2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱商事の就職者数が倍々ゲームでおもしろい。 北大1 九大2 阪大4 京大8 東大16

1 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 23:16:06.82 ID:/tCRBQxZ.net
三菱商事 2023 一般職なし(20年以降廃止)

●慶應義塾 29
●早稲田大 17
○東京大学 16
○京都大学  8
●上智大学  7
○大阪大学  4
○一橋大学  4
○東北大学  3
○東京工業  3
●明治大学  3
●東京理科  3
●同志社大  3
○九州大学  2
○筑波大学  2
○東京外語  2
○横浜国立  2
○神戸大学  2
○北海道大  1
○名古屋大  1
○大阪市立  1
●成蹊大学  1
●日本大学  1
●立命館大  1
●関西学院  1
 
●青山学院  0
●立教大学  0
●中央大学  0
●法政大学  0
●関西大学  0

2 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 23:24:02.74 ID:mfO6d6ia.net
ARCHないのに成蹊と日大はあるってどういうことだ、コネか?

3 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 23:45:05.16 ID:EFAE3ime.net
一橋は落ちぶれたねえ
4人だけしかいないんだな

4 :名無しなのに合格:2023/08/25(金) 23:57:51.38 ID:/tCRBQxZ.net
>>3
三井物産は2人です。。。

三井物産 2023 業務職(実質一般職)あり

●慶應義塾 28
○東京大学 24
●早稲田大 14
○京都大学 12
○東京工業  5
○東北大学  4
○大阪大学  4
○北海道大  2
○一橋大学  2
●上智大学  2
●青山学院  2
○名古屋大  1
○筑波大学  1
○東京外語  1
○神戸大学  1
●明治大学  1
●立教大学  1
●学習院大  1
●津田塾大  1
●同志社大  1

○九州大学  0
●中央大学  0
●法政大学  0
●立命館大  0
●関西大学  0
●関西学院  0

5 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 00:18:34.41 ID:htmDiIOl.net
>>2
成蹊は三菱系コネルートでほぼ毎年採用しとるだろ

6 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 00:19:37.23 ID:htmDiIOl.net
生涯収入6億超

7 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 01:35:38.74 ID:gJU31Yrt.net
学生数考えたら上智>早稲田じゃん
何やってんの早稲田

8 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 01:58:04.49 ID:p+RojciF.net
ヘビー級 国立    東大 一橋 東工(如水会、蔵前会)

  公立
      都立   
      県立   秋田県立 国際教養大学
      府立   
      市立      



         https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2024/ks01.pdf
 軽量級 私立  わせケイ上智明治立教 〈東京6大学〉 早軽上明青立中  WKJMR

9 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 02:14:23.40 ID:TCGXsWip.net
>>7
上智は帰国子女だらけだし外国語できる奴はやはり商社や外資には強いわ

10 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 02:31:19.80 ID:u4Cl6OxG.net
三大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
京大は所詮地方大
商社ではソルジャー扱い

11 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 05:35:30.95 ID:RmBxzJnn.net
第1回駿台全国模試 2023年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
2023年6月27日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、○一橋大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は
除く)、☆神戸大学

67●東京(文科一類)、●東京(文科ニ類)
66●東京(文科三類)
65★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
64★京都(経済・文系)、★京都(文)、○一橋(法)
63★京都(教育・文系)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)、○一橋(ソーシャ)
62◆大阪(法・法、国際公共政策)
61◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)
60◆大阪(経済)、▽筑波(人間・心理)
59■名古屋(法)、■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、▽筑波(社会/国際・国際総合、社会)
58▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(経済)、
―▽筑波(人間・教育、障害科学)、△横浜国立(経済/DSEP、経済/LBEEP)、
―☆神戸(経済・数学、英数)
57▼東北(法)、▼東北(経済)、■名古屋(文)、◎九州(法)、◎九州(文)、
―▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、△横浜国立(経営/DSEP)、☆神戸(法)、
―☆神戸(経済・総合)、☆神戸(経営)
56▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、
―▽筑波(総合選抜・文系)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育、グローバル)
55▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▼東北(教育)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(教育)、△横浜国立(経営)
53△横浜国立(経済・総合)

12 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 07:18:12.80 ID:DJdta0r3.net
>>7
そういう計算意味ないよ
もし上智が学生数を3倍にしても三菱商事の採用数を3倍にできるわけがない

13 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 11:26:58.18 ID:nbBzUh+B.net
【Nature Index 2022】  
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、()内数値はShare値

1位:●東京大学(447.5)
   ●超東京大学[=東京工業大学+東京医科歯科大学]+のちに一橋大学と東京外国語大学も統合?
2位:●京都大学(263.0)



3位:●大阪大学(189.3)
4位:●東北大学(136.5)
5位:●東京工業大学(132.5)
6位:●名古屋大学(128.8)
7位:●北海道大学(119.0)
8位:●九州大学(93.1)

9位:  ○私立 慶応大学(52.0)  【中堅私立
10位:●筑波大学(49.8)  【中堅国立

11位:○沖縄科学技術大学院大学(43.7)
12位:●金沢大学(37.4)
13位:●広島大学(36.0)
14位:●神戸大学(30.2)
15位:●千葉大学(29.5)


16位:   ○理科大学(29.5)
17位:   ○私立 早稲田大学(23.8)  【中堅私立
18位:▲大阪府立大学(22.6)
19位:●岡山大学(22.5)
20位:●熊本大学(21.8)
21位:●信州大学(18.5)
22位:●東京医科歯科大学(18.3)
23位:●総合研究大学院大学(18.2)
24位:▲東京都立大学(17.9)
25位:▲大阪市立大学(16.0)
26位:●奈良先端科学技術大学院大学(15.0)
27位:●名古屋工業大学(14.8)
28位:●富山大学(12.8)
29位:○立命館大学(12.4)
30位:●新潟大学(12.3)


31位:●愛媛大学(12.2)
32位:●東京農工大学(12.0)
33位:●埼玉大学(10.8)
34位:●北陸先端科学技術大学院大学(10.1)
35位:○関西学院大学(9.8)
36位:○東邦大学(9.7)
37位:▲横浜市立大学(9.6)
38位:●長崎大学(9.2)
39位:●岐阜大学(9.0)
40位:●京都工芸繊維大学(8.7)
41位:●徳島大学(8.5)
42位:●奈良女子大学(8.4)
43位:●山口大学(8.2)
44位:○東京薬科大学(7.8)
45位:○近畿大学(7.8)
46位:○中央大学(7.7)
47位:     ●横浜国立大学(7.6)

14 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 16:02:36.90 ID:YsT2pDfw.net
>>12
早稲田イライラで草
じゃあこの世に割合という概念はいらないな笑笑

15 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 16:31:45.51 ID:SPHfGCvL.net
早稲田は公務員方面にも強い
固まらないで各界にバランスよく分散してるんだよ

2022就職者数
     早政経  早法
国家総合  14  15
東京都庁  10  17

16 :名無しなのに合格:2023/08/26(土) 22:31:07.40 ID:4ldR17+Q.net
ここでも倍々ゲーム

三菱商事+三井物産

4 明治、同志社
2 青山
1 立教、関西学院大、立命館大

17 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 12:07:27.86 ID:WnTT/J7y.net
>>7
女子の一般職で数字稼ぎじゃん?

18 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 12:56:22.90 ID:/k6MX/GR.net
三大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
京大は所詮地方大
商社ではソルジャー扱い

19 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 13:01:52.11 ID:g+UuxWWN.net
ゴールドマンサックスの採用大学は、東大、京大、東工大、一橋大、北大、東北大、名大、阪大、神戸大、九大、慶應義塾大、早稲田大、上智大、ICU、青山学院大、東京理科大、同志社大、筑波大、横浜国立大、千葉大、東京外大などに限られる。

出身大学名によって書類選考の合否が決まる「学歴フィルター」の流れが見られる。Webテスト(SBI)では高い学力が求められ、さらに外資系金融ということで高い英語力が必要。

勉強ができない学生は残念ながらゴールドマンサックスへの就職は完全に不可能だろう。
https://takumick.com...oldmansachs-gakureki

ゴールドマンサックスの採用大学は前述の通り、難関大学出身者しか採用されないと判断できるほど。

採用例が多いのは旧帝大と早慶、またはそれに準ずる偏差値の大学のみ。

具体的には、国公立であれば東京大学、京都大学、東京工業大学、一橋大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、神戸大学、九州大学、筑波大学、横浜国立大学、千葉大学、東京外国語大学。

私立大学は早稲田大学、慶応義塾大学、上智大学、国際基督教大学、そしてMARCH、関関同立の一部のみ。

特にMARCH、関関同立は特に優秀な学生が集まりやすい青山学院大学、同志社大学に偏る。それ以外の大学は過去には採用例があるようだが、近年の実績としては確認できなかった。


GAFAM(Google/Amazon/Facebook/Apple/Microsoft) 就職数ランキング
1 早稲田大 760
2 慶應義塾 659
3 東京大学 577
4 上智大学 274
5 京都大学 225
6 青山学院 182  
7 大阪大学 161
8 東京工大 139
9 明治大学 119
10同志社大  61
11東京理科  56
12筑波大学  53

20 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 13:02:51.36 ID:g+UuxWWN.net
2023年 五大商社商職者数 サンデー毎日2023年9月3日号

         合計 商事 物産 伊藤 住商 丸紅
●慶應義塾 125 (29  28  28  19  21 )
●早稲田大  79 (17  14  23  11  14 )
○東京大学  70 (16  24   9  12   9 )
○京都大学  44 ( 8  12   7  11   6 )
○大阪大学  28 ( 4   4  10   6   4 )
○一橋大学  19 ( 4   2   4   5   4 )
●上智大学  17 ( 7   2   1   2   5 )
○神戸大学  16 ( 2   1   5   2   6 )
●青山学院  14 ( 0   2   3   1   8 )
●同志社大  14 ( 3   1   5   3   2 )
○東北大学  12 ( 3   4   0   1   4 )
○東京工業  10 ( 3   5   1   1   0 )
●明治大学  10 ( 3   1   2   1   3 )
○北海道大   9 ( 1   2   1   2   3 )
○九州大学   9 ( 2   0   3   1   3 )
●立教大学   9 ( 0   1   4   0   4 )
○東京外語   8 ( 2   1   3   0   2 )
○名古屋大   6 ( 1   1   1   1   2 )
○筑波大学   6 ( 2   1   0   0   3 )
○横浜国立   6 ( 2   0   2   0   2 )
○大阪市立   4 ( 1   0   2   0   1 )
●学習院大   3 ( 0   1   2   0   0 )
●東京理科   3 ( 3   0   0   0   0 )
●津田塾大   3 ( 0   1   1   0   1 )
●法政大学   2 ( 0   0   0   0   2 )
●東京女子   2 ( 0   0   2   0   0 )
●立命館大   2 ( 1   0   0   1   0 )
●関西学院   2 ( 1   0   1   0   0 )
●中央大学   1 ( 0   0   0   0   1 )
●成蹊大学   1 ( 1   0   0   0   0 )
●日本大学   1 ( 1   0   0   0   0 )
●関西大学   1 ( 0   0   0   1   0 )
●近畿大学   1 ( 0   0   0   1   0 )

21 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 17:01:36.61 ID:SZUFneO0.net
 四大学連合  一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

             (首都圏御三家)
                  つくば・千葉・横浜  

                    東北大(東京中心から東へ400km)
                     京都大(東京中心から西へ400km)
 
                   北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                        九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



                              はん大(第 8 番目の設立旧帝大) 

                          愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 

 
                      新潟大医×金沢大医
 
 

               軽い私立  そーケイ上智明治立教  WKJMR  早慶上明青立中

22 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 18:28:55.96 ID:/k6MX/GR.net
三大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
京大は所詮地方大
商社ではソルジャー扱い

23 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 18:28:56.09 ID:/k6MX/GR.net
三大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
京大は所詮地方大
商社ではソルジャー扱い

24 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 21:39:22.05 ID:Hnhokdcr.net
ぐんぐん引き離していく

14 同志社
13
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2 立命館大、関西学院大
1 関西大、近畿大

25 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 22:20:09.84 ID:hPAChVx2.net
東工大文系就職つよいのな

26 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 22:35:27.65 ID:74l80LvU.net
総合商社志願者と内定者の割合で見たら理系の方が文系より採用率は全然高いらしい

27 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 22:38:11.45 ID:o81XcI6N.net
>>17
また早稲田イライラかよwww
商事は一般職ねーぞwww

28 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 22:40:42.40 ID:9hgxt4a8.net
大手商社就職数みると国公立は筑波横国、私立はマーカンで線が引かれているようだな

29 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 23:45:41.70 ID:FzFvfvIq.net
>>27
公式に一般職枠の設定がなくたって
暗黙裡の一般職「的」採用はいくらでもある

30 :名無しなのに合格:2023/08/27(日) 23:53:22.77 ID:bQfE/RxI.net
>>14
なんで割合という概念はいらないの?

