13 ID:ctRLJrwN.net
   四大学連合  一橋大・東工大・東京医科歯科大・東京外大・東京大

             (首都圏御三家)
                     つくば・千葉・横浜  

                    東北大(東京中心から東へ400km)
                    京都大(東京中心から西へ400km)
 
                    北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                       九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



                                      はん大(第 8 番目の設立旧帝大) 

                                    愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 

 
                          新潟大医×金沢大医
 
 

               軽い私立 そーケい明治立教  WKJMR 早軽明青立

362 :名無しなのに合格:2023/09/13(水) 21:07:19.65 ID:FNEQXOAM.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
=====高学歴ライン======
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
=====中学歴ライン======
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

363 :名無しなのに合格:2023/09/13(水) 21:15:36.17 ID:bYOL8Lh3.net
これ見れば一目瞭然

大学レベル別マップ
https://i.imgur.com/SyjgC2Z.jpg

【文系】
東大>京大>一橋>阪大=慶應>神戸=早稲田>東北>名古屋>北海道=九州>筑波>上智=阪公>横国=ICU>岡山>中央(法)>広島

【理系】
東大>京大>東工大>阪大=慶應>早稲田>東北>名古屋>北海道=九州>神戸>筑波>阪公=横国>岡山>名工大>広島

364 :名無しなのに合格:2023/09/13(水) 21:27:53.36 ID:JFh+9R1g.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工 大阪
  4 早慶 東北 名古屋
  5 九州 東外 横国 神戸
  6 筑波 お茶 北大 阪公
  7 千葉 都立 岡山 広島 名工 京繊
  8 農工 電通 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  9 金沢 新潟 熊本 立命 関西 立教 中央 法政
. 10 徳島 信州 関学

365 :名無しなのに合格:2023/09/14(木) 15:27:36.54 ID:A3BLjyIB.net
東京一工

366 :名無しなのに合格:2023/09/14(木) 16:20:10.64 ID:3+X8q9Tp.net
上場企業社長の出身大学ランキング 【2022年最新調査結果】

. 1 慶応大. 288
. 2 早稲田. 227
. 3 東京大. 以下人数不明
. 4 日本大
. 5 京都大
. 6 中央大
. 7 明治大
. 8 関西大
. 9 一橋大
10 同志社

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1359479/2

367 :名無しなのに合格:2023/09/14(木) 17:41:30.74 ID:MCXbzGlK.net
駿河台世代の引退、偏差値の低下、大学規模の縮小
中央大学出身役員の減少が加速度を増している


■上場企業役員の出身大学 2021

・慶應義塾大学1917人(-127人)-6.2▼▼▼▼▼▼
・東京大学1793人(-11人)-0.6▼
・早稲田大学1690人(-31人)-1.8▼▼
・京都大学834人(-58人)-6.5▼▼▼▼▼▼▼
・中央大学765人(-71人)-8.5%▼▼▼▼▼▼▼▼▼
・一橋大学560人(-11人)-1.9▼▼
・明治大学533人(-21人)-3.8▼▼▼▼


■学生数比較
    1972年 2013年 増減数
早稲田 40,193 52,078 +11,885
立命館 22,192 35,113 +12,921
法政大 27,691 34,551 + 6,860
慶應大 24,534 33,625 + 9,091
明治大 31,273 32,810 + 1,537
中央大 36,078 30,691 - 5,387●
同志社 21,359 30,602 + 9,243
関西大 24,269 30,141 + 5,512
関学大 13,283 24,596 +11,313
立教大 11,897 19,888 + 7,991

368 :名無しなのに合格:2023/09/14(木) 18:47:58.86 ID:Wr8j6j5V.net


一工
早慶阪
―――超一流―――
東北名古屋
北大神戸九州
筑波横国東外お茶上智ICU
―――一流―――
千葉都立阪公広島明治同志社理科大(中法)
ーーーーーー1,5流−−−−−

369 :名無しなのに合格:2023/09/14(木) 19:01:14.44 ID:6yog/Fuu.net
世間一般から見た高学歴
全ての国公立
ニッコマ以上のワタク
エリートから見た高学歴
東京一工
早慶
―――分厚い壁―――
地帝筑波横国東外神戸上智ICU
理科大
―――さらに分厚い壁―――
金岡千広都立阪公マーチ同志社
関関立
―――薄い壁―――
頭の片隅に微かにあるかな程度の大学

370 :名無しなのに合格:2023/09/14(木) 19:02:22.19 ID:u4Y750Jk.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工 大阪
  4 早慶 東北 名古屋
  5 九州 東外 神戸
  6 筑波 お茶 北大 横国
  7 千葉 都立 岡山 広島 名工 京繊 阪公
  8 農工 電通 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  9 金沢 新潟 熊本 立命 関西 立教 中央 法政
. 10 徳島 信州 関学

371 :名無しなのに合格:2023/09/14(木) 20:41:53.70 ID:Wr8j6j5V.net
東京
一工
地帝神戸早慶
筑波横国お茶上智理科
千葉都立阪公明治(中央法)
――――高学歴ーーーーーーここまで

372 :名無しなのに合格:2023/09/14(木) 20:43:03.58 ID:Wr8j6j5V.net
東京
一工
地帝神戸早慶
筑波横国お茶上智理科
千葉都立阪公広島明治(中央法)
――――高学歴ーーーーーーここまで

373 :名無しなのに合格:2023/09/14(木) 22:19:32.75 ID:n9haLwWx.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
=====高学歴ライン======
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
=====中学歴ライン======
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

374 :名無しなのに合格:2023/09/14(木) 22:21:01.64 ID:mkA6N6RG.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工 大阪
  4 早慶 東北 名古屋
  5 九州 東外 神戸
  6 筑波 お茶 北大 横国
  7 千葉 都立 岡山 広島 名工 京繊 阪公
  8 農工 電通 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  9 金沢 新潟 熊本 立命 関西 立教 中央 法政
. 10 徳島 信州 関学

375 :名無しなのに合格:2023/09/14(木) 22:32:05.31 ID:6yog/Fuu.net
>>373.374どっちも必死すぎやろ

376 :名無しなのに合格:2023/09/14(木) 22:49:01.77 ID:OC7bl+aR.net
五大学連合  一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

(首都圏御三家)
         つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                       はん大(第 8 番目の設立旧帝大) 

【キーパー】                      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 
 

            〔育成わく〕 軽い私立 そー ケ 上智明治立教

377 :名無しなのに合格:2023/09/14(木) 23:13:44.04 ID:pCYlP/Sj.net
静岡サレジオ大学合格実績2023wwwwwwwww
上智22人、常葉大15人、日大9人



https://www.asahi.com/edua/article/14995161

さらに大学別に現役進学者数を見ると、早稲田大のトップは渋谷教育学園幕張(千葉)で49人、慶應義塾大が頌栄女子学院で49人、上智大が教育提携校である静岡サレジオ(静岡)で22人、東京理科大が江戸川学園取手(茨城)で28人となっている。

378 :名無しなのに合格:2023/09/15(金) 02:56:07.64 ID:Hb6bckl9.net
   筑波・千葉・横浜
 
   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸   偏差値71
2位 県立土浦   偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立船橋    偏差値70  
3位 県立八千代   偏差値69


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 
 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)  旧六     新潟 vs 金沢  

          (瀬戸内海)   旧六   広島 vs 岡山

379 :名無しなのに合格:2023/09/16(土) 15:33:19.55 ID:DI30clV3.net


一工

―――超一流―――
阪早稲田
東北名古屋慶応
北大神戸九州
筑波横国東外お茶上智ICU
―――一流―――
千葉都立阪公広島明治同志社理科大(中法)
ーーーーーー1,5流−−−−−ここ以上高学歴

380 :名無しなのに合格:2023/09/16(土) 19:04:54.20 ID:DI30clV3.net
東大
京大
一橋東工
大阪
東北名古屋早慶
北大神戸九州
筑波横国お茶東外阪公上智
千葉都立広島明治同志社東京理科 ここ以上文句なしの高学歴

381 :名無しなのに合格:2023/09/16(土) 19:06:04.89 ID:ocl+OMBu.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工 大阪
  4 早慶 東北 名古屋
  5 九州 東外 神戸 北大
  6 筑波 お茶 横国 阪公
  7 千葉 都立 岡山 広島 名工 京繊
  8 農工 電通 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  9 金沢 新潟 熊本 立命 関西 立教 中央 法政
. 10 徳島 信州 関学

382 :名無しなのに合格:2023/09/16(土) 19:59:36.93 ID:VoiylKus.net
河合塾2023年度結果 2023/5/22公表【私大 文系学部平均】
01.慶應義塾 66.66
02.早稲田大 66.07
03.上智大学 62.60
04.青山学院 60.50
-------------------ここ以上
05.明治大学 60.00
06.同志社大 59.48
07.立教大学 59.32
08.法政大学 57.18
09.中央大学 57.12
10.学習院大 56.73
11.関西大学 55.33
12.立命館大 54.40
13.國學院大 53.92
14.成蹊大学 53.05
15.関西学院 52.80
16.武蔵大学 52.75
17.成城大学 51.59
18.東洋大学 51.42
19.明治学院 51.40
20.駒澤大学 49.20
21.専修大学 48.75
22.獨協大学 47.50

383 :名無しなのに合格:2023/09/16(土) 20:02:34.33 ID:IRyAdUzM.net
河合塾文系 2023年度入試 合格者平均偏差値
(加工されまくった2.5刻みの大雑把なデータと違い受験生の生データ)
https://imepic.jp/Qwkx3hdd
早稲田 65.88(文66.7 教育64.49 国際65.70 文化66.6 社学66.9 法68.8 政経69.30 商66.00 スポ59.7 人間64.57)
慶應大 63.90(文63.7 法66.30 経済66.70 商66.40 総政60.2 環情60.1)
上智大 62.95(神57.1 文63.89 外国62.52 人間64.25 総合64.3 法65.63)
明治大 62.51(文62.56 国際62.6 法63.1 政経63.4 経営61.9 商61.9 情報62.1)
立教大 60.86(文61.59 心理61.40 異文63.6 社会62.63 観光58.7 コミ57.65 法61.87 経済61.4 経営62.95 スポ56.8)



-------------------------------------------------------------

青学大 59.60(文60.16 教育60.7 総文60.8 地球58.1 国際60.97 法60.25 経済58.60 経営60.3 コミ58.1 社会58.0)
中央大 59.42(文59.54 法63.60 総政59.1 経済58.03 国経57.3 国情59.2 商59.16)
法政大 58.50(文60.4 教養60.8 社会58.27 現代56.90 国際59.4 法60.7 経済57.83 経営58.90 スポ55.4 キャリ56.8 人間58.1)

384 :名無しなのに合格:2023/09/16(土) 20:03:40.72 ID:IRyAdUzM.net
【合格者の東進5教科7科目模試得点率ランキング(12月時点)文系学部加重平均結果】●国立 ○私立
1位:●東京大学(87.0)
2位:●京都大学(85.0)
3位:○早稲田大学(82.3)
4位:●一橋大学(82.0)
5位:○慶應義塾大学(81.3)
6位:▲国際教養大学(80.4)
7位:○上智大学(80.3)
8位:●北海道大学(79.6)
9位:○明治大学(78.9)
10位:●神戸大学(78.7)
11位:○同志社大学(78.4)
12位:●名古屋大学(78.4)
13位:●お茶の水女子大学(78.2)
14位:●大阪大学(78.2)
15位:●筑波大学(77.4)
16位:●東北大学(77.3)
17位:●東京外国語大学(76.9)
18位:○立教大学(76.9)
19位:●九州大学(76.7)
20位:●横浜国立大学(76.2)
-----------------------------------------上位20位

385 :名無しなのに合格:2023/09/16(土) 21:01:15.39 ID:ReyBx+HV.net
情痴は推薦便所が半分以上

386 :名無しなのに合格:2023/09/16(土) 21:04:34.53 ID:DI30clV3.net
文系高学歴
東大
京大一橋
大阪早稲田
名古屋神戸慶応
北大東北九州
横国東外お茶上智
筑波千葉都立阪公広島明治(中央法)
ーーーーーここまで文系高学歴ーーーーー

387 :名無しなのに合格:2023/09/16(土) 21:12:00.93 ID:Y44/+qPm.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工 大阪
  4 早慶 東北 名古屋
  5 九州 東外 神戸 北大
  6 筑波 お茶 横国 阪公
  7 千葉 都立 岡山 広島 名工 京繊
  8 農工 電通 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  9 金沢 新潟 熊本 静岡 立命 関西 立教 中央 法政
. 10 徳島 信州 和大 関学

388 :名無しなのに合格:2023/09/16(土) 23:22:09.38 ID:Am6QGqXa.net
マセマはやめとけ。応用力がつかない。

389 :名無しなのに合格:2023/09/17(日) 01:27:08.06 ID:Jqvm6wWi.net
ヘビー級 国立    東大 一橋 東工(如水会、蔵前会)

  公立
      都立   
      県立   秋田県立 国際教養大学
      府立   
      市立      



         https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2024/ks01.pdf
  軽量級  私立  わせケイ上智明治立教 〈東京6大学〉 早軽上明青立中  WKJMR

390 :名無しなのに合格:2023/09/17(日) 01:30:57.70 ID:esP0HD2m.net
(国立)旧帝一工、横神筑外、金岡千広
(公立)東京都立、大阪公立
(私立)早慶、スマート

高学歴は以上まで

391 :名無しなのに合格:2023/09/17(日) 08:22:53.48 ID:+5DUoa9f.net
東京
一工
地帝
神戸東外早慶
筑波横国お茶千葉
上智理科ICU電通農工学芸金岡広島
マーチ関関同立

ここまで

392 :名無しなのに合格:2023/09/17(日) 10:44:56.31 ID:OFyf9fST.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工 大阪
  4 早慶 東北 名古屋
  5 九州 東外 神戸 北大
  6 筑波 お茶 横国 阪公
  7 千葉 都立 岡山 広島 名工 京繊
  8 農工 電通 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  9 金沢 新潟 熊本 静岡 立命 関西 立教 中央 法政
. 10 徳島 信州 和大 関学

393 :名無しなのに合格:2023/09/17(日) 17:32:26.48 ID:H41/REPU.net
東大
京大
一橋東工
大阪
東北名古屋早慶
北大神戸九州
筑波横国お茶東外上智
千葉都立阪公広島明治東京理科(中央法) ここ以上だろ、国立 千葉広島 私立 明治理科 以上

394 :名無しなのに合格:2023/09/18(月) 09:22:24.01 ID:GmmCYGOV.net
>393 妥当、そこ以上

395 :名無しなのに合格:2023/09/18(月) 09:45:47.34 ID:VU6wuoX6.net
どこでも好きな大学が選べる場合第一志望にする大学=高学歴
東大・京大

第一志望が無理なので妥協して次に選ぶ大学=中学歴
一橋~早慶~広島

第二志望も無理だった人が選ぶ大学=低学歴
理科大・同志社以下

396 :名無しなのに合格:2023/09/18(月) 10:27:31.29 ID:mjm4mdkd.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工 大阪
  4 早慶 東北 名古屋
  5 九州 東外 神戸 北大
  6 筑波 お茶 横国 阪公
  7 千葉 都立 岡山 広島 名工 京繊
  8 農工 電通 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
=========================高学歴ライン
  9 金沢 新潟 熊本 静岡 立命 関西 立教 中央 法政
. 10 徳島 信州 和大 関学

397 :名無しなのに合格:2023/09/18(月) 11:14:25.47 ID:gw1J5gm6.net
高学歴=東大・京大

中学歴=地底(一般)・一工(一般)・都市駅弁(一般後期)・早慶(一般)

低学歴=都市駅弁(前期)・理科大・同志社以下すべて

398 :名無しなのに合格:2023/09/18(月) 14:32:22.74 ID:GmmCYGOV.net
1
1
1東大
2京大
3一橋東工
4大阪
5東北名古屋早慶
6北大神戸九州
7筑波横国お茶東外上智
8千葉都立阪公広島明治東京理科(中央法)

399 :名無しなのに合格:2023/09/18(月) 14:33:50.66 ID:mjm4mdkd.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工 大阪
  4 早慶 東北 名古屋
  5 九州 東外 神戸 北大
  6 筑波 お茶 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 立命 関西 立教 中央 法政
  9 徳島 信州 和大 関学
. 10 琉球 成蹊 明学

400 :名無しなのに合格:2023/09/18(月) 14:35:36.18 ID:GmmCYGOV.net
1東大
2京大
3一橋東工
4大阪
5東北名古屋早慶
6北大神戸九州
7筑波横国お茶東外上智
8千葉都立阪公広島明治東京理科(中央法)
ーーーーーここまで高学歴扱いでお願いします。ーーーーーー

401 :名無しなのに合格:2023/09/18(月) 14:40:18.82 ID:mjm4mdkd.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工 大阪
  4 早慶 東北 名古屋
  5 九州 東外 神戸 北大
  6 筑波 お茶 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊
====================================================ここまで
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 立命 関西 立教 中央 法政
  9 徳島 信州 和大 関学
. 10 琉球 成蹊 明学

402 :名無しなのに合格:2023/09/18(月) 14:39:37.34 ID:mjm4mdkd.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工 大阪
  4 早慶 東北 名古屋
  5 九州 東外 神戸 北大
  6 筑波 お茶 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊
====================================================ここまで
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 立命 関西 立教 中央 法政
  9 徳島 信州 和大 関学
. 10 琉球 成蹊 明学

403 :名無しなのに合格:2023/09/18(月) 14:48:19.52 ID:GmmCYGOV.net
1東大
2京大
3一橋東工
4大阪
5東北名古屋早慶
6北大神戸九州
7筑波横国お茶東外上智
8千葉都立阪公広島明治東京理科(中央法)

404 :名無しなのに合格:2023/09/18(月) 14:50:48.50 ID:qUGIwddE.net
【文理総合序列 10段階】
  1 岡山
  2 京大 一橋
  3 東大 お茶
  4 東外 阪大 名大
  5 神戸 九州 北大 東北 都立
  6 筑波 東工 横国 埼玉 阪公 広島 名工
====================================================ここまで
  7 電通 千葉 慶應 関学 中央(法)
  8 農工 信州 工繊 樽商 宮教 早稲田 津田塾 同志社
  9 静岡 山口 熊本 鹿児島 九工 立教 日本女子
 10 琉球 上智 理科大

405 :名無しなのに合格:2023/09/18(月) 14:58:07.41 ID:DwvemQ91.net
こんな議論してる暇あるなら勉強した方がいいと思います。

406 :名無しなのに合格:2023/09/18(月) 15:01:12.57 ID:EBFmZjvj.net
>>>403まあわかる404ただのカッペ乞食やん

407 :名無しなのに合格:2023/09/18(月) 15:03:01.56 ID:qUGIwddE.net
ベネッセならやれる

408 :名無しなのに合格:2023/09/18(月) 15:11:17.16 ID:GmmCYGOV.net
早稲田慶應
上智
東京理科明治(中央法)
-----ここまで1流私立ーーーーー

409 :名無しなのに合格:2023/09/18(月) 15:16:55.32 ID:mjm4mdkd.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工 大阪
  4 早慶 東北 名古屋
  5 九州 東外 神戸 北大 筑波 お茶
  6 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 立命 関西 立教 中央 法政
  9 徳島 信州 和大 関学
. 10 琉球 成蹊 明学

410 :名無しなのに合格:2023/09/18(月) 15:23:55.33 ID:qUGIwddE.net
私大限定で

早稲田政経 中央法 関西学院理 上智新聞
津田塾学芸 青学国政 上智英文 慶應経済
中央商 慶應商 東京理科薬 日本医科医
立教法 明治理工 東京理科理 芝浦工大
早稲田教育 明治法 慈恵医 日大医
早稲田社学 法政社会 日本女子 帝京医 

411 :名無しなのに合格:2023/09/18(月) 15:23:59.75 ID:Kic8UA5q.net
   筑波・千葉・横浜
 
   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸   偏差値71
2位 県立土浦   偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立船橋    偏差値70  
3位 県立八千代   偏差値69


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 
 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)  旧六     新潟 vs 金沢  

          (瀬戸内海)   旧六   広島 vs 岡山

412 :名無しなのに合格:2023/09/18(月) 16:02:41.73 ID:mjm4mdkd.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工 大阪
  4 早慶 東北 名古屋
  5 九州 東外 神戸 北大 筑波 お茶
  6 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 立命 関西 立教 中央 法政
  9 徳島 信州 和大 関学
. 10 琉球 成蹊 明学

413 :名無しなのに合格:2023/09/18(月) 22:09:30.43 ID:GmmCYGOV.net
文系
東大
京大一橋
大阪
名古屋神戸早慶
北大東北九州
東外お茶上智
筑波千葉横国阪公明治
――――文系高学歴の壁ーーーー

414 :名無しなのに合格:2023/09/18(月) 23:29:37.43 ID:wEpauJoT.net
私立 マーチ以上
国立 東京一工
公立 なし

415 :名無しなのに合格:2023/09/18(月) 23:34:01.47 ID:mjm4mdkd.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工 大阪
  4 早慶 東北 名古屋
  5 九州 東外 神戸 北大 筑波 お茶
  6 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 立命 関西 立教 中央 法政
  9 徳島 信州 和大 関学
. 10 琉球 成蹊 明学

416 :名無しなのに合格:2023/09/19(火) 00:13:16.83 ID:LOPrTon1.net
 四大学連合  一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

             (首都圏御三家)
                   つくば・千葉・横浜  

                    東北大(東京中心から東へ400km)
                     京都大(東京中心から西へ400km)
 
                   北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                        九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



                                             はん大(第 8 番目の設立旧帝大) 

                                        愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 

 
                      新潟大医×金沢大医
 
 

          軽い私立  ワセけー明治立教 WKMR 早軽明立

417 :名無しなのに合格:2023/09/19(火) 11:04:49.04 ID:VkKu98cv.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工 大阪
  4 早慶 東北 名古屋
  5 九州 東外 神戸 北大 筑波 お茶
========================高学歴ライン
  6 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 立命 関西 立教 中央 法政
  9 徳島 信州 和大 関学
. 10 琉球 成蹊 明学

418 :名無しなのに合格:2023/09/19(火) 16:30:47.55 ID:rxEpLDZg.net
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



       筑波大理工・千葉大理工・横浜大理工 > 私立理工  慶大理工 藤原工業大
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私立薬  慶大薬 共立薬科大


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私立医  慶大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私立歯  慶大歯 東京歯科大

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私立農  慶大農?
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 よる夜第二政治経済学部+よる第二商学部+よる第二法学部   =現 よる社会科学部

                         夜第二文学部   =ほぼ現 文化構想学部



      私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

     私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学

419 :名無しなのに合格:2023/09/19(火) 17:02:15.68 ID:8f1UUGHw.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工
  4 大阪 東北 名古屋
  5 九州 神戸 北大 東外 早慶 
  6 筑波 お茶 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊                 
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 立命 関西 立教 中央 法政 
  9 徳島 信州 和大 山大 関学
. 10 琉球 成蹊 明学 

420 :名無しなのに合格:2023/09/19(火) 17:08:04.66 ID:hjKlxv+/.net
東京
一工
地帝
神戸東外早慶
筑波横国お茶千葉
←ここか?
上智理科ICU電通農工学芸金岡広島
←ここか?
マーチ関関同立
←ここか?

