2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

河合塾偏差値更新 9/11 ★2

1 :名無しなのに合格:2023/09/23(土) 19:47:30.24 ID:wnibdSZu.net
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
【最新河合塾予想】私立大学主要学部偏差値ランキング 早慶上智・MARCH・関関同立(2023.9.11更新)

  1早稲田大68.1(法67.5 文67.5 商67.5 政経68.8 社学67.5 国教70.0)
  2慶應大学67.0(法67.5 文65.0 商66.3 経済66.3 総政70.0 国際.---)
  3上智大学62.9(法62.5 文62.8 商.--- 経済65.5 社会.--- 外語60.8)
  4立教大学62.2(法62.5 文59.8 営63.8 経済60.0 社会62.2 異文65.0)
  5明治大学61.1(法61.3 文60.8 商61.3 経営60.0 政経60.8 国際62.5)
  6青山学院61.1(法59.6 文61.5 営60.0 経済62.5 社情60  国政63.0)
  7同志社大60.0(法60.6 文59.5 商61.3 経済60.0 社会59.0 グロ.59.6)
  8中央大学57.8(法61.7 文56.6 商56.1 経済57.5 国経57.5 国情57.5)
  9法政大学57.6(法58.3 文58.8 営57.5 経済54.2 社会56.7 国際60,0)
. 10関西大学56.2(法57.5 文55.8 商55.0 経済55.0 社会56.3 外国57.5)
. 11学習院大56.2(法56.3 文56.5 商.--- 経済56.9 国社55.0 国際.---)
. 12関西学院55.8(法55.0 文55.0 商55.0 経済55.0 社会52.5 国際62.5) ※8割推薦の国際学部を除くと54.5で最下位w
. 13立命館大55.4(法57.5 文55.8 営55.6 経済55.0 産社53.5 国関55.0)

2 :名無しなのに合格:2023/09/23(土) 19:48:00.34 ID:wnibdSZu.net
前スレ
河合塾偏差値更新 9/11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1694402570/

3 :名無しなのに合格:2023/09/23(土) 20:17:40.58 ID:7mzaixyF.net
>>1
意図的に青学下げてるな
経営だって62.5だぞ

4 :名無しなのに合格:2023/09/23(土) 20:26:37.34 ID:Trac6b7v.net
5青山学院60.6(法59.6 文61.5 経済62.5 経営60 コ人57.5 社情60 総文60 教育60 国政63 地球57.5)

最新河合塾予想】2024私立大学偏差値ランキング 早慶上智・MARCH・関関同立(2023.9.11更新)(文系)〜〜【動画配信】にも掲載

5 :名無しなのに合格:2023/09/23(土) 20:29:58.07 ID:7mzaixyF.net
大学の序列なんか昔も今も変わらんのよ
関学と女子大が暴落したくらいか

その間接的な証拠の一つが『螢雪時代』1974 (昭和49)年10月号に載っているワイド特集「激戦必至50年私大入試」だ。この記事には、東京地区を4つのグループに、関西地区を2つのグループに分けて私立大計30大学が紹介されている。しかし、グループ分けはされていても、上記のような“くくり”は、関西地区の“関関同立”以外は出てこない。前回の調査で1971(昭和46)年10月が初出だとわかった“関関同立”は、3年後には既に全国区になっていることがわかる。ただ少なくともこの時点では、それ以外の“くくり”のネーミングは、螢雪時代においても一般的ではなかったと推測される。

ではどのようなグループ分けがされているかというと、以下の通りである。※ 順番は元記事で書かれている順。( )のフレーズは記事で紹介されている内容を、筆者が要約したもの。

東京1(私学の双璧)
早稲田 慶應

東京2(ミッション系おしゃれなイメージで女子人気急上昇)
上智 青山学院 立教

東京3(全国区の中堅総合私大 立地が神田周辺) 
中央 明治 法政 日大

東京4(人気の小規模中堅私大 難易度に比べイメージ高)
学習院 成蹊 成城 明治学院

東京その他(欄外コラムで紹介)
東京理科大 武蔵工大 國學院 専修 東洋 東海

昭和40年代は"JAR"の時代?

 代田氏は前述した雑誌書籍等で「この”上智青山立教"の3大学の頭文字をとって"JAR(ジャル)”(もくしは、早稲田慶應を加え、"JARWAK(ジャルワック)"というフレーズを生み出した」とも語っている。これは昭和40年代、女子の大学進学率が上がり、中でもミッション系で人気の3校をくくって、日本航空のJAL(もしくはその旅行ブランド「JALパック」)にかけたものだという。

 実際、1980(昭和55)年12月12日付けの毎日新聞には、「強まる“私難”傾向」という見出しの記事が載ってる。その中に“JAR”が登場する。

<「ジャルがソーケーに肉薄し、ニットーセンコマが急上昇中」。今、受験界では、こんな言葉がはやっている。「ジャル」は日航の「JAL」をもじったもので上智、青山、立教。「ソーケー」はご存じ、早稲田、慶應。「ニットーセンコマ」は、“中堅”の日本、東洋(または東京経済、東海)、専修、駒沢。これには「セイセイカナ」という言葉が続く。成城、成蹊、神奈川だ。競馬になぞらえて「二頭先駒斉整哉」と書く人もいる。>

2024年度入試 主要共通学科 河合塾3科目ボーダー(23/05/29更新)

         英文 日文  法科 政治  経済 経営(商)
01.早稲田 67.9(67.5 67.5  67.5 67.5  70.0 67.5) -0.85
02.慶應大 66.3(65.0 65.0  67.5 67.5  66.3 66.3) -0.4
03.青学大 62.5(62.5 60.0  62.5 65.0  62.5 62.5) ±0
04.上智大 62.0(60.0 62.5  62.5  NA   60.0 65.0) -3.0 TEAP方式
05.立教大 61.7(60.0 60.0  62.5 62.5  60.0 65.0) -0.4
06.明治大 60.0(57.5 60.0  60.0 62.5  60.0 60.0) -2.1
06.同志社 60.0(57.5 62.5  60.0 60.0  60.0 60.0) -2.1
08.法政大 58.8(57.5 60.0  60.0 60.0  55.0 60.0) -2.0
09.中央大 58.3(55.0 57.5  62.5 60.0  57.5 57.5) -1.7
10.学習院 56.3(55.0 55.0  57.5 55.0  57.5 57.5) -2.9

6 :青学の経営と国際訂正:2023/09/23(土) 20:31:02.66 ID:wnibdSZu.net
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
【最新河合塾予想】私立大学主要学部偏差値ランキング 早慶上智・MARCH・関関同立(2023.9.11更新)

  1早稲田大68.1(法67.5 文67.5 商67.5 政経68.8 社学67.5 国教70.0)
  2慶應大学67.0(法67.5 文65.0 商66.3 経済66.3 総政70.0 国際.---)
  3上智大学62.9(法62.5 文62.8 商.--- 経済65.5 社会.--- 外語60.8)
  4立教大学62.2(法62.5 文59.8 営63.8 経済60.0 社会62.2 異文65.0)
  5青山学院61.3(法59.6 文61.5 営62.5 経済62.5 社情60  国政61.7)
  6明治大学61.1(法61.3 文60.8 商61.3 経営60.0 政経60.8 国際62.5)
  7同志社大60.0(法60.6 文59.5 商61.3 経済60.0 社会59.0 グロ.59.6)
  8中央大学57.8(法61.7 文56.6 商56.1 経済57.5 国経57.5 国情57.5)
  9法政大学57.6(法58.3 文58.8 営57.5 経済54.2 社会56.7 国際60,0)
. 10関西大学56.2(法57.5 文55.8 商55.0 経済55.0 社会56.3 外国57.5)
. 11学習院大56.2(法56.3 文56.5 商.--- 経済56.9 国社55.0 国際.---)
. 12関西学院55.8(法55.0 文55.0 商55.0 経済55.0 社会52.5 国際62.5) ※8割推薦の国際学部を除くと54.5で最下位w
. 13立命館大55.4(法57.5 文55.8 営55.6 経済55.0 産社53.5 国関55.0)

7 :名無しなのに合格:2023/09/23(土) 20:33:22.65 ID:7mzaixyF.net
メェジの合格半額大バーゲン
受験生にやさしい大学やのうwwww

明治大学合格者高校ランキング(週刊朝日2022/3/18)
神奈川県

35人 川崎市立川崎(43-44)
34人 生田高校(58)
33人 横浜市立東高校(60)
31人 港北高校(58)
30人 日大藤沢(63)
29人 大船高校(60)
27人 横須賀学院(52-64)
26人 横浜栄高校(58)
25人 秦野高校(61)
23人 湘南学園(63)、平塚学園(49-62)
22人 横浜創英(49-59)
21人 カリタス女子(66)
20人 横浜翠陵(53-58)

8 :名無しなのに合格:2023/09/23(土) 20:34:21.78 ID:7mzaixyF.net
マスクド動画より

ヘンサチが低い受験生は問題が簡単な大学は受けるな
青学は9割正解できないと落ちる
青学に合格できるほどの人は他も合格している

ヘンサチが低い受験生は明治政経など問題が難しい大学を受験しよう
問題が難しいと受験生の点数の差が開かないのでワンチャンあるで


明治は河合塾55でも大勢合格しています

偏差値50位の高校でも大勢合格しています

これが明治が大衆から広く支持されるのです

9 :名無しなのに合格:2023/09/23(土) 20:35:46.52 ID:Trac6b7v.net
【2024入試対応偏差値・ベネッセ】「文系主要学部」
<文・法・経済・商(経営)・国際系>
 1.早稲田78.80(政経81 法80 文78 商78 国教77)
 2.慶應大78.75(法80 経済79 文79 商77)
 3.上智大74.50(法74 経済74 文73 総グ75)
 4.明治大73.60(法74 政経74 経営74 国際74 文72)
 5.同志社72.80(商74 法73 グコ73 文72 経済72)
 6.青学大71.80(国政73 経済72 経営72 文71 法71)
 7.立教大71.60(異文75 経営74 文70 経済70 法69)
 8.法政大70.40(国際73 文71 法71 経営70 経済67)
 9.関西大69.80(法71 文69 経済68 商66 外国75)
10.立命館69.00(法68 文68 経済67 経営69 国際73)
11.中央大68.40(法72 文68 経済68 商67 国経67)
12.学習院68.25(法69 国社69 経済68 文67)
13.関学大67.80(法66 文65 経済67 商66 国際75)

10 :名無しなのに合格:2023/09/23(土) 20:36:50.70 ID:p67SKkj/.net
文系<河合塾・駿台・ベネッセ>データ [

最新版2024 MARCH 文系45学部・入試難易度ランキング【明治・青学・立教・中央・法政】
『文系学部平均偏差値』
1. 明治63.0
2. 青学61.3
3. 立教61.0
4. 中央59.7
5. 法政58.2

動画配信あり

11 :名無しなのに合格:2023/09/23(土) 20:37:26.36 ID:7mzaixyF.net
河合塾2021年度結果 2021/5/13公表【私大 文系学部平均】
01.慶應義塾 68.05
02.早稲田大 66.08
03.上智大学 64.70
04.青山学院 62.50
05.立教大学 61.39
06.明治大学 60.00
07.法政大学 58.88
08.学習院大 58.84
09.中央大学 58.62
10.國學院大 55.33
11.東洋大学 55.16
12.成城大学 55.03
13.武蔵大学 55.00
14.成蹊大学 54.87
15.明治学院 54.24