31 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 00:00:15.54 ID:B2G1Nodp.net
>>1
慶應内部のコネは置いておくとして総合商社へのエントリー数自体が慶應は早稲田の1.5倍以上あるらしいから就職希望者の内定確率は早慶で大差なさそうだな

32 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 00:24:59.63 ID:l9kE1hvn.net
>>20
金沢、岡山、広島、滋賀、小樽商大あたりでも総合商社に入れないとは厳しいな

33 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 01:08:14.88 ID:LxB120Rm.net
>>25
商社は今や文系就職じゃないよ
セールスエンジニア

34 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 12:12:25.81 ID:GmHZ56kI.net
一橋ゴミで草
偏差値没落人事にバレてるやんw

35 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 12:21:58.82 ID:wQ35V7PD.net
>>4
三井物産は理系採用多いから東北大>一橋やな

36 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 13:34:10.24 ID:GPB4VG/L.net
一橋は阪大にボロ負けです

37 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 13:49:18.75 ID:iaj5Ybu9.net
一橋、全盛期の1/3以下じゃん
ゴミカスすぎて草も生えん

38 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 15:06:44.62 ID:3pZgObmN.net
三井物産たったの2名…
一橋は完全に採用ターゲットから外された

39 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 15:36:47.85 ID:879git48.net
>>32
サンデー毎日に書かれていないだけで人物次第で入れるだろ
少なくとも、滋賀大は経済学部HPで令和5年3月卒業者の就職先として
伊藤忠商事、住友商事、丸紅、豊田通商が公表されている

40 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 15:58:47.02 ID:S9OK+PEx.net
一橋
   年度   商事 物産
2012年卒 12  13
2013年卒 12  12
2014年卒 14   7
2015年卒 17   8
2016年卒 10  14

2021年卒  7   8
2022年卒  5   5
2023年卒  4   2

41 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 16:22:04.15 ID:3pZgObmN.net
>>40
ゴミカス

42 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 16:26:50.51 ID:82Lu3867.net
慶應の超絶下位互換

43 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 16:38:08.73 ID:1q7cSI9u.net
>>1
じゅそうけん乙
学歴詐称の神だっけ?w

44 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 16:58:29.00 ID:TwGJlBD+.net
>>40
希望者も減ってるんだろ
給料多くても海外赴任ってのがなあ
何処の国行くかわからんし

45 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 16:58:48.62 ID:waqLJgRH.net
一橋の凋落を予見してた受サロってすげえよな
見事にゴミカスと化した

46 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 18:57:34.92 ID:t1vHmWd5.net
>>4
マジかよorz

47 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 19:18:24.38 ID:GpEAlvAG.net
>>45
所詮旧商だからね
むしろ今まで何で評価されてきたのかが謎

48 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 19:59:42.26 ID:sgZNkhKZ.net
以前なら三菱商事や三井物産に行ってた一橋生は今は楽天行く

49 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 20:47:12.47 ID:2jA+Lr2b.net
都民で文系志望なら東大を受験するか、楽して早慶いくかの二択になると思う
残りの見栄っぱりが一橋を受験する

50 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 20:48:51.32 ID:GpEAlvAG.net
所詮旧商の一橋では見栄にならない

51 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 20:48:51.34 ID:GpEAlvAG.net
所詮旧商の一橋では見栄にならない

52 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 20:57:58.39 ID:lKIVVje+.net
一橋なんだよこれ
ゴミクソじゃん

53 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 21:51:02.70 ID:8WYxKVQl.net
上智はこれまでの流れはほとんど女子なんだよね
男女別を発表しなくなったって事はもう男子は相当厳しいのかな

54 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 21:53:54.05 ID:t1vHmWd5.net
>>48
楽天www
ミキティの奴隷になりたいなら明治あたりがお似合い

55 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 22:17:05.34 ID:Op8p5YcR.net
阪大に商社ボロ負けで神戸に並ばれてるじゃん
一橋もう死んでしもたん?

56 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 23:03:40.76 ID:0DWKw8i3.net
>>48

辻褄はあうな

一橋
        商事 物産 合計  楽天
2013年卒 12  12  24    5  
2023年卒  4   2   6   25

57 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 23:47:35.40 ID:9ndU0c/G.net
今現在、商売は上手くいっているの?と疑問符がつけられている楽天に一橋からわざわざ入りますか

58 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 23:53:39.71 ID:LxB120Rm.net
>給料多くても海外赴任ってのがなあ
それは引きこもりの発想

59 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 23:56:37.29 ID:mdOF7DZ8.net
一理あるが、引きこもりはバイトすらやったことがないから高給という要素にだけ釣られる場合もある

60 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 23:57:46.54 ID:RAjuVKFj.net
五大商社と国総の難易度の差がエグいな

61 :名無しなのに合格:2023/08/28(月) 23:58:24.53 ID:LxB120Rm.net
>>57
楽天以降元ベンチャーの大企業ってのが基本現れてないからなあ
デナやメルカリなら該当するかもしれんけど、行きたいかというと

62 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 03:56:51.32 ID:xgGnvam8.net
>>7
年度によるが上智は慶應の次で東大に勝ってることもある
>>12
何故そんなことが言えるの?
頭使おうぜ!
割り算苦手かな?

63 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 04:57:16.77 ID:DeKZGezj.net
>>58
じゃあお前商事入って中東行けよ
俺は公務員で観光でハワイ行くから

64 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 04:58:33.83 ID:DeKZGezj.net
僻地海外赴任

65 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 05:18:15.28 ID:DeKZGezj.net
東大は減ってないんかい

66 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 05:39:17.91 ID:oRoSDW3g.net
 四大学連合  一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

             (首都圏御三家)
                  つくば・千葉・横浜  

                    東北大(東京中心から東へ400km)
                     京都大(東京中心から西へ400km)
 
                   北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



                              はん大(第 8 番目の設立旧帝大) 

                        愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 

 
                      新潟大医×金沢大医
 
 

               軽い私立  そーケイ上智明治立教 WKJMR 早慶上明青立中

67 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 07:01:44.36 ID:cRnyT2wc.net
>>29
まぁ女を採用する時点でその比率は格段に高いわな

68 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 09:07:37.46 ID:fAgfjMEN.net
一橋マジゴミやん

69 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 09:15:17.35 ID:SmI4L77w.net
>>62
割り算の話してないだろう
微分も知らない私文かな

70 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 09:17:03.66 ID:5t0CCL0m.net
君らは自分が三菱商事勤務じゃないのによく本気になれるな

71 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 09:19:58.59 ID:t2PYrvtk.net
物産では一橋はマーチクラスの取り扱い

72 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 09:22:21.87 ID:IVyVgMBJ.net
商社の評価は阪大>神戸=一橋ってことね
まあ妥当でしょ

73 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 09:22:59.49 ID:6UZT5FFR.net
商社の競合は楽天よりコンサルだと思うが
激務でもいいから高給志望でいろいろ経験できそうという共通点

74 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 09:28:17.86 ID:AeY4f9nd.net
コンサルっても戦略系しか競合せんよ
あと国総の経産省とか

75 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 09:45:18.59 ID:TJ0+fFXU.net
一橋はどっちも激弱じゃん
地底文系化しちゃったな

76 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 13:39:00.10 ID:H6V5JaW5.net
>>2
元三洋電機オーナー一族
慶應義塾法学部政治学科AO入学
三菱商事入社
HPに出されている。自身の文章からも。
https://aogijuku.com/27332/

77 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 13:44:34.61 ID:H6V5JaW5.net
>>40
英語すら喋れない奴は国内営業でそれとなくリストラされる。物産は優しいので孫会社役員にして、更新せずリストラ。

アホな準大手やベンチャーが拾うが使い道ないくらいアホ。しかし要領だけ心得たダニ。
始末が悪い。

78 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 13:49:37.99 ID:H6V5JaW5.net
三菱商事って、コネで12〜3人採用すんだな。
慶應義塾の親ガチャは突出しているから直ぐにわかるし、分かりやすい。

79 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 13:57:06.58 ID:VHsUMEqU.net
コネに負けて駆逐された一橋大学

80 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 15:53:48.16 ID:YHHK5rJp.net
慶応が不自然に突出してるときはまあ「そういうこと」で確定でいいよ

81 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 15:58:17.96 ID:6/nT9CTa.net
俺プラントだから商事の人と付き合いあるけど
南米や中東やアフリカを転々だよ
まぁプラントよりは都市に住めるだけましだけどねw

82 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 16:23:02.00 ID:1n0F9eIl.net
コネ持ちってめっちゃ会社の利益になるじゃん?
そこらの一橋生なんかなんの取り柄もないでしょ

83 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 16:31:27.64 ID:CvY8nB1t.net
頭脳の東大京大
脳筋枠の早稲田
上級国民パイプ慶應

一橋とか地底は居る意味ないんだよな

84 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 18:35:29.86 ID:iRsMh9XH.net
うちの会社でも一橋は地底相当に格下げになりました

85 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 22:45:39.41 ID:OBAI//Cj.net
三菱商事 就職者数 

※2020年度から一般職廃止

2020年
●慶應義塾 30
●早稲田大 28
○東京大学 18
○京都大学 11
○一橋大学  4
○東京外語  4
○大阪大学  4
○東京工業  3
○名古屋大  2
○九州大学  2
○神戸大学  2
●上智大学  2
●青山学院  2
○北海道大  1
○筑波大学  1
○横浜国立  1
●明治大学  1
●立教大学  1


2021年
○東京大学 23
●早稲田大 21
●慶應義塾 18
○京都大学 11
○一橋大学  7
○大阪大学  4
○東京外語  4
●上智大学  4
○名古屋大  2
○神戸大学  2
○北海道大  1
○東京工業  1
○筑波大学  1
○横浜国立  1
○大阪市立  1
●同志社大  1
●関西学院  1

2022年
●慶應義塾 25
○東京大学 21
●早稲田大 20
○京都大学  6
○大阪大学  5
○一橋大学  5
○東京工業  5
○名古屋大  3
○北海道大  2
○東北大学  2
●上智大学  2
●明治大学  2
○九州大学  1
○筑波大学  1
○横浜国立  1
○神戸大学  1
●中央大学  1

86 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 22:48:03.67 ID:OBAI//Cj.net
三菱商事 2020~2023年卒(一般職廃止後)

●慶應義塾 102
●早稲田大  86
○東京大学  78
○京都大学  36
○一橋大学  20
○大阪大学  17
●上智大学  15
○東京工業  12
○東京外語  10
○名古屋大   8
○神戸大学   7
●明治大学   6
○北海道大   5
○東北大学   5
○九州大学   5
○筑波大学   5
○横浜国立   5
●同志社大   5
●東京理科   3
○大阪市立   2
●青山学院   2
●関西学院   2
●立教大学   1
●中央大学   1
●成蹊大学   1
●日本大学   1
●立命館大   1

