2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界大学ランキング←これ

1 :緑の人:2024/02/16(金) 20:31:38.68 ID:LlrDiTst.net
調べてみたけど、ほとんど大学の研究力とか生徒のレベルとかに関係ないものばかりだよね。
大学としての力を示すのは
QS
論文引用数(20%)だけ
THE
論文引用(30%)研究力(30%)だけ
生徒の学力を指し示すでは決してないのに、なんでみんな海外大の方が「レベル」が高いなんて言うんだろう?
それに加えて、論文引用なんて英語圏が有利に決まってるのに、それで見られること自体アジアの研究力のある大学にとって不利だよね。

2 :緑の人:2024/02/16(金) 20:36:15.11 ID:LlrDiTst.net
そもそも日本の学歴社会における偏差値っていうのは、企業が人を新卒、つまりポテンシャルで雇うための指標であって、海外大の意義とは大きく異なる。
なのに同列の学力指標みたいなのりでこのランキング使われてるの見ると😒。

3 :名無しなのに合格:2024/02/16(金) 20:52:13.97 ID:ITdd4q2X.net
世界大学ランキングは英米の大学が留学生を集めるために作られたものだからね

4 :名無しなのに合格:2024/02/16(金) 20:54:24.46 ID:iq8KTMEe.net
そこまで考える頭ある奴は大学の入学レベルに関係なく相応の人生歩めるからな
大学の序列に拘り学歴コンプを発症しあるいはマウント取りたがるここの奴らみたいな負け組に言っても無駄だぞ

5 :名無しなのに合格:2024/02/16(金) 21:17:17.10 ID:3fRhgdqw.net
日本の偏差値は人気ランキングだから
下剋上が激しい

6 :名無しなのに合格:2024/02/16(金) 21:20:33.82 ID:T++YUVNx.net
卒業生や学生の研究力や学力を反映していると思ってる人が多いよな。総合ランキングで早慶が下の方に位置付けられてるのをいいことにこの2校をやたら揶揄するコメントが溢れてるけど、卒業生評価や雇用者評価は東大京大早慶が他の旧帝よりもランクは上。この順位は、これまでの日本社会での評価とほぼ一致する。

7 :名無しなのに合格:2024/02/16(金) 21:21:27.27 ID:9DHLPPS+.net
ペシッ!

こういうのカキコするとこに幼稚な感じすんだわ

幼児性ていうのか

腋臭の情痴

オマエ、周囲から幼稚て言われてるだろw

8 :名無しなのに合格:2024/02/16(金) 21:24:50.91 ID:3fRhgdqw.net
いや生徒ではなく大学の評価だよ
項目は多岐にわたる

9 :緑の人:2024/02/16(金) 21:37:54.19 ID:LlrDiTst.net
>>8
そうだって言ってる
私が言いたいのは日本人がこの世界大学ランキングなるものを引き合いに出して自国の大学生の学力が大したことがないかのように論じてるのが気に食わないだけ。

10 :名無しなのに合格:2024/02/16(金) 22:04:09.10 ID:iAtMdqMG.net
Nature index 2023 academic
国内理系TOP15
https://www.nature.com/nature-index/annual-tables/2023/institution/academic/all/countries-Japan

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東北大学(旧帝)
5. 北海道大学(旧帝)
6. 名古屋大学(旧帝)
7. 東京工業大学(東京一工)
8. 九州大学(旧帝)
9. 慶応大学(早慶)
10. 筑波大学(指定国立)
12. 大阪公立大学(TOKYO)
13. 金沢大学
14. 広島大学
15. 早稲田大学(早慶)

11 :名無しなのに合格:2024/02/16(金) 22:06:44.76 ID:kcuIfohd.net
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡公広)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)


大阪公立大学(金岡公広)は普通に上位圏外でしたw

12 :名無しなのに合格:2024/02/16(金) 22:20:28.36 ID:RL4zdZFo.net
>>1
生徒w 大学は学生な。まずそこから学ぼうか。