421 :名無しなのに合格:2023/09/19(火) 17:13:15.97 ID:8f1UUGHw.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工
  4 大阪 東北 名古屋
===========================高学歴ライン
  5 九州 神戸 北大 東外 早慶
  6 筑波 お茶 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 立命 関西 立教 中央 法政
  9 徳島 信州 和大 山大 関学
. 10 琉球 成蹊 明学

422 :名無しなのに合格:2023/09/19(火) 20:48:41.24 ID:6Ksn0F0d.net
文系
東大
京大一橋
大阪
名古屋神戸早慶
北大東北九州
東外お茶上智
筑波千葉横国阪公明治
――――文系高学歴の壁ーーーー

423 :名無しなのに合格:2023/09/19(火) 20:52:06.40 ID:6Ksn0F0d.net
1東大
2京大
3一橋東工
4大阪
5東北名古屋早慶
6北大神戸九州
7筑波横国お茶東外上智
8千葉都立阪公広島明治東京理科(中央法)

424 :名無しなのに合格:2023/09/19(火) 21:39:19.27 ID:SEqmcPDt.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工
  4 大阪 東北 名古屋
=======================高学歴ライン
  5 九州 神戸 北大 東外 早慶
  6 筑波 お茶 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 立命 関西 立教 中央 法政
  9 徳島 信州 和大 山大 関学
. 10 琉球 成蹊 明学

425 :名無しなのに合格:2023/09/20(水) 02:06:38.51 ID:kJYtypqs.net
1軍 国立理系 偏差値+10 5教科8科目 【物理・化学・生物  ・数学1A[難問]・英語   ・数学2B[難問]・国語   ・数学3C[難問] 4D5G[建築数学]】

2軍 国立文系 偏差値+5  5教科8科目 【歴史・地理・公共  ・数学1A[易問]・英語   ・数学2B[易問]・国語   ・数学3C[易問] 4D5G[経済数学]】  

3軍 私立理系 偏差値+5        3科目【数学3C】



4軍 私立文系 偏差値−10 1科目、2科目せかいし・エイゴ マークぬりえ 日本語ヘタくそ 帰国子女【数学3C】数2B】低偏高校 芸能人 そんなのばっか

426 :名無しなのに合格:2023/09/20(水) 02:36:40.99 ID:kJYtypqs.net
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



       筑波大理工・千葉大理工・横浜大理工 > 私立理工  慶大理工 藤原工業大
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私立薬  慶大薬 共立薬科大


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私立医  慶大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私立歯  慶大歯 東京歯科大

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私立農  慶大農?
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 よる夜第二政治経済学部+よる第二商学部+よる第二法学部   =現 よる社会科学部

                         夜第二文学部   =ほぼ現 文化構想学部



      私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

     私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学

427 :名無しなのに合格:2023/09/20(水) 05:01:28.17 ID:1EnAJKnE.net
新潟産業大学がギリ高学歴かな

428 :名無しなのに合格:2023/09/20(水) 11:01:43.64 ID:cQ1Ej0ye.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工
  4 大阪 東北 名古屋
=========================高学歴ライン
  5 九州 神戸 北大 東外 早慶
  6 筑波 お茶 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 立命 関西 立教 中央 法政
  9 徳島 信州 和大 山大 関学
. 10 琉球 成蹊 明学

429 :名無しなのに合格:2023/09/20(水) 11:04:30.48 ID:BIZVwmLM.net
【東京大学と中央大学】

中央大学の前身の英吉利法律学校は、穂積陳重東京大学法学部長ら十八人の
東大卒の法学者が創立しました。
中央大学の大学名は、穂積東大法学部長が留学先のイギリスの法廷弁護士養成
認定機関「ミドルテンプル」を「中央法院」と訳したことに由来します。
英吉利法律学校は後に東京法学院、中央大学と改称しました。
東京法学院は東京大学と中央法院を組み合わせたものです。
中央大学は東大法学部直系の大学です。
東大法学部を受験し万が一の時は中央法に来てくださいね。

【高等裁判所長官】(2023年8月24日現在)

東京高等裁判所 京大法
大阪高等裁判所 東大法
名古屋高等裁判所 東大法
福岡高等裁判所 中央法★
広島高等裁判所 中央法★
仙台高等裁判所 東大法
札幌高等裁判所 慶應法
高松高等裁判所 東大法

【検察庁幹部】(2023年7月11日現在)

検事総長 東大法
次長検事 中央法★
東京高検検事長 中央法★(検察No2、女性初)
大阪高検検事長 東大法
名古屋高検検事長 東大経
広島高検検事長 東大法
福岡高検検事長 東大法
仙台高検検事長 中央法★
札幌高検検事長 東大法
高松高検検事長 早稲田法

430 :名無しなのに合格:2023/09/20(水) 14:11:05.15 ID:dWl7iFXd.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

431 :名無しなのに合格:2023/09/20(水) 14:27:53.27 ID:cQ1Ej0ye.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工
  4 大阪 東北 名古屋
========================高学歴ライン
  5 九州 神戸 北大 東外 早慶
  6 筑波 お茶 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 立命 関西 立教 中央 法政
  9 徳島 信州 和大 山大 関学
. 10 琉球 成蹊 明学

432 :名無しなのに合格:2023/09/20(水) 16:04:38.86 ID:GOWY5931.net
 四大学連合  一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

             (首都圏御三家)
                   つくば・千葉・横浜  

                    東北大(東京中心から東へ400km)
                     京都大(東京中心から西へ400km)
 
                   北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                        九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



                                             はん大(第 8 番目の設立旧帝大) 

                                        愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 

 
                      新潟大医×金沢大医
 
 

             軽い私立  ワセけー明治立教 WKMR 早軽明立

433 :名無しなのに合格:2023/09/20(水) 16:11:00.17 ID:cQ1Ej0ye.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工
  4 大阪 東北 名古屋
  5 九州 神戸 北大 東外 早慶
  6 筑波 お茶 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 立命 関西 立教 中央 法政
  9 徳島 信州 和大 山形 関学
. 10 琉球 成蹊 明学

434 :名無しなのに合格:2023/09/20(水) 17:33:32.88 ID:uXjXW+tA.net
アクセンチュア就職者数(2023卒)
慶應大86
早稲田81
東京大57
京都大36
大阪大32
京都大36
上智大25
東工大24
北海道23
明治大22
理科大20
名古屋18
筑波大17 中央大17
九州大15 
神戸大14
----------------------------------------------
ここまで

435 :名無しなのに合格:2023/09/20(水) 17:34:15.38 ID:agADIs16.net
汎用人工知能が登場する前にコレ
間もなく世界は激変する

2023年09月20日 12時00分 サイエンス
AIの創造的な思考能力がついに人間の平均を上回ったとの研究結果が報告される

ChatGPTやMidjourneyなどの生成AIの登場により、多くの職業が影響を受けると予想されているほか、AIで生成した絵画が人間の作品を差し置いてコンテストで優勝するなど、創造性の分野でも生成AIの存在感が日増しに高まっています。そんな生成AIと人間が出したアイデアを、AIの回答が混じっているとは知らない人に評価してもらう実験を行ったところ、人間のアイデアよりAIが生成したアイデアの方が創造性のスコアが有意に高かったとの論文が発表されました。

今回の研究について、コイヴィスト氏らは「この結果は、最も典型的な創造的思考のテストであるAUTでは、AIが平均的な人間のアイデア生成能力と同等か、あるいはそれを上回ることを示唆しています。チャットボットは概して人間より優れたパフォーマンスを発揮しましたが、最も優秀な人間なら依然としてチャットボットと競争することが可能です。ただし、AI技術は急速に発展しているため、半年後には結果が変わっている可能性があります」と述べました。

436 :名無しなのに合格:2023/09/20(水) 17:35:15.39 ID:uXjXW+tA.net
EYストラテジー・&・コンサルティング 就職者数(2023卒)
慶應義塾60
早稲田大44
東京大学24
京都大学18
一橋大学15
東北大学8
北海道大7
名古屋大6 大阪大学6 九州大学6 明治大学6
東京工大5 法政大学5
-------------------------------------
アビームコンサルティング就職者数(2023卒)
早稲田大49
慶應大学32
東京大学16
明治大学12
大阪大学11
京都大学7 名古屋大7 東京都立7 上智大学7 同志社大7
一橋大学6 東京外国6
北海道大5 立教大学5
--------------------------------------
ここまで高学歴

437 :名無しなのに合格:2023/09/20(水) 17:45:09.81 ID:cQ1Ej0ye.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工
  4 大阪 東北 名古屋
  5 九州 神戸 北大 東外 早大 慶應
  6 筑波 お茶 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 立命 関西 立教 中央 法政
  9 徳島 信州 和大 山形 関学
. 10 琉球 成蹊 日大

438 :名無しなのに合格:2023/09/20(水) 19:09:02.35 ID:uXjXW+tA.net
野村総合研究所 就職者数(2023卒)
慶應義塾70
早稲田大62
東京大学32
京都大学23
東京工大20
東北大学17 明治大学17
大阪大学16
東京理科14
北海道大13 筑波大学13
横浜国立10
-----------------------------------------------
ここまで高学歴

439 :名無しなのに合格:2023/09/20(水) 19:40:59.14 ID:78YPW58G.net
大学の序列なんか昔も今も変わらんのよ
関学と女子大が暴落したくらいか

その間接的な証拠の一つが『螢雪時代』1974 (昭和49)年10月号に載っているワイド特集「激戦必至50年私大入試」だ。この記事には、東京地区を4つのグループに、関西地区を2つのグループに分けて私立大計30大学が紹介されている。しかし、グループ分けはされていても、上記のような“くくり”は、関西地区の“関関同立”以外は出てこない。前回の調査で1971(昭和46)年10月が初出だとわかった“関関同立”は、3年後には既に全国区になっていることがわかる。ただ少なくともこの時点では、それ以外の“くくり”のネーミングは、螢雪時代においても一般的ではなかったと推測される。

ではどのようなグループ分けがされているかというと、以下の通りである。※ 順番は元記事で書かれている順。( )のフレーズは記事で紹介されている内容を、筆者が要約したもの。

東京1(私学の双璧)
早稲田 慶應

東京2(ミッション系おしゃれなイメージで女子人気急上昇)
上智 青山学院 立教

東京3(全国区の中堅総合私大 立地が神田周辺) 
中央 明治 法政 日大

東京4(人気の小規模中堅私大 難易度に比べイメージ高)
学習院 成蹊 成城 明治学院

東京その他(欄外コラムで紹介)
東京理科大 武蔵工大 國學院 専修 東洋 東海

昭和40年代は"JAR"の時代?

 代田氏は前述した雑誌書籍等で「この”上智青山立教"の3大学の頭文字をとって"JAR(ジャル)”(もくしは、早稲田慶應を加え、"JARWAK(ジャルワック)"というフレーズを生み出した」とも語っている。これは昭和40年代、女子の大学進学率が上がり、中でもミッション系で人気の3校をくくって、日本航空のJAL(もしくはその旅行ブランド「JALパック」)にかけたものだという。

 実際、1980(昭和55)年12月12日付けの毎日新聞には、「強まる“私難”傾向」という見出しの記事が載ってる。その中に“JAR”が登場する。

<「ジャルがソーケーに肉薄し、ニットーセンコマが急上昇中」。今、受験界では、こんな言葉がはやっている。「ジャル」は日航の「JAL」をもじったもので上智、青山、立教。「ソーケー」はご存じ、早稲田、慶應。「ニットーセンコマ」は、“中堅”の日本、東洋(または東京経済、東海)、専修、駒沢。これには「セイセイカナ」という言葉が続く。成城、成蹊、神奈川だ。競馬になぞらえて「二頭先駒斉整哉」と書く人もいる。>

2024年度入試 主要共通学科 河合塾3科目ボーダー(23/05/29更新)

         英文 日文  法科 政治  経済 経営(商)
01.早稲田 67.9(67.5 67.5  67.5 67.5  70.0 67.5) -0.85
02.慶應大 66.3(65.0 65.0  67.5 67.5  66.3 66.3) -0.4
03.青学大 62.5(62.5 60.0  62.5 65.0  62.5 62.5) ±0
04.上智大 62.0(60.0 62.5  62.5  NA   60.0 65.0) -3.0 TEAP方式
05.立教大 61.7(60.0 60.0  62.5 62.5  60.0 65.0) -0.4
06.明治大 60.0(57.5 60.0  60.0 62.5  60.0 60.0) -2.1
06.同志社 60.0(57.5 62.5  60.0 60.0  60.0 60.0) -2.1
08.法政大 58.8(57.5 60.0  60.0 60.0  55.0 60.0) -2.0
09.中央大 58.3(55.0 57.5  62.5 60.0  57.5 57.5) -1.7
10.学習院 56.3(55.0 55.0  57.5 55.0  57.5 57.5) -2.9

440 :名無しなのに合格:2023/09/20(水) 19:42:37.02 ID:uXjXW+tA.net
2024.河合塾難易度(2023.9.11更新)
「文・人文学系」65
65 慶応義塾文-人文社会(2科目)   早稲田教育-教(3科目)ほか   明治文-文芸メディア全学(3科目)
65明治文-日本史学全学(3科目)  明治文-臨床心理学全学(3科目)  立教異文化-異文化コミュニケ(2科目)
65法政文-心理T日程(2科目)  青学文-英米文B(1科目)
-----------------------------------------
「社会・国際学系」65
65 早稲田教育―社-公民A(3科目) 早稲田文化構想-文化英語技能(2科目)   明治国際日本―国際日本全学3(3科目)
------------------------------------------------------
「経済・経営・商学系」65
65 慶應義塾経済−経済A(2科目) 慶應義塾商−商A(3科目)
65上智経済−経営TEAP(2科目) 明治経営−学部英語4技能(2科目) 明治経営―全学英語4技能(2科目)
65立教経営−経営(2科目)
-------------------------------------------------------
2024.河合塾難易度(2023.9.11更新)
「理学」62.5
62.5早稲田教育−理-地球科学B 
早稲田教育−数学B
62.5明治−総合数理−先端メディア全学4  
 62.5明治−総合数理−先端メディア全学英
62.5明治総合数理−先端メディア全学3
62.5東京理科理−物理B方式  
62.5東京理科理-−グロバル 
-----------------------------

441 :名無しなのに合格:2023/09/20(水) 19:44:46.04 ID:uXjXW+tA.net
河合塾文系 2023年度入試 合格者平均偏差値
https://imepic.jp/Qwkx3hdd
早稲田 65.88(文66.7 教育64.49 国際65.70 文化66.6 社学66.9 法68.8 政経69.30 商66.00 スポ59.7 人間64.57)
慶應大 63.90(文63.7 法66.30 経済66.70 商66.40 総政60.2 環情60.1)
上智大 62.95(神57.1 文63.89 外国62.52 人間64.25 総合64.3 法65.63)
明治大 62.51(文62.56 国際62.6 法63.1 政経63.4 経営61.9 商61.9 情報62.1)
立教大 60.86(文61.59 心理61.40 異文63.6 社会62.63 観光58.7 コミ57.65 法61.87 経済61.4 経営62.95 スポ56.8)
青学大 59.60(文60.16 教育60.7 総文60.8 地球58.1 国際60.97 法60.25 経済58.60 経営60.3 コミ58.1 社会58.0)
中央大 59.42(文59.54 法63.60 総政59.1 経済58.03 国経57.3 国情59.2 商59.16)
法政大 58.50(文60.4 教養60.8 社会58.27 現代56.90 国際59.4 法60.7 経済57.83 経営58.90 スポ55.4 キャリ56.8 人間58.1)


【合格者の東進5教科7科目模試得点率ランキング(12月時点)文系学部加重平均結果】●国立 ○私立
1位:●東京大学(87.0)
2位:●京都大学(85.0)
3位:○早稲田大学(82.3)
4位:●一橋大学(82.0)
5位:○慶應義塾大学(81.3)
6位:▲国際教養大学(80.4)
7位:○上智大学(80.3)
8位:●北海道大学(79.6)
9位:○明治大学(78.9)
10位:●神戸大学(78.7)
11位:○同志社大学(78.4)
12位:●名古屋大学(78.4)
13位:●お茶の水女子大学(78.2)
14位:●大阪大学(78.2)
15位:●筑波大学(77.4)
16位:●東北大学(77.3)
17位:●東京外国語大学(76.9)
18位:○立教大学(76.9)
19位:●九州大学(76.7)
20位:●横浜国立大学(76.2)

442 :名無しなのに合格:2023/09/20(水) 19:51:22.13 ID:cQ1Ej0ye.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工
  4 大阪 東北 名古屋
  5 九州 神戸 北大 東外 早大 慶應
  6 筑波 お茶 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊  
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 立命 関西 立教 中央 法政
  9 徳島 信州 和大 山形 関学
. 10 琉球 成蹊 日大

443 :名無しなのに合格:2023/09/20(水) 20:07:09.13 ID:YA8wab5s.net
【合格者の東進5教科7科目模試得点率ランキング(12月時点)全学部加重平均結果】
医学部のない国立のみ抜粋

5位:●一橋大学(82.0)
12位:●東京工業大学(78.7)
18位:●お茶の水女子大学(77.8)
24位:●東京外国語大学(76.9)
29位:●横浜国立大学(75.8)
43位:●東京農工大学(72.7)
52位:●京都工芸繊維大学(71.4)
52位:●電気通信大学(71.4)
55位:●奈良女子大学(71.2)
57位:●名古屋工業大学(71.0)
65位:●東京学芸大学(69.7)
73位:●小樽商科大学(68.9)
75位:●滋賀大学(68.8)
76位:◆防衛大学校(68.8)
80位:●九州工業大学(68.4)
85位:●埼玉大学(67.6)
90位:●東京海洋大学(67.0)
96位:●静岡大学(66.3)
101位:●上越教育大学(66.0)
104位:●大阪教育大学(65.7)
110位:●和歌山大学(65.2)
125位:●茨城大学(63.9)
134位:●奈良教育大学(63.4)
135位:●岩手大学(63.3)
137位:●愛知教育大学(63.3)
150位:●帯広畜産大学(62.3)
152位:●福島大学(62.1)
161位:●宇都宮大学(61.2)
163位:●福岡教育大学(60.8)
169位:●北海道教育大学(60.4)

444 :名無しなのに合格:2023/09/21(木) 16:29:18.41 ID:Coc68aiS.net
日本IBM就職者数(2023卒)
早稲田大59
慶應大学55
東京大学34
上智大学24 明治大学24
東京理科17
同志社大14
横浜国立12 立教大学12
九州大学11 
京都大学9 関西学院9
千葉大学8 中央大学8
大阪大学7 青山学院7 立命館大7 津田塾大7
---------------------------------------------
日立製作所 就職者数(2023卒)
早稲田大45
慶應大学36
東京理科32
東北大学30
東京工大29
大阪大学27 明治大学27
九州大学25
筑波大学18
------------------------------------
富士通 就職者数(2023卒)
早稲田大82
慶應大学52
明治大学37
横浜国立31
法政大学28
大阪大学27 同志社大27
東京理科22
東北大学21
東京大学20 中央大学20
北海道大18 
九州大学17
----------------------------------------------
NTT(持ち株会社)就職者数(2023卒)
東京大学12
大阪大学9
早稲田大6
東京工大5 名古屋大5.
九州大学4 筑波大学4
京都大学3
北海道大2 東北大学2 東京都立2 慶應大学2 明治大学2
-------------------------------------------------------------------------------
ここまで高学歴

445 :名無しなのに合格:2023/09/21(木) 16:56:33.75 ID:Coc68aiS.net
なるほど

446 :名無しなのに合格:2023/09/21(木) 20:00:22.52 ID:A8h+ctfw.net
1東大
2京大
3一橋東工
4大阪
5東北名古屋早慶
6北大神戸九州
7筑波横国お茶東外上智
8千葉都立阪公広島明治東京理科(中央法)
――――――高学歴ラインーーーーーーー

447 :名無しなのに合格:2023/09/21(木) 20:24:28.14 ID:a0E0eDh0.net
大学の序列なんか昔も今も変わらんのよ
関学と女子大が暴落したくらいか

その間接的な証拠の一つが『螢雪時代』1974 (昭和49)年10月号に載っているワイド特集「激戦必至50年私大入試」だ。この記事には、東京地区を4つのグループに、関西地区を2つのグループに分けて私立大計30大学が紹介されている。しかし、グループ分けはされていても、上記のような“くくり”は、関西地区の“関関同立”以外は出てこない。前回の調査で1971(昭和46)年10月が初出だとわかった“関関同立”は、3年後には既に全国区になっていることがわかる。ただ少なくともこの時点では、それ以外の“くくり”のネーミングは、螢雪時代においても一般的ではなかったと推測される。

ではどのようなグループ分けがされているかというと、以下の通りである。※ 順番は元記事で書かれている順。( )のフレーズは記事で紹介されている内容を、筆者が要約したもの。

東京1(私学の双璧)
早稲田 慶應

東京2(ミッション系おしゃれなイメージで女子人気急上昇)
上智 青山学院 立教

東京3(全国区の中堅総合私大 立地が神田周辺) 
中央 明治 法政 日大

東京4(人気の小規模中堅私大 難易度に比べイメージ高)
学習院 成蹊 成城 明治学院

東京その他(欄外コラムで紹介)
東京理科大 武蔵工大 國學院 専修 東洋 東海

昭和40年代は"JAR"の時代?