○千葉大学   0
○岡山大学   0
○広島大学   0
○熊本大学   0
●法政大学   0
●関西大学   0

87 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 22:49:58.08 ID:ta/wCeKp.net
>>86
やっぱりマーカンの中だと明治と同志社が抜けてるのかね

88 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 22:54:41.90 ID:ta/wCeKp.net
国立だけ抜粋してみた

○東京大学  78

○京都大学  36

○一橋大学  20
○大阪大学  17

○東京工業  12
○東京外語  10

○名古屋大   8
○神戸大学   7

○北海道大   5
○東北大学   5
○九州大学   5
○筑波大学   5
○横浜国立   5

89 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 22:56:59.39 ID:ta/wCeKp.net
上智明治同志社を挿入

○東京大学  78

○京都大学  36

○一橋大学  20
○大阪大学  17

●上智大学  15
○東京工業  12
○東京外語  10

○名古屋大   8
○神戸大学   7

●明治大学   6
○北海道大   5
○東北大学   5
○九州大学   5
○筑波大学   5
○横浜国立   5
●同志社大   5

90 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 23:00:49.31 ID:iRsMh9XH.net
>>88
一橋が明確に格下げされたのがよくわかる

91 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 23:22:52.76 ID:H6V5JaW5.net
>>83
京大は、、、脳筋だろ。
あの高田ふ〜みんが合格者の平均層。
東大には逆立ちしても受からん。
というか不合格者。

92 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 23:24:45.01 ID:H6V5JaW5.net
>>80
三菱商事の採用HP
日本1のフェアな就職(笑)
アンフェアなら日本1だわな。

93 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 23:25:28.79 ID:H6V5JaW5.net
三菱商事の採用HP
日本1のフェアな採用(笑)
アンフェアなら日本1だわな。

94 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 23:31:07.03 ID:unAlSNmv.net
>>76
そもそもこれはアンフェアじゃね?

95 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 23:35:13.34 ID:Uip5sGuU.net
総合商社とか電博はもう決まったパターンがある
会社に利益をもたらすコネ持ってるやつ、頭いいやつ、体育会のやつ
必ずこの三種を採用してる
民間企業だからそれでよいと思うがな

96 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 23:40:53.06 ID:/tTJTQbi.net
>>95
だよな
一橋なんて採ってもメリットがない

97 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 23:42:09.67 ID:ZWRmKlEZ.net
三菱商事って偏差値表見て採用してるんだな
一橋の偏差値下がった瞬間採用減らしたし

98 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 23:43:31.13 ID:1QhAK/HB.net
>>96
東大でも体育会でも落ちてるやつは落ちてる
一橋ならフィルターにはかからないから落ちたのは実力がないか縁がなかったか
商事に受かるやつが全員物産に受かることもないし

99 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 23:49:52.90 ID:dBebz2W7.net
実力だけじゃないぞ
大学ごとにだいたい枠が決まってる
一橋の枠は減らされた

100 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 23:52:54.27 ID:1QhAK/HB.net
確かに大まかな枠がある企業も多いな

101 :名無しなのに合格:2023/08/29(火) 23:56:17.21 ID:ClpdpCiM.net
>>1
じゅそうけん
印象操作で自演に頑張る

102 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 00:06:18.92 ID:m6ZAGVDG.net
三井物産は一橋枠を撤廃した
採用者たったの2名

103 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 01:31:04.89 ID:L3goFcoO.net
>>56
マジでどうした一橋?もう明確に早慶未満だな

104 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 08:29:35.65 ID:iF3aBYRO.net
マーチにすら押され気味
一橋の学閥は消滅

105 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 12:09:18.86 ID:YUP/wibN.net
一橋は絶対やめとけ
就職、出世が壊滅してきてる

106 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 12:28:47.75 ID:WdZ84aMy.net
2020年度 三菱商事 大学別(総合職)採用実績

30名 慶應義塾大学
28名 早稲田大学
18名 東京大学
11名 京都大学
4名 一橋大学、東京外国語大学
3名 東京工業大学、大阪大学
2名 名古屋大学、神戸大学、九州大学、上智大学、青山学院大学
1名 北海道大学、筑波大学、横浜国立大学、明治大学、立教大学

107 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 12:52:00.43 ID:Vq+/4th9.net
東大京大以外は早慶に勝てないからな
五教科勉強する意味ない

108 :名無しなのに合格:2023/08/30(水) 13:39:29.44 ID:W+1WmLDv.net
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



       筑波大理工・千葉大理工・横浜大理工 > 私立理工  慶大理工 藤原工業大
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私立薬  慶大薬 共立薬科大


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私立医  慶大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私立歯  慶大歯 東京歯科大

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私立農  慶大農?
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =ほぼ 現 文化構想学部



      私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

         私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学

109 :名無しなのに合格:2023/08/31(木) 05:01:00.28 ID:jjmTlq9d.net
一橋なんでこんなに落ちぶれたんだよ
学生のレベルが相当下がっちゃったのか

110 :名無しなのに合格:2023/08/31(木) 09:29:29.11 ID:COhycfEc.net
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

更に友人にも紹介して加えて¥3500を入手できる
https://i.imgur.com/LiiFl4b.jpg

111 :名無しなのに合格:2023/08/31(木) 09:37:59.20 ID:y/pTao1W.net
>>95
そのへんはコネ作り自体が事業の会社だからな
最初からコネがあるやつを採用するのは会社の利益に直結しある意味フェア
頭脳やコミュ力や体力で新たなコネを作れそうなやつを採用するのもフェア
勉強しか能がないやつが落とされたるのもフェア

112 :名無しなのに合格:2023/08/31(木) 09:41:20.98 ID:UwAh85Xk.net
文系単科の一橋は理系の級友が皆無
取引先とのコネを築けない一橋は使えない

113 :名無しなのに合格:2023/08/31(木) 09:43:29.92 ID:f/w8PUM2.net
と、平日昼間から書き込む暇人

114 :名無しなのに合格:2023/08/31(木) 11:38:21.70 ID:HTdtRgpH.net
>>110
情報遅すぎもうやる奴いないよ。

115 :名無しなのに合格:2023/08/31(木) 12:24:32.49 ID:js0q3phk.net
 四大学連合  一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

             (首都圏御三家)
                  つくば・千葉・横浜  

                    東北大(東京中心から東へ400km)
                     京都大(東京中心から西へ400km)
 
                   北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



                              はん大(第 8 番目の設立旧帝大) 

                        愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 

 
                      新潟大医×金沢大医
 
 

                軽い私立  そーケイ上智明治立教 WKJMR 早慶上明青立中

116 :名無しなのに合格:2023/08/31(木) 13:35:55.36 ID:MZmjs7iB.net
文系単科はゴミや
知識もないコネもない

117 :名無しなのに合格:2023/08/31(木) 21:20:59.43 ID:vqhN4xDY.net
>>85
慶應義塾は一橋の完全なる滑り止めだから、慶應義塾の親ガチャコネ枠は2022年は20名だな。

分かりやすい三菱商事さん

118 :名無しなのに合格:2023/08/31(木) 21:23:12.58 ID:4DIuh1B2.net
>>107
京大も勝てない

三大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
京大は所詮地方大
商社ではソルジャー扱い

119 :名無しなのに合格:2023/09/01(金) 01:46:58.74 ID:hxD/V12d.net
理系人脈無い一橋はゴミや

120 :名無しなのに合格:2023/09/01(金) 11:13:31.38 ID:x+khwx78.net
>>110
既に3日目だよ

121 :名無しなのに合格:2023/09/01(金) 19:14:42.16 ID:Kf3mGPWt.net
英語すら喋れない奴は総合商社に入ってもソルジャー扱い。一生国内営業でマネージャーどまり。孫会社に出向させて辞めるのを待つ。物産だと人に優しいから、60歳超えて孫会社役員にして更新せず合法リストラ。

ベンチャーや準大手異業種が騙されて使えない奴を物産にいた人と高く評価して転職。
負のスパイラル。

122 :名無しなのに合格:2023/09/01(金) 19:18:19.41 ID:Kf3mGPWt.net
役員見てみな。
若いうちにみ〜んな海外赴任しているから。
してない奴はリストラ対象。
課長にすらなれない。
国立大学の奴《英語が大体不得意、特に一橋大卒以下》、コネ入社の奴らは淘汰される。

123 :名無しなのに合格:2023/09/01(金) 19:18:50.23 ID:Kf3mGPWt.net
役員見てみな。
若いうちにみ〜んな海外赴任しているから。
してない奴はリストラ対象。
課長にすらなれない。
国立大学の奴《英語が大体不得意、特に一橋大卒以下》、コネ入社の奴らは淘汰される。

124 :名無しなのに合格:2023/09/01(金) 19:45:45.10 ID:4oNmaI7T.net
三菱商事
執行役員(46名)(2023年6月23日現在)
執行役員役位 氏名 役職等
社長

中西 勝也 東大教養
副社長執行役員

田中 格知 EX担当 慶応経済
常務執行役員
塚本 光太郎 総合素材グループCEO 上智
西澤 淳 天然ガスグループCEO 青学
三枝 則生 食品産業グループCEO 早稲田政経
松永 愛一郎 電力ソリューショングループCEO 京大
柏木 豊 コーポレート担当役員(IT、CAO)、チーフ・コンプライアンス・オフィサー、緊急危機対策本部長 慶応法
菊地 清貴 コンシューマー産業グループCEO 早稲田政経
久我 卓也 複合都市開発グループCEO 慶応商
若林 茂 自動車・モビリティグループCEO 慶応経済
野内 雄三 コーポレート担当役員(CFO)一橋
太田 光治 産業インフラグループCEO 東大
齊藤 勝 次世代エネルギー担当(兼)次世代エネルギー部門長 慶応理工
河手 哲雄 北米三菱商事会社社長 慶応経済
今村 功 化学ソリューショングループCEO 東大
小山 聡史 金属資源グループCEO(兼)金属資源本部長 慶応法

常務以上
慶応7
東大3
早稲田2
一橋上智青学京大各1

125 :名無しなのに合格:2023/09/02(土) 02:16:33.57 ID:GRKmkuHd.net
 四大学連合  一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

             (首都圏御三家)
                  つくば・千葉・横浜  

                    東北大(東京中心から東へ400km)
                     京都大(東京中心から西へ400km)
 
                   北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



                              はん大(第 8 番目の設立旧帝大) 

                        愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 

 
                      新潟大医×金沢大医
 
 

               軽い私立  そーケイ上智明治立教 WKJMR 早慶上明青立中

126 :名無しなのに合格:2023/09/02(土) 15:45:33.58 ID:k5uZGtm8.net
阪大の圧勝だ
ひざまずけ

127 :名無しなのに合格:2023/09/03(日) 23:44:27.24 ID:GrkjNH7q.net
今三菱商事の役員をやっているのは、1980年代後半〜90年代前半に大学を卒業した人々。その当時の早慶と今の早慶では、学生の質が違う

128 :名無しなのに合格:2023/09/04(月) 02:32:28.98 ID:i1A+gtFg.net
東大、京大コンプの一橋さん、もはや阪大、慶應あたりにもボロ負けする

129 :名無しなのに合格:2023/09/04(月) 10:54:14.38 ID:3TpuBCew.net
阪大にボロ負けしてるのがダサいね
一橋は東京阪早慶の次、文系6位

130 :名無しなのに合格:2023/09/04(月) 11:06:53.38 ID:B4kh5xTX.net
「キャプテンオブインダストリー」「資本主義の士官学校」としては、本来強いはずの商社の就職・出世で弱体化しているのは、由々しき事態かと
一橋は

131 :名無しなのに合格:2023/09/04(月) 11:18:21.43 ID:aFdET2rE.net
実際使えない学生が多いんだろ
一橋は地底文系化してしまった

132 :名無しなのに合格:2023/09/04(月) 11:50:49.01 ID:pjLjCLRH.net
それも名大以下の下位地底の文系レベルという
芋橋オワットルw

133 :名無しなのに合格:2023/09/04(月) 13:58:59.15 ID:Yzb+WNMF.net
まじで終わっちゃったな
ザコ地底や神戸と同列扱い

134 :名無しなのに合格:2023/09/04(月) 14:00:31.06 ID:I8WHZTQu.net
都庁と三菱商事ならどっち行きたい?

