2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

横国さん、明治大学に蹴られてしまうw

1 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 20:04:23.96 ID:9e5/oj1A.net
ソースは今日のWakatte tv

2 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 20:05:48.81 ID:9e5/oj1A.net
横国はもう国公立じゃねぇwwwwww

3 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 20:10:45.51 ID:G3/0rcOj.net
高田ふーみんって国立信者なのか違うのかよく分からん
埼玉大と明治なら前者の方が上だと言いそうなのに今回の動画だと埼玉大学は余裕で明治より下的なこと言ってたし

4 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 20:15:58.67 ID:z0ZuCNi4.net
実際金沢大とかで明治受かる奴全くいないしな

5 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 20:28:49.43 ID:y0sCsi9i.net
もったいねえ

6 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 20:28:56.92 ID:IZXrvmsY.net
横国みたいな低学歴のガイジ地方駅弁とか恥ずかしいだけだろ
しょせん田舎国立

7 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 20:51:24.97 ID:wWjlD0DZ.net
横国、理系でも明治理系の併願国立の最多のところ それでも併願合格も明治に負け気味だから昔よりだいぶ質が落ちてるんだと思う
女子大と同じでこういうところも変わって行く

8 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 20:51:37.26 ID:GPXCayNC.net
関東文系だと、上智筑波横国>千葉首都>明治立教青学>埼玉・・・ だと思うで

9 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 20:53:45.99 ID:y0sCsi9i.net
>>8
だよな

10 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 21:22:44.16 ID:rfqKKx89.net
>>6
また馬鹿神戸の横国コンプが爆発してて草
就職法政未満のクソ雑魚なんだから大人しくしとけよw

11 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 21:23:46.55 ID:Guzd5XFX.net
教育学部ならともかくそれ以外の学部なら横国一択だろ

12 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 21:24:44.25 ID:O7dmKKd8.net
明治大学の回は意外性も有りの、学生さん達側も受け答え良しの

外さない回だな 面白かった

武田塾の彼らもやり易すそうだったんだな

明治大学生コミュ力高いな

13 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 22:31:15.08 ID:DlIx8H0i.net
蹴るのに受けたのは学校の実績づくりのためかな
千葉大だと明治受かったら試験受けない人も結構いるよね

14 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 22:34:32.09 ID:I5QM9Go7.net
横国蹴るとかあり得んだろ
明治で蹴れる国立は埼玉が上限だと思うが

15 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 22:41:56.59 ID:UwUgrMFy.net
たかやまは中学ちゅうたい、

16 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 22:42:04.66 ID:O7dmKKd8.net
2018年度の合格で一橋大学蹴り明治大学政治入学生がいた
学費免除対象者で大学独自の奨学金資格者だったらしいが

それだけ明治大学の評価は高くなっている

17 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 22:42:51.65 ID:O7dmKKd8.net
2018年度の合格で一橋大学蹴り明治大学政治入学生がいた
学費免除対象者で大学独自の奨学金資格者だったらしいが

それだけ明治大学の近年の評価は高くなっている

18 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 22:43:25.47 ID:UwUgrMFy.net
たけうちは名古屋幼稚園破門

19 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 22:44:58.42 ID:UwUgrMFy.net
司はメダカ大学低減出

20 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 22:47:00.78 ID:O7dmKKd8.net
鈴木 健嗣 教授 - 一橋ビジネススクール

一橋大学
https://www.sba.hub.hit-u.ac.jp › 教員紹介
一橋ビジネススクール(HUB)経営管理専攻 経営管理研究科の鈴木 健嗣 教授についてご紹介します。そのほか、社会人も対象としたMBAプログラムの研究活動や教育活動、 ...


日本経済新聞社と日本経済研究センター共催の2018年度・第61回「日経・経済図書文化賞」の受賞図書4点の中に、明治大学商学部の卒業生である鈴木健嗣氏(2000年卒業)の著書『日本のエクイティ・ファイナンス』(中央経済社)が選ばれました。過去1年間に刊行された経済図書の中で特に優れた図書に贈られるもので、歴代の受賞図書の学術レベルは大変高いものであり、社会的な影響力の大きい賞と言えます。今回は学術図書であることと、実務家にも大きな影響を及ぼす著書であることが高く評価されたとのことです。
 鈴木健嗣氏は、商学部在学中に、コーポレート・ファイナンスが専門の鈴木和志先生(当時は教授、現在は名誉教授)のゼミに在籍していました。卒業後は一橋大学大学院で博士号を取得し、東京理科大学専任講師、神戸大学准教授をへて、現在は、一橋大学大学院経営管理研究科准教授です。
 追記:表彰式の様子を掲載しました。(文責:明治大学商学部教授名越 洋子)

21 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 22:46:56.89 ID:O7dmKKd8.net
鈴木 健嗣 教授 - 一橋ビジネススクール

一橋大学
https://www.sba.hub.hit-u.ac.jp › 教員紹介
一橋ビジネススクール(HUB)経営管理専攻 経営管理研究科の鈴木 健嗣 教授についてご紹介します。そのほか、社会人も対象としたMBAプログラムの研究活動や教育活動、 ...


日本経済新聞社と日本経済研究センター共催の2018年度・第61回「日経・経済図書文化賞」の受賞図書4点の中に、明治大学商学部の卒業生である鈴木健嗣氏(2000年卒業)の著書『日本のエクイティ・ファイナンス』(中央経済社)が選ばれました。過去1年間に刊行された経済図書の中で特に優れた図書に贈られるもので、歴代の受賞図書の学術レベルは大変高いものであり、社会的な影響力の大きい賞と言えます。今回は学術図書であることと、実務家にも大きな影響を及ぼす著書であることが高く評価されたとのことです。
 鈴木健嗣氏は、商学部在学中に、コーポレート・ファイナンスが専門の鈴木和志先生(当時は教授、現在は名誉教授)のゼミに在籍していました。卒業後は一橋大学大学院で博士号を取得し、東京理科大学専任講師、神戸大学准教授をへて、現在は、一橋大学大学院経営管理研究科准教授です。
 追記:表彰式の様子を掲載しました。(文責:明治大学商学部教授名越 洋子)

22 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 22:50:08.10 ID:fUlghIMy.net
>>16
それキチガイだろ
たかだか数百万円で学歴汚すんかよ

23 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 22:58:47.59 ID:twP5cF7m.net
>>1
関西人の赤デブのおかげで国立大学は過大評価。
京大なんて東大受験者以外の残りカスが競争しているに過ぎない。

24 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 23:00:13.58 ID:twP5cF7m.net
関西の国公立、私立大学は偏差値−5が妥当。

25 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 23:01:19.96 ID:O7dmKKd8.net
当時は話題になったな

その後の彼がどうなったのかを知りたいが

明治大学教授になり学部長に名誉教授になりというコースもあり得るからな

明治大学は出来る学生を大事にするから

そういう選択肢も実は有りなんだ

26 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 23:04:47.20 ID:O7dmKKd8.net
鈴木 健嗣 教授 - 一橋ビジネススクール


鈴木先生が良い例だな

27 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 23:06:36.79 ID:O7dmKKd8.net
鈴木 健嗣 教授 - 一橋ビジネススクール

一橋大学
https://www.sba.hub.hit-u.ac.jp › 教員紹介
一橋ビジネススクール(HUB)経営管理専攻 経営管理研究科の鈴木 健嗣 教授についてご紹介します。そのほか、社会人も対象としたMBAプログラムの研究活動や教育活動、 ...


日本経済新聞社と日本経済研究センター共催の2018年度・第61回「日経・経済図書文化賞」の受賞図書4点の中に、明治大学商学部の卒業生である鈴木健嗣氏(2000年卒業)の著書『日本のエクイティ・ファイナンス』(中央経済社)が選ばれました。過去1年間に刊行された経済図書の中で特に優れた図書に贈られるもので、歴代の受賞図書の学術レベルは大変高いものであり、社会的な影響力の大きい賞と言えます。今回は学術図書であることと、実務家にも大きな影響を及ぼす著書であることが高く評価されたとのことです。
 鈴木健嗣氏は、商学部在学中に、コーポレート・ファイナンスが専門の鈴木和志先生(当時は教授、現在は名誉教授)のゼミに在籍していました。卒業後は一橋大学大学院で博士号を取得し、東京理科大学専任講師、神戸大学准教授をへて、現在は、一橋大学大学院経営管理研究科准教授です。
 追記:表彰式の様子を掲載しました。(文責:明治大学商学部教授名越 洋子)

28 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 23:25:37.58 ID:wWjlD0DZ.net
関東の国立の東大東工大一橋とその他の国立大は、早慶とMARCHよりもはるかに差が大きい

29 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 23:44:41.71 ID:3RwOIAUO.net
>>28
お茶の水外語大農工大電通大海洋大あたりか

30 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 23:52:51.48 ID:LJ8w5NCe.net
京>>阪≧神≧ハム>>関関同立≒滋賀・和歌山・兵庫県立>駅弁など>産近甲龍

31 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 00:41:53.39 ID:7RkBUIEX.net
横国は劣化神戸って感じ

32 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 02:00:13.39 ID:+Kwc/28a.net
神戸蹴りの明治は知ってるわ

33 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 02:19:25.19 ID:p+RojciF.net
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



       筑波大理工・千葉大理工・横浜大理工 > 私立理工  慶大理工 藤原工業大
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私立薬  慶大薬 共立薬科大


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私立医  慶大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私立歯  慶大歯 東京歯科大

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私立農  慶大農?
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部



      私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

    私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学

34 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 03:50:17.18 ID:WiXoo1Bx.net
もはや明治のライバルは地底だからな

35 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 08:25:04.00 ID:wu8XLK/g.net
就活していて、君が明治じゃなくて横国なら採用するのだが、なんてことはない。

36 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 10:36:01.24 ID:zArBKJS1.net
>>8
入学難易度はそうかもしれないが、出口の実績が圧倒的に明治
大企業にもたくさん卒業生がいるからメンターについてくれる可能性が高い
国家資格や公務員の受験支援の制度も充実してるし
親に余裕があるなら明治に通わせたほうがいいわ
高い学費を払える金銭的に余裕がある家庭で育ったってところも大企業の人事からしたら高ポイント
もちろん上位コンサルや総合商社には行けないけど、それは千葉や横国も同じだしね

37 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 10:38:50.90 ID:2sBE8mtD.net
メェジと東進の闇wwww

10年位前こういう事があった。
東進ニュースという東進の出す受験生向け雑誌に「明治の先輩から受験生にエール」というモノだが、
なぜか一人ひとりに無関係な他に合格した大学名(記事の意図としては蹴った大学名)が書いてあって、それらすべてが何故か早慶だの上智だの上位国立大など明らかに明治よりはるか格上の大学ばかり。
あるネット関係者が調査したら実はコレは明治大学が東進に金を出して載せさせたものでさらに東進ではなく明治大学自身が創ったねつ造記事だった。
しかも広告でありながら記事の作成者は明治大学であることを隠していた。これを暴かれて明治大学は一時期ネットでものすごい顰蹙を買っていた

メェジと東進
メェジと大学通信の故安田
メェジと安田の子分の週刊朝日の吉崎
メェジとコバショー、バカってTV、マナビズムなどYouTuber
メェジ上げ記事は真っ黒けの毛

38 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 10:43:24.65 ID:2sBE8mtD.net
>>1
合格者数は早慶レベル、進学者数はニッコマレベルw
 
東京学芸大学附属高校 2023年 進路状況 2023年4月17日 卒業生308

国公立大 合格140→進学128(難関10大学71 国医24 その他33)
私立大学 合格966→進学160(早慶78 上理23 MARCH22 ニッコマ8 私立医18 その他11) 
大学校   合格  8→進学  1(防衛大学校1)
海外大学 合格  6→進学  2(シカゴ大1、クイーンズランド工科大学1)

<国公立大>
        合格 進学 
東京大学  14  14
京都大学  11  11
一橋大学  10  10
東京工業  10  10
北海道大   5   4
東北大学   6   6
名古屋大   2   2
大阪大学   1   1
九州大学   0   0
横浜国立  12  10
-------------------
難関10大学 71  68(22.1%)
国公立医  24  22( 7.1%)

非医
お茶の水  5   5
埼玉大学  1   1
静岡大学  1   1
筑波大学  3   2
千葉大学  4   3
電気通信  2   2
医科歯科  2   2 
東京外語  2   1
東京海洋  1   1
東京学芸  8   8
東京芸術  1   1
東京農工  4   4
富山大学  1   1
新潟大学  1   1
東京都立  4   4
横浜市立  2   2
神奈保健  1   1

<私立大学>
早稲田大 119 40
慶應義塾 114 38
上智大学  78  9  
東京理科  80 14
明治大学  96  2←コレwwwww
青山学院  29  6
立教大学  49  2
中央大学  59  9
法政大学  44  3

39 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 10:47:15.01 ID:2sBE8mtD.net
バカってTVのやらせでしたWWWWWWW

40 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 11:00:25.37 ID:q6umQ9Rs.net
やらせだな

41 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 11:22:44.46 ID:hAJYZvH8.net
関西の太目のジャージの人は都内私大の偉大さがわかってきたんだろな

42 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 11:25:09.25 ID:OyPplfzr.net
>>41
結局はカッペのイキりだからな

43 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 11:26:12.21 ID:jPlK3ZWo.net
中野区にある大学という点は、馬鹿にできないと思うよ
横浜市保土ヶ谷区常盤台の大学に対し、こっちは東京23区内の大学
アクセスの度合いは全然変わってくると思う

44 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 11:46:11.42 ID:M0IIZodZ.net
蹴って構わん

45 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 12:04:37.35 ID:25Re1L41.net
横国より明治の時代か

46 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 12:19:53.36 ID:MqiyMA/v.net
いつものやらせだろ
信じるとバカを見るw

47 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 12:29:10.53 ID:4XT+LxXN.net
横国蹴り明治って明治全額特待で初めて成立することだろ
さすがに聞いたことねーよ
都会志向のやつが地方国立蹴りマーカンは結構聞くけど

48 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 12:32:24.64 ID:4XT+LxXN.net
wakatte高田は動画によってめっちゃコロコロ意見変えるやん
マーチは低学歴ではないけど、手頃な大学なのは確かだよね
岡山金沢よりは明確に下だろ
明治の全学部は旧帝の滑り取り用だと思うけどさ

49 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 12:33:55.94 ID:MqiyMA/v.net
特定の大学を上げて、法政、関学、上智、ニッコマなどをゴミ扱いする高田豚、ビー山を告訴すべきだ

50 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 12:35:12.46 ID:2NbiKKaq.net
>>49
法政と上智は訴えていいよな
あと関大は持ち上げ気味で関学だけ叩いてるのも納得いかんわ

51 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 12:37:03.29 ID:NBQCDAZ9.net
だけど明治はなんか臭いんだよな
わかってとかキャストダイスはもちろん他のYouTuberも何故か明治は持ち上げてる

52 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 12:39:27.05 ID:MqiyMA/v.net
コバショーは明治上げがあからさまだな
マーチ以外の動画でも明治明治明治言ってるw

53 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 12:45:23.58 ID:x9tvvCEf.net
コバショーはあからさまに金の臭いがして好きになれない

54 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 12:49:28.89 ID:4XT+LxXN.net
wakatteに限らずメディアを使った自主学習系の塾って
実は早慶文系マーカン文系の男はいうほど大手就職に強くないっていう事実を頑なに隠すよな
圧倒的に理系の方が就職強いのに、名前での学歴に拘る文系用の動画を大量に出す辺り、早慶文系やマーチ文系に逆転合格を目指す養分を取り込みたいという思惑はかなり感じ取れるけどさ

55 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 12:52:20.93 ID:4XT+LxXN.net
武田塾もキャストダイスも理系と文系での実際の学力差には言及してるけど
地方国立理工系がマーカン文系より大手率が高いということには全く触れないよな
理由はわかるけどもね

56 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 12:53:05.74 ID:nbBzUh+B.net
1軍 国立理系 偏差値+10 5教科8科目 【物理・化学・生物  ・数学1A[難問]・英語   ・数学2B[難問]・国語   ・数学3C[難問] 4D[建築数学]】

2軍 国立文系 偏差値+5  5教科8科目 【歴史・地理・公共  ・数学1A[易問]・英語   ・数学2B[易問]・国語   ・数学3C[易問] 4D[経済数学]】  