 代田氏は前述した雑誌書籍等で「この”上智青山立教"の3大学の頭文字をとって"JAR(ジャル)”(もくしは、早稲田慶應を加え、"JARWAK(ジャルワック)"というフレーズを生み出した」とも語っている。これは昭和40年代、女子の大学進学率が上がり、中でもミッション系で人気の3校をくくって、日本航空のJAL(もしくはその旅行ブランド「JALパック」)にかけたものだという。

 実際、1980(昭和55)年12月12日付けの毎日新聞には、「強まる“私難”傾向」という見出しの記事が載ってる。その中に“JAR”が登場する。

<「ジャルがソーケーに肉薄し、ニットーセンコマが急上昇中」。今、受験界では、こんな言葉がはやっている。「ジャル」は日航の「JAL」をもじったもので上智、青山、立教。「ソーケー」はご存じ、早稲田、慶應。「ニットーセンコマ」は、“中堅”の日本、東洋(または東京経済、東海)、専修、駒沢。これには「セイセイカナ」という言葉が続く。成城、成蹊、神奈川だ。競馬になぞらえて「二頭先駒斉整哉」と書く人もいる。>

2024年度入試 主要共通学科 河合塾3科目ボーダー(23/05/29更新)

         英文 日文  法科 政治  経済 経営(商)
01.早稲田 67.9(67.5 67.5  67.5 67.5  70.0 67.5) -0.85
02.慶應大 66.3(65.0 65.0  67.5 67.5  66.3 66.3) -0.4
03.青学大 62.5(62.5 60.0  62.5 65.0  62.5 62.5) ±0
04.上智大 62.0(60.0 62.5  62.5  NA   60.0 65.0) -3.0 TEAP方式
05.立教大 61.7(60.0 60.0  62.5 62.5  60.0 65.0) -0.4
06.明治大 60.0(57.5 60.0  60.0 62.5  60.0 60.0) -2.1
06.同志社 60.0(57.5 62.5  60.0 60.0  60.0 60.0) -2.1
08.法政大 58.8(57.5 60.0  60.0 60.0  55.0 60.0) -2.0
09.中央大 58.3(55.0 57.5  62.5 60.0  57.5 57.5) -1.7
10.学習院 56.3(55.0 55.0  57.5 55.0  57.5 57.5) -2.9

448 :名無しなのに合格:2023/09/21(木) 20:33:57.94 ID:7rdbbTuw.net
<文系>
【合格者の東進5教科7科目模試得点率ランキング(12月時点)文系学部加重平均結果】
1位:●東京大学(87.0)
2位:●京都大学(85.0)
3位:○早稲田大学(82.3)
4位:●一橋大学(82.0)
5位:○慶應義塾大学(81.3)
6位:▲国際教養大学(80.4)
7位:○上智大学(80.3)
8位:●北海道大学(79.6)
9位:○明治大学(78.9)
10位:●神戸大学(78.7)
11位:○同志社大学(78.4)
12位:●名古屋大学(78.4)
13位:●お茶の水女子大学(78.2)
14位:●大阪大学(78.2)
15位:●筑波大学(77.4)
16位:●東北大学(77.3)
17位:●東京外国語大学(76.9)
18位:○立教大学(76.9)
19位:●九州大学(76.7)
−−−−旧帝大の壁−−−−
20位:●横浜国立大学(76.2)
21位:○青山学院大学(75.8)
22位:○中央大学(75.7)
23位:○法政大学(74.5)
24位:○東京理科大学(74.5)
25位:▲大阪公立大学(74.2)
26位:●奈良女子大学(73.8)
27位:○学習院大学(73.5)
GMARCHの壁--------------
28位:○立命館大学(73.2)
29位:▲名古屋市立大学(73.1)
30位:●岡山大学(73.0)
31位:○関西学院大学(72.8)
32位:▲神戸市外国語大学(72.5)
33位:▲東京都立大学(72.1)
34位:○立命館アジア太平洋大学(72.1)
35位:○関西大学(72.0)
36位:●広島大学(71.9)
37位:●千葉大学(71.3)
38位:○南山大学(71.1)
39位:○明治学院大学(70.9)
-------------------------------------------------------------------

449 :名無しなのに合格:2023/09/21(木) 21:38:06.27 ID:Y5Js4nWo.net
【合格者の東進5教科7科目模試得点率ランキング(12月時点)全学部加重平均結果】
医学部のない国立のみ抜粋

80%以上「東大より伝統あるから」
5位:●一橋大学(82.0)

75~80%「地帝超えてるから」
12位:●東京工業大学(78.7)
18位:●お茶の水女子大学(77.8)
24位:●東京外国語大学(76.9)
29位:●横浜国立大学(75.8)

70~75%「知名度とか関係ないから」
43位:●東京農工大学(72.7)
52位:●京都工芸繊維大学(71.4)
52位:●電気通信大学(71.4)
55位:●奈良女子大学(71.2)
57位:●名古屋工業大学(71.0)

65~70%「底辺じゃないから」
65位:●東京学芸大学(69.7)
73位:●小樽商科大学(68.9)
75位:●滋賀大学(68.8)
76位:◆防衛大学校(68.8)
80位:●九州工業大学(68.4)
85位:●埼玉大学(67.6)
90位:●東京海洋大学(67.0)
96位:●静岡大学(66.3)
101位:●上越教育大学(66.0)
104位:●大阪教育大学(65.7)
110位:●和歌山大学(65.2)

60~65%「いちおう国立だから」
125位:●茨城大学(63.9)
134位:●奈良教育大学(63.4)
135位:●岩手大学(63.3)
137位:●愛知教育大学(63.3)
150位:●帯広畜産大学(62.3)
152位:●福島大学(62.1)
161位:●宇都宮大学(61.2)
163位:●福岡教育大学(60.8)
169位:●北海道教育大学(60.4)

450 :名無しなのに合格:2023/09/21(木) 22:33:25.33 ID:mj/NLLNz.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工
  4 大阪 東北 名古屋
======================高学歴ライン
  5 九州 神戸 北大 東外 早大 慶應
  6 筑波 お茶 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 立命 関大 立教 中央 法政
  9 徳島 信州 和大 山形 関学
. 10 琉球 成蹊 日大

451 :名無しなのに合格:2023/09/21(木) 22:38:12.63 ID:Y5Js4nWo.net
2chの時代から、お茶大や東京外大の評価が異常に低い
チー牛こどおじ陰キャしかおらんのか

452 :名無しなのに合格:2023/09/21(木) 23:19:08.24 ID:nMp9EZYW.net
女子大や単科大は大学としての力で考えるとどうしても見劣りするからね
そういう評価も致し方ないでしょう
個人単位で評価するなら十分優秀だと思うよ

453 :名無しなのに合格:2023/09/22(金) 06:15:31.31 ID:fS8Pk+uV.net
新潟産業大学までが高学歴だと思う

454 :名無しなのに合格:2023/09/22(金) 06:25:30.79 ID:m5O3nAGv.net
1東大
2京大
3一橋東工
4大阪
5東北名古屋早慶
6北大神戸九州
7筑波横国お茶東外上智
8千葉都立阪公広島明治東京理科(中央法)
――――――高学歴ラインーーーーーーー

455 :名無しなのに合格:2023/09/22(金) 06:26:11.84 ID:m5O3nAGv.net
文系
東大
京大一橋
大阪
名古屋神戸早慶
北大東北九州
東外お茶上智
筑波千葉横国阪公明治
――――文系高学歴の壁ーーーー

456 :名無しなのに合格:2023/09/22(金) 10:30:11.18 ID:s6Y/GmLw.net
>>450
上智あげて、青学下げればほぼ完璧

457 :名無しなのに合格:2023/09/22(金) 10:44:21.26 ID:2ytx1bDl.net
なめとんのかわれ

458 :名無しなのに合格:2023/09/22(金) 11:00:00.44 ID:5/o54Vwc.net
本音で認めることができる高学歴ラインは
共通テストで5教科8割以上の国立
それって二流大学だろ?とは言えないラインが
駅弁でも国立、マーチ、関関同立

459 :名無しなのに合格:2023/09/22(金) 19:27:12.64 ID:xArw11S6.net
ネット上では単科大に過ぎない東工大が異常に威張ってる
やっぱりIT系に情報が偏ってしまう

460 :名無しなのに合格:2023/09/22(金) 19:49:03.47 ID:Ha5Tv7X8.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工
  4 大阪 東北 名古屋
========================高学歴ライン
  5 九州 神戸 北大 東外 早大 慶應
  6 筑波 お茶 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 立命 関大 立教 中央 法政
  9 徳島 信州 和大 山形 関学
. 10 琉球 成蹊 日大

461 :名無しなのに合格:2023/09/22(金) 21:37:30.31 ID:m5O3nAGv.net
1東大
2京大
3一橋東工
4大阪
5東北名古屋早慶
6北大神戸九州
7筑波横国お茶東外上智
8千葉都立阪公広島明治東京理科(中央法)
――――――高学歴ラインーーーーーーー――――――文理総合

462 :名無しなのに合格:2023/09/22(金) 21:38:07.11 ID:m5O3nAGv.net
文系
東大
京大一橋
大阪
名古屋神戸早慶
北大東北九州
東外お茶上智
筑波千葉横国阪公明治
――――文系高学歴の壁ーーーー文系はこれだよ

463 :名無しなのに合格:2023/09/22(金) 21:46:15.46 ID:99nuZ9Ub.net
 四大学連合  一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

             (首都圏御三家)
                   つくば・千葉・横浜  

                    東北大(東京中心から東へ400km)
                     京都大(東京中心から西へ400km)
 
                   北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                        九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



                                             はん大(第 8 番目の設立旧帝大) 

                                        愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 

 
                      新潟大医×金沢大医
 
 

             軽い私立  ワセけー明治立教 WKMR 早軽明立

464 :名無しなのに合格:2023/09/22(金) 21:52:48.64 ID:CD6so+vw.net
【文理総合序列 10段階】        
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工
  4 大阪 東北 名古屋
=================高学歴ライン
  5 九州 神戸 北大 東外 早大 慶應
  6 筑波 お茶 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 立命 関大 立教 中央 法政
  9 徳島 信州 和大 山形 関学
. 10 琉球 成蹊 日大
    

465 :名無しなのに合格:2023/09/22(金) 22:08:08.79 ID:xArw11S6.net
東大
京大・・・理系バイアス補正
一橋
東工・・・チー牛バイアス補正
阪大・・・地方バイアス補正
名大
お茶・・・チー牛バイアス補正
東外大・・・チー牛バイアス補正
東北大・・・推薦バイアス補正
北大・・・後期バイアス補正
九大・・・歴史バイアス補正
神戸
横国・・・後期バイアス補正
阪公・・・中期バイアス補正
筑波・・・推薦バイアス補正
慶應・・・推薦バイアス補正
農工・・・後期バイアス補正
千葉・・・医学部バイアス補正
都立
早稲田・・・推薦バイアス補正
名工・・・後期バイアス補正
工繊・・・後期バイアス補正
電通
奈良女・・・チー牛バイアス補正
埼玉・・・地方バイアス補正
広島・・・地方バイアス補正
静岡
名市・・・中期バイアス補正
横市
京府・・・後期バイアス補正
上智・・・推薦・チー牛バイアス補正
岡山・・・医学部バイアス補正
信州・・・地方バイアス補正
岐阜
熊本・・・医学部・歴史バイアス補正
新潟・・・地方バイアス補正
愛媛・・・地方バイアス補正
三重
滋賀・・・歴史バイアス補正
長崎・・・医学部バイアス補正
香川・・・歴史バイアス補正
徳島
理科大・・・チー牛バイアス補正
山口・・・歴史バイアス補正
福島・・・歴史バイアス補正
樽商・・・歴史バイアス補正
岩手・・・歴史バイアス補正

466 :名無しなのに合格:2023/09/22(金) 23:44:56.88 ID:99nuZ9Ub.net
 四大学連合  一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

             (首都圏御三家)
                   つくば・千葉・横浜  

                    東北大(東京中心から東へ400km)
                     京都大(東京中心から西へ400km)
 
                   北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                        九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



                                             はん大(第 8 番目の設立旧帝大) 

                                        愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 

 
                      新潟大医×金沢大医
 
 

           軽い私立  ワセけー明治立教  WKMR  早軽明立

467 :名無しなのに合格:2023/09/23(土) 09:04:27.74 ID:Soz/OE+k.net
文理は461,文系は462で決まりだね

468 :名無しなのに合格:2023/09/23(土) 09:15:33.09 ID:Soz/OE+k.net
日本の刻学歴 ここまで
東>京一工>阪早慶>北大東北名古屋神戸九州>筑横お茶東外上智>千葉都立阪公広島明治理科大 以上

469 :名無しなのに合格:2023/09/23(土) 09:24:59.68 ID:mIBa/9y0.net
AGI汎用人工知能が登場する前なのに既にコレ
これから数年後に迫るAGIは社会を根底から覆すだろう

ChatGPTは仕事の4分の1を代替、知的労働者の半分が失業する?
野口悠紀雄:一橋大学名誉教授
政策・マーケット
野口悠紀雄 新しい経済成長の経路を探る
2023.9.21 8:00

高度な知的労働では失業率が50%になる。これは破壊的としかいいようがない。

 マッキンゼーの分析結果を報じた記事(Bloomberg、6月15日付)のタイトルは、
「AIブーム最大の被害者は知識労働者」というものだが、まさにその通りだ。

 これらの分析や予測は主としてアメリカの場合についてのものだ。
そして一方では生成AI活用による自動化で生産が増えGDPなどが増えることも考えられる。
だが日本では生成AIの影響が、負の面についてもプラス面でもこれほど大きいとは認識されていない。
このことがまずは大きな問題だ。

470 :名無しなのに合格:2023/09/23(土) 09:29:19.79 ID:5iqad8f9.net
これ見れば一目瞭然

大学レベル別マップ
https://i.imgur.com/SyjgC2Z.jpg

【文系】
東大>京大>一橋>阪大=慶應>神戸=早稲田>東北>名古屋>北海道=九州>筑波>上智=阪公>横国=ICU>岡山>中央(法)>広島

【理系】
東大>京大>東工大>阪大=慶應>早稲田>東北>名古屋>北海道=九州>神戸>筑波>阪公=横国>岡山>名工大>広島

471 :名無しなのに合格:2023/09/23(土) 09:34:13.01 ID:pkIzSy1Z.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
=====高学歴ライン======
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
=====中学歴ライン======
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

472 :名無しなのに合格:2023/09/23(土) 10:32:14.70 ID:Trac6b7v.net
【文理難関総合序列 11段階】2023
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 大阪 名古屋 東北
5 神戸 九州 北大 早慶
6 筑波 横国 東外 お茶
7 千葉 岡山 農工 電通 阪公 金沢 名工 京繊 上智
8 都立 ICU理科 明治
9 新潟 広島 熊本 青学 同志社
10 立教 中央 法政 学習院立命 関西
11 関学 成蹊

473 :名無しなのに合格:2023/09/23(土) 12:34:03.96 ID:FN1kf+6r.net
横国以上でないの?

474 :名無しなのに合格:2023/09/23(土) 12:42:37.17 ID:8uo3ibJ+.net
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
【最新河合塾予想】私立大学主要学部偏差値ランキング 早慶上智・MARCH・関関同立(2023.9.11更新)

  1早稲田大67.9(法67.5 文67.5 商67.5 政経67.5 社学67.5 国教70.0)
  2慶應大学67.0(法67.5 文65.0 商66.3 経済66.3 総政70.0 国際.---)
  3上智大学62.9(法62.5 文62.8 商.--- 経済65.5 社会.--- 外語60.8)
  4立教大学62.2(法62.5 文59.8 営63.8 経済60.0 社会62.2 異文65.0)
  5明治大学61.1(法61.3 文60.8 商61.3 経営60.0 政経60.8 国際62.5)
  6青山学院61.1(法59.6 文61.5 営60.0 経済62.5 社情60  国政63.0)
  7同志社大60.0(法60.6 文59.5 商61.3 経済60.0 社会59.0 グロ.59.6)
  8中央大学57.8(法61.7 文56.6 商56.1 経済57.5 国経57.5 国情57.5)
  9法政大学57.6(法58.3 文58.8 営57.5 経済54.2 社会56.7 国際60,0)
. 10関西大学56.2(法57.5 文55.8 商55.0 経済55.0 社会56.3 外国57.5)
. 11学習院大56.2(法56.3 文56.5 商.--- 経済56.9 国社55.0 国際.---)
. 12関西学院55.8(法55.0 文55.0 商55.0 経済55.0 社会52.5 国際62.5)
. 13立命館大55.4(法57.5 文55.8 営55.6 経済55.0 産社53.5 国関55.0)
   

475 :名無しなのに合格:2023/09/23(土) 13:21:37.55 ID:Soz/OE+k.net
千葉都立阪公広島明治理科大 ここらの大学群以上

476 :名無しなのに合格:2023/09/23(土) 13:22:56.39 ID:Ys9FIvn5.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工
  4 大阪 東北 名古屋
========================高学歴ライン
  5 九州 神戸 北大 東外 早大 慶應
  6 筑波 お茶 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 立命 関大 立教 中央 法政
  9 徳島 信州 和大 山形 関学
. 10 琉球 成蹊 日大

477 :名無しなのに合格:2023/09/23(土) 16:52:15.30 ID:WtN2pkCc.net
大学の序列なんか昔も今も変わらんのよ
関学と女子大が暴落したくらいか

その間接的な証拠の一つが『螢雪時代』1974 (昭和49)年10月号に載っているワイド特集「激戦必至50年私大入試」だ。この記事には、東京地区を4つのグループに、関西地区を2つのグループに分けて私立大計30大学が紹介されている。しかし、グループ分けはされていても、上記のような“くくり”は、関西地区の“関関同立”以外は出てこない。前回の調査で1971(昭和46)年10月が初出だとわかった“関関同立”は、3年後には既に全国区になっていることがわかる。ただ少なくともこの時点では、それ以外の“くくり”のネーミングは、螢雪時代においても一般的ではなかったと推測される。

ではどのようなグループ分けがされているかというと、以下の通りである。※ 順番は元記事で書かれている順。( )のフレーズは記事で紹介されている内容を、筆者が要約したもの。

東京1(私学の双璧)
早稲田 慶應

東京2(ミッション系おしゃれなイメージで女子人気急上昇)
上智 青山学院 立教

東京3(全国区の中堅総合私大 立地が神田周辺) 
中央 明治 法政 日大

東京4(人気の小規模中堅私大 難易度に比べイメージ高)
学習院 成蹊 成城 明治学院

東京その他(欄外コラムで紹介)
東京理科大 武蔵工大 國學院 専修 東洋 東海

昭和40年代は"JAR"の時代?