13 :名無しなのに合格:2024/02/16(金) 22:49:11.98 ID:hUGDcnYl.net
>> 9
世界に貢献できる人材を養成するには、世界大学ランキングは有用である。アメリカの大学は留学生率が40%を超えていてダイバーシティであるのに、日本はほとんどが日本人ばかりでドメスティックにすぎるため、留学生が志望しにくい環境にあるため視野が狭い。通用するのは日本国内だけで世界選手権では貧弱すぎる。大学も完全に周回遅れで、世界では通用しない。大学院卒がスタンダードのアメリカの状況にくらべると、あきらかに底学歴社会である。いまだに、訳のわからないガラパゴス偏差値が跋扈している限り世界の潮流に遅れるばかりである。世界大学ランキングにあれこれ難癖をつけるが、自らはなんら合理的な評価基準をつくりだす能力がないにもかかわらず。実際には、世界大学ランキングがグローバルスタンダードになっていて、世界中の高校生は、それをみて進学さきを決めている。だから、インドの高校生はアメリカの大学に決まったら東大は蹴り飛ばす。少子化がはなはだしい限り、世界の高校生に選ばれるようにならなければ、日本の大学はジリ貧で将来はない。

14 :緑の人:2024/02/16(金) 23:11:45.50 ID:LlrDiTst.net
>>12
へー、すごーい
ちなみにどちらの「学生」さんなんですかね?

15 :緑の人:2024/02/16(金) 23:15:46.12 ID:LlrDiTst.net
>>13
いやだから、人材を育てることが大学の本義だと思うし、その点において海外の方が優れてることは一回も否定してないよ。
俺が言ってるのは、学生の学力を評価する時に、海外大の方がレベル高いよね。って言ってる理論の主柱がこのランキングなのが気に食わないって言ってるの。

16 :文殊:2024/02/16(金) 23:25:02.11 ID:LlrDiTst.net
魚って大きいよね(?)っていう謎理論の根拠がクジラだったらツッコミたくなるって話。世界大学ランキング自体にいちゃもんつけてるわけじゃないよ。

17 :名無しなのに合格:2024/02/16(金) 23:26:25.78 ID:D2+8MYNH.net
世界ランキングだと一橋は早慶よりもはるかに格下で駅弁未満だけどな

18 :名無しなのに合格:2024/02/16(金) 23:40:46.81 ID:kcuIfohd.net
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1〜2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
やはりTOCKYと金岡公広の壁は厚い


河合塾入試難易度ランキング
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2)
大阪公立大理  52.5(英、数、理2)

千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw


※TOCKY(トッキー)…コバショー提唱。筑波、お茶大、千葉、神戸、横国
※金岡公広(かねおかこうこう)…5ch発祥。金沢、岡山、大阪公立、広島

19 :名無しなのに合格:2024/02/16(金) 23:58:01.68 ID:95PnTZMI.net
文系は関係ない。一橋がいい例。しかし理系は師弟関係から学ぶことが多すぎる為、非常に重要。理系でも文系就職なら問題無し。

20 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 00:38:32.47 ID:/tKoo3Ca.net
入学時の学力ランキングなら日本の大学が上位独占してしまうからな

21 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 01:54:22.03 ID:r0y5duzY.net
英米の名門大学と東大両方で教えた教授が学生の頭脳アベレージは東大が世界一と言ってたな
ただ最上位にはインド人とかユダヤ人とか基地外みたいな天才がポコポコいるから敵わないらしい

22 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 02:42:38.10 ID:3Xo6Gxb3.net
>>15
私の言いたいことは、ガラパゴス化したステレオタイプの日本流から、もっとフレキシブルに柔軟性のある開かれたコミュニケーションがとれる仕組みに改良する必要があるていうことだ。特に外国人留学生との関係性がもっと柔軟で開かれた関係になる必要があるように思う。立命館apuの動画をあげるが、そこには今後の大学コミュニティのあり方を示唆しているように思う。
https://youtu.be/oFdjCt5u5fs?si=Emfm70W7xOQrySQi
柔軟なダイバーシティ化は新しい気づきや発見に役立つ新しい流れを作り出せるように思う。そこには、硬直した偏差値大学の息苦しさから解放されたすがたがあると思う!

23 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 06:33:13.36 ID:Qrmon06+.net
早稲田一橋みたいな商学部があった大学は実は日本でも格下かもな

24 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 06:46:56.10 ID:v3aR3ZeG.net
Nature index 2023 academic
国内理系TOP15
https://www.nature.com/nature-index/annual-tables/2023/institution/academic/all/countries-Japan

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東北大学(旧帝)
5. 北海道大学(旧帝)
6. 名古屋大学(旧帝)
7. 東京工業大学(東京一工)
8. 九州大学(旧帝)
9. 慶応大学(早慶)
10. 筑波大学(指定国立)
12. 大阪公立大学(TOKYO)
13. 金沢大学
14. 広島大学
15. 早稲田大学(早慶)

25 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 08:36:58.89 ID:KZEekbtT.net
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡公広)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)


大阪公立大学(金岡公広)は普通に上位圏外でしたw

26 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 08:42:41.64 ID:r8r2lurC.net
研究ならこれ見たら
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/041/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2017/11/15/1398190_008.pdf