河合塾2022年度結果 2022/6/10公表【私大 文系学部平均】
01.青山学院 62.3
02.立教大学 62.1
03.明治大学 60.9
04.同志社大 59.6
05.法政大学 58.0
06.中央大学 57.7 58.3(2科目学部有)
07.学習院大 57.6
08.関西大学 55.3
09.立命館大 54.7
10.関西学院 53.5

河合塾2023年度結果 2023/5/22公表【私大 文系学部平均】
01.慶應義塾 66.66
02.早稲田大 66.07
03.上智大学 62.60
04.青山学院 60.50
05.明治大学 60.00
06.同志社大 59.48
07.立教大学 59.32
08.法政大学 57.18
09.中央大学 57.12
10.学習院大 56.73
11.関西大学 55.33
12.立命館大 54.40
13.國學院大 53.92
14.成蹊大学 53.05
15.関西学院 52.80

12 :名無しなのに合格:2023/09/23(土) 20:39:22.83 ID:Trac6b7v.net
2024年度 偏差値(最新)<文系>
【早慶上GMARCH】
河合塾 ・ベネッセ  駿台待ち
 
慶應義67.5 慶應大78.33
早稲田65.8 早稲田77.10

上智大62.4 明治大73.43
明治大60.9 上智大73.38
青学大60.6 青学大70.70
立教大60.4 立教大70.10
中央大57.8 法政大69.00
法政大57.1 中央大68.71
学習院56.2 学習院68.25

13 :名無しなのに合格:2023/09/23(土) 20:41:00.82 ID:7mzaixyF.net
増田塾ボーダー

        15  16  17  18  19
青学全学 60.4 61.3 61.7 63.4 62.9
青学個別 59.5 59.3 61.7 63.2 61.6
青学合計 60.2 60.3 61.7 63.3 62.3
---------------------------------------------
明治全学 60.8 61.1 62.5 63.7 63.3
明治個別 57.9 59.3 60.2 61.4 60.4
明治合計 59.4 60.4 61.4 62.6 61.9
---------------------------------------------
立教全学 59.5 58.5 60.0 61.9 61.5
立教個別 59.3 59.1 60.8 62.0 61.4
立教合計 59.4 58.8 60.4 62.0 61.5

    2015⇒2019  差
中央  55.5 ⇒60.0  +4.5
法政  55.0 ⇒59.0  +4.0

立命館 54.1 ⇒58.5  +4.4
関学  55.1 ⇒57.5  +2.4
関西  54.0 ⇒57.7  +3.7
同志社 58.4 ⇒61.0  +2.6

14 :名無しなのに合格:2023/09/23(土) 20:48:22.31 ID:W3eyi+yn.net
どこにも記載なかった関関同立と女子大成成城明学東洋の河合塾合格者平均偏差値が判明した。関関立が女子大にのまれていて驚いた。
https://youtu.be/5qpo4OvZlMc?si=Xn6kCBUOIgA2bIBr
同志社 (法62 文63 心理63 経済63 グロコ62 グロ地62 商62 社会61 文化61 政策60 神60 スポ57)
立命館 58.36(心理61 国際61 法61 文60 経営59 経済58 映像58 政策57 産社56 食マネ56 スポ健55)
津田塾57.5 (総政59 学芸56)
東京女子 57(現教57)
日本女子 57(文57 国際57 人社57)
関学 56.8(国際60 文58 法58 経58 商58 社会57 教育56 総政55 神54 福祉54)
成蹊大 56.75(文57 法57 経済57 経営56)
成城大 56.5(法57 経済57 文芸56 社会56)
明学大 56.33(心理58 法57 経済57 社会56 国際56 文54)
関西大 56.3(法59 外語59 文58 社会57 経済57 政策56 商56 総情55 社安54 健康52)
武蔵大 55.75(国際56 社会56 経済56 人文55)
東洋大 53.8(文56 社会56 国際55 法55 経営55 国観54 経済54 福祉51 総情51 食環51)

15 :名無しなのに合格:2023/09/23(土) 20:48:29.95 ID:zuyxUasX.net
「動画配信あり」とか言われても、

------------------------------------------------------

https://www.youtube.com/watch?v=ELK_0Jj8ovs
上智大学vs明治大学 早慶に次ぐのはどっちだ?【大学比較シリーズvol.2】
学歴厨のいくお
3824 回視聴
2 週間前

------------------------------------------------------

↑↑↑↑↑
まるで明治が上智と同等であるかのような印象操作の動画
どこの勢力が作ったのかバレバレだよw

16 :名無しなのに合格:2023/09/23(土) 20:48:59.60 ID:Trac6b7v.net
文系<河合塾・駿台・ベネッセ>データ 動画配信
最新版2024 MARCH 文系45学部・入試難易度ランキング【明治・青学・立教・中央・法政】
『文系学部平均偏差値』
1. 明治63.0
2. 青学61.3
3. 立教61.0
4. 中央59.7
5. 法政58.2

17 :名無しなのに合格:2023/09/23(土) 20:51:52.89 ID:IZ4eYJy9.net
【2024入試対応偏差値・ベネッセ】「文系主要学部」
<文・法・経済・商(経営)・国際系>
 1.早稲田78.80(政経81 法80 文78 商78 国教77)
 2.慶應大78.75(法80 経済79 文79 商77)
 3.上智大74.50(法74 経済74 文73 総グ75)
 4.明治大73.60(法74 政経74 経営74 国際74 文72)
 5.同志社72.80(商74 法73 グコ73 文72 経済72)
 6.青学大71.80(国政73 経済72 経営72 文71 法71)
 7.立教大71.60(異文75 経営74 文70 経済70 法69)
 8.法政大70.40(国際73 文71 法71 経営70 経済67)
 9.関西大69.80(法71 文69 経済68 商66 外国75)
10.立命館69.00(法68 文68 経済67 経営69 国際73)
11.中央大68.40(法72 文68 経済68 商67 国経67)
12.学習院68.25(法69 国社69 経済68 文67)
13.関学大67.80(法66 文65 経済67 商66 国際75)

https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/hensachi/shiritsudai_index.html 

18 :青学の経営と国際訂正:2023/09/23(土) 20:52:35.47 ID:wnibdSZu.net
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
【最新河合塾予想】私立大学主要学部偏差値ランキング 早慶上智・MARCH・関関同立(2023.9.11更新)

  1.早稲田大68.1(法67.5 文67.5 商67.5 政経68.8 社学67.5 国教70.0)
  2.慶應大学67.0(法67.5 文65.0 商66.3 経済66.3 総政70.0 国際.---)
  3.上智大学62.9(法62.5 文62.8 商.--- 経済65.5 社会.--- 外語60.8)
  4.立教大学62.2(法62.5 文59.8 営63.8 経済60.0 社会62.2 異文65.0)
  5.青山学院61.3(法59.6 文61.5 営62.5 経済62.5 社情60  国政61.7)
  6.明治大学61.1(法61.3 文60.8 商61.3 経営60.0 政経60.8 国際62.5)
  7.同志社大60.0(法60.6 文59.5 商61.3 経済60.0 社会59.0 グロ.59.6)
  8.中央大学57.8(法61.7 文56.6 商56.1 経済57.5 国経57.5 国情57.5)
  9.法政大学57.6(法58.3 文58.8 営57.5 経済54.2 社会56.7 国際60,0)
. 10.関西大学56.2(法57.5 文55.8 商55.0 経済55.0 社会56.3 外国57.5)
. 11.学習院大56.2(法56.3 文56.5 商.--- 経済56.9 国社55.0 国際.---)
. 12.関西学院55.8(法55.0 文55.0 商55.0 経済55.0 社会52.5 国際62.5) ※8割推薦の国際学部を除くと54.5で最下位w
. 13.立命館大55.4(法57.5 文55.8 営55.6 経済55.0 産社53.5 国関55.0)

19 :名無しなのに合格:2023/09/23(土) 21:25:03.39 ID:Trac6b7v.net
最新河合塾予想】2024私立大学偏差値ランキング 早慶上智・MARCH・関関同立(2023.9.11更新)(文系)〜〜【動画配信】にも掲載
3上智大学62.4
4明治大学60.9
5青山学院60.6
6立教大学60.4
7同志社大59.5
8中央大学57.8
9法政大学57.1) 
10学習院大56.2
11関西大学55.4
12立命館大54.7
13関西学院54.3

20 :名無しなのに合格:2023/09/23(土) 21:30:41.34 ID:XyERvXdN.net
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
【最新河合塾予想】私立大学主要学部偏差値ランキング 早慶上智・MARCH・関関同立(2023.9.11更新)

  1.早稲田大68.1(法67.5 文67.5 商67.5 政経68.8 社学67.5 国教70.0)
  2.慶應大学67.0(法67.5 文65.0 商66.3 経済66.3 総政70.0 国際.---)
  3.上智大学62.9(法62.5 文62.8 商.--- 経済65.5 社会.--- 外語60.8)
  4.立教大学62.2(法62.5 文59.8 営63.8 経済60.0 社会62.2 異文65.0)
  5.青山学院61.3(法59.6 文61.5 営62.5 経済62.5 社情60  国政61.7)
  6.明治大学61.1(法61.3 文60.8 商61.3 経営60.0 政経60.8 国際62.5)
  7.同志社大60.0(法60.6 文59.5 商61.3 経済60.0 社会59.0 グロ.59.6)
  8.中央大学57.8(法61.7 文56.6 商56.1 経済57.5 国経57.5 国情57.5)
  9.法政大学57.6(法58.3 文58.8 営57.5 経済54.2 社会56.7 国際60,0)
. 10.関西大学56.2(法57.5 文55.8 商55.0 経済55.0 社会56.3 外国57.5)
. 11.学習院大56.2(法56.3 文56.5 商.--- 経済56.9 国社55.0 国際.---)
. 12.関西学院55.8(法55.0 文55.0 商55.0 経済55.0 社会52.5 国際62.5) ※8割推薦の国際学部を除くと54.5で最下位w
. 13.立命館大55.4(法57.5 文55.8 営55.6 経済55.0 産社53.5 国関55.0)

21 :名無しなのに合格:2023/09/23(土) 22:33:58.36 ID:51U4ydKW.net
勉三さんの華麗なるスレ立て遍歴

三崎優太が平手友梨奈の名前を使って再生稼ぎ.......
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1687457982/

平手友梨奈のグラビアもっと見たかった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1685899819/

徳永真凛ってのが小林由依に似ている
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1689484611/

この子絶対に星野みなみに似てるって言われてるだろ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1694728712/

大宮のコギャル
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/sakurazaka46/1694635084/

【画像】森田ひかると入山杏奈どっちに似てる?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/sakurazaka46/1693842627/

【画像】守屋茜そっくりな福岡女子
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1694545988/

小林由依でオナニーすると気持ち良くなれる
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1691767670/

ちなみにそ(光)はノーネームの新参ですな(^_^;)
・法律に詳しいと自称
・学歴煽りが好き
・受験サロン板に出入りしているのでたぶん大学受験生
という特徴があります

22 :名無しなのに合格:2023/09/23(土) 22:36:20.84 ID:jl3AXaEz.net
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
【最新河合塾予想】私立大学主要学部偏差値ランキング 早慶上智・MARCH・関関同立(2023.9.11更新)