 代田氏は前述した雑誌書籍等で「この”上智青山立教"の3大学の頭文字をとって"JAR(ジャル)”(もくしは、早稲田慶應を加え、"JARWAK(ジャルワック)"というフレーズを生み出した」とも語っている。これは昭和40年代、女子の大学進学率が上がり、中でもミッション系で人気の3校をくくって、日本航空のJAL(もしくはその旅行ブランド「JALパック」)にかけたものだという。

 実際、1980(昭和55)年12月12日付けの毎日新聞には、「強まる“私難”傾向」という見出しの記事が載ってる。その中に“JAR”が登場する。

<「ジャルがソーケーに肉薄し、ニットーセンコマが急上昇中」。今、受験界では、こんな言葉がはやっている。「ジャル」は日航の「JAL」をもじったもので上智、青山、立教。「ソーケー」はご存じ、早稲田、慶應。「ニットーセンコマ」は、“中堅”の日本、東洋(または東京経済、東海)、専修、駒沢。これには「セイセイカナ」という言葉が続く。成城、成蹊、神奈川だ。競馬になぞらえて「二頭先駒斉整哉」と書く人もいる。>

2024年度入試 主要共通学科 河合塾3科目ボーダー(23/05/29更新)

         英文 日文  法科 政治  経済 経営(商)
01.早稲田 67.9(67.5 67.5  67.5 67.5  70.0 67.5) -0.85
02.慶應大 66.3(65.0 65.0  67.5 67.5  66.3 66.3) -0.4
03.青学大 62.5(62.5 60.0  62.5 65.0  62.5 62.5) ±0
04.上智大 62.0(60.0 62.5  62.5  NA   60.0 65.0) -3.0 TEAP方式
05.立教大 61.7(60.0 60.0  62.5 62.5  60.0 65.0) -0.4
06.明治大 60.0(57.5 60.0  60.0 62.5  60.0 60.0) -2.1
06.同志社 60.0(57.5 62.5  60.0 60.0  60.0 60.0) -2.1
08.法政大 58.8(57.5 60.0  60.0 60.0  55.0 60.0) -2.0
09.中央大 58.3(55.0 57.5  62.5 60.0  57.5 57.5) -1.7
10.学習院 56.3(55.0 55.0  57.5 55.0  57.5 57.5) -2.9

478 :名無しなのに合格:2023/09/23(土) 16:58:55.40 ID:0K0mrIoe.net
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
【最新河合塾予想】私立大学主要学部偏差値ランキング 早慶上智・MARCH・関関同立(2023.9.11更新)

  1早稲田大68.1(法67.5 文67.5 商67.5 政経68.8 社学67.5 国教70.0)
  2慶應大学67.0(法67.5 文65.0 商66.3 経済66.3 総政70.0 国際.---)
  3上智大学62.9(法62.5 文62.8 商.--- 経済65.5 社会.--- 外語60.8)
  4立教大学62.2(法62.5 文59.8 営63.8 経済60.0 社会62.2 異文65.0)
  5明治大学61.1(法61.3 文60.8 商61.3 経営60.0 政経60.8 国際62.5)
  6青山学院61.1(法59.6 文61.5 営60.0 経済62.5 社情60.0 国政63.0)
  7同志社大60.0(法60.6 文59.5 商61.3 経済60.0 社会59.0 グロ.59.6)
  8中央大学57.8(法61.7 文56.6 商56.1 経済57.5 国経57.5 国情57.5)
  9法政大学57.6(法58.3 文58.8 営57.5 経済54.2 社会56.7 国際60,0)
. 10関西大学56.2(法57.5 文55.8 商55.0 経済55.0 社会56.3 外国57.5)
. 11学習院大56.2(法56.3 文56.5 商.--- 経済56.9 国社55.0 国際.---)
. 12関西学院55.8(法55.0 文55.0 商55.0 経済55.0 社会52.5 国際62.5)
. 13立命館大55.4(法57.5 文55.8 営55.6 経済55.0 産社53.5 国関55.0)
    

479 :名無しなのに合格:2023/09/23(土) 17:21:49.97 ID:Trac6b7v.net
【2024入試対応偏差値・ベネッセ】「文系主要学部」
<文・法・経済・商(経営)・国際系>
1早稲田78.80(政経81 法80 文78 商78 国教77)
2慶應大78.75(法80 経済79 文79 商77)
3上智大74.50(法74 経済74 文73 総グ75)
4明治大73.60(法74 政経74 経営74 国際74 文72)
5同志社72.80(商74 法73 グコ73 文72 経済72)
6青学大71.80(国政73 経済72 経営72 文71 法71)
7立教大71.60(異文75 経営74 文70 経済70 法69)
8法政大70.40(国際73 文71 法71 経営70 経済67)
9中央大68.40(法72 文68 経済68 商67 国経67)
10学習院68.25(法69 国社69 経済68 文67)

480 :名無しなのに合格:2023/09/24(日) 06:40:47.73 ID:RNRqj9Uj.net
 四大学連合  一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

             (首都圏御三家)
                   つくば・千葉・横浜  

                    東北大(東京中心から東へ400km)
                     京都大(東京中心から西へ400km)
 
                   北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                        九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



                                             はん大(第 8 番目の設立旧帝大) 

                                        愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 

 
                      新潟大医×金沢大医
 
 

                            軽い私立  ワセけー明治立教 WKMR 早軽明立

481 :名無しなのに合格:2023/09/24(日) 12:25:11.63 ID:juC7XPux.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工
  4 大阪 東北 名古屋
========================================高学歴ライン
  5 九州 神戸 北大 東外 早大 慶應
  6 筑波 お茶 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 立命 関大 立教 中央 法政
  9 徳島 信州 和大 山形 関学
. 10 琉球 成蹊 日大

482 :名無しなのに合格:2023/09/24(日) 17:23:28.11 ID:F2Xvl2wh.net
1東大
2京大
3一橋東工
4大阪
5東北名古屋早慶
6北大神戸九州
7筑波横国お茶東外上智
8千葉都立阪公広島明治東京理科(中央法)
――――――高学歴ラインーーーーーーー――――――文理総合 これかな

483 :名無しなのに合格:2023/09/24(日) 17:25:27.84 ID:patF/o4C.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工
  4 大阪 東北 名古屋
========================================高学歴ライン
  5 九州 神戸 北大 東外 早大 慶應
  6 筑波 お茶 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 関学 関大 立教 中央 法政
  9 徳島 信州 和大 山形 立命
. 10 琉球 成蹊 日大

484 :名無しなのに合格:2023/09/24(日) 18:37:08.77 ID:GTFqAYwu.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工
  4 大阪 東北 名古屋
========================================高学歴ライン
  5 九州 神戸 北大 東外 早大 慶應
  6 筑波 お茶 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 立命 関大 立教 中央 法政
========================================中学歴ライン
  9 徳島 信州 和大 山形 関学
. 10 琉球 成蹊 日大

485 :名無しなのに合格:2023/09/25(月) 04:18:02.25 ID:GIz4s5RX.net
国立 東京医科歯科大 東大 一橋 東工(如水会、蔵前会)旧帝 旧六医  旭川医科 山形大医 秋田大医 弘前大医 岩手大学医学部 福島大学医学部

公立
      都立   
      県立   秋田県立 国際教養大学
      府立      道立 札幌医科                 京都府立  京都府立 医科              大阪府立  大阪市立
      市立      



 
軽量級 私立  わせケー上智明治立教  〈東京6大学〉 早軽上明青立  WKJMR

486 :名無しなのに合格:2023/09/25(月) 08:25:02.49 ID:giNULWmz.net
布袋寅泰 サレンダー

キマグレン LIFE

https://youtu.be/av-L48WMwzY?si=s12ONHlODV6U-n5H

https://youtu.be/W_SMjot9kvI?si=D50xPAbTTvmVcIhr

487 :名無しなのに合格:2023/09/25(月) 17:12:23.37 ID:66xmdoIf.net
 四大学連合  一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

             (首都圏御三家)
                   つくば・千葉・横浜  

                    東北大(東京中心から東へ400km)
                     京都大(東京中心から西へ400km)
 
                   北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                        九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



                                             はん大(第 8 番目の設立旧帝大) 

                                        愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 

 
                      新潟大医×金沢大医
 
 

           軽い私立  ワセけー明治立教 WKMR 早軽明立

488 :名無しなのに合格:2023/09/25(月) 23:04:27.10 ID:oMZVv7vR.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工
  4 大阪 東北 名古屋
  5 九州 神戸 北大 東外 早大 慶應
  6 筑波 お茶 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 立命 関大 立教 中央 法政
  9 徳島 信州 和大 山形 関学
. 10 琉球 成蹊 日大

489 :名無しなのに合格:2023/09/26(火) 15:48:05.07 ID:ZuWZSRC7.net
 四大学連合  一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

             (首都圏御三家)
                   つくば・千葉・横浜  

                    東北大(東京中心から東へ400km)
                     京都大(東京中心から西へ400km)
 
                   北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                        九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



                                             はん大(第 8 番目の設立旧帝大) 

                                        愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 

 
                      新潟大医×金沢大医
 
 

                軽い私立  ワセけー明治立教 WKMR   早軽明立

490 :名無しなのに合格:2023/09/26(火) 21:11:13.76 ID:cjd2RKHd.net
1東大
2京大
3一橋東工
4大阪
5東北名古屋早慶
6北大神戸九州
7筑波横国お茶東外上智
8千葉都立阪公広島明治東京理科(中央法)
――――――高学歴ラインーーーーーーー――――――文理総合 これ

491 :名無しなのに合格:2023/09/26(火) 21:13:05.43 ID:cjd2RKHd.net
文系
東大
京大一橋
大阪
名古屋神戸早慶
北大東北九州
東外お茶上智
筑波千葉横国阪公明治
――――文系高学歴の壁ーーーー文系

492 :名無しなのに合格:2023/09/26(火) 21:14:50.22 ID:wJQ8/wd+.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工
  4 大阪 東北 名古屋
========================高学歴ライン
  5 九州 神戸 北大 東外 早大 慶應
  6 筑波 お茶 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 立命 関大 立教 中央 法政
  9 徳島 信州 和大 山形 関学
. 10 琉球 成蹊 日大

493 :名無しなのに合格:2023/09/26(火) 22:22:10.34 ID:bBUipk8C.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工
  4 大阪 東北 名古屋
========================高学歴ライン
  5 九州 神戸 北大 東外 早大 慶應
  6 筑波 お茶 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 関学 関大 立教 中央 法政
  9 徳島 信州 和大 山形 立命
. 10 琉球 成蹊 日大

494 :名無しなのに合格:2023/09/26(火) 22:33:02.35 ID:qD0vX1Kq.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工
  4 大阪 東北 名古屋
========================高学歴ライン
  5 九州 神戸 北大 東外 早大 慶應
  6 筑波 お茶 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 立命 関大 立教 中央 法政
  9 徳島 信州 和大 山形 関学
. 10 琉球 成蹊 日大

495 :名無しなのに合格:2023/09/27(水) 00:17:05.11 ID:RMei2Se4.net
1軍 国立理系 偏差値+10 5教科8科目 【物理・化学・生物  ・数学1A[難問]・英語   ・数学2B[難問]・国語   ・数学3C[難問] 4D5G[建築数学]】

2軍 国立文系 偏差値+5  5教科8科目 【歴史・地理・公共  ・数学1A[易問]・英語   ・数学2B[易問]・国語   ・数学3C[易問] 4D5G[経済数学]】  

3軍 私立理系 偏差値+5      3科目【数学3C】【数学2B】



4軍 私立文系 偏差値−10 1科目、2科目せかいし・エイゴ マークぬりえ 日本語ヘタくそ 帰国子女【数学3C】数2B】低偏高校 芸能人 そんなのばっか

496 :名無しなのに合格:2023/09/27(水) 10:03:35.68 ID:m6gzOPP1.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
=====高学歴ライン======
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
=====中学歴ライン======
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

497 :名無しなのに合格:2023/09/27(水) 10:55:14.99 ID:rh5tX8IJ.net
【2024入試対応偏差値・ベネッセ】「文系主要学部」 =法・経済・商(経営)・文・国際系=

  1.早稲田78.80(法80 政経81 商  78 文78 国教77)
  2.慶應大78.75(法80 経済79 商  77 文79 ------)
  3.上智大74.50(法74 経済74 ------ 文73 総グ75)
  4.明治大73.60(法74 政経74 経営74 文72 国際74)
  5.同志社72.80(法73 経済72 商  74 文72 グコ 73)
  6.青学大71.80(法71 経済72 経営72 文71 国政73)
  7.立教大71.60(法69 経済70 経営74 文70 異文75)
  8.法政大70.40(法71 経済67 経営70 文71 国際73)
  9.関西大69.80(法71 経済68 商  66 文69 外国75)
. 10.立命館69.00(法68 経済67 経営69 文68 国際73)
. 11.中央大68.40(法72 経済68 商  67 文68 国経67)
. 12.学習院68.25(法69 経済68 ------ 文67 国社69)
. 13.関学大67.80(法66 経済67 商  66 文65 国際75) ※8割推薦の国際学部でドーピングしても最下位w

498 :名無しなのに合格:2023/09/27(水) 20:07:23.33 ID:lxa9bEdT.net
文系
東大
京大一橋
大阪
名古屋神戸早慶
北大東北九州
東外お茶横国上智
筑波都立千葉阪公明治
――――文系高学歴の壁ーーーー文系 このくらいだろ

499 :名無しなのに合格:2023/09/27(水) 20:17:23.54 ID:lxa9bEdT.net
1東大
2京大
3一橋東工
4大阪
5東北名古屋早慶
6北大神戸九州
7筑波横国お茶東外上智
8千葉都立阪公広島明治東京理科(中央法)
――――――高学歴ラインーーーーーーー――――――文理総合

500 :名無しなのに合格:2023/09/27(水) 21:16:10.36 ID:m6gzOPP1.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
=====高学歴ライン======
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
=====中学歴ライン======
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

501 :名無しなのに合格:2023/09/27(水) 22:10:00.77 ID:0p7S8+MP.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工
  4 大阪 東北 名古屋
====================高学歴ライン
  5 九州 神戸 北大 東外 早大 慶應
  6 筑波 お茶 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 立命 関大 立教 中央 法政
  9 徳島 信州 和大 山形 関学
. 10 琉球 成蹊 日大

502 :名無しなのに合格:2023/09/28(木) 18:22:51.18 ID:SH/930IK.net
1東大
2京大
3一橋東工
4大阪
5東北名古屋早慶
6北大神戸九州
7筑波横国お茶東外上智
8千葉都立阪公広島明治東京理科(中央法)
――――――高学歴ラインーーーーーーー――――――これがきれいにできてる

503 :名無しなのに合格:2023/09/28(木) 18:48:44.63 ID:UzC35I74.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
=====高学歴ライン======
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
=====中学歴ライン======
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

504 :名無しなのに合格:2023/09/28(木) 18:51:42.41 ID:RhtKw4a3.net
【2024入試対応偏差値・ベネッセ】「文系主要学部」 =法・経済・商(経営)・文・国際系=

  東大京大一工
==========================高学歴ライン
  1.早稲田78.80(法80 政経81 商  78 文78 国教77)
  2.慶應大78.75(法80 経済79 商  77 文79 ------)
  3.上智大74.50(法74 経済74 ------ 文73 総グ75)
  4.明治大73.60(法74 政経74 経営74 文72 国際74)
  5.同志社72.80(法73 経済72 商  74 文72 グコ 73)
  6.青学大71.80(法71 経済72 経営72 文71 国政73)
  7.立教大71.60(法69 経済70 経営74 文70 異文75)
  8.法政大70.40(法71 経済67 経営70 文71 国際73)
  9.関西大69.80(法71 経済68 商  66 文69 外国75)
. 10.立命館69.00(法68 経済67 経営69 文68 国際73)
==========================中学歴ライン
. 11.中央大68.40(法72 経済68 商  67 文68 国経67)
. 12.学習院68.25(法69 経済68 ------ 文67 国社69)
==========================カスライン
. 13.関学大67.80(法66 経済67 商  66 文65 国際75) ※8割推薦の国際学部でドーピングしても最下位w

505 :名無しなのに合格:2023/09/28(木) 19:02:00.42 ID:xy3v9BR7.net
大学の序列なんか昔も今も変わらんのよ
関学と女子大が暴落したくらいか

その間接的な証拠の一つが『螢雪時代』1974 (昭和49)年10月号に載っているワイド特集「激戦必至50年私大入試」だ。この記事には、東京地区を4つのグループに、関西地区を2つのグループに分けて私立大計30大学が紹介されている。しかし、グループ分けはされていても、上記のような“くくり”は、関西地区の“関関同立”以外は出てこない。前回の調査で1971(昭和46)年10月が初出だとわかった“関関同立”は、3年後には既に全国区になっていることがわかる。ただ少なくともこの時点では、それ以外の“くくり”のネーミングは、螢雪時代においても一般的ではなかったと推測される。

ではどのようなグループ分けがされているかというと、以下の通りである。※ 順番は元記事で書かれている順。( )のフレーズは記事で紹介されている内容を、筆者が要約したもの。

東京1(私学の双璧)
早稲田 慶應

東京2(ミッション系おしゃれなイメージで女子人気急上昇)
上智 青山学院 立教

東京3(全国区の中堅総合私大 立地が神田周辺) 
中央 明治 法政 日大

東京4(人気の小規模中堅私大 難易度に比べイメージ高)
学習院 成蹊 成城 明治学院

東京その他(欄外コラムで紹介)
東京理科大 武蔵工大 國學院 専修 東洋 東海

昭和40年代は"JAR"の時代?