27 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 09:13:39.02 ID:iR6hEti7.net
英米の私立大学の留学先を選択するために作られたランキング

200位からはテキトー

28 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 09:14:52.72 ID:r8r2lurC.net
引用数上位1%論文率
東京大1.79%
東工大1.70%
早稲田1.70%
東北大1.63%
名古屋1.50%
京都大1.45%
九州大1.41%
大阪大1.35%
慶應大1.12%
北海道0.97%

引用数上位10%論文率
東京大15.0%
京都大14.1%
東工大13.8%
名古屋13.6%
東北大13.4%
早稲田13.2%
大阪大13.0%
九州大12.2%
慶應大11.8%
北海道11.1%

29 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 09:19:43.81 ID:qnayJEUK.net
>>28
阪大しょぼいな

30 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 09:21:56.71 ID:r8r2lurC.net
FWCI 論文一本当たり平均引用指数
東京大1.35
京都大1.25
東北大1.25
名古屋1.22
東工大1.19
早稲田1.19
大阪大1.17
九州大1.15
慶應大1.01
北海道0.97

31 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 09:25:16.38 ID:r8r2lurC.net
アメリカ全論文のFWCI平均が1.49で東大より上

32 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 09:29:52.26 ID:MMB+BxL2.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

33 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 09:42:16.89 ID:2P+1ou6a.net
>>9
そんなこと言ってる人がどこにいるんだ?

34 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 10:36:24.07 ID:3Xo6Gxb3.net
https://www.sankei.com/smp/nyushi/news/210430/nys2104300001-s1.html
qsスター4を立命館apuが獲得。これは、立命館本学に続いて2例目!

35 :緑の人:2024/02/17(土) 10:52:20.34 ID:7R2GZX02.net
>>33
https://www.youtube.com/shorts/bM2wZ5LcPUc
ざっくりとこういうの

36 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 11:39:34.10 ID:2UucMe6a.net
>>1
みんな平社員が言ったことよりも社長が言ったことに従うだろ
そういうこと

37 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 12:46:09.97 ID:ejzdxaop.net
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)


大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw

38 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 12:57:04.49 ID:AIVyUwk3.net
https://www.sankei.com/smp/nyushi/news/210430/nys2104300001-s1.html
qsスター4を立命館apuが獲得。これは、立命館本学に続いて2例目!

39 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 13:26:38.35 ID:SHj1BvD+.net
Nature index 2023 academic
国内理系TOP15
https://www.nature.com/nature-index/annual-tables/2023/institution/academic/all/countries-Japan

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東北大学(旧帝)
5. 北海道大学(旧帝)
6. 名古屋大学(旧帝)
7. 東京工業大学(東京一工)
8. 九州大学(旧帝)
9. 慶応大学(早慶)
10. 筑波大学(指定国立)
12. 大阪公立大学(TOKYO)
13. 金沢大学
14. 広島大学
15. 早稲田大学(早慶)

40 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 13:48:21.39 ID:KZEekbtT.net
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡公広)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)


大阪公立大学(金岡公広)は普通に上位圏外でしたw

41 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 13:50:30.76 ID:ejzdxaop.net
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1~2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い


河合塾入試難易度ランキング
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2)
大阪公立大理  52.5(英、数、理2)

千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw


※TOCKY(トッキー)…コバショー提唱。筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…中堅大学群。金沢、岡山、広島、大阪公立

42 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 15:08:42.13 ID:AIVyUwk3.net
https://youtu.be/oFdjCt5u5fs?si=Emfm70W7xOQrySQi
apu ゆずはな、ダイバーシティキャンパス!

43 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 15:13:34.27 ID:c7+r21LU.net
>>35
全然言ってないじゃん
学力だけではない
単純な合格率
↑これは間違ってない

44 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 15:13:40.21 ID:AIVyUwk3.net
立命館西園寺塾
https://www.ritsumei.ac.jp/saionji-juku/about/https://www.ritsumei.ac.jp/saionji-juku/about/

45 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 15:27:48.12 ID:AIVyUwk3.net
立命館西園寺塾
https://www.ritsumei.ac.jp/saionji-juku/about/https://www.ritsumei.ac.jp/saionji-juku/about/

46 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 19:05:48.89 ID:9tC9T4GB.net
>>9 そもそも、国内の大学、大学受験レベルに関する評価として的外れ

マッチポンプのランキング (※留学先選びに、欧米私大の客集めの広告みたいなもん)
「イギリス連邦内での人員移動」により★「国際性」高得点
なお、
「韓国の大学」がランク上昇のワケ