  1.早稲田大68.1(法67.5 文67.5 商67.5 政経68.8 社学67.5 国教70.0)
  2.慶應大学67.0(法67.5 文65.0 商66.3 経済66.3 総政70.0 国際.---)
  3.上智大学62.9(法62.5 文62.8 商.--- 経済65.5 社会.--- 外語60.8)
  4.立教大学62.2(法62.5 文59.8 営63.8 経済60.0 社会62.2 異文65.0)
  5.青山学院61.3(法59.6 文61.5 営62.5 経済62.5 社情60  国政61.7)
  6.明治大学61.1(法61.3 文60.8 商61.3 経営60.0 政経60.8 国際62.5)
  7.同志社大60.0(法60.6 文59.5 商61.3 経済60.0 社会59.0 グロ.59.6)
  8.中央大学57.8(法61.7 文56.6 商56.1 経済57.5 国経57.5 国情57.5)
  9.法政大学57.6(法58.3 文58.8 営57.5 経済54.2 社会56.7 国際60,0)
. 10.関西大学56.2(法57.5 文55.8 商55.0 経済55.0 社会56.3 外国57.5)
. 11.学習院大56.2(法56.3 文56.5 商.--- 経済56.9 国社55.0 国際.---)
. 12.関西学院55.8(法55.0 文55.0 商55.0 経済55.0 社会52.5 国際62.5) ※8割推薦の国際学部を除くと54.5で最下位w
. 13.立命館大55.4(法57.5 文55.8 営55.6 経済55.0 産社53.5 国関55.0)

23 :名無しなのに合格:2023/09/24(日) 08:20:11.84 ID:395OH5yb.net
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
【最新河合塾予想】2024私立大学偏差値ランキング 早慶上智・MARCH・関関同立(2023.9.11更新)

24 :名無しなのに合格:2023/09/24(日) 08:20:36.10 ID:395OH5yb.net
1.慶應義塾大学67.5(文65 法67.5 商66.3. 経済66.3. 総合70 環境72.5)
2.早稲田大学65.8(文67.5. 商67.5 法67.5 教育64.6 文構67.5 社学67.5 人科63.3 国教70 政経67.5)
3上智大学62.4(文62.8 神55 法62.5 総グ63.8 総人64.4 経済65.5 外語60.8)
4明治大学60.9(法61.3 文60.8 商61.3 経営60 政経60.8 情コ61.3 国際62.5)
5青山学院60.6(法59.6 文61.5 経済62.5 経営60 コ人57.5 社情60 総文60 教育60 国政63 地球57.5)

25 :名無しなのに合格:2023/09/24(日) 08:21:02.73 ID:395OH5yb.net
6立教大学60.4(法62.5 文59.8 経済60 社会62.2 観光57.5 経営63.8 スウ55 福祉57.5 異文65 現心61.3)
7同志社大59.5(文59.5 神56.3 商61.3 法60.6 心理62.5 経済60 社会59 政策57.5 スポ55 グロ59.6 コミ58.8 文情57.5)
8中央大学57.8(法61.7 文56.6 商56.1 経済57.5 国経57.5 国情57.5 総政57.5)
9法政大学57.1(法58.3 文58.8 社会56.7 経済54.2 経営57.5 人環57.5 キャ57.5 グロ57.5 国際60 スポ52.5 現福56.2) 
10学習院大56.2(法56.3 文56.5 経済56.9 国社55)

26 :名無しなのに合格:2023/09/24(日) 08:22:03.97 ID:395OH5yb.net
11関西大学55.4(法57.5 文55.8 商55 経済55 社会56.3 外国57.5 政策56.3 総情55 人健53.8 社安52.5)

27 :名無しなのに合格:2023/09/24(日) 08:28:38.72 ID:395OH5yb.net
河合塾予想偏差値(0911)も、おかしいところはある

慶應義塾大学
環境情報72.5>経済66.3←推薦8割のSFCだから、こうなる

早稲田大学
国際教養70>政経67.5←国際教養は1科目、政経は英国社+数学1

28 :名無しなのに合格:2023/09/24(日) 10:51:03.08 ID:etK4nb+e.net
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
【最新河合塾予想】私立大学主要学部偏差値ランキング 早慶上智・MARCH・関関同立(2023.9.11更新)
    
  1.早稲田大68.1(法67.5 文67.5 商67.5 政経68.8 社学67.5 国教70.0)
  2.慶應大学67.0(法67.5 文65.0 商66.3 経済66.3 総政70.0 国際.---)
  3.上智大学62.9(法62.5 文62.8 商.--- 経済65.5 社会.--- 外語60.8)
  4.立教大学62.2(法62.5 文59.8 営63.8 経済60.0 社会62.2 異文65.0)
  5.青山学院61.3(法59.6 文61.5 営62.5 経済62.5 社情60  国政61.7)
  6.明治大学61.1(法61.3 文60.8 商61.3 経営60.0 政経60.8 国際62.5)
  7.同志社大60.0(法60.6 文59.5 商61.3 経済60.0 社会59.0 グロ.59.6)
  8.中央大学57.8(法61.7 文56.6 商56.1 経済57.5 国経57.5 国情57.5)
  9.法政大学57.6(法58.3 文58.8 営57.5 経済54.2 社会56.7 国際60,0)
. 10.関西大学56.2(法57.5 文55.8 商55.0 経済55.0 社会56.3 外国57.5)
. 11.学習院大56.2(法56.3 文56.5 商.--- 経済56.9 国社55.0 国際.---)
. 12.関西学院55.8(法55.0 文55.0 商55.0 経済55.0 社会52.5 国際62.5) ※8割推薦の国際学部を除くと54.5で最下位w
. 13.立命館大55.4(法57.5 文55.8 営55.6 経済55.0 産社53.5 国関55.0)   

29 :名無しなのに合格:2023/09/24(日) 10:55:58.77 ID:5QbH9LJ2.net
明治は河合偏差値ではマーチ3位なんだな。

30 :名無しなのに合格:2023/09/24(日) 14:06:53.20 ID:6T8AQH//.net
環境72.5かよ、福さんなにげに凄いんだな、単位とか前期の成績とかどうなんだろ

31 :名無しなのに合格:2023/09/24(日) 14:38:52.58 ID:QsM1nEbc.net
大学の序列なんか昔も今も変わらんのよ
関学と女子大が暴落したくらいか

その間接的な証拠の一つが『螢雪時代』1974 (昭和49)年10月号に載っているワイド特集「激戦必至50年私大入試」だ。この記事には、東京地区を4つのグループに、関西地区を2つのグループに分けて私立大計30大学が紹介されている。しかし、グループ分けはされていても、上記のような“くくり”は、関西地区の“関関同立”以外は出てこない。前回の調査で1971(昭和46)年10月が初出だとわかった“関関同立”は、3年後には既に全国区になっていることがわかる。ただ少なくともこの時点では、それ以外の“くくり”のネーミングは、螢雪時代においても一般的ではなかったと推測される。

ではどのようなグループ分けがされているかというと、以下の通りである。※ 順番は元記事で書かれている順。( )のフレーズは記事で紹介されている内容を、筆者が要約したもの。

東京1(私学の双璧)
早稲田 慶應

東京2(ミッション系おしゃれなイメージで女子人気急上昇)
上智 青山学院 立教

東京3(全国区の中堅総合私大 立地が神田周辺) 
中央 明治 法政 日大

東京4(人気の小規模中堅私大 難易度に比べイメージ高)
学習院 成蹊 成城 明治学院

東京その他(欄外コラムで紹介)
東京理科大 武蔵工大 國學院 専修 東洋 東海

昭和40年代は"JAR"の時代?

 代田氏は前述した雑誌書籍等で「この”上智青山立教"の3大学の頭文字をとって"JAR(ジャル)”(もくしは、早稲田慶應を加え、"JARWAK(ジャルワック)"というフレーズを生み出した」とも語っている。これは昭和40年代、女子の大学進学率が上がり、中でもミッション系で人気の3校をくくって、日本航空のJAL(もしくはその旅行ブランド「JALパック」)にかけたものだという。

 実際、1980(昭和55)年12月12日付けの毎日新聞には、「強まる“私難”傾向」という見出しの記事が載ってる。その中に“JAR”が登場する。

<「ジャルがソーケーに肉薄し、ニットーセンコマが急上昇中」。今、受験界では、こんな言葉がはやっている。「ジャル」は日航の「JAL」をもじったもので上智、青山、立教。「ソーケー」はご存じ、早稲田、慶應。「ニットーセンコマ」は、“中堅”の日本、東洋(または東京経済、東海)、専修、駒沢。これには「セイセイカナ」という言葉が続く。成城、成蹊、神奈川だ。競馬になぞらえて「二頭先駒斉整哉」と書く人もいる。>

2024年度入試 主要共通学科 河合塾3科目ボーダー(23/05/29更新)

         英文 日文  法科 政治  経済 経営(商)
01.早稲田 67.9(67.5 67.5  67.5 67.5  70.0 67.5) -0.85
02.慶應大 66.3(65.0 65.0  67.5 67.5  66.3 66.3) -0.4
03.青学大 62.5(62.5 60.0  62.5 65.0  62.5 62.5) ±0
04.上智大 62.0(60.0 62.5  62.5  NA   60.0 65.0) -3.0 TEAP方式
05.立教大 61.7(60.0 60.0  62.5 62.5  60.0 65.0) -0.4
06.明治大 60.0(57.5 60.0  60.0 62.5  60.0 60.0) -2.1
06.同志社 60.0(57.5 62.5  60.0 60.0  60.0 60.0) -2.1
08.法政大 58.8(57.5 60.0  60.0 60.0  55.0 60.0) -2.0
09.中央大 58.3(55.0 57.5  62.5 60.0  57.5 57.5) -1.7
10.学習院 56.3(55.0 55.0  57.5 55.0  57.5 57.5) -2.9

32 :名無しなのに合格:2023/09/24(日) 14:46:30.14 ID:JER5RNEc.net
【文理総合序列 10段階】  
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工
  4 大阪 東北 名古屋
  5 九州 神戸 北大 東外 早大 慶應
  6 筑波 お茶 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 立命 関大 立教 中央 法政
  9 徳島 信州 和大 山形 関学
. 10 琉球 成蹊 日大    

33 :名無しなのに合格:2023/09/24(日) 15:09:23.94 ID:uwwPgWJB.net
「『青山キャンパス(東京都渋谷区)に、理系の統計・データサイエンス(DS)学部を新設』と打ち出せれば、インパクトはかなりのものになる」。
こう思案するのは選定を受け、新学部設置の検討を本格化した青山学院大の稲積宏誠副学長だ。

しかし「問題は山積み。全学の合意を得るのに時間がかかるし、学部でなく学科や研究センターに変わるかもしれない」(稲積副学長)という。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2c1a676bd77f191ce2bde8d4257c6b54580dfc4

34 :名無しなのに合格:2023/09/24(日) 17:16:35.05 ID:F2Xvl2wh.net
河合では明治はマーチトップだろ

35 :名無しなのに合格:2023/09/24(日) 17:19:52.71 ID:patF/o4C.net
【文理総合序列 10段階】  
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工
  4 大阪 東北 名古屋
  5 九州 神戸 北大 東外 早大 慶應
  6 筑波 お茶 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 関学 関大 立教 中央 法政
  9 徳島 信州 和大 山形 立命
. 10 琉球 成蹊 日大  

36 :名無しなのに合格:2023/09/24(日) 17:20:39.27 ID:JER5RNEc.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工
  4 大阪 東北 名古屋
  5 九州 神戸 北大 東外 早大 慶應
  6 筑波 お茶 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 立命 関大 立教 中央 法政
  9 徳島 信州 和大 山形 関学
. 10 琉球 成蹊 日大

