2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明治って歴史的校舎壊してFラン臭くなってるw

1 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 02:38:00.29 ID:xakUHWq1.net
https://livedoor.blogimg.jp/stylecouncil66/imgs/6/f/6faad288.gif
普通これ壊してビルにするか?

2 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 02:40:39.69 ID:xakUHWq1.net
立教や青学の歴史的校舎の3倍くらいある明治記念館は
それは早稲田大隈講堂よりでかい

3 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 02:52:25.42 ID:xakUHWq1.net
極左の怖さを知るべきだな
明治大学旧記念館という文化財指定予定の建物すら平気で壊す
早稲田が大隈講堂壊すみたいなもの
ビル何て壊した記念館の隣の校舎を高層化すれば良かったのに
日本の財産の明治大学旧記念館を壊したクズはとうに死んだが地獄いきだろう

4 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 02:58:20.52 ID:xakUHWq1.net
https://tokuho-m.up.seesaa.net/image/110608-01.jpg

5 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 06:21:16.98 ID:BCa41Syk.net
青学もこんな話があったけど、心ある関係者が立ち上がって中止させた

https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=38&id=4035286

6 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 09:28:22.29 ID:jK0iGCF4.net
大学の名前そのものが
歴史ある明治だから
物には固執しなくていいでしょ

7 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 09:37:13.09 ID:fFOHRU/B.net
勉三さんの華麗なるスレ立て遍歴

三崎優太が平手友梨奈の名前を使って再生稼ぎ.......
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1687457982/

平手友梨奈のグラビアもっと見たかった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1685899819/

徳永真凛ってのが小林由依に似ている
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1689484611/

この子絶対に星野みなみに似てるって言われてるだろ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1694728712/

大宮のコギャル
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/sakurazaka46/1694635084/

【画像】森田ひかると入山杏奈どっちに似てる?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/sakurazaka46/1693842627/

【画像】守屋茜そっくりな福岡女子
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1694545988/

こんな美人なのに50万円の賞金っておかしいだろ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/uraidol/1695613647/

小林由依でオナニーすると気持ち良くなれる
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1691767670/

ちなみにそ(光)はノーネームの新参ですな(^_^;)
・法律に詳しいと自称
・学歴煽りが好き
・受験サロン板に出入りしているのでたぶん大学受験生
という特徴があります

8 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 09:47:33.45 ID:W38jY0iv.net
つまり、明治は、店名は叙々苑だけど店舗は吉野家で牛皿食ってるような大学ってこと?

いや、明治で叙々苑はさすがにないか。大衆向けという意味では、名前は牛角、中身は吉野家って、そう言いたいの?

9 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 10:01:24.72 ID:IDpBXWDs.net
名前は明治(三井)だが
本社が丸の内(駿河台)の高層オフィス

三井財閥みたいなもん明治

10 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 10:02:06.37 ID:IDpBXWDs.net
名前は明治(三井)だが
本社が丸の内(駿河台)の高層オフィス

三井財閥みたいなもん明治

11 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 11:11:36.29 ID:6baO2zKD.net
2023年9月29日
明治大学、文科省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度」に2プログラムが採択


明治大学は28日、すべての学部生が履修できる2つの教育プログラムが文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル・応用基礎レベル)」に採択されたことを発表した。

同学では、2007年に数理科学の研究拠点として先端数理科学インスティテュート(MIMS)を設立し、2013年には中野キャンパスに総合数理学部を開設するなど、数理科学の発展と普及を図ってきた。今回採択された教育プログラムは、そうした中で培ってきた研究・教育の知見を同学のすべての学生が履修可能な教育プログラムとして体系化し、2022年4月から開始したものとなる。

そのうちリテラシーレベルでは、数理統計のリテラシーを身につけること、コンピュータを使ったプログラミングやデータ解析のリテラシーを身につけること、社会におけるデータサイエンス・AIの活用事例に触れることを目標としており、学生は各学部・学科(専攻)に設定された科目群からそれぞれに定められた単位数を取得することにより、プログラム修了が認定される。

また応用基礎レベルでは、数理・データサイエンス教育強化拠点コンソーシアムが定める「数理・データサイエンス・AI(応用基礎レベル)モデルカリキュラム〜AI×データ活用の実践〜」に準拠し、指定されたプログラム修了要件を満たすことで、これらの能力を持つことを総合数理学部が認定する。

12 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 11:15:50.29 ID:6baO2zKD.net
数理科学の研究拠点として先端数理科学インスティテュート(MIMS)を設立し、2013年には中野キャンパスに総合数理学部を開設するなど、数理科学の発展と普及を図ってきた。今回採択された教育プログラムは、そうした中で培ってきた研究・教育の知見を同学のすべての学生が履修可能な教育プログラムとして体系化し、2022年4月から開始したものとなる。

そのうちリテラシーレベルでは、数理統計のリテラシーを身につけること、コンピュータを使ったプログラミングやデータ解析のリテラシーを身につけること、社会におけるデータサイエンス・AIの活用事例に触れることを目標としており、学生は各学部・学科(専攻)に設定された科目群からそれぞれに定められた単位数を取得することにより、プログラム修了が認定される。

また応用基礎レベルでは、数理・データサイエンス教育強化拠点コンソーシアムが定める「数理・データサイエンス・AI(応用基礎レベル)モデルカリキュラム〜AI×データ活用の実践〜」に準拠し、指定されたプログラム修了要件を満たすことで、これらの能力を持つことを総合数理学部が認定する。



明治大学は先読みが出来る大学だ
素晴らしい

今、企業が喉から手が出るほど欲しい人材養成に邁進している大学だ
さすが、👍明治大学。

13 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 12:08:39.89 ID:lEfsXONC.net
おっしゃる通り

オファーを断ったらしいが、
向かいの旧主婦の友社ビルを買って
そこに建てれば良かった

故北島御大も反対されてた

14 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 12:21:58.47 ID:9UYcDB6F.net
明治がFランなら関関同立はGランだろw

【最新河合塾予想】私立大学主要学部偏差値ランキング 早慶上智・MARCH・関関同立(2023.9.11更新)

  1.早稲田大68.1(法67.5 文67.5 商67.5 政経68.8 社学67.5 国教70.0)
  2.慶應大学67.0(法67.5 文65.0 商66.3 経済66.3 総政70.0 国際.---)
  3.上智大学62.9(法62.5 文62.8 商.--- 経済65.5 社会.--- 外語60.8)
  4.立教大学62.2(法62.5 文59.8 営63.8 経済60.0 社会62.2 異文65.0)
  5.青山学院61.3(法59.6 文61.5 営62.5 経済62.5 社情60  国政61.7)
  6.明治大学61.1(法61.3 文60.8 商61.3 経営60.0 政経60.8 国際62.5)
  7.同志社大60.0(法60.6 文59.5 商61.3 経済60.0 社会59.0 グロ.59.6)
  8.中央大学57.8(法61.7 文56.6 商56.1 経済57.5 国経57.5 国情57.5)
  9.法政大学57.6(法58.3 文58.8 営57.5 経済54.2 社会56.7 国際60,0)
. 10.関西大学56.2(法57.5 文55.8 商55.0 経済55.0 社会56.3 外国57.5)
. 11.学習院大56.2(法56.3 文56.5 商.--- 経済56.9 国社55.0 国際.---)
. 12.関西学院55.8(法55.0 文55.0 商55.0 経済55.0 社会52.5 国際62.5) 
. 13.立命館大55.4(法57.5 文55.8 営55.6 経済55.0 産社53.5 国関55.0)

15 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 12:28:38.65 ID:6baO2zKD.net
大正時代に結成された早慶明の“三大学リーグ”は早慶戦がない ...

デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp › article
大正時代に結成された早慶明の“三大学リーグ”は早慶戦がない「変則リーグ」だった! 清水一利 にっぽん野球事始 スポーツ 野球. 2020年06月20日. 東京六大学野球の表彰 ...

早慶明 Big Band Jazz Festival

Facebook
https://www.facebook.com › ...
いよいよ明日に配信本番を迎えます。無料にて視聴できますので学生ビッグバンドジャズ最高峰の早慶明3 大学の各演奏を是非ご視聴ください。セットリストには、ビッグ ...

16 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 12:30:34.95 ID:tUWrwi6y.net
>>8
まさにその通り、それでもほめすぎ

17 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 12:31:20.51 ID:6baO2zKD.net
厳しい練習を乗り越え、ビッグバンド・ジャズの学生頂点へ
読売新聞オンライン
https://yab.yomiuri.co.jp › education › people_130711
メンバーの多くがハイソ入会までジャズ演奏の未経験者ながら、そのひたむきな探究心が、5月に行われた「早慶明3大学対抗JAZZフェスティバル」での3年ぶりの優勝 ...

18 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 12:35:29.23 ID:5J+BtoX5.net
>>1
めちゃくちゃ便所汚そう

19 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 12:40:11.28 ID:6baO2zKD.net
↑それは上智の話しな

鍵が壊れてガタガタだとか
今は直したんか知らんが

狭いキャンパスで土手飯と
臭いトイレ

20 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 12:45:42.23 ID:6baO2zKD.net
明治14年(1881年)設立の明治法律学校を起源とする明治大学を中核とする学校法人。10学部、12研究科、専門職大学院を擁する大学、付属高等学校、中学校を設置し、学生・生徒数は約3万4千人を有する。140年を超える歴史を背景に全国的な知名度が非常に高く、社会的評価は極めて良好だ。長い歴史に支えられた卒業生の厚み、ブランド力やキャンパスの立地などに優れ、総志願者数や実志願者数は全国トップクラスを維持している。学生募集力は極めて強い。

「権利自由、独立自治」を建学の精神とし、「個」を磨いて自ら切り開く「前へ」の精神を重んじる。2021年に長期ビジョン「MEIJI VISION 150 –前へ-」を公表した。法人経営や教学・研究、社会貢献などにおける将来像と重点施策を示し、教育・研究の拡充、国際化、社会・地域連携に注力している。附属校対策では、世田谷区の日本学園と系列校化に向けた基本合意書を締結した。同校は130年を超える歴史を持つ中高一貫校で、吉田茂や横山大観を輩出した。18歳人口の減少を見据え、多様性に富む学生の安定確保を目的に4年後のグループ法人化を目指すことになった。

新型コロナウイルスの拡大を契機に学生支援、大学の教育活動維持を目的に、大学からの拠出金や父母会・校友会からの寄付により、10億円規模の学生緊急支援ファンド(通称名)を組成した。ステークホルダーが一体となって学びの継続をサポートしている点は評価できる。

キャンパスの新設や再開発の大型投資はほぼ一巡し、次の大規模投資までは間隔が空く。収支・財務は2015年度以降、改善傾向にある。2020年度はコロナ対応の費用増加などを主因に基本金組入前当年度収支差額が対前年比減益となったが、2021年度は経費削減など諸施策で増益になりそうだ。今後も学費改定や寄付金などによる増収効果が見込め、収支改善が進むことを評価に反映している

21 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 12:46:12.79 ID:6baO2zKD.net
VISION
ビジョン
2031年 、明治大学は創立150周年を迎えます 。これまで推進してきた長期ビジョンをさらに発展的に展開していくため 、2019年に発表した「 明治大学グランドデザイン2030」に基づき、「MEIJI VISION 150−前へ−」を策定し、10年後の明治大学のあるべき姿をビジョンとして位置付けるとともに、具体化に向けてその方針を定めます。この「MEIJI VISION 150−前へ−」の下に策定する中期計画、事業計画を実行することで、その実現に向けて「前へ」邁進します。

22 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 12:46:56.07 ID:iwMHuob4.net
明治は生田キャンパスも改築するんでしょ?
綺麗になるなら良いと思うんだが

23 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 12:52:34.05 ID:6baO2zKD.net
VISION
ビジョン
2031年 、明治大学は創立150周年を迎えます 。これまで推進してきた長期ビジョンをさらに発展的に展開していくため 、2019年に発表した「 明治大学グランドデザイン2030」に基づき、「MEIJI VISION 150−前へ−」を策定し、10年後の明治大学のあるべき姿をビジョンとして位置付けるとともに、具体化に向けてその方針を定めます。この「MEIJI VISION 150−前へ−」の下に策定する中期計画、事業計画を実行することで、その実現に向けて「前へ」邁進します。

https://www.meiji.ac.jp/koho/meijivision150/


明治大学理系専用、生田キャンパスの新校舎建設と新校舎の周辺整備は
大学側のグランドプランの中での改革の一端にすぎず

これからも明治大学は進化していく

明治大学 前へ

24 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 12:55:36.68 ID:6baO2zKD.net
VISION
ビジョン

2031年 、明治大学は創立150周年を迎えます 。これまで推進してきた長期ビジョンをさらに発展的に展開していくため 、2019年に発表した「 明治大学グランドデザイン2030」に基づき、「MEIJI VISION 150−前へ−」を策定し、10年後の明治大学のあるべき姿をビジョンとして位置付けるとともに、具体化に向けてその方針を定めます。


「MEIJI VISION 150−前へ−」

25 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 13:37:56.43 ID:s/MDWUQc.net
歴史的建造物を取り壊して建て直しただけならまだいいよ
中には歴史的建造物を取り壊すだけでは飽き足らずあろうことか歴史ある土地を売っぱらって八王子の山林を購入した大学があるという

26 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 13:54:06.71 ID:k+lAFQc8.net
前か後ろからの二項対立的思考しか出来ない頭の悪い奴がいるから記念館壊す様なバカな真似する
旧記念館は絶対壊してはいけなかった
後一年で文化財指定だったのを壊したのは日本文化の破壊

27 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 13:56:55.34 ID:k+lAFQc8.net
明大前の方のキャンパスを巨大化させれば済む話を文化財の記念館壊してビルにするというのは異常

28 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 13:57:55.92 ID:k+lAFQc8.net
漫画図書館とか作るしどうしようもない

29 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 14:03:39.40 ID:g2YF0Me1.net
明治大学旧記念館、汚くね?
文化財も残すのは大変よ
明治大学が駿河台に3〜4年次持っていきたいなら、壊すしかなかろう

早稲田の大隈講堂とか修繕費も結構かかっているだろうし、綺麗に保つのは大変

30 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 14:04:55.57 ID:k+lAFQc8.net
はるか彼方の銀河での遠い遠い昔話
ある大学は大学の金でザイテク失敗した理事連中が、それを埋め合わせる為維費がかかる古い建物を壊しビルを建て学生を突っ込み金儲けしていたという

31 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 14:07:21.16 ID:k+lAFQc8.net
もう明治は終わったね
今マーチ行くなら中央法か青学
立教も^_^に乗っ取られたりしたし

32 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 14:09:20.75 ID:nMD8sJ+0.net
三流大学には歴史的な建物がないね
メェジは三流中堅私大だから当然ないね

33 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 14:09:29.87 ID:Ulp24gEb.net
明治はあのMのシンボルマークではなく校章を前面に出した方がいいと思う
あのMのシンボルマークは軽薄
校章の方が本流的重厚感がある