 *> 韓国大学、外国人留学生が20年間で61倍増加…その理由は
 *> ソウル大の外国人留学生 3年で27%増
 *> ソウル大、ベトナムに初の海外分校設立へ、人口減受け

韓国で、「中国人・ベトナム人」など外国人留学生「61倍」…で得点を稼げるランキング
なお、
★> 韓国の大学受験「7割が推薦」の深き闇

韓国は【推薦入試が7〜8割】のせいで格差拡大、上流お坊ちゃまは家柄で名門へ
学力ある貧乏人は大学受験に失敗続き、など大問題

・中国の大学ランキングも、「中国⇔シンガポールの移動でも国際性上昇」で高得点

※ただし、中国は国力上げた後は流石にアホらしくなったか
「小学生の英語試験禁止」・「学習塾の禁止・取り締まり」など方針転換済

47 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 20:45:48.63 ID:842N+//h.net
QS Asia 2024
https://www.topuniversities.com/countries=jp

14 東大 (東京一工)
17 京大 (東京一工)
20 東北大 (旧帝)
24 阪大 (旧帝)
27 東工大 (東京一工)
30 名古屋大 (旧帝)
31 九州大 (旧帝)
32 北大 (旧帝)
43 早稲田大 (早慶)
45 慶応大 (早慶)
55 筑波大 (指定国立大 TOKYO)
76 神戸大 (難関十大学 TOKYO)
97 広島大 (金岡千広)
119 一橋大 (東京一工)
125 立命館 (関関同立)
150 東京理科大 (早慶上理)
152 東京医科歯科大
159 東京農工大 (農繊名電)
170 長崎大
173 千葉大 (金岡千広 TOCKY)
199 大阪公立大 (TOKYO)
204 金沢大 (金岡千広 TOCKY)
228 熊本大
234 上智大 (早慶上智)
242 横浜国立大 (TOKYO)
244 岡山大 (金岡千広 TOCKY)
251-260 東京都立大 (TOCKY)
271-280 明治大
290-300 群馬大
291-300 ICU

48 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 22:00:42.56 ID:9tC9T4GB.net
マッチポンプの国際性>>46に付け加えると
大学の業務を、延ばして薄める水増し?に関わる博士号取得者ね

・博士号授与数―学士号授与数比率
・博士号授与数―学術関連の職員比率

甘く与える(ワープア博士量産機関)ほど高得点
大学受験とは関係ないし、目標が博士(実務スキルを欠くワープア高齢者を量産)てのもね

※アメリカ
 ホームレスシェルターで暮らすアメリカの博士/大学非常勤講師たち。
 この現実は日本にも必ず起こる
http://socius101.com/professors_in_homeless_shelters/

>パンの耳や大豆の缶詰、あるいは
>フードスタンプ (低所得者向けに行われている食料費補助)や
>フードバンク(低所得者向けに賞味期限の切れたパンや缶詰などを配布する活動)
>で生活する
>非常勤講師たちの様子が報告されています

※なお中国
★>中国、40万人の博士号取得者が月給5万8000円ほど、どうすればいいのか? 
★>高学歴なのに低所得問題 [お断り★]

アメリカ・中国も、大学が量産するホームレス・ワープア博士が社会問題になる迷惑機関

49 :緑の人:2024/02/17(土) 22:52:10.05 ID:7R2GZX02.net
>>43
君みたいな東大の3倍と海外大の3倍が同じだと思ってる人がいるから、海外大の評価がこじれるの。

50 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 22:55:40.88 ID:KZEekbtT.net
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)


大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw


※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立

51 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 22:58:39.24 ID:ejzdxaop.net
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1~2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い


河合塾入試難易度ランキング
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2)
大阪公立大理  52.5(英、数、理2)

千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw


※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立

52 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 23:04:18.35 ID:c7+r21LU.net
>>49
キミはアメリカのことを耳学問でなく知っているの?
オレは東大とアメリカのトップスクールでは東大の学生の方が優秀だと身近なサンプルを観察して感じているよ

53 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 23:09:26.00 ID:c7+r21LU.net
オレHYPS卒だけど、東大は受けても受からなかったと思う
キミはそんなにムキになってるんだから当然東大なんでしょ?すぎうと思うよ

54 :緑の人:2024/02/17(土) 23:19:55.57 ID:7R2GZX02.net
東大受験生
海外大の先輩も東大の先輩もいるよ
https://imgur.com/a/SNYQbfm