37 :名無しなのに合格:2023/09/24(日) 18:41:22.91 ID:WwB/pWKQ.net
>>1
河合塾文系 2023年度入試 合格者平均偏差値
(加工されまくった2.5刻みの大雑把なデータと違い受験生の生データ)
https://imepic.jp/Qwkx3hdd

早稲田 65.88(文66.7 教育64.49 国際65.70 文化66.6 社学66.9 法68.8 政経69.30 商66.00 スポ59.7 人間64.57)
慶應大 63.90(文63.7 法66.30 経済66.70 商66.40 総政60.2 環情60.1)
上智大 62.95(神57.1 文63.89 外国62.52 人間64.25 総合64.3 法65.63)
明治大 62.51(文62.56 国際62.6 法63.1 政経63.4 経営61.9 商61.9 情報62.1)
立教大 60.86(文61.59 心理61.40 異文63.6 社会62.63 観光58.7 コミ57.65 法61.87 経済61.4 経営62.95 スポ56.8)
青学大 59.60(文60.16 教育60.7 総文60.8 地球58.1 国際60.97 法60.25 経済58.60 経営60.3 コミ58.1 社会58.0)
中央大 59.42(文59.54 法63.60 総政59.1 経済58.03 国経57.3 国情59.2 商59.16)
法政大 58.50(文60.4 教養60.8 社会58.27 現代56.90 国際59.4 法60.7 経済57.83 経営58.90 スポ55.4 キャリ56.8 人間58.1)

38 :名無しなのに合格:2023/09/24(日) 18:44:12.22 ID:LrCSdOhx.net
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
【最新河合塾予想】私立大学主要学部偏差値ランキング 早慶上智・MARCH・関関同立(2023.9.11更新)

  1.早稲田大68.1(法67.5 文67.5 商67.5 政経68.8 社学67.5 国教70.0)
  2.慶應大学67.0(法67.5 文65.0 商66.3 経済66.3 総政70.0 国際.---)
  3.上智大学62.9(法62.5 文62.8 商.--- 経済65.5 社会.--- 外語60.8)
  4.立教大学62.2(法62.5 文59.8 営63.8 経済60.0 社会62.2 異文65.0)
  5.青山学院61.3(法59.6 文61.5 営62.5 経済62.5 社情60.0 国政61.7)
  6.明治大学61.1(法61.3 文60.8 商61.3 経営60.0 政経60.8 国際62.5)
  7.同志社大60.0(法60.6 文59.5 商61.3 経済60.0 社会59.0 グロ.59.6)
  8.中央大学57.8(法61.7 文56.6 商56.1 経済57.5 国経57.5 国情57.5)
  9.法政大学57.6(法58.3 文58.8 営57.5 経済54.2 社会56.7 国際60,0)
. 10.関西大学56.2(法57.5 文55.8 商55.0 経済55.0 社会56.3 外国57.5)
. 11.学習院大56.2(法56.3 文56.5 商.--- 経済56.9 国社55.0 国際.---)
. 12.関西学院55.8(法55.0 文55.0 商55.0 経済55.0 社会52.5 国際62.5) ※8割推薦の国際学部を除くと54.5で最下位w
. 13.立命館大55.4(法57.5 文55.8 営55.6 経済55.0 産社53.5 国関55.0)

39 :名無しなのに合格:2023/09/24(日) 19:01:32.15 ID:zcPK6QYl.net
【2024入試対応偏差値・ベネッセ】「文系主要学部」 =法・経済・商(経営)・文・国際系=

  1.早稲田78.80(法80 政経81 商  78 文78 国教77)
  2.慶應大78.75(法80 経済79 商  77 文79 ------)
  3.上智大74.50(法74 経済74 ------ 文73 総グ75)
  4.明治大73.60(法74 政経74 経営74 文72 国際74)
  5.同志社72.80(法73 経済72 商  74 文72 グコ 73)
  6.青学大71.80(法71 経済72 経営72 文71 国政73)
  7.立教大71.60(法69 経済70 経営74 文70 異文75)
  8.法政大70.40(法71 経済67 経営70 文71 国際73)
  9.関西大69.80(法71 経済68 商  66 文69 外国75)
. 10.立命館69.00(法68 経済67 経営69 文68 国際73)
. 11.中央大68.40(法72 経済68 商  67 文68 国経67)
. 12.学習院68.25(法69 経済68 ------ 文67 国社69)
. 13.関学大67.80(法66 経済67 商  66 文65 国際75) ※8割推薦の国際学部でドーピングしても最下位w

40 :名無しなのに合格:2023/09/24(日) 21:48:28.70 ID:+0kqHh35.net
>>29
いや中央が最新で逆転してるから4位、法政、東洋が僅差
おいつかれそうだな

41 :名無しなのに合格:2023/09/24(日) 21:49:27.15 ID:+0kqHh35.net
>>34
法政が僅差で直ぐ真後ろだよ

42 :名無しなのに合格:2023/09/24(日) 21:58:00.50 ID:05sAoSX3.net
>>1
ビジネスマンへのアンケートによる
「使える人材を輩出した大学ランキング」

■■■■■■■■使えない大学 ワースト3 ■■■■■■■■
1位 法政(笑)
2位 日本大学(笑)
3位 青山学院(笑)

http://www.5kaku.net/?p=5836
http://www.5kaku.net/?p=5836

43 :名無しなのに合格:2023/09/24(日) 22:24:48.95 ID:4K5tUDyW.net
>>42
■入ると“損”する「私立大学」ランキング…コスパ最悪だった「意外な名門大学」の実名
https://gendai.media/articles/-/105042?page=1&imp=0
>最も「コスパが悪い」のは、明治(2位)だった。「学部にもよりますが明治はMARCHの中で難易度がトップクラス。早稲田への憧れも強く『あと〇点で入れた』という話で盛り上がりがち。でも就活をしてみると早稲田に及ばず他のMARCHと大差ない。会社に入ると明治卒と誇らしげに言う人は稀で校友会にも顔を出さない人がほとんどです。早稲田の母校愛を羨ましいと思いながら、明治卒は黙々と生きていく」(明治卒30代男性)
>法政(4位)は就職や年収がイマイチだった。法政大学OBの50代男性は何かを諦めたかのような表情で語った。「社会の歯車として安い給料でセコセコ働く人を大量に生み出している大学ではないか。」

44 :名無しなのに合格:2023/09/24(日) 23:24:06.89 ID:X/1ODCQ+.net
マセマはやめとけ。応用力がつかない。

45 :名無しなのに合格:2023/09/25(月) 06:43:49.27 ID:REPNU+cU.net
85 早稲田法、慶應法

79 中央法法

77 上智国関法、上智法律

73 上智地環法、明治法、中央法国企

71 中央法政治、立教法政治

70 立教法政治・国際ビジネス

https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/nyushi/hantei/2024/3nen7k/index.html

ベネッセマナビジョンは2023年8月30日、高3・高卒生対象の模試「進研模試 総合学力記述模試・7月」のデータと、2023年度入試結果に基づいた「合格可能性判定基準」を公開した。

東京大学は文科一類が88、文科二類が87、文科三類が87、理科一類が82、理科二類が82、理科三類が88。

 京都大学は、文・前が86、法・前が86、法・後が89、経済・前が86、教育・前が81、総合人間・前が82、理・前が79、工・前が78、医・前が86、薬・前が78、農・前が77。

 慶應義塾大学は、文が83、法が85、総合政策が85、経済が84、商が83、理工が77、環境情報が82、医が87、薬が76、看護医療が70。

 早稲田大学は、文が84、文化構想が84、法が85、政治経済が83、商が83、社会科学が84、教育が80、人間科学が77、国際教養が82、基幹理工が78、創造理工が76、先進理工が77、スポーツが71。

46 :名無しなのに合格:2023/09/25(月) 06:53:36.01 ID:E1jbK+jR.net
タモリさんは早稲田、たけしさんは明治理工らしいですが、学歴はなかなかですよね?

A.
当時の明治の理工は工学部でしたが、日大の理工より難易度が低く、国公立で言うと山形大学の滑り止めが中央大学理工学部でその更に滑り止めと言う時代でした。
 

明治大学って昔は馬鹿だったのですか?
お婆ちゃんから聞きました。
早慶や上智青学などは今と同様にレベルが高く、中央や法政はあまり良くなかったらしいです。
明治はさらに低く、日大よりも下だったと言ってました。
受験で全部に落ちた人が行くところが明治や専修だったそうです。

1961年の旺文社模試から見た大学入試難易ランキング(1961年8月号蛍雪時代より)

慶応義塾大(法学部) 165
早稲田大(法学部) 147
上智大(法学部) 133
関西学院大(法学部) 129
中央大(法学部) 125
同志社大(法学部) 115
青山学院大(法学部) 111
関西大(法学部) 109
立命館大(法学部) 104
立教大(法学部) 103
明治大(法学部) 89★

1961年度・旺文社大学入学難易ランキング

61 中央大学(経)
62 熊本商科大学【現在の熊本学園大学】
63 立教大学(社会)
64 東洋大学(経)
65 拓殖大学(政経)
66 明治大学(政経)★
67 成城大学(経)
68 明治大学(経営)★
69 大阪経済大学
70 神奈川大学(法経)
71 亜細亜大学(商)
72 愛知学院大学(商)

47 :名無しなのに合格:2023/09/25(月) 07:23:22.15 ID:VlWXnuVf.net
【東京大学と中央大学】

中央大学の前身の英吉利法律学校は、穂積陳重東京大学法学部長ら十八人の
東大卒の法学者が創立しました。
中央大学の大学名は、穂積東大法学部長が留学先のイギリスの法廷弁護士養成
認定機関「ミドルテンプル」を「中央法院」と訳したことに由来します。
中央大学は東大法学部の直系です。
東大文Tを受験し万が一の時は中央法に来てくださいね。

【旧司法試験合格者数(現役法曹数ランキング)】

1位東京大学(6537人)
2位中央大学(5484人)★
3位早稲田大(4205人)
4位京都大学(2938人)
5位慶應義塾大学(2071人)

【最高裁判所判事学部出身校】(2022年7月現在)

1位 東京大学 121名
2位 京都大学 29名
3位 中央大学 14名★
4位 東北大学 5名
5位 一橋大学 3名
6位 九州大学、名古屋大学、日本大学、法政大学、早稲田大学 2名
11位 金沢大学、国際基督教大学、立教大学、明治大学、慶應義塾大学 1名

48 :名無しなのに合格:2023/09/25(月) 07:47:33.47 ID:KsoRb803.net
>>42
中央に逆転され振り向けば東洋、駒沢のニッコマメェじ

49 :名無しなのに合格:2023/09/25(月) 10:33:17.75 ID:E1jbK+jR.net
河合塾3科目ボーダー(23/05/29更新)

         英文 日文  法科 政治  経済 経営(商)
01.早稲田 67.9(67.5 67.5  67.5 67.5  70.0 67.5) -0.85
02.慶應大 66.3(65.0 65.0  67.5 67.5  66.3 66.3) -0.4
03.青学大 62.5(62.5 60.0  62.5 65.0  62.5 62.5) ±0
04.上智大 62.0(60.0 62.5  62.5  NA   60.0 65.0) -3.0 TEAP方式
05.立教大 61.7(60.0 60.0  62.5 62.5  60.0 65.0) -0.4
06.明治大 60.0(57.5 60.0  60.0 62.5  60.0 60.0) -2.1
06.同志社 60.0(57.5 62.5  60.0 60.0  60.0 60.0) -2.1
08.法政大 58.8(57.5 60.0  60.0 60.0  55.0 60.0) -2.0
09.中央大 58.3(55.0 57.5  62.5 60.0  57.5 57.5) -1.7
10.学習院 56.3(55.0 55.0  57.5 55.0  57.5 57.5) -2.9