34 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 14:18:53.17 ID:zxhglr9s.net
明治の^_^連中は日本の大学を金儲けの企業としか見てない
日本の文化を守るという思考がない
壊して自分達が儲かればいいのだろう

35 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 14:26:29.88 ID:g2YF0Me1.net
リバティタワーも古臭い感じがするね
1998年の建物だから仕方ないか

36 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 14:29:38.77 ID:UOiN7saF.net
青学青山キャンパスは昔はゆったりしてて趣があり良かったけど最近は凡庸な建物がギチギチに建ってて狭苦しいだけのキャンパスに成り果てちゃったね

37 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 15:11:11.58 ID:GZRjkYZu.net
メェジは2年までは杉並の田舎キャンパス、3年からは雑居ビルキャンパスの極悪学年割れキャンパス
歴史的建造物は当然なし

メェジは終わりだね

38 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 15:13:26.43 ID:50k0Igck.net
藤森慎吾さんが衝撃の味体験!イグ・ノーベル賞を受賞した宮下芳明教授の研究室とは?|明治大学

明治大学 Meiji University
チャンネル登録者数 6000人

チャンネル登録
10,442 回視聴 2023/09/27 #明治大学 #藤森慎吾 #オリエンタルラジオ
#イグノーベル賞 を受賞した #明治大学 の宮下芳明教授を #オリエンタルラジオ の #藤森慎吾 さんが訪問!最新の「味覚メディア」の研究で世界をけん引する宮下研究室とはいったいどんなラボなのか?藤森さんが味体験しました。
Meiji.netでは味体験後の対談を掲載しています


もう一万回突破
さすが👍明治大学

39 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 15:35:18.10 ID:tpZhmhHX.net
もし記念館が現存してたら大学の格ももう少しマシだったと思うけど、壊しちまったもんは仕方ないね
スウォッシュのシンボルマークよりも、明治の校章は元々整っているから校章の方がいいな
シンプルなのに重厚感がある威厳ある校章

40 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 15:41:27.45 ID:50k0Igck.net
4K 明治大学駿河台キャンパス周辺散策/綺麗なキャンパスと歴史の感じる校舎/Meiji University's new campus and historic building

Walking around Japan
チャンネル登録者数 1670人

チャンネル登録

18


共有

保存

290 回視聴 2 日前 #明治大学 #japanwalk #tokyowalk
今回は御茶ノ水駅にある明治大学周辺を散策しました。とても綺麗でお洒落なキャパス、そして昭和の懐かしさを感じる校舎周辺を散策しました。


https://youtu.be/SXWeMU4lbBc

41 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 15:45:52.29 ID:r/XUdbzU.net
>>14
早慶同>>>>中央>>明治くらい

42 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 15:49:31.94 ID:50k0Igck.net
明治大学M-NaviプロジェクトMU STREET PARK @mu_street_park で駿河台キャンパス・アカデミーコモン前広場に設置されたストリートピアノに、ピアニストでYouTuberのハラミちゃんが来校し、演奏を披露してくださいました🎹

pic.twitter.com/RGVduJCt1b
https://twitter.com/thejimwatkins

43 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 15:53:12.33 ID:Snqnwc9c.net
明治のシンボルマークめちゃダサいよなーFラン臭がすごい
中央大学のフォントの次にダサいw

44 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 16:01:43.69 ID:50k0Igck.net
ベストポスト

2024年度前期 #連続テレビ小説 【#虎に翼】 \9/28クランクイン🎉/ 茨城県つくばみらい市のオープンセットで撮影がスタート!主人公・猪爪寅子役 #伊藤沙莉 さんも初日から参加しました。 \番組ロゴ決定🎉/ デザインは三宅瑠人さん、岡崎由佳さんです。 #朝ドラ nhk.jp/g/blog/gdqk20-…

NHKドラマ
@nhk_dramas
15
631
2,750

45 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 16:07:41.20 ID:rUHzi1eE.net
早稲田の大隈講堂
慶應の旧図書館
青学の間島記念館
立教のツタが絡まってる校舎


やはり我々明治は……ダメだ……
悔しいよ…

46 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 16:17:21.69 ID:50k0Igck.net
という自演

アホ学にらっきょに情痴と
よく明治に絡んでくるな

少子化なんだから自分の大学の心配しろや

47 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 16:18:47.13 ID:50k0Igck.net
アホ学なんか、ねとらぼで自爆してるぞ

ったくしょうがない

48 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 16:23:27.25 ID:CRBQzgQc.net
間島記念館でクソしょぼいよなwwwwwwwww

49 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 16:27:15.25 ID:eEYfXH32.net
>>45
青学は一号館や二号館も歴史があってアカデミックな雰囲気を漂わせているね
そういうアカデミックな校舎が皆無のどっかの三流中堅私大とは違うね

50 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 16:29:49.62 ID:50k0Igck.net
明治大学の二代目記念館に比べたら小さな感じすんな

かっこよさなら明治大学二代目の記念館に勝るもの大学建物無し

何処かの並行世界にはまだ有るかもしらん

51 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 16:32:22.65 ID:50k0Igck.net
明治大学二代目記念館


https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/15/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E8%A8%98%E5%BF%B5%E9%A4%A8%EF%BC%88%E4%BA%8C%E4%BB%A3%E7%9B%AE%EF%BC%89.jpg

52 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 16:34:49.99 ID:50k0Igck.net
明治大学二代目記念館


https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t39.30808-6/277664659_1434763543621143_3029721589114483394_n.jpg?_nc_cat=106&ccb=1-7&_nc_sid=49d041&_nc_ohc=EQSDEBMlljMAX88Ei6t&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=00_AfDhGUuaJP2Z-Z43-CWvBkb76LxLxAJC0L3vPE8hWian0g&oe=651BD0EF

53 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 16:36:37.86 ID:50k0Igck.net
明治大学二代目記念館


https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ed/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E8%AC%9B%E5%A0%82%EF%BC%882%E4%BB%A3%E7%9B%AE%EF%BC%89.png

54 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 16:36:57.28 ID:fB08PmeM.net
法政にもかつてはこんな洋館はあったのかな?

55 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 16:40:31.75 ID:50k0Igck.net
明治大学三代目記念館は武骨な大学建物で

美しいかて言えばそうでもない気がする個人的に

何せ丈夫な堅牢な大学建物をて感じで建てたんだろう


華麗な大学建物なら明治大学二代目の記念館だな

56 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 16:40:54.53 ID:g2YF0Me1.net
>>41
同ヤンは立命館と同じだろ

57 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 16:44:02.46 ID:g2YF0Me1.net
>>55
設計者の大森茂によれば建築様式は「和洋折衷のグレコローマン奈良平安式」[9]。正面玄関入口には「暁の鐘」を持つ2人の童子のレリーフとステンドグラス(間部時雄デザイン、小川三知制作)[10]が設置された。口の悪い学生は「森永キャラメル子」「現代臭タツプリ」などと酷評したが、「数千人を入れる大講堂は全く驚嘆の外なし」とも語っている[11]。

58 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 16:46:53.82 ID:R8wIiIqg.net
中央も駿河台にあった時代は図書館とか立派な建物だった
今のなんの感動もない白いだけの無機質な校舎が並ぶだけの多摩キャンパスは話にならない

59 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 16:47:49.30 ID:cKBZk2Wv.net
>>25
茗荷谷を極限まで怖れるめえ痔
愉快ユカイ

60 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 16:50:54.68 ID:PLRjo/W5.net
明治大学旧記念館
http://shidahaibara.meiji-shikon.net/files/2020/07/%E6%98%8E%E5%A4%A7%E8%A8%98%E5%BF%B5%E9%A4%A81962.jpg
コレ壊すとか狂ったとしか

61 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 16:51:44.84 ID:cKBZk2Wv.net
中央法難易度ぐんぐん上昇してるな、事実上の早慶中

62 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 16:54:21.18 ID:50k0Igck.net
今度は中央さんが因縁つけてきたてか

アンチ明治は実は明治ファンの法則

63 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 16:55:26.86 ID:PLRjo/W5.net
青学は間島記念館壊しビルにするかをOBに確認した
明治はその様なことはやらなかった
明治は最低

64 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 16:56:41.58 ID:eaCn/rAT.net
https://www.gakuinkai.com/hakumon43/memory/surugadai.html

中央大学の建物が社会主義国のそれのように味気ないのは昔からなんだな

65 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 16:56:59.79 ID:PLRjo/W5.net
せめて明大前の方に旧記念館再建するとかしろよカス

66 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 16:59:06.69 ID:6+eZOv6F.net
中央って校風からしてソ連や東欧諸国みたいだもんな
暗くて無機質で冷たくて
不人気なのも頷ける

67 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 16:59:08.48 ID:WynnZpD8.net
>>56
4流メェじと立命は同類。一流名門同志社を比べるなよ、恥ずかしくないんか

68 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 16:59:26.62 ID:iwMHuob4.net
明治としては中央とか眼中にもないんだよなw
勝手にライバル視してくるけどw

69 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 16:59:33.69 ID:50k0Igck.net
人間力で有るとか、前への精神とか

受け継がれてきた、また今後も受け継がれていくであろう

明治大学の無形の精神文化があるからいいんだ

大学建物とはいえ所詮建物で

物は物でしかない

70 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 16:59:44.99 ID:x27ye5AK.net
て思うのはオッサン
実際リバティーと和泉図書館で人気爆上げしてるからな 

71 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 17:00:09.65 ID:9jNdrhWG.net
学校そのものに魅力がないから司法試験とかの資格にこだわるしかレーゾンデートルを見出せないんだよ

72 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 17:01:55.01 ID:WynnZpD8.net
そもそも伝統文化と知性が薫る同志社大学は飯場メェじとは比較にならないからな

73 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 17:02:17.98 ID:joDiZpBe.net
生成AIで本格的に士業は終わる
それなのに未だに弁護士!弁護士!と叫んでる中央の先見性のなさには驚き呆れる

74 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 17:04:45.84 ID:qVcvXPQ/.net
日本人が気付いた明治大学の歴史を壊したのは^_^理事

75 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 17:05:24.60 ID:50k0Igck.net
今度は同やんか

人気もんだな

明治大学は


同やんはよ

いいてのに

棲み分けしてんだからだろさ
何回カキコすればわかんだよ

76 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 17:05:24.49 ID:g2YF0Me1.net
>>60
つーか、これだけデカいと残すのは無理だと思うよ
あとあまり美しくはないな

77 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 17:05:57.69 ID:g2YF0Me1.net
>>72
同志社も明治も偏差値同じ、W合格も同じくらいじゃん

78 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 17:06:13.10 ID:50k0Igck.net
今度は同やんか

人気もんだな

明治大学は


同やんはよ

いいてのに

棲み分けしてんだからさ
何回カキコすればわかんだよ

79 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 17:06:16.13 ID:qVcvXPQ/.net
AIで弁護士が終わるとかバカの虚言

80 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 17:10:38.80 ID:x4QlAvqv.net
他大学の皆さん、明治大学は白旗、白旗、白旗上げます。圧倒的惨敗です。ですからこれ以上の真実指摘は御遠慮ください。

81 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 17:13:44.93 ID:K4zlk9dg.net
ジサケジエンのアホ学ジジイで草

82 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 17:14:15.63 ID:50k0Igck.net
わけわからんのも出てくるし

アンチ明治は実は明治ファンの法則。

83 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 17:17:13.77 ID:l1kQcTii.net
明治は理事連中がよくない
漫画が趣味だから漫画図書館立てたり

84 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 17:18:42.97 ID:67hzC2SD.net
青学ジジイは、統失かアル中
もしくは痴呆

85 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 17:22:47.71 ID:KE3ZJbPb.net
>>68
中央も古からメェじは眼中にない。勝手にライバル視され羨まれ嫉妬されて大迷惑

86 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 17:38:51.17 ID:nCtUwDRX.net
やだ〜明治みたいなビルは^_^

87 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 17:49:08.96 ID:50k0Igck.net
北里大獣医学部の教授が立派な大学建物だて言ってくれてるのに やだ
てオカマみたいな物いいで嫌がらせするのもいると 人生色々 今日の東京、朝のうちは日差しが強かったですが、昼近くになり曇ってきました。雨が降りそうな空です。写真の立派な建物は、明治大学リバティータワー(東京・神田駿河台)です。 pic.twitter.com/V9m96SGHz3 有原圭三(北里大学獣医学部/十和田)K. Arihara, Kitasato Univ, Japan @foodpeptide 1 7 12
https://twitter.com/thejimwatkins

88 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 17:50:03.86 ID:50k0Igck.net
北里大獣医学部の教授が立派な大学建物だて言ってくれてるのに やだ
てオカマみたいな物いいで嫌がらせするのもいると
人生色々

今日の東京、朝のうちは日差しが強かったですが、昼近くになり曇ってきました。雨が降りそうな空です。写真の立派な建物は、明治大学リバティータワー(東京・神田駿河台)です。 pic.twitter.com/V9m96SGHz3 有原圭三(北里大学獣医学部/十和田)K. Arihara, Kitasato Univ, Japan @foodpeptide 1 7 12
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins

89 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 17:52:50.59 ID:8PxfPIYg.net
そもそも明大前がよくない

90 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 17:52:53.67 ID:50k0Igck.net
北里大獣医学部の教授が立派な大学建物だて言ってくれてるのに やだ
てオカマみたいな物いいで嫌がらせするのもいると
人間色々、人生色々

今日の東京、朝のうちは日差しが強かったですが、昼近くになり曇ってきました。雨が降りそうな空です。写真の立派な建物は、明治大学リバティータワー(東京・神田駿河台)です。 pic.twitter.com/V9m96SGHz3 有原圭三(北里大学獣医学部/十和田)K. Arihara, Kitasato Univ, Japan @foodpeptide 1 7 12
http://twitter.com/thejimwatkins
http://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins

91 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 17:53:18.48 ID:8PxfPIYg.net
取り壊すにしても早稲田の3号館のように過去のデザインを残す方法もあるよね

92 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 18:04:50.65 ID:KE3ZJbPb.net
Fラン臭いじゃなくて真のFランだろ

93 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 18:28:53.65 ID:t875HDdG.net
その明治に蹴り頃される大学が渋谷にあるそうだ

W合格者の進路(東進2023、ルートマップマガジン-ダイヤモンド)
明治文83.3-16.7青学文
明治法100-0青学法←パーフェクト
明治政経100-0青学経済←パーフェクト
明治政経85.7-14.3青学経営
明治経営100-0青学経済←パーフェクト
明治経営76-24青学経営
明治商100-0青学経済←パーフェクト
明治商78.9-21.1青学経営
明治情コミ80-20青学経営
明治理工94-6青学理工
明治総合数理100-0青学理工←パーフェクト
明治情コミ40-60青学総合文化←青学、悲願の1勝

94 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 19:25:05.13 ID:yTAkopCd.net
>>91
早稲田もダセえよ なんだよあれ

95 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 19:30:21.18 ID:4CP7UF8o.net
丸の内のビルみたいでカッコいいじゃん
あれよりカッコいい最新の大学建築ってないよ