 代田氏は前述した雑誌書籍等で「この”上智青山立教"の3大学の頭文字をとって"JAR(ジャル)”(もくしは、早稲田慶應を加え、"JARWAK(ジャルワック)"というフレーズを生み出した」とも語っている。これは昭和40年代、女子の大学進学率が上がり、中でもミッション系で人気の3校をくくって、日本航空のJAL(もしくはその旅行ブランド「JALパック」)にかけたものだという。

 実際、1980(昭和55)年12月12日付けの毎日新聞には、「強まる“私難”傾向」という見出しの記事が載ってる。その中に“JAR”が登場する。

<「ジャルがソーケーに肉薄し、ニットーセンコマが急上昇中」。今、受験界では、こんな言葉がはやっている。「ジャル」は日航の「JAL」をもじったもので上智、青山、立教。「ソーケー」はご存じ、早稲田、慶應。「ニットーセンコマ」は、“中堅”の日本、東洋(または東京経済、東海)、専修、駒沢。これには「セイセイカナ」という言葉が続く。成城、成蹊、神奈川だ。競馬になぞらえて「二頭先駒斉整哉」と書く人もいる。>

2024年度入試 主要共通学科 河合塾3科目ボーダー(23/05/29更新)

         英文 日文  法科 政治  経済 経営(商)
01.早稲田 67.9(67.5 67.5  67.5 67.5  70.0 67.5) -0.85
02.慶應大 66.3(65.0 65.0  67.5 67.5  66.3 66.3) -0.4
03.青学大 62.5(62.5 60.0  62.5 65.0  62.5 62.5) ±0
04.上智大 62.0(60.0 62.5  62.5  NA   60.0 65.0) -3.0 TEAP方式
05.立教大 61.7(60.0 60.0  62.5 62.5  60.0 65.0) -0.4
06.明治大 60.0(57.5 60.0  60.0 62.5  60.0 60.0) -2.1
06.同志社 60.0(57.5 62.5  60.0 60.0  60.0 60.0) -2.1
08.法政大 58.8(57.5 60.0  60.0 60.0  55.0 60.0) -2.0
09.中央大 58.3(55.0 57.5  62.5 60.0  57.5 57.5) -1.7
10.学習院 56.3(55.0 55.0  57.5 55.0  57.5 57.5) -2.9

506 :名無しなのに合格:2023/09/28(木) 19:03:16.35 ID:xy3v9BR7.net
TOEICスコア調査2022 あなたは何点? 出身大学別、業種別に平均点を大公開
career.nikkei.com/knowhow/career-improve/002359/

1 国際基督教大学 889.0
2 東京大学 848.2
3 東京外国語大学 847.7
4 上智大学 827.9
5 一橋大学 813.9
6 慶應義塾大学 799.1
7 京都大学 795.7
8 早稲田大学 784.7
9 関西外国語大学 781.3
10 大阪大学 772.6
11 青山学院大学 771.0 ★
12 筑波大学 761.4
13 南山大学 757.6
14 名古屋大学 754.6
15 東京工業大学 752.1
16 神戸大学 744.4
17 学習院大学 742.5
18 横浜国立大学 729.7
19 北海道大学 729.0
20 東北大学 726.6
21 立教大学 724.4 ★
22 九州大学 722.3
23 獨協大学 717.3
24 関西学院大学 715.8
25 大阪市立大学 714.6
26 同志社大学 710.9
27 明治学院大学 709.7
28 立命館大学 708.8
29 中央大学 708.5 ★
30 明治大学 703.8 ★ マーチ三バカの筆頭
31 法政大学 700.6 ★
32 千葉大学 698.5
33 広島大学 694.5
34 東京理科大学 687.2
35 成蹊大学 682.7
36 関西大学 676.3
37 神奈川大学 649.0
38 専修大学 644.2
39 日本大学 642.3
40 東洋大学 626.8

507 :名無しなのに合格:2023/09/28(木) 21:57:14.43 ID:r53vPQCH.net
東京都は、難関大(東京大、一橋大、東京工業大、京都大、国立大医学部)を指定。









おばか私 立  文 系  は難関大とは認定されてない。  科目が少なすぎておつむも足りない

508 :名無しなのに合格:2023/09/28(木) 22:04:00.03 ID:QxRaw8XE.net
アホ公立と駅弁もなw

509 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 11:38:15.56 ID:9UYcDB6F.net
同志社・MARCHから高学歴
立命館・関学・関大は関西限定で高学歴

510 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 11:42:00.72 ID:rkMiCqQo.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工
  4 大阪 東北 名古屋
====================高学歴ライン
  5 九州 神戸 北大 東外 早大 慶應
  6 筑波 お茶 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 立命 関大 立教 中央 法政
  9 徳島 信州 和大 山形 関学
. 10 琉球 成蹊 日大

511 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 11:44:54.85 ID:ov0551jm.net
>>509
惜しい
正解はこんな感じ

同志社明治青学立教
関大関学立命中央法政

512 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 11:47:45.83 ID:9UYcDB6F.net
>>511
明治青山立教≧同志社≧中央法政学習院>関大関学立命なw
同志社以外の関関同立は成成明学レベル

【最新河合塾予想】私立大学主要学部偏差値ランキング 早慶上智・MARCH・関関同立(2023.9.11更新)

  1.早稲田大68.1(法67.5 文67.5 商67.5 政経68.8 社学67.5 国教70.0)
  2.慶應大学67.0(法67.5 文65.0 商66.3 経済66.3 総政70.0 国際.---)
  3.上智大学62.9(法62.5 文62.8 商.--- 経済65.5 社会.--- 外語60.8)
  4.立教大学62.2(法62.5 文59.8 営63.8 経済60.0 社会62.2 異文65.0)
  5.青山学院61.3(法59.6 文61.5 営62.5 経済62.5 社情60  国政61.7)
  6.明治大学61.1(法61.3 文60.8 商61.3 経営60.0 政経60.8 国際62.5)
  7.同志社大60.0(法60.6 文59.5 商61.3 経済60.0 社会59.0 グロ.59.6)
  8.中央大学57.8(法61.7 文56.6 商56.1 経済57.5 国経57.5 国情57.5)
  9.法政大学57.6(法58.3 文58.8 営57.5 経済54.2 社会56.7 国際60,0)
. 10.関西大学56.2(法57.5 文55.8 商55.0 経済55.0 社会56.3 外国57.5)
. 11.学習院大56.2(法56.3 文56.5 商.--- 経済56.9 国社55.0 国際.---)
. 12.関西学院55.8(法55.0 文55.0 商55.0 経済55.0 社会52.5 国際62.5) 
. 13.立命館大55.4(法57.5 文55.8 営55.6 経済55.0 産社53.5 国関55.0)

513 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 11:51:21.02 ID:OUnLJAlM.net
>>512
学習院は紀子、小室K、眞子、佳子に破壊されたなw

514 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 11:53:20.12 ID:9UYcDB6F.net
>>513
学習院・中央・法政までは余裕でセーフ

関学・関大・立命はアウト


【最新河合塾予想】私立大学主要学部偏差値ランキング 早慶上智・MARCH・関関同立(2023.9.11更新)

  1.早稲田大68.1(法67.5 文67.5 商67.5 政経68.8 社学67.5 国教70.0)
  2.慶應大学67.0(法67.5 文65.0 商66.3 経済66.3 総政70.0 国際.---)
  3.上智大学62.9(法62.5 文62.8 商.--- 経済65.5 社会.--- 外語60.8)
  4.立教大学62.2(法62.5 文59.8 営63.8 経済60.0 社会62.2 異文65.0)
  5.青山学院61.3(法59.6 文61.5 営62.5 経済62.5 社情60  国政61.7)
  6.明治大学61.1(法61.3 文60.8 商61.3 経営60.0 政経60.8 国際62.5)
  7.同志社大60.0(法60.6 文59.5 商61.3 経済60.0 社会59.0 グロ.59.6)
  8.中央大学57.8(法61.7 文56.6 商56.1 経済57.5 国経57.5 国情57.5)
  9.法政大学57.6(法58.3 文58.8 営57.5 経済54.2 社会56.7 国際60,0)
. 10.関西大学56.2(法57.5 文55.8 商55.0 経済55.0 社会56.3 外国57.5)
. 11.学習院大56.2(法56.3 文56.5 商.--- 経済56.9 国社55.0 国際.---)
. 12.関西学院55.8(法55.0 文55.0 商55.0 経済55.0 社会52.5 国際62.5) 
. 13.立命館大55.4(法57.5 文55.8 営55.6 経済55.0 産社53.5 国関55.0)

515 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 11:55:22.49 ID:YHJW3cJQ.net
>>514
自分は中央大の通信教育だけど高卒扱いされてる
悔しくてたまらないよ

516 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 19:35:22.84 ID:TxFWbha3.net
1東大
2京大
3一橋東工
4大阪
5東北名古屋早慶
6北大神戸九州
7筑波横国お茶東外上智
8千葉都立阪公広島明治東京理科(中央法)
――――――高学歴ラインーーーーーーー――――――

517 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 21:37:37.41 ID:TxFWbha3.net
文系
東大
京大一橋
大阪
名古屋神戸早慶
北大東北九州
東外お茶横国上智
筑波都立千葉阪公明治
――――文系高学歴の壁ーーーー文系 このくらい

518 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 21:38:15.23 ID:rXEFvIXr.net
【日系一流企業採用者】
財閥(三菱住友三井)商社+日本郵船(三菱)+電通+4キー局+2デベ(MM)+3新聞(朝日讀賣日経)+3出版(KSS) (比率は人数/表示大学人数合計)

慶應義塾大 399名 早稲田大 347名
東京大 245名 ・・・65%(3大学)
====================================================
京都大 123名
====================================================
一橋大 82名 神戸大 68名 上智大 62名
大阪大 43名 ・・・90% (8大学)
====================================================
中央大 33名
明治大 32名
九州大28名
北海道大 20名 学習院大 20名 名古屋大 19名
====================================================
横浜国立大 14名
東北大 11名

     ↑
こうして見ると神戸阪大と辺境地底は日本国の1流企業から、明確に線引きされている。
「宮廷」「国から選ばれた」という言葉が空しく響く。

日本各地100人×5 500人への阪大生の聞き取り調査結果

大阪大学の学生が、各地域(札幌、仙台、東京、大阪、福岡)の100
人を対象に「世界に通用する研究力のある日本の大学ベスト3はど
こか?」という街頭調査を行い、日本で三番目と呼べる大学がどこに
なるかを調査 平野大阪大学総長のコメントあり。

1位 東京大学
2位 京都大学
3位 早稲田大学
4位 慶應義塾大学
5位 大阪大学

札幌 東大>京大>北大>早稲田>慶應>理科大>東北大>阪大=名大=筑波=東工大
仙台 東大>京大>東北大>早稲田>阪大>筑波>慶應>名大>東工大>青山学院
東京 東大>京大>早稲田>慶應>東工大>一橋>筑波=青山学院>北大>明治大
大阪 京大>東大>阪大>早稲田>近畿大>慶應>名大>東北大>筑波>明治大=一橋=北大=立命館
福岡 東大>京大>早稲田>阪大>慶應>九大>筑波大>名大>東北大>福岡大
総合 東大>京大>早稲田>慶應>阪大>筑波大>東北大>名大>北大>東工大

大阪大学公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=vJFPJpdFcz0

519 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 21:39:21.08 ID:rXEFvIXr.net
〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間 大学別採用実績

「三菱商事」
1、慶應義塾大学 1124
2、早稲田大学 836
3、東京大学 707
4、一橋大学 328
5、京都大学 247

「三井物産」
1、慶應義塾大学 1118
2、早稲田大学 750
3、東京大学 530
4、一橋大学 289
5、京都大学 263

「住友商事」
1、慶應義塾大学 803
2、早稲田大学 624
3、東京大学 406
4、京都大学 315
5、一橋大学 237

「伊藤忠商事」
1、慶應義塾大学 645
2、早稲田大学 500
3、東京大学 283
4、京都大学 209
5、一橋大学 196

「三菱地所」(27)
1、慶應義塾大学 169
2、早稲田大学 137
3、東京大学 132
4、一橋大学 96
5、京都大学 36

「三井不動産」(24)
1、慶應義塾大学 174
2、早稲田大学 129
3、一橋大学 116
4、東京大学 96
5、京都大学 46

「日本銀行」
1、東京大学 440
2、慶應義塾大学 329
3、早稲田大学 205
4、一橋大学 84
5、京都大学 76

520 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 21:39:41.93 ID:rXEFvIXr.net
「三菱東京UFJ銀行」
1、慶應義塾大学 2858
2、早稲田大学 2574
3、東京大学 1348
4、同志社大学 1316
5、明治大学 1265

「三井住友銀行」
1、早稲田大学 1619
2、慶應義塾大学 1601
3、関西学院大学 1380
4、同志社大学 1088
5、関西大学 894

「みずほFG」
1、慶應義塾大学 3411
2、早稲田大学 2724
3、明治大学 1597
4、東京大学 1414
5、中央大学 1274

「東京海上日動火災保険」
1、慶應義塾大学 1650
2、早稲田大学 1306
3、立教大学 651
4、同志社大学 626
5、関西学院大学 566

「野村證券」
1、慶應義塾大学 1025
2、早稲田大学 870
3、明治大学 557
4、同志社大学 537
5、関西学院大学 455

「電通」
1、慶應義塾大学 914
2、早稲田大学 684
3、東京大学 467
4、京都大学 184
5、上智大学 147

「博報堂グループ」
1、慶應義塾大学 604
2、早稲田大学 437
3、東京大学 235
4、一橋大学 105
5、上智大学 103

521 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 21:43:45.27 ID:qipYt/vX.net
学歴厨的には北九早慶からだけど、世間的には国立MARCHだろうな

522 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 21:44:20.21 ID:YAAwVtVJ.net
大学の序列なんか昔も今も変わらんのよ
関学と女子大が暴落したくらいか

その間接的な証拠の一つが『螢雪時代』1974 (昭和49)年10月号に載っているワイド特集「激戦必至50年私大入試」だ。この記事には、東京地区を4つのグループに、関西地区を2つのグループに分けて私立大計30大学が紹介されている。しかし、グループ分けはされていても、上記のような“くくり”は、関西地区の“関関同立”以外は出てこない。前回の調査で1971(昭和46)年10月が初出だとわかった“関関同立”は、3年後には既に全国区になっていることがわかる。ただ少なくともこの時点では、それ以外の“くくり”のネーミングは、螢雪時代においても一般的ではなかったと推測される。

ではどのようなグループ分けがされているかというと、以下の通りである。※ 順番は元記事で書かれている順。( )のフレーズは記事で紹介されている内容を、筆者が要約したもの。

東京1(私学の双璧)
早稲田 慶應

東京2(ミッション系おしゃれなイメージで女子人気急上昇)
上智 青山学院 立教

東京3(全国区の中堅総合私大 立地が神田周辺) 
中央 明治 法政 日大

東京4(人気の小規模中堅私大 難易度に比べイメージ高)
学習院 成蹊 成城 明治学院

東京その他(欄外コラムで紹介)
東京理科大 武蔵工大 國學院 専修 東洋 東海

昭和40年代は"JAR"の時代?

 代田氏は前述した雑誌書籍等で「この”上智青山立教"の3大学の頭文字をとって"JAR(ジャル)”(もくしは、早稲田慶應を加え、"JARWAK(ジャルワック)"というフレーズを生み出した」とも語っている。これは昭和40年代、女子の大学進学率が上がり、中でもミッション系で人気の3校をくくって、日本航空のJAL(もしくはその旅行ブランド「JALパック」)にかけたものだという。

 実際、1980(昭和55)年12月12日付けの毎日新聞には、「強まる“私難”傾向」という見出しの記事が載ってる。その中に“JAR”が登場する。

<「ジャルがソーケーに肉薄し、ニットーセンコマが急上昇中」。今、受験界では、こんな言葉がはやっている。「ジャル」は日航の「JAL」をもじったもので上智、青山、立教。「ソーケー」はご存じ、早稲田、慶應。「ニットーセンコマ」は、“中堅”の日本、東洋(または東京経済、東海)、専修、駒沢。これには「セイセイカナ」という言葉が続く。成城、成蹊、神奈川だ。競馬になぞらえて「二頭先駒斉整哉」と書く人もいる。>

2024年度入試 主要共通学科 河合塾3科目ボーダー(23/05/29更新)

         英文 日文  法科 政治  経済 経営(商)
01.早稲田 67.9(67.5 67.5  67.5 67.5  70.0 67.5) -0.85
02.慶應大 66.3(65.0 65.0  67.5 67.5  66.3 66.3) -0.4
03.青学大 62.5(62.5 60.0  62.5 65.0  62.5 62.5) ±0
04.上智大 62.0(60.0 62.5  62.5  NA   60.0 65.0) -3.0 TEAP方式
05.立教大 61.7(60.0 60.0  62.5 62.5  60.0 65.0) -0.4
06.明治大 60.0(57.5 60.0  60.0 62.5  60.0 60.0) -2.1
06.同志社 60.0(57.5=@62.5  60.0=@60.0  60.0=@60.0) -2.1
08.法政大 58.8(57.5 60.0  60.0 60.0  55.0 60.0) -2.0
09.中央大 58.3(55.0 57.5  62.5 60.0  57.5 57.5) -1.7
10.学習院 56.3(55.0 55.0  57.5 55.0  57.5 57.5) -2.9

523 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 21:45:11.26 ID:rXEFvIXr.net
「NHK」
1、早稲田大学 1421
2、慶應義塾大学 803
3、東京大学 626
4、上智大学 262
5、京都大学 253

「フジテレビジョン」(27)
1、慶應義塾大学 224
2、早稲田大学 222
3、東京大学 47
4、上智大学 46
5、青山学院大学 25

「日本テレビ放送網」(28)
1、慶應義塾大学 207
2、早稲田大学 194
3、東京大学 86
4、上智大学 41
5、明治大学 32

「テレビ朝日」
1、慶應義塾大学 211
2、早稲田大学 190
3、東京大学 64
4、上智大学 40
5、中央大学 30

「TBSテレビ」(28)
1、早稲田大学 171
2、慶應義塾大学 149
3、東京大学 84
4、京都大学 32
5、上智大学 31

「朝日新聞社」
1、早稲田大学 591
2、慶應義塾大学 284
3、東京大学 282
4、京都大学 134
5、明治大学 87

「読売新聞社」
1、早稲田大学 514
2、慶應義塾大学 233
3、同志社大学 126
4、東京大学 122
5、京都大学 107

524 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 21:46:20.75 ID:rXEFvIXr.net
「毎日新聞社」
1、早稲田大学 334
2、東京大学 91
3、京都大学 83
4、慶應義塾大学 81
5、同志社大学 72

「日本経済新聞社」
1、早稲田大学 574
2、慶應義塾大学 278
3、東京大学 159
4、一橋大学 70
5、京都大学 66

「リクルートグループ」(27)
1、早稲田大学 829
2、慶應義塾大学 740
3、京都大学 300
4、同志社大学 296
5、東京大学 282

「旭化成グループ」
1、早稲田大学 364
2、慶應義塾大学 327
3、京都大学 251
4、東京大学 248
5、東京理科大学 203

「味の素」
1、早稲田大学 212
2、慶應義塾大学 191
3、東京大学 180
4、京都大学 126
5、東京工業大学 83

「ブリヂストン」
1、早稲田大学 363
2、慶應義塾大学 300
3、東京工業大学 187
4、東京大学 148
5、東京理科大学 131

「旭硝子」(28)
1、慶應義塾大学 270
2、早稲田大学 262
3、東京大学 224
4、東京工業大学 195
5、京都大学 162

525 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 21:46:33.62 ID:/2ZBpJ2j.net
パン食抜けよwパン食カサ増し学院が紛れ込むだろうがw

526 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 21:46:45.86 ID:rXEFvIXr.net
「JXTGエネルギー」
1、早稲田大学 398
2、慶應義塾大学 311
3、東京大学 129
4、東京工業大学 111
5、東北大学 80

「富士フイルム」
1、早稲田大学 364
2、東京工業大学 312
3、東京大学 301
4、慶應義塾大学 271
5、京都大学 225

「資生堂」(28)
1、早稲田大学 273
2、慶應義塾大学 267
3、東京大学 92
4、明治大学 91
5、日本大学 88

「ソニー」
1、慶應義塾大学 963
2、早稲田大学 882
3、東京大学 633
4、東京工業大学 604
5、東京理科大学 498

「キヤノン」(28)
1、早稲田大学 955
2、慶應義塾大学 922
3、東京理科大学 565
4、東京工業大学 533
5、中央大学 478

「NTTデータ」
1、早稲田大学 1388
2、慶應義塾大学 1062
3、東京大学 616
4、東京理科大学 512
5、東京工業大学 430

「日本航空」
1、慶應義塾大学 633
2、早稲田大学 621
3、青山学院大学 352
4、立教大学 267
5、上智大学 247

「日本郵船」(24)
1、慶應義塾大学 137
2、早稲田大学 130
3、東京大学 86
4、神戸大学 79
5、一橋大学 72

最難関私立大学にして旧制大学の早稲田 慶應、地方旧帝大の北大 東北大 名大 阪大 九大に
就職 出世でブッチギリの圧勝、就職 出世が劣る雑魚旧帝大5校はランク外

527 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 21:49:27.64 ID:rXEFvIXr.net
総合商社最大手 三菱商事の平均年収は有価証券報告書より1678万円
東大と阪大の学部構成はほぼ同じで三菱商事の採用は東大は阪大の10倍
学生数は概数で阪大3700 慶應7000 早稲田8900

阪大+北大+東北大+名大+九大=259
京大247 一橋328

雑魚旧帝大5校と京大 一橋ぜんぶ足しても834で早稲田836 慶應1124に勝てないのであった

過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績

「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17
慶應義塾1124 早稲田836

三菱商事歴代社長の出身校
高垣勝次郎 東京帝国大学法学部
荘清彦   東京帝国大学
藤野忠次郎 東京帝国大学法学部
田部文一郎 東京商科大学(一橋)
三村庸平  慶應義塾大学経済学部
近藤健男  東京帝国大学
諸橋晋六 上智大学経済学部
槙原稔   ハーバード大学
佐々木幹夫 早稲田大学理工学部
小島順彦  東京大学工学部
小林健   東京大学法学部
垣内威彦 京都大学経済学部
中西勝也 東京大学教養学部

2014年 三菱商事(総合商社最大手)大学別就職者数
順.−−−−−|人|     順.−−−−−|人|   順.−−−−−|人|
位.−−大学名|数|     位.−−大学名|数|   位.−−大学名|数|  
=========     =========   =========
01.慶應義塾大|48|     10.北海道大−|-2|   19.大阪市立大|-1|  
02.早稲田大−|40|     −.横浜国立大|-2|   −.中央大−−|-1|
03.東京大−−|27|     −.大阪大−−|-2|   −.立教大−−|-1|
04.一橋大−−|14|     −.神戸大−−|-2|   −.成城大−−|-1|
05.京都大−−|11|     −.九州大−−|-2|   −.成蹊大−−|-1|
06.上智大−−|10|     −.学習院大−|-2|   −.関西学院大|-1|
07.東京外国語|-6|     −.法政大−−|-2|   −.津田塾大−|-1|   
−.青山学院大|-6|     −.同志社大−|-2|   −.東京女子大|-1|  
09.東京工業大|-3|     −.立命館大−|-2|        
                   19.名古屋大−|-1|      
                   −.筑波大−−|-1|   

528 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 21:50:09.49 ID:ahE0mSFm.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
=====高学歴ライン======
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
=====中学歴ライン======
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

529 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 21:51:37.10 ID:rXEFvIXr.net
東京一工早慶