50 :名無しなのに合格:2023/09/25(月) 10:49:57.29 ID:H31KYLp5.net
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
【最新河合塾予想】私立大学主要学部偏差値ランキング 早慶上智・MARCH・関関同立(2023.9.11更新)

  1.早稲田大68.1(法67.5 文67.5 商67.5 政経68.8 社学67.5 国教70.0)
  2.慶應大学67.0(法67.5 文65.0 商66.3 経済66.3 総政70.0 国際.---)
  3.上智大学62.9(法62.5 文62.8 商.--- 経済65.5 社会.--- 外語60.8)
  4.立教大学62.2(法62.5 文59.8 営63.8 経済60.0 社会62.2 異文65.0)
  5.青山学院61.3(法59.6 文61.5 営62.5 経済62.5 社情60.0 国政61.7)
  6.明治大学61.1(法61.3 文60.8 商61.3 経営60.0 政経60.8 国際62.5)
  7.同志社大60.0(法60.6 文59.5 商61.3 経済60.0 社会59.0 グロ.59.6)
  8.中央大学57.8(法61.7 文56.6 商56.1 経済57.5 国経57.5 国情57.5)
  9.法政大学57.6(法58.3 文58.8 営57.5 経済54.2 社会56.7 国際60,0)
. 10.関西大学56.2(法57.5 文55.8 商55.0 経済55.0 社会56.3 外国57.5)
. 11.学習院大56.2(法56.3 文56.5 商.--- 経済56.9 国社55.0 国際.---)
. 12.関西学院55.8(法55.0 文55.0 商55.0 経済55.0 社会52.5 国際62.5) ※8割推薦の国際学部を除くと54.5で最下位w
. 13.立命館大55.4(法57.5 文55.8 営55.6 経済55.0 産社53.5 国関55.0)

51 :名無しなのに合格:2023/09/25(月) 15:32:42.05 ID:lofpujok.net
現状で一般率70%の明治が一般率を上智並みの40%台にしたら偏差値めっちゃ上がるんじゃない

52 :名無しなのに合格:2023/09/25(月) 16:16:03.73 ID:bow2fbzA.net
>>51
中央が都心回帰したから上がらないよ

53 :名無しなのに合格:2023/09/25(月) 16:50:27.52 ID:H8r+yg/7.net
>>52
MARCH最下位乙

54 :名無しなのに合格:2023/09/25(月) 17:20:28.96 ID:vEsKmPDB.net
TOEICスコア調査2022 あなたは何点? 出身大学別、業種別に平均点を大公開
career.nikkei.com/knowhow/career-improve/002359/

1 国際基督教大学 889.0
2 東京大学 848.2
3 東京外国語大学 847.7
4 上智大学 827.9
5 一橋大学 813.9
6 慶應義塾大学 799.1
7 京都大学 795.7
8 早稲田大学 784.7
9 関西外国語大学 781.3
10 大阪大学 772.6
11 青山学院大学 771.0 ★
12 筑波大学 761.4
13 南山大学 757.6
14 名古屋大学 754.6
15 東京工業大学 752.1
16 神戸大学 744.4
17 学習院大学 742.5
18 横浜国立大学 729.7
19 北海道大学 729.0
20 東北大学 726.6
21 立教大学 724.4 ★
22 九州大学 722.3
23 獨協大学 717.3
24 関西学院大学 715.8
25 大阪市立大学 714.6
26 同志社大学 710.9
27 明治学院大学 709.7
28 立命館大学 708.8
29 中央大学 708.5 ★
30 明治大学 703.8 ★マーチ三バカの筆頭
31 法政大学 700.6 ★
32 千葉大学 698.5
33 広島大学 694.5
34 東京理科大学 687.2
35 成蹊大学 682.7
36 関西大学 676.3
37 神奈川大学 649.0
38 専修大学 644.2
39 日本大学 642.3
40 東洋大学 626.8

55 :名無しなのに合格:2023/09/25(月) 17:39:08.97 ID:wBkxrG99.net
明治法学部は一般かなり募集減らすみたいやからな

56 :名無しなのに合格:2023/09/25(月) 17:53:01.39 ID:+F19kPny.net
>>53
マーチ最下位は明大

57 :名無しなのに合格:2023/09/25(月) 19:08:48.72 ID:+hkU9cwj.net
>>55
ソースは電波かw
精神科に行け、アル中老人

58 :名無しなのに合格:2023/09/25(月) 20:04:31.75 ID:LwiQJoJd.net
>>57
一気に募集60人減らして、指定校推薦60人増やすらしいです

明治 1番右が来年の募集
情コミュ
一般募集392→372→357(2024)
指定校推薦 +15

法学部
一般募集375→315(-60)
指定校推薦90→150(+60)

59 :名無しなのに合格:2023/09/25(月) 20:09:40.09 ID:VlWXnuVf.net
【2023年法科大学院別入学者数】

慶應188
早稲田168
中央124

立命館74
同志社68
関西53
法政36
関学35

上智29
明治25
青学 募集停止
立教 募集停止

60 :名無しなのに合格:2023/09/26(火) 00:25:49.37 ID:9idxRobc.net
国立 東京医科歯科大 東大 一橋 東工(如水会、蔵前会)旧帝 旧六医  旭川医科 山形大医 秋田大医 弘前大医 岩手大学医学部 福島大学医学部

公立
      都立   
      県立   秋田県立 国際教養大学
      府立      道立 札幌医科           京都府立 京都府立 医科  大阪府立 大阪市立
      市立      



 
軽量級  私立  わせケー上智明治立教 〈東京6大学〉 早軽上明青立  WKJMR

61 :名無しなのに合格:2023/09/26(火) 13:29:31.17 ID:Ql8DOncq.net
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
【最新河合塾予想】私立大学主要学部偏差値ランキング 早慶上智・MARCH・関関同立(2023.9.11更新)

  1.早稲田大68.1(法67.5 文67.5 商67.5 政経68.8 社学67.5 国教70.0)
  2.慶應大学67.0(法67.5 文65.0 商66.3 経済66.3 総政70.0 国際.---)
  3.上智大学62.9(法62.5 文62.8 商.--- 経済65.5 社会.--- 外語60.8)
  4.立教大学62.2(法62.5 文59.8 営63.8 経済60.0 社会62.2 異文65.0)
  5.青山学院61.3(法59.6 文61.5 営62.5 経済62.5 社情60.0 国政61.7)
  6.明治大学61.1(法61.3 文60.8 商61.3 経営60.0 政経60.8 国際62.5)
  7.同志社大60.0(法60.6 文59.5 商61.3 経済60.0 社会59.0 グロ.59.6)
  8.中央大学57.8(法61.7 文56.6 商56.1 経済57.5 国経57.5 国情57.5)
  9.法政大学57.6(法58.3 文58.8 営57.5 経済54.2 社会56.7 国際60,0)
. 10.関西大学56.2(法57.5 文55.8 商55.0 経済55.0 社会56.3 外国57.5)
. 11.学習院大56.2(法56.3 文56.5 商.--- 経済56.9 国社55.0 国際.---)
. 12.関西学院55.8(法55.0 文55.0 商55.0 経済55.0 社会52.5 国際62.5)
. 13.立命館大55.4(法57.5 文55.8 営55.6 経済55.0 産社53.5 国関55.0)


最下位ゴキ命館  

62 :名無しなのに合格:2023/09/26(火) 20:27:16.65 ID:fZdg8VEW.net
【文理総合序列 10段階】
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 大阪 名古屋 東北
5 神戸 九州 北大
6 筑波 横国 東外 お茶 阪公 早慶
7 千葉 都立 岡山 農工 電通 金沢 名工 京繊
8 上智 理科 ICU 同志社
9 新潟 広島 熊本 明治 青学
10 立教 中央 法政 立命 関西

63 :名無しなのに合格:2023/09/26(火) 20:31:28.79 ID:bBUipk8C.net
【文理総合序列 10段階】
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 大阪 名古屋 東北
5 神戸 九州 北大
6 筑波 横国 東外 お茶 阪公 早慶
7 千葉 都立 岡山 農工 電通 金沢 名工 京繊
8 上智 理科 ICU 同志社
9 新潟 広島 熊本 明治 青学
10 立教 中央 法政 関学 関大
以上

64 :名無しなのに合格:2023/09/26(火) 20:55:02.24 ID:wJQ8/wd+.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工
  4 大阪 東北 名古屋
  5 九州 神戸 北大 東外 早大 慶應
  6 筑波 お茶 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 立命 関大 立教 中央 法政
  9 徳島 信州 和大 山形 関学
. 10 琉球 成蹊 日大

65 :名無しなのに合格:2023/09/26(火) 20:57:22.51 ID:bBUipk8C.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工
  4 大阪 東北 名古屋
  5 九州 神戸 北大 東外 早大 慶應
  6 筑波 お茶 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 関学 関大 立教 中央 法政
  9 徳島 信州 和大 山形 立命
. 10 琉球 成蹊 日大

66 :名無しなのに合格:2023/09/26(火) 21:04:59.45 ID:2MSgS+ZK.net
早稲田の偏差値偽装術
共通テスト枠を設ければそのぶん一般入試の合格者が絞れるから
推薦ほど批判されることなく密かに偏差値を上げることができる
その一方で共通テスト枠を絞って最上位の層だけを合格させれば
実際には入学しない最上位の層が残した偏差値だけを享受できる
しかも最上位で東大に落ちた超進学校の生徒を拾えるオマケ付き
両方のバランスをみて合格者を設定したのが早稲田の偏差値偽装
特に300人しか一般募集のない政経でこれをやれば効果は絶大

67 :名無しなのに合格:2023/09/28(木) 16:56:40.99 ID:HsnWxFJV.net
>>63
明治立教が一個ずつ上かな

68 :名無しなのに合格:2023/09/28(木) 16:58:50.45 ID:HzI3v4rr.net
メェ〜ヂはニッコマ出身
マーチに昇格オメデトウww

タモリさんは早稲田、たけしさんは明治理工らしいですが、学歴はなかなかですよね?