55 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 23:25:40.51 ID:c7+r21LU.net
別に証拠なんか見せなくても信じるけどさ、大人になったらわかることもあるかもね

56 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 08:57:16.05 ID:eOBusrnI.net
Nature index 2023 academic
国内理系TOP15
https://www.nature.com/nature-index/annual-tables/2023/institution/academic/all/countries-Japan

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東北大学(旧帝)
5. 北海道大学(旧帝)
6. 名古屋大学(旧帝)
7. 東京工業大学(東京一工)
8. 九州大学(旧帝)
9. 慶応大学(早慶)
10. 筑波大学(TOKYO、旧文理)
12. 大阪公立大学(TOKYO、旧商)
13. 金沢大学(金岡千広)
14. 広島大学(旧文理、金岡千広)
15. 早稲田大学(早慶)

57 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 12:28:43.16 ID:rFE0hQuI.net
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡公広)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)


大阪公立大学(金岡公広)は普通に上位圏外でしたw

58 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 13:11:34.16 ID:SD2MkRO5.net
>>52
井の中の蛙大海を知らず!
https://youtube.com/shorts/bM2wZ5LcPUc?si=Jy-w3aTkwrpAzC0_
ハ-バ-ド大学

59 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 13:13:50.33 ID:SD2MkRO5.net
>>52
井の中の蛙大海を知らず!
https://youtube.com/shorts/bM2wZ5LcPUc?si=Jy-w3aTkwrpAzC0_
ハ-バ-ド大学
https://youtube.com/shorts/YeXY0R1_DJY?si=viCrDw_QzUQjlzfp
ミネルヴァ大学

60 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 13:31:57.64 ID:mn1bl5dG.net
学部別一部上場企業役員数ランキング(東洋経済)

1位 東大法(832名)
2位 慶應経済(791名)
3位 慶應法(591名)
4位 早稲田政経(467名)
5位 中央法(456名)
6位 早稲田法(446名)
7位 慶應商(437名)
8位 早稲田商(433名)
9位 東大経済(397名)
10位 京大法(369名)
11位 東大工(355名)
12位 早稲田理工(327名)
13位 京大工(282名)
14位 中央商(273名)
15位 阪大工(242名)

61 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 13:49:38.90 ID:mn1bl5dG.net
学部別一部上場企業役員数ランキング(東洋経済)

1位 東大法(832名)
2位 慶應経済(791名)
3位 慶應法(591名)
4位 早稲田政経(467名)
5位 中央法(456名)
6位 早稲田法(446名)
7位 慶應商(437名)
8位 早稲田商(433名)
9位 東大経済(397名)
10位 京大法(369名)
11位 東大工(355名)
12位 早稲田理工(327名)
13位 京大工(282名)
14位 中央商(273名)
15位 阪大工(242名)

62 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 14:19:58.42 ID:5r1rNCiG.net
>>61
じゅそうけん、お前学歴詐称してたん?

63 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 16:02:15.35 ID:QgY4ljiC.net
世界的にはQSなんてマイナーでTHEがメインなんだよね

64 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 20:30:47.37 ID:1WuKn3v4.net
あくまでも「お布施すればいいのに
適応させない選手はいる

65 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 20:35:15.68 ID:Rq8+Qp+R.net
ネメシス出てた

66 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 20:38:40.16 ID:w+MkJzhW.net
いや、1人のオタほんと一発で取り返したレベル格が上手くいってるの?

67 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 20:40:38.46 ID:KyaBczsV.net
>>41
10人を見たら、あーリアコの拗らせた
お金持ってるおじさんがかろうじてわかるもんなの?
年内に形だけでも出られるし
過去の恋とか書いてるのかな

68 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 20:47:26.39 ID:rQAlfBBZ.net
バラバラは予備動作の時間も長いからな
若いやつはそうではあるけどURL貼れんわ マルチポストってなんやねん

69 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 00:06:15.83 ID:RQo7YPJ9.net
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1~2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い


河合塾入試難易度ランキング
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2)
大阪公立大理  52.5(英、数、理2)

千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw


※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立

70 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 02:58:05.72 ID:GZt/3YvO.net
>>63
なんにも知らん馬鹿が、なんのエビデンスもしめさず、無能者の妄想だけをたよりに、あつかましくQSとTHEの格付けをやってる。身の程知らずもここまでくると笑うより、ハンマーでどつきまくるしかない。
この糞馬鹿が!