指定6校からの採用

超一流企業は指定6校(東大、京大、一橋大、東工大、早大、慶大)を特別枠として優先的に採用する
財閥系の超一流企業が幹部候補生を採用するときの学歴フィルターです。指定6校には採用の特別枠があります。
採用試験も別の日程でやります。 学歴フィルターについては企業は体裁があるので公表しませんが、人事担当者なら誰でも知っています

530 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 21:52:30.63 ID:rXEFvIXr.net
東京、京都と早稲田 慶應の4大学に照準

いよいよ始まった学生の就職活動。今年の就活では、ある傾向が強まっていると専門家は話す。
「人気企業は昨年以上にターゲット採用の傾向を強める、とはっきり言い切れます」
就職事情に詳しいHRプロの寺澤康介社長は言う。
ターゲット採用とは、企業が特定の大学に狙いを定めて重点的に採用活動をすること。
旧帝国大学の北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州や、
早稲田、慶應義塾といった私大を「ターゲット大学」にして、採用を働きかける。
就活期間が短くなれば、採用担当者も膨大な学生のなかから選ぶ時間を割くことが難しくなる。
その点、ターゲット採用ならば最低限、優秀な学生を確保できるという「安全策」だ。
そこでアエラは、主要な60大学の学生がどれぐらい人気企業に就職しているかを把握すべく、
教育関連情報を提供する「大学通信」の協力を得て、学生に人気が高い100社への就職者数を調べた。

ターゲットになったのは、やはり早稲田と慶應だ。特に1大学で100人超の採用をするメガバンクや、
損保・生保、電機メーカーでは、他の大学を圧倒している。
学生に特に人気の伊藤忠商事や三菱商事などの商社や、電通や博報堂といった広告会社は、
東京、京都と早慶の4大学に照準を合わせているのが一目瞭然だ。
http://dot.asahi.com/aera/2012121100003.html

東大、京大、早慶……国内トップ大の学生が入りたい会社は?
《[ITmedia]》
東京大学、京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学など、国内屈指の難関校に通う2019年卒の学生が志望する企業は? 上位校向けの新卒採用支援サービス「レクミー」を運営するリーディングマークの調査によると、1位は三菱商事(22.1%)だった。
2位は三井物産(21.1%)、3位は伊藤忠商事(16.7%)。4位は住友商事(14.5%)、5位は丸紅(14.3%)−−と続き、5大商社が上位を独占する結果となった。
6位以下は東京海上日動火災保険(11.5%)、サントリー(9.5%)、三井不動産(7.2%)、三菱UFJ銀行(7.1%)、三菱地所(6.8%)という結果だった。
商社、メーカー、ITは人気 金融・保険は志望度ダウン
前回(17年)の調査結果と比較すると、双日(19位→15位)や豊田通商(27位→22位)などが順位を上げており、リーディングマークは「根強い商社人気が今年も続いている」とみている。
広告企業では、17年は26位だった電通は17位にランクアップ。博報堂は17位から16位に順位を上げ、人気度で電通を上回った。昨年は100位以下だったアサツーディ・ケイ(ADK)は80位に入った。
大学別の志望企業の特徴は……?
大学別では、上位5社の顔ぶれは全体とほぼ変わらない結果だったが、東京大学では経済産業省(18位)の志望度が高かった。慶應義塾大学では三井不動産(7位)や
三菱地所(8位)といった不動産会社が人気。早稲田大学では全日本空輸(ANA、8位)、日本航空(JAL、11位)、JR東海(13位)などの運輸事業者が上位に入っていた。
メーカーやIT企業も人気で、花王(33位→24位)、日清食品グループ(98位→64位)、楽天(86位→40位)、Google(70位→57位)などがランクアップしていた。
一方、みずほフィナンシャルグループ(14位→28位)、三菱UFJ信託銀行(25位→37位)、第一生命保険(55位→78位)など、銀行・生保企業がランクダウンする例が目立った。
https://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/180604/ecn18060414000008-n1.html

531 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 21:52:59.54 ID:rXEFvIXr.net
東大、早稲田、慶應など、いわゆる上位校の就活生はどの企業に就職したいと思っているのだろうか。上位5校の学生に聞いたところ「三井物産」(22.5%)が最も多く、
次いで「三菱商事」(22.3%)、「伊藤忠商事」(15.3%)と昨年と同じ結果になっていることが、リーディングマークの調査で分かった。
「住友商事」(12.2%)は昨年から5ランクアップし4位につけ、昨年6位だった「P&Gジャパン」(7.4%)は12位と大きく後退した。
昨年10位の「電通」(9.5%)は9位に、「博報堂」(9.8%)も16位から8位に上昇するなど広告代理店の人気が目立った。一方、「三菱東京UFJ」(6.9%)は昨年の13位から14位に、
「三井住友銀行」(5.2%)も同15位から16位になるなど、メガバンクの人気はいまひとつの結果に。
商社人気の背景として、リーディングマークは3つの特徴を指摘した。「(1)仕事内容:海外に若くから出て、チャレジングな仕事ができる(2)待遇:高い給与、高待遇の福利厚生(3)社会貢献性:
国の代表として日本国のために働くことができる。さらに社員や内定者の上位校比率が高いこと、かつその状況が長期間続いていることが上位校学生の商社人気に拍車をかけているのでないかと考えられる」とした。
志望する業界
あなたが志望する業界はどこですか? この質問に対し「商社」(38.6%→42.2%)と答えた人が最も多かった。次いで「日系銀行」(26.2%→23.9%)、「インフラ」(24.0%→23.1%)、
「コンサルティング」(21.2%→22.0%)、「広告」(12.2%→17.0%)だった。
希望年収
最初の就職先で、どのくらいの年収を希望しているのだろうか。男女平均で昨年比10万円増の441万円。内訳をみると、
5%の学生は年収1000万円希望していることが明らかに。男女別では、6.8%の男子学生が1000万円を希望している。
東大、早稲田、慶應、京大、東京工大の5校の就活生1341人が回答した。調査期間は2013年12月1日から2014年1月25日まで。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1402/17/news058.html

朝日新聞出版は、2019年3月19日発売の週刊朝日(2019年3月29日増大号)において「東大・京大・早慶 合格者高校ランキング」を特集する。
注目を集める東大・京大・早稲田大・慶應大の合格者を高校別にランキング化し掲載。合格者が1人の高校までもれなく掲載している。価格は420円(税込)。
朝日新聞出版は、先週号(3月13日発売「2019年3月22日増大号」)で掲載した「東大・京大合格者ランキング」速報に続き、
2週連続で難関大学の合格者高校ランキングを特集する。2019年度大学入試について、東大・京大に続き、今回は難関私大の早稲田大・慶應義塾大を取り上げる。
大学合格者高校ランキングでは、開成、筑波大附駒場、麻布、灘、栄光学園、桜蔭といった、毎年難関大学へ多くの合格者を輩出する高校から
、合格者が1人の高校までもれなく集計しランキング化している。比較することで大学ごとの傾向も見て取ることができる。
このほか「早慶高校ランキング平成史」や、東大合格者195人に好きな著名人、愛読書、苦手科目などを聞いたアンケート結果なども紹介している。
定価は420円(税込)。全国の書店やASA(朝日新聞販売所)、朝日新聞出版のWebサイトなどから購入できる。
https://resemom.jp/article/2019/03/18/49705.html

532 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 22:10:26.36 ID:cbyL9tFU.net
関西は兵庫県南部、奈良県、京都府南部、大阪府の北摂は学あるけど
大阪府の北摂以外の地域と和歌山県が足引っ張ってる、東京の方では考えられないぐらい頭の悪い人が多い。
大阪の大学進学率は高くてもFランク大率や短大率が高い、昔は浪人率も関西エリアの中では高かった。
大阪の中である程度賢いって言われてる高校でも東京の普通の高校と学力一緒ぐらい(大学合格実績見ると)

533 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 17:33:49.92 ID:pVRd4+w6.net
文系序列

東大
京大一橋
阪大早
名大神戸慶
北大東北九大
お茶横国東外上智
筑波都立阪公千葉明治(中央法)
――――文系高学歴ーーーー このくらい

534 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 17:35:37.42 ID:lPHr0hm/.net
大学の序列なんか昔も今も変わらんのよ
関学と女子大が暴落したくらいか

その間接的な証拠の一つが『螢雪時代』1974 (昭和49)年10月号に載っているワイド特集「激戦必至50年私大入試」だ。この記事には、東京地区を4つのグループに、関西地区を2つのグループに分けて私立大計30大学が紹介されている。しかし、グループ分けはされていても、上記のような“くくり”は、関西地区の“関関同立”以外は出てこない。前回の調査で1971(昭和46)年10月が初出だとわかった“関関同立”は、3年後には既に全国区になっていることがわかる。ただ少なくともこの時点では、それ以外の“くくり”のネーミングは、螢雪時代においても一般的ではなかったと推測される。

ではどのようなグループ分けがされているかというと、以下の通りである。※ 順番は元記事で書かれている順。( )のフレーズは記事で紹介されている内容を、筆者が要約したもの。

東京1(私学の双璧)
早稲田 慶應

東京2(ミッション系おしゃれなイメージで女子人気急上昇)
上智 青山学院 立教

東京3(全国区の中堅総合私大 立地が神田周辺) 
中央 明治 法政 日大

東京4(人気の小規模中堅私大 難易度に比べイメージ高)
学習院 成蹊 成城 明治学院

東京その他(欄外コラムで紹介)
東京理科大 武蔵工大 國學院 専修 東洋 東海

昭和40年代は"JAR"の時代?

 代田氏は前述した雑誌書籍等で「この”上智青山立教"の3大学の頭文字をとって"JAR(ジャル)”(もくしは、早稲田慶應を加え、"JARWAK(ジャルワック)"というフレーズを生み出した」とも語っている。これは昭和40年代、女子の大学進学率が上がり、中でもミッション系で人気の3校をくくって、日本航空のJAL(もしくはその旅行ブランド「JALパック」)にかけたものだという。

 実際、1980(昭和55)年12月12日付けの毎日新聞には、「強まる“私難”傾向」という見出しの記事が載ってる。その中に“JAR”が登場する。

<「ジャルがソーケーに肉薄し、ニットーセンコマが急上昇中」。今、受験界では、こんな言葉がはやっている。「ジャル」は日航の「JAL」をもじったもので上智、青山、立教。「ソーケー」はご存じ、早稲田、慶應。「ニットーセンコマ」は、“中堅”の日本、東洋(または東京経済、東海)、専修、駒沢。これには「セイセイカナ」という言葉が続く。成城、成蹊、神奈川だ。競馬になぞらえて「二頭先駒斉整哉」と書く人もいる。>

2024年度入試 主要共通学科 河合塾3科目ボーダー(23/05/29更新)

         英文 日文  法科 政治  経済 経営(商)
01.早稲田 67.9(67.5 67.5  67.5 67.5  70.0 67.5) -0.85
02.慶應大 66.3(65.0 65.0  67.5 67.5  66.3 66.3) -0.4
03.青学大 62.5(62.5 60.0  62.5 65.0  62.5 62.5) ±0
04.上智大 62.0(60.0 62.5  62.5  NA   60.0 65.0) -3.0 TEAP方式
05.立教大 61.7(60.0 60.0  62.5 62.5  60.0 65.0) -0.4
06.明治大 60.0(57.5 60.0  60.0 62.5  60.0 60.0) -2.1
06.同志社 60.0(57.5 62.5  60.0 60.0  60.0 60.0) -2.1
08.法政大 58.8(57.5 60.0  60.0 60.0  55.0 60.0) -2.0
09.中央大 58.3(55.0 57.5  62.5 60.0  57.5 57.5) -1.7
10.学習院 56.3(55.0 55.0  57.5 55.0  57.5 57.5) -2.9

535 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 17:36:07.89 ID:yYHtEigL.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工
  4 大阪 東北 名古屋
==========================高学歴ライン
  5 九州 神戸 北大 東外 早大 慶應
  6 筑波 お茶 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 立命 関大 立教 中央 法政
  9 徳島 信州 和大 山形 関学
. 10 琉球 成蹊 日大

536 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 18:58:55.89 ID:c+0knKqs.net
世間一般からみた高学歴
全ての国公立
ニッコマ以上のワタク

エリートからみた高学歴
東京一工
早慶
ーーー分厚い壁ーーー
地帝筑波横国東外神戸上智ICU
理科大
ーーーさらに分厚い壁ーーー
金岡千広都立阪公マーチ同志社
関関立
ーーー薄い壁ーーー
頭の片隅に微かにあるかな程度の大学

537 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 19:01:57.64 ID:ChLz698+.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
=====高学歴ライン======
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
=====中学歴ライン======
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

538 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 20:33:21.68 ID:rQEaVuvP.net
上場企業出世率 国公立大学編

(上場会社役員数×100)÷学部在籍学生数
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/20211002/index.html
https://toyokeizai.net/articles/-/4923?page=2
より作成

東京大学 13.7%(東大京大)
一橋大学 13.7%(東京一工)
京都大学 7.89%(東大京大)
東京工業大3.91%(東京一工)
神戸大学 3.75%(難関十大学)
名古屋大学3.64%(旧帝)
東北大学 3.47%(旧帝)
大阪大学 3.44%(旧帝)
九州大学 3.19%(旧帝)
名工大  3.02%(農繊名電)
大阪市立大2.65%(都市部公立)
横浜国立大2.50%(横筑)
北海道大学2.38%(旧帝)
兵庫県立大2.32%(都市部公立)
滋賀大学 2.26%(5S)
大阪府立大2.10%(都市部公立)
横浜市立大1.76% (都市部公立)
金沢大学 1.69%(金岡千広)
静岡大学 1.36%(5S)
東京都立大1.13%(都市部公立)
広島大学 1.04%(金岡千広)
富山大学 0.996%
山口大学 0.959%
信州大学 0.902%(5S)
新潟大学 0.900%(5S)
岡山大学 0.892%(金岡千広)
熊本大学 0.878%
千葉大学 0.703%(金岡千広)
埼玉大学 0.629%(5S)

539 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 21:42:18.23 ID:pVRd4+w6.net
早稲田>慶応>上智≧明治=中央法  ここまで高学歴私立です

540 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 22:13:34.62 ID:pVRd4+w6.net
早稲田>慶応>上智≧明治=中央法  ここまで高学歴私立です

541 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 22:23:43.48 ID:Mntr6dm8.net
高学歴
東大、京大、一橋、東工、北大、東北大、名古屋大、大阪大、九州大
早稲田、慶應
準高学歴
都立、筑波、千葉、岡山、広島、大阪公立、名古屋工業、九州工業、京都工芸繊維
上智、同志社、東京理科

542 :名無しなのに合格:2023/10/01(日) 00:09:19.35 ID:01U9JajD.net
18歳人口の学力を上中下にすると大東亜くらいまでが上で
高学歴という事になるだろうな

543 :名無しなのに合格:2023/10/01(日) 00:29:21.50 ID:tvTf6WzR.net
早慶・地底=IQ100の平凡な人が勉強に全振りすれば受かる大学

544 :名無しなのに合格:2023/10/01(日) 04:12:33.92 ID:n6Ifkprb.net
1番楽しいであろう高校生活を犠牲にしてまで地底早慶文系に行く価値があるかと言われたら正直微妙
やっぱ底辺でもいいから医学部に行くべきだな

545 :名無しなのに合格:2023/10/01(日) 09:24:02.81 ID:Ew7F0xF5.net
>>>541北大九大が高学歴と思ってんのwww

546 :名無しなのに合格:2023/10/01(日) 10:41:51.81 ID:t55d92js.net
北大と九大の理系は高学歴だろ

547 :名無しなのに合格:2023/10/01(日) 12:37:54.28 ID:d+78SrWP.net
1東大
2京大
3一橋東工
4大阪
5東北名古屋早慶
6北大神戸九州
7筑波横国お茶東外上智
8千葉都立阪公広島明治東京理科(中央法)
――――――高学歴ラインーーーーーーー――――――これ

548 :名無しなのに合格:2023/10/01(日) 12:40:57.66 ID:BXqveOO0.net
高校球児1学年5万人
→地区予選準々決勝進出4000人(マーチ関関同立・地方駅弁レベル)
→地区予選準決勝進出2000人(上智理科・埼玉横市岡山熊本レベル)
→地区予選決勝進出1000人(地帝・早慶・都市駅弁上位レベル)
→甲子園出場500人(一工阪レベル)
→甲子園1勝(東大理Ⅱレベル)
→NPB50人(阪医・医科歯科医レベル)
→MLB5人(東大理Ⅲ現役レベル)

549 :名無しなのに合格:2023/10/01(日) 12:41:39.88 ID:d+78SrWP.net
高学歴
東大、京大、一橋、東工、北大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田、慶應
準高学歴
お茶、東外、横国、都立、筑波、千葉、広島、阪公
上智、明治、同志社、東京理科   以上24大学

550 :名無しなのに合格:2023/10/01(日) 12:44:07.85 ID:d+78SrWP.net
高学歴
東大、京大、一橋、東工、北大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田、慶應
準高学歴
お茶、東外、横国、都立、筑波、千葉、広島、阪公
上智、明治、同志社、東京理科

551 :名無しなのに合格:2023/10/01(日) 13:31:08.92 ID:qwN1dH30.net
だいたい企業はこんな感じでフィルタかけるわな

旧帝 一工 早慶
-----------------
神戸横国筑波お茶ハム 上智理科
-----------------
マーチ 地方国立

552 :名無しなのに合格:2023/10/01(日) 13:50:53.26 ID:d+78SrWP.net
旧帝神戸 一工 早慶
-----------------
横国筑波お茶東外 上智
-----------------
千葉都立阪公広島 明治同志社理科 厳しくるるとこんな感じ

553 :名無しなのに合格:2023/10/02(月) 20:54:35.69 ID:2TGLGLMz.net
高学歴
東大、京大、一橋、東工、北大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田、慶應
準高学歴
お茶、東外、横国、都立、筑波、千葉、広島、阪公
上智、明治、同志社、東京理科

554 :名無しなのに合格:2023/10/02(月) 21:18:50.41 ID:qTJZgQ5D.net
>>>553北大九大千葉大とか公立マーチが高学歴?
大手商社じゃあ通用しね~わ

555 :名無しなのに合格:2023/10/03(火) 06:26:10.77 ID:OvpB1Sbw.net
>>553
いくら準でも、そこに明治は入らん。
同志社も微妙

556 :名無しなのに合格:2023/10/03(火) 06:43:35.91 ID:mCI6MxT7.net
>>555 千葉広島が入りなら明治もそこに当然はいる。

557 :名無しなのに合格:2023/10/03(火) 06:51:17.70 ID:8mUwkSR/.net
>>555
明治同志社が除去されるべきなら、千葉広島都立阪公も除去されるべき。
明治同志社はその程度のブランド価値を有するので、軽々しい発言は控えるべきだ。

558 :名無しなのに合格:2023/10/03(火) 11:38:08.26 ID:62DFRzzN.net
 四大学連合  一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

             (首都圏御三家)
                   つくば・千葉・横浜  

                    東北大(東京中心から東へ400km)
                     京都大(東京中心から西へ400km)
 
                   北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                        九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



                                             はん大(第 8 番目の設立旧帝大) 

                                        愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 

 
                      新潟大医×金沢大医
 
 

                軽い私立  ワセけー明治立教 WKMR   早軽明立

559 :名無しなのに合格:2023/10/03(火) 20:20:53.46 ID:mCI6MxT7.net
高学歴
東大、京大、一橋、東工、北大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田、慶應
準高学歴
お茶、東外、横国、都立、筑波、千葉、広島、阪公
上智、明治、同志社、東京理科   これは正解だよ

560 :名無しなのに合格:2023/10/03(火) 20:31:17.06 ID:mCI6MxT7.net
高学歴
東大、京大、一橋、東工、北大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田、慶應
準高学歴
お茶、東外、横国、都立、筑波、千葉、広島、阪公
上智、明治、同志社、東京理科

561 :名無しなのに合格:2023/10/03(火) 21:31:51.85 ID:LmRGxlsG.net
北大九大千葉大公立マーチとか高学歴かよwww

562 :名無しなのに合格:2023/10/03(火) 21:50:47.78 ID:YoLDUYHg.net
数の暴力を喰らえ。

PS4,5/XBOX1/Steam(PC)
■架空戦争略奪サバイバルゲーム
▽「RUST(ラスト)」シーズン10 第4話

『ジャパニーターVSチャイニーター』
対中華連合副将『OFF』戦

ttps://iplogger.info/2wxbtq.link

563 :名無しなのに合格:2023/10/04(水) 03:56:21.24 ID:nOpi+soN.net
河合塾文系 2023年度入試 合格者平均偏差値
(加工されまくった2.5刻みの大雑把なデータと違い受験生の生データ)
https://imepic.jp/Qwkx3hdd

早稲田 65.88(文66.7 教育64.49 国際65.70 文化66.6 社学66.9 法68.8 政経69.30 商66.00 スポ59.7 人間64.57)
慶應大 63.90(文63.7 法66.30 経済66.70 商66.40 総政60.2 環情60.1)
上智大 62.95(神57.1 文63.89 外国62.52 人間64.25 総合64.3 法65.63)
明治大 62.51(文62.56 国際62.6 法63.1 政経63.4 経営61.9 商61.9 情報62.1)
立教大 60.86(文61.59 心理61.40 異文63.6 社会62.63 観光58.7 コミ57.65 法61.87 経済61.4 経営62.95 スポ56.8)
青学大 59.60(文60.16 教育60.7 総文60.8 地球58.1 国際60.97 法60.25 経済58.60 経営60.3 コミ58.1 社会58.0)
中央大 59.42(文59.54 法63.60 総政59.1 経済58.03 国経57.3 国情59.2 商59.16)
法政大 58.50(文60.4 教養60.8 社会58.27 現代56.90 国際59.4 法60.7 経済57.83 経営58.90 スポ55.4 キャリ56.8 人間58.1)

564 :名無しなのに合格:2023/10/04(水) 04:18:29.15 ID:lQPVbKjs.net
今の高校生はバリバリ稼いで家族を養おうと思っている割合が減ったから民間就職に強いとされる大学は以前と比べて相対的に不人気になると思うわ。代わりに通いやすさが重視される

565 :名無しなのに合格:2023/10/05(木) 06:44:02.47 ID:hjCFSqXe.net
高学歴
東大、京大、一橋、東工、北大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田、慶應
準高学歴
お茶、東外、横国、都立、筑波、千葉、広島、阪公
上智、明治、同志社、東京理科 ここ以上だと思う

566 :名無しなのに合格:2023/10/05(木) 11:50:00.84 ID:30qPRSrt.net
旧帝一工早慶+医学部

だけっすね!