3軍 私立理系 偏差値+5      3科目【数学3C】



4軍 私立文系 偏差値−10 1科目、2科目せかいし・エイゴ マークぬりえ 日本語ヘタくそ 帰国子女【数学3C】数学2B】低偏差値高校 芸能人 そんなのばっか

57 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 12:55:31.21 ID:DnqoQIgZ.net
お前らワカッテの動画みたか?
スポーツの強さで選んだって言ってたじゃん

58 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 13:00:57.37 ID:MqiyMA/v.net
ねえよw
難関国立蹴って滑り止め大学はあり得ない
理由からして作ったこじつけがありあり

59 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 13:05:17.93 ID:Gd+UdhSN.net
>>54
それは私立関係ないからなあ
国立も文系は理系と比べたらだいぶ就職弱い

60 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 13:10:53.89 ID:/LWhBJ6F.net
横国建築に100-0でけっ飛ばされる早慶理工
しかし横国文系は上智にも蹴られたりする

61 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 13:12:34.00 ID:/LWhBJ6F.net
>>31
でも就職は横国=神戸なんだから
神戸のコスパが最悪ってことなんだよな
神戸行くなら旧帝行けって事

62 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 13:29:04.33 ID:MI6I65zt.net
明治との併願合格数からすると今は筑波>明治≧横国>千葉くらいなので今の受験生がまあ蹴ってもいいかと思うのはある話だろう
就活でも明治と横国の差なんてないしそれより理系と文系の差の方が大きい

63 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 13:32:34.29 ID:GnQLvWyy.net
いつも想うんだが、チー牛眼鏡の相方って必要あんの?
同じリアクションしかできないつまらん無能で草ァwwwww

64 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 13:33:17.99 ID:odrx4Jwi.net
わかっては特定の大学を誹謗中傷してる点は許されないと思うがknow the youthは名曲

65 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 13:34:30.34 ID:hCybtA9m.net
>>62
理系と文系の差の方が大きいと言っても
そもそも文系と理系で迷って選べる人は少ないからなあ

66 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 13:36:01.80 ID:MqiyMA/v.net
明治って10ランク格上の大学に絡むの好きだなwww

67 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 13:37:04.56 ID:3tctCv5R.net
スーツの動画でまあ庶民の大学だな
金持ちはいかない、貧乏な層御用達大学だな

スーツは学食でいつもご飯と味噌汁となんか一品頼んで
金のある時、なんか特別なランチ頼んでたてやってたな

ビンボー臭い大学だったぞ

68 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 13:37:33.79 ID:nbBzUh+B.net
1軍 国立理系 偏差値+10 5教科8科目 【物理・化学・生物  ・数学1A[難問]・英語   ・数学2B[難問]・国語   ・数学3C[難問] 4D[建築数学]】

2軍 国立文系 偏差値+5  5教科8科目 【歴史・地理・公共  ・数学1A[易問]・英語   ・数学2B[易問]・国語   ・数学3C[易問] 4D[経済数学]】  

3軍 私立理系 偏差値+5      3科目【数学3C】



4軍 私立文系 偏差値−10 1科目、2科目せかいし・エイゴ マークぬりえ 日本語ヘタくそ 帰国子女【数学3C】数2B】低偏高校 芸能人 そんなのばっか

69 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 13:37:44.98 ID:MqiyMA/v.net
今年千葉大に落ちて明治に入学した者です。学歴コンプレックスが酷いため、明治に通いながら仮面浪人をして都立大を目指して勉強しております。
しかし、もし今年仮面浪人に失敗した場合、明治に4年間通って卒業しなければならないと思うとゾッとします。
「大学どこですか?」と聞かれたときに、「千葉大落ち明治です」と答えると「ああそうなんだ。」「ああ明治ね。」と言われることが多く、「凄いですね。」と言われる機会はないです。正直、世間的に明治はその程度の大学でしかないのだと思うと悲しいです。そのためには今年都立大に受かってなんとしてでも明治を脱出してやります!!
話が長くなりました。世間では明治大学卒というのはどう評価されますか?やはり私感の通り、可もなく不可もなく、といった程度ですか?皆様のイメージを聞かせてください。

ベストアンサー
 
明治は低学歴です。

70 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 13:39:11.43 ID:MqiyMA/v.net
一浪して明治に入った時の、もう人生終わったという凄まじい絶望感 by 田中萌

明治では今までの努力の意味がない by ビリギャル

諦めたら、そこで明治だぞ by 某先生

71 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 13:40:50.72 ID:64gNYGND.net
横国はガチでゴミやで
早慶に完封される勢いで蹴り飛ばされ、上智にも蹴られまくる

72 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 13:41:52.62 ID:MI6I65zt.net
受験系動画は早慶文系をやたら持ち上げるけど例えば明治理系よりもずっと就活苦労することは決して言わない
お客である学年人口の7割が文系だからだろうけど

73 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 13:43:47.84 ID:cQmmkwrJ.net
とうとう明治にも蹴られるようになったのか
マジで国立の恥だろ

74 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 13:44:54.57 ID:BZngx8Qm.net
>>72
それもまた違うと思うけどな
学歴フィルターで引っかかるところあるし
明治理系でも農学部なんて文系と変わらんだろうし

75 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 13:49:51.10 ID:3tctCv5R.net
それは慶應落ちた時な
そう思ったてことで

今やテレビ朝日のアナウンサー
私生活での不祥事で問題が少しあったんで
それが彼女のアナウンサーキャリアの尾を引いてる

明治大学入学で出口はテレビ朝日アナウンサー
それもテレビ朝日の方では、ずいぶんと目をかけて花形アナとして
育てていこうしてた 明治大学に何も問題無し

モーマンタイ
結果よければ全て良し
若気の至りの少々のスキャンダルに負けずに
頑張って 萌ちゃん

76 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 13:51:05.37 ID:3tctCv5R.net
それは慶應落ちた時な
そう思ったてことで

今やテレビ朝日のアナウンサー
私生活での不祥事で問題が少しあったんで
それが彼女のアナウンサーキャリアの尾を引いてる

明治大学入学で出口はテレビ朝日アナウンサー
それもテレビ朝日の方では、ずいぶんと目をかけて花形アナとして
育てていこうとしていた 明治大学には何も問題無し

モーマンタイ
結果よければ全て良し
若気の至りの少々のスキャンダルに負けずに
頑張って 萌ちゃん

77 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 13:51:34.46 ID:BZngx8Qm.net
>>75
でもさ、上智ならそう思ってないと思うんだよね
たしか萌ちゃんの父親は上智だった気がするし

78 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 13:52:38.35 ID:3tctCv5R.net
スーツの動画でまあ庶民の大学だな
金持ちはいかない、貧乏な層御用達大学だな

スーツは学食でいつもご飯と味噌汁となんか一品頼んで
金のある時、なんか特別なランチ頼んでたてやってたな

ビンボー臭い大学だったぞ横国

79 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 13:53:37.35 ID:MI6I65zt.net
学歴フィルターって注意して見ると文系の5大商社くらいのものだし
そもそも人数から言って早慶文系内でもほとんどの学生には縁がないような会社
なので早慶文系は過大評価だと思うな
農学部ももともと文系の農業経済学系の学科以外はほとんどは理系就職

80 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 13:54:05.42 ID:rhbUnjpL.net
>>75
>>77
弱者男性キモいっす★

81 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 13:54:29.79 ID:BZngx8Qm.net
萌ちゃんの母校の応援はダッシュKEIOの替え歌があったし、チア部だったから慶応のチアやりたかったんだろうねえ

でも明治になったからこそ、目標を変えて女子のトップたるキー局女子アナになってやる、という野心が生まれたんだと思う

82 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 13:54:57.19 ID:bYwZxUeT.net
田中萌は今やABEMA専属
テレ朝では出世レースから脱落
まあ山形東にえらいプライド持っていたようだが、所詮地方の進学校
全国的に見れば大したことない
明治合格が田中の実力だっただけ

83 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 13:55:05.59 ID:MqiyMA/v.net
テレビアナは法政明治あたりがちょうどいい
頭は要らないし、大衆的でイヤミがない

84 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 13:55:37.20 ID:3tctCv5R.net
↑よくわからないからやり直し

85 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 13:55:54.32 ID:JjuIFLza.net
横国と明治文系をダブル合格したら絶対に前者を選ぶべきだが、横国落ちて明治だけ受かった場合は、浪人してまで横国を目指すことはないと思う
そういう関係

86 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 13:56:31.10 ID:3tctCv5R.net
弱者男性キモいっす★

よくわからないからやり直し

87 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 13:56:43.53 ID:BZngx8Qm.net
>>82
いやあ、でも彼女高3まで理系だったからね
もっと早く絞っていれば…いや最初から文系なら指定校早慶もあったかもしれないのに

まあ浪人して慶応も早稲田も引っ掛からなかったならそれが実力とは思うけどさ

88 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 13:56:58.33 ID:9g1fYppN.net
>>85
千葉大ならその通りだが横国ならあると思う
現役明治、一浪横国でも就活での扱いは大きく異なる

89 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 13:58:09.80 ID:BZngx8Qm.net
いや、確か浪人時も慶応商とか数英社で受けてたな
数学受験で早慶はなかなかに厳しい

90 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 13:58:29.10 ID:3s6TeoHj.net
動画見たけどまた法政ディスってんのな
恩師でめっちゃ頭いい高校の時の先生が法政卒なんで俺は法政じゃないけど高田にガチで殺意を覚える

91 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 13:58:49.65 ID:jOWdEcV+.net
>>85
でも浪人で北大行けるならその方が良くない?
横国が過小評価されているだけかと

92 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 13:58:50.24 ID:3s6TeoHj.net
この明治の動画の中でも法政ディスってる

93 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 13:59:52.61 ID:eaO0kuYN.net
現役で明治でさ、浪人して早稲田や北大目指すというなら目指した方がいいと思う
次は抑えに中央法政治あたりも加えてね

94 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:00:33.28 ID:4XT+LxXN.net
>>90
恩師の教育間違ったなぁ
犯罪者予備軍を育成してるやん

95 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:00:34.03 ID:QM6lsz2/.net
>>90
ぶっちゃけ高田はいつ刺されても文句言えんと思うわ
本人もその覚悟はあるんだろうし

96 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:01:41.21 ID:9g1fYppN.net
まぁでも金岡千広以下のゴミクソみたいな駅弁如きで明治馬鹿にしてる池沼は現実見ろって思うよね

97 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:02:18.09 ID:JoyAqAQx.net
>>87
理系なら英語数学はできるんだからあとは国語だけじゃん
理系数学やっていたなら文系数学なんか他の受験生にアドバンテージあるくらいだし
現役ならともかく一浪してんだから、それで早慶上智あたりが全落ちで明治じゃ話にならない
地頭が大して良くない証拠

98 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:02:18.79 ID:3tctCv5R.net
明治になったからこそ、目標を変えて女子のトップたるキー局女子アナになってやる、という野心が生まれたんだと思う

テレビ朝日さんの報道局側の方でも花形アナに育てようとしてたのにな
テレビ朝日の報道ニュースの顔の渡邉宜嗣さんとか優秀な報道アナの大学の大先輩がいてて
そういう運が有るのにな
自分から好機を逃すタイプの子だと思う

99 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:02:49.20 ID:MqiyMA/v.net
バカってもパターン化してマンネリだな
慶應、明治は上げる、法政、上智、関学はボロクソに下げる
投げ銭の金額で決めてんのか

100 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:04:16.16 ID:QM6lsz2/.net
言論の自由は結構だけど刺す自由もあるわけで
無敵の人間がわんさかおるからな
どちらも暴力という意味で等価や

101 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:04:46.89 ID:3tctCv5R.net
幸運の神には後髪がない
幸運が来た時に捕まえなきゃ

102 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:05:46.25 ID:QM6lsz2/.net
高田は挑発をしている
挑発には必ず代償が伴う

103 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:06:01.58 ID:Ve7a+KQk.net
>>85

自分だったらその場合浪人して横国合格を目指すが、「浪人してまた横国に落ちるリスク」「1年分稼動期間が短くなるリスク」などを考えて明治現役進学を選ぶ人の気持ちも、十分理解できる

104 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:06:41.47 ID:4XT+LxXN.net
>>100
あんた、やべーやつやん
冗談でもそんなこと書くなよ

105 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:06:49.24 ID:MI6I65zt.net
最近は学年人口減で浪人が激減してて浪人で目指すのは東大東工大くらいのもの
現役で明治受かれば進学するのが普通

106 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:07:28.22 ID:4XT+LxXN.net
将来とんでもないことやらかしそうな人が数人いるな

107 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:08:48.19 ID:4XT+LxXN.net
>>105
東大に行ける可能性文系ならな
東大文系行けそうなやつや理系なら1浪まではする価値ある

108 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:11:04.28 ID:H9Hr9wl/.net
1番浪人の価値があるのは医療系でしょう
こればかりはその学部に受からないとなれないからね

109 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:11:52.32 ID:3tctCv5R.net
横国についての結をとると
ビンボー臭い大学で決定でよろしいな

110 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:12:16.00 ID:CetQwDaf.net
早慶ガチ志望はその全落ち明治なら今でも普通に浪人するか仮面するよ
進学校の奴らにとって早慶みたいな一流から明治みたいな三流に墜ちるのはプライドがゆるさないからな

111 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:12:16.48 ID:H9Hr9wl/.net
>>102
パソナ竹中ですら刺されないんだから、高田なんて自分の人生賭けてまでの人物じゃないだろ
あんな小物

112 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:12:45.95 ID:lX99atTV.net
>>109
羽沢横国駅で武蔵小杉や渋谷と直結したからそういうイメージは消えたかな

113 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:14:07.66 ID:4XT+LxXN.net
本来大学って学び直しや理系←→文系の行き来があってもいいはずなのに
どんどん現役至上主義化してるよな
今の文科省の教育改革はマジでよくないわ
次の新学習指導要領はもっとヤバいからな
完全に国立志願者を潰しにかかってる
私大関係者の利権絡みなんじゃねーかと俺は疑ってる

114 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:14:07.94 ID:kHZlIZPn.net
このスレえらい伸びてるな

115 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:14:11.83 ID:BLIm0wWF.net
>>110
仮面浪人する意味がわからないんだよな
単位しっかり取らないと留年になるわけで意味ない
単位取りながらというのは勉強の邪魔になる

仮面浪人するにしても二浪以上で三浪はできない、という追い込まれた状況になってからじゃね?