71 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 10:07:23.26 ID:mhY/fnhm.net
QSは民間就職率が入ってくるのがな
河合塾就職ランキングの海外版

72 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 10:07:57.70 ID:2F9o5jPZ.net
大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大



同志社(「明治専門学校」を起源とする)

1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される


立命館(「京都法政学校」を起源とする)

1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
     西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立

73 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 10:27:22.91 ID:BLQuJui9.net
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

74 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 12:24:03.16 ID:FQlrt2XM.net
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)


大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw

75 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 12:27:24.29 ID:JK0x6yE3.net
Nature index 2023 academic
国内理系TOP15
https://www.nature.com/nature-index/annual-tables/2023/institution/academic/all/countries-Japan

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東北大学(旧帝)
5. 北海道大学(旧帝)
6. 名古屋大学(旧帝)
7. 東京工業大学(東京一工)
8. 九州大学(旧帝)
9. 慶応大学(早慶)
10. 筑波大学(TOKYO、旧文理)
12. 大阪公立大学(TOKYO、旧商)
13. 金沢大学(金岡千広)
14. 広島大学(旧文理、金岡千広)
15. 早稲田大学(早慶)

※TOKYO=筑波、阪公、神戸、横国、お茶女
※旧文理=筑波、広島
※旧商=一橋、阪公、神戸

76 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 12:47:13.16 ID:WDYRvTvS.net
THEだと早慶の順位低いからね
旧帝はTHEでもQSでも高いけど

77 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 13:23:07.90 ID:89LuEDq0.net
日本は詐欺が多いからなあ

78 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 14:08:51.60 ID:DSisllep.net
スタンフォード大学>東京大学
スタンフォード大学>京都大学

79 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 19:09:30.65 ID:dZ7jx2Uc.net
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)


大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw

80 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 19:35:16.34 ID:rhW7oQjk.net
*THE世界大学ランキングは世界で一番信頼度の高いランキングで、
日本政府はTHEの100位以内に何校と目標を定めています。

THE世界大学ランキング2023最新版
(早慶上智MARCH関関同立で比較)

1位 慶應義塾大学
2位 立教大学
3位 早稲田大学
4位 法政大学
5位 立命館大学
6位 青山学院大学
7位 中央大学
8位 同志社大学
9位 関西大学
10位 関西学院大学
11位 明治大学
12位 上智大学

https://youtu.be/sV4lMEMTCo0

81 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 19:48:46.91 ID:7ah7RUv2.net
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1〜2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い


河合塾入試難易度ランキング
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2)
大阪公立大理  52.5(英、数、理2)

千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw


※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立

82 :名無しなのに合格:2024/02/20(火) 08:34:45.85 ID:x+TVYCgs.net
Tocky?
金岡千広だろw

83 :名無しなのに合格:2024/02/20(火) 20:14:38.31 ID:pPGdQi8Z.net
Nature index 2023 academic
国内理系TOP15
https://www.nature.com/nature-index/annual-tables/2023/institution/academic/all/countries-Japan

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東北大学(旧帝)
5. 北海道大学(旧帝)
6. 名古屋大学(旧帝)
7. 東京工業大学(東京一工)
8. 九州大学(旧帝)
9. 慶応大学(早慶)
10. 筑波大学(TOKYO、旧文理)
12. 大阪公立大学(TOKYO、旧商)
13. 金沢大学(金岡千広)
14. 広島大学(旧文理、金岡千広)
15. 早稲田大学(早慶)

※TOKYO=筑波、阪公、神戸、横国、お茶女
※旧文理=筑波、広島
※旧商=一橋、阪公、神戸

84 :名無しなのに合格:2024/02/20(火) 20:57:47.77 ID:PEws/+Hu.net
>>80
でたらめランキング!

85 :名無しなのに合格:2024/02/20(火) 21:09:56.52 ID:PEws/+Hu.net
>>80
次のが正しいランキング!
https://sekai-hub.com/posts/japan-university-ranking-2023https://sekai-hub.com/posts/japan-university-ranking-2023
恥ずかしくないか、こんなデタラメを投降していて!