96 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 19:35:45.38 ID:8PxfPIYg.net
>>94
丸の内の三菱地所に言ってくれ

97 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 19:39:59.03 ID:xjoub8G6.net
早稲田の新3号館は上手く造ったと思うけどなあ

98 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 19:44:21.32 ID:y+mXFdYf.net
https://i.imgur.com/BEs0QoM.jpg

前の一号館と調和を取れていると思う
容量は大きくする必要があるが、当時のような建築物は無理
かといってオフィスビルと同じような前面ガラス張りだと浮く

99 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 19:46:32.80 ID:nU4W0uZN.net
浪人は一時の恥
メェジは一生の恥

メェジでは今までの努力の意味がない
by ビリギャル

貧乏であることは恥ずかしいことではない
メェジであることが恥ずかしいことである
by ベンジャミン・フランクリン

あきらめたらそこでメェジですよ
by 安西先生

一浪してメェジに入った時の私の絶望感、“私の人生終わったな” という感じには結構すさまじいものがあった
by 田中萌

100 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 19:46:53.95 ID:nU4W0uZN.net
最後に登場する上も下も緩そうな女子

メェジ大学 政治経済学部

「数学の偏差値は28しかないです!」(ドヤ顔)

https://youtu.be/WLk5cq5XRUE

101 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 19:48:58.32 ID:y+mXFdYf.net
https://i.imgur.com/PAA9TIT.jpg
やっぱりこちらの方向から見ても、一号館や二号館と調和のとれる丸ビル方式は大正解

丸ビル方式に賛否はあれど、早稲田キャンパスには非常に合っている

102 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 19:51:56.19 ID:TxFWbha3.net
文系序列
東大
京大一橋
大阪早
神戸慶
北大東北名古屋九州
横国お茶東外上智
筑波千葉都立阪公明治(中央法)このくらい

103 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 19:52:17.50 ID:xjoub8G6.net
よく写真や映像にも登場して個性的でとかく注目される早大3号館と5号館に挟まれて
全く無個性で存在感がなく政経学部生以外には存在すらあまり知られてなかった早大4号館も
この数年で大学内外に大きく注目される建物に見事に生まれ変わった

104 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 20:10:08.33 ID:uDZDKLhl.net
早稲田は上手く雰囲気を残しつつ、建て替えができていると思う

105 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 20:17:02.84 ID:qY9AkPNR.net
>>98
それは11号館をビルにした時おれが早稲田に電話して景観を台無しにしないように今後は旧館残してくださいと言った結果だろう  

106 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 20:26:34.56 ID:3V4BMrcD.net
М痔に入ったらサイゴよくわかる

明海従えて一生ヒラヒラヒラヒラ

待てど暮らせど昇格兆しなし無事定年

107 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 20:26:45.11 ID:qY9AkPNR.net
そもそも早稲田は学生数減らしているからビル建てた意味は全く無い
旧館は法も商も政経も同じ作りだったからキャンパスに入ると明治期に入り込んだ感じで鳥肌立った 
明治の旧記念館は大隈講堂より倍くらいでかく立教の時計館の8倍くらいでかかったから迫力が凄かった
記念館だけで早稲田キャンパスの全体より威厳を感じるはレベル
つくづく当時の明大岡野薫の愚かさを感じる

108 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 20:29:09.65 ID:3V4BMrcD.net
そしてほざく、ワセダに入ってれば
今頃社長だったのに
部下の明海にヤツアタリ
パワハラ発覚し懲戒解雇

109 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 20:33:15.41 ID:YAAwVtVJ.net
専門学校に歴史も伝統も要らない
学生を詰め込めるビルさえあればそれでいいw

110 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 20:33:21.53 ID:qY9AkPNR.net
明治旧記念館の道路に面した側には高ささんメートル位の立て看板がズラリと並び、演劇サークルの告知などさまざまな催し物の告知がされていて異様な活気があった
中からはブラスバンド部?のホーンのパーンという音がよく鳴り響いていた
今はそれらがなくなりデカいビルの様な墓石が聳え立つ

111 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 20:33:43.38 ID:qY9AkPNR.net
明治旧記念館の道路に面した側には高ささんメートル位の立て看板がズラリと並び、演劇サークルの告知などさまざまな催し物の告知がされていて異様な活気があった
中からはブラスバンド部?のホーンのパーンという音がよく鳴り響いていた
今はそれらがなくなりデカいビルの様な墓石が聳え立つ

112 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 20:33:52.39 ID:YAAwVtVJ.net
専門学校に歴史も伝統も要らない
学生を詰め込めるビルさえあればそれでいいw

113 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 20:34:10.37 ID:qY9AkPNR.net
明治旧記念館の道路に面した側には高ささんメートル位の立て看板がズラリと並び、演劇サークルの告知などさまざまな催し物の告知がされていて異様な活気があった
中からはブラスバンド部?のホーンのパーンという音がよく鳴り響いていた
今はそれらがなくなりデカいビルの様な墓石が聳え立つ

114 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 20:40:26.98 ID:uDZDKLhl.net
結局学年割れの理由はキャンパスが狭いから
東大は別だろうが

115 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 21:03:54.02 ID:iwMHuob4.net
生田キャンパスは2025年に新校舎を設立予定
明治理系の偏差値は更に上がるだろう

116 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 21:17:13.39 ID:YAAwVtVJ.net
上がる上がると言って落ちるのがメェジクオリティw

2020年にこんなことがあった

明治政経は人気が上がってるから65いくんじゃね

河合塾偏差値発表
明治政経 60wwww

117 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 21:18:09.42 ID:YAAwVtVJ.net
上がる上がると言って落ちるのがメェジクオリティw

2020年にこんなことがあった

明治政経は人気が上がってるから65いくんじゃね

河合塾偏差値発表
明治政経 60wwww

118 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 21:19:08.24 ID:mhcxVJTz.net
メェジのクソみたいなキャンパスじゃな
頭悪そうな大学だから
だから合格者の8割に蹴り殺されて、入るのは難関大に落ちて泣く泣くメェジに入った奴ばかり

119 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 21:19:33.20 ID:mhcxVJTz.net
メェジのクソみたいなキャンパスじゃな
頭悪そうな大学だから
だから合格者の8割に蹴り殺されて、入るのは難関大に落ちて泣く泣くメェジに入った奴ばかり

120 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 21:19:58.90 ID:mhcxVJTz.net
メェジのクソみたいなキャンパスじゃな
頭悪そうな大学だから
だから合格者の8割に蹴り殺されて、入るのは難関大に落ちて泣く泣くメェジに入った奴ばかり

121 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 21:20:18.37 ID:mhcxVJTz.net
メェジのクソみたいなキャンパスじゃな
頭悪そうな大学だから
だから合格者の8割に蹴り殺されて、入るのは難関大に落ちて泣く泣くメェジに入った奴ばかり

122 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 21:20:42.10 ID:mhcxVJTz.net
メェジのクソみたいなキャンパスじゃな
頭悪そうな大学だから
だから合格者の8割に蹴り殺されて、入るのは難関大に落ちて泣く泣くメェジに入った奴ばかり

123 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 21:30:12.94 ID:JGVwwp8R.net
>>118
これを世間はメェ地獄という
ようこそメェ地獄へ

124 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 21:30:32.47 ID:JGVwwp8R.net
>>118
これを世間はメェ地獄という
ようこそメェ地獄へ

125 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 21:35:53.36 ID:/9rCn1pC.net
HAHAHA、メェ地獄は傑作傑作
茗荷谷は文京天国、最高学府

126 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 21:36:06.46 ID:/9rCn1pC.net
HAHAHA、メェ地獄は傑作傑作
茗荷谷は文京天国、最高学府

127 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 21:50:46.21 ID:ahE0mSFm.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
=====高学歴ライン======
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
=====中学歴ライン======
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

128 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 22:04:32.15 ID:AL09uAIz.net
>>118
確かに難関国立落ちも多いけど、実は駅弁蹴りも多い。明治。
例えば、埼玉大、群馬大、宇都宮大、茨城大なんて、辞退した人間の進学先で最多は明治。

129 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 22:10:41.88 ID:vqoRALLY.net
戦前は早慶明の3私大だったのにな

上智に奪われた

130 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 22:16:57.88 ID:JEn3Sw6I.net
>>129
早慶上は不滅、メェ〜なんていうケダモノは高経大や大東亜と争ってんのが相応しい

131 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 22:22:47.81 ID:50k0Igck.net
情痴もしっこいな

132 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 22:24:28.96 ID:50k0Igck.net
私立大学の学生数(大正14年、専門部除く)

慶  應 5809 (法、経済、文、医)
早稲田 5734 (法、政経、商、文、理工)
明  治 2451 (法、商、政経)
法  政 2325 (法文、経済)
上  智  135 (商、文、哲)

133 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 22:25:17.78 ID:50k0Igck.net
日本の基礎を築いた6大学「東京一早慶
明」

(政官財 - 明治大正時代)

立法(帝国議会) @東京帝大48 A早稲田29 B京都帝大14 C明治12 中央12 E慶應義塾10
行政(行政官僚) @東京帝大700 A京都帝大79 B中央48 C明治23
司法(司法官僚) @東京帝大608 A明治330 B中央250 C京都帝大163
司法(弁護士)  @東京帝大584 A中央370 B明治340
財界(銀行会社) @慶應義塾 A東京高商 B東京帝大
財界(財界三菱) @東京高商251 A東京帝大186 B早稲田117 C慶應義塾103 D神戸高商53 E明治42
地方(地方行政) @明治 A早稲田
地方(地方政治) @早稲田 A明治
研究(研究学問) @東京帝大 A京都帝大
教育(教育家)  @東京高師 A東京帝大 B早稲田
報道(新聞雑誌) @早稲田20 A明治16 B中央14

134 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 22:26:03.79 ID:50k0Igck.net
 日本郵船の高学歴社員(大正6年)

1 東京高商(一橋)   141人 第一高商
2 慶応義塾大学     87人 早慶明
3 早稲田大学      70人 早慶明
4 東京帝大法(東大法) 42人 帝国大学
5 神戸高商(神戸)   24人 第二高商
6 東京帝大工(東大工) 23人 帝国大学
7 明治大学       21人 早慶明
8 長崎高商(長崎)   20人 第三高商
9 山口高商(山口)   18人 第四高商
10小樽高商(小樽商科) 13人 第五高商

出典:「旧制専門学校」p154 日経新書 天野郁夫著 

135 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 22:27:44.91 ID:50k0Igck.net
明治大学評価 戦前までのもの

明治から戦前までの間、日本商工会議所の初代会頭を務めた藤田謙一など多数の財界人を輩出しており、その面々を見る限り、数では慶應に劣るかもしれないが、早大や中央と比べてもほとんど遜色がないか、むしろ上回る人材を実業界に送り出している。また、自治体の首長、議員に関しても同じで、早慶と比べてほとんど遜色がない。さらに、研究者の輩出に関しても、早慶明で明治から戦後までほぼ互角と言っていい。

136 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 22:29:08.96 ID:50k0Igck.net
明治法律学校卒業生の動向  (注)明治35年7月までの累計。

司法官   391名 (22.6%) 東京帝国大学に次いで2位
行政官   214名 (12.4%)
弁護士   321名 (18.6%) 東京帝国大学、中央大学に次いで3位
銀行会社員 179名 (10.3%) 東京帝国大学、東京商業大学、神戸商業大学、早稲田、慶應義塾に次いで6位
実業     76名 慶應義塾に次いで2位
衆議院議員  13名 東京帝国大学、京都帝国大学、早稲田に次いで4位
貴族院議員  2名 東京帝国大学、京都帝国大学、早稲田に次いで4位
府県会都市会議員 53名 早稲田に次いで2位
市町村吏員  39名 全国1位
陸運軍理事主理主計及軍属 43名 全国1位
新聞雑誌記者 36名 早稲田に次いで2位
教員     27名
公証人     5名
海外留学生   4名
雑業     327名 (18.9%)

合計 1,730名 (100.0%)

137 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 22:29:58.81 ID:F8CNX1CE.net
>>131
阿呆か?中央の仕業だよ分からんか

138 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 22:30:46.27 ID:50k0Igck.net
(政官財 - 明治大正時代)

8分野 東京帝大 明治
6分野 早稲田  中央
3分野 京都帝大 慶応義塾
2分野 東京高商

立法(帝国議会) @東京帝大48 A早稲田29 B京都帝大14 C明治12 中央12 E慶應義塾10
行政(行政官僚) @東京帝大700 A京都帝大79 B中央48 C明治23
司法(司法官僚) @東京帝大608 A明治330 B中央250 C京都帝大163
司法(弁護士)  @東京帝大584 A中央370 B明治340
財界(銀行会社) @慶應義塾 A東京高商 B東京帝大
財界(財界三菱) @東京高商251 A東京帝大186 B早稲田117 C慶應義塾103 D神戸高商53 E明治42
地方(地方行政) @明治 A早稲田
地方(地方政治) @早稲田 A明治
研究(研究学問) @東京帝大 A京都帝大
教育(教育家)  @東京高師 A東京帝大 B早稲田
報道(新聞雑誌) @早稲田20 A明治16 B中央14


明治大正時代の日本は、東京帝国大学の独占状態であった。
その帝大(東京帝国大学)と競いあっていたのは、
行政では中央、司法では明治、政界では早稲田、財界では東京商大(一橋)に慶応義塾、研究では京都帝大、教育では東京高師(筑波)であった。
政官財から法曹地方報道を含めたトータルの活躍では、明治大学が幅広く最も活躍した大学であった。

明治大学 - 法曹界に於ける所謂、明法学士の活動は、あるいは判検事より村長に至る迄、東京帝国大学に対抗する程の勢力である。(大学の誕生下273頁)
明治大正時代、明治大学が分野トップなのは地方行政の分野だけですが、幅広い分野で活躍し
9分野と総合的活躍度では明治大学がトップの地位を占めていた。
明治大学に、苦労を厭わず幅広く社会に貢献する人間が多いのは、昔から今も変わっていないことが分かる。

139 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 22:38:02.35 ID:50k0Igck.net
海外の明治大学校友