135 :名無しなのに合格:2023/09/04(月) 14:31:50.18 ID:H8IxS/EE.net
>>124
昔とずいぶん変わったな、
東大閥から慶応閥になった感じだわ

一橋が来なくなった理由は
ズバリこれや!

一橋がいなくなれば
そのうち東大もいなくなるで

そして上も下も慶応だらけで
甲子園の応援状態になるわけね

136 :名無しなのに合格:2023/09/04(月) 14:34:03.05 ID:I8WHZTQu.net
>>135
そして落ちぶれて行く

137 :名無しなのに合格:2023/09/04(月) 14:34:28.26 ID:9GQ1+iR4.net
 四大学連合  一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

             (首都圏御三家)
                   つくば・千葉・横浜  

                    東北大(東京中心から東へ400km)
                     京都大(東京中心から西へ400km)
 
                   北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                        九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



                                はん大(第 8 番目の設立旧帝大) 

                               愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 

 
                      新潟大医×金沢大医
 
 

         軽い私立  そう軽上智明治立教 WKJMR 早軽明青立中

138 :名無しなのに合格:2023/09/04(月) 14:50:49.37 ID:ScAN5pc+.net
>>135
東大コンプの一橋
お前は地底の仲間な

139 :名無しなのに合格:2023/09/04(月) 14:54:57.79 ID:9GQ1+iR4.net
 四大学連合  一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大 










           軽い私立  そう軽上智明治立教 WKJMR 早軽明青立中

140 :名無しなのに合格:2023/09/04(月) 14:55:39.99 ID:H8IxS/EE.net
>>138
俺は東大コンプでもなければ

141 :名無しなのに合格:2023/09/04(月) 14:59:45.75 ID:H8IxS/EE.net
>>138
俺は東大コンプでもなければ
一橋でもないよ
キモい奴だな、東大のこと悪く書いてねえし

142 :名無しなのに合格:2023/09/04(月) 15:01:53.29 ID:9GQ1+iR4.net
医学部医学科の大学格付けランキング      
S+ 東京大学(医三) 
S- 東京医科歯科大学 東京科学大学 医学部医学科


             京都大学医学
A+ 北海道大学医学 東北大学医学 千葉大学医学 名古屋大学医学 大阪大学 九州大学

A-  筑波大学医学  横浜大学医学

B+  新潟帝国大学医学  金沢大学医学

--------- 東大(理一理二)レベル ---------------
      東工大(日本のMIT)

B-                                                                

C+ 山形大学医学 山梨大学医学 信州大学医学 群馬大学医学 浜松医科大学医学    神戸大学      岡山大学 広島大学   長崎大学 熊本大学                   
C 札幌市立医科大学 旭川医科大学 弘前大学医学 秋田大学医学 福島県立医科大学  富山大学医学 福井大学医学   名古屋市立大学      大阪公立大学 府立医科大学  
C- 岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学  山口大学 鳥取大学 島根大学 

--------- 東大(文系)レベル ---------------
      一橋大(日本のハーバード)

D+  香川大学 愛媛大学  高知大学 徳島大学                                            ▼私立 慶応大学 医学部    
D-  佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学          自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校      私立 国際医療福祉大学 医学部   私立日本医科大学  私立日本大学医学部  私立 慈恵会 医科大学 

---------------私立 慶早明(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学            私立 東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 私立 杏林大学  私立 東邦大学  私立 帝京大学医学部 私立 東海大学医学部  私立 岩手医科大学  私立 埼玉医科大学 私立 昭和大学 私立 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学   私立 東京女子医科大学 
F      私立 聖マリアンナ医科大学    私立 独協医科大学      私立 藤田医科大学    私立 愛知医科大学 私立 川崎医科大学   私立 大阪医科大学 私立 関西医科大学 私立 兵庫医科大学  私立 近畿大学        私立 福岡大学   私立 久留米大学


---------------------------------------超えられない壁----------------




私文 sibun

143 :名無しなのに合格:2023/09/04(月) 16:08:09.47 ID:w5s9srRJ.net
一橋は慶應に駆逐された敗北者じゃけえ

144 :名無しなのに合格:2023/09/04(月) 16:31:15.40 ID:9GQ1+iR4.net
ヘビー級 国立  東京医科歯科大  東大 一橋 東工(如水会、蔵前会)旧帝 旧六医  旭川医科 山形大医 秋田大医 弘前大医 岩手大学医学部 福島大医

  公立
      都立   
      県立   秋田県立 国際教養大学
      府立      道立 札幌医科           京都府立 京都府立 医科  大阪府立 大阪市立
      市立      



 
軽量級 私立  わせケー上智明治立教 〈東京6大学〉 早軽上明青立中  WK JMR

145 :名無しなのに合格:2023/09/04(月) 18:53:02.06 ID:DoiJKB7n.net
田舎にある地方大学だししゃーない
しょせんは芋橋
東大京大どころか阪大、早慶にもボコられる低学歴

146 :名無しなのに合格:2023/09/04(月) 20:18:30.73 ID:nC8cIIdb.net
阪大に大敗したことで低学歴ライン下回った感じだな
見下していく

147 :名無しなのに合格:2023/09/04(月) 20:35:45.54 ID:FFd2aA0a.net
>>143
慶應に駆逐されたんかい
慶應閥は恐ろしいなあ
東大もかなり駆逐されつつあるわ

148 :名無しなのに合格:2023/09/04(月) 20:37:20.84 ID:I8WHZTQu.net
就職希望者が減ってるだけ

149 :名無しなのに合格:2023/09/04(月) 20:38:06.67 ID:I8WHZTQu.net
東大一橋の三菱商事就職希望者が減ってるだけ

150 :名無しなのに合格:2023/09/04(月) 20:39:35.81 ID:I8WHZTQu.net
金もらっても希望しない国行きたくない

151 :名無しなのに合格:2023/09/04(月) 20:43:58.07 ID:a94DDWiu.net
「東大等は今はコンサルに行く」って言っても、受サロ民、ぶっちゃけコンサルとかも嫌いだよね

152 :名無しなのに合格:2023/09/04(月) 21:13:18.59 ID:VO5g00fF.net
東大は減ってない
一橋がザコ地底路線になっただけ

153 :名無しなのに合格:2023/09/04(月) 21:33:28.21 ID:FFd2aA0a.net
東大は役員数が慶應に圧倒された
次の社長は慶應になるぜ
一橋が消え東大が役員が急減し
着実に慶應閥化が進んでるようだな

154 :名無しなのに合格:2023/09/04(月) 21:37:43.26 ID:FFd2aA0a.net
東大閥の超名門
三菱商事の役員が慶應閥で塗り固められる日が来るのを
楽しみに待ってるよ

155 :名無しなのに合格:2023/09/04(月) 21:41:09.15 ID:w2kwj2VO.net
三井物産も一橋は不要判定

156 :名無しなのに合格:2023/09/04(月) 21:48:10.43 ID:FFd2aA0a.net
三井物産も社長が慶應になったから
一挙に慶應閥化を進めていくぜ!
東大を陥れてやれ!

157 :名無しなのに合格:2023/09/04(月) 21:52:02.06 ID:3KX9FqsD.net
慶應も東大京大には一目置いている
一橋は完全に格下のゴミ扱い

158 :名無しなのに合格:2023/09/04(月) 21:57:29.22 ID:FFd2aA0a.net
慶應閥化した企業は東大も京大もいなくなるんだよ、
物産と商事もそうなりゃおもろいな

159 :名無しなのに合格:2023/09/04(月) 21:59:58.88 ID:FFd2aA0a.net
本当に慶應閥化が進めば最後には早稲田もいなくなるぜ

160 :名無しなのに合格:2023/09/04(月) 22:00:28.42 ID:fofBw2hc.net
阪大にボロカスに負けてるのが哀れだな

161 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 00:16:44.58 ID:wA7q/d0N.net
阪大どころか名大九大あたりのザコ地底にもその内負けるだろ
一橋(笑)

162 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 10:24:56.77 ID:6R3YGEMp.net
>>37
入社した奴の出来が悪いんだろ。
出来損ないが露呈。

163 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 10:28:09.36 ID:lWVJVDR1.net
文系
東大
京大
一橋
大阪・(早稲田政経・慶應法)
名古屋神戸・(早稲田法・慶應経済)
北大東北九州・(早稲田商社学国教・慶應商)
横国お茶東外・(早稲田文文構・慶應文)
筑波千葉都立阪公・上智(早稲田教育人科・慶應SFC)

明治同志社(中央法) 

164 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 11:49:39.43 ID:GAdEFRut.net
一橋はもう早慶の下
受験する価値がない

165 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 14:43:25.31 ID:lvcCCmZU.net
>>161
すごい勢いで減らしているから
来年あたり三井三菱両方とも一橋からゼロもありうるかも

166 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 14:47:03.73 ID:gRgoaH4a.net
一橋もどうした?
一橋の場合もネックは早慶にブランド力として勝てなくなり、立地?
最近一橋、上智あたりは勢いなくしている。

167 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 15:06:43.90 ID:lvcCCmZU.net
推薦AOまみれの早慶の方が
むしろブランドを落としまくっているのでは?

168 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 15:26:59.11 ID:gRgoaH4a.net
如水会☓三田会だと三田会ブランドだろうね。

169 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 15:35:39.44 ID:5dauIHmK.net
一橋の知り合いが商社はもういいわ、公務員がいいわと言ってたが

170 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 15:39:13.38 ID:5dauIHmK.net
商社崇拝は爺世代だろ

171 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 17:16:01.23 ID:kA4hz9W1.net
本年度調査で高校生のなりたい職業トップは公務員なんだとさ

172 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 17:21:40.99 ID:poBAItZC.net
商社は危険だわ
中国にぶっ込み過ぎて

いざなんか有れば、全部没収だ
中国に没収されちまう

173 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 18:05:19.19 ID:bgPyPBRk.net
負け犬価値観が一橋に増えたんだろうな
もはやザコ地底と同じ

174 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 19:11:09.85 ID:hjNyMeNo.net
上位商社が減って代わりに公務員と楽天が増えたと

175 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 19:12:23.23 ID:FXkLJ8xb.net
>>173
と爺さん

176 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 19:14:13.66 ID:FXkLJ8xb.net
コロナかだったしな
商社なんてワタクにやらしとけ
公務員は本来は国公立大卒がやるべし

177 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 19:15:23.00 ID:FXkLJ8xb.net
ワタク卒に世界中飛び回らせとけ

178 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 20:02:13.15 ID:x/K29jOU.net
東大京大阪大が商社TOP3
一橋は神戸に並ばれたゴミ

179 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 20:44:08.46 ID:KIbsyZeN.net
もはやソルジャーにすらなれない

180 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 20:47:36.16 ID:NxZpxYmc.net
>>157
京大は所詮地方大としか思って無い

三大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
京大は所詮地方大
商社ではソルジャー扱い

181 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 20:50:21.09 ID:lh1Qh4Mf.net
一橋はソルジャーですらなくなった

182 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 20:52:57.06 ID:NxZpxYmc.net
>>176
東大から商社に大量に就職してるけど?
東大って国立じゃないんだ?

183 :名無しなのに合格:2023/09/05(火) 20:52:57.06 ID:NxZpxYmc.net
>>176
東大から商社に大量に就職してるけど?
東大って国立じゃないんだ?