A.
当時の明治の理工は工学部でしたが、日大の理工より難易度が低く、国公立で言うと山形大学の滑り止めが中央大学理工学部でその更に滑り止めと言う時代でした。
 

明治大学って昔は馬鹿だったのですか?
お婆ちゃんから聞きました。
早慶や上智青学などは今と同様にレベルが高く、中央や法政はあまり良くなかったらしいです。
明治はさらに低く、日大よりも下だったと言ってました。
受験で全部に落ちた人が行くところが明治や専修だったそうです。

1961年の旺文社模試から見た大学入試難易ランキング(1961年8月号蛍雪時代より)

慶応義塾大(法学部) 165
早稲田大(法学部) 147
上智大(法学部) 133
関西学院大(法学部) 129
中央大(法学部) 125
同志社大(法学部) 115
青山学院大(法学部) 111
関西大(法学部) 109
立命館大(法学部) 104
立教大(法学部) 103
明治大(法学部) 89★

1961年度・旺文社大学入学難易ランキング

61 中央大学(経)
62 熊本商科大学【現在の熊本学園大学】
63 立教大学(社会)
64 東洋大学(経)
65 拓殖大学(政経)
66 明治大学(政経)★
67 成城大学(経)
68 明治大学(経営)★
69 大阪経済大学
70 神奈川大学(法経)
71 亜細亜大学(商)
72 愛知学院大学(商)

69 :名無しなのに合格:2023/09/28(木) 17:02:11.63 ID:amdec6qZ.net
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
【最新河合塾予想】私立大学主要学部偏差値ランキング 早慶上智・MARCH・関関同立(2023.9.11更新)

  1早稲田大68.1(法67.5 文67.5 商67.5 政経68.8 社学67.5 国教70.0)
  2慶應大学67.0(法67.5 文65.0 商66.3 経済66.3 総政70.0 国際.---)
  3上智大学62.9(法62.5 文62.8 商.--- 経済65.5 社会.--- 外語60.8)
  4立教大学62.2(法62.5 文59.8 営63.8 経済60.0 社会62.2 異文65.0)
  5明治大学61.1(法61.3 文60.8 商61.3 経営60.0 政経60.8 国際62.5)
  6青山学院61.1(法59.6 文61.5 営60.0 経済62.5 社情60.0 国政63.0)
  7同志社大60.0(法60.6 文59.5 商61.3 経済60.0 社会59.0 グロ.59.6)
  8中央大学57.8(法61.7 文56.6 商56.1 経済57.5 国経57.5 国情57.5)
  9法政大学57.6(法58.3 文58.8 営57.5 経済54.2 社会56.7 国際60,0)
. 10関西大学56.2(法57.5 文55.8 商55.0 経済55.0 社会56.3 外国57.5)
. 11学習院大56.2(法56.3 文56.5 商.--- 経済56.9 国社55.0 国際.---)
. 12関西学院55.8(法55.0 文55.0 商55.0 経済55.0 社会52.5 国際62.5)
. 13立命館大55.4(法57.5 文55.8 営55.6 経済55.0 産社53.5 国関55.0)

70 :名無しなのに合格:2023/09/28(木) 17:05:01.04 ID:HzI3v4rr.net
ラッキョウ野球部の変わりに中大が六大学入りか

71 :名無しなのに合格:2023/09/28(木) 18:33:22.03 ID:S4n6QBP9.net
>>1
何で成成明学とか省くの?

2023河合塾最新共通学部偏差値
関西学院55.8(法55.0 文55.0 商55.0 経済55.0 社会52.5 国際62.5)
國學院 54.6(法53.3 文55 経済55)
成蹊大53.9(法55 文51.9 経営52.5 経済56.3)
武蔵大 53.7(経済55 文53.3 社会52.5 国際53.8)
成城大52.6(法50 文52.9 経済53.8 社会53.8)
南山大52.3 (法52.5 文51.3 経済52.5 経済52.5 国際52.5)
東洋大 52.5(法51.3 文 54.4 経営51.7 経済50.8 社会54.4 国際52.5 )
近畿大51.6(法55 文51.4 経済50.8 経営50.8 社会52.5 国際49.2)
明治学院 51.26(法51.3 文50.8 経済51.7 社会52.5 国際50)

72 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 01:47:46.58 ID:wTV1B7eg.net
tk.tk (NG用)

更に家族友人等などにも紹介して、更に¥4000をGETできる。
https://i.imgur.com/kGF2biJ.jpg

73 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 09:07:43.98 ID:WXiP2n6T.net
>>72
これは気になるなあ。

74 :名無しなのに合格:2023/10/03(火) 07:21:57.25 ID:Nr7dTIRm.net
【首都圏高校の旧帝大合格者数2022】5人以上 7月まで判明分
◆北海道大学(2,624人)
24人 湘南(神奈川)
21人 浦和・県立(埼玉)
19人 ○逗子開成(神奈川)
15人 西(東京)
13人 ○芝,○桐朋(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
11人 国立,立川(東京)、○栄光学園(神奈川)
10人 川越・県立(埼玉)、戸山,○麻布(東京)
9人 千葉・県立,船橋・県立(千葉)、日比谷,○海城,○城北(東京)、○山手学院(神奈川)
8人 春日部(埼玉)、○市川(千葉)、○吉祥女子,○東京都市大付(東京)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智(埼玉)、千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、小山台,○開成(東京)、○浅野(神奈川)
6人 ○川越東(埼玉)、◇東京学芸大附,桜修館中等,新宿,八王子東,○朋優学院(東京)、○神奈川大附,○聖光学院(神奈川)
5人 ○昭和学院秀英(千葉)、○鴎友学園女子,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○頌栄女子学院(東京)、厚木,柏陽,横浜緑ヶ丘,○鎌倉学園(神奈川)
◆東北大学(2,495人)
41人 浦和・県立(埼玉)
16人 ○栄東(埼玉)
14人 春日部(埼玉)、千葉・県立(千葉)
13人 川越・県立(埼玉)、千葉東(千葉)
12人 大宮(埼玉)
11人 船橋・県立(千葉)、○桐朋(東京)
10人 西,日比谷(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
9人 浦和・市立(埼玉)、○市川(千葉)、戸山,○海城,○芝(東京)、湘南(神奈川)
8人 東葛飾(千葉)、国立(東京)、○逗子開成(神奈川)
7人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○開成,○本郷(東京)
6人 熊谷,○大宮開成,○開智(埼玉)、○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、○麻布,○駒場東邦,○城北,○武蔵(東京)、○浅野(神奈川)
5人 浦和第一女子,不動岡(埼玉)、◇東京学芸大附,立川,両国,○攻玉社,○東京都市大付(東京)、厚木,○聖光学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,183人)
5人 柏陽(神奈川)
◆京都大学(2,855人)
23人 西(東京)
22人 ○開成(東京)
21人 浦和・県立(埼玉)
16人 ○麻布(東京)
15人 国立(東京)
13人 船橋・県立(千葉)、日比谷(東京)
11人 ○女子学院(東京)
10人 ◇筑波大附,◇東京学芸大附(東京)
9人 ○栄光学園(神奈川)
8人 ○海城(東京)
7人 千葉・県立,○市川,○渋谷教育学園幕張(千葉)、戸山,○渋谷教育学園渋谷(東京)、湘南(神奈川)
6人 ○駒場東邦,○桐朋,○武蔵(東京)、横浜翠嵐,○聖光学院(神奈川)
5人 大宮(埼玉)、○サレジオ学院(神奈川)
◆大阪大学(3,338人)
7人 ○城北(東京)
6人 湘南(神奈川)
5人 浦和・県立(埼玉)、千葉・県立(千葉)、西(東京)
※九州大(2,708人)は5人以上合格の高校が無かった 4人 浦和第一女子(埼玉)、○芝(東京)

75 :名無しなのに合格:2023/10/12(木) 13:19:58.08 ID:eIIHABTI.net
【首都圏高校の旧帝大 文系学部合格者数2022】 2人以上 週刊朝日2022.6.10(京大は大学入試全記録)、開成は高校HP,春日部,県川越,県千葉など非公表
◆北海道大
8人 西(東京)
7人 ○桐朋(東京)
5人 浦和・県立(埼玉)、湘南(神奈川)
4人 ○開成(東京)、○栄光学園,○逗子開成(神奈川)
3人 ○大宮開成(埼玉)、佐倉(千葉)、立川,戸山,○麻布(東京)、柏陽,○山手学院(神奈川)
2人 浦和・市立,浦和第一女子,不動岡,○開智,○開智未来(埼玉)、千葉東,船橋・県立,○市川,○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英(千葉)、
  ◇東京学芸大附,◇学芸大附国際中等,桜修館中等,国分寺,小山台,八王子東,三鷹中等,両国,○東京都市大付(東京)、神奈川総合,横浜翠嵐(神奈川)
◆東北大
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
4人 ○栄東(埼玉)
3人 浦和第一女子,不動岡(埼玉)
2人 大宮,熊谷,蕨,○大宮開成,○昌平(埼玉)、船橋・県立,○市川(千葉)、
  小山台,戸山,西,武蔵・都立,○麻布,○開成,○駒場東邦,○成城(東京)、相模原中等,湘南,○逗子開成(神奈川)
◆京都大
9人 浦和・県立(埼玉)
8人 西(東京)
6人 ○渋谷教育学園渋谷(東京)
5人 国立,日比谷,○武蔵(東京)
4人 ○市川(千葉)、◇筑波大附,○麻布(東京)、○聖光学院(神奈川)
3人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、◇お茶の水女子大附,○海城,○女子学院,○東京都市大付(東京)、湘南,○浅野,○栄光学園(神奈川)
2人 船橋・県立(千葉)、◇東京学芸大附,小石川中等,戸山,三鷹中等,南多摩中等,○開成,○駒場東邦,○城北,○巣鴨,○雙葉(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
◆大阪大
3人 湘南(神奈川)
2人 浦和・県立,○大宮開成(埼玉)、○市川(千葉)、国立,西,○開成,○城北,○女子学院,○東洋英和女学院(東京)、川和,柏陽(神奈川)
◆九州大
2人 浦和第一女子(埼玉)、○山手学院(神奈川)
※名古屋大は2人以上合格校が無かった

2015-2020年他 ※2021年は週刊朝日が特集を組まなかった
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712/247-266n/?v=pc

76 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:16:44.48 ID:NqDDkvsm.net
磁ろ候児移依滋拘執耕慈光依依な次維つこあ寺彙

77 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:17:29.60 ID:NqDDkvsm.net
拘圧ひせ軸おか次や諮曖軸んれれ行識り医維よ摯耳辞委畏巧磁巧宛湿好悪て控以

78 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:18:40.45 ID:NqDDkvsm.net
せ洪かむあお滋叱ひ室を后ほち意向洪ち萎るとよ広

79 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:19:18.42 ID:NqDDkvsm.net
も尉后候違て好愛と宛ひにり候と胃位以ら宛資時たむ磁

80 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:29:54.52 ID:NqDDkvsm.net
鹿自つさ資自鹿よ肯緯示意愛し為の式候維拘雌事曖寺拘胃みた

81 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:30:08.26 ID:NqDDkvsm.net
ほ域萎か漆拘嫉室鹿字候磁幸字りらい芝れふ資光洪暗亜時以安慰壱案児侍む貢は

82 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:31:31.92 ID:NqDDkvsm.net
候実威すれりかも孔嫉校哀へ実ろ異抗実一こ持候質璽とむ攻慈示

83 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:32:18.11 ID:NqDDkvsm.net
餌持ひ資高耕広曖圧軸さわ意宛甲持坑愛あ江鹿意執皇違囲慰諮考尉け

84 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:34:25.05 ID:NqDDkvsm.net
功江偉に高荒と児室似餌衣亜七雌安漆ろ降航萎ん寺室識

85 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:37:37.22 ID:NqDDkvsm.net
似依亜好巧式嫉囲も辞香餌ぬ威飼よの諮哀はえ自ぬ飼

86 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:39:13.41 ID:NqDDkvsm.net
愛更位偉江囲こ効璽孔維こ侍す嵐行貢嫉のね式み芝ほ

87 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:45:32.75 ID:NqDDkvsm.net
辞壱委まえ効勾雌軸き耳更抗幸実扱侍持ろあ荒に次かけ治璽尉は

88 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:52:15.36 ID:NqDDkvsm.net
資と式耕嫉と一洪侍紅勾失し曖安質考扱式郊るめ飼寺耕児実貢失て事域安威意

89 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:57:10.23 ID:NqDDkvsm.net
侍意以案康耳悪功つ圧遺み移幸康質す緯賜ね

90 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:57:12.77 ID:NqDDkvsm.net
圧更航くた字字荒誌式更せ寺ち更皇威嫉畏紅宛