116 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:15:35.32 ID:Ef4RPNwo.net
就職は同じ、資格試験は明治、周辺環境は明治、色んな種類の学生が集まるのは明治、スポーツでの盛り上がりは明治、知名度は明治

普通に明治だわな

まあ貧乏人は横国一択だわなw

117 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:16:08.20 ID:MqiyMA/v.net
あり得ない選択

合格者数は早慶レベル、進学者数はニッコマレベルw
 
東京学芸大学附属高校 2023年 進路状況 2023年4月17日 卒業生308

国公立大 合格140→進学128(難関10大学71 国医24 その他33)
私立大学 合格966→進学160(早慶78 上理23 MARCH22 ニッコマ8 私立医18 その他11) 
大学校   合格  8→進学  1(防衛大学校1)
海外大学 合格  6→進学  2(シカゴ大1、クイーンズランド工科大学1)

<国公立大>
        合格 進学 
東京大学  14  14
京都大学  11  11
一橋大学  10  10
東京工業  10  10
北海道大   5   4
東北大学   6   6
名古屋大   2   2
大阪大学   1   1
九州大学   0   0
横浜国立  12  10
-------------------
難関10大学 71  68(22.1%)
国公立医  24  22( 7.1%)

非医
お茶の水  5   5
埼玉大学  1   1
静岡大学  1   1
筑波大学  3   2
千葉大学  4   3
電気通信  2   2
医科歯科  2   2 
東京外語  2   1
東京海洋  1   1
東京学芸  8   8
東京芸術  1   1
東京農工  4   4
富山大学  1   1
新潟大学  1   1
東京都立  4   4
横浜市立  2   2
神奈保健  1   1

<私立大学>
早稲田大 119 40
慶應義塾 114 38
上智大学  78  9  
東京理科  80 14
明治大学  96  2←コレwwwww
青山学院  29  6
立教大学  49  2
中央大学  59  9
法政大学  44  3

118 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:17:30.29 ID:3tctCv5R.net
ツイート

渡辺宜嗣キャスターは高校時代に受験勉強をしながら聴いていた深夜ラジオ『ミッドナイト東海』のディスクジョッキーに憧れてアナウンサーを目指すようになり、大学進学後放送研究会に入部。その後はアナウンサー修業に明け暮れて大学3・・・wadamame.com/entry/watanabe… #スーパーJチャンネル #渡辺宜嗣

話題の人物豆知識/ワダマメドットコム
@wadamame

119 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:17:31.07 ID:a2awHztL.net
明治なら青山学院だよ
今は勢い、青学ブランドがある
立教はキャンパスはお洒落だがちょっと青学に押され気味
中央は今も法学部に絶大なブランド

明治は法政同様に強みが見えんのよなあ

120 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:17:48.29 ID:JIUEHtaB.net
>>95
226の精神は嫌いじゃないよ

121 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:18:40.82 ID:zr9aFtp2.net
横国はまじで頭悪いぞ

122 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:18:42.81 ID:4XT+LxXN.net
仮面浪人はマジで意味ないよ
国医でも地方医→旧帝医の仮面がいるけど
あれ、マジで枠を1つ無駄にしてるだけだから周りからいい顔されんよ
仮面するくらいなら1年間純浪で死にものぐるいで後悔ないようにやれよっていいたい
たかが受験にそこまでの価値はないと思うけどね

123 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:19:15.94 ID:Ve7a+KQk.net
昔に比べると今は浪人する人がだいぶ減っているからねえ
「四年制高校」と自嘲していた浦和高校でさえ現役マーチ進学者が二ケタいる
高校のレベルが下がったともいえるが、昔のOBが聞いたら発狂しそうだ

124 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:19:35.03 ID:3tctCv5R.net
アホ学は元気だな
夏バテ知らずか

アホだけに

125 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:20:31.14 ID:MI6I65zt.net
明治の位置が相対的に上がったのもあって進学校でも”浪人しても早慶文系”が激減したのが現在
だいたい浪人して翌年も明治受かる保証もないし

126 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:20:41.63 ID:3tctCv5R.net
明治なら青山学院だよ
今は勢い、青学ブランドがある

アホ学は元気だな
夏バテ知らずか

アホだけに

127 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:20:50.70 ID:4XT+LxXN.net
特に理工系で仮面はマジでやめた方がいい
受験失敗+留年のダブルパンチくらう可能性が極めて高い

128 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:22:05.16 ID:0mOd2g3p.net
>>123
そういう現役至上主義になるほど推薦ってコスパ良いなと思うけどね
推薦無理でも一般受ければいいわけだし

韓国では大学受験は推薦→一般の順で皆受けるからね

129 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:23:06.89 ID:6WQoZCWA.net
進学校だと、「推薦は邪道!卑怯!」と洗脳される
そうかな?

130 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:24:43.87 ID:MqiyMA/v.net
一浪して明治に入った時の、もう人生終わったという凄まじい絶望感 by 田中萌

明治では今までの努力の意味がない by ビリギャル

諦めたら、そこで明治だぞ by 某先生

131 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:24:47.90 ID:3tctCv5R.net
Jチャン/朝まで生テレビ #渡辺宜嗣 pic.twitter.com/IwAVuncw87
(deleted an unsolicited ad)

132 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:27:34.04 ID:3tctCv5R.net
田原総一朗氏『朝まで生テレビ!』引退か 後任の最有力候補は渡辺宜嗣アナ?


2023年08月01日 08時25分
記事まとめ
『朝まで生テレビ!』の司会を務める田原総一朗氏に「限界説」が囁かれている

133 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:28:42.41 ID:4XT+LxXN.net
進学校といっても程度によるけど
難関私立高校の生徒は基本東大や医学部を狙ってるからその学校で評定を満たす上位の生徒ってなると必然的に推薦を狙ってないんだよね
だから早慶の推薦枠が余りまくってる
公立進学校だと定期テストの試験範囲丸暗記に特化したあまり頭の良くない生徒が推薦で早慶文系ってのはあるかもしれない

134 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:29:37.64 ID:MI6I65zt.net
渡辺宜嗣って明治だったのか やっぱり明治各界多いな

135 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:30:21.48 ID:oCyrtcVk.net
筑波が近々全て推薦早稲田も60%は推薦になる 一般より推薦のほうが優秀というデータにもとづいてるからだろ
高田が推薦を目の敵にしてるが単なる僻み

136 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:30:46.08 ID:MqiyMA/v.net
■45歳時平均年収ベスト30
https://diamond.jp/articles/-/264142
ランク 大学名 45歳時年収(万円)
AAA 一橋大学 1190
AAA 【医師(医学部)】 1169
AAA 東京大学 1155
AA  京都大学 1093
AA  東京工業大学 1054
A   慶應義塾大学 1010
A   大阪大学 991
A  【公認会計士】 976
A   神戸大学 951
A   早稲田大学 950
BBB 筑波大学 928
BBB 上智大学 927
BBB 横浜国立大学 927 ○
BB  東北大学 899
BB  大阪府立大学 898
BB  【弁護士】 897
BB  横浜市立大学 881
BB  東京理科大学 877
BB  名古屋大学 867
BB  北海道大学 856
BB  大阪市立大学 852
B   同志社大学 849
B   電気通信大学 842
B   国際基督教大学 841
B   名古屋工業大学 839
B   九州大学 832
B   中央大学 830
B   首都大学東京 826
B   青山学院大学 826
B   明治大学 808 ×

137 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:31:14.17 ID:MI6I65zt.net
推薦って評定平均での足切りがあるから余ったから誰でもというわけにはいかないんだよね

138 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:31:45.53 ID:6WQoZCWA.net
>>133
私立進学校でも共学なら早慶指定校の需要あると思うけどね

139 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:42:37.54 ID:JjuIFLza.net
上位進学校だと、早慶推薦の評定点をクリアできるぐらいの人は、普通に一橋東工大やそれ以上も狙えるレベルだから、そういう人はわざわざ早慶推薦は使わない
早慶推薦を熱望するような成績下位層だと、早慶推薦の評定点に届かない
結果として上位進学校では早慶推薦枠は余るという、、、

140 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:51:01.95 ID:nP/oOHat.net
>>90
あれっていつも思うけど法政を人間に置き換えると執拗な虐めだよな
イジメて笑いとばす構図
犯罪に近い
観てて気分悪くなるわ

141 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:51:36.83 ID:6WQoZCWA.net
>>139
うーん、まあ駒東とかだと東邦医の推薦余るくらいだしなあ
しかし東邦大東邦だと東邦医は大争奪戦

早慶指定校も県千葉レベルだと埋まるからなあ
まあそのくらいな感覚
上位進学校だと早慶指定校余るというのは駒東以上くらいじゃね

142 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 14:54:34.18 ID:w3m4A9oE.net
日比谷も早慶は埋まるよ
早慶指定校が余りまくるのは開成麻布駒東桜蔭とかそんなレベルだけ

143 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 15:02:09.15 ID:3tctCv5R.net
ワカッテテレビはイジる青と赤コンビに

弄られる側の学生さんがどういう態度で切り返しをするのかというゲーム

だが、学生さんがマジにキレた回が数回あり

そこらの大学には行かないことだと思う

東工大のモテないて弄り回と

東京外国語大学の少数言語学部弄り回

東工大学生は暴力行為の蹴りをビー山に入れて

東京外国語大学のもビー山に少数言語をバカにするなと胸ぐら掴んで絡んでいた

弄り弄られることを半分楽しめる余裕ある大学でないと

ロケに行ってはいけない

144 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 15:05:16.72 ID:Ve7a+KQk.net
県千葉は早慶指定枠余るって聞いたけど今は埋まるのか
レベル落ちてるかも
渋幕あたりにずいぶんやられているし

145 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 15:05:56.34 ID:3tctCv5R.net
法政も弄りがある時に

時折り

顔がひきつった笑いを苦笑い浮かべている学生がいて

法政も回数制限があってもいいかもしれない

大学側も過剰な反応をしたし

146 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 15:07:14.21 ID:6WQoZCWA.net
>>144
定員320名で東大進学は20名くらい
しかも共学
医学部志望者は渋幕や市川、東邦大東邦もある

ボリュームゾーンは早慶志望じゃないかな

147 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 15:09:24.32 ID:3tctCv5R.net
大東文化の場合はただ気まずい回だった

アレの回は良くない

笑いが成立していない

148 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 15:10:19.12 ID:6WQoZCWA.net
実情はわからんが都立西、学芸大附属あたりも早慶指定校は埋まりそう

149 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 15:10:55.93 ID:XJMmYe5q.net
県千葉は中高一貫失敗でかなりレベル落ちた
今年は実績で県船に勝ったが、去年までは殆ど並ばれていた

150 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 15:15:51.05 ID:nbBzUh+B.net
   筑波・千葉・横浜
 
   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸   偏差値71
2位 県立土浦   偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立船橋    偏差値70  
3位 県立八千代   偏差値69


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 
 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)  旧六     新潟 vs 金沢  

          (瀬戸内海)   旧六        広島 vs 岡山

151 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 15:16:32.88 ID:meCtvmev.net
>>149
×中高一貫化でかなりレベル落ちた
○中高一貫化したけど効果が殆どなかった

中高一貫化前から県千葉はこんなもんだよ
そして県立浦和と県千葉は平均学力は大差ない
あるのは共学か男子校か、浪人率の違いくらい?
まあ上位層は渋幕がない分浦和が上かも

152 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 15:54:26.62 ID:UAZvKg2A.net
高田ふーみんが刺されたとしても全く同情は出来ないわ

153 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 15:55:42.75 ID:3tctCv5R.net
書き込み禁止な

お前は

154 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 16:41:11.75 ID:nnW2wGef.net
ヨココクてAVの有名なお姉ちゃんがいたとこか?

155 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 16:54:20.88 ID:2sBE8mtD.net
ビー玉はヤメロオマエだけで、トークできないし頭悪いな
現役ニッコマ全落ちだけあるわ

156 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 16:54:22.56 ID:U9LpyUEB.net
>>17
あれは
間違いらしいぞw

157 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 16:56:08.76 ID:2sBE8mtD.net
これやろ

メェジと東進の闇wwww

10年位前こういう事があった。
東進ニュースという東進の出す受験生向け雑誌に「明治の先輩から受験生にエール」というモノだが、
なぜか一人ひとりに無関係な他に合格した大学名(記事の意図としては蹴った大学名)が書いてあって、それらすべてが何故か早慶だの上智だの上位国立大など明らかに明治よりはるか格上の大学ばかり。
あるネット関係者が調査したら実はコレは明治大学が東進に金を出して載せさせたものでさらに東進ではなく明治大学自身が創ったねつ造記事だった。
しかも広告でありながら記事の作成者は明治大学であることを隠していた。これを暴かれて明治大学は一時期ネットでものすごい顰蹙を買っていた

メェジと東進
メェジと大学通信の故安田
メェジと安田の子分の週刊朝日の吉崎
メェジとコバショー、バカってTV、マナビズムなどYouTuber
メェジ上げ記事は真っ黒けの毛

158 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 16:58:42.40 ID:7c/uQhY5.net
>>16
一橋じゃなくて割箸の間違いだなw

159 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 18:09:21.10 ID:3TjnPzXy.net
      合格 進学 
早稲田大 119 40
慶應義塾 114 38

東京理科  80 14
東京大学  14 14
京都大学  11 11
横浜国立  12 10
一橋大学  10 10
東京工業  10 10

上智大学  78  9  
中央大学  59  9
東京学芸  8   8
青山学院  29  6
東北大学  6   6
お茶の水  5   5

北海道大  5   4
東京農工  4   4
東京都立  4   4
法政大学  44  3
千葉大学  4   3
明治大学  96  2
立教大学  49  2
筑波大学  3   2
電気通信  2   2
医科歯科  2   2 
名古屋大  2   2
横浜市立  2   2

大阪大学  1   1
埼玉大学  1   1
静岡大学  1   1
東京外語  2   1
東京海洋  1   1
東京芸術  1   1
富山大学  1   1
新潟大学  1   1
神奈保健  1   1

東大進学校がいつの間にか早慶進学校になってる・・・

160 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 19:07:33.62 ID:MI6I65zt.net
学芸大附属はめちゃレベル落ちた学校の代表例だからな…

161 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 19:10:26.43 ID:nbBzUh+B.net
 四大学連合  一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

             (首都圏御三家)
                  つくば・千葉・横浜  

                    東北大(東京中心から東へ400km)
                     京都大(東京中心から西へ400km)
 
                   北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



                              はん大(第 8 番目の設立旧帝大) 

                        愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 

 
                      新潟大医×金沢大医
 
 

                軽い私立  そーケイ上智明治立教 WKJMR 早慶上明青立中

162 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 19:15:29.12 ID:pOSeZ9hW.net
横国蹴ってめぇじとか正気の沙汰じゃない

163 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 19:46:32.69 ID:W3yDjyaR.net
センター利用の定着で明治の偏差値が極端に低く出るようになってサッカーボール扱いが始まった時代でも
現役で明治を蹴るのは公立なら県トップ校の真ん中くらいまでしかできなかったのが現実だからな
全員参加のサッカーができるのは今も昔も全国有数の国立や私立の進学校くらい。そういう高校からはあまり明治受けないけど

千葉横国都立は公立高校の明治受かるかどうかのラインから現役で挑戦したり、浪人して安全策をとって選ぶ大学だし
昔ほど国公立至上じゃなくなってきたら、この辺の大学に受かって明治に落ちたり両方合格で迷う受験生が出てきてもおかしくない

164 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 19:57:23.36 ID:EEblXhGS.net
迷うなよw

165 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 20:07:15.39 ID:wd4QZbYC.net
【画像・常敗ネトウヨwww】暇空茜敗訴、仁藤夢乃勝訴【Colabo・のりこえねっと】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693044519/

166 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 20:16:10.37 ID:O5GS7zgh.net
明治と金沢岡山なら後者かな
中央法と金沢岡山なら中央法選ぶ

明治と迷うのは新潟信州静岡あたり

167 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 21:11:22.62 ID:2sBE8mtD.net
あり得ない選択

合格者数は早慶レベル、進学者数はニッコマレベルw
 
東京学芸大学附属高校 2023年 進路状況 2023年4月17日 卒業生308

国公立大 合格140→進学128(難関10大学71 国医24 その他33)
私立大学 合格966→進学160(早慶78 上理23 MARCH22 ニッコマ8 私立医18 その他11) 
大学校   合格  8→進学  1(防衛大学校1)
海外大学 合格  6→進学  2(シカゴ大1、クイーンズランド工科大学1)

<国公立大>
        合格 進学 
東京大学  14  14
京都大学  11  11
一橋大学  10  10
東京工業  10  10
北海道大   5   4
東北大学   6   6
名古屋大   2   2
大阪大学   1   1
九州大学   0   0
横浜国立  12  10 ←
-------------------
難関10大学 71  68(22.1%)
国公立医  24  22( 7.1%)

非医
お茶の水  5   5
埼玉大学  1   1
静岡大学  1   1
筑波大学  3   2
千葉大学  4   3
電気通信  2   2
医科歯科  2   2 
東京外語  2   1
東京海洋  1   1
東京学芸  8   8
東京芸術  1   1
東京農工  4   4
富山大学  1   1
新潟大学  1   1
東京都立  4   4
横浜市立  2   2
神奈保健  1   1

<私立大学>
早稲田大 119 40
慶應義塾 114 38
上智大学  78  9  
東京理科  80 14
明治大学  96  2←コレwwwww
青山学院  29  6
立教大学  49  2
中央大学  59  9
法政大学  44  3

168 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 21:28:36.17 ID:vlXSXE37.net
明治って何もかも中途半端で受験しやすい大学だから受けられてるだけなんだよな。

169 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 21:36:44.58 ID:2sBE8mtD.net
いつもの高田豚のやらせだろww

170 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 01:45:26.65 ID:t6vKLBV1.net
明治と金沢岡山ならっていうけど金沢とかそもそも明治ほとんど受かってないから無理じゃね

171 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 06:56:18.32 ID:Dbbv4zVn.net
>>170
明治>金沢 の時代になって長いよ。(笑)

172 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 09:06:39.05 ID:HTrhxqWY.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

173 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 14:44:05.50 ID:zMmrCDsh.net
多分関東の私文の人間が国立を目指したら高田程度の地頭の人間だと京大には絶対に入れないと思う
京大文系とか雑魚の集まりでしょ

174 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 14:47:05.87 ID:COsHMpgv.net
>>173
来たね火の玉ストレート

175 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 16:37:44.85 ID:12OUcckw.net
>>3
最近、実態がわかってきたんだろう。
自分たちが関西という偏狭なただの田舎で育ったということを。

176 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 16:39:47.69 ID:gP/MFtqy.net
>>173
>>175
きっつwww

177 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 16:40:52.03 ID:12OUcckw.net
>>158
上手い!割箸、バシ、イモ、芋橋
と賢い子からは言われている。

178 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 16:51:29.51 ID:SZUFneO0.net
 四大学連合  一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

             (首都圏御三家)
                  つくば・千葉・横浜  

                    東北大(東京中心から東へ400km)
                     京都大(東京中心から西へ400km)
 
                   北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                        九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



                              はん大(第 8 番目の設立旧帝大) 

                          愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 

 
                      新潟大医×金沢大医
 
 

               軽い私立  そーケイ上智明治立教 WKJMR 早慶上明青立中

179 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 16:54:55.98 ID:12OUcckw.net
国立大学 入学辞退率2022

1位 北見工業大学 35.0%
2位 室蘭工業大学 22.9%
3位 茨城大学   15.6%
4位 横浜国立大学 15.3%→コレ
5位 和歌山大学  13.5%

180 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 18:19:40.93 ID:iGEwUBzY.net
>>179
後期の定員が異常に多いからであって大学に魅力がないとかそういう問題ではない

181 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 18:21:01.02 ID:0bhSdmPA.net
後期の定員多いと辞退されるん?