184 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 02:35:03.71 ID:jZcZPofj.net
医学部医学科の大学格付けランキング      
S+ 東京大学(医三) 
S- 東京医科歯科大学 東京科学大学 医学部医学科


             京都大学医学
A+ 北海道大学医学 東北大学医学 千葉大学医学 名古屋大学医学 大阪大学 九州大学

A-  筑波大学医学  横浜大学医学

B+  新潟帝国大学医学  金沢大学医学

--------- 東大(理一理二)レベル ---------------
      東工大(日本のMIT)

B-                                                                

C+ 山形大学医学 山梨大学医学 信州大学医学 群馬大学医学 浜松医科大学医学    神戸大学      岡山大学 広島大学   長崎大学 熊本大学                   
C 札幌市立医科大学 旭川医科大学 弘前大学医学 秋田大学医学 福島県立医科大学  富山大学医学 福井大学医学   名古屋市立大学      大阪公立大学 府立医科大学  
C- 岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学  山口大学 鳥取大学 島根大学 

--------- 東大(文系)レベル ---------------
      一橋大(日本のハーバード)

D+  香川大学 愛媛大学  高知大学 徳島大学                                            ▼私立 慶応大学 医学部    
D-  佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学          自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校      私立 国際医療福祉大学 医学部   私立日本医科大学  私立日本大学医学部  私立 慈恵会 医科大学 

---------------私立 慶早明(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学            私立 東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 私立 杏林大学  私立 東邦大学  私立 帝京大学医学部 私立 東海大学医学部  私立 岩手医科大学  私立 埼玉医科大学 私立 昭和大学 私立 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学   私立 東京女子医科大学 
F      私立 聖マリアンナ医科大学    私立 独協医科大学      私立 藤田医科大学    私立 愛知医科大学 私立 川崎医科大学   私立 大阪医科大学 私立 関西医科大学 私立 兵庫医科大学  私立 近畿大学        私立 福岡大学   私立 久留米大学


---------------------------------------超えられない壁----------------




    私文 sibun

185 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 11:08:03.13 ID:yYpfPedZ.net
2023年 五大商社商職者数 サンデー毎日2023年9月3日号

国公立
         合計 商事 物産 伊藤 住商 丸紅
○東京大学  70 (16  24   9  12   9 ) 旧帝
--------------------------------------------------------
○京都大学  44 ( 8  12   7  11   6 ) 旧帝
--------------------------------------------------------
○大阪大学  28 ( 4   4  10   6   4 ) 旧帝
--------------------------------------------------------
○一橋大学  19 ( 4   2   4   5   4 )
○神戸大学  16 ( 2   1   5   2   6 )
○東北大学  12 ( 3   4   0   1   4 ) 旧帝
○東京工業  10 ( 3   5   1   1   0 )
--------------------------------------------------------
○北海道大   9 ( 1   2   1   2   3 ) 旧帝
○九州大学   9 ( 2   0   3   1   3 ) 旧帝
○東京外語   8 ( 2   1   3   0   2 )
○名古屋大   6 ( 1   1   1   1   2 ) 旧帝
○筑波大学   6 ( 2   1   0   0   3 )
○横浜国立   6 ( 2   0   2   0   2 )
○大阪市立   4 ( 1   0   2   0   1 )

186 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 11:37:28.56 ID:iN95xpuN.net
>>185
東京阪の並びが美しいな
まさに上帝

187 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 11:50:10.70 ID:yYpfPedZ.net
10年前

2013年 五大商社商職者数 サンデー毎日2013年8月4日号

国公立
         合計 商事 物産 伊藤 住商 丸紅
○東京大学  99 (35  24   7  19  14 ) 旧帝
--------------------------------------------------------
○一橋大学  53 (12  12   7  10  12 )
○京都大学  49 ( 8   8   7  15  11 ) 旧帝
--------------------------------------------------------
○大阪大学  29 ( 3   4   6   9   7 ) 旧帝
○神戸大学  25 ( 2   1   5  10   7 )
--------------------------------------------------------
○九州大学  13 ( 3   3   2   3   1 ) 旧帝
○東京工業  10 ( 4   2   0   3   2 )
--------------------------------------------------------
○東京外語   8 ( 2   1   2   1   2 )
○北海道大   7 ( 3   0   1   1   2 ) 旧帝
○東北大学   6 ( 1   1   2   1   1 ) 旧帝
○横浜国立   5 ( 1   0   1   1   2 )
○名古屋大   4 ( 1   1   1   1   0 ) 旧帝
--------------------------------------------------------
○千葉大学   1 ( 0   0   0   0   1 )
○大阪市立   1 ( 0   1   0   0   0 )
○広島大学   1 ( 1   0   0   0   0 )

188 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 12:05:02.75 ID:yYpfPedZ.net
五大商社就職者数 10年前と比較

        13年 23年 13年比
○東京大学 99   70  71%
○一橋大学 53   19  36%
○京都大学 49   44  90%
○大阪大学 29   28  97%
○神戸大学 25   16  64%
○九州大学 13    9  69%
○東京工業 10   10 100%
○筑波大学  8    6  75%
○東京外語  8    8 100%
○北海道大  7    9 129%
○東北大学  6   12 200%
○横浜国立  5    6 120%
○名古屋大  4    6 150%

●慶應義塾172  125  73%
●早稲田大149   79  53%
●上智大学 38   17  45%
●立教大学 19    9  47%
●青山学院 17   14  82%
●同志社大 16   14  88%
●法政大学 15    2  13%
●中央大学  7    1  14%
●立命館大  7    2  29%
●関西学院  7    2  29%
●関西大学  1    0   0%

三菱商事は2020年、住友商事は2021年に一般職廃止

189 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 12:11:59.63 ID:Al36wtIe.net
>>188
ひとつばし(笑)(笑)(笑)

190 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 13:18:51.51 ID:LCqws6st.net
>>188
上智早稲田の半減は一般職廃止のせいか
又、一橋の減りは理系の採用増に押されたか

191 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 13:35:02.20 ID:acqAvqAI.net
東大や一橋でも一般職はかなりいたからな
特に首都圏出身、人文社会系の女子
一橋はその割合が高かったんだろ

192 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 15:26:45.05 ID:6Ecn766z.net
>>188
少なくとも一橋は阪大に抜かれたんだな
商社就職では

あと、マーカン上位とマーカン下位で明らかに断層がある

193 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 15:31:19.12 ID:LCqws6st.net
>>192
阪大の理系が増えたのでは

194 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 15:32:17.73 ID:s4lK54/2.net
これからの時代は阪大
阪大閥が一橋を駆逐する

195 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 15:35:48.35 ID:6Ecn766z.net
>>188
横国筑波以上の国立のくくり内では一橋があきらかにくぼみすぎている
何があったのか

196 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 15:37:32.67 ID:LCqws6st.net
一橋は文系だから減ってるだけ

197 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 16:00:40.96 ID:NUYMewSn.net
一橋は10年で偏差値下がりまくり
もはや地底レベル

198 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 16:03:25.27 ID:LCqws6st.net
文系はカスって事

199 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 17:18:38.96 ID:5Y0dQJ8E.net
どこまで商社マンとして生き残れる?

【5大商社・収益】

1位「三菱商事」21兆5,719億円
※第22期有価証券報告書

2位「三井物産」14兆3,064億円
※第104期有価証券報告書

3位「伊藤忠商事」13兆9,456億円
※第104期有価証券報告書

4位「丸紅」9兆1,904億円
※第99期有価証券報告書

5位「住友商事」6兆8,178億円
※第155期有価証券報告書

次に、5大商社の給与事情をみていきます。TOP3は、収益と同じく、1位三菱商事、2位三井物産、3位伊藤忠商事の順番に並びました。

■三菱商事
1,939万3,985円
(従業員:5,448人、平均年齢:42.9歳、平均勤続年数:18年6ヶ月)

■三井物産
1,783万6,000円
(従業員:5,449人、平均年齢:42.3歳、平均勤続年数:18年1ヵ月)

■伊藤忠商事
1,730万799円
(従業員:5,718人、平均年齢:41.3歳、平均勤続年数:18年3か月)

■住友商事
1,605万7,441円
(従業員:5,718人、平均年齢:41.3歳、平均勤続年数:18年5か月)

■丸紅
1,593万9,292円
(従業員:4,340人、平均年齢:42.3歳、平均勤続年数:17年7か月)

200 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 18:55:49.00 ID:IvTprUj3.net
文系がカスではなく一橋がカス
日本一落ちぶれた大学

201 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 18:57:40.01 ID:LCqws6st.net
>>200
他の総合大学でも理系学部が増えてんだろな
だから文系はカス

202 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 19:00:41.86 ID:ZBu90mxj.net
どちらにせよ一橋がゴミなことに変わりない
今後は阪大早慶の後塵を拝する運目

203 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 19:02:49.66 ID:LCqws6st.net
文系の阿呆が商社で資源とかITとか農業水産資源とか都市湾岸整備とか語るなよ

204 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 19:06:38.91 ID:LCqws6st.net
基礎的な知識もない奴らが語るなよ

205 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 19:08:55.17 ID:LCqws6st.net
>>202
早慶も理科系が増えてる

206 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 19:12:05.70 ID:RECV2l6i.net
文カス単体の一橋とかまじで意味ないよね

207 :名無しなのに合格:2023/09/06(水) 19:40:21.25 ID:748fKWfz.net
1軍 国立理系 偏差値+10 5教科8科目 【物理・化学・生物  ・数学1A[難問]・英語   ・数学2B[難問]・国語   ・数学3C[難問] 4D5G[建築数学]】

2軍 国立文系 偏差値+5  5教科8科目 【歴史・地理・公共  ・数学1A[易問]・英語   ・数学2B[易問]・国語   ・数学3C[易問] 4D5G[経済数学]】  

3軍 私立理系 偏差値+5      3科目【数学3C】



4軍 私立文系 偏差値−10 1科目、2科目せかいし・エイゴ マークぬりえ 日本語ヘタくそ 帰国子女【数学3C】数2B】低偏高校 芸能人 そんなのばっか

208 :名無しなのに合格:2023/09/07(木) 00:38:55.49 ID:7fnveVkY.net
阪大すげー
一橋をブッ壊した

209 :名無しなのに合格:2023/09/07(木) 00:45:34.83 ID:P9mpToq7.net
 四大学連合  一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

             (首都圏御三家)
                   つくば・千葉・横浜  

                    東北大(東京中心から東へ400km)
                     京都大(東京中心から西へ400km)
 
                   北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                        九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



                                はん大(第 8 番目の設立旧帝大) 

                               愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 

 
                      新潟大医×金沢大医
 
 

          軽い私立  そう軽上智明治立教 WKJMR 早軽明青立中

210 :名無しなのに合格:2023/09/07(木) 18:10:29.40 ID:xSvqCByW.net
北大は1人だけかよ
地方旧帝は就職イマイチなんだな

211 :名無しなのに合格:2023/09/07(木) 18:13:28.53 ID:KUEl1tqm.net
阪大の商社就職謎なんだよな公開してる法学部だとたった2名だけなのに全体28名って経済学部だけで20人くらい商社就職してることになるん?それもう慶應や一橋超えて東大並みに商社就職強いことになるんだけど

212 :名無しなのに合格:2023/09/07(木) 18:15:37.95 ID:17NekTZ2.net
>>188
一橋って胡蝶抜きでゴミになったよな唯一の取り柄の就職ですら慶應や阪大に負けるとか何も残ってないじゃん

213 :名無しなのに合格:2023/09/07(木) 18:16:53.91 ID:e5FHbb73.net
>>211
理系だろ

214 :名無しなのに合格:2023/09/07(木) 18:27:18.15 ID:EA6Y4M3m.net
>>213
確かに最近は商社も理系の採用増えてるな
慶應の理工学部+院卒で8人商社に就職してたから阪大の人数なら15人くらいは理系から就職してそうだな

215 :名無しなのに合格:2023/09/07(木) 18:38:50.58 ID:e5FHbb73.net
>>214
慶應理工学部とは限らない
環境情報、薬も理系、何なら看護学部も居たりして

216 :名無しなのに合格:2023/09/07(木) 18:40:58.27 ID:e5FHbb73.net
どこも純粋文系は減っている

217 :名無しなのに合格:2023/09/07(木) 18:42:42.66 ID:e5FHbb73.net
基礎知識の無い陽キャは淘汰される

218 :名無しなのに合格:2023/09/07(木) 18:44:28.50 ID:e5FHbb73.net
色々な商社が対象とする分野の基礎知識の無い奴は要らんだろ

219 :名無しなのに合格:2023/09/07(木) 18:52:19.03 ID:xSvqCByW.net
東大:64
慶應:62
早稲田:58
旧帝:58
March:55

就職偏差値はこんな感じ?