周恩来 - 中華人民共和国初代政務院総理・国務院総理(首相)
高崇民 - 中華人民共和国副首相
梁肅戎 - 中華民国立法院(国会)院長
王任遠 - 中華民国(台湾)法務大臣
金炳魯 - 韓国初代大法院長
李仁 - 韓国国会議員、朝鮮弁護士協会会長、検察総長、法務部長官
イ・サンチョル - 韓国国会議員、郵政相、内務省長官、新民党顧問
金鐘哲(号白岩)- 韓国国民党総裁、大統領候補
高元勲 - 普成法律商業学校(高麗大学)校長 朝鮮全羅北道知事
李錫 - 韓国国会議長
権逸 - 韓国国会議員
宋鎮禹 - 韓国民主党創設 東亜日報社長
金意俊 - 韓国国会議員、法司委院長、UN総会韓国代表
キム・ヒョンロ - 韓国初代大法院長
朴哲雄 - 韓国国会議員、朝鮮大学総長・理事長、長光州新報社長、国連韓国首席代表
朴成哲 - 朝鮮民主主義人民共和国国家副主席、首相
許憲 - 朝鮮民主主義人民共和国最高人民会議初代議長
張徹 - 北朝鮮副首相
゙晩植 - 朝鮮民主主義人民共和国以北五道行政局委員長(北朝鮮最初の統治機構の長)、朝鮮民主党創党、朝鮮日報社長、教育者
向瑞琨 - 中華民国民主党結成、工商総長、全国商会連合会会長
章宗祥 - 袁世凱総督府秘書 司法総長 駐日公使
呉鉄城 - 中華民国行政院副院長(副首相)、上海市長
林翔 - 中華民国最高法院長
馬超俊 - 中華民国立法委員、南京市長、国民政府委員
馮司直 - 中華民国山西省省長
盛世才 - 中華民国新疆省主席、農林大臣
陳群 - 中華民国江蘇省省長、考試院院長
馬樹禮 - 中華民国駐日大使
丁惟汾 - 国民党元老
戴良慶 - 台湾高雄県県長
賀衷寒 - 中華民国交通部長(台湾交通大臣)
林翔 - 中華民国最高法院長
林紀東 - 中華民国前司法院大法官
胡瑞霖居士 - 中国福建省省長
葉廷珪 - 台湾台南市長
辛文炳 - 台湾台南市長
滕傑 - 南京市市長、中央信託局理事会主席、中国全民民主統一会会長
池宗墨 - 中華民国冀東防共自治政府秘書長、第2代行政長官
張我華 - 中華民国内政部部長代理、外交部条約委員会副会長
趙欣伯 - 満州国初代立法院院長、奉天市市長
謝介石 - 満洲国初代外交部総長
ベン・ナイトホース・キャンベル(Ben Nighthorse Campbell) - アメリカ上院・下院議員(共和党、欧州安全保障協力会議委員長)、米国校友会名誉顧問

アメリカは親日であるのでいいが キャンベルさんはロスアンゼルス名誉校友会長だったかも引き受けてるな

時期的にこれ書いてもまだ大丈夫だろから
それこそこれらのとある国となんか有るかもしれんが
まだそういう状態前なのでいいだろう
そういう状態にならないことを願いつつカキコ

140 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 22:39:00.12 ID:QF+awQIe.net
NHK「昭和の記録より」 当時の大学の序列だと思われ


「出陣生徒、東京帝国大学以下七十七校○○名、~省略~ 東京都、
神奈川県、千葉県、埼玉県以内の官公立大学、高等専門学校、師範学校、
報国隊員として近く入学すべき誉れの学徒出陣壮行は、

~省略~

すでに東京帝国大学、商科大学、慶応大学、早稲田大学、明治大学、
法政大学、中央大学、日本大学、専修大学、立教大学、拓殖大学、
駒沢大学、東京農大、日本歯科大学、大正、上智大学、国学院、
東洋大学と各大学の行進はまったく終わりまして、正面芝生所定の
位置に順次凛然たる整列を続けております。

141 :名無しなのに合格:2023/09/29(金) 22:44:25.53 ID:50k0Igck.net
山田忠義  日本の実業家。ワールド・トレード・センター連合会長、日加協会会長、日米協会副会長(明治大学)
関未代策  経団連(日本経済団体連合会)創設(明治大学)
岡烈    鈴木商店支配人、東京瓦斯(現東京ガス)常務取締役、帝国麦酒社長、大正生命保険専務、松下村塾出身(明治大学)
山下亀三郎 山下財閥当主、山下汽船(商船三井)・浦賀船渠(住友重機械工業)・扶桑海上保険(三井住友海上)等創業、桐朋学園創設、内閣顧問(明治大学)
小笠原謗沽Y 安田財閥理事、第十七銀行頭取、小笠原光雄(三菱銀行頭取、成蹊学園理事長)(明治大学)
岡本貫一 三井財閥幹部、三井合名会社理事、三井鉱山取締役(明治大学)
長井村太    三井財閥幹部、三井家同族会(三井家最高議決機関)主事(明治大学)
竹内啓治 住友財閥、住友本社、住金鋼材工業(日鐵住金建材)社長(明治大学)

山田忠義   日本の実業家。ワールド・トレード・センター連合会長、日加協会会長、日米協会副会長。(明治大学)
関未代策   経団連(日本経済団体連合会)創設(明治大学)
藤田謙一   日本商工会議所創設(明治大学)
利光鶴松   小田急グループ創設(明治大学)
井上篤太郎  京王グループ創設(明治大学)
小笠原謗沽Y 安田財閥 中興の祖(明治大学)
佐藤慶太郎  石炭王(明治大学)
山下亀三郎  海運王(明治大学)

142 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 01:08:39.11 ID:wTV1B7eg.net
tk.tk (NG用)

友人等などに紹介する側になり、プラス¥4000をGETできる!
https://i.imgur.com/f7kPCQX.jpg

143 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 05:26:29.97 ID:Rsx7KyMz.net
あれはリバティ建設を決めた当時の岡野学長が学内政治に勝ったどぉーっていう象徴だから、旧記念館を移動再建築やそのものを再現して一から建築するっていうのはあり得なかった
岡野ってそういう人間ってうちの教授が言ってた

144 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 06:18:07.55 ID:pGdmHfYS.net
早稲田の新3号館と明治のリバティタワー
建った時期が15年以上違いがあるから単純に比較はできないが
早稲田と明治の差はこういうところにも現れている気がする
「進取の精神」は単純に古い物をあっさり捨て去ることではない
古いがそれでも残すべきものは多少コストは掛かってもできるだけ残し
過去と未来を見事に調和させることも進取の精神の現われかもしれんな

145 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 08:18:20.91 ID:wNvbtd70.net
>>142
これなら割と簡単に貯まりそう。

146 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 09:12:59.01 ID:MKxPgi5F.net
>>140
出たぞ〜めえ痔十八番の学徒出陣自慢、知性と品性最底辺の確たる証拠

147 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 10:29:13.55 ID:RKzS5LbN.net
>>1
これ無くしたって聞いてがっかりした

148 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 10:33:47.30 ID:yFOQArfq.net
>>143
経営学部が法学部に勝った瞬間だな

149 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 10:36:33.35 ID:aY9t9Bm+.net
明治大学二代目記念館

http://jump.5ch.net/?https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/15/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E8%A8%98%E5%BF%B5%E9%A4%A8%EF%BC%88%E4%BA%8C%E4%BB%A3%E7%9B%AE%EF%BC%89.jpg

http://jump.5ch.net/?https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t39.30808-6/277664659_1434763543621143_3029721589114483394_n.jpg?_nc_cat=106&ccb=1-7&_nc_sid=49d041&_nc_ohc=EQSDEBMlljMAX88Ei6t&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=00_AfDhGUuaJP2Z-Z43-CWvBkb76LxLxAJC0L3vPE8hWian0g&oe=651BD0EF

http://jump.5ch.net/?https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ed/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E8%AC%9B%E5%A0%82%EF%BC%882%E4%BB%A3%E7%9B%AE%EF%BC%89.png

150 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 10:36:32.61 ID:RKzS5LbN.net
https://i.imgur.com/BRbXV88.jpg
これ見てみたかった...レトロな建物好きなんだよ

151 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 10:36:58.77 ID:RKzS5LbN.net
>>149
見えんぞ

152 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 10:39:37.95 ID:aY9t9Bm+.net
明治大学二代目記念館


https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/15/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E8%A8%98%E5%BF%B5%E9%A4%A8%EF%BC%88%E4%BA%8C%E4%BB%A3%E7%9B%AE%EF%BC%89.jpg

153 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 10:40:51.20 ID:aY9t9Bm+.net
明治大学二代目記念館


https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c9/Meiji_University_2nd_Memorial_Hall.jpg

154 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 10:59:03.32 ID:aY9t9Bm+.net
明治大学二代目記念館

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E8%AC%9B%E5%A0%82%EF%BC%882%E4%BB%A3%E7%9B%AE%EF%BC%89.png

155 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 11:01:59.43 ID:aY9t9Bm+.net
明治大学二代目記念館

https://s873fbe2377ead5bc.jimcontent.com/download/version/1613190741/module/13898823589/name/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E2%91%A2.pdf

156 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 11:03:07.88 ID:mE/vH4NS.net
気位の高いらっきょうゴキブリが叩かれ強いメェジゴキブリに駆逐されてしまったな

157 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 11:09:19.44 ID:6IgKOg28.net
そりゃプライド高いのが公認されるのは早慶とRJKのみだからな、メージみたいな下僕とは根本的に違うんだな

158 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 11:16:42.14 ID:aY9t9Bm+.net
明治大学二代目記念館

https://jump.5ch.net/?s873fbe2377ead5bc.jimcontent.com/download/version/1613190741/module/13898823589/name/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E2%91%A2.pdf

159 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 11:18:04.12 ID:aY9t9Bm+.net
明治大学二代目記念館


http://s873fbe2377ead5bc.jimcontent.com/download/version/1613190741/module/13898823589/name/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E2%91%A2.pdf

160 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 11:26:36.25 ID:aY9t9Bm+.net
明治大学二代目記念館は今あったら映えまくりだろ コレ

161 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 11:50:44.34 ID:pGdmHfYS.net
>>160
この板でも自慢しまくりだろうねw
明治スレだけでなくあらゆるスレに画像が貼られまくってるわなw

162 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 11:53:30.25 ID:JMitEdgb.net
中央と法政は昔から社会主義国みたいな建物しかなかったのかな

163 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 11:54:09.13 ID:aY9t9Bm+.net
これは自慢出来る大学建物だぞ

明治大学二代目記念館

164 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 11:57:10.88 ID:aY9t9Bm+.net
110年前の明治大学二代目記念館の華麗な外観

当時の学生、職員、御茶ノ水界隈の住民が提灯行列で完成を祝ったてあるが分かるな

165 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 12:11:25.02 ID:mE/vH4NS.net
何度言ったらわかるんだ
建物あってもメェジはFランだったw

タモリさんは早稲田、たけしさんは明治理工らしいですが、学歴はなかなかですよね?

A.
当時の明治の理工は工学部でしたが、日大の理工より難易度が低く、国公立で言うと山形大学の滑り止めが中央大学理工学部でその更に滑り止めと言う時代でした。
 

明治大学って昔は馬鹿だったのですか?
お婆ちゃんから聞きました。
早慶や上智青学などは今と同様にレベルが高く、中央や法政はあまり良くなかったらしいです。
明治はさらに低く、日大よりも下だったと言ってました。
受験で全部に落ちた人が行くところが明治や専修だったそうです。

1961年の旺文社模試から見た大学入試難易ランキング(1961年8月号蛍雪時代より)

慶応義塾大(法学部) 165
早稲田大(法学部) 147
上智大(法学部) 133
関西学院大(法学部) 129
中央大(法学部) 125
同志社大(法学部) 115
青山学院大(法学部) 111
関西大(法学部) 109
立命館大(法学部) 104
立教大(法学部) 103
明治大(法学部) 89★

1961年度・旺文社大学入学難易ランキング

61 中央大学(経)
62 熊本商科大学【現在の熊本学園大学】
63 立教大学(社会)
64 東洋大学(経)
65 拓殖大学(政経)
66 明治大学(政経)★
67 成城大学(経)
68 明治大学(経営)★
69 大阪経済大学
70 神奈川大学(法経)
71 亜細亜大学(商)
72 愛知学院大学(商)

166 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 12:18:09.70 ID:aY9t9Bm+.net
1968年(昭和43年)司法試験第二次試験合格者数

--------出願者(内、在学生)----合格者(内、在学生)


@中央------5,294(918)--------------132(12)←不合格者5,000人超!人生を棒に振った が受サロで大暴れ


A東京------**928(500)--------------100(70)
B早稲田----1,465(371)--------------*47(*6)
C京都------**475(191)--------------*38(23)
D明治------1,189(244)--------------*27(*2)
E日本------1,210(317)--------------*23(*2)
F関西------**787(157)--------------*19(*0)
G九州------**297(101)--------------*16(*8)
H慶應義塾--**474(116)--------------*11(*1)
I立命館----**467(*89)--------------*10(*1)
J大阪市立--**191(*56)--------------**9(*2)
J名古屋----**139(*65)--------------**9(*6)
L神戸------**159(*47)--------------**8(*1)
L大阪------**128(*34)--------------**8(*2)
L一橋------**104(*43)--------------**8(*4)
O法政------**650(113)--------------**7(*0)
O岡山------**140(*38)--------------**7(*2)
Q東北------**248(*71)--------------**6(*3)
R北海道----**136(*61)--------------**5(*3)
R金沢------**124(*39)--------------**5(*2)

167 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 12:18:36.29 ID:b0/QH9DY.net
>>133
これ見れば戦前から我が国を代表する有力大学の一角だったことが一目瞭然だけどね

168 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 12:28:53.36 ID:aY9t9Bm+.net
創立30周年記念式典挙行 1911(明治44)年
 10月14日の前後6日間に、創立30周年記念式典と新校舎落成・移転式を兼ねて挙行した。来賓には、本学商議員、名誉講師でもある内閣総理大臣の西園寺公望も出席し祝辞。因みに移転先は、先に運動場として賃借していた小松宮邸の一部(現 リバティタワー付近)を賃借して、本館、図書館、初代記念館ほか付属建物7棟など、総建坪数2,450余坪が落成。
 なお、賃借していた現駿河台キャンパス用地(小松宮邸跡地)を、1916(大正5)年7月に、小松宮家から購入取得。


西園寺公当時の総理 自らご臨席の、明治大学二代目記念館完成式

今なら私的なことで一国の総理が何してんだとか大騒ぎになるかもな
昔の方があらゆる社会階層でゆとりはあったんだな

169 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 12:31:08.91 ID:aY9t9Bm+.net
西園寺公ご臨席の完成祝いの式典は
明治大学二代目記念館の時だな

170 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 12:33:39.58 ID:6IgKOg28.net
モテナイカっペ極貧5流であるがゆえに自慢しか術のないめえじ
みじめにならない精神性に脱帽だな

171 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 12:35:43.17 ID:aY9t9Bm+.net
めんど〜だから無視

172 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 13:57:18.58 ID:+tEBvhQz.net
NHK「昭和の記録より」 当時の大学の序列だと思われ


「出陣生徒、東京帝国大学以下七十七校○○名、~省略~ 東京都、
神奈川県、千葉県、埼玉県以内の官公立大学、高等専門学校、師範学校、
報国隊員として近く入学すべき誉れの学徒出陣壮行は、

~省略~

すでに東京帝国大学、商科大学、慶応大学、早稲田大学、明治大学、
法政大学、中央大学、日本大学、専修大学、立教大学、拓殖大学、
駒沢大学、東京農大、日本歯科大学、大正、上智大学、国学院、
東洋大学と各大学の行進はまったく終わりまして、正面芝生所定の
位置に順次凛然たる整列を続けております。

173 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 15:28:37.89 ID:6IgKOg28.net
>>171
無視してても国民の審判は神戸大≒立教>>>>>>めえ痔

174 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 15:33:52.30 ID:M4upxqcH.net
年からJMARCH始めました

CASTDICE TV 東大1強進む⁉2024年河合塾最新発表!