182 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 18:21:57.22 ID:56f6Fwxh.net
横浜市立と横浜国立が合併して横浜大学とする
後期を廃止し、前期重視に

これができたら地底や早慶を脅かす大学になれそうだけどな

183 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 18:30:06.83 ID:Eq/U2SxK.net
横市と横国が合併して横浜大になったら相当な難易度にはなりそう
名前がいい

184 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 18:34:16.71 ID:tPT8Eo6f.net
>>183
問題は公立になるか、国立になるか
国は金持ってないから、公立になってみなとみらいにキャンパス移転したらめちゃくちゃ難易度上がりそう

185 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 19:35:08.83 ID:hT9oSGGt.net
前期だけだと難易度あがらんよ

186 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 19:50:04.88 ID:KaBUu+as.net
>>184
地方自治体だって、そこまでの余裕は、とてもない。

187 :公立だとノーブランドだから:2023/08/27(日) 20:02:23.54 ID:8H6D1Mo/.net
          国立 公立 私立
運営費交付金  ○   ×   ×   東大で千億円弱、駅弁で数億~数十億円 大学の格や研究力等で算出される
補助金(笑)   ×   ○   ○   1校あたり数億円程度、地域や学生数で算出される
教授の審査   ○   ×   ×   文科省による学位業績人物審査
入試      重量  軽量  軽量  国立大は原則「5教科7科目」
                       公立はほとんどが軽量低偏差値だが国公立という謎の括りで優良誤認狙い
AO・推薦    2割 3-5割 3-7割  公私立とも学校推薦が多い 私立には7割推薦のすいせん学院も存在w
広さ        広   狭   狭    国立のスケールは圧倒的で都市部地方を問わず広大
                       公私立で国立に対抗できるキャンパスは都立ぐらいか?
文理       理   文   文    旧帝や上位国立は1:2程度 電農名繊など理系名門大が多数存在
                       都立、大阪公立、理科大、工大など大規模な理系学部を持つ大学は極一部
                       有名私立等は10:1前後、他はおまけ程度の小規模理系か文系のみが大多数
有名企業就職  〇   ×   ×    駅弁でも可能、公立約100校私立約600校の大部分は絶望的


さすがどっかの自治体がやってるワタクは勉強どころじゃないねw

下関市立大学の度外れた私物化 市長の縁故採用教員が副学長に 学内の民主的手続き軒並み廃止
https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/19356
ついに市職員が教授に就任 教員大量流出の下関市立大学 3年で半数が去る異常
https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/23267

188 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 20:58:18.91 ID:74l80LvU.net
>>183
圧倒的Fラン臭

189 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 21:25:33.29 ID:BysuXMPU.net
>>188
その印象は桐蔭横浜大学のせいだな

190 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 22:42:08.90 ID:cmr1aYIE.net
>>179
早慶が横国蹴ってんだわ
旧帝落ちが早慶行くってのもあるけど
最初からビビって横国受けてるやつらってことだろうな

191 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 23:40:18.90 ID:09O8G3Wv.net
横市も昔ほど良くないし僻地で埼玉大レベルだから横国と併せてもイマイチだと思う
データサイエンス学部も変な名前になるし首都圏だと競合多いから厳しい

192 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 23:41:18.21 ID:qhKWrC/Y.net
かといって地方に移転したら脂肪

193 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 23:46:33.59 ID:Y/AtLg5h.net
二浪東大落ち明治君の方がインパクトがあったけどな

194 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 00:00:45.29 ID:NKy2njGO.net
二浪じゃなくても「東大落ち明治君」は、早慶が一般を5割に絞ってるからまあまあ発生してるんだよな
こういう人は地ができるから資格や就職では結果出すので明治が強くなる(昔の早稲田パターン)

195 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 00:02:23.49 ID:/dMKLGSt.net
早慶に落ちても上智とか中央法もあるじゃん

196 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 00:03:26.42 ID:DChDiW4Q.net
>>194
明治の司法試験とか崩壊してるやん

197 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 00:08:41.26 ID:NKy2njGO.net
>>195
上智は一般3割5分だからあまり受けられてない 中央法も推薦5割だけど明治と似た感じじゃね
>>196
中央法も最近率はひどい 法曹自体の不人気の方が大きいのでは

198 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 00:16:51.45 ID:JDytXOnJ.net
>>197
受けられてないて、受ければいいじゃん
東大落ち明治よりも東大落ち上智とか中央法の方が良いだろ

何故それを受けずに、東大落ち明治などという絶望感ある存在になるのか

199 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 00:17:22.38 ID:gG31/FVU.net
まあ、実際は>>93を見るに中央法や上智経済って結構受けられているみたいだけどね

200 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 00:18:47.45 ID:u/euOKeJ.net
併願2023(ベネッセ駿台)
https://uploader.purinka.work/src/23769.pdf
https://uploader.purinka.work/src/23770.pdf

慶應法○早稲田法× 39
慶應法×早稲田法○ 50 

慶應経済○早稲田政経× 131
慶應経済×早稲田政経○  52

慶應商○早稲田商× 170
慶應商×早稲田商○  53 

慶應文○早稲田文× 171
慶應文×早稲田文○  29

慶應文○早稲田文構× 171
慶應文×早稲田文構○  13

慶應理工○早稲田基幹× 108
慶應理工×早稲田基幹○  81

201 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 00:35:50.94 ID:NKy2njGO.net
東大行きたかった人からすれば早稲田も慶應も絶望感まあまあある
上智は規模小さくて一般極端に絞ってるから人数いないし中央法は法学系だけだし
明治の公認会計士が中央抜いて3位になったのとかは東大一橋落ち明治も影響してるのでは

202 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 00:46:16.21 ID:uD+xaSa8.net
>>201
絶望感あるかどうかは人によるけど、東大落ち早慶は普通なので、普通の人にとってはまあ、落ちたらそこだよなと覚悟しているはずだけど

東大一橋落ち明治なんて絶望で、更にネタにされる
早慶落ち明治の田中萌でさえ、人生オワタというんだから

203 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 00:47:06.20 ID:TLcirM2F.net
何が言いたいかというと、中央法と上智経済、慶応文受けとけ

ここらだけで法、経済、文をカバーできるんだから十分だろ

204 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 00:48:07.65 ID:KZtd7UU2.net
>>201
規模小さいから上智より明治が良いなんて人いる?いないよw

俺は早稲田政経にいた事あるけど、明治なんて絶対嫌よ
上智、中央法なら受け入れられる

205 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 00:50:12.57 ID:YBywe7P6.net
上智、中央法は準一流のラインである
同志社は関西では準一流と見做されるが、全国的にはそうではない

206 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 00:52:50.58 ID:YBywe7P6.net
明治は二流である
立教、青学も二流なのだが、女子が入る分には準一流と見做される事もある

207 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 01:36:55.19 ID:NKy2njGO.net
東大でも早稲田なんて絶対嫌だと言う人はいるだろ むしろ元祖東大落ち仮面じゃんw
それが嫌だから推薦増やして入試を変則にしたんだろう

208 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 01:36:55.47 ID:uSWziE43.net
> 上智大学の経済学部に入るとゼウスの後輩になってしまうのね。

ゼウスの後輩はきっついわ
流通経済大の方がええ

209 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 01:37:48.37 ID:uSWziE43.net
上智卒ゼウスたんのご託宣
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1195078805/70
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1195078805/153

> 偏差値50だと日東駒専しかごうかくできない。
> これでは、4年後の就職先は「ブラック企業」だ。
> しかし、早稲田・慶応・上智ならば、運がよければ電通・博報堂、
> 集英社、小学館、河出書房、などに入れる。
> メーカーならトヨタ、ホンダ、ソニー。
> 金融なら、東京三菱銀行など。
> ブラック企業と一流企業では、生涯賃金に3億円の差がうまれるのだ。


上智に進学した土一OBの就職例
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/bun/1081957444/413-
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/venture/1244957023/6-

210 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 01:40:12.49 ID:dG2fGy8Z.net
 四大学連合  一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

             (首都圏御三家)
                  つくば・千葉・横浜  



                    東北大(東京中心から東へ400km)
                     京都大(東京中心から西へ400km)
 
                   北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



                              はん大(第 8 番目の設立旧帝大) 

                        愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 

 
                      新潟大医×金沢大医
 
 

          軽い私立  そーケイ上智明治立教 WKJMR 早慶上明青立中

211 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 01:40:32.82 ID:NKy2njGO.net
うわゼウスとか言う奴きっついな

212 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 01:43:09.77 ID:uSWziE43.net
いちばん変な人は同級生にストーカー行為をして精神病院に入ったウンコOBだろうな
一高の恥

213 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 02:00:32.70 ID:uSWziE43.net
土浦一高に入ると
もれなくゼウスたんの後輩になれてしまう件

問題を作らせる問題を創れ!
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1195078805/160-

> 「問題」
> ゼウスは日本人のうちのだれかであるが、それが誰だか当ててみよ。

> *ヒント
> 土浦一高卒
> 上智大学経済学部経営学科を2000年(ミレニアム)に卒業している
> 出版社を経営している
> 「正社員になりたい!フリーターのための本」を出版している。

214 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 07:12:23.16 ID:IfSI3zs3.net
横国は地域貢献大学だから、勉強したいなら行っちゃいけない大学だろ
そんなに地域貢献したいなら、近所のゴミ拾いでもしとけよw

215 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 07:46:12.37 ID:LUYQa3M/.net
>>214
それもう2015年の話だよ
8年前だし時代遅れだよお前

216 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 07:49:32.11 ID:4BdU+gNj.net
そもそも横国が過大評価なんだよな

217 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 07:52:45.39 ID:eDTyp29+.net
横国の就職
www.ynu.ac.jp/career/support/data/index.html

218 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 07:59:33.45 ID:yPZwcw/j.net
ベストツイート
早稲田大学弓道部のここが凄い ・室内弓道場 ・セレ無しで都学1部 ・他大交流が多い(早慶明、六私等) ・珍しい日置流印西派 ・就職つよつよ 目指さない理由ないよね?

ミヤザキ
@9bnBojQxrO90YhM
1
6
60
昨日 0:00

令和5年度六私コンパ】 インカレの後に、早慶明・関関同の六大学が集まり、六私コンパを行いました。 pic.twitter.com/YVVuTSxiXn
同志社大学弓道部
@kyudo_Doshisha


お金が有るのなら明治大学へ
楽しいぞ、他の大学との交流が多いから

無いので有れば横国へ
特に地元の神奈川県民は
そうした方がいい
(deleted an unsolicited ad)

219 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 08:19:13.73 ID:h67ZudoZ.net
>>207
早稲田は一流ラインに乗ってる
それが嫌なら東大落ちで北大も東北大も嫌になるだろう

しかし明治は二流ラインだ

220 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 08:25:35.19 ID:yPZwcw/j.net
ベストツイート
早稲田大学弓道部のここが凄い ・室内弓道場 ・セレ無しで都学1部 ・他大交流が多い(早慶明、六私等) ・珍しい日置流印西派 ・就職つよつよ 目指さない理由ないよね?

ミヤザキ
@9bnBojQxrO90YhM
1
6
60
昨日 0:00

令和5年度六私コンパ】 インカレの後に、早慶明・関関同の六大学が集まり、六私コンパを行いました。 pic.twitter.com/YVVuTSxiXn
同志社大学弓道部
@kyudo_Doshisha


お金が有るのなら明治大学へ
楽しいぞ、他の大学との交流が多いから

無いので有れば横国へ
特に地元の神奈川県民は
スーツを見習ってそうした方がいい
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

221 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 08:59:17.41 ID:JOfzw6SN.net
明治、それなり大学。横国蹴りはない。早慶なら。法政もよく黙ってるな。武田塾の所業。

222 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 09:01:23.15 ID:akxMiLQX.net
>>202
早慶落ちの東大生を無視した意見。

223 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 09:01:49.17 ID:yPZwcw/j.net
お金が有るのなら明治大学へ
楽しいぞ、他の大学との交流が多いから

無いので有れば横国へ
特に地元の神奈川県民は
スーツを見習ってそうした方がいい

224 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 09:02:18.72 ID:yPZwcw/j.net
スーツを見習ってそうした方がいい

225 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 09:19:50.78 ID:akxMiLQX.net
>>224
スーツ。岩倉高校
偏差値BF欄。夢がある横浜国立大学

226 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 09:26:22.05 ID:yPZwcw/j.net
スーツの世代に横国学食での卵かけご飯だったか、納豆ご飯だったか
大体がそうだったとか

経済的に豊かな層は行かないだろ
横浜て響に騙されて行く情弱はいないと思う

都内の大学では無いのに
一番激しい過激な左翼過激派がいたとこだろ
そこ

227 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 09:28:47.04 ID:yPZwcw/j.net
神奈川県警関係者からは要注意な大学だったんじゃないか
今もそういうのがいそうだもんな

228 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 09:36:49.57 ID:qSOUjXsl.net
まあ、何にしても明治が相手になるのは5sあたりからだろう

229 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 09:42:15.33 ID:yPZwcw/j.net
東京へ行きたいて受験生は
早慶でなければ
明治大学を選ぶべきだな
楽しいぞ、他の大学との交流が多いから

明治大学は楽しいぞ

230 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 09:43:20.34 ID:yPZwcw/j.net
ベストツイート
早稲田大学弓道部のここが凄い ・室内弓道場 ・セレ無しで都学1部 ・他大交流が多い(早慶明、六私等) ・珍しい日置流印西派 ・就職つよつよ 目指さない理由ないよね?

ミヤザキ
@9bnBojQxrO90YhM
1
6
60
昨日 0:00

令和5年度六私コンパ】 インカレの後に、早慶明・関関同の六大学が集まり、六私コンパを行いました。 pic.twitter.com/YVVuTSxiXn
同志社大学弓道部
@kyudo_Doshisha
(deleted an unsolicited ad)

231 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 09:51:37.74 ID:pDxX1ftm.net
ニッコメェジ程度だと、埼玉あたりにも負けてるだろ

232 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 09:53:01.55 ID:jKW+wkmM.net
>>231
新潟、信州、静岡と明治なら勝負になりそう
勿論文系で

理系は国立だろうね
学費の問題もあるし、明治理系は郊外だし

233 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 09:58:46.02 ID:yPZwcw/j.net
新潟大学のエース級の研究者の方もやはり東京へ
田舎はな大変だってなんにせよ

234 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 10:00:01.58 ID:yPZwcw/j.net
ノーベル賞受賞者🏅も輩出している明治大学‼】 ニュートリノ天文学でノーベル物理学賞受賞の小柴昌俊氏は、1944年 東京明治工業専門学校(現 明大理工学部)に籍を置き学んでいます。 後に明大は小柴先生の偉大な功績を表し「明治大学名誉博士」の学位を贈呈しています。 meiji.ac.jp/koho/informati…

三上紋次郎
@meidaiken
日本の期待の医学研究者 明治大学農学部関係者 

柏崎直巳 日本畜産学会前理事長、麻布獣医学園前理事長・麻布大学獣医学部 動物繁殖学研究室教授
山崎大賀 北里大学 北里大学メディカルセンター研究部門研究部門 上級研究員
高木基樹 福島県立医科大学 ふくしま国際医療科学センター 医療-産業TRセンター 教授
林克彦  大阪大学医学系研究科 教授、九州大学医学研究院 教授
澤本和延 名古屋市立大学医学部教授
福田真嗣 慶応大学医学部特任教授 、順天堂大学医学部客員教授、筑波大学医学系客員教授 
小松雅明 順天堂大学医学部教授
藤井紀子 京都大学複合原子力科学研究所・大学院理学研究科教授、東京医科歯科大学医学博士、放射線医学
100%ヒトの細胞で血管や神経を作製、世界初の臨床試験進む  株式会社サイフューズ代表取締役の秋枝静香氏インタビュー.