86 :名無しなのに合格:2024/02/20(火) 21:20:22.39 ID:hfOjd4X9.net
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)


大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw

87 :名無しなのに合格:2024/02/20(火) 21:23:19.70 ID:PEws/+Hu.net
>>85
https://tabetainjya.com/archives/news/post_7433/

88 :名無しなのに合格:2024/02/20(火) 21:59:09.67 ID:xiCZiPCQ.net
都道府県別 国立大学入学者数推移 2022年 各大学発表(大学基本情報) 高校等所在地別

入学年 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2012
愛知県 6897 6845 6792 6906 7008 6765 6775
東京都 6876 6966 6756 6948 6880 6582 5590
大阪府 4758 4723 4911 4923 4867 4640 4490
福岡県 4662 4341 4729 4577 4712 4802 4929
北海道 4530 4481 4475 4476 4521 4671 4810
兵庫県 4507 4560 4732 4807 4778 4651 4248
広島県 3098 2974 2988 3029 3066 3150 3075
神奈川 3096 2933 2906 2829 2923 2723 2411
静岡県 2916 2900 2792 2744 2888 2819 2915
埼玉県 2832 2702 2723 2696 2545 2476 2366

千葉県 2492 2356 2464 2413 2281 2375 2136
岡山県 2315 2313 2271 2356 2401 2446 2322
茨城県 2294 2336 2319 2361 2217 2332 2421
宮城県 2057 1960 1874 1865 1864 1872 1866
鹿児島 1968 1873 1838 1929 1788 1985 2215
京都府 1964 2000 2089 2108 2117 2071 2192
新潟県 1957 1899 1979 2115 2009 1907 2395
愛媛県 1932 1851 1703 1874 1857 1885 2125
長野県 1788 1723 1660 1668 1726 1745 1905
長崎県 1737 1806 1732 1878 1878 1864 2165

岐阜県 1734 1820 1691 1790 1757 1890 1898
沖縄県 1655 1565 1580 1581 1552 1642 1504
栃木県 1619 1558 1595 1561 1537 1532 1701
三重県 1576 1524 1518 1577 1478 1579 1726
熊本県 1566 1684 1575 1617 1652 1687 1762
石川県 1515 1446 1561 1468 1479 1571 1475
群馬県 1503 1492 1474 1480 1495 1493 1606
福島県 1425 1348 1316 1415 1508 1477 1639
大分県 1412 1382 1372 1351 1311 1365 1447
青森県 1364 1417 1292 1299 1452 1380 1585

富山県 1346 1300 1469 1356 1405 1500 1517
奈良県 1252 1356 1391 1329 1335 1351 1330
岩手県 1239 1275 1166 1174 1226 1300 1523
山口県 1230 1223 1347 1225 1332 1291 1340
宮崎県 1222 1341 1370 1352 1389 1355 1426
香川県 1164 1258 1295 1242 1189 1209 1133
山形県 1102 1133 1077 1118 1144 1150 1393
徳島県 1025 1055 1002  994 1002 1040 1179
滋賀県 1010  965  988  951 1008 1029 1015
佐賀県 1002 1038 1005 1112 1070 1130 1146

秋田県  993 1173 1041 1116 1116 1170 1304
福井県  943 1104 1016  982 1038 1071 1275
島根県  784  776  790  839  842  905 1060
和歌山  743  835  868  897  884  946  936
山梨県  717  741  739  734  781  737  839
鳥取県  688  738  744  738  724  720  821
高知県  644  614  609  591  617  576  595
県別計97149,96703,96624,97391,97649,97857,99526

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1699063967//?v=pc

89 :名無しなのに合格:2024/02/20(火) 22:05:23.15 ID:xiCZiPCQ.net
2022年 首都圏1都3県の国立大学別入学者数 高校等所在地別
 関東・山梨以外の大学top30 2022←2017年推移 各大学発表

北海道大602人(都290>神149>埼101>千62)←602←583←569←578←493
東北大573人(都226>埼160>神95>千92)←594←620←629←548←497
京都大401人(都245>神64>千49>埼43)←371←365←379←361←358
信州大356人(都152>神76>埼71>千57)←317←353←379←346←341
大阪大172人(都79>神43>埼25=千25)←160←174←183←141←146
新潟大140人(都67>埼38>神20>千15)←115←137←138←124←141
静岡大136人(神53>都50>埼21>千12)←117←126←101←99←99
九州大111人(都54>神27>千16>埼14)←126←129←109←83←80
金沢大104人(都43>神27>埼18>千16)←90←88←79←99←57
富山大99人(都44>埼23>神17>千15)←93←96←107←70←68

名古屋大95人(都35>神34>埼19>千7)←106←102←105←101←110
山形大89人(都30>埼23>神19>千17)←103←104←109←100←115
秋田大88人(都36>埼24>神15>千13)←84←100←99←112←101
琉球大75人(都27>神19>埼15>千14)←83←72←67←75←58
弘前大72人(都23>埼17=千17>神15)←62←76←71←62←50
神戸大64人(都30>神18>埼9>千7)←97←65←93←50→52
広島大61人(都27>神14>千11>埼9)←70←78←71←61←48
長崎大60人(都24>神18>千11>埼7)←48←44←59←38←37
岩手大53人(神17>都15>埼13>千8)←48←56←50←46←46
鹿児島大52人(都21>神16>埼9>千6)←49←46←42←45←42