220 :名無しなのに合格:2023/09/07(木) 18:56:57.53 ID:yN0FCaAT.net
東京外語の商社が減ってないのは語学屋需要だからか?

221 :名無しなのに合格:2023/09/07(木) 19:18:31.67 ID:rwnY5kM5.net
>>211
外国語学部の一般職だろ

222 :名無しなのに合格:2023/09/07(木) 19:18:31.67 ID:rwnY5kM5.net
>>211
外国語学部の一般職だろ

223 :名無しなのに合格:2023/09/07(木) 19:19:14.87 ID:EOSAu4NS.net
>>219
東大 70
京大 65
慶應 63
一橋 62
阪大 59
早稲田 58

くらいかな。とにかく東大だけは別格で次点で京大慶應一橋って感じだろう。阪大以下になるとだいぶ下がる

224 :名無しなのに合格:2023/09/07(木) 19:20:11.05 ID:e5FHbb73.net
一般職は廃止されている、お前私文阿呆か

225 :名無しなのに合格:2023/09/07(木) 19:45:11.45 ID:rwnY5kM5.net
>>224
事実上一般職は残っている
阪大は一般職ばっかり
三菱商事常務以上に阪大一人もいないし

226 :名無しなのに合格:2023/09/07(木) 19:46:05.60 ID:rwnY5kM5.net
>>223
所詮地方大の京大より慶応の方が上に決まってる
ウザいよ京大

三大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法

227 :名無しなのに合格:2023/09/07(木) 20:02:34.40 ID:fdhK8Gp6.net
将来的に重要になるのは最終学歴よりも新卒で入社する企業って誰言ってたな

228 :名無しなのに合格:2023/09/07(木) 20:04:06.68 ID:Ho4t7TQb.net
 四大学連合  一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

             (首都圏御三家)
                   つくば・千葉・横浜  

                    東北大(東京中心から東へ400km)
                     京都大(東京中心から西へ400km)
 
                   北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                        九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



                                はん大(第 8 番目の設立旧帝大) 

                               愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 

 
                      新潟大医×金沢大医
 
 

          軽い私立  そう軽上智明治立教 WKJMR 早軽明青立中

229 :名無しなのに合格:2023/09/07(木) 20:05:04.90 ID:Ho4t7TQb.net
医学部医学科の大学格付けランキング      
S+ 東京大学(医三) 
S- 東京医科歯科大学 東京科学大学 医学部医学科


             京都大学医学
A+ 北海道大学医学 東北大学医学 千葉大学医学 名古屋大学医学 大阪大学 九州大学

A-  筑波大学医学  横浜大学医学

B+  新潟帝国大学医学  金沢大学医学

--------- 東大(理一理二)レベル ---------------
      東工大(日本のMIT)

B-                                                                

C+ 山形大学医学 山梨大学医学 信州大学医学 群馬大学医学 浜松医科大学医学    神戸大学      岡山大学 広島大学   長崎大学 熊本大学                   
C 札幌市立医科大学 旭川医科大学 弘前大学医学 秋田大学医学 福島県立医科大学  富山大学医学 福井大学医学   名古屋市立大学      大阪公立大学 府立医科大学  
C- 岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学  山口大学 鳥取大学 島根大学 

--------- 東大(文系)レベル ---------------
      一橋大(日本のハーバード)

D+  香川大学 愛媛大学  高知大学 徳島大学                                                
D-  佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学          自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校      私立 国際医療福祉大学 医学部   私立日本医科大学  私立日本大学医学部  私立 慈恵会 医科大学 ▼私立 慶応大学 医学部

---------------私立 慶早明(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学            私立 東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 私立 杏林大学  私立 東邦大学  私立 帝京大学医学部 私立 東海大学医学部  私立 岩手医科大学  私立 埼玉医科大学 私立 昭和大学 私立 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学   私立 東京女子医科大学 
F      私立 聖マリアンナ医科大学    私立 独協医科大学      私立 藤田医科大学    私立 愛知医科大学 私立 川崎医科大学   私立 大阪医科大学 私立 関西医科大学 私立 兵庫医科大学  私立 近畿大学        私立 福岡大学   私立 久留米大学


---------------------------------------超えられない壁----------------




     私文 sibun

230 :名無しなのに合格:2023/09/07(木) 21:30:11.20 ID:J4H+Gfu0.net
>>223
一橋はもっと下
雑魚すぎる

231 :名無しなのに合格:2023/09/07(木) 23:58:47.24 ID:C5k5aQF0.net
>>223
民間400率が阪大=早稲田で国総とか公務員系は明らかに早稲田>阪大なのに早稲田が阪大の下になる理由がないわ

232 :名無しなのに合格:2023/09/07(木) 23:58:56.86 ID:C5k5aQF0.net
>>223
民間400率が阪大=早稲田で国総とか公務員系は明らかに早稲田>阪大なのに早稲田が阪大の下になる理由がないわ

233 :名無しなのに合格:2023/09/08(金) 12:41:09.80 ID:40ZuPAuL.net
東京阪の三上帝に死角なし
一橋は終焉

234 :名無しなのに合格:2023/09/08(金) 13:56:50.09 ID:AeHgtOuY.net
ていうか早稲田が凄いんだよこの頃
仮に慶應がこんなんなら三田会提灯持ちの経済誌が巻頭ぶち抜き50ページ大特集ぜったいやるけどな

(近年就任の早稲田卒社長例)
トヨタ社長 早稲田理工卒/三越伊勢丹HD社長 早稲田法卒/伊藤忠商事社長 早稲田法卒/TBS社長 早稲田法卒/
フジテレビ社長 早稲田一文卒/読売新聞G社長 早稲田政経卒/日経新聞社長 早稲田政経卒/リクルートHD社長 早稲田商卒/
ソニー社長 早稲田商卒/パナソニック社長 早稲田商卒/三菱電機社長 早稲田商卒/日本精工社長 早稲田商卒/ENEOS社長 早稲田政経卒/
鹿島建設社長 早稲田理工卒/大和証券社長 早稲田政経卒/三菱UFJ証券HD社長 早稲田商卒/任天堂社長 早稲田政経卒/
阪急阪神HD社長 早稲田政経卒・・・・・

※ちなみに日本国首相・官房長官・財務相も早稲田卒
※名古屋はトヨタの他にも豊田自動織機社長(早稲田政経)、名古屋鉄道会長(早稲田商)社長(早稲田商)、中日新聞社・東海テレビ社長・中日ドラゴンズオーナー(早稲田政経)とほとんど早稲田の支配下にある模様

235 :名無しなのに合格:2023/09/08(金) 16:16:13.30 ID:KYys+Ml/.net
一橋は時代の敗北者
天は阪大を選んだ

236 :名無しなのに合格:2023/09/08(金) 16:59:36.05 ID:VbHeIsFW.net
>>211
総合商社は採用率から見たら理系の方が 文系より採用率高いんやで

237 :名無しなのに合格:2023/09/08(金) 17:08:58.35 ID:i+mq1PSv.net
爺の頃は文系の無知陽キャがほとんどだったからな
時代の変化と共に文系が減り一橋も減った

238 :名無しなのに合格:2023/09/08(金) 17:09:39.31 ID:HKrFtVnu.net
文カス単体専門学校とか受けるやつの気が知れんわ

239 :名無しなのに合格:2023/09/08(金) 17:11:06.67 ID:KY6OZDoj.net
一橋はしょせん文の時代の敗北者じゃけえ

240 :名無しなのに合格:2023/09/08(金) 22:52:00.83 ID:r+LKrIsa.net
東京大学

三菱商事
文系 13 (経済6 文3 法2 教育1 教養1)
理系  3 (工研2 工1)

三井物産
文系  8 (経済4 法2 文1 総合文化研1)
理系 16 (工研 6 工3 情報理工研2 新領域2 理1 理研1 農1) 

241 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 00:09:10.31 ID:n7iArVQB.net
三井物産は完全に理系シフトしたんだな
一橋採用たった2名もうなずける

242 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 00:20:04.88 ID:P3yrw2EU.net
五大学連合  一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

(首都圏御三家)
         つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】     はん大(第 8 番目の設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 
 

                  〔育成わく〕 軽い私立 そー ケ 上智明治立教 

243 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 00:35:48.63 ID:OWkHLphl.net
>>211
多分阪大の商社はほぼ理系
一橋が落ちぶれたというより一橋が更に優秀な旧帝理系に駆逐されたってだけ
最近はどこも頭脳枠で理系取る文系職めちゃくちゃ増えてるよ

244 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 00:40:25.35 ID:OWkHLphl.net
これからの社会は英語ができる理系が無双するだろうね
文系はいくら陽キャだろうがイケメンだろうがコネないやつは無能扱いされるようになる
今なんて商社、金融、コンサルどこも理系優秀層確保に必死だからね
理系は基本大手メーカー行くから少ないパイを取り合いだよ

245 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 00:56:10.42 ID:cEUJH0l2.net
商社の業務内容見たらわかる
海外にいろんな物、プロジェクト売ろうとしたらそれなりに知識が無いと単に語学の出来る社交的なイケメンだけでは
昔ならそれでも良かったんだろうが

246 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 01:06:48.97 ID:+rEBSf5T.net
東京大学

ゴールドマンサックス
文系  4 (経済2 法1 公共政策1)
理系 12 (工研5 理研2 情報理工研2 農研1 薬研1 学情1

モルガンスタンレー
文系 6 (経済2 法1 文1 教育1 教育研1)
理系 9 (工研4 情報理工研2 工1 理研1 数理研1)

JPモルガン
文系 4 (経済2 公共政策2) 
理系 6 (工研3 医研2 学際情報1)

BofA証券
文系 0
理系 4 (工研2 理件1 新領域1)

マッキンゼー
文系 13 (経済8 法2 文1 教育研1 総合文化研1)
理系 17 (工研6 理研3 薬研3 工2 新領域1 情報研1 農研1)

ボストンコンサルティング
文系 7 (法2 経済2 文1 教育1 教養1)
理系 6 (工研2 新領域2 農研1 薬研1)

ベイン
文系 0
理系 2 (工研1 農研1)

A.T.カーニー
文系 2 (法1 経済1)
理系 5 (工研4 新領域1)

アーサーDリトル
文系 0
理系 3 (工研2 薬研1)

247 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 01:12:05.34 ID:pXhaziuC.net
東大理系はますますノーベル賞から遠ざかるな
研究より権力志向

248 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 01:13:46.59 ID:nE+b5V7Q.net
ガチで文系って最上位大ですら急激にオワコンの気配出てきてるよな
10年後とかどうなってるんだろ

249 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 01:15:09.27 ID:myZ0bfV2.net
中国共産党の創立者が早稲田出の時点で
もはや人類史的に早稲田とそれ以外の統廃合対象だろう

250 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 01:16:39.86 ID:P3yrw2EU.net
五大学連合  一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

(首都圏御三家)
         つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                はん大(第 8 番目の設立旧帝大) 

【キーパー】                 愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 
 

              〔育成わく〕 軽い私立 そー ケ 上智明治立教 

251 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 01:17:10.30 ID:LGPqkWX/.net
一橋は完全なるオワコンだしな
東大文系もしょせんは文カスだし

252 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 01:26:11.11 ID:D+RMu2q/.net
国立大学文理総合難度序列 11段階 (2023年版)
同ランクならば左から順に高難度