567 :名無しなのに合格:2023/10/05(木) 20:51:04.33 ID:hjCFSqXe.net
高学歴
東大、京大、一橋、東工、北大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田、慶應
準高学歴
お茶、東外、横国、都立、筑波、千葉、広島、阪公
上智、明治、同志社、東京理科 ここ以上

568 :名無しなのに合格:2023/10/06(金) 02:18:28.31 ID:DFNB5DUm.net
高学歴
東大、京大、一橋、東工、お茶、北大、東北大、名古屋大、大阪大、九州大、神戸
早稲田、慶應
準高学歴
都立、筑波、千葉、金沢、岡山、広島、大阪公立、名古屋工業、九州工業、京都工芸繊維
上智、同志社、東京理科

569 :名無しなのに合格:2023/10/06(金) 04:45:21.20 ID:7CWzNEZ8.net
 四大学連合  一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

             (首都圏御三家)
                   つくば・千葉・横浜  

                    東北大(東京中心から東へ400km)
                     京都大(東京中心から西へ400km)
 
                   北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                        九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



                                             はん大(第 8 番目の設立旧帝大) 

                                        愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 

 
                      新潟大医×金沢大医
 
 

                      軽い私立  ワセけー明治立教 WKMR 早軽明立

570 :名無しなのに合格:2023/10/06(金) 06:40:19.85 ID:0NN8wXdZ.net
都立金沢岡山広島同志社が入るなら明治も当然入る

571 :名無しなのに合格:2023/10/06(金) 06:41:10.35 ID:0NN8wXdZ.net
高学歴
東大、京大、一橋、東工、北大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田、慶應
準高学歴
お茶、東外、横国、都立、筑波、千葉、広島、阪公
上智、明治、同志社、東京理科

572 :名無しなのに合格:2023/10/06(金) 15:14:11.81 ID:i12hiwcw.net
>>>571北大九大千葉大とか公立マーチが高学歴?
大手商社じゃあ通用しね~わ

573 :名無しなのに合格:2023/10/06(金) 20:38:22.19 ID:0NN8wXdZ.net
S3東大
S2京大
S1一橋東工
A1大阪
A2東北名古屋早慶
A3北大神戸九州
B1筑波横国お茶東外上智
B2千葉都立阪公広島明治同志社東京理科(中央法)ここ以上。A以上は1流高学歴、Bは1,5準高学歴です。

574 :名無しなのに合格:2023/10/06(金) 20:39:25.56 ID:0NN8wXdZ.net
S1東大
S2京大
S3一橋東工
A1大阪
A2東北名古屋早慶
A3北大神戸九州
B1筑波横国お茶東外上智
B2千葉都立阪公広島明治同志社東京理科(中央法)

575 :名無しなのに合格:2023/10/07(土) 05:06:55.36 ID:T5m/UwC/.net
>574 完璧

576 :名無しなのに合格:2023/10/07(土) 07:47:55.11 ID:OLNP+jFQ.net
>>>575どこが完璧だよwww
早慶は一橋東工の一つ下で阪大より下なわけが無いし北大九大が高すぎ 旧帝が全て高偏差値だと思ってる田舎者は語るなよ

577 :名無しなのに合格:2023/10/07(土) 08:26:02.46 ID:vTsUm0bb.net
経済学系

S1 東大 一橋
S2 京大
S3 早大 慶大 神大
A1 阪大
A2 北大 東北 名大 九大
B1 横国 阪公
B2 小樽 福島 横市 滋賀 香川 山口 長崎 高崎 中央 関学

578 :名無しなのに合格:2023/10/07(土) 10:11:15.87 ID:vTsUm0bb.net
医学系

S1 東大
S2 京大 阪大
S3 慶應
A1 北大 東北 名大 九大
A2 千葉 岡山
B1 新潟 金沢 熊本 長崎
B2 京府医 東科 慈恵 日医 自治医
B3 神大 阪公 横市 名市 広島 順天堂 昭和 

579 :名無しなのに合格:2023/10/07(土) 17:55:35.89 ID:T5m/UwC/.net
S1東大
S2京大
S3一橋東工
A1大阪早慶
A2東北名古屋
A3神戸
B1北大筑波横国お茶東外九大上智
B2千葉都立阪公広島明治同志社東京理科(中央法)こんな感じかな?よろしく

580 :名無しなのに合格:2023/10/07(土) 17:58:52.76 ID:u1fSxiqM.net
ワタクは知的障害者

581 :名無しなのに合格:2023/10/07(土) 18:10:14.61 ID:T5m/UwC/.net
S1東大
S2京大
S3一橋東工
A1大阪早慶
A2東北名古屋
A3神戸
B1北大筑波横国お茶東外九大上智
B2千葉都立阪公広島明治同志社東京理科(中央法)

582 :名無しなのに合格:2023/10/07(土) 18:29:59.33 ID:Wv20tm/y.net
経済・医学総合

S1 東大 一橋
S2 京大 阪大
S3 早大 慶大 神大
A1 北大 東北 名大 九大
A2 千葉 岡山
B1 横国 阪公 新潟 金沢 熊本 長崎
B2 京府医 東科 慈恵 日医 自治医 小樽 福島 横市 滋賀 香川 山口 高崎 中央 関学

583 :名無しなのに合格:2023/10/07(土) 20:56:23.55 ID:OLNP+jFQ.net
>>>581ほぼ同意

584 :名無しなのに合格:2023/10/07(土) 21:12:46.63 ID:T5m/UwC/.net
>583 ありがとう。直しておきました

585 :名無しなのに合格:2023/10/07(土) 22:55:02.21 ID:/fFAirQg.net
S1東大
S2京大
S3一橋東工
A1大阪早慶
A2東北名古屋
A3神戸
B1北大筑波横国お茶東外九大上智
B2千葉都立阪公広島同志社東京理科(中央法)

586 :名無しなのに合格:2023/10/08(日) 04:57:41.56 ID:1JMyMXu4.net
>583 妥当

587 :名無しなのに合格:2023/10/08(日) 05:30:08.94 ID:76g0J2GI.net
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



       筑波大理工・千葉大理工・横浜大理工 > 私立理工  慶大理工 藤原工業大
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私立薬  慶大薬 共立薬科大


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私立医  慶大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私立歯  慶大歯 東京歯科大

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私立農  慶大農?
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 よる夜第二政治経済学部+よる第二商学部+よる第二法学部   =現 よる社会科学部

                         夜第二文学部   =ほぼ現 文化構想学部



      私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

  私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学

588 :名無しなのに合格:2023/10/08(日) 09:07:00.33 ID:T24VPBQ6.net
ワタクは知的障害者

589 :名無しなのに合格:2023/10/08(日) 19:26:34.13 ID:1JMyMXu4.net
S1東大
S2京大
S3一橋東工
A1大阪早慶
A2東北名古屋
A3神戸
B1北大筑波横国お茶東外九大上智
B2千葉都立阪公広島明治同志社東京理科(中央法)

590 :名無しなのに合格:2023/10/08(日) 19:35:32.27 ID:aMyCMQ6/.net
マーチングからが高学歴。

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

591 :名無しなのに合格:2023/10/08(日) 19:35:48.95 ID:aMyCMQ6/.net
マーチングからが高学歴。

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

592 :名無しなのに合格:2023/10/08(日) 19:58:54.46 ID:8rolPktH.net
なんで大学までMARCHでOKみたいな流れになってんの?

593 :名無しなのに合格:2023/10/08(日) 20:19:45.27 ID:gm8ccKJi.net
S1東大
S2京大
S3一橋東工
A1大阪早慶
A2東北名古屋
A3神戸
B1北大筑波横国お茶東外九大上智
B2千葉都立金沢阪公岡山広島同志社東京理科(中央法)

594 :名無しなのに合格:2023/10/08(日) 22:08:00.56 ID:1JMyMXu4.net
S1東大
S2京大
S3一橋東工
A1大阪早慶
A2東北名古屋
A3神戸
B1北大筑波横国お茶東外九大上智
B2千葉都立阪公広島明治同志社東京理科(中央法) 明治>同志社だから、明治を抜くなよ

595 :名無しなのに合格:2023/10/08(日) 22:16:04.85 ID:S+4yBygp.net
大学の序列なんか昔も今も変わらんのよ
関学と女子大が暴落したくらいか

その間接的な証拠の一つが『螢雪時代』1974 (昭和49)年10月号に載っているワイド特集「激戦必至50年私大入試」だ。この記事には、東京地区を4つのグループに、関西地区を2つのグループに分けて私立大計30大学が紹介されている。しかし、グループ分けはされていても、上記のような“くくり”は、関西地区の“関関同立”以外は出てこない。前回の調査で1971(昭和46)年10月が初出だとわかった“関関同立”は、3年後には既に全国区になっていることがわかる。ただ少なくともこの時点では、それ以外の“くくり”のネーミングは、螢雪時代においても一般的ではなかったと推測される。

ではどのようなグループ分けがされているかというと、以下の通りである。※ 順番は元記事で書かれている順。( )のフレーズは記事で紹介されている内容を、筆者が要約したもの。

東京1(私学の双璧)
早稲田 慶應

東京2(ミッション系おしゃれなイメージで女子人気急上昇)
上智 青山学院 立教

東京3(全国区の中堅総合私大 立地が神田周辺) 
中央 明治 法政 日大

東京4(人気の小規模中堅私大 難易度に比べイメージ高)
学習院 成蹊 成城 明治学院

東京その他(欄外コラムで紹介)
東京理科大 武蔵工大 國學院 専修 東洋 東海

昭和40年代は"JAR"の時代?

 代田氏は前述した雑誌書籍等で「この”上智青山立教"の3大学の頭文字をとって"JAR(ジャル)”(もくしは、早稲田慶應を加え、"JARWAK(ジャルワック)"というフレーズを生み出した」とも語っている。これは昭和40年代、女子の大学進学率が上がり、中でもミッション系で人気の3校をくくって、日本航空のJAL(もしくはその旅行ブランド「JALパック」)にかけたものだという。

 実際、1980(昭和55)年12月12日付けの毎日新聞には、「強まる“私難”傾向」という見出しの記事が載ってる。その中に“JAR”が登場する。

<「ジャルがソーケーに肉薄し、ニットーセンコマが急上昇中」。今、受験界では、こんな言葉がはやっている。「ジャル」は日航の「JAL」をもじったもので上智、青山、立教。「ソーケー」はご存じ、早稲田、慶應。「ニットーセンコマ」は、“中堅”の日本、東洋(または東京経済、東海)、専修、駒沢。これには「セイセイカナ」という言葉が続く。成城、成蹊、神奈川だ。競馬になぞらえて「二頭先駒斉整哉」と書く人もいる。>

2024年度入試 主要共通学科 河合塾3科目ボーダー(23/05/29更新)

         英文 日文  法科 政治  経済 経営(商)
01.早稲田 67.9(67.5 67.5  67.5 67.5  70.0 67.5) -0.85
02.慶應大 66.3(65.0 65.0  67.5 67.5  66.3 66.3) -0.4
03.青学大 62.5(62.5 60.0  62.5 65.0  62.5 62.5) ±0
04.上智大 62.0(60.0 62.5  62.5  NA   60.0 65.0) -3.0 TEAP方式
05.立教大 61.7(60.0 60.0  62.5 62.5  60.0 65.0) -0.4
06.明治大 60.0(57.5 60.0  60.0 62.5  60.0 60.0) -2.1
06.同志社 60.0(57.5 62.5  60.0 60.0  60.0 60.0) -2.1
08.法政大 58.8(57.5 60.0  60.0 60.0  55.0 60.0) -2.0
09.中央大 58.3(55.0 57.5  62.5 60.0  57.5 57.5) -1.7
10.学習院 56.3(55.0 55.0  57.5 55.0  57.5 57.5) -2.9

596 :名無しなのに合格:2023/10/08(日) 22:16:28.33 ID:S+4yBygp.net
TOEICスコア調査2022 あなたは何点? 出身大学別、業種別に平均点を大公開
career.nikkei.com/knowhow/career-improve/002359/

1 国際基督教大学 889.0
2 東京大学 848.2
3 東京外国語大学 847.7
4 上智大学 827.9
5 一橋大学 813.9
6 慶應義塾大学 799.1
7 京都大学 795.7
8 早稲田大学 784.7
9 関西外国語大学 781.3
10 大阪大学 772.6
11 青山学院大学 771.0 ★
12 筑波大学 761.4
13 南山大学 757.6
14 名古屋大学 754.6
15 東京工業大学 752.1
16 神戸大学 744.4
17 学習院大学 742.5
18 横浜国立大学 729.7
19 北海道大学 729.0
20 東北大学 726.6
21 立教大学 724.4 ★
22 九州大学 722.3
23 獨協大学 717.3
24 関西学院大学 715.8
25 大阪市立大学 714.6
26 同志社大学 710.9
27 明治学院大学 709.7
28 立命館大学 708.8
29 中央大学 708.5 ★
30 明治大学 703.8 ★ マーチ三バカの筆頭
31 法政大学 700.6 ★
32 千葉大学 698.5
33 広島大学 694.5
34 東京理科大学 687.2
35 成蹊大学 682.7
36 関西大学 676.3
37 神奈川大学 649.0
38 専修大学 644.2
39 日本大学 642.3

597 :名無しなのに合格:2023/10/08(日) 22:31:47.40 ID:1JMyMXu4.net
S1東大
S2京大
S3一橋東工
A1大阪早慶
A2東北名古屋
A3神戸
B1北大筑波横国お茶東外九大上智
B2千葉都立阪公広島明治同志社東京理科(中央法) 

598 :名無しなのに合格:2023/10/09(月) 07:50:16.34 ID:+s61t0BM.net
>597 妥当

599 :名無しなのに合格:2023/10/09(月) 09:25:46.59 ID:4bHyOy+q.net
千葉理科大と並びたがるメェジwww
3ランク下

600 :名無しなのに合格:2023/10/09(月) 11:59:47.00 ID:+s61t0BM.net
一番下のB2は正解だよ。同じレベルの大学群

601 :名無しなのに合格:2023/10/09(月) 18:36:04.10 ID:+s61t0BM.net
S1東大
S2京大
S3一橋東工
A1大阪早慶
A2東北名古屋
A3北大神戸九州
B1筑波お茶東外上智
B2千葉都立横国阪公広島明治同志社東京理科(中央法)ここ以上だろうな

602 :名無しなのに合格:2023/10/10(火) 00:48:28.53 ID:vJb0AwMh.net
バカな一般世間じゃなくてネットなのに甘えすぎ
東北や名古屋が高学歴なわけないだろ

603 :名無しなのに合格:2023/10/10(火) 01:35:48.77 ID:vJb0AwMh.net
むしろネットの方が優しすぎるくらいなんだよな
現実世界で早慶なんか誰も全然頭いいとか思っていないのに

604 :名無しなのに合格:2023/10/10(火) 05:36:53.11 ID:TjblVtaP.net
マーチング以上。

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

605 :名無しなのに合格:2023/10/10(火) 06:34:02.13 ID:JSKNSAGk.net
S1東大
S2京大
S3一橋東工
A1大阪早慶
A2東北名古屋
A3北大神戸九州
B1筑波お茶東外上智
B2千葉都立横国阪公広島明治同志社東京理科(中央法)ここ以上

606 :名無しなのに合格:2023/10/10(火) 19:46:54.86 ID:Ww5hT/x8.net
現実世界

35 長吉・・・アホ 高校中退
40 美原・・・ちょいアホ 高卒
45 教育センター・・・凡庸 Fラン・専門卒

50 藤井寺・・・中庸 ピン学レベル
55 河南・・・アホではない 近大レベル

60 東住吉・・・まあまあ賢い 関大レベル
65 富田林・・・普通に賢い 同志社レベル
70 生野・・・すごく賢い ハム大レベル
75 天王寺・・・めっちゃ賢い 阪大レベル

76 星光・・・どこそれ?(かしこすぎてわからない) 京大レベル
78 灘・・・あたまおかしい?(かしこすぎてわからない) 東大レベル

607 :名無しなのに合格:2023/10/11(水) 06:24:28.22 ID:7scWfTyG.net
S1東大
S2京大
S3一橋東工
A1大阪早慶
A2東北名古屋
A3北大神戸九州
B1筑波お茶東外上智
B2千葉都立横国阪公広島明治同志社東京理科(中央法) 同意

608 :名無しなのに合格:2023/10/11(水) 06:44:38.68 ID:QzGzzd9b.net
大学の序列なんか昔も今も変わらんのよ
関学と女子大が暴落したくらいか

その間接的な証拠の一つが『螢雪時代』1974 (昭和49)年10月号に載っているワイド特集「激戦必至50年私大入試」だ。この記事には、東京地区を4つのグループに、関西地区を2つのグループに分けて私立大計30大学が紹介されている。しかし、グループ分けはされていても、上記のような“くくり”は、関西地区の“関関同立”以外は出てこない。前回の調査で1971(昭和46)年10月が初出だとわかった“関関同立”は、3年後には既に全国区になっていることがわかる。ただ少なくともこの時点では、それ以外の“くくり”のネーミングは、螢雪時代においても一般的ではなかったと推測される。

ではどのようなグループ分けがされているかというと、以下の通りである。※ 順番は元記事で書かれている順。( )のフレーズは記事で紹介されている内容を、筆者が要約したもの。

東京1(私学の双璧)
早稲田 慶應

東京2(ミッション系おしゃれなイメージで女子人気急上昇)
上智 青山学院 立教

東京3(全国区の中堅総合私大 立地が神田周辺) 
中央 明治 法政 日大

東京4(人気の小規模中堅私大 難易度に比べイメージ高)
学習院 成蹊 成城 明治学院

東京その他(欄外コラムで紹介)
東京理科大 武蔵工大 國學院 専修 東洋 東海

昭和40年代は"JAR"の時代?