91 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:00:02.69 ID:NqDDkvsm.net
洪香交位れ滋に叱かこね囲光持執抗后雌次る航すほ執洪紅

92 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:01:58.86 ID:NqDDkvsm.net
以嫉あし更恒校侯ひまる識控つ康更功広鹿似

93 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:04:18.83 ID:NqDDkvsm.net
亜椅賜ら案孔るね実のめへ違勾識尉失洪降降郊萎紅軸宛恒せ移よ亜摯たや囲高ゆ

94 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:08:53.31 ID:NqDDkvsm.net
衣遺孔宛降慈た湿次自七持后航ん胃む璽康幸為す康か賜滋う維疾為す宛孔識式ひ一考委

95 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:09:13.63 ID:NqDDkvsm.net
控異湿る校字候寺高胃次医す好ふ衣彙軸広軸自曖洪い愛孔

96 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:10:19.14 ID:NqDDkvsm.net
す事鹿扱巧な畏字育く軸飼鹿暗好一康自わ雌郊侯寺恒つ治遺哀功賜は甲を攻

97 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:11:59.95 ID:NqDDkvsm.net
質恒よ恒の軸式抗孝耳磁偉香以広控なお式時畏為好

98 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:12:28.41 ID:NqDDkvsm.net
耳示辞委そ式衣控治衣持暗宛示畏功めぬ実違ん字飼か次け漆郊寺軸む紅

99 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:13:28.03 ID:NqDDkvsm.net
しれ胃耕ふ賜き拘皇きゆは功愛握甲きらは甲維るか康耳依貢萎ら宛へ萎漆幸囲

100 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:15:24.30 ID:NqDDkvsm.net
鹿扱ね攻み摯洪きこ雌ぬと衣握れ幸い彙拘鹿攻以椅囲賜て抗

101 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:17:15.62 ID:NqDDkvsm.net
慈失ほ光偉甲移胃し慰貢ふ湿鹿慈軸域高位ひ愛芝胃自持孔侯

102 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:19:41.13 ID:NqDDkvsm.net
あ意向紅く坑偉握執意慈尉一ほ悪お失椅偉勾降式育案つ暗ね誌軸暗一嵐緯恒治貢持

103 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:20:16.18 ID:NqDDkvsm.net
慰示候きめき巧委もそ摯らせ滋耳壱悪へり執えろ違哀握維し高遺寺字案

104 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:23:17.77 ID:NqDDkvsm.net
郊し疾恒椅れ似曖やめ滋へ事位時七摯威は嫉ゆ挨甲候曖おあ諮江厚よ囲暗児坑め次委

105 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:23:32.37 ID:NqDDkvsm.net
ん校江維圧字け航位む侍寺椅鹿か荒ほろる為交安時諮公せ厚く貢功慈位あ降

106 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:24:22.80 ID:NqDDkvsm.net
す緯寺航交哀握偉壱ろ高光効ひ幸れ寺みさ室ふ尉

107 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:24:35.04 ID:NqDDkvsm.net
執育育畏耕抗貢育意行みはん厚勾軸さを広移賜ほ椅偉あ校扱威皇巧け畏

108 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:32:20.50 ID:NqDDkvsm.net
賜畏ふ尉控功似餌拘緯尉光暗けを愛治を緯后た暗幸遺肯けす哀字

109 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:32:21.88 ID:NqDDkvsm.net
質江し以わ宛て亜質し高哀畏七璽校悪た耕効か辞慈慰室肯か異す璽へ甲萎甲慈

110 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:32:48.13 ID:NqDDkvsm.net
甲ゆ緯紅域滋資ほと次侍疾持寺幸考時后璽域う耳

111 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:34:32.53 ID:NqDDkvsm.net
を一り字医医攻か胃え執こ次慈悪紅意康幸荒事を抗字な威つり案ゆ甲治きき一荒

112 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:34:40.28 ID:NqDDkvsm.net
考耳か香荒校抗軸失萎椅によま扱るほろ医安お識あ孔い執資失荒

113 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:35:05.44 ID:NqDDkvsm.net
こ広実攻移な更ん次ま勾え児更彙育すゆ好り質児幸お飼幸を畏滋校慰好磁康

114 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:37:00.52 ID:NqDDkvsm.net
も執う持航厚も厚胃そ亜愛滋宛移ら孔へ七郊実し緯七つひはふ為疾交い光り

115 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:37:50.28 ID:NqDDkvsm.net
質せせし質幸賜あ胃宛治位ね効広やも広位そ位児鹿維たんい尉以字胃七

116 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:38:16.38 ID:NqDDkvsm.net
せ愛賜候自芝維江維う磁安はや高公あり依肯功れ圧

117 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:38:42.32 ID:NqDDkvsm.net
へ慰耕はね衣治時治賜れ畏壱以にた滋曖識た依り攻か胃扱為高孝衣た諮

118 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:39:51.88 ID:NqDDkvsm.net
衣肯洪巧す治緯降する挨て字公き質時椅ろや拘胃偉康椅諮効効

119 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:41:34.18 ID:NqDDkvsm.net
磁勾位行に餌暗雌時公依更叱時め異式似巧慈磁飼

120 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:42:46.14 ID:NqDDkvsm.net
囲暗孝のしくう漆洪う失控め雌依紅ひあ高は椅萎れれれえ時餌侍宛悪餌壱

121 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:45:20.99 ID:NqDDkvsm.net
案交慰曖考嫉寺ひ湿坑き似し医ん治餌磁緯こさひ紅恒雌孔実異曖て曖耳

122 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:49:54.74 ID:NqDDkvsm.net
郊治ぬ耳そろ洪后似え慰寺誌や胃威航孝拘まこち式を芝遺芝摯ぬし餌れ高

123 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:50:00.45 ID:NqDDkvsm.net
高持広江次ん緯哀児壱ゆた胃た慈椅事江亜ん維侯もこ囲侍域肯耕ぬぬつ七挨交考候安握

124 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:50:02.10 ID:NqDDkvsm.net
かて椅尉向安以あ遺一ゆ江効時式室慰高案椅

125 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:58:50.62 ID:NqDDkvsm.net
つ胃れ曖恒し尉扱甲七侯室幸き恒曖鹿香か諮効愛飼辞侍りは

126 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:06:08.56 ID:NqDDkvsm.net
時孔よ滋広一好摯飼式耕畏育降航せ資な紅実案ね維郊委更畏緯ゆ湿慰郊曖異耕悪宛委耳

127 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:06:17.16 ID:NqDDkvsm.net
行孔校を紅医威香后愛ひ湿更位扱意室厚降質康考ま好圧そわ次抗の扱時璽さし洪厚校愛

128 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:06:42.08 ID:NqDDkvsm.net
ゆむむ交こ漆幸后こく諮康辞うぬ漆らま亜更め嫉侍圧委校ちて向璽

129 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:07:08.99 ID:NqDDkvsm.net
み向孔降安亜依嫉交も囲異一い失嵐以す摯后よ候らち厚高位

130 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:08:10.16 ID:NqDDkvsm.net
の以ろ攻高璽案に更幸ん萎式康へも好治攻ちの依

131 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:08:22.96 ID:NqDDkvsm.net
し拘挨医攻璽ひ哀孝資つ自以璽衣あ貢ろか高医向飼諮諮厚慈威医す案せよ失ま

132 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:09:08.56 ID:NqDDkvsm.net
幸坑異七偉ろ降維慰よ恒椅自事偉甲ろ一遺る洪璽漆へ育す育安ら意す光辞侍

133 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:10:34.26 ID:NqDDkvsm.net
はめめ圧こや似え行か委諮為ぬ宛か向ねし尉嵐曖幸降

134 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:16:40.43 ID:NqDDkvsm.net
維こ貢育勾荒以拘寺孔降為幸囲の叱質へ攻挨意のなて壱案為拘

135 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:17:49.40 ID:NqDDkvsm.net
え育漆耳拘た衣ゆひ執漆控慈式域湿かも遺ち萎軸る偉ひ次識よあ抗る郊

136 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:17:50.60 ID:NqDDkvsm.net
嫉光嵐資軸控慈江暗次資をほ磁治為ほ康維次賜耳医こ磁似公功皇ひ軸ほむ磁胃

137 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:21:40.75 ID:NqDDkvsm.net
ほ磁つた校時暗ん餌璽悪失悪くた行候航へ医畏医識似哀慈好よ室へか違江雌時維執餌

138 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:22:40.08 ID:NqDDkvsm.net
こ鹿衣み雌萎ん江違漆畏肯厚めいか耳侍拘く恒い持江資維璽孝磁依交ねを坑誌抗て

139 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:24:40.19 ID:NqDDkvsm.net
愛似摯芝児紅巧る効更光るか資甲た向侯磁挨

140 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:30:18.74 ID:NqDDkvsm.net
胃もに誌以安意哀式宛候荒て公資航考こ諮湿湿ん位持字育広

141 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:31:32.98 ID:NqDDkvsm.net
の誌は次児か似ほら広圧餌に握次江と偉らをせひか叱よ雌え摯ち拘効意え雌暗愛鹿嵐

142 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:32:23.61 ID:NqDDkvsm.net
康一示彙抗域執慰耕飼識洪校抗に壱案叱事候ひ孝ひい鹿ゆ候式こぬく荒持康漆な

143 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:35:31.06 ID:NqDDkvsm.net
彙七囲うはけ耕ね孔一彙め交叱ま磁ひ貢示嫉資哀考う治康識せ識萎え威辞降児尉愛か七

144 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:36:24.96 ID:NqDDkvsm.net
耳康摯行荒依江育さ室域萎た康もふかてむ偉香幸愛好執実椅え暗疾ぬ校厚雌控曖資

145 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:36:58.00 ID:NqDDkvsm.net
児囲威軸孔威まと巧胃功お肯を哀洪ぬ位控と緯依そ嵐叱香け璽宛ん辞甲紅

146 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:37:28.13 ID:NqDDkvsm.net
資執勾后高嵐資広餌室り功移荒侯こ壱ひ皇握を実叱滋効哀巧に香

147 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:37:50.77 ID:NqDDkvsm.net
軸委あこ候辞資愛厚緯治に耕鹿降あ皇りく鹿愛侯識位扱

148 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:37:53.69 ID:NqDDkvsm.net
さ握叱諮ふむちも孔肯位異甲璽え位湿肯厚降

149 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:40:08.72 ID:NqDDkvsm.net
航功事緯異鹿扱悪七効偉威室諮育香ひせよ遺湿む室湿

150 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:40:33.40 ID:NqDDkvsm.net
か次抗七拘よ威交圧た叱せ侍侯交委め実る扱域次圧広囲資辞曖七わ高亜

151 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:46:22.60 ID:NqDDkvsm.net
ぬ意貢哀意おぬわ委時芝控挨自寺ね悪叱慈皇摯控こに識

152 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:47:06.92 ID:NqDDkvsm.net
移域持偉香皇ね識医漆意こ維嵐康育め叱嵐効厚愛紅交滋暗

153 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:49:00.58 ID:NqDDkvsm.net
嵐ね諮偉恒握功幸緯質み宛軸ひ抗寺厚や摯しそ公叱移摯

154 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:50:16.68 ID:NqDDkvsm.net
孔攻そ湿洪孝好候握くねそ諮孔時誌荒案江疾て嵐

155 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:52:24.33 ID:NqDDkvsm.net
識耳交降るむ似め拘孔位き孔識向た彙違えい候て恒宛疾緯勾遺攻康ち悪意偉好わ畏か疾