S+ 東大
S 京大
S- 東工 一橋
【最難関国立大 "東京一工" 】
A+ 大阪
A 名古屋 東北
A- 神戸 北海道 九州
【大手予備校による "難関国立十大学" 】
B+ 筑波 横国 東京外大 千葉 お茶
B 電通 農工 名工 京繊 広島 岡山
B- 金沢 九工 熊本
【 "金岡千広"と同格以上とされる難関国立】
C+ 海洋 埼玉 埼玉 新潟 信州 滋賀 静岡 奈良女  
C 群馬 茨城 岐阜 三重 和歌山 徳島 長崎 鹿児島…

参考難易度
早慶上位学部→A-
早慶中位学部→B+
早慶下位学部→B
SMART同→C+

☆私立大学は就職力・ブランド考慮するとツーランク上昇

253 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 01:38:18.94 ID:YzPakEz9.net
>>248
ムスタファ・スレイマン(Mustafa Suleyman, 1984-)は、Google傘下DeepMindの共同創設者
最近は、「パーソナルAI」を目指すスタートアップInflection AIのCEOとしても注目されている

そのスレイマンと共同執筆者による
「The Coming Wave: Technology, Power, and the Twenty-first Century's Greatest Dilemma
(来るべき波: テクノロジー、パワー、21世紀最大のジレンマ[仮訳])」が、9月5日に発売

上記スレイマンの新著 THE COMING WAVE の一節。

「数年以内にAIは私たちと同じ世界について話し、推論し、さらに行動することができるようになる。
彼らの感覚システムは私たちのものと同じくらい良くなる。
これは超知能を意味するわけではありませんが、非常に強力なシステムを生み出すことになる。」

254 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 01:41:13.21 ID:YzPakEz9.net
>これからの社会は英語ができる理系が無双するだろうね

ことほど左様でAGI汎用人工知能が今後数年で登場してくる
文理問わず、属人的な知識や知能の価値が大きく下がるから彼らも安泰ではない

255 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 05:54:56.47 ID:ImJoRBHP.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

256 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 06:36:43.92 ID:D+RMu2q/.net
>>255 そのランキングもうだめだよ、流石に嘘が多すぎる。九州>北大も嘘 広島=新潟も嘘 岡山>電通も嘘。

正確なのはコレね↓ おれも伊達に学歴厨してないから


国立大学文理総合難度序列 11段階 (2023年版)
同ランクならば左から順に高難度

S+ 東大
S 京大
S- 東工 一橋
【最難関国立大 "東京一工" 】
A+ 大阪
A 名古屋 東北
A- 神戸 北海道 九州
【大手予備校による "難関国立十大学" 】
B+ 筑波 横国 東京外大 千葉 お茶
B 電通 農工 名工 京繊 広島 岡山
B- 金沢 九工 熊本
【 "金岡千広"と同格以上とされる難関国立】
C+ 海洋 埼玉 新潟 信州 滋賀 静岡 奈良女  
C 群馬 茨城 岐阜 三重 和歌山 徳島 長崎 鹿児島…

参考難易度
早慶上位学部→A-
早慶中位学部→B+
早慶下位学部→B
SMART同→C+

☆私立大学は就職力・ブランド考慮するとツーランク上昇

257 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 06:46:52.89 ID:ImJoRBHP.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

258 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 06:53:49.76 ID:D+RMu2q/.net
>>257
文理総合ならなんで理科大が同志社に負けてるんだよ
文理総合ならなんで北大が上智・中央法に負けてるんだよ
馬鹿ランクもいい加減にしろ

259 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 06:58:42.92 ID:fZ08PTs3.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋東工
4 大阪
5 神戸横国東外お茶
6 名古屋東北九州北大筑波
=====高学歴ライン======
7 千葉都立阪公早慶
8 農工電通名工京繊
9 広島岡山上智ICU中央法
=====中学歴ライン======
10金沢新潟熊本同志社明治理科
11青学立教中央法政立命関学関西

260 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 07:09:01.04 ID:D+RMu2q/.net
>>259

単純な偏差値だけで見てないか?
筑波・東京外大・お茶女・横国は共テが軽量か二次二科目〜一科目やで。
流石に東北大北大九州大よりは下や。

国立大学文理総合難度序列 11段階 (2023年版)
同ランクならば左から順に高難度

S+ 東大
S 京大
S- 東工 一橋
【最難関国立大 "東京一工" 】
A+ 大阪
A 名古屋 東北
A- 神戸 北海道 九州
【大手予備校による "難関国立十大学" 】
B+ 筑波 横国 東京外大 千葉 お茶
B 電通 農工 名工 京繊 広島 岡山
B- 金沢 九工 熊本
【 "金岡千広"と同格以上とされる難関国立】
C+ 海洋 埼玉 新潟 信州 滋賀 静岡 奈良女  
C 群馬 茨城 岐阜 三重 和歌山 徳島 長崎 鹿児島…

参考難易度
早慶上位学部→A-
早慶中位学部→B+
早慶下位学部→B
SMART同→C+

☆私立大学は就職力・ブランド考慮するとツーランク上昇

261 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 07:13:47.73 ID:ImJoRBHP.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 青学 明治
9 千葉 都立 岡山 同志社 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 立教 中央
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

262 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 08:44:17.94 ID:ImJoRBHP.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 青学 明治
9 千葉 都立 岡山 同志社 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 立教 中央
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

263 :名無しなのに合格:2023/09/09(土) 09:02:11.73 ID:0Vx7f9wG.net
一橋はワンランク下だな
阪大以下まで落ちぶれた

264 :名無しなのに合格:2023/09/10(日) 06:14:59.73 ID:PEpsFScS.net
令和時代トップ10大学の学力、実力度(国家公務員総合職試験5年間)
2021年、2022年は前期合格者数の合計

    2022年      2021年      2020年       2019年       2018年       
 1.東京大217  1.東京大256  1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329
 2.京都大130  2.京都大115  2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151
 3.北海道111  3.北海道080  3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111
 4.早稲田084  4.岡山大078  4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082
 5.東北大075  5.早稲田077  5.東北大065  5.東北大075    慶応大082
 6.慶應大071  6.慶応大068  6.中央大060    慶応大075  6.北海道067
 7.立命館063  7.東工大067  7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055
 8.岡山大061  8.東北大065  8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050
 9.中央大049  9.千葉大057  9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048
10.千葉大047 10.中央大056    名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045

265 :名無しなのに合格:2023/09/10(日) 11:48:49.61 ID:hDG2UDns.net
近い将来一橋は地底の下になるだろう
不要の存在

266 :名無しなのに合格:2023/09/10(日) 12:15:09.31 ID:DYfcPYvQ.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋東工
4 大阪
5 神戸横国東外お茶
6 名古屋東北九州北大筑波
=====高学歴ライン======
7 千葉都立阪公早慶
8 農工電通名工京繊
9 広島岡山上智ICU中央法
=====中学歴ライン======
10金沢新潟熊本同志社明治理科
11青学立教中央法政立命関学関西

267 :名無しなのに合格:2023/09/10(日) 17:11:03.67 ID:+3cgAkgT.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

268 :名無しなのに合格:2023/09/10(日) 17:22:38.62 ID:LwZIDxnA.net
今年からJMARCH始めました

CASTDICE TV 東大1強進む⁉2024年河合塾最新発表!

上智 かなり落ちてマーチに近い、早慶上理は崩壊した

学習院 かなり落ちて全体的に成成明学にだいぶ近づいてきた

明治 志願者数は増えたが全体として落ちている、狙い目の簡単な学科も増えてきた

青学 偏差値が落ち着いて安定してきている

立教 下がった学部が多い

中央 文学部だけ上がった、国際系は落ちた

法政 理系は下がり、文系は少し上がる


2024年度入試 主要共通学科 河合塾3科目ボーダー(23/05/29更新)

         英文 日文  法科 政治  経済 経営(商)
01.早稲田 67.9(67.5 67.5  67.5 67.5  70.0 67.5) -0.85
02.慶應大 66.3(65.0 65.0  67.5 67.5  66.3 66.3) -0.4
03.青学大 62.5(62.5 60.0  62.5 65.0  62.5 62.5) ±0
04.上智大 62.0(60.0 62.5  62.5  NA   60.0 65.0) -3.0 TEAP方式
05.立教大 61.7(60.0 60.0  62.5 62.5  60.0 65.0) -0.4
06.明治大 60.0(57.5 60.0  60.0 62.5  60.0 60.0) -2.1
06.同志社 60.0(57.5 62.5  60.0 60.0  60.0 60.0) -2.1
08.法政大 58.8(57.5 60.0  60.0 60.0  55.0 60.0) -2.0
09.中央大 58.3(55.0 57.5  62.5 60.0  57.5 57.5) -1.7
10.学習院 56.3(55.0 55.0  57.5 55.0  57.5 57.5) -2.9

269 :名無しなのに合格:2023/09/11(月) 00:42:37.13 ID:PBHPPa0/.net
上智は年度によっては商社採用率で慶應に勝ってるよ 慶應は実学系学部の人数が多いから率で見ると下がる

270 :名無しなのに合格:2023/09/11(月) 08:35:06.47 ID:RxAU+dck.net
上智て(笑)

271 :名無しなのに合格:2023/09/11(月) 08:35:46.55 ID:Xj6a9ssB.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋東工
4 大阪
5 神戸横国東外お茶
6 名古屋東北九州北大筑波
=====高学歴ライン======
7 千葉都立阪公早慶
8 農工電通名工京繊
9 広島岡山上智ICU中央法
=====中学歴ライン======
10金沢新潟熊本等国立大 同志社明治理科
11青学立教中央法政立命関学関西

272 :名無しなのに合格:2023/09/11(月) 08:43:31.95 ID:R2nceqVO.net
マスクド先生 禁断の大学ランキング

0 あらゆる医学部医学科

1 東大理1理2&京大理系&東工大

2 北大理系&東北大理系&名古屋大理系&大阪大理系&九州大理系&筑波大理系&神戸大理系&横国大理系&千葉大理系&早稲田理工&慶應理工

3 東大文1文2文3&京大文系&一橋

4 慶應法&慶應経済&早稲田政経&早稲田法

5 慶應商&慶應文&早稲田商&早稲田文&早稲田文講&東京外国語大学

6 慶應SFC&早稲田社学&早稲田国際教養&早稲田教育&上智大学&東京理科大学&立教異文化&東京外国語大学

7 その他国公立理系&その他私立理系

8 その他国公立文系&その他私立文系

273 :名無しなのに合格:2023/09/11(月) 08:57:24.46 ID:R4VymNB6.net
情痴てw

274 :名無しなのに合格:2023/09/11(月) 08:58:23.58 ID:R4VymNB6.net
情痴 コネ入社だな

275 :名無しなのに合格:2023/09/11(月) 09:04:33.99 ID:R4VymNB6.net
#ジャニーズ問題 23年前ニューヨークタイムズに在籍していた上杉隆氏がジャニーズ問題を取材したとき何が起きたのか?「マスコミは見て見ぬふり」は嘘。マスコミは、ジャニー喜多川の記事潰しに奔走していた。 youtube.com/watch?v=yZXGCW…

276 :名無しなのに合格:2023/09/11(月) 09:19:40.90 ID:6mIn2/vZ.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
=====高学歴ライン======
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
=====中学歴ライン======
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

277 :名無しなのに合格:2023/09/11(月) 09:23:16.77 ID:R4VymNB6.net
情痴てw

278 :名無しなのに合格:2023/09/11(月) 15:57:37.67 ID:NnNhqPk2.net
商社就職は学部別就職率で見ると上智>慶應になることは珍しくないよ 20年か21年のデータだと上智の上位学部と慶應法学部の五大商社就職率は同じだった 実はそこまで上智と慶應に差はないんだよね