 代田氏は前述した雑誌書籍等で「この”上智青山立教"の3大学の頭文字をとって"JAR(ジャル)”(もくしは、早稲田慶應を加え、"JARWAK(ジャルワック)"というフレーズを生み出した」とも語っている。これは昭和40年代、女子の大学進学率が上がり、中でもミッション系で人気の3校をくくって、日本航空のJAL(もしくはその旅行ブランド「JALパック」)にかけたものだという。

 実際、1980(昭和55)年12月12日付けの毎日新聞には、「強まる“私難”傾向」という見出しの記事が載ってる。その中に“JAR”が登場する。

<「ジャルがソーケーに肉薄し、ニットーセンコマが急上昇中」。今、受験界では、こんな言葉がはやっている。「ジャル」は日航の「JAL」をもじったもので上智、青山、立教。「ソーケー」はご存じ、早稲田、慶應。「ニットーセンコマ」は、“中堅”の日本、東洋(または東京経済、東海)、専修、駒沢。これには「セイセイカナ」という言葉が続く。成城、成蹊、神奈川だ。競馬になぞらえて「二頭先駒斉整哉」と書く人もいる。>

2024年度入試 主要共通学科 河合塾3科目ボーダー(23/05/29更新)

         英文 日文  法科 政治  経済 経営(商)
01.早稲田 67.9(67.5 67.5  67.5 67.5  70.0 67.5) -0.85
02.慶應大 66.3(65.0 65.0  67.5 67.5  66.3 66.3) -0.4
03.青学大 62.5(62.5 60.0  62.5 65.0  62.5 62.5) ±0
04.上智大 62.0(60.0 62.5  62.5  NA   60.0 65.0) -3.0 TEAP方式
05.立教大 61.7(60.0 60.0  62.5 62.5  60.0 65.0) -0.4
06.明治大 60.0(57.5 60.0  60.0 62.5  60.0 60.0) -2.1
06.同志社 60.0(57.5 62.5  60.0 60.0  60.0 60.0) -2.1
08.法政大 58.8(57.5 60.0  60.0 60.0  55.0 60.0) -2.0
09.中央大 58.3(55.0 57.5  62.5 60.0  57.5 57.5) -1.7
10.学習院 56.3(55.0 55.0  57.5 55.0  57.5 57.5) -2.9

609 :名無しなのに合格:2023/10/11(水) 06:45:31.99 ID:QzGzzd9b.net
大学の序列なんか昔も今も変わらんのよ
 
河合塾偏差値 1980年

青山学院
文学 60.0
法学 57.5
経済 60.0
経営 57.5

立教大学
文学 57.5
社会 57.5
法学 57.5
経済 60.0

明治大学
文学 55.0
法学 57.5
政経 55.0
経営 55.0
商学 55.0

中央大学
文学 55.0
法学 60.0
経済 52.5
商学 52.5

法政大学
文学 52.5
社会 55.0
法学 55.0
経済 55.0
経営 52.5

610 :名無しなのに合格:2023/10/11(水) 06:46:15.51 ID:QzGzzd9b.net
TOEICスコア調査2022 あなたは何点? 出身大学別、業種別に平均点を大公開
career.nikkei.com/knowhow/career-improve/002359/

1 国際基督教大学 889.0
2 東京大学 848.2
3 東京外国語大学 847.7
4 上智大学 827.9
5 一橋大学 813.9
6 慶應義塾大学 799.1
7 京都大学 795.7
8 早稲田大学 784.7
9 関西外国語大学 781.3
10 大阪大学 772.6
11 青山学院大学 771.0 ★
12 筑波大学 761.4
13 南山大学 757.6
14 名古屋大学 754.6
15 東京工業大学 752.1
16 神戸大学 744.4
17 学習院大学 742.5
18 横浜国立大学 729.7
19 北海道大学 729.0
20 東北大学 726.6
21 立教大学 724.4 ★
22 九州大学 722.3
23 獨協大学 717.3
24 関西学院大学 715.8
25 大阪市立大学 714.6
26 同志社大学 710.9
27 明治学院大学 709.7
28 立命館大学 708.8
29 中央大学 708.5 ★
30 明治大学 703.8 ★ マーチ三バカの筆頭
31 法政大学 700.6 ★
32 千葉大学 698.5
33 広島大学 694.5
34 東京理科大学 687.2
35 成蹊大学 682.7
36 関西大学 676.3
37 神奈川大学 649.0
38 専修大学 644.2
39 日本大学 642.3
40 東洋大学 626.8

611 :名無しなのに合格:2023/10/11(水) 10:45:37.12 ID:aTjZMzn1.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
=====高学歴ライン======
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
=====中学歴ライン======
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

612 :名無しなのに合格:2023/10/11(水) 19:13:49.25 ID:7scWfTyG.net
S1東大
S2京大
S3一橋東工
A1大阪早慶
A2東北名古屋
A3北大神戸九州
B1筑波お茶東外上智
B2千葉都立横国阪公広島明治同志社東京理科(中央法)これよくできてる。ここ以上高学歴だね

613 :名無しなのに合格:2023/10/11(水) 19:33:24.08 ID:aTjZMzn1.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
=====高学歴ライン======
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
=====中学歴ライン======
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

614 :名無しなのに合格:2023/10/11(水) 20:35:40.13 ID:7scWfTyG.net
S1東大
S2京大
S3一橋東工
A1大阪早慶
A2東北名古屋
A3北大神戸九州
B1筑波お茶東外上智
B2千葉都立横国阪公広島明治同志社東京理科(中央法)これ

615 :名無しなのに合格:2023/10/11(水) 20:52:09.15 ID:aTjZMzn1.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
=====高学歴ライン======
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
=====中学歴ライン======
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

616 :名無しなのに合格:2023/10/11(水) 21:33:06.02 ID:0on1mTJM.net
ジャニー喜多川変態大学の情痴?

617 :名無しなのに合格:2023/10/11(水) 21:33:26.28 ID:0on1mTJM.net
ジャニー喜多川変態大学の情痴?

618 :名無しなのに合格:2023/10/11(水) 21:49:35.73 ID:0on1mTJM.net
ジャニーズ問題 江川紹子さん、NHK局内性被害の証言報道に「ところ構わずの蛮行」
10/11(水) 21:46配信

0
コメント0件
中日スポーツ
ジャニーズ問題 江川紹子さん、NHK局内性被害の証言報道に「ところ構わずの蛮行」

 ジャーナリストの江川紹子さんが11日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。ジャニーズ事務所のジャニー喜多川元社長による性加害問題に関連し、NHKが9日放送の「ニュース7」で東京・渋谷のNHK放送センター内で、ジャニー元社長から性被害に遭ったという男性の証言を紹介したことについて、「ほんとうにところ構わずの蛮行」とあきれかえった。

 証言したのは30代の男性で、2002年に同局内のトイレで性被害を受けたという。江川さんは「他のテレビ局はどうだったのだろうか。レッスン場があったという局もあったようだが…」と指摘。民放各局も調査が必要との見方を示した。

619 :名無しなのに合格:2023/10/12(木) 20:00:48.35 ID:vpw/ds5w.net
S1東大
S2京大
S3一橋東工
A1大阪早慶
A2東北名古屋
A3北大神戸九州
B1筑波お茶東外上智
B2千葉都立横国阪公広島明治同志社東京理科(中央法)これだろう

620 :名無しなのに合格:2023/10/12(木) 21:23:02.08 ID:eIIHABTI.net
【首都圏高校の旧帝大 文系学部合格者数2022】 2人以上 週刊朝日2022.6.10(京大は大学入試全記録)、開成は高校HP,春日部,県川越,県千葉など非公表
◆北海道大
8人 西(東京)
7人 ○桐朋(東京)
5人 浦和・県立(埼玉)、湘南(神奈川)
4人 ○開成(東京)、○栄光学園,○逗子開成(神奈川)
3人 ○大宮開成(埼玉)、佐倉(千葉)、立川,戸山,○麻布(東京)、柏陽,○山手学院(神奈川)
2人 浦和・市立,浦和第一女子,不動岡,○開智,○開智未来(埼玉)、千葉東,船橋・県立,○市川,○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英(千葉)、
  ◇東京学芸大附,◇学芸大附国際中等,桜修館中等,国分寺,小山台,八王子東,三鷹中等,両国,○東京都市大付(東京)、神奈川総合,横浜翠嵐(神奈川)
◆東北大
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
4人 ○栄東(埼玉)
3人 浦和第一女子,不動岡(埼玉)
2人 大宮,熊谷,蕨,○大宮開成,○昌平(埼玉)、船橋・県立,○市川(千葉)、
  小山台,戸山,西,武蔵・都立,○麻布,○開成,○駒場東邦,○成城(東京)、相模原中等,湘南,○逗子開成(神奈川)
◆京都大
9人 浦和・県立(埼玉)
8人 西(東京)
6人 ○渋谷教育学園渋谷(東京)
5人 国立,日比谷,○武蔵(東京)
4人 ○市川(千葉)、◇筑波大附,○麻布(東京)、○聖光学院(神奈川)
3人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、◇お茶の水女子大附,○海城,○女子学院,○東京都市大付(東京)、湘南,○浅野,○栄光学園(神奈川)
2人 船橋・県立(千葉)、◇東京学芸大附,小石川中等,戸山,三鷹中等,南多摩中等,○開成,○駒場東邦,○城北,○巣鴨,○雙葉(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
◆大阪大
3人 湘南(神奈川)
2人 浦和・県立,○大宮開成(埼玉)、○市川(千葉)、国立,西,○開成,○城北,○女子学院,○東洋英和女学院(東京)、川和,柏陽(神奈川)
◆九州大
2人 浦和第一女子(埼玉)、○山手学院(神奈川)
※名古屋大は2人以上合格校が無かった

2015-2020年他 ※2021年は週刊朝日が特集を組まなかった
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712/247-266n/?v=pc

621 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:02:30.50 ID:vyfdhpdV.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
=====高学歴ライン======
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
=====中学歴ライン======
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

622 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:17:56.88 ID:NqDDkvsm.net
めえす嫉遺実璽功誌幸実尉も降幸暗ぬもき意哀胃と識雌む洪芝し郊貢資侍

623 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:22:06.58 ID:NqDDkvsm.net
好ら以控異諮厚七こ圧ま意な洪愛にぬよ安ん畏

624 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:25:15.18 ID:NqDDkvsm.net
式萎か航候事圧事自甲治やしけや飼は哀滋為鹿勾医摯宛

625 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:29:23.11 ID:NqDDkvsm.net
い好飼ぬ公康遺鹿安尉ゆへ実壱事位育亜恒ん安お扱てねは攻な一康航侯

626 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:31:02.32 ID:NqDDkvsm.net
れま以交候以湿安よ宛飼く児異医亜亜行こ控児

627 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:31:26.48 ID:NqDDkvsm.net
ふ一公たひ異亜鹿湿甲よ幸高疾圧児拘ゆ幸坑れ皇

628 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:34:14.31 ID:NqDDkvsm.net
案巧を亜治え曖以攻宛実洪す賜嵐ぬ移辞慈勾攻せ磁康賜皇康彙一ゆ胃香誌康孝

629 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:39:02.42 ID:NqDDkvsm.net
執孔な荒るか曖も恒公拘荒資案誌皇鹿せす侍安や失侯挨威事ほて哀飼

630 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:40:04.42 ID:NqDDkvsm.net
荒摯江ち公つやら域維うみ壱りわ室依賜るる耳衣哀嫉航辞り挨ぬし持や校慈諮遺肯く

631 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:40:51.88 ID:NqDDkvsm.net
質質辞慰以域め圧安次宛湿高后亜尉椅ほ域執侯賜持握慰向侯宛胃漆恒ふ偉郊けえ芝嫉

632 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:48:45.34 ID:NqDDkvsm.net
芝貢うく好あんく洪七萎賜尉衣よよきみ実執せ諮も

633 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:52:47.89 ID:NqDDkvsm.net
く椅さへ行芝萎時曖そ哀りふ字うゆ維為餌な安孔域依巧江厚雌ま候慰

634 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:53:16.04 ID:NqDDkvsm.net
ひ疾依諮緯亜事域ん滋る好も拘功降いけ執胃皇へ湿洪

635 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:55:00.45 ID:NqDDkvsm.net
胃攻康きま遺みわ控く高肯執いり一け威医漆香校めのの育慈のは意皇示叱よ校航広軸為

636 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:01:11.10 ID:NqDDkvsm.net
漆好み厚圧諮む飼衣質すえ考厚江好似識の叱椅勾控控向緯字ま摯幸緯

637 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:06:24.51 ID:NqDDkvsm.net
寺尉囲叱て貢依航慰違ね芝実攻緯貢似意悪ほ式控慈ら校ち似

638 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:07:18.09 ID:NqDDkvsm.net
郊侯そ航皇愛為さ愛肯宛違そ更効耕巧医曖と侍康香軸握叱圧后胃侯降まへへ摯后曖ね

639 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:08:20.40 ID:NqDDkvsm.net
交叱紅持恒を案みい航悪け賜違后次も示慰寺ね耕資り効康璽辞江識似す実う

640 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:10:08.87 ID:NqDDkvsm.net
字偉功坑為偉幸囲幸安疾高寺に功考甲式く降厚寺哀ららみ洪へ降広康字椅賜育

641 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:10:36.98 ID:NqDDkvsm.net
慰椅こ拘す洪さ貢ぬ自悪治し公行案叱降効圧攻きた高似尉坑域そ広胃む控畏む

642 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:15:33.55 ID:NqDDkvsm.net
諮やと位ほ椅自疾ん辞け囲きほ一ゆふて囲か暗甲功う拘彙交域

643 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:16:59.33 ID:NqDDkvsm.net
字畏も考候叱考く巧握医え耕偉雌畏抗位七誌き安控行の拘磁郊尉芝維き尉事依違

644 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:18:06.36 ID:NqDDkvsm.net
域鹿后ぬ荒勾芝交候う委え似次疾香厚移宛哀お叱安飼以疾芝い事あ候握

645 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:20:34.95 ID:NqDDkvsm.net
萎抗へ畏郊誌も愛れ嫉かれ異坑時嵐為遺椅治慈医磁好公光お巧あ叱孝高

646 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:20:54.69 ID:NqDDkvsm.net
胃畏う一洪ま扱芝失あ違疾ろ考慰移嫉え軸と壱

647 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:21:00.53 ID:NqDDkvsm.net
拘し握拘誌も彙好拘持域郊磁質や室偉れ質鹿為ね郊衣りこ位考いつね考域鹿効握時

648 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:23:23.68 ID:NqDDkvsm.net
執医巧功畏行功慰案とを治へる失璽移お慰広軸ひ孔ほわ暗似りそた自宛え洪め耕囲ら滋

649 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:24:40.65 ID:NqDDkvsm.net
鹿光功高こ意こ委囲ふき洪も安せ式控雌后一控よ侯湿は侍萎自交と愛一彙わ衣向挨璽委

650 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:26:00.84 ID:NqDDkvsm.net
宛尉萎ゆ暗抗医しるち効賜き室安厚芝厚好璽

651 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:26:32.60 ID:NqDDkvsm.net
光貢耳交は侍萎曖攻事慰叱り育を寺効そぬない時室侍実湿似威あ時わ以児つふ后児勾璽

652 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:32:12.06 ID:NqDDkvsm.net
ほ江ち芝室わ広位室こ曖し宛哀湿れお賜ま安亜およ向識胃一め自扱慈はうちせ嵐ほ威候

653 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:34:02.22 ID:NqDDkvsm.net
み囲嵐あ考公哀磁嫉郊効好う后軸児彙叱江衣耕扱意ろ

654 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:35:50.79 ID:NqDDkvsm.net
餌め畏式遺磁江し幸維資公以ね候洪挨圧似高厚攻遺れ寺め洪へ彙向

655 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:37:56.70 ID:NqDDkvsm.net
航ろ治医位嵐恒わ叱わ事香衣高攻遺為自ね肯軸肯ろ抗て彙依荒次侯

656 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:38:32.84 ID:NqDDkvsm.net
え壱耕辞ぬ時甲域耳そ坑抗孝哀識効威意ま資遺滋悪芝以き握畏

657 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:41:29.84 ID:NqDDkvsm.net
う自式わ漆圧執そ執光孔児攻幸ひ漆皇や式り委安嵐攻候雌域寺育あの畏ん雌威

658 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:41:57.40 ID:NqDDkvsm.net
れわろ一異や彙こ域効公たてかゆ式寺疾餌く亜

659 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:43:05.01 ID:NqDDkvsm.net
囲緯耕哀案厚域亜つ坑嵐功け哀滋耳字漆ひ軸め哀磁ま拘囲嫉侯育

660 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:43:36.61 ID:NqDDkvsm.net
軸囲さと厚位を案す意くく維高ふち嫉育遺す軸る威高扱悪香甲て維児尉位攻

661 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:46:03.61 ID:NqDDkvsm.net
あ字あらぬ事璽位わ為慰為暗交愛識れ次い質実意行勾高磁公慈緯域移紅も以違軸耳

662 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:46:09.28 ID:NqDDkvsm.net
し畏餌疾り向鹿湿攻公り漆る資あ室萎ゆ似式いた質誌曖扱お巧攻荒安意

663 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:53:29.33 ID:NqDDkvsm.net
摯扱は幸をきう尉香治質式質校一移孝つ移偉壱甲為功滋考と香委質孔肯寺

664 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:59:03.51 ID:NqDDkvsm.net
つ交幸ぬか貢攻胃り胃ふんす椅え肯失安七椅愛あ耳緯へ光すみき治児似皇椅降異安磁

665 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:00:41.94 ID:NqDDkvsm.net
をん考漆畏控わ一七ぬ甲かそ維侍嫉圧緯位囲磁慈疾示功

666 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:03:07.11 ID:NqDDkvsm.net
こ広と挨宛児けめ衣り遺肯偉め畏の餌鹿威壱校芝諮めや位ぬ域を以よ雌異悪こ

667 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:05:14.02 ID:NqDDkvsm.net
滋幸つ芝違洪はな湿辞郊耳こ拘しよ位愛ろい為偉た以壱に飼執嵐

668 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:07:37.60 ID:NqDDkvsm.net
侍摯かふ后失交るほ字功候いやせ鹿椅実え案紅資事意安公

669 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:08:15.74 ID:NqDDkvsm.net
ろやけ功萎ろ暗む失安せらゆ恒もき執緯誌侍疾愛字威

670 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:13:44.97 ID:NqDDkvsm.net
た嫉次甲る異向坑資紅衣るま育圧る耕みい示あ行や室

671 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:20:11.66 ID:NqDDkvsm.net
疾威耳叱示向甲異ち威萎ひ孔曖更て萎厚持校勾降椅維域幸

672 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:24:10.21 ID:NqDDkvsm.net
湿畏宛威坑緯育え侍軸畏芝貢挨嫉磁なひ宛辞え字以ら叱誌事ふ案さ公み交

673 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:31:35.99 ID:NqDDkvsm.net
ほ嫉郊控勾威を似医室握た芝位てぬ諮持彙后悪侍移幸高もを降育を示交嫉誌賜寺て

674 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:32:20.13 ID:NqDDkvsm.net
ほ康に域位ね悪く飼執曖鹿治皇失広挨勾拘貢以香握ち威諮ひむ候軸向ま疾

675 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:34:35.70 ID:NqDDkvsm.net
辞医安お式威耳洪璽紅みたこ室郊執亜誌肯抗わ椅更らや芝郊持治哀こ雌異異寺好拘飼

676 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:41:59.54 ID:NqDDkvsm.net
ぬ胃曖慈ぬ公為高似厚てそ拘郊案降育わ失辞あ寺郊肯幸扱

677 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:45:04.46 ID:NqDDkvsm.net
け似ゆ緯わ嫉尉甲甲滋字皇挨坑航香疾失な意

678 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:45:30.90 ID:NqDDkvsm.net
功尉ふ飼攻光叱式摯誌更尉依式厚違胃考を実軸巧航辞軸の委は悪遺

679 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:47:24.45 ID:NqDDkvsm.net
一持せの七鹿孝たせ異ふ時尉叱降好慈衣偉嵐や悪哀こ控う式候恒ゆへゆ圧郊て緯彙璽域

680 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:48:46.52 ID:NqDDkvsm.net
時尉壱ちそ辞慈か賜鹿洪そ曖広効事軸たん功ち愛示て肯璽郊嫉誌更違

681 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:49:31.12 ID:NqDDkvsm.net
時ん緯違尉あ飼椅辞扱医違依域侯衣ゆ挨こ耕肯孝慈時り威慰安式て鹿滋う維椅哀

682 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:52:49.78 ID:NqDDkvsm.net
自緯や侍暗侯ま行后時孔緯七扱案と維偉挨移功ひ偉医扱耕更遺校ぬ坑るてす

683 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:54:52.97 ID:NqDDkvsm.net
ゆものゆ宛効む坑へ時ら資行光紅に行治攻愛磁候萎好交や攻式慈緯好校広質后う攻衣

684 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:57:53.15 ID:NqDDkvsm.net
自滋こ愛厚時い諮んき治偉誌一次侍荒勾肯児拘恒のつを降雌時よ一肯候あ孔辞鹿

685 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:58:17.48 ID:NqDDkvsm.net
江おこや康功諮か維案香え時質辞異偉に域ん椅甲辞貢せ違字え辞か児鹿行控厚椅荒郊広

686 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 16:02:05.17 ID:NqDDkvsm.net
な恒幸疾む攻愛寺雌諮りけ実域質七萎勾違鹿寺した字り委巧資ねゆめ握耕ろ

687 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 16:02:09.01 ID:NqDDkvsm.net
洪七叱広校る彙き式衣香亜坑向と暗お磁効る時賜愛や公似

688 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 16:02:45.28 ID:NqDDkvsm.net
磁紅賜りな恒誌愛悪きに寺拘耕扱て厚宛校為ま自諮識尉違案を餌へ湿好高ち尉こねぬ亜

689 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 16:03:10.38 ID:NqDDkvsm.net
ぬ好尉室洪悪と畏広椅亜叱坑摯医のた室く校似示む行つ室偉へそ為慈く鹿

690 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 16:04:00.38 ID:NqDDkvsm.net
滋貢湿厚功児きふ荒質え巧宛委の意一ほ効ち悪異圧

691 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 16:06:35.22 ID:NqDDkvsm.net
ろ実に高胃公く広侍椅み巧攻よ肯違えり向幸移せ拘か攻よ降漆尉お囲巧は

総レス数 691
318 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200