秋枝静香
明治大学農学部農芸化学科卒業。九州大学大学院を経て、九州大学において遺伝子解析・再生医療分野の研究者として従事したのち、九州大学病院にてJSTプロジェクト(骨軟骨再生の事業化)に従事。2010年のサイフューズ創業メンバーの1人として入社し、NEDOプロジェクトをはじめとする各プロジェクトに中心的研究員として参画するとともに、サイフューズが関わる社内外のすべての研究開発プロジェクトを横断的に統括。2016年からは研究開発のトップの立場から取締役としてサイフューズの会社経営に取り組む。

235 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 10:01:10.46 ID:yPZwcw/j.net
小松雅明先生/若手研究が世界を変える!

sekaiwokaeyo.com
https://www.sekaiwokaeyo.com › wakate
栄養補充で活躍するオートファジーは、病気の発症にも関与. 小松雅明先生. 順天堂大学. 医学部 医学科(医学研究科 医科学専攻). 先生のフィールドはこの本から ...

236 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 10:01:55.73 ID:yPZwcw/j.net
新たなオートファジー経路を発見|ニュース&イベント
https://www.juntendo.ac.jp › news
2023/05/15 — 順天堂大学大学院医学研究科器官・細胞生理学の小松雅明 教授、森下英晃 准教授らの研究グループは、細胞の恒常性(正常な働き)*1を維持する仕組み ...

237 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 10:03:03.99 ID:yPZwcw/j.net
日経バイオテク
順天堂大、新たなオートファジー経路を発見― 革新的技術が明らかにした細胞の恒常性を維持する仕組み ―
順天堂大学大学院医学研究科器官・細胞生理学の小松雅明 教授、森下英晃 准教授らの研究グループは、細胞の恒常性(正常な働き)を維持する仕組み...
.2023/05/16

PR TIMES
細胞のストレス応答の新しい仕組みを発見
順天堂大学大学院医学研究科器官・細胞生理学の小松雅明 教授、一村義信 先任准教授、北海道大学遺伝子病制御研究所生命分子機構分野の野田展生 教授...
.2023/06/12

PR TIMES
人工知能を駆使し、新しいたんぱく質品質管理の仕組みを解明
順天堂大学大学院医学研究科器官・細胞生理学の小松雅明 教授、石村亮輔 助教、北海道大学遺伝子病制御研究所生命分子機構分野の野田展生 教授、東京...
.1週間前

238 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 10:08:17.20 ID:yPZwcw/j.net
医歯学系の小松雅明教授がトムソン・ロイターの ... - 新潟大学

https://www.niigata-u.ac.jp>ニュース

2016/4/18 -平成28年3月28日,トムソン・ロイターのHighly Cited Researchersに選ばれた医歯学系の小松雅明教授のもとをトムソン・ロイター社が訪れ,Certificate ...

239 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 10:11:52.49 ID:yPZwcw/j.net
医歯学系の小松雅明教授がトムソン・ロイターのHCRの ...

新潟大学
https://www.niigata-u.ac.jp › ニュース
2016/04/18 — 平成28年3月28日,トムソン・ロイターのHighly Cited Researchersに選ばれた医歯学系の小松雅明教授のもとをトムソン・ロイター社が訪れ,Certificate ...

医歯学系の小松雅明教授がトムソン・ロイターのHighly Cited ...
https://www.niigata-u.ac.jp › ニュース
医歯学系の小松雅明教授がトムソン・ロイターのHighly Cited Researchersに選ばれました. 2015年12月22日 火曜日 研究成果 ...

News & Topics|順天堂大学医学部生理学第二講座

順天堂大学
https://www.juntendo.ac.jp › labo › kikan_saibou › jpn
小松雅明 教授がトムソン・ロイターのHighly Cited Researchersに2014年に引き続き選ばれました。 2015年12月10日: BMB2015において、客員研究員の石村亮輔が若手優秀発表 ...

240 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 10:30:22.23 ID:FSkuFnC6.net
【有名国立大】横浜国立大学の学生にリアルな就活事情について話を聞いてみた

「東大、一橋、早慶などの一流と比べると、横国は準一流扱い」(旧教育人間科学部生)といった声もあるが、「大学名ではじかれることはない」との見解で一致。

diamond.jp/articles/-/328232

241 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 10:37:09.87 ID:yPZwcw/j.net
国立大学の格の判断材料として医学部が有るかどうかなんだ
国はそういうとこでも格付けしてる

横国て医学部は有るのか無いのか
分かり易いだろ

242 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 10:41:40.47 ID:yPZwcw/j.net
順天堂大学
https://www.juntendo.ac.jp › labo › kikan_saibou
小松教授がHighly Cited Researcher 2022に選出されました(4年連続)。 2022年11月15日: 小松教授を組織委員長として開催された The 10th International Symposium on ...

243 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 11:53:45.17 ID:ekgMvLpF.net
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

244 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 12:22:04.26 ID:lYSAfiAv.net
あり得ない選択

合格者数は早慶レベル、進学者数はニッコマレベルw
 
東京学芸大学附属高校 2023年 進路状況 2023年4月17日 卒業生308

国公立大 合格140→進学128(難関10大学71 国医24 その他33)
私立大学 合格966→進学160(早慶78 上理23 MARCH22 ニッコマ8 私立医18 その他11) 
大学校   合格  8→進学  1(防衛大学校1)
海外大学 合格  6→進学  2(シカゴ大1、クイーンズランド工科大学1)

<国公立大>
        合格 進学 
東京大学  14  14
京都大学  11  11
一橋大学  10  10
東京工業  10  10
北海道大   5   4
東北大学   6   6
名古屋大   2   2
大阪大学   1   1
九州大学   0   0
横浜国立  12  10 ←
-------------------
難関10大学 71  68(22.1%)
国公立医  24  22( 7.1%)

非医
お茶の水  5   5
埼玉大学  1   1
静岡大学  1   1
筑波大学  3   2
千葉大学  4   3
電気通信  2   2
医科歯科  2   2 
東京外語  2   1
東京海洋  1   1
東京学芸  8   8
東京芸術  1   1
東京農工  4   4
富山大学  1   1
新潟大学  1   1
東京都立  4   4
横浜市立  2   2
神奈保健  1   1

<私立大学>
早稲田大 119 40
慶應義塾 114 38
上智大学  78  9  
東京理科  80 14
明治大学  96  2←コレwwwww
青山学院  29  6
立教大学  49  2
中央大学  59  9
法政大学  44  3

245 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 12:24:56.37 ID:lYSAfiAv.net
一浪して明治に入った時の、もう人生終わったという凄まじい絶望感 by 田中萌

明治では今までの努力の意味がない by ビリギャル

諦めたら、そこで明治だぞ by 某先生

246 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 12:27:00.09 ID:02E5Z6cJ.net
東京学芸大学附属高等学校は、東京都世田谷区にある国立の高校です。東京学芸大学の附属校でもあります。通称は、「学附」。高大接続プログラムで、東京学芸大学にほぼ ...

国立だからそれでいいんじゃないか

247 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 12:30:23.87 ID:02E5Z6cJ.net
田中萌ちゃんより報道部の林美沙希アナが良い
気品があって落ち着いたた声でエレガントな女子アナだ

248 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 12:32:32.03 ID:02E5Z6cJ.net
本日の美人さん #林美沙希 anacapsan.net pic.twitter.com/cO3CfWPwgH
(deleted an unsolicited ad)

249 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 12:37:07.26 ID:02E5Z6cJ.net
テレ朝昼ニュースの顔・林美沙希アナ 入社10年 説得力のあるアナウンサーに 意外?趣味は麻雀(デイリースポーツ ...
テレビ朝日の林美沙希アナウンサーが、お昼のニュースの顔を務めている。「ANNニュース」(月〜金曜、前11・45)などを担当し、全国にさまざま...
.2023/06/09

250 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 12:40:25.03 ID:DapM1119.net
横国は地域貢献大学だから、勉強したいなら行っちゃいけない大学だろ
そんなに地域貢献したいなら、近所のゴミ拾いでもしとけよw

251 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 13:07:47.33 ID:IGKjxM4f.net
ニッコメェジは劣等感が強力だから、超格上にばかり喧嘩売るな

メェジと東進の闇wwww

10年位前こういう事があった。
東進ニュースという東進の出す受験生向け雑誌に「明治の先輩から受験生にエール」というモノだが、
なぜか一人ひとりに無関係な他に合格した大学名(記事の意図としては蹴った大学名)が書いてあって、それらすべてが何故か早慶だの上智だの上位国立大など明らかに明治よりはるか格上の大学ばかり。
あるネット関係者が調査したら実はコレは明治大学が東進に金を出して載せさせたものでさらに東進ではなく明治大学自身が創ったねつ造記事だった。
しかも広告でありながら記事の作成者は明治大学であることを隠していた。これを暴かれて明治大学は一時期ネットでものすごい顰蹙を買っていた

メェジと東進
メェジと大学通信の故安田
メェジと安田の子分の週刊朝日の吉崎
メェジとコバショー、バカってTV、マナビズムなどYouTuber
メェジ上げ記事は真っ黒けの毛

252 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 14:19:17.87 ID:Ibra3zDT.net
早稲田は一流ラインとか言ってるけど推薦5割の時点で無理だろ
この板の最大勢力は早稲田工作員だから不自然な早稲田あげ明治下げが極端に多いけど

253 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 14:24:41.81 ID:zSX1mgUd.net
 
    東大に文理両方で合格した男が綴る、受験の戦略
    https://ameblo.jp/pipinee/entry-12133916071.html

    戦前から私大四大学部のような言い方をされてきた名門学部があって、
    『三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法律、白山の哲学』と言われていました。
    三田の理財というのは、現在の慶応大学 経済学部です。
    早稲田の政治は、早稲田大学 政治経済学部
    駿河台の法律は、中央大学 法学部
    白山の哲学は、東洋大学 文学部 哲学科です。

                      .ィ―、i i i ィ―、
                    |i  i[王]i   |
                    |i   (└)   .!
                    |i  i[王]i   |
                    |i  i[王]i   |
                    |i  |   |  i|
                    |i  ┌@┐  i|
                    |i  l .ζ |  i| 
                 z――|i  l[][][]!   i|――z
                 |    i|i  | ...... |  i|i    |
           .z――――|| [][][]|i  l[][][]!   i|[][][] |――――z
    Z ̄ ̄ ̄||| I I ||| I I ||    i|i  | ...... |  i|i    | I I ||| I I ||| ̄ ̄ ̄Z
.     ||| I I ||| I ||| I I ||| I I || [][][]|^i^ ̄ ̄ ̄^i^|[][][] | I I ||| I I ||| I ||| I I |||
.     ||| I I ||| I ||| I I ||| I I ||    i| ||  ::´`::  || |i    | I I ||| I I ||| I ||| I I |||
.     ||| I I ||| I ||| I I ||| I I || [][][]| || {::::::::::} || |[][][] | I I ||| I I ||| I ||| I I |||

                     安田講堂(東京大学)

254 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 14:35:29.23 ID:SDy4sHuP.net
>>252
早稲田がわざわざ明治その他マーチを下げる理由ないだろ
早稲田に絡んだりせず大人しくしてれば大丈夫と思われ

255 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 14:41:25.20 ID:zSX1mgUd.net
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
            ____
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ   ねぇねぇドラえもん。
      | |     |l ̄| |       l   
      | |    /  ´\     /.   どうして明治工作員は「駿河台=明治」と嘘つくの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  頭が狂ってるからだよ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

256 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 14:54:19.22 ID:02E5Z6cJ.net
早稲田がわざわざ明治その他マーチを下げる理由ないだろ
早稲田に絡んだりせず大人しくしてれば大丈夫と思われ


おめえ自分で明治大学下げしてますてゲロてんじゃんかw

257 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 14:56:39.00 ID:02E5Z6cJ.net
まあそういう板だからいいけども

時代遅れの小汚く見えるアスキー絵はやめなて
こと

へライザー

258 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 14:58:34.84 ID:02E5Z6cJ.net
いらすとやさんがいいぞ

ほのぼのしてて

259 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 15:02:09.12 ID:akxMiLQX.net
だいたい、東大未満の雑魚国立大学が社会に出てマウンティングしても所詮なんだよ。

賢くないから京大や一橋を受験する訳で自覚が無いとしたら終わっている。

260 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 15:05:38.20 ID:akxMiLQX.net
>>252
早稲田上げ明治下げ???
意識無いと思うぞ。
やってんのは最近落ち目の野球バカ義塾。

261 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 15:20:33.64 ID:tmXMEEE2.net
>>190
宮廷 落ちるようなアホが早慶受かるわけないし マーチ も怪しい

262 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 15:24:39.28 ID:M+lNxHG2.net
ニッコメェジはメディア使ってうんざりするほどメェジ揚げやってるから
ニッコメェジが下げてると思う程度が適正値

メェジと東進の闇wwww

10年位前こういう事があった。
東進ニュースという東進の出す受験生向け雑誌に「明治の先輩から受験生にエール」というモノだが、
なぜか一人ひとりに無関係な他に合格した大学名(記事の意図としては蹴った大学名)が書いてあって、それらすべてが何故か早慶だの上智だの上位国立大など明らかに明治よりはるか格上の大学ばかり。
あるネット関係者が調査したら実はコレは明治大学が東進に金を出して載せさせたものでさらに東進ではなく明治大学自身が創ったねつ造記事だった。
しかも広告でありながら記事の作成者は明治大学であることを隠していた。これを暴かれて明治大学は一時期ネットでものすごい顰蹙を買っていた

メェジと東進
メェジと大学通信の故安田
メェジと安田の子分の週刊朝日の吉崎
メェジとコバショー、バカってTV、マナビズムなどYouTuber
メェジ上げ記事は真っ黒けの毛

263 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 15:28:09.03 ID:02E5Z6cJ.net
この糞暑い中で、熱心によくチェックしてますねぇ
褒めてはないぞ

264 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 15:30:30.48 ID:zSX1mgUd.net
地域情報ポータルサイト びびとく! 田町版|三田2丁目の地域情報
http://bibitoku.jp/mita2/areainfo/

現在では、三田キャンパスを持つ慶應義塾大学との関係が深く、
別名として使用されている。慶應義塾は芝新銭座で発足したが、
当時から慶應義塾で学ぶことを希望する者が多く、すぐに手狭になった。

そこで三田の島原藩中屋敷跡地を貸し下げられ(翌年払い下げ)、
以来三田を本拠地として活動することになる。第二次世界大戦前には
全国で「三田の理財、政治の早稲田、駿河台の法科、白山の哲学」と謳われていた。
        _,,,,,,__  __,,,__
       ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
     /ミ/         ,}彡ヘ
     |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
     El==; ゚ ''==. |ミミ,|
       `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤
.       { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'}
.       | ‘`!!^’ヽ     .「´
       ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_
.       \´ ̄`  / ∧ヘ、
        __/〉`ー ' ´ /  〉 \
    _, ィ´「∧     /  /    )¬ー- 、_
- ‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ

    福澤諭吉(1835〜1901)

265 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 15:35:58.93 ID:iFUmgDZH.net
>>252
一流ラインが早稲田というのはスタンダード
何を持って一流かというのは学歴フィルターだね

早稲田が明治下げ?w
何故そんなゴミの相手すんのよw

266 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 15:40:01.49 ID:zSX1mgUd.net
 
            大学事典
           http://daigaku-jiten.seesaa.net/article/38940614.html

..  |\.ll./|  概観
..  |A.ll.A|  
  ├──┤ 第二次世界大戦前には
  │ .@. │ 
  │    │ 「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」と称され、
  │ .∩. │ 
  │ .∀. │ 伝統的に政治学が有名。
  │    |_____________
  │ [].... |''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''゙|
  │    │                    │
  │    │  i⌒i  i⌒i  i⌒i   │
  │ [].. │  ├.┤...├.┤...├.┤   │
  │    │  ├i┤...├i┤...├i┤   │
  │ i⌒i │  │l│...│l│...│l│   │
  / ̄ ̄\三三三三三三三三三三三i、
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     大隈講堂(早稲田大学)

267 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 15:41:59.47 ID:l1j8XJXn.net
>>265
早稲田人科社学>横国経済ですか?