279 :名無しなのに合格:2023/09/11(月) 16:12:27.03 ID:mdvnc1ZH.net
情痴てw

慶應さん 巻き込み事故

280 :名無しなのに合格:2023/09/11(月) 16:14:39.10 ID:mdvnc1ZH.net
情痴調子こくなよ

281 :名無しなのに合格:2023/09/11(月) 23:27:37.04 ID:mFqLlVvE.net
三大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
京大等地方大は商社ではソルジャー扱い

282 :名無しなのに合格:2023/09/12(火) 04:50:21.17 ID:ocGXvO4M.net
「AI人間化」時代突入、まさかの今年から? 生成AIの価値創出が「年900兆円」の試算も

>「AIの人間化」は“何年”早まった?
 マッキンゼーは数年前、世界中の労働時間の約半分が自動化可能と推計していた。このレポートで、その数値を60〜70%に引き上げた。
技術的自動化の可能性が加速しているのは、総作業時間の25%を占める作業活動に必要な自然言語を、生成AIが理解できるまでに進化したことによるものだ。

 以前の調査では、2027年が「自然言語理解(NLU)」を伴うタスクにおいて、AIテクノロジーが典型的な人間のパフォーマンスに匹敵することができる最初の年になるだろうと予測されていた。
いまでは、それが今年起こると見ている。つまりは4年早まったというわけだ。

 従業員は、別の仕事を割り振られるか、あるいは仕事がなくなることもあり得る。
レポートは「労働者には新しいスキルを学ぶための支援が必要になるだろう」と指摘し、「一部の人は転職せざるを得ないだろう」とも予想している。

生成AIは、年間4.63兆ドル(約672.3兆円)〜6.4兆ドル(約929.4兆円)に相当する価値を世界経済に追加する可能性がある。
これは、2021年の英国のGDP(3.1兆ドル=約450.1兆円)より大きい。このように、世界は大きく変わる。

283 :名無しなのに合格:2023/09/12(火) 05:14:44.09 ID:38oRfVA+.net
>>1
三菱は岩崎弥太郎時代から慶応好きだな

284 :名無しなのに合格:2023/09/12(火) 05:22:06.24 ID:UT8589Gn.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋東工
4 大阪
5 神戸横国東外お茶
6 名古屋東北九州北大筑波
=====高学歴ライン======
7 千葉都立阪公早慶
8 農工電通名工京繊
9 広島岡山上智ICU中央法
=====中学歴ライン======
10金沢新潟熊本等国立大 同志社明治理科
11青学立教中央法政立命関学関西

285 :名無しなのに合格:2023/09/12(火) 23:34:42.59 ID:lYzEO2E1.net
スマVIP第1話
『しか剣(剣Mii)披露会 VSムラッシュゲーミング』

ttps://iplogger.info/20S2W4.link

286 :名無しなのに合格:2023/09/12(火) 23:40:40.52 ID:Uq9Td0jG.net
提灯記事に騙されず、入学して後悔しない大学を選びましょうwwww

入ってはいけない損する大学ランキング ベスト5 (現代ビジネス)
1 国際基督
2 明治
3 立教
4 法政
5 関大

卒業生に聞く入って良かった大学ランキング(Emotion Tech)
http://mynavi-agent.jp/dainishinsotsu/canvas/2019/01/post-97.html

◆NPS 大学ランキング
1位「慶應義塾大学」63%
2位「東京大学」60%
3位「京都大学」50%
4位「早稲田大学」41%
5位「関西学院大学」「同志社大学」同率31%
7位「広島大学」15%
8位「青山学院大学」「名古屋大学」同率9%
10位「北海学園大学」「西南学院大学」-10%

明治 -14
青学 +9
立教 -13
中央 -15
法政 -23

287 :名無しなのに合格:2023/09/12(火) 23:47:18.95 ID:D5q5SdhV.net
五大学連合  一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

(首都圏御三家)
         つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                       はん大(第 8 番目の設立旧帝大) 

【キーパー】                      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 
 

      〔育成わく〕 軽い私立 そー ケ 上智明治立教

288 :名無しなのに合格:2023/09/13(水) 01:14:26.88 ID:fi7ORyZL.net
MSのCEOは汎用AIを前提にインタビューに答えていてワロタ
彼らにとって汎用AIは既定路線なんだわ

2023.09.11 MON 07:00:09
マイクロソフトCEOのサティア・ナデラはAIにすべてを賭けている
このCEOは人工知能なしの人生など想像できないようだ──たとえそれが人類最後の発明になったとしても。
『WIRED』US版エディター・アット・ラージのスティーヴン・レヴィによるインタビュー。

289 :名無しなのに合格:2023/09/16(土) 17:39:43.96 ID:LeG/3VfW.net
>>278
現実として、志願者数と内定者数の比率でいうと慶應より上智の方が商社採用率は高いらしい

290 :名無しなのに合格:2023/09/17(日) 18:01:29.72 ID:CfLHubJs.net
三大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
京大等地方大は商社ではソルジャー扱い

291 :名無しなのに合格:2023/09/18(月) 16:37:39.12 ID:MTVUEQX0.net
慶應の奥田理帆(日比谷高校出身、AV女優綾芽しゅり)はどこに務めてる?
https://m.facebook.com/okuda.riho?locale2=ja_JP
https://www.linkedin.com/in/riho-okuda-009646147?originalSubdomain=jp

https://ja.javhub.net/play/KZnNfdo_TEDvxHmaXCRqveIQTCIPsWkAc3Q09SdGsvw/fset-636-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E3%81%A7av%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
https://ja.javhub.net/play/Ce1e4MjnBvqskIhxKxS47X1y8u_jZCwKE5TZ5xFPOZs/fset-645-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E4%B8%AD%E3%81%AB%E6%B8%A9%E6%B3%89%E6%97%85%E8%A1%8C-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
https://ja.javhub.net/play/jMq1Hqy73kHj2ws4VFr_JZ86Ik-fmbLRJSxke9adnvU/fset-653-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E4%B8%AD%E3%81%AB%E6%97%A9%E6%BC%8F%E3%83%81-%E3%83%9D%E5%BC%B7%E5%8C%96%E5%90%88%E5%AE%BF-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A

292 :名無しなのに合格:2023/09/19(火) 15:55:31.10 ID:D45IqH/2.net
福澤さんの企画制作映画、ドラマは何をヒントにしたるのか確かめてみたい。

293 :名無しなのに合格:2023/10/07(土) 11:33:26.07 ID:DNmUnAUa.net
>>1
国会議員の世襲率
慶應義塾53%
東京大学20%
早稲田大20%

親ガチャだわな。

これを当てはめると

●慶應義塾13名《16名が親ガチャ》
●早稲田大14名《3名が親ガチャ》
○東京大学13名《3名が親ガチャ》
○京都大学 6名《2名が親ガチャ》

東大、早大、慶應は同数を採用し、後は親のコネ採用。バレバレの学歴フィルター。

294 :名無しなのに合格:2023/10/07(土) 11:39:20.35 ID:DNmUnAUa.net
>>265
確かに。

295 :名無しなのに合格:2023/10/07(土) 11:43:00.77 ID:7OfZ5dU6.net
>>1
年によって数字が違うからな

2020年度 三菱商事 大学別(総合職)採用実績

30名 慶應義塾大学
28名 早稲田大学
18名 東京大学
11名 京都大学
4名 一橋大学、東京外国語大学
3名 東京工業大学、大阪大学
2名 名古屋大学、神戸大学、九州大学、上智大学、青山学院大学
1名 北海道大学、筑波大学、横浜国立大学、明治大学、立教大学

296 :名無しなのに合格:2023/10/07(土) 11:46:33.90 ID:DNmUnAUa.net
三菱商事がこんないい加減な採用しているんだから、将来危ういな。

297 :名無しなのに合格:2023/10/07(土) 11:47:09.35 ID:7OfZ5dU6.net
5大総合商社「採用大学」ランキング2022最新版【全10位・完全版】
https://diamond.jp/articles/-/324463
<三井物産>
1 慶応大 28
2 東京大 19
3 上智大 6
3 早稲田 6
5 一橋大 5
5 京都大 5
7 東北大 4
8 名古屋 3
8 立教大 3
10北海道 2
10筑波大 2
10東外大 2
10青学大 2
10関学大 2
<伊藤忠>
1 慶応大 19
2 早稲田 14
3 東京大 9
4 一橋大 7
4 京都大 7
4 神戸大 7
7 大阪大 4
7 青学大 4
9 同志社 3
10東北大 2
10筑波大 2
10東外大 2
10名古屋 2
10九州大 2
10国基大 2
10上智大 2
<住友商事>
1 慶応大 22
2 早稲田 16
3 東京大 12
4 京都大 8
5 大阪大 7
6 一橋大 5
6 神戸大 5
8 東外大 2
8 九州大 2
8 国基大 2
8 上智大 2
<丸紅>
1 早稲田 20
2 慶応大 19
3 東京大 10
3 一橋大 10
5 京都大 5
5 大阪大 5
7 神戸大 4
7 青学大 4
7 上智大 4
10北海道 3
10東工大 3
10立教大 3

298 :名無しなのに合格:2023/10/07(土) 12:24:52.58 ID:Eas6obWc.net
慶應の奥田理帆(日比谷高校出身、AV女優綾芽しゅり)はどこに務めてる?
https://m.facebook.com/okuda.riho?locale2=ja_JP
https://www.linkedin.com/in/riho-okuda-009646147?originalSubdomain=jp

https://ja.javhub.net/play/KZnNfdo_TEDvxHmaXCRqveIQTCIPsWkAc3Q09SdGsvw/fset-636-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E3%81%A7av%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
https://ja.javhub.net/play/Ce1e4MjnBvqskIhxKxS47X1y8u_jZCwKE5TZ5xFPOZs/fset-645-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E4%B8%AD%E3%81%AB%E6%B8%A9%E6%B3%89%E6%97%85%E8%A1%8C-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
https://ja.javhub.net/play/jMq1Hqy73kHj2ws4VFr_JZ86Ik-fmbLRJSxke9adnvU/fset-653-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E4%B8%AD%E3%81%AB%E6%97%A9%E6%BC%8F%E3%83%81-%E3%83%9D%E5%BC%B7%E5%8C%96%E5%90%88%E5%AE%BF-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A

299 :名無しなのに合格:2023/10/07(土) 17:58:08.28 ID:bmKHKFjA.net
三大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
京大等地方大は商社ではソルジャー扱い

300 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:12:39.75 ID:NqDDkvsm.net
耕医域高胃や椅候交威飼宛寺圧慰慰は扱侯暗てさ質い光畏み愛萎治洪悪や甲攻椅嵐抗そ

301 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:13:24.87 ID:NqDDkvsm.net
め飼光執偉握厚洪識持貢抗は璽資嫉耕漆む胃勾維ら圧

302 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:14:05.43 ID:NqDDkvsm.net
す校圧時厚そ萎彙依巧交時光わ効以考事尉違こ康

303 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:15:21.96 ID:NqDDkvsm.net
ひ貢い肯肯彙光緯交公た軸挨椅広む治更亜え

304 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:17:17.82 ID:NqDDkvsm.net
握辞みも侍遺悪航時効緯甲疾持后胃え効む交ね

305 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:18:12.29 ID:NqDDkvsm.net
遺一滋え遺疾勾萎ま識偉おあ拘資賜勾飼洪恒似め宛医委校室湿時

306 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:19:38.95 ID:NqDDkvsm.net
一考委い候医璽し紅衣曖遺は資質挨識りつ室一示暗光疾

307 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:19:49.05 ID:NqDDkvsm.net
控時孝そを考郊幸圧似握し失む勾児賜七ゆめ資宛医坑実め侍幸公孝

308 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:20:44.52 ID:NqDDkvsm.net
降自てし飼も恒お恒更違け意巧握辞紅室質勾磁室移萎に恒ふへ悪似誌識

309 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:22:28.69 ID:NqDDkvsm.net
安せ字功畏あ賜次ひ域いの資為児壱亜畏識洪后を

総レス数 309
104 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200