上智 かなり落ちてマーチに近い、早慶上理は崩壊した

学習院 かなり落ちて全体的に成成明学にだいぶ近づいてきた

明治 志願者数は増えたが全体として落ちている、狙い目の簡単な学科も増えてきた

青学 偏差値が落ち着いて安定してきている

立教 下がった学部が多い

中央 文学部だけ上がった、国際系は落ちた

法政 理系は下がり、文系は少し上がる


2024年度入試 主要共通学科 河合塾3科目ボーダー(23/05/29更新)

         英文 日文  法科 政治  経済 経営(商)
01.早稲田 67.9(67.5 67.5  67.5 67.5  70.0 67.5) -0.85
02.慶應大 66.3(65.0 65.0  67.5 67.5  66.3 66.3) -0.4
03.青学大 62.5(62.5 60.0  62.5 65.0  62.5 62.5) ±0
04.上智大 62.0(60.0 62.5  62.5  NA   60.0 65.0) -3.0 TEAP方式
05.立教大 61.7(60.0 60.0  62.5 62.5  60.0 65.0) -0.4
06.明治大 60.0(57.5 60.0  60.0 62.5  60.0 60.0) -2.1
06.同志社 60.0(57.5 62.5  60.0 60.0  60.0 60.0) -2.1
08.法政大 58.8(57.5 60.0  60.0 60.0  55.0 60.0) -2.0
09.中央大 58.3(55.0 57.5  62.5 60.0  57.5 57.5) -1.7
10.学習院 56.3(55.0 55.0  57.5 55.0  57.5 57.5) -2.9

175 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 15:51:02.88 ID:540tCj+A.net
>>142
ドッキリ物動画多いよな

176 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 16:01:51.71 ID:BxjRQ/kK.net
>>173
W合格者の進路(東進2023、ダイヤモンド9.11)
明治14勝4敗1分
明治文73.9:26.1立教文
明治法89.5:10.5立教法
明治政経84.3:16.7立教法
明治政経82,4:17.6立教経済
明治経営88.2:11.8立教経済
明治商87.0:13.0立教経済
明治国際100:0立教文
明治国際85.7:14.3立教法
明治国際62.5:37.5立教社会
明治国際100:0立教コミュ福祉
明治情コミュ60.0:40.0立教法
明治情コミュ100:0立教経済
明治情コミュ85.7:14.3立教社会
明治理工90.9:9.1立教理

明治法40.0:60.0立教経済
明治経営33.3:66.7立教経営
明治商42.9:57.1立教社会
明治国際25.0:75.0立教異文化

明治商50:50立教経営

177 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 16:03:07.25 ID:BxjRQ/kK.net
明治vs青学みたいに一方的に明治の勝ちにはならない
やはりMARCHNo.2は立教なんじゃね?

178 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 16:04:58.02 ID:BxjRQ/kK.net
青学だと弱い者イジメしてるみたいで気分が悪いな

W合格者の進路(東進2023、ルートマップマガジン-ダイヤモンド)
明治文83.3-16.7青学文
明治法100-0青学法←パーフェクト
明治政経100-0青学経済←パーフェクト
明治政経85.7-14.3青学経営
明治経営100-0青学経済←パーフェクト
明治経営76-24青学経営
明治商100-0青学経済←パーフェクト
明治商78.9-21.1青学経営
明治情コミ80-20青学経営
明治理工94-6青学理工
明治総合数理100-0青学理工←パーフェクト

明治情コミ40-60青学総合文化←青学、悲願の1勝

179 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 22:11:52.87 ID:b5CPHdkE.net
メェジごとき凡人が
あちこちで絵空事の自慢まき散らすなよw

メェジの合格半額大バーゲン
受験生にやさしい大学やのう
入学者レベルはこのくらい

明治大学合格者高校ランキング(週刊朝日2022/3/18)
神奈川県

35人 川崎市立川崎(43-44)
34人 生田高校(58)
33人 横浜市立東高校(60)
31人 港北高校(58)
30人 日大藤沢(63)
29人 大船高校(60)
27人 横須賀学院(52-64)
26人 横浜栄高校(58)
25人 秦野高校(61)
23人 湘南学園(63)、平塚学園(49-62)
22人 横浜創英(49-59)
21人 カリタス女子(66)
20人 横浜翠陵(53-58)

180 :名無しなのに合格:2023/09/30(土) 22:15:15.16 ID:b5CPHdkE.net
全方式で早稲田や国立が併願しやすいような入試日程(締め切り日含めて)にしてるから入学金を無駄にしたくない早稲田・国立志望層がこぞって明治を受験し他マーチとダブル合格しても、締め切り日の早い他マーチには入学金には金を振り込まず明治を確保しておいて、第一志望の合格発表を待つという流れが形成された。

マーチ第一志望で早稲田・国立志望してない層は↑の明治選択でお金お得メリットがないのでダブル合格も明治以外に流れるケースもけっこうあるが早稲田・国立第一志望で滑り止めマーチの層はほぼ100%明治を選ぶ。

女性からのイメージ向上だとかそういうのは後付けの理由でこの入試戦略がすべて。
早稲田・国立志望の落ち穂拾いに徹してプライドを捨てた明治の戦略勝ち。


メェジと東進の闇wwww

10年位前こういう事があった。
東進ニュースという東進の出す受験生向け雑誌に「明治の先輩から受験生にエール」というモノだが、
なぜか一人ひとりに無関係な他に合格した大学名(記事の意図としては蹴った大学名)が書いてあって、それらすべてが何故か早慶だの上智だの上位国立大など明らかに明治よりはるか格上の大学ばかり。
あるネット関係者が調査したら実はコレは明治大学が東進に金を出して載せさせたものでさらに東進ではなく明治大学自身が創ったねつ造記事だった。
しかも広告でありながら記事の作成者は明治大学であることを隠していた。これを暴かれて明治大学は一時期ネットでものすごい顰蹙を買っていた

メェジと東進
メェジと大学通信の故安田
メェジと安田の子分の週刊朝日の吉崎
メェジとコバショー、バカってTV、マナビズムなどYouTuber
メェジ上げ記事は真っ黒けの毛

181 :名無しなのに合格:2023/10/01(日) 01:19:00.16 ID:uc6HwyXT.net
明治の卒業生だけど、中堅大っすよ

182 :名無しなのに合格:2023/10/01(日) 06:58:33.19 ID:+ccokZoM.net
>>181
イヤイヤ中堅最下位だよな
立教>>>めえ痔

183 :名無しなのに合格:2023/10/01(日) 07:44:24.59 ID:N789YG6P.net
>>182
それを言うなら五流大っす

184 :名無しなのに合格:2023/10/01(日) 07:59:44.19 ID:s0EgKPbB.net
思い切り良く壊しちゃう明治と違って早稲田はそのへんは明治ほどの割り切りはなさそうだから
早稲田の1,2,5は多少お金を掛けても半永久的になんとか現状の維持し
定期的に補修をしていく方向だろうな
1,2,5は3,8,11などと違って学生の学習環境にはあまり直結しない建物だから
多少不便で快適さに欠けてもさほど問題にならない

慶應三田の東館も恐らく慶應が続く限り維持補修をしていく構想で建てたのだと思う

185 :名無しなのに合格:2023/10/01(日) 08:40:09.74 ID:N789YG6P.net
早稲田はあの講堂が精神的支柱だろうけど、明治にはそもそもそんなものはないからどうでもいい

186 :名無しなのに合格:2023/10/01(日) 08:47:57.29 ID:kuAoFb78.net
歴史的建造物を残すにはキャンパスの広さが必要なんよ

187 :名無しなのに合格:2023/10/01(日) 08:51:02.11 ID:9j14/yPm.net
明治大学を代表する大学建て物は次々と時代の変化につれて同じく変化していく

面白いじゃないか

今の時代にはリバティー

大正デモクラシーの時代には明治大学二代目記念館

激動の昭和には武骨な印象を受ける明治大学三代目記念館

そして平成から令和にかけてのリバティータワー初代から数えると明治大学四代目記念館


実に面白い

なんとなく時代の空気感が伝わってくる

188 :名無しなのに合格:2023/10/01(日) 08:52:14.83 ID:s0EgKPbB.net
慶應三田だって決して広くない
それでもなんとか狭い土地をやりくりして図書館を残している

189 :名無しなのに合格:2023/10/01(日) 08:52:56.64 ID:kuAoFb78.net
>>187
リバティーは今の時代というか平成初期だからなあ
平成レトロって言葉まで生まれてきたくらいだし、ちょっとバブル期臭さもある

190 :名無しなのに合格:2023/10/01(日) 08:53:17.71 ID:9j14/yPm.net
明治14年(1881年)設立の明治法律学校を起源とする明治大学を中核とする学校法人。10学部、12研究科、専門職大学院を擁する大学、付属高等学校、中学校を設置し、学生・生徒数は約3万4千人を有する。140年を超える歴史を背景に全国的な知名度が非常に高く、社会的評価は極めて良好だ。長い歴史に支えられた卒業生の厚み、ブランド力やキャンパスの立地などに優れ、総志願者数や実志願者数は全国トップクラスを維持している。学生募集力は極めて強い。

「権利自由、独立自治」を建学の精神とし、「個」を磨いて自ら切り開く「前へ」の精神を重んじる。2021年に長期ビジョン「MEIJI VISION 150 –前へ-」を公表した。法人経営や教学・研究、社会貢献などにおける将来像と重点施策を示し、教育・研究の拡充、国際化、社会・地域連携に注力している。附属校対策では、世田谷区の日本学園と系列校化に向けた基本合意書を締結した。同校は130年を超える歴史を持つ中高一貫校で、吉田茂や横山大観を輩出した。18歳人口の減少を見据え、多様性に富む学生の安定確保を目的に4年後のグループ法人化を目指すことになった。

新型コロナウイルスの拡大を契機に学生支援、大学の教育活動維持を目的に、大学からの拠出金や父母会・校友会からの寄付により、10億円規模の学生緊急支援ファンド(通称名)を組成した。ステークホルダーが一体となって学びの継続をサポートしている点は評価できる。

キャンパスの新設や再開発の大型投資はほぼ一巡し、次の大規模投資までは間隔が空く。収支・財務は2015年度以降、改善傾向にある。2020年度はコロナ対応の費用増加などを主因に基本金組入前当年度収支差額が対前年比減益となったが、2021年度は経費削減など諸施策で増益になりそうだ。今後も学費改定や寄付金などによる増収効果が見込め、収支改善が進むことを評価に反映している

191 :名無しなのに合格:2023/10/01(日) 12:16:24.46 ID:QA1WfA07.net
>>183
冗談はそのぐらいにして
明治はやっぱり受験生にとって憧れの的だよな

192 :名無しなのに合格:2023/10/01(日) 12:25:01.30 ID:5vd2bXa2.net
>>191
どこが?糞ど田舎の偏差値55くらいの高校生に取っちゃな

193 :名無しなのに合格:2023/10/01(日) 12:39:03.48 ID:oS0m0ow4.net
ビジョン「MEIJI VISION 150 –前へ-」

https://www.meiji.ac.jp/koho/meijivision150/

194 :名無しなのに合格:2023/10/01(日) 13:54:36.08 ID:r52lWhUC.net
明治は東京の受験生にとっちゃ中堅大

195 :名無しなのに合格:2023/10/01(日) 14:44:07.12 ID:kEmYg23d.net
普通大学の記念館壊さない
壊した岡野薫は極左で有名で記念館破壊を強行した
これは日本の文化破壊と同じ
日本人が作った明治大を極左が破壊したのだ

196 :名無しなのに合格:2023/10/01(日) 14:45:21.20 ID:kEmYg23d.net
その明治から日本の労働環境を破壊しようとした居酒屋が出来た

197 :名無しなのに合格:2023/10/01(日) 14:49:54.36 ID:kEmYg23d.net
果ては漫画図書館w
理事の趣味の延長で学費が漫画に浪費されるなんてよくOBは黙ってるよなw
もう明治が以前の様な日本の名門としての地位は取り戻せない

198 :名無しなのに合格:2023/10/01(日) 15:01:50.88 ID:6O6yO+1e.net
>>197
どこが名門なの?それより名門は専修だろ

199 :名無しなのに合格:2023/10/01(日) 15:17:34.73 ID:f9kcmpXQ.net
2020年にこんなことがあった

メェジ上げの旗頭、大学通信の故安田氏に仕掛け花火を上げさせる

メェジ政経が早稲田のプライド、政経学部を超える日

メェジ関係者
やっぱメ〜ジはスゲ〜な
河合塾65は確実だなo(^-^)oワクワク

河合塾偏差値発表
メェジ政経 60wwww

安田〜金返せ〜



メェジと東進の闇wwww

10年位前こういう事があった。
東進ニュースという東進の出す受験生向け雑誌に「明治の先輩から受験生にエール」というモノだが、
なぜか一人ひとりに無関係な他に合格した大学名(記事の意図としては蹴った大学名)が書いてあって、それらすべてが何故か早慶だの上智だの上位国立大など明らかに明治よりはるか格上の大学ばかり。
あるネット関係者が調査したら実はコレは明治大学が東進に金を出して載せさせたものでさらに東進ではなく明治大学自身が創ったねつ造記事だった。
しかも広告でありながら記事の作成者は明治大学であることを隠していた。これを暴かれて明治大学は一時期ネットでものすごい顰蹙を買っていた

メェジと東進
メェジと大学通信の故安田
メェジと安田の子分の週刊朝日の吉崎
メェジとコバショー、バカってTV、マナビズムなどYouTuber
メェジ上げ記事は真っ黒けの毛

200 :名無しなのに合格:2023/10/01(日) 15:20:52.73 ID:f9kcmpXQ.net
2020年にこんなことがあった

メェジ上げの旗頭、大学通信の故安田氏に仕掛け花火を上げさせる

メェジ政経が早稲田のプライド、政経学部を超える日

メェジ関係者
やっぱメ〜ジはスゲ〜な
河合塾65は確実だなo(^-^)oワクワク

河合塾偏差値発表
メェジ政経 60wwww

安田〜金返せ〜



メェジと東進の闇wwww

10年位前こういう事があった。
東進ニュースという東進の出す受験生向け雑誌に「明治の先輩から受験生にエール」というモノだが、
なぜか一人ひとりに無関係な他に合格した大学名(記事の意図としては蹴った大学名)が書いてあって、それらすべてが何故か早慶だの上智だの上位国立大など明らかに明治よりはるか格上の大学ばかり。
あるネット関係者が調査したら実はコレは明治大学が東進に金を出して載せさせたものでさらに東進ではなく明治大学自身が創ったねつ造記事だった。
しかも広告でありながら記事の作成者は明治大学であることを隠していた。これを暴かれて明治大学は一時期ネットでものすごい顰蹙を買っていた