268 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 15:53:45.06 ID:jCP/GHJ+.net
>>267
学歴フィルター的にはそうなるかな
早稲田社学と横国経済は学力も同じくらいだと思うけど

269 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 15:55:49.33 ID:ZvuWbRtP.net
フィルター的に明治と横国は同じ

270 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 16:05:47.44 ID:akxMiLQX.net
>>267
難易度ならそうです。
社学は明らか。横国経営と人科は微妙。
早稲田社学≫≫慶應商です。
ガチの難易度な。

271 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 16:31:02.71 ID:tmXMEEE2.net
>>270
出口は慶應商のが全然いいやろ。 社会科学 なんか企業では全然必要とされてない 学問 だもんな。

272 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 16:44:29.78 ID:RxNFTlEJ.net
俺は千葉大で時給3600円の家庭教師だけど、
横国や明治だったら時給いくらになるだろう?

273 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 16:51:50.17 ID:riQluH4U.net
横国といえばスーツ
スーツといえば受サロ常連のステハゲ

274 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 16:52:13.34 ID:riQluH4U.net
中央大は神((癒着

275 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 16:54:23.47 ID:aRv1c0t6.net
>>272
明治4000円、横国4500円くらい

276 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 16:59:21.56 ID:yama1UQH.net
大東文化の回とか見てられない
これは高田もさることながら、プロデューサーの

音畑柊が元凶

殺せ

277 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 17:02:29.07 ID:rFWZ6UpV.net
高田とかビーヤマは単なるフロント

わかってtv責任者の音畑柊
武田塾のボスである林尚弘

こいつらに責任をとらせないと駄目

278 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 17:07:40.56 ID:i5ZRPH4L.net
>>276
そいつが悪くても現場でぶっ殺されるのは高田なんやろな

279 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 17:39:45.73 ID:pDxX1ftm.net
家庭教師でメェジと暴露した時点で損害賠償取られるでw

280 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 17:42:43.23 ID:RxNFTlEJ.net
>>279
俺の生徒に明治附属がいる

281 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 18:05:06.53 ID:Wgp6KCxN.net
横国は地域貢献大学だから、勉強したいなら行っちゃいけない大学だろ
そんなに地域貢献したいなら、近所のゴミ拾いでもしとけよw

282 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 18:23:31.88 ID:bWJvi09B.net
>>252
世間を見渡せよバカだなあ
ネットなんて早稲田落ちてコンプ引きずってるやつがずっと粘着してるんだぞ
稲丸とかTwitterでまだやってるだろ

283 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 19:19:35.85 ID:9ndU0c/G.net
学歴フィルタ的には、下限を早慶地帝にしているラインと、下限をマーカンにしているラインがある
筑波や千葉や広島や都立大は、マーカンよりかなり難しいのに、就職の学歴フィルタ的には、マーカンといっしょくたにされる場合が多い
ぶっちゃけ割損でしょう

284 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 19:25:34.36 ID:tpkw1O2D.net
>>271
その差も縮まってきてない?

285 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 19:29:24.38 ID:0kPmzeuk.net
>>283
そら自分が下限にならん限り下位と一緒にされるわな

286 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 19:31:19.86 ID:tpkw1O2D.net
>>283
下限を早慶地底にしてそうなところでも横国とかちょくちょく入っているけどね

287 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 19:35:28.11 ID:eDTyp29+.net
北大水産が入れて横国経済理工が入れない企業あったら教えてくれ

288 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 19:37:39.15 ID:TQXbFSQX.net
>>287
農林水産省(総合職)

289 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 19:59:51.82 ID:TW0hsa+F.net
横国なら最難関企業以外学歴フィルターに引っ掛からんだろ
千葉以下になると普通の大手でも切られる

290 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 20:15:56.28 ID:mdOF7DZ8.net
>>289
千葉大は全国転勤したくないやつが多いだけじゃないの?

291 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 20:26:49.82 ID:QWbBX/UG.net
横国は出自や実業界実績がものを言って早慶地帝並みの扱いにされることも多い
千葉はそうではないな

292 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 20:28:44.07 ID:mdOF7DZ8.net
>>291
でも全国転勤したからって給料が5倍貰える訳じゃないよね

293 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 20:58:31.38 ID:pRqh4qqy.net
>>290
学生が無能か人事からの評価が冷たいかあるいはその両方か
いずれにせよ何十年も全国転勤したくない学生が多いなんてありえない(笑)

294 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 21:00:57.32 ID:mdOF7DZ8.net
>>293
提出されたエントリーシートの枚数(分母)が分からないのに
切られやすいと判断するのは急すぎるのでは?

295 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 21:06:46.17 ID:LUYQa3M/.net
>>281
つまんない

296 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 21:10:29.34 ID:tpkw1O2D.net
ということは地底早慶+神戸横国筑波あたりで千葉は切られるということ?

297 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 21:14:53.10 ID:mdOF7DZ8.net
>>296
君は全国転勤したいのか?

298 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 21:35:42.75 ID:HxxLDuSf.net
>>289
千葉大法政経から2023年日銀、日本郵船、三井不動産がいるし普通の大手ならフィルターは通るだろ

299 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 22:19:37.26 ID:tc3Wo5h2.net
>>159
それでも明治の蹴られっぷりは凄まじいなwww

300 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 22:40:56.38 ID:IJSIIIjn.net
>>283
明治落ち都立大がかなりいるのに?

301 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 23:05:48.89 ID:Ibra3zDT.net
併願合格だけ見たら文理とも筑波横国≧明治>>千葉>電通農工になってる

横国は文系だと明治併願人数中位、理系だと併願人数トップだけど半分近くは落ちてる

302 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 23:24:16.46 ID:+pJ7TXFi.net
>>298
そこら辺は普通にパン職採用あるからな
三菱商事みたいにパン職ない会社じゃないと

303 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 23:32:16.75 ID:mdOF7DZ8.net
>>302
屁理屈抜きで、行きたいと思う人がいない可能性がある会社を抜き出して千葉大を貶めるのはどうかと(エントリーシートを過去にたくさん出している事実があって叩くなら自由)

304 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 23:37:34.60 ID:wNxr38Yv.net
三菱商事は千葉大生の採用が20年以上ないから、フィルターで弾かれてると思われ

305 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 23:44:34.17 ID:mdOF7DZ8.net
>>304
君は三菱商事に入社できたの?

306 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 01:57:18.11 ID:azVmDKll.net
>>304
だろうな
仮に千葉大卒が入社出来ても東大京大一橋早慶上位学部卒だらけだから出世無理そう

307 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 04:23:56.46 ID:mzHxX0Ax.net
そもそも三菱商事に入りたいと思う人が千葉大に少ないんじゃないの?
早稲田教育や文はマスコミ志望者が多くてマスコミに興味ない人はきついだろうなと思った

308 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 04:47:43.68 ID:5t0CCL0m.net
>>306
君は千葉大じゃないのに三菱商事に入れなかったの?

309 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 05:17:38.93 ID:CllixgKD.net
>>307
入りたくても入れないから安心しろw
それに三菱商事だけじゃなくて他の商社や上位コンサルも千葉大じゃ無理

310 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 05:19:40.35 ID:5t0CCL0m.net
>>309
君は五大商社や上位コンサルに入れたの?

311 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 05:29:10.37 ID:z5QniPKb.net
>>307
ハナから諦めてるだけ
千葉大って、別に高学歴じゃないし普通の地方国立の扱いなんだから就活において学歴で恩恵を得ることは無いよ

横国、筑波以上の上位国立
千葉、埼玉以下の地方国立
では扱いが全く異なる。

312 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 05:31:24.02 ID:5t0CCL0m.net
>>311
君が五大商社や上位コンサルに入れなかった敗因は?

313 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 05:33:09.60 ID:TBN8lbsu.net
いくら千葉でも楽天とかNTTデータならフィルターは通るんじゃねーの?
BIG4、メガバン辺りからキツくなりそうだが
三菱商事や三菱地所みたいな超難関企業は志望動機すら読まれないだろうな

314 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 05:34:19.81 ID:Gm6varRc.net
>>313
データはフィルターないよ

315 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 05:45:15.52 ID:VhN30QMM.net
早稲田政経卒業しても、年収500万円行かない個人塾経営者は
世の中にゴロゴロいる 総合商社勤務なんてごく一部

316 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 05:49:19.96 ID:5t0CCL0m.net
>>315
東大東工早慶が多いのがウリの塾で働いたことあるけど、
早稲田政経は見たことがない。

317 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 06:43:35.87 ID:9p0jXIxu.net
>>315
そういう変わり者は東大法学部だろうといるわけでそんな話して学歴は無駄と言っても意味ないだろw

318 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 06:50:03.66 ID:9p0jXIxu.net
難関企業の採用を見ていると横国と千葉は確かに差がある
横国と北大は学歴板で言うほどの差がない

旧帝かどうかというのは関係ないよう

319 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 06:51:59.16 ID:uMX0NEoB.net
>>283
割損だと思うなら行かなきゃいいじゃん
早慶地帝側になることの多い神戸、東外、上智に行けばよかっただけ

320 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 06:52:48.78 ID:O56uKXQ5.net
そもそもここに来る人は商社とか向いてないだろ
テレビで朝の番組とかやる人よく夜早く寝て朝早く起きれるよな
睡眠導入剤とか飲んでるのかな

321 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 06:57:15.69 ID:5t0CCL0m.net
>>320
ここにいる人たちは学歴≒教育の話が好きだから、明らかに塾業界が向いているよね

322 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 06:57:18.28 ID:9p0jXIxu.net
>>320
五大商社以外にも商社はたくさんあるけどね
テレビ局は向かなくても、優良専門商社とかいいんじゃない

323 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 06:59:27.51 ID:5t0CCL0m.net
>>322
何でそこまで商社を推すの?

324 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 07:03:26.92 ID:PUKh+4xc.net
横国は地域貢献大学だから、勉強したいなら行っちゃいけない大学だろ
そんなに地域貢献したいなら、近所のゴミ拾いでもしとけよw

325 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 07:08:48.29 ID:9p0jXIxu.net
>>323
別に商社じゃなくてもいいけど
文系で給料が良いのは商社なんよね
長瀬産業とか知ってる?

326 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 07:10:28.99 ID:9p0jXIxu.net
https://mag.jobtv.jp/posts/269

長瀬産業の採用大学見ても横国はいるけど、千葉はいない
まあMARCHがいるから、千葉が学歴フィルターにかかるとは思えないけど

327 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 07:20:22.31 ID:5t0CCL0m.net
>>325
初めて聞いたわ。
口コミ調べたけど、「現地採用であったため福利厚生は皆無に等しい。 家賃、家族、交通費の手当は無、退職金もなし。」ってのはガチ?

328 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 07:32:59.56 ID:9p0jXIxu.net
>>327
知らんけど、待遇はトップクラスと聞く

329 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 07:48:47.30 ID:mzHxX0Ax.net
高校生はそんなもんだろ
俺も受験雑誌で横国工の就職先に山武ハネウェルとか千葉大工は小糸製作所とか書いてあってどこだよと思ったし
早慶上智理科大理工系とかに比べたら見た目は地味だと思った

330 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 08:07:47.26 ID:wYs125J+.net
>>326
地方国立は静岡大くらい
地方にいると就活情報集めが遅れるよね
大人になって公務員より優良民間の方が良かったじゃん、と給料を見て嘆く

331 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 08:12:11.71 ID:5t0CCL0m.net
>>330
交通費すら自腹の会社が良いのか?

332 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 08:23:39.04 ID:QVlelb8e.net
昔って理系はNECが毎年人気1位だったよね
そういう大手電気メーカーは見かけは横国千葉工より明治理工が多くて良さげに
見えたけど技術営業とか生産管理で横国千葉はフジクラアンリツみたいな
渋めの企業の開発とか行ってたんじゃないの

333 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 08:26:40.63 ID:uhmxlJNH.net
>>331
交通費自腹なわけないやろ

334 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 08:28:37.67 ID:pQ5c23oM.net
* 検証】狭い狭いと言われる上智、実際どれくらい狭いの?
* 【検証その?】上智大生はどう感じているか聞いてみた。
* 序盤から圧倒的に「狭い」の優勢。
*
* どうやら上智生なら「そりゃそうだよね!」と言いたくなる出来レースのようです。
*
* 「狭い」派の方々の意見はこんな感じ。
* 「言うまでもない。」
* 「もっと広くしてください!」
* 「4号館が地図上のどこかわからない。」(私もわからない)
* 「もっと緑や芝生が欲しい。」
* 「上智に美脚が多いのはエスカレーターが無いせいだと思う。」
* ちなみにこのアンケート中、ソフィアンくんにも会ったので
* アンケートに協力してもらったところ・・・
* 瞬殺でした。
*
* ということで、100名(99人と1羽)の方々に答えていただいた結果は、こんな感じ
*
* 大半の上智大生から見ても、上智は狭い。
* 【検証その?】実際の面積を調べてみた。
* では我らが上智は実際、他の大学から見てどれくらい狭いのでしょうか?
* 調べてみたところ、上智大学四ツ谷キャンパスの面積は47,685.40?。
* 実はこれ、東京ドーム約1個分に相当します。
*
* 「おー、なるほど?」と思って更に調べたところ、
*
* 借地として資産計上されているグラウンドのおかげで新たに23,972.87?増えました!
*
* 校地+グラウンドで71,658.27?!
*
* 1/3はグラウンドかよ!!!
*
* その割に運動活発な印象が無い!!!!!!

335 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 08:32:01.07 ID:8+nnK2to.net
>>334
上智そんなに狭くないと思うけどな
青学や早稲田も狭いよ

336 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 08:32:32.45 ID:rIpPVP4/.net
23区内で学生数と比較して広い私立は学習院と女子大くらいでは?