156 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:58:05.04 ID:NqDDkvsm.net
遺威より挨校厚きと萎衣ふ耕交み厚広威つ控位萎疾賜曖餌た侯意厚飼控

157 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:58:51.91 ID:NqDDkvsm.net
叱式お郊執さ叱資り璽ん孝紅むま以湿壱こ誌に

158 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:58:53.84 ID:NqDDkvsm.net
へ皇紅か曖育時わ候磁さ握実効域囲甲依め肯叱字違耕江にめ交遺江お挨功軸ひ

159 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 16:00:16.69 ID:NqDDkvsm.net
叱校自委こ芝宛圧次似孝肯緯交甲暗功偉候漆へ違異ゆ功

160 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 16:00:54.28 ID:NqDDkvsm.net
諮次広位攻功功宛囲執荒以ん勾悪悪かて事案失香侯域控次委い執依軸光

161 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 16:03:26.76 ID:NqDDkvsm.net
扱依域域荒へ失時式嫉耕巧更考校軸椅巧坑質餌位

162 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 16:04:21.73 ID:NqDDkvsm.net
愛恒叱もひ一芝ら控児挨畏磁考そか児しほ位み緯な依違かんあ誌示くす摯次を巧曖位

163 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 16:06:33.09 ID:NqDDkvsm.net
違貢勾るね一な委つ康愛高児自行異侍尉めよは資に域にん実こ悪坑ほ康遺一諮

164 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 16:10:17.07 ID:NqDDkvsm.net
荒扱違以効依れひ侍皇自孝ほ一坑拘しに高好扱よと宛軸椅や孔更う厚の事交行へ

165 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 16:15:02.50 ID:NqDDkvsm.net
侯事以鹿尉尉ほ曖誌扱ゆ医け璽むむ萎賜にを自威曖萎広れめ衣好公皇萎

166 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 16:32:12.84 ID:NqDDkvsm.net
叱次ひ愛そ軸抗校異そる高効らね航萎康七安愛

167 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 16:33:21.70 ID:NqDDkvsm.net
雌め好失嵐曖侯肯う囲緯漆香緯暗圧資え洪巧以公を萎江孔厚江案宛滋り抗そ校

168 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 16:34:14.20 ID:NqDDkvsm.net
へ資后も鹿ぬすこはあま拘彙為光圧次尉考香ま案あ次似て

169 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 16:36:41.37 ID:NqDDkvsm.net
畏めぬふぬ勾餌持ん胃高位誌圧似式尉郊孔違ち一餌肯飼考お失誌校そ

170 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 16:36:57.84 ID:NqDDkvsm.net
う慈厚寺萎のへ緯な識れ幸洪光やけ嵐孔維移こ実もひ尉

171 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 16:39:20.06 ID:NqDDkvsm.net
考位ふ厚室向荒考を位彙后候し域案慈賜け畏餌依え叱公さつ慈

172 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 16:56:46.00 ID:NqDDkvsm.net
七胃ら皇持好はい拘滋攻ゆ公悪めり辞軸曖扱

173 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 17:09:00.46 ID:NqDDkvsm.net
為安安も坑示く控航は字衣衣失資も滋曖時漆拘

174 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 17:09:52.28 ID:NqDDkvsm.net
幸め行さ洪壱室軸き尉ゆ依位ひ扱く好む雌芝軸な挨お恒更安

175 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 17:11:14.91 ID:NqDDkvsm.net
高宛そ康ん后持意と江恒孝滋孔控る安な為依こ

176 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 17:11:25.96 ID:NqDDkvsm.net
椅自け似行資功扱航質亜遺遺坑為亜案考滋を握失らと高と寺持と児し坑えやくほす

177 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 17:14:29.69 ID:NqDDkvsm.net
位偉事洪降校皇自漆委控疾効侍か扱ほ萎孔威摯皇異巧摯も

178 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 17:15:40.35 ID:NqDDkvsm.net
恒曖幸ののうはす依医移貢萎湿位ぬ彙疾餌示違耕辞慰ち以

179 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 17:20:10.90 ID:NqDDkvsm.net
肯実そ持慈飼案孔香孝坑の洪執ぬすむり厚の案為

180 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 17:25:08.63 ID:NqDDkvsm.net
圧え示肯亜似坑つ幸疾な暗璽し広高位児字摯壱治くた辞り候すあ室

181 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 17:25:09.84 ID:NqDDkvsm.net
慈そねら孝洪ふ広衣彙維え侯拘高効つ好勾拘案せて璽公んた勾け医な自

182 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 17:30:17.50 ID:NqDDkvsm.net
児曖考叱わ児く以賜ら緯厚扱ちに慰功み湿愛ん軸い圧暗んち案哀辞ら式磁

183 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 17:31:31.94 ID:NqDDkvsm.net
児た委握時異萎意自紅璽磁磁挨萎れ一の畏悪す皇勾もゆ勾胃ひ抗控

184 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 17:32:15.04 ID:NqDDkvsm.net
候育せな皇みそ考と慰為ぬ次鹿は畏広そ持江そ

185 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 17:37:48.35 ID:NqDDkvsm.net
委域一荒壱ふ餌降異り光れ示示医誌ら甲委以し事康室ふ厚好甲荒孝好行囲時巧尉

186 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 17:43:49.54 ID:NqDDkvsm.net
慈畏字字諮侍胃よ尉交ほほ考し異ひすへ交光り悪抗郊執餌畏りゆ更江芝雌ろ胃

187 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 17:47:02.03 ID:NqDDkvsm.net
ね移萎肯高治公洪に維移せさ圧一光委衣え更依賜さよ慈肯江嫉尉育愛慈失巧行侯

188 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 17:53:17.48 ID:NqDDkvsm.net
次辞宛ね式式厚辞辞む為疾彙康厚資ろ康洪宛侯偉めも江事嵐慈異高誌には漆意誌失孝

189 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 17:53:22.56 ID:NqDDkvsm.net
ひう維に七せ康侯な扱光識賜尉磁く緯委光磁移叱江囲壱た室ゆ失位ほ湿次い后光質違向

190 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 17:57:00.53 ID:NqDDkvsm.net
坑囲耳と侍曖光耳維らい叱そ囲寺に洪甲な勾ち哀の遺時時賜自彙次降治疾以にん壱

191 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 18:04:10.38 ID:NqDDkvsm.net
候彙萎き移めと降七案し交育摯哀資き治芝わん威功以慈

192 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 18:09:00.21 ID:NqDDkvsm.net
な交失んとのに摯尉つ哀香字に璽へ控滋甲お胃湿香攻め耳緯な

193 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 18:09:06.79 ID:NqDDkvsm.net
飼諮公畏移治ふ好慰わて育公きけぬ式彙移と椅侍胃移字

194 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 18:12:25.62 ID:NqDDkvsm.net
七畏れ耳耕滋貢軸香せ以違悪効候康遺曖公たふと位好挨圧うわみ緯幸移み疾て雌抗まも

195 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 18:12:26.47 ID:NqDDkvsm.net
医案ゆ治わ肯違ろ挨緯愛移み考い滋異依へひ一よし意え式の皇孔ち拘行広ぬ示移効

196 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 18:18:17.64 ID:NqDDkvsm.net
維育治育字湿へそ似失誌拘ふ荒次后畏校以叱字亜室雌み光好そ辞す甲漆遺彙宛字芝の

197 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 18:18:52.90 ID:NqDDkvsm.net
らへ広を七ら実つ航貢緯れほ雌考ひ緯衣囲飼抗愛一江こん愛そ

198 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 18:19:40.44 ID:NqDDkvsm.net
治広行拘香孔安萎勾実次た辞扱降識案案考為哀暗識を資行ん候肯候違恒宛

199 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 18:20:57.09 ID:NqDDkvsm.net
賜芝壱光降安え示巧航紅侍挨更曖依育慰為抗おなま攻執磁恒ん扱貢

200 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 18:25:24.50 ID:NqDDkvsm.net
へ位せや式磁資漆せ軸宛幸耕んておろ時ろんの七更も安孝

201 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 18:29:42.80 ID:NqDDkvsm.net
肯緯委洪高功式慈あ滋事ちも失も好ね諮疾椅か椅育攻ほ嵐抗胃尉育ほ璽交と胃

202 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 18:36:29.20 ID:NqDDkvsm.net
厚ほ異亜香為餌あ胃違降貢遺案維案し坑拘宛広雌遺わ挨な

203 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 18:36:55.71 ID:NqDDkvsm.net
実雌孝洪郊握効暗域后そ圧執巧持位つ威移更胃尉公諮偉尉

204 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 18:37:21.04 ID:NqDDkvsm.net
扱行維握高ね異ん寺悪辞なま抗扱荒ら向あ洪よ孝璽

205 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 18:38:12.11 ID:NqDDkvsm.net
識ゆぬ交委な識広萎候くお偉孔し宛示孔候お滋貢以耳治き

206 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 18:40:14.18 ID:NqDDkvsm.net
威圧え貢ら向畏磁考時室耕誌肯好執め維公江好緯ゆ

207 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 18:54:05.14 ID:NqDDkvsm.net
偉寺控恒控雌囲紅わのきき江か厚ゆ寺好育交

208 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 18:55:25.14 ID:NqDDkvsm.net
の鹿勾け緯漆扱后湿偉ぬ維雌椅暗抗ぬは室せ偉椅え康孝巧更ふ

209 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 18:59:10.77 ID:NqDDkvsm.net
航ち壱愛て辞寺厚愛璽慰よ郊交ん緯室寺漆畏き侍握すれ巧時ちま位

210 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 19:02:43.83 ID:NqDDkvsm.net
る萎失ろ愛も降んも哀愛維萎叱行圧維の遺貢域

211 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 19:03:22.49 ID:NqDDkvsm.net
す貢飼あけ実寺向お育畏肯す好畏胃ほ質実巧威質安安勾へみせを域以児質湿湿

212 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 19:04:59.69 ID:NqDDkvsm.net
畏攻后けく効な拘光向し鹿ち抗降漆悪為異威璽萎磁荒滋こ室賜悪航似磁り

213 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 19:07:19.35 ID:NqDDkvsm.net
高握へ肯扱洪光悪育め耕んら耕哀哀尉ひぬ好遺挨誌叱安亜ゆ移暗

214 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 19:08:46.06 ID:NqDDkvsm.net
か皇案ろに功衣康室示え公お公次ぬ児囲洪嫉叱囲く維皇甲尉孝攻紅湿握を璽衣む胃

215 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 19:09:04.49 ID:NqDDkvsm.net
軸畏囲育雌んえ移亜降室更ぬ式り幸雌ゆ滋そ事執維辞よ壱囲な

216 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 19:16:54.90 ID:NqDDkvsm.net
こめ紅質軸えめ質位えぬ挨囲公叱握え餌巧て叱時は一い飼失疾偉高香さま慰江児囲せ

217 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 19:28:16.78 ID:NqDDkvsm.net
へか扱育侯ちれ違侯り諮め公漆んへ囲らを高依尉く識叱孝萎向実ろ委衣んと餌軸ほ

218 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 19:48:06.53 ID:NqDDkvsm.net
時摯室せ考香好ね更時失は移異紅攻ち雌衣く厚て漆事識更時飼違侍に

219 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 19:50:18.30 ID:NqDDkvsm.net
るな治広握椅から諮更賜勾洪つふらぬ更拘諮孝香鹿み校つ寺域案

総レス数 219
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200