メェジと東進
メェジと大学通信の故安田
メェジと安田の子分の週刊朝日の吉崎
メェジとコバショー、バカってTV、マナビズムなどYouTuber
メェジ上げ記事は真っ黒けの毛

201 :名無しなのに合格:2023/10/01(日) 19:10:47.50 ID:qm9jkWAZ.net
志願者が大幅増 明治大「政治経済学部」が早大のプライド「政経」を飲み込む日

↑この記事書いた中山まち子ってなんやねん
公立大学を卒業後、大手学習塾で講師を6年間務める。とプロフィールにあるけどw

202 :名無しなのに合格:2023/10/01(日) 19:21:21.66 ID:qm9jkWAZ.net
>>200
これもう画像ないの?
それら蹴って明治とかありえないのにあれは何だったんだろう

203 :名無しなのに合格:2023/10/02(月) 03:28:39.48 ID:BKkT6EoO.net
難関大にはランドマーク的な歴史的建造物があるからね
メェジには皆無


東大の安田講堂
京大の時計台記念館
一橋の兼松講堂
東工大の本館
早稲田の大隈講堂
慶應の旧図書館
青学の間島記念館
立教のモリス館
同志社のクラーク記念館


メェジ?
あるわけねーだろww
あるのはそこらにあるような雑居ビルwwwww
難関大じゃないから当然ですなwwwwwww

204 :名無しなのに合格:2023/10/02(月) 04:52:37.97 ID:XQqx4jKd.net
なんかやたら執着してる人がいるな
こんな大学でも、明治OBとしては嬉しいです
ほっこりします

205 :名無しなのに合格:2023/10/02(月) 05:29:15.28 ID:24vU8aN+.net
明治大学二代目記念館が一番カッコええ☺

206 :名無しなのに合格:2023/10/02(月) 05:29:25.13 ID:24vU8aN+.net
明治大学二代目記念館が一番カッコええ☺

207 :名無しなのに合格:2023/10/02(月) 05:29:55.60 ID:24vU8aN+.net
明治大学二代目記念館が一番

208 :名無しなのに合格:2023/10/02(月) 05:30:03.00 ID:24vU8aN+.net
明治大学二代目記念館が一番

209 :名無しなのに合格:2023/10/02(月) 05:30:16.53 ID:24vU8aN+.net
明治大学二代目記念館が一番

210 :名無しなのに合格:2023/10/02(月) 05:30:24.00 ID:24vU8aN+.net
明治大学二代目記念館が一番

211 :名無しなのに合格:2023/10/02(月) 05:47:15.87 ID:24vU8aN+.net
明治大学二代目記念館が一番

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/15/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E8%A8%98%E5%BF%B5%E9%A4%A8%EF%BC%88%E4%BA%8C%E4%BB%A3%E7%9B%AE%EF%BC%89.jpg

212 :名無しなのに合格:2023/10/02(月) 05:47:37.10 ID:24vU8aN+.net
明治大学二代目記念館が一番

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/15/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E8%A8%98%E5%BF%B5%E9%A4%A8%EF%BC%88%E4%BA%8C%E4%BB%A3%E7%9B%AE%EF%BC%89.jpg

213 :名無しなのに合格:2023/10/02(月) 05:50:58.81 ID:24vU8aN+.net
明治大学二代目記念館が一番


https://scontent-itm1-1.xx.fbcdn.net/v/t39.30808-6/277664659_1434763543621143_3029721589114483394_n.jpg?_nc_cat=106&ccb=1-7&_nc_sid=49d041&_nc_ohc=EQSDEBMlljMAX-Pql-x&_nc_ht=scontent-itm1-1.xx&oh=00_AfA7Hafj-4LCkAITrNNvGbmCTq0lSEUebQfREJQ4t8kN1Q&oe=651FC56F

214 :名無しなのに合格:2023/10/02(月) 05:51:29.09 ID:24vU8aN+.net
明治大学二代目記念館が一番


https://scontent-itm1-1.xx.fbcdn.net/v/t39.30808-6/277664659_1434763543621143_3029721589114483394_n.jpg?_nc_cat=106&ccb=1-7&_nc_sid=49d041&_nc_ohc=EQSDEBMlljMAX-Pql-x&_nc_ht=scontent-itm1-1.xx&oh=00_AfA7Hafj-4LCkAITrNNvGbmCTq0lSEUebQfREJQ4t8kN1Q&oe=651FC56F

215 :名無しなのに合格:2023/10/02(月) 05:52:24.25 ID:24vU8aN+.net
明治大学二代目記念館が一番


https://scontent-itm1-1.xx.fbcdn.net/v/t39.30808-6/277664659_1434763543621143_3029721589114483394_n.jpg?_nc_cat=106&ccb=1-7&_nc_sid=49d041&_nc_ohc=EQSDEBMlljMAX-Pql-x&_nc_ht=scontent-itm1-1.xx&oh=00_AfA7Hafj-4LCkAITrNNvGbmCTq0lSEUebQfREJQ4t8kN1Q&oe=651FC56F

216 :名無しなのに合格:2023/10/02(月) 07:14:12.58 ID:5AEy2avP.net
>>203
あんな高層、超現代ビルが、雑居だって、どこの田舎もんよ。
昨日は、熊本県のシンポジウムが開かれ、1200収容ホールも満席だったわ。
お茶ノ水降りて、5分で大学の立地だから、多様なイベント会場にもなっている。

217 :名無しなのに合格:2023/10/02(月) 10:13:43.14 ID:CJqxLEq/.net
まず富山大に勝ってからだな
キャンパス論議は

218 :名無しなのに合格:2023/10/02(月) 10:17:16.16 ID:WZwmYiGK.net
216みたいなことを自慢するようじゃもはや大学というより貸ホール業者だな

219 :名無しなのに合格:2023/10/02(月) 11:54:51.95 ID:tNv7QCrn.net
三文妄想自慢となりすまし、類のない嫉妬コンプがアイデンティティの7流大学

220 :名無しなのに合格:2023/10/02(月) 12:17:10.96 ID:24vU8aN+.net
NHKの連続テレビ小説『虎に翼』(来春放送予定)制作スタッフが理事長・学長を訪問しました

日本放送協会(NHK)から2024年度前期連続テレビ小説『虎に翼』の制作発表が2月22日に行われました。女優の伊藤沙莉さん演じる主人公・猪爪寅子のモデルは本学OGで日本初の女性家庭裁判所長である三淵嘉子さん(1914〜1984)。これを受けて、3月3日にNHKドラマ制作スタッフで制作統括の尾崎裕和さんとプロデューサーの石澤かおるさんが柳谷孝理事長、大六野耕作学長を訪問しました。

尾崎さんは「三淵さんの法曹としての歩みは画期的。敬意をもってドラマを作りたい。そして、明治大学の皆さんといっしょに盛り上がりたい」と意気込みを語りました。柳谷理事長からは「日本の女性法曹の歴史は明治大学の歴史そのもの。大学を挙げて協力したい」、大六野学長からは「女子部が1929年に開校され、社会で活躍する女性を輩出してきたことは我々の誇り。このことに光をあててくれたことは非常にうれしい。今から放送開始が楽しみ」と期待が寄せられました。

三淵さんは専門部女子部卒業後に法学部に進学し、1938年に同学部を卒業、同年高等文官司法科試験に合格、日本初の女性弁護士の一人となり、戦後には女性初の判事となりました。ドラマ制作では、村上一博法学部教授(大学史資料センター所長)が法律考証にあたり、大学史資料センターが資料協力にあたります

221 :明治大学二代目記念館はセピア色:2023/10/02(月) 12:53:09.46 ID:24vU8aN+.net
明治大学二代目記念館が一番


http://scontent-itm1-1.xx.fbcdn.net/v/t39.30808-6/277664659_1434763543621143_3029721589114483394_n.jpg?_nc_cat=106&ccb=1-7&_nc_sid=49d041&_nc_ohc=EQSDEBMlljMAX-Pql-x&_nc_ht=scontent-itm1-1.xx&oh=00_AfA7Hafj-4LCkAITrNNvGbmCTq0lSEUebQfREJQ4t8kN1Q&oe=651FC56F

222 :名無しなのに合格:2023/10/02(月) 18:25:49.79 ID:fnOm0zXB.net
歴史的建造物の取り壊しも酷いが
大学として最大の悪手は、キャンパス拠点の放棄
地域との繋がりや歴史、学生時代の思い出とかが全て消滅してしまう
古くは中央駿河台
最近では青学厚木や青学世田谷(理工)がそれ

223 :名無しなのに合格:2023/10/02(月) 18:34:47.05 ID:RphzCptk.net
青学は厚木や相模原とはあまり繋がってないだろ
早稲田の所沢や慶應のSFCみたいなもん

224 :名無しなのに合格:2023/10/02(月) 18:35:10.36 ID:RphzCptk.net
青学は厚木や相模原とはあまり繋がってないだろ
早稲田の所沢や慶應のSFCみたいなもん

225 :名無しなのに合格:2023/10/02(月) 22:10:32.75 ID:8N25yU/D.net
>>224
青学の厚木、相模原は昔は1〜2学年時そこだったんだろ
田中みな実や小川彩佳のようなお嬢様もど田舎キャンパスにバスに乗って通ってた

226 :名無しなのに合格:2023/10/02(月) 22:10:41.91 ID:8N25yU/D.net
>>224
青学の厚木、相模原は昔は1〜2学年時そこだったんだろ
田中みな実や小川彩佳のようなお嬢様もど田舎キャンパスにバスに乗って通ってた

227 :名無しなのに合格:2023/10/02(月) 22:26:25.02 ID:NVlcdlFM.net
青学卒アナは新井恵理那が好き

228 :名無しなのに合格:2023/10/02(月) 22:49:14.78 ID:8N25yU/D.net
新井恵理奈も山本里菜も青学
青学はアナウンサー強いね

229 :名無しなのに合格:2023/10/03(火) 09:08:50.31 ID:gZLufTEa.net
女子アナならソフィア一択だな立教めえじが永遠の空気&沈黙

230 :名無しなのに合格:2023/10/03(火) 09:15:08.71 ID:SYowUd+J.net
ジャニー上智

231 :名無しなのに合格:2023/10/03(火) 09:32:18.05 ID:Nr7dTIRm.net
【首都圏高校の旧帝大合格者数2022】5人以上 7月まで判明分
◆北海道大学(2,624人)
24人 湘南(神奈川)
21人 浦和・県立(埼玉)
19人 ○逗子開成(神奈川)
15人 西(東京)
13人 ○芝,○桐朋(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
11人 国立,立川(東京)、○栄光学園(神奈川)
10人 川越・県立(埼玉)、戸山,○麻布(東京)
9人 千葉・県立,船橋・県立(千葉)、日比谷,○海城,○城北(東京)、○山手学院(神奈川)
8人 春日部(埼玉)、○市川(千葉)、○吉祥女子,○東京都市大付(東京)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智(埼玉)、千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、小山台,○開成(東京)、○浅野(神奈川)
6人 ○川越東(埼玉)、◇東京学芸大附,桜修館中等,新宿,八王子東,○朋優学院(東京)、○神奈川大附,○聖光学院(神奈川)
5人 ○昭和学院秀英(千葉)、○鴎友学園女子,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○頌栄女子学院(東京)、厚木,柏陽,横浜緑ヶ丘,○鎌倉学園(神奈川)
◆東北大学(2,495人)
41人 浦和・県立(埼玉)
16人 ○栄東(埼玉)
14人 春日部(埼玉)、千葉・県立(千葉)
13人 川越・県立(埼玉)、千葉東(千葉)
12人 大宮(埼玉)
11人 船橋・県立(千葉)、○桐朋(東京)
10人 西,日比谷(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
9人 浦和・市立(埼玉)、○市川(千葉)、戸山,○海城,○芝(東京)、湘南(神奈川)
8人 東葛飾(千葉)、国立(東京)、○逗子開成(神奈川)
7人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○開成,○本郷(東京)
6人 熊谷,○大宮開成,○開智(埼玉)、○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、○麻布,○駒場東邦,○城北,○武蔵(東京)、○浅野(神奈川)
5人 浦和第一女子,不動岡(埼玉)、◇東京学芸大附,立川,両国,○攻玉社,○東京都市大付(東京)、厚木,○聖光学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,183人)
5人 柏陽(神奈川)
◆京都大学(2,855人)
23人 西(東京)
22人 ○開成(東京)
21人 浦和・県立(埼玉)
16人 ○麻布(東京)
15人 国立(東京)
13人 船橋・県立(千葉)、日比谷(東京)
11人 ○女子学院(東京)
10人 ◇筑波大附,◇東京学芸大附(東京)
9人 ○栄光学園(神奈川)
8人 ○海城(東京)
7人 千葉・県立,○市川,○渋谷教育学園幕張(千葉)、戸山,○渋谷教育学園渋谷(東京)、湘南(神奈川)
6人 ○駒場東邦,○桐朋,○武蔵(東京)、横浜翠嵐,○聖光学院(神奈川)
5人 大宮(埼玉)、○サレジオ学院(神奈川)
◆大阪大学(3,338人)
7人 ○城北(東京)
6人 湘南(神奈川)
5人 浦和・県立(埼玉)、千葉・県立(千葉)、西(東京)
※九州大(2,708人)は5人以上合格の高校が無かった 4人 浦和第一女子(埼玉)、○芝(東京)

232 :名無しなのに合格:2023/10/03(火) 09:36:37.22 ID:hwFsVP/u.net
>>229
明治の女子アナなら田中萌がいる

233 :名無しなのに合格:2023/10/03(火) 10:00:43.28 ID:gv4EERht.net
林美沙希アナウンサー 天女 観音様

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59073140U0A510C2000000/

234 :名無しなのに合格:2023/10/03(火) 10:00:55.00 ID:gv4EERht.net
林美沙希アナウンサー 天女 観音様

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59073140U0A510C2000000/

235 :名無しなのに合格:2023/10/03(火) 11:16:08.14 ID:RuPGeWkX.net
記念館があれば青学や立教に馬鹿にされることもなかったのに
なんで再建しなかったんだろ?和泉にでも

236 :名無しなのに合格:2023/10/03(火) 11:28:41.40 ID:gv4EERht.net
明治大学校友の斎藤ちはるアナウンサーや山本恵梨伽アナウンサーも天女系だろ

237 :名無しなのに合格:2023/10/03(火) 11:29:13.78 ID:gv4EERht.net
林美沙希アナウンサー 天女 観音様

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO59073140U0A510C2000000/

238 :名無しなのに合格:2023/10/03(火) 12:26:41.50 ID:gZLufTEa.net
図星でかなり悔しいんだね、めえじの女子アナなんてソフィアから見たら取るに足らない存在だからな

239 :名無しなのに合格:2023/10/03(火) 12:32:46.44 ID:Yxe/pxKU.net
でも上智には明大明治女子より頭いいのは皆無でしょう

240 :名無しなのに合格:2023/10/03(火) 12:37:30.66 ID:gv4EERht.net
林美沙希アナウンサー 天女 観音様

https://twitter.com/A9Nkx/status/1707697756897419754/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