337 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 08:51:44.71 ID:5t0CCL0m.net
>>333
じゃあ、家賃手当て退職金が出ない会社が良いわけがない

338 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 12:00:07.93 ID:vcLHIjTV.net
千葉は全てが75%くらいの学生が集まる平々凡々な大学だからな
卒業生見てもとにかく地味
地方公務員がお似合い
外資や五大商社、コンサル、メガバンクみたいな華やかな世界は向かない

339 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 12:05:08.01 ID:7XAA6WZ9.net
同志社の宇垣美里が局アナ試験で深夜バスで移動で大変だったって言ってたよ

340 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 12:12:07.62 ID:f/7zZbBO.net
千葉大だけど、今日は5.5時間家庭教師やる

341 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 12:24:45.22 ID:zg7dehVE.net
横国は地域貢献大学だから、勉強したいなら行っちゃいけない大学だろ
そんなに地域貢献したいなら、近所のゴミ拾いでもしとけよw

342 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 15:17:34.57 ID:i8HCNxBq.net
>>326
このあたりの本社ってたしか旧遊郭の一角、知らんけど

343 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 15:21:53.72 ID:mzHxX0Ax.net
>>342
そんなこと言いだしたら横浜スタジアムも元遊郭

344 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 15:26:48.11 ID:i84iV+uU.net
あり得ない選択

合格者数は早慶レベル、進学者数はニッコマレベルw
 
東京学芸大学附属高校 2023年 進路状況 2023年4月17日 卒業生308

国公立大 合格140→進学128(難関10大学71 国医24 その他33)
私立大学 合格966→進学160(早慶78 上理23 MARCH22 ニッコマ8 私立医18 その他11) 
大学校   合格  8→進学  1(防衛大学校1)
海外大学 合格  6→進学  2(シカゴ大1、クイーンズランド工科大学1)

<国公立大>
        合格 進学 
東京大学  14  14
京都大学  11  11
一橋大学  10  10
東京工業  10  10
北海道大   5   4
東北大学   6   6
名古屋大   2   2
大阪大学   1   1
九州大学   0   0
横浜国立  12  10 ←
-------------------
難関10大学 71  68(22.1%)
国公立医  24  22( 7.1%)

非医
お茶の水  5   5
埼玉大学  1   1
静岡大学  1   1
筑波大学  3   2
千葉大学  4   3
電気通信  2   2
医科歯科  2   2 
東京外語  2   1
東京海洋  1   1
東京学芸  8   8
東京芸術  1   1
東京農工  4   4
富山大学  1   1
新潟大学  1   1
東京都立  4   4
横浜市立  2   2
神奈保健  1   1

<私立大学>
早稲田大 119 40
慶應義塾 114 38
上智大学  78  9  
東京理科  80 14
明治大学  96  2←コレwwwww
青山学院  29  6
立教大学  49  2
中央大学  59  9
法政大学  44  3

345 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 16:12:10.10 ID:i84iV+uU.net
メェジと東進の闇wwww

10年位前こういう事があった。
東進ニュースという東進の出す受験生向け雑誌に「明治の先輩から受験生にエール」というモノだが、
なぜか一人ひとりに無関係な他に合格した大学名(記事の意図としては蹴った大学名)が書いてあって、それらすべてが何故か早慶だの上智だの上位国立大など明らかに明治よりはるか格上の大学ばかり。
あるネット関係者が調査したら実はコレは明治大学が東進に金を出して載せさせたものでさらに東進ではなく明治大学自身が創ったねつ造記事だった。
しかも広告でありながら記事の作成者は明治大学であることを隠していた。これを暴かれて明治大学は一時期ネットでものすごい顰蹙を買っていた

メェジと東進
メェジと大学通信の故安田
メェジと安田の子分の週刊朝日の吉崎
メェジとコバショー、バカってTV、マナビズムなどYouTuber
メェジ上げ記事は真っ黒けの毛

346 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 16:31:55.32 ID:lnYqKYVa.net
明治と千葉だと理系まで含めても就職は明治の方がいいんだよな
明治と横国は就職はわりと似てるけど文系は明治の方がちょっといいかも

347 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 16:39:43.78 ID:+PRPwSub.net
文系だと
東大
京大
一橋
大阪慶応
名古屋神戸早稲田
北大東北九州
横国お茶東外上智
筑波千葉都立阪公明治同志社 こんな感じだろう。文系だと横国≧明治=千葉という感じだな。関東の感覚では。

348 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 18:33:32.25 ID:YKbizlq0.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

349 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 20:18:28.94 ID:+PRPwSub.net
横国は文系は経済系統しかなく弱いが、明治は社会科学、人文科学、国際系統と充実してるから、経済系統は横国で、ほぼ明治と互角でいいと思う。

350 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 20:31:55.56 ID:+PRPwSub.net
筑波東外お茶上智
ーー一流の壁ーーー
千葉横国明治
―――1,5流ーーー このくらい

351 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 20:33:54.58 ID:8/OeXuDW.net
めぇじはもっと下

352 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 21:28:34.71 ID:RWPbDzkM.net
東大
―――神の壁ーーー
京大東工一橋
―――超一流の壁ーーー
地底早慶
―――絶対に超えられない壁ーーー
筑波東外お茶横国上智
ーー1.5流の壁ーーー
千葉明治
―――2流の壁ーーー 

こんなもん

353 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 21:35:55.24 ID:+PRPwSub.net
東大
―――神の壁ーーー
京大東工一橋
―――超一流の壁ーーー
地底早慶
―――絶対に超えられない壁ーーー
筑波東外お茶横国上智
千葉都立阪公広島明治同志社理科
ーー1.5流の壁ーーー
せめてこんなもん

354 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 21:54:17.09 ID:i84iV+uU.net
難易度見てから妄想しろw

2024年度入試 主要共通学科 河合塾3科目ボーダー(23/05/29更新)

青学渋谷、上智四谷、立教池袋>中央茗荷谷、明治和泉/駿河台/中野>法政市ヶ谷、青学淵野辺>中央多摩、立教新座>法政多摩、学習院目白

         英文 日文  法科 政治  経済 経営(商)
01.早稲田 67.9(67.5 67.5  67.5 67.5  70.0 67.5)
02.慶應大 66.3(65.0 65.0  67.5 67.5  66.3 66.3)
03.青学大 62.5(62.5 60.0  62.5 65.0  62.5 62.5)
04.上智大 62.0(60.0 62.5  62.5  NA   60.0 65.0)TEAP方式
05.立教大 61.7(60.0 60.0  62.5 62.5  60.0 65.0)
06.明治大 60.0(57.5 60.0  60.0 62.5  60.0 60.0)
06.同志社 60.0(57.5 62.5  60.0 60.0  60.0 60.0)
08.法政大 58.8(57.5 60.0  60.0 60.0  55.0 60.0)
09.中央大 58.3(55.0 57.5  62.5 60.0  57.5 57.5)
10.学習院 56.3(55.0 55.0  57.5 55.0  57.5 57.5)

355 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 22:08:29.37 ID:UmwEGb6P.net
TEAP方式

糞💩みたいなしょうもない
情痴しか使ってない英語試験w

海外との互換性がないだろうが
なんの英語の実力の証明にならねえじゃねえの
世界の誰がありがたがるのよ
世界の何処の大学で
そんなしょうもない英語試験で入学させてくれるとこあんだよ

バカだろ

356 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 22:12:14.23 ID:UmwEGb6P.net
大体、情痴のやつのやることは先々のこと考えてねえかんね
ジャニー喜多川と一緒
二代もかからないうちにダメになって
マジに阿保としか言いようがない

357 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 22:14:05.36 ID:UmwEGb6P.net
ジャニーズ性加害を特別チームが「確定」 当事者の会・副代表は「非常に大きな転換点」と評価TBS NEWS DIG Powered by JNN

266
解説
コメント266件


ジャニー喜多川氏による性加害問題で再発防止特別チームが行った記者会見。

358 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 22:17:58.91 ID:UmwEGb6P.net
ベストツイート


【情報過多】ジャニーズ事務所、創始者ジャニー喜多川によるジャニタレレイプの“調査報告書”を公表 ・レイプは長年広範囲に何度も行われた ・(元)副社長のメリー氏、新社長の藤島ジュリー恵子氏、事務所が隠蔽を行った ・事務所マネージャーによるレイプも確認 ▼調査


@takigare3
311
1,213
4,769
20:51

359 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 01:15:24.58 ID:qKF8IMIL.net
「絶対に超えられない壁」は東大とそれ以外には入ってるけど、他は普通の壁だろ
旧帝下位だってずるずる下がって行ったし明治は下からぶち抜いてきてるし

360 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 06:25:03.57 ID:ES8pOv4O.net
東大
―――神の壁ーーー
京大東工一橋
―――超一流の壁ーーー
地底早慶
―――絶対に超えられない壁ーーー
筑波東外お茶横国上智
千葉都立阪公広島明治同志社理科
ーー1.5流の壁ーーー これだね

361 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 06:32:38.44 ID:xTGvxcJI.net
TEAP方式

糞💩みたいなしょうもない
情痴しか使ってない英語試験w

海外との互換性がないだろうが
なんの英語の実力の証明にならねえじゃねえの
世界の誰がありがたがるのよ
世界の何処の大学で
そんなしょうもない英語試験で入学させてくれるとこあんだよ

362 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 08:12:34.08 ID:LjCdB8ku.net
【首都圏高校の旧帝大合格者数2022】5人以上 7月まで判明分
◆北海道大学(2,624人)
24人 湘南(神奈川)
21人 浦和・県立(埼玉)
19人 ○逗子開成(神奈川)
15人 西(東京)
13人 ○芝,○桐朋(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
11人 国立,立川(東京)、○栄光学園(神奈川)
10人 川越・県立(埼玉)、戸山,○麻布(東京)
9人 千葉・県立,船橋・県立(千葉)、日比谷,○海城,○城北(東京)、○山手学院(神奈川)
8人 春日部(埼玉)、○市川(千葉)、○吉祥女子,○東京都市大付(東京)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智(埼玉)、千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、小山台,○開成(東京)、○浅野(神奈川)
6人 ○川越東(埼玉)、◇東京学芸大附,桜修館中等,新宿,八王子東,○朋優学院(東京)、○神奈川大附,○聖光学院(神奈川)
5人 ○昭和学院秀英(千葉)、○鴎友学園女子,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○頌栄女子学院(東京)、厚木,柏陽,横浜緑ヶ丘,○鎌倉学園(神奈川)
◆東北大学(2,495人)
41人 浦和・県立(埼玉)
16人 ○栄東(埼玉)
14人 春日部(埼玉)、千葉・県立(千葉)
13人 川越・県立(埼玉)、千葉東(千葉)
12人 大宮(埼玉)
11人 船橋・県立(千葉)、○桐朋(東京)
10人 西,日比谷(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
9人 浦和・市立(埼玉)、○市川(千葉)、戸山,○海城,○芝(東京)、湘南(神奈川)
8人 東葛飾(千葉)、国立(東京)、○逗子開成(神奈川)
7人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○開成,○本郷(東京)
6人 熊谷,○大宮開成,○開智(埼玉)、○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、○麻布,○駒場東邦,○城北,○武蔵(東京)、○浅野(神奈川)
5人 浦和第一女子,不動岡(埼玉)、◇東京学芸大附,立川,両国,○攻玉社,○東京都市大付(東京)、厚木,○聖光学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,183人)
5人 柏陽(神奈川)
◆京都大学(2,855人)
23人 西(東京)
22人 ○開成(東京)
21人 浦和・県立(埼玉)
16人 ○麻布(東京)
15人 国立(東京)
13人 船橋・県立(千葉)、日比谷(東京)
11人 ○女子学院(東京)
10人 ◇筑波大附,◇東京学芸大附(東京)
9人 ○栄光学園(神奈川)
8人 ○海城(東京)
7人 千葉・県立,○市川,○渋谷教育学園幕張(千葉)、戸山,○渋谷教育学園渋谷(東京)、湘南(神奈川)
6人 ○駒場東邦,○桐朋,○武蔵(東京)、横浜翠嵐,○聖光学院(神奈川)
5人 大宮(埼玉)、○サレジオ学院(神奈川)
◆大阪大学(3,338人)
7人 ○城北(東京)、
6人 湘南(神奈川)
5人 浦和・県立(埼玉)、千葉・県立(千葉)、西(東京)
※九州大(2,708人)は5人以上合格の高校が無かった 4人 浦和第一女子(埼玉)、○芝(東京)

363 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 12:19:22.50 ID:Eef1uXyi.net
横国蹴るの?

364 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 12:33:36.11 ID:WdZ84aMy.net
■ 明治はこんな大学です

総合評価
大学にとにかく人が多くてうるさい。講義中もみんな平気で喋り散らしている。心安らぐ場所が図書館しかない。学食が不味い。トイレと図書館はわりと綺麗
茶髪や金髪に染めた学生が、そこら中をうろうろしては騒ぎ立てていて、そういった「みんなでワイワイ騒ごう」的なノリが好きな人は合うかも知れないが、そうでない人は通うのが苦痛になると思う。大学にいるとイライラしてきて家に帰りたくなる

講義・授業
先生の指導は充実出ておらず、自分の研究業績を上げることだけに焦点をあて、授業はせず学生にプレゼンを100分間させるクラスも存在します。
学生の立場に立っていない先生が多く、熱心さに欠ける。
やる気のある先生3割、適当に時間を潰す指導力のない先生7割。物足りないと思う授業の方が圧倒的に多いです。

サークル活動
スーパーフリー事件で逮捕されたのは和田真一郎をはじめとする、現役のスーパーフリー幹部達でした。
彼ら以前のスーパーフリーで同じような強姦が日常的に行われていたかどうかは、被害者の申し立てがないためわかりません。
しかし、スーパーフリーがヤリサーとなったきっかけの一つに、同じくヤリサーとして有名だった明治大学のテニスサークル「クライス」との繋がりが噂されています。
「スーパーフリーも酒で酔わせて女輪姦しちゃえばいいじゃないですか」というような発言が、クライスの幹部からあったという説があります。
この明治大学クライスは2014年に新宿駅前で在籍の女性メンバーが酒に酔って大量に昏倒した事件で有名になりました。女性メンバーばかり(主に日本女子大生)が意識を失い、中には脱糞している女性もいたそうです。
このクライスでは新入生の女性メンバーを酒で泥酔させてOBに献上し、その見返りにOBが就職先を世話してやるということが行われていたと言います。
明治にはクライスだけでなく、似たようなサークルがゴロゴロあります。
(明治大学のヤリサー『クロノス』、とんでもないゲス集団だった)
http://oomonoyoutube...chives/24780560.html
勉強よりも、ワイワイ騒ごう、女ぶちかますことに熱心な学生が多いです。
卒業生の7~8割は中小企業、ブラックで安サラリーマン人生の明治だから、在学中にヤリサーで女を輪姦、強姦して憂さを晴らすのが明大生

365 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 12:35:16.04 ID:v+CcMsui.net
これで完璧

東京
一工
地帝
神戸早慶
筑波横国お茶千葉
上智

明治 こんくらい

366 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 12:36:37.35 ID:OQJ8Svrd.net
我が国の法律・会計の歴史の流れをあらためて振り返った時、
上智の名前はまったく出てこないことに気づかされます。
言葉は悪いですが、小金持ちの家柄に生まれたお嬢だけど、頭はさして良くないタイプが
とりあえず高等教育を受けたい際、語学教育重視のキリスト教系ミッションスクールとして
便利なポジションにいただけの歴史しかないためです。

しかし、上智大学のウリだった語学を中心とした国際的教育は、早慶や明治、昨年国際冠の二学部を新設したばかりの 中央の猛追で独自性を失い、
親世代の頃には早慶に匹敵するブランド価値があった「語学の上智」の値打ちも、
だいぶ値崩れしてしまいました。いわば金メッキが剥げ落ちたわけです。

367 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 12:37:11.46 ID:OQJ8Svrd.net
我が国の法律・会計の歴史の流れをあらためて振り返った時、
上智の名前はまったく出てこないことに気づかされます。
言葉は悪いですが、小金持ちの家柄に生まれたお嬢だけど、頭はさして良くないタイプが
とりあえず高等教育を受けたい際、語学教育重視のキリスト教系ミッションスクールとして
便利なポジションにいただけの歴史しかないためです。

しかし、上智大学のウリだった語学を中心とした国際的教育は、早慶や明治、昨年国際冠の二学部を新設したばかりの 中央の猛追で独自性を失い、
親世代の頃には早慶に匹敵するブランド価値があった「語学の上智」の値打ちも、
だいぶ値崩れしてしまいました。いわば金メッキが剥げ落ちたわけです。

368 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 12:38:39.81 ID:OQJ8Svrd.net
上智が英語以外パッとせんのは
今も昔もこれからも変わらんよ

369 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 12:39:26.16 ID:WdZ84aMy.net
ワイは英語ができない
ホーチミンパワー健在
 
TOEICスコア調査2022 あなたは何点? 出身大学別、業種別に平均点を大公開
career.nikkei.com/knowhow/career-improve/002359/

1 国際基督教大学 889.0
2 東京大学 848.2
3 東京外国語大学 847.7
4 上智大学 827.9
5 一橋大学 813.9
6 慶應義塾大学 799.1
7 京都大学 795.7
8 早稲田大学 784.7
9 関西外国語大学 781.3
10 大阪大学 772.6
11 青山学院大学 771.0 ★
12 筑波大学 761.4
13 南山大学 757.6
14 名古屋大学 754.6
15 東京工業大学 752.1
16 神戸大学 744.4
17 学習院大学 742.5
18 横浜国立大学 729.7
19 北海道大学 729.0
20 東北大学 726.6
21 立教大学 724.4 ★
22 九州大学 722.3
23 獨協大学 717.3
24 関西学院大学 715.8
25 大阪市立大学 714.6
26 同志社大学 710.9
27 明治学院大学 709.7
28 立命館大学 708.8
29 中央大学 708.5 ★
30 明治大学 703.8 ★
31 法政大学 700.6 ★
32 千葉大学 698.5
33 広島大学 694.5
34 東京理科大学 687.2
35 成蹊大学 682.7
36 関西大学 676.3
37 神奈川大学 649.0
38 専修大学 644.2
39 日本大学 642.3
40 東洋大学 626.8

370 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 12:48:06.57 ID:OQJ8Svrd.net
TEAP方式は文字数の多い資料の読み込み+文字数の多い論述が定着したため、私文専願が回避
おまけにTEAPは年3回受験できるものの、3時間半を超える試験のため英語好きしか受験できない


情痴の失敗作
こんなめんどくさいもん受けたくないだろう
たかが情痴の為に

371 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 12:49:33.40 ID:OQJ8Svrd.net
TEAP方式は文字数の多い資料の読み込み+文字数の多い論述が定着したため、私文専願が回避
おまけにTEAPは年3回受験できるものの、3時間半を超える試験のため英語好きしか受験できない


情痴の失敗作
こんなめんどくさいもん受けたくないだろう
たかが情痴の為だけに

372 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 13:37:35.72 ID:W+1WmLDv.net
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



       筑波大理工・千葉大理工・横浜大理工 > 私立理工  慶大理工 藤原工業大
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私立薬  慶大薬 共立薬科大


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私立医  慶大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私立歯  慶大歯 東京歯科大

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私立農  慶大農?
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =ほぼ 現 文化構想学部



      私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

         私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学

373 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 14:11:30.53 ID:BCaU1P9j.net
これだけ誹謗中傷されても横国蹴り明治が普通に出るようになったんだから明治本当に伸びてるんだな

374 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 14:13:10.07 ID:Rnwxm0Sx.net
>>373
どこに横国蹴り明治がいるん?w

375 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 16:32:33.80 ID:SrMaDqkJ.net
>>167
駒場東邦 2023年度
https://www.komabajh...uation/20220519.html

合格 進学
東京大学 72  71 (理三5)
京都大学 11  11 
一橋大学 13  12
東京工業  8   8

北海道大  2   2 (医1)
東北大学  6   6 (医4→進学3)
大阪大学  2   2

横浜国立  8   7
筑波大学  4   3 (医2)
千葉大学  4   3 (医3→進学2)
医科歯科  3   3 (医3)
秋田大学  2   1 (医1)
東京芸術  1   1

その他   27  15 (医歯11→進学6)

早稲田大 127  26 
慶應義塾 105  23 (医10→進学3)
上智大学  20   0
東京理科  77  16

明治大学  69   3
青山学院  15   0 ←www

慈恵会医   7   2
日本医科   7   3
昭和大医   5   3
順天堂医   4   1
東京医科   4   1
東邦大医   2   1

その他    81   9 (医歯16→進学3)

376 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 17:26:55.78 ID:eQy0VD1X.net
>>374
ワカッテに出てたぞ

377 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 18:15:58.83 ID:ES8pOv4O.net
東大
―――神の壁ーーー
京大東工一橋
―――超一流の壁ーーー
地底早慶
―――絶対に超えられない壁ーーー
筑波東外お茶横国上智
千葉都立阪公広島明治同志社理科
ーー1.5流の壁ーーー これだね

378 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 18:21:09.62 ID:WdZ84aMy.net
常識的にはあり得ん
理由がスポーツが強いからなんか取って付けた理由
いつものやらせだろwww

合格者数は早慶レベル、進学者数はニッコマレベルw
 
東京学芸大学附属高校 2023年 進路状況 2023年4月17日 卒業生308

国公立大 合格140→進学128(難関10大学71 国医24 その他33)
私立荘蜉w 合格96bU→進学160=i早慶78 上覧揩Q3 MARCH22 ニッコマ8 私立医18 その他11) 
大学校   合格  8→進学  1(防衛大学校1)
海外大学 合格  6→進学  2(シカゴ大1、クイーンズランド工科大学1)

<国公立大>
        合格 進学 
東京大学  14  14
京都大学  11  11
一橋大学  10  10
東京工業  10  10
北海道大   5   4
東北大学   6   6
名古屋大   2   2
大阪大学   1   1
九州大学   0   0
横浜国立  12  10
-------------------
難関10大学 71  68(22.1%)
国公立医  24  22( 7.1%)

非医
お茶の水  5   5
埼玉大学  1   1
静岡大学  1   1
筑波大学  3   2
千葉大学  4   3
電気通信  2   2
医科歯科  2   2 
東京外語  2   1
東京海洋  1   1
東京学芸  8   8
東京芸術  1   1
東京農工  4   4
富山大学  1   1
新潟大学  1   1
東京都立  4   4
横浜市立  2   2
神奈保健  1   1

<私立大学>
早稲田大 119 40
慶應義塾 114 38
上智大学  78  9  
東京理科  80 14
明治大学  96  2←コレwwwww
青山学院  29  6
立教大学  49  2
中央大学  59  9
法政大学  44  3

379 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 18:23:45.40 ID:hzl10MdY.net
明治に思い入れでも?

380 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 18:31:10.55 ID:SrMaDqkJ.net
トップに近くなるほど、アホ学はないw

栄光学園 2023年 卒業生 178名
https://ekh.jp/education/course/index.html

合格 進学
東京大学 46 46 (理三1)
京都大学 6 6
一橋大学 9 7
東京工業 14 13

北海道大 2 2 (医1)
東北大学 1 1
横浜市立 5 5 (医4)
横浜国立 6 1
その他医歯 11 10 医は秋田1、千葉2、福井1 山梨4 長崎1)
その他 13 8

私立
合格 進学
慶應義塾 77 22
早稲田大 93 16
上智大学 35 6
東京理科 51 5
明治大学 40 4
中央大学 26 2
立教大学 14 2
その他医歯 27 5
その他 112 9

国医の内訳は週刊朝日2023.4.28より

381 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 18:34:36.00 ID:WdZ84aMy.net
GMARCH 2021年 進学校進学者数 サンデー毎日2021年6月20日号掲載分

麻布高校
(進学数 合格数)
明治 0 14
青学 2 05
立教 0 05
中央 0 06
法政 0 02
学習 0 00

日比谷高校
(進学数 合格数)
明治 1 58
青学 3 20
立教 0 26
中央 0 37
法政 0 13
学習 0 04

学芸大付属
(進学数 合格数)
明治 0 38
青学 4 15
立教 2 14
中央 4 23
法政 0 13

栄光学園
(進学数 合格数)
明治 0 08
青学 1 03
立教 1 02
中央 0 03
法政 0 01
学習 0 00

聖光学院
(進学数 合格数)
明治 1 17
青学 2 07
立教 0 02
中央 1 06
法政 0 05
学習 1 01

382 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 18:41:14.32 ID:T41c9Xfd.net
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

友人に教えて、加えて¥3500×人数を入手できる
https://i.imgur.com/t47kVnJ.jpg

383 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 18:44:00.05 ID:SrMaDqkJ.net
筑駒+開成 進学者数
※現・大学在学1年生〜4年生 合計

合計 大学・学部(20年・21年・22年・23年)
85 早稲田大・理工 (25・21・18・21)
71 慶應義塾・理工 ( 9・20・24・18)

47 慶應義塾・経済 (10・12・14・11)
44 早稲田大・政経 ( 6・ 6・15・17)
32 東京理科・理系 ( 3・12・ 8・ 9)
31 慶應義塾・医  (11・ 5・ 4・11) 

19 順天堂大・医  ( 4・ 7・ 4・ 4)
17 日本医科・医  ( 4・ 1・ 2・10)
14 慈恵会医・医  ( 4・ 3・ 3・ 4)
13 慶應義塾・環境 ( 5・ 3・ 4・ 1)
12 慶應義塾・商  ( 1・ 0・ 5・ 6)
12 早稲田大・商  ( 3・ 1・ 2・ 6)
11 慶應義塾・法  ( 0・ 5・ 1・ 5)
10 慶應義塾・総合 ( 3・ 2・ 2・ 3)
10 上智大学・文系 ( 2・ 3・ 1・ 4)
10 早稲田大・教育 ( 3・ 2・ 4・ 1)
 8 中央大学・文系 ( 1・ 0・ 2・ 5)⭐
 8 明治大学・文系 ( 2・ 1・ 2・ 3)
 7 早稲田大・ 法 ( 1・ 3・ 2・ 1)
 6 慶應義塾・文  ( 3・ 2・ 0・ 1)
 6 早稲田大・文構 ( 3・ 1・ 0・ 2)
 3 慶應義塾・薬  ( 1・ 1・ 0・ 1)
 3 早稲田大・文  ( 1・ 0・ 0・ 2) 
 2 上智大学・理系 ( 0・ 0・ 1・ 1)
 2 法政大学・文系 ( 0・ 0・ 2・ 0)
 2 明治大学・理系 ( 1・ 0・ 1・ 0)
 2 立教大学・文系 ( 0・ 0・ 0・ 2)
 2 早稲田大・人科 ( 0・ 0・ 2・ 0)
 1 中央大学・理系 ( 0・ 1・ 0・ 0)
 1 立教大学・理系 ( 0・ 0・ 1・ 0)
 1 早稲田大・社学 ( 0・ 0・ 0・ 1)
 1 早稲田大・スポ ( 1・ 0・ 0・ 1)
 0 青山学院・理系←www
 0 青山学院・文系←www
 0 慶應義塾・看護  
 0 法政大学・理系
 0 早稲田大・国教

384 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 19:55:38.32 ID:Ir2qxDFZ.net
>>382
こんな特典初めて知ったよ。

385 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 20:43:48.60 ID:QzTmOti9.net
ヴァーーーーか

386 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 21:01:25.44 ID:8tHnsDJP.net
これだけ誹謗中傷されても横国蹴り明治が普通に出るようになったんだから明治本当に伸びてるんだな

387 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 21:25:52.11 ID:ES8pOv4O.net
横国蹴り明治か。まぁ、文系なら横国も明治も好みだね

388 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 21:30:57.74 ID:uy8Gy3ve.net
就活では扱い同じ
資格試験は明治が格上
学生文化、スポーツ、立地は明治がはるか上
横国がいいのは学費の安さだけ

389 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 21:37:39.95 ID:ES8pOv4O.net
横国と明治は就職同じ扱いなの?

390 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 22:12:58.75 ID:uRmnmafP.net
仮面すんだろ、で自宅~予備校のすぐ近くのメジュ

391 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 23:17:47.04 ID:SrMaDqkJ.net
浦和高校 2023年度 卒業生353名
https://urawa-h.spec...download/1/10418/big

<国立>   合格 進学
東京大学 36  36 
京都大学  9   9
一橋大学 20  19
東京工業  7   7
国公立医 21  20

北海道大 16  15
東北大学 24  23
名古屋大  1   1
大阪大学  2   2
九州大学  4   4

埼玉大学  9   7
千葉非医 15  13
横浜国立  7   5

<私立>   合格  進学
早稲田大 111  36
慶應義塾  67  23
上智大学  26   8
東京理科  98  11

明治大学 123  12
青山学院   8   0 ←wwwww
立教大学  31   2
中央大学  63  13
法政大学  33   2
5

392 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 23:24:22.65 ID:4K/AwHeO.net
>>383
日本医大、1学年125人で10名が筑駒開成というのは凄いな
他にも桜蔭麻布駒東聖光栄光渋幕とか入れ始めたらキリがないし

393 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 23:47:55.70 ID:EehhIn8T.net
横市ならアリ

394 :名無しなのに合格:2023/08/31(木) 04:39:07.61 ID:F2h1Sy6N.net
横国と明治は就職ではほとんど同じ扱いだけどみんな大好き総合商社だと明治はいても横国いないから明治の勝ちじゃね

395 :名無しなのに合格:2023/08/31(木) 05:25:10.13 ID:ijBql6yr.net
大学進学ニュース

明治大学
アニマル・バイオテクノロジーによる新たな臓器再生・移植技術の普及へ(明治大学) <PR>

2022.10.11
twitter

LINEで送る

Facebook
明治大学バイオリソース研究国際インスティテュート(MUIIBR)では、所長の長嶋比呂志教授(農学部)主導のもと、アニマル・バイオテクノロジーを基盤とした研究を行っている。

ブタの研究からヒトの病気の仕組みや治療法を探り、臓器再生・移植の研究に発展
「アニマル・バイオテクノロジーとは、動物の生産にかかわる学問を食料生産や医療など、多様な分野に応用する技術の総称です。私たちMUIIBRでは、ブタを用いた研究からヒトの病気の仕組みや治療法を探ってきました。それらの研究を土台に、最近では、消化管の構造や生理学的な特徴がヒトと非常に近いといわれるブタの臓器や組織を、臓器移植医療に利用する研究を行っています」と長嶋教授は話す。

396 :名無しなのに合格:2023/08/31(木) 07:07:26.99 ID:houaNvTD.net
横国は地域貢献大学だから、勉強したいなら行っちゃいけない大学だろ
そんなに地域貢献したいなら、近所のゴミ拾いでもしとけよw

397 :名無しなのに合格:2023/08/31(木) 07:09:20.24 ID:89lNqe7U.net
浪人は一時の恥
メェジは一生の恥

メェジでは今までの努力の意味がない
by ビリギャル

貧乏であることは恥ずかしいことではない
メェジであることが恥ずかしいことである
by ベンジャミン・フランクリン

あきらめたらそこでメェジですよ
by 安西先生

一浪してメェジに入った時の私の絶望感、“私の人生終わったな” という感じには結構すさまじいものがあった
by 田中萌

398 :名無しなのに合格:2023/08/31(木) 07:09:42.31 ID:89lNqe7U.net
最後に登場する上も下も緩そうな女子

メェジ大学 政治経済学部

「数学の偏差値は28しかないです!」(ドヤ顔)

https://youtu.be/WLk5cq5XRUE

399 :名無しなのに合格:2023/08/31(木) 07:11:33.33 ID:mKSUH8Jd.net
メェジ?
なにそれ?

人事が評価する大学2023年版 就職力ランキング

日経HRと日本経済新聞社は毎年、「企業の人事担当者から見た大学イメージ調査」の結果を発表しています。企業の人事担当者に、採用した「学生のイメージ」や「大学の取り組み」などについて尋ね、結果を基にさまざまなランキングを作成しています。

https://i.imgur.com/Y36SHhE.jpeg

https://career-edu.nikkeihr.co.jp/category01/value2023.html

400 :名無しなのに合格:2023/08/31(木) 11:02:54.70 ID:Ue29sMBV.net
明治上げ

401 :名無しなのに合格:2023/08/31(木) 11:11:25.51 ID:5KSSR6nU.net
横浜の日本最初の臨海公園と称される「山下公園」は山下亀三郎が寄贈した場である。'23関東大震災の市の復興試案で公園計画が立案され、政府案に組み込まれる際に、 ...

横国といえば中華街で飯食って山下公園でデートてのが
パターンだが

その山下公園は山下亀三郎が寄贈

402 :名無しなのに合格:2023/08/31(木) 11:13:40.65 ID:5KSSR6nU.net
<歴史の町大磯>

湘南ケーブルネットワーク
http://www.scn-net.ne.jp › ~o-meisho › oisoyama
PDF
横浜にある日本最初の臨海公園「山下公園」. は、亀三郎の寄付を基にして開園された。 27.旧大倉喜八郎邸跡(東小磯). 天保8年越後国(新潟県)新発田の ...
15 ページ

403 :名無しなのに合格:2023/08/31(木) 11:18:39.75 ID:5KSSR6nU.net
山田忠義  日本の実業家。ワールド・トレード・センター連合会長、日加協会会長、日米協会副会長(明治大学)
関未代策  経団連(日本経済団体連合会)創設(明治大学)
岡烈    鈴木商店支配人、東京瓦斯(現東京ガス)常務取締役、帝国麦酒社長、大正生命保険専務、松下村塾出身(明治大学)
山下亀三郎 山下財閥当主、山下汽船(商船三井)・浦賀船渠(住友重機械工業)・扶桑海上保険(三井住友海上)等創業、桐朋学園創設、内閣顧問(明治大学)
小笠原謗沽Y 安田財閥理事、第十七銀行頭取、小笠原光雄(三菱銀行頭取、成蹊学園理事長)(明治大学)
岡本貫一 三井財閥幹部、三井合名会社理事、三井鉱山取締役(明治大学)
長井村太    三井財閥幹部、三井家同族会(三井家最高議決機関)主事(明治大学)
竹内啓治 住友財閥、住友本社、住金鋼材工業(日鐵住金建材)社長(明治大学)

山田忠義   日本の実業家。ワールド・トレード・センター連合会長、日加協会会長、日米協会副会長。(明治大学)
関未代策   経団連(日本経済団体連合会)創設(明治大学)
藤田謙一   日本商工会議所創設(明治大学)
利光鶴松   小田急グループ創設(明治大学)
井上篤太郎  京王グループ創設(明治大学)
小笠原謗沽Y 安田財閥 中興の祖(明治大学)
佐藤慶太郎  石炭王(明治大学)
山下亀三郎  海運王(明治大学)

404 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 23:29:14.25 ID:3Pmzumtgt
なんでメェジごときが国立にわざわざ絡んでくるの?

総レス数 404
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200