241 :名無しなのに合格:2023/10/03(火) 12:51:21.49 ID:PknpGjTV.net
メェジゴキブリを見つけたら、
メェジゴキブリは10匹以上いると思え

242 :名無しなのに合格:2023/10/03(火) 12:59:45.62 ID:gv4EERht.net
データ提供
prtimes
〜「ミノン アミノモイスト」から最長保湿*1クリームが誕生〜上白石萌音さん出演!自身の名前を連呼!?ミノン アミノモイスト新TV-CM『朝もね、夜もね。』篇 10月7日(土)より放映開始

243 :名無しなのに合格:2023/10/03(火) 13:00:23.56 ID:OLJF+zwc.net
もう30年ほど前だが早稲田が新しい図書館を建設した際に
それまで図書館だった建物、2号館と呼ばれているものだが
それをどうするかという議論があったようだ。
古い建物をメンテしていくのもかなりコストが掛かり
コスパだけを考えれば古い建物は取り壊して必要に応じて
新たな高機能なビルを建設したほうが正解ということになるだろう。
早稲田が出した結論はそれでも取り壊さず大学の歴史的遺産を
大事に持ち続けようというものだった。
今はその2号館は博物館的な使われ方をしている。

244 :名無しなのに合格:2023/10/03(火) 23:49:00.31 ID:fwJdJjGw.net
メェジの歴史的建造物がないことへのコンプがひでーなwww
難関大のアカデミックな歴史を感じられる建物が羨ましくてしょうがないんだろうねwwww

245 :名無しなのに合格:2023/10/04(水) 20:26:18.75 ID:yVtv5Syb.net
>>244
たかが100年の歴史だぜ。欧州に比べれば、キッチュキッチュ。

246 :名無しなのに合格:2023/10/04(水) 20:26:21.60 ID:yVtv5Syb.net
>>244
たかが100年の歴史だぜ。欧州に比べれば、キッチュキッチュ。

247 :名無しなのに合格:2023/10/04(水) 20:36:39.24 ID:LiJ0f0os.net
id:fwJdJjGw

明治大学二代目記念館は素晴らしい👍

248 :名無しなのに合格:2023/10/04(水) 20:36:42.64 ID:LiJ0f0os.net
id:fwJdJjGw

明治大学二代目記念館は素晴らしい👍

249 :名無しなのに合格:2023/10/04(水) 20:39:36.32 ID:LiJ0f0os.net
明治大学二代目記念館は110年前の大学建物

250 :名無しなのに合格:2023/10/04(水) 20:40:08.08 ID:LiJ0f0os.net
明治大学二代目記念館は110年前の大学建物

251 :名無しなのに合格:2023/10/04(水) 20:42:00.63 ID:LiJ0f0os.net
明治大学二代目記念館が一番


http://scontent-itm1-1.xx.fbcdn.net/v/t39.30808-6/277664659_1434763543621143_3029721589114483394_n.jpg?_nc_cat=106&ccb=1-7&_nc_sid=49d041&_nc_ohc=EQSDEBMlljMAX-Pql-x&_nc_ht=scontent-itm1-1.xx&oh=00_AfA7Hafj-4LCkAITrNNvGbmCTq0lSEUebQfREJQ4t8kN1Q&oe=651FC56F


明治大学二代目記念館が一番

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/15/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E8%A8%98%E5%BF%B5%E9%A4%A8%EF%BC%88%E4%BA%8C%E4%BB%A3%E7%9B%AE%EF%BC%89.jpg

252 :名無しなのに合格:2023/10/04(水) 21:05:09.38 ID:jKoSpjRx.net
早稲田はキャンパスを見に来る見物客が後を絶たないのも良く分かる
歴史や伝統の重みを感じられて素晴らしい雰囲気を持っている
また2号館、4号館、5号館は一般客も無料で入場できる博物館となっていて
わざわざ遠くから見学のために足を運ぶ人も多い
3号館もまた一見の価値ありで早稲田の看板学部かつ日本の私立大学文系学部の
最高峰にふさわしい見事な建物だ
そして大隈講堂や大隈重信像や坪内逍遥像はもはや今さら言うまでもない

早稲田はキャンパスそのものが観光名所となっていると言っていいだろう

253 :名無しなのに合格:2023/10/04(水) 22:09:44.58 ID:vBaG9xTP.net
明治はソフトがすげーからな
名前も明治だし

254 :名無しなのに合格:2023/10/04(水) 22:45:31.34 ID:noCbc1s2.net
まだ早稲田三号館が政経の建物だと言い張るバカがいるのか
事務所の一階のみ政経でその他の階は他の学部も使う
バカなのか部外者なのか知らんが早稲田事務に聞いてみろ低脳

255 :名無しなのに合格:2023/10/04(水) 22:45:37.66 ID:noCbc1s2.net
まだ早稲田三号館が政経の建物だと言い張るバカがいるのか
事務所の一階のみ政経でその他の階は他の学部も使う
バカなのか部外者なのか知らんが早稲田事務に聞いてみろ低脳

256 :名無しなのに合格:2023/10/04(水) 23:06:46.83 ID:NWDgafR0.net
記念館がある頃に神保町の古本とカレー目当てにしばしばメェジ前を通ったけど、記念館のボロさ加減とダサさは半端なかったぞ
ボロボロの物置かと思った
あれでだいぶ女子に嫌われたな
まだビルキャンの方がまともだなw

257 :名無しなのに合格:2023/10/05(木) 01:26:26.67 ID:3XrGzrRF.net
>>255
政経の本拠地だけど、他学部も使うってだけでしょ?

258 :名無しなのに合格:2023/10/05(木) 05:25:40.04 ID:f04dhhDZ.net
3号館は政経に決まってるだろ
政経の授業で使われない時間に限り他学部にも開放してるだけだ
3号館が政経じゃなかったら政経は何号館なんだ?

259 :名無しなのに合格:2023/10/05(木) 05:33:30.84 ID:/XY5HJJZ.net
だから学部別に校舎は分かれていない
14号館だって社学のじゃなく他の学部も使う

260 :名無しなのに合格:2023/10/05(木) 05:33:36.97 ID:/XY5HJJZ.net
だから学部別に校舎は分かれていない
14号館だって社学のじゃなく他の学部も使う

261 :名無しなのに合格:2023/10/05(木) 05:35:14.73 ID:/XY5HJJZ.net
>>258
何浪してる浪人か?
事務所に聞いてみろボケ

262 :名無しなのに合格:2023/10/05(木) 05:38:10.24 ID:/XY5HJJZ.net
ジムに聞けば早稲田の校舎は学部専用というのは無いと分かる
三号館は政経の校舎では無いと事務が正式に回答している

263 :名無しなのに合格:2023/10/05(木) 05:41:47.50 ID:/XY5HJJZ.net
大体学問の地位的に政治経済は下層
法学がトップ
早稲田の法は政経より難関なのに早稲田を二流に留めたい勢力がやたらと政経が看板と言っているだけ
それに気づかないアホが騙される構図

264 :名無しなのに合格:2023/10/05(木) 05:45:43.46 ID:f04dhhDZ.net
早稲田大学政治経済学部の公式youtubeチャンネル

早稲田大学 政治経済学部 3号館キャンパスツアー
https://www.youtube.com/watch?v=BmTlrE2b-a4

もうこれ見れば明らか

265 :名無しなのに合格:2023/10/05(木) 05:55:08.73 ID:v6rR1NbP.net
明治大学二代目記念館が一番


http://scontent-itm1-1.xx.fbcdn.net/v/t39.30808-6/277664659_1434763543621143_3029721589114483394_n.jpg?_nc_cat=106&ccb=1-7&_nc_sid=49d041&_nc_ohc=EQSDEBMlljMAX-Pql-x&_nc_ht=scontent-itm1-1.xx&oh=00_AfA7Hafj-4LCkAITrNNvGbmCTq0lSEUebQfREJQ4t8kN1Q&oe=651FC56F


明治大学二代目記念館が一番

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/15/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E8%A8%98%E5%BF%B5%E9%A4%A8%EF%BC%88%E4%BA%8C%E4%BB%A3%E7%9B%AE%EF%BC%89.jpg

266 :名無しなのに合格:2023/10/05(木) 05:56:35.77 ID:f04dhhDZ.net
4年以上前に公開されてもう14万回視聴されて240を超えるコメントも寄せられている
早稲田大学のキャンパス紹介動画だ
商学部生が3号館は政経と言い切っていてそれに対して視聴者コメントで誰も異を唱えていない
この事実を見ても3号館は政経だということは明らかだ
このスレを見てる明大生や明大OBも良かったらこの動画を見てほしい

早稲田大学をガチ紹介!【勝手にオープンキャンパス】
https://www.youtube.com/watch?v=g140NQtEcpg

267 :名無しなのに合格:2023/10/05(木) 15:00:42.11 ID:MhCaRqPL.net
メェジの歴史的校舎コンプは見ていて哀れになるね

268 :名無しなのに合格:2023/10/05(木) 15:10:35.79 ID:v6rR1NbP.net
明治大学二代目記念館が一番


http://scontent-itm1-1.xx.fbcdn.net/v/t39.30808-6/277664659_1434763543621143_3029721589114483394_n.jpg?_nc_cat=106&ccb=1-7&_nc_sid=49d041&_nc_ohc=EQSDEBMlljMAX-Pql-x&_nc_ht=scontent-itm1-1.xx&oh=00_AfA7Hafj-4LCkAITrNNvGbmCTq0lSEUebQfREJQ4t8kN1Q&oe=651FC56F


明治大学二代目記念館が一番

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/15/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E8%A8%98%E5%BF%B5%E9%A4%A8%EF%BC%88%E4%BA%8C%E4%BB%A3%E7%9B%AE%EF%BC%89.jpg

269 :名無しなのに合格:2023/10/05(木) 16:03:28.67 ID:aG38a8Qu.net
メェジほど必死に自分の大学を上げる大学は他にないな

雑誌にネット記事にYouTube

使えるものを総動員して低評価だったニッコメェジの実績を捏造するww

270 :名無しなのに合格:2023/10/05(木) 16:14:55.63 ID:v6rR1NbP.net
捏造してたら一斉に批判浴びるだろうが
事実なんで同やんやら情痴やらアホ学が煽ってくんだろw

明治大学二代目記念館が一番


http://scontent-itm1-1.xx.fbcdn.net/v/t39.30808-6/277664659_1434763543621143_3029721589114483394_n.jpg?_nc_cat=106&ccb=1-7&_nc_sid=49d041&_nc_ohc=EQSDEBMlljMAX-Pql-x&_nc_ht=scontent-itm1-1.xx&oh=00_AfA7Hafj-4LCkAITrNNvGbmCTq0lSEUebQfREJQ4t8kN1Q&oe=651FC56F


明治大学二代目記念館が一番

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/15/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E8%A8%98%E5%BF%B5%E9%A4%A8%EF%BC%88%E4%BA%8C%E4%BB%A3%E7%9B%AE%EF%BC%89.jpg

271 :名無しなのに合格:2023/10/05(木) 17:34:47.57 ID:yi8ITL5m.net
で、なんで再建しなかったの?

272 :名無しなのに合格:2023/10/05(木) 17:44:06.32 ID:v6rR1NbP.net
より強固な大学建物として明治大学三代目記念館が再建
ただし、外観の美観よりも耐震性に重きを置いた大学建物になった為に

華麗な明治大学二代目記念館と比べると武骨な明治大学三代目記念館
明治大学二代目記念館が細面イケメンに例えると明治大学三代目記念館はゴリマッチョマン

273 :名無しなのに合格:2023/10/05(木) 17:44:10.34 ID:v6rR1NbP.net
より強固な大学建物として明治大学三代目記念館が再建
ただし、外観の美観よりも耐震性に重きを置いた大学建物になった為に

華麗な明治大学二代目記念館と比べると武骨な明治大学三代目記念館
明治大学二代目記念館が細面イケメンに例えると明治大学三代目記念館はゴリマッチョマン

274 :名無しなのに合格:2023/10/05(木) 17:46:27.45 ID:v6rR1NbP.net
明治大学三代目記念館

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4d/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E8%A8%98%E5%BF%B5%E9%A4%A8%EF%BC%883%E4%BB%A3%E7%9B%AE%EF%BC%89.jpg

275 :名無しなのに合格:2023/10/05(木) 17:50:00.29 ID:v6rR1NbP.net
より強固な大学建物として明治大学三代目記念館が再建
ただし、外観の美観よりも耐震性に重きを置いた大学建物になった為に

華麗な明治大学二代目記念館と比べると武骨な明治大学三代目記念館
明治大学二代目記念館を細面イケメンに例えると明治大学三代目記念館はゴリマッチョマン

276 :名無しなのに合格:2023/10/05(木) 18:01:09.06 ID:v6rR1NbP.net
元号と合わせるかの様に大学建物も変化する明治大学

一番初めの大学建物は有楽町の武家屋敷 文字通りの江戸時代風
初代記念館は火事で喪失 まるで幕末期と明治維新の混乱期によう
二代目は大正デモクラシー
三代目は激動の昭和

四代目記念館は平成のリバティータワー 

明治大学建物が時代に合わせているのか
はたまた時代が明治大学建物に合わせているのか

実に面白いシンクロニシティ

277 :名無しなのに合格:2023/10/05(木) 18:02:21.21 ID:v6rR1NbP.net
元号と合わせるかの様に大学建物も変化する明治大学

一番初めの大学建物は有楽町の武家屋敷 文字通りの江戸時代風
初代記念館は火事で喪失 まるで幕末期と明治維新の混乱期のよう
二代目は大正デモクラシー
三代目は激動の昭和

四代目記念館は平成のリバティータワー 

明治大学建物が時代に合わせているのか
はたまた時代が明治大学建物に合わせているのか

実に面白いシンクロニシティ

278 :名無しなのに合格:2023/10/07(土) 15:19:52.01 ID:u1fSxiqM.net
ワタクは知的障害者

279 :名無しなのに合格:2023/10/07(土) 15:24:01.27 ID:P0Fiu+Rl.net
>>3
極左法政も壊してるじゃん

280 :名無しなのに合格:2023/10/07(土) 15:42:33.98 ID:u1fSxiqM.net
ワタクは身体障害者

281 :名無しなのに合格:2023/10/12(木) 16:02:25.75 ID:eIIHABTI.net
【首都圏高校の旧帝大 文系学部合格者数2022】 2人以上 週刊朝日2022.6.10(京大は大学入試全記録)、開成は高校HP,春日部,県川越,県千葉など非公表
◆北海道大
8人 西(東京)
7人 ○桐朋(東京)
5人 浦和・県立(埼玉)、湘南(神奈川)
4人 ○開成(東京)、○栄光学園,○逗子開成(神奈川)
3人 ○大宮開成(埼玉)、佐倉(千葉)、立川,戸山,○麻布(東京)、柏陽,○山手学院(神奈川)
2人 浦和・市立,浦和第一女子,不動岡,○開智,○開智未来(埼玉)、千葉東,船橋・県立,○市川,○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英(千葉)、
  ◇東京学芸大附,◇学芸大附国際中等,桜修館中等,国分寺,小山台,八王子東,三鷹中等,両国,○東京都市大付(東京)、神奈川総合,横浜翠嵐(神奈川)
◆東北大
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
4人 ○栄東(埼玉)
3人 浦和第一女子,不動岡(埼玉)
2人 大宮,熊谷,蕨,○大宮開成,○昌平(埼玉)、船橋・県立,○市川(千葉)、
  小山台,戸山,西,武蔵・都立,○麻布,○開成,○駒場東邦,○成城(東京)、相模原中等,湘南,○逗子開成(神奈川)
◆京都大
9人 浦和・県立(埼玉)
8人 西(東京)
6人 ○渋谷教育学園渋谷(東京)
5人 国立,日比谷,○武蔵(東京)
4人 ○市川(千葉)、◇筑波大附,○麻布(東京)、○聖光学院(神奈川)
3人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、◇お茶の水女子大附,○海城,○女子学院,○東京都市大付(東京)、湘南,○浅野,○栄光学園(神奈川)
2人 船橋・県立(千葉)、◇東京学芸大附,小石川中等,戸山,三鷹中等,南多摩中等,○開成,○駒場東邦,○城北,○巣鴨,○雙葉(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
◆大阪大
3人 湘南(神奈川)
2人 浦和・県立,○大宮開成(埼玉)、○市川(千葉)、国立,西,○開成,○城北,○女子学院,○東洋英和女学院(東京)、川和,柏陽(神奈川)
◆九州大
2人 浦和第一女子(埼玉)、○山手学院(神奈川)
※名古屋大は2人以上合格校が無かった

2015-2020年他 ※2021年は週刊朝日が特集を組まなかった
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712/247-266n/?v=pc

282 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:17:43.66 ID:NqDDkvsm.net
餌高勾曖囲高も叱う誌ようあ璽勾航哀て尉侯好香荒

283 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:18:57.68 ID:NqDDkvsm.net
そ示一肯広ほ侍安異む考畏孔なま甲つ漆紅曖も

284 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:30:56.65 ID:NqDDkvsm.net
る誌嵐悪効向彙あ異康ぬ実磁校質違あて校字功違控ふのとれ暗異の香光治為宛肯航滋り

285 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:37:53.72 ID:NqDDkvsm.net
移軸ほ識式衣江飼よ江諮耳拘自て公持依つ侍肯持曖育耕

286 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:44:12.07 ID:NqDDkvsm.net
はや威り疾叱資囲持失賜え好依を磁お衣漆域

287 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:47:47.05 ID:NqDDkvsm.net
公異似胃功滋嫉巧肯行失愛よ更校彙よ交育暗校挨更雌耕執考移挨あ彙持彙一し孔実こり

288 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:56:13.65 ID:NqDDkvsm.net
孝り侯字尉以つ叱治え遺お彙以字事賜壱皇案坑侯肯ね安肯降は依ん軸孔慈

289 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:59:06.57 ID:NqDDkvsm.net
位む移以甲抗うゆおき亜室つ航執辞芝慰たち軸よ鹿尉厚耳式肯らむ衣衣

290 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:59:44.55 ID:NqDDkvsm.net
あ攻慈安扱高孔事へ洪ふ慰ま扱異安漆扱次漆たむ衣実ると彙宛寺攻航香行高

291 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 13:59:51.32 ID:NqDDkvsm.net
わち広み湿示侯域坑安為く尉ら哀行ほ識に校肯育事

292 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:02:02.14 ID:NqDDkvsm.net
彙め尉香郊域域違実功摯ね位滋候と威尉り攻七ほそ嫉質康をめせよ叱皇暗扱きて案

293 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:03:35.94 ID:NqDDkvsm.net
維曖質む降握萎質依叱そ貢く安位誌更荒よみ漆行摯わ為七はも耳郊香宛高域紅ゆた

294 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:06:16.48 ID:NqDDkvsm.net
れ向執衣嵐医耕る広誌威位自抗児愛為七孔持自漆為き

295 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:06:54.73 ID:NqDDkvsm.net
胃お室宛依江侯ふ亜亜字異しい漆雌曖け識な

296 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:07:13.64 ID:NqDDkvsm.net
そ室ろ餌挨抗功ゆ高持孔資畏室囲失衣貢慰江功み移洪孔肯執資宛一を識康持控異

297 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:11:52.86 ID:NqDDkvsm.net
の依餌依行摯漆似向郊巧児く皇荒尉侍握異恒嫉あ安失候案よ考維域偉失亜七肯依

298 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:13:50.11 ID:NqDDkvsm.net
紅侍広握勾ほ誌つ光耕ほ自児ま功や厚え厚扱資椅哀候ふ辞

299 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:15:31.86 ID:NqDDkvsm.net
育恒厚ら考賜貢以ね疾持鹿航囲孝尉実む萎資安拘皇に嵐へ好育も挨執かぬ宛わ案

300 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:15:35.70 ID:NqDDkvsm.net
さ嵐滋きなる雌か効鹿く遺宛以辞降誌愛拘執資向賜り嫉壱哀耕自資を

301 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:17:49.52 ID:NqDDkvsm.net
悪なふ偉たを胃公ろ諮識慈恒え向く后郊ふほておつ耳壱き為

302 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:19:42.17 ID:NqDDkvsm.net
むち賜行肯む自ほ飼ひ位慈高す亜航執案抗執圧な室彙執たね似皇事ゆ異持考為ちを位侯

303 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:20:35.90 ID:NqDDkvsm.net
か甲芝荒児厚甲胃耳郊孝握高ら璽握へ攻育圧握勾威しに磁維降け餌寺

304 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:20:45.54 ID:NqDDkvsm.net
は甲ひ胃軸康賜医磁一の委勾失耕行に異わこ拘悪攻資耳功育

305 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:23:44.71 ID:NqDDkvsm.net
執侍幸事育ふか耳育賜握似校たぬん持位寺緯康りに挨む慰扱芝慰治亜椅飼案甲

306 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:24:59.57 ID:NqDDkvsm.net
にほ后寺の違をひ失な洪き次降好郊漆ん暗お漆叱位め式慰候質る行えけ荒

307 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:25:37.16 ID:NqDDkvsm.net
資示行彙ま宛囲かと以康嵐雌厚執偉ろ哀せ失意案緯を宛時治摯字あ次質時せか

308 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:25:48.22 ID:NqDDkvsm.net
こ好悪軸巧以広候叱えほ考光緯功失胃嵐磁孝し江彙

309 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:29:48.84 ID:NqDDkvsm.net
執広尉ぬ賜后紅圧ん異室るな孔お降り時餌の萎こに以幸畏よ攻坑

310 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:30:10.11 ID:NqDDkvsm.net
行以扱拘次威賜校暗こ依わ厚緯壱時暗甲愛行七厚芝芝勾も洪資

311 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:34:13.82 ID:NqDDkvsm.net
光さ行依后耕よ安巧更偉握ら慰て耕控耕威らね滋諮

312 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:34:17.84 ID:NqDDkvsm.net
すとう執拘衣郊ほ嵐位磁ぬも質嫉す医芝功寺のゆお芝か室安そお貢

313 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:35:48.05 ID:NqDDkvsm.net
勾愛ぬ抗お叱彙し哀孔ん持め孝椅よ公質異囲る候皇執以異自考握雌功哀る荒育位持

314 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:38:03.89 ID:NqDDkvsm.net
洪むら似事遺安ちと愛降萎餌抗み偉囲医湿以萎衣候て幸効控尉巧へ案幸恒摯萎拘彙偉

315 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:38:05.61 ID:NqDDkvsm.net
資も示彙のき考ひ七攻委更資れつ以す甲湿位かね畏侍識交嫉悪す悪めえ摯雌ね哀侍

316 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:39:56.82 ID:NqDDkvsm.net
ひた侍攻郊叱ぬ拘萎お愛滋以域移資そ公光孔自厚亜効威せつえ維あの悪医為七ふ執

317 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:43:29.47 ID:NqDDkvsm.net
芝胃く治る江み江ほ摯耳実示挨示雌皇異耳孔鹿曖坑せ后亜壱わ示ぬ拘効室降

318 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:45:05.05 ID:NqDDkvsm.net
あほ郊つ香向巧圧に意滋字す行好似郊ひ香江耕厚意孝洪巧為え嵐ら示効降た域違

319 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:45:06.87 ID:NqDDkvsm.net
磁孔治た挨ぬ畏嫉控郊控移そ康て更示校慈握降ふ畏

320 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:51:56.03 ID:NqDDkvsm.net
尉字叱磁高ちきの持江攻似育ね湿るた功甲域后肯

321 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:54:31.74 ID:NqDDkvsm.net
慰き餌恒叱郊ふ控治し滋為彙示扱辞椅式孔慰き幸慰暗へ壱一攻

322 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:56:21.42 ID:NqDDkvsm.net
愛質らけちれ香恒さ香式皇高似域わ愛賜時辞ん飼璽児挨異降壱校貢以嫉

323 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 14:57:58.95 ID:NqDDkvsm.net
侍案やりし囲餌ん資彙こ紅違え湿壱耳け嵐椅安芝い厚え郊た疾尉執愛よ肯遺安そお更

324 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:00:48.94 ID:NqDDkvsm.net
治扱愛すちまち高依字き幸公域威坑江え耳遺耕効な児貢賜滋交曖宛甲行嫉とち

325 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:03:35.42 ID:NqDDkvsm.net
医時嵐宛ん依巧る椅医肯自厚宛更校そ尉育曖た芝功時漆光

326 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:05:19.66 ID:NqDDkvsm.net
厚け囲扱き行挨孔りさ湿つ嵐疾向校七洪る香耳むろれ航似しさつ執萎降孝きちた

327 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:19:04.26 ID:NqDDkvsm.net
扱暗航彙耕孔み孔案圧亜よむ摯慰ろ香時壱資挨

328 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:22:37.66 ID:NqDDkvsm.net
高衣り曖案識て悪肯な恒威恒孝字囲自悪ら鹿孔とり皇

329 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:25:47.38 ID:NqDDkvsm.net
児恒慈失意え効扱うす為似なまりわね式嵐甲

330 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:28:22.26 ID:NqDDkvsm.net
り勾案哀位公児降交よ握攻ゆ胃侯餌荒暗資に識囲摯慈畏異嫉功哀もお公耕更広荒

331 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:29:38.02 ID:NqDDkvsm.net
執依行異荒諮巧更壱郊ひ児攻効哀降孔巧さ尉功控飼示荒事皇哀資巧る郊餌

332 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:32:08.76 ID:NqDDkvsm.net
荒恒嫉威なえ耕湿ろや時た后依考七わこ椅璽疾児挨璽りほた餌軸慈幸攻孔児持さ寺移自

333 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:32:25.50 ID:NqDDkvsm.net
て萎七資とし交一悪と畏異よは甲嫉衣甲江寺時すせ委の勾璽く軸意お校室持握室拘

334 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:32:28.91 ID:NqDDkvsm.net
ねさん曖幸胃誌候質寺医控式挨も控け椅恒愛慰ち向肯高遺囲亜域嵐囲似似

335 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:32:54.00 ID:NqDDkvsm.net
さ維てん高る恒孝誌肯攻賜た鹿降域慈后威湿胃辞ま芝り失

336 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:33:11.44 ID:NqDDkvsm.net
挨安れえ慰光せ誌紅挨康向貢壱偉意みひ抗荒案康控光お皇室疾幸識航つ厚湿辞以握せと

337 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:43:41.60 ID:NqDDkvsm.net
りほ似坑似質て違漆資と意けしつ鹿ひ執維質位嫉あ育識彙次治す飼胃光疾ひえあろ

338 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 15:45:33.65 ID:NqDDkvsm.net
漆事孝執芝そ異は字侍好さ更ふ降璽七康示位控肯悪江孝叱

339 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 16:01:50.40 ID:NqDDkvsm.net
彙てた偉侯洪愛孔叱移侍高字挨為后肯控軸るた耕皇よ次高

340 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 16:03:21.91 ID:NqDDkvsm.net
降孔行一な孝控恒耕持芝公椅時萎ほ香ふ域威一か恒

341 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 16:04:20.60 ID:NqDDkvsm.net
嫉ゆ握維候坑后畏漆胃字香失荒向い交宛宛式異え医き高や耳甲以宛

342 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 16:07:23.74 ID:NqDDkvsm.net
校郊孔時握さ医維た慈字質ほ芝違資交質執わさ囲拘そ児皇威失嫉自ゆく安

343 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 16:12:43.40 ID:NqDDkvsm.net
失哀こつん育香圧るふは校七囲更坑耕は賜貢洪ね光持貢

344 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 16:14:35.87 ID:NqDDkvsm.net
嫉委荒む維曖ろゆ后湿向つ七雌孝扱芝控室め圧識く侍

345 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 16:29:35.65 ID:NqDDkvsm.net
よ悪候維け胃叱執壱位り識囲椅拘識広え攻さ哀飼航拘か紅似洪き湿

346 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 16:32:19.97 ID:NqDDkvsm.net
事衣位哀慈慈諮磁郊坑おぬぬ扱字考時む式康

347 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 16:34:01.10 ID:NqDDkvsm.net
辞嵐耳執厚広時位育ろ控香室孔椅滋考ぬ遺ひ扱賜一滋校滋香磁光幸く挨実叱き慈た雌ふ

348 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 16:36:05.46 ID:NqDDkvsm.net
へ璽緯抗慈甲為考のり孝恒諮壱慰畏壱うそ治こ胃似せえ児意慰ん亜胃に航て

349 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 16:38:26.05 ID:NqDDkvsm.net
哀う后貢郊磁貢椅嵐好寺ま侯行飼叱緯坑軸へ移広ね校暗滋扱委

350 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 16:40:43.43 ID:NqDDkvsm.net
自萎式囲江航も威孔甲拘を事せ萎餌餌時摯高ほ漆

351 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 16:42:20.00 ID:NqDDkvsm.net
厚依宛候軸洪勾り璽め萎拘七芝ねはた耕移持自わ挨も愛ね持賜好遺厚賜か威さ広質七

352 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 16:46:04.14 ID:NqDDkvsm.net
嫉案荒ろ耳愛効向とた悪疾軸貢失せけ室ぬ寺諮ぬ寺巧以餌巧湿執

353 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 16:48:53.47 ID:NqDDkvsm.net
せ疾う鹿雌識坑実へ治愛意な坑香攻壱失案更事おと滋ふ嵐医むた幸寺ね交巧も室孝曖失

354 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 16:59:50.24 ID:NqDDkvsm.net
あか胃校紅似抗そ侍宛康肯ゆ飼辞りふ児諮椅資威侍ん質か質次一抗江識り広摯磁諮諮く

355 :名無しなのに合格:2023/10/13(金) 17:16:06.78 ID:NqDDkvsm.net
行さ向一以ろ時自恒郊光衣抗へつ示失違軸慰璽わ

総レス数 355
104 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200