帯広畜産47人(都20>埼10=千10>神7)←50←47←45←36←37
高知大45人(都20>埼9>千8=神8)←51←58←62←52←41
宮崎大40人(都17>千9>神8>埼6)←48←62←40←45←38
島根大39人(都15>埼10>神8>千6)←38←31←44←32←31
愛媛大38人(都21>神9>千6>埼2)←40←23←31←32←25
浜松医科30人(神16>都12>埼2>千0)←25←32←32←33←36
鳥取大30人(都12>埼7>神6>千5)←34←26←33←37←37
奈良女子29人(都13>埼8>神5>千3)←19←18←28←31←23
福島大28人(埼10=都10>千6>神2)←31←31←26←17←19
三重大24人(都8=神8>千6>埼2)←23←17←18←21←19

関東山梨以外の国立計4107人←4034人←4164←4175←3839←3605

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1699063967//?v=pc

90 :名無しなのに合格:2024/02/20(火) 22:11:54.56 ID:xiCZiPCQ.net
2022年 国立大学合格者数合計100人以上 東北・関東甲信越の高校 11月判明分
※国立大の合格者数は各高校の発表で、公立大学と大学校は含まない。

330 ○開成(東京)332
260
250 県立浦和(埼玉)253
240
230 仙台第二(宮城)232
220 新潟(新潟)226、仙台第一(宮城),仙台第三(宮城)223、松本深志(長野)222、県立船橋(千葉)220
210
200 盛岡第一(岩手),横浜翠嵐(神奈川)201
190 県立前橋(群馬)197、○市川(千葉)195、新潟南(新潟)194、○渋谷幕張(千葉)190
180 県立千葉(千葉)189、宇都宮(栃木),長野・県立(長野)188、西(東京),湘南(神奈川)186、大宮(埼玉)182、日比谷(東京)180
170 長岡(新潟)179、秋田(秋田),○栄東(埼玉)176、八戸(青森)175、青森(青森),県立川越(埼玉)173、盛岡第三(岩手),竹園(茨城)171、国立(東京),○海城(東京)170
160 土浦第一(茨城),水戸第一(茨城)169、高崎(群馬)168、弘前(青森),○麻布(東京)167、春日部(埼玉)162、戸山(東京),上田(長野)161
150 安積黎明(福島)155、山形東(山形),浦和第一女子(埼玉)152
140 安積(福島),○聖光学院(神奈川)149、県立福島(福島)146、栃木(栃木)144、山形南(山形)143、磐城(福島)141、日立第一(茨城)140
130 前橋女子(群馬),◇東京学芸大附(東京)138、○桐朋(東京)136、○桜蔭(東京)135、
  横手(秋田),千葉東(千葉),屋代(長野)134、秋田南(秋田)133、橘(福島),佐倉(千葉),立川(東京),○豊島岡女子学園(東京),松本県ヶ丘(長野)131
120 仙台二華(宮城),○開智(埼玉)128、○栄光学園(神奈川)127、○駒場東邦(東京)126、柏陽(神奈川)123、○浅野(神奈川)122
110 緑岡(茨城)119、宇都宮女子(栃木),○芝(東京)118、○水城(茨城),石橋(栃木),厚木(神奈川)117、県立太田(群馬),小山台(東京),高田(新潟)115、
  大田原(栃木),高崎女子(群馬)114、◇筑波大附(東京),◇筑波大附駒場(東京),甲府西(山梨)113、下妻第一(茨城),市立浦和(埼玉),○大宮開成(埼玉)112、熊谷(埼玉),東葛飾(千葉)110
100 泉館山(宮城),○渋谷教育学園渋谷(東京),○城北(東京),三条(新潟),新発田(新潟)108、鶴岡南(山形),伊那北(長野)107、花巻北(岩手),川越女子(埼玉)106、米沢興譲館(山形),○昭和学院秀英(千葉)105、
  八戸北(青森),宮城第一(宮城),○女子学院(東京)103、弘前中央(青森),仙台南(宮城),八王子東(東京)102、青山(東京),○逗子開成(神奈川),○山手学院(神奈川),甲府南(山梨)101、○桐蔭学園(神奈川)100

計109校;青森5、岩手3、宮城7、秋田3、山形4、福島5、茨城7、栃木5、群馬5、埼玉11、千葉8、東京22、神奈川10、新潟6、山梨2、長野6

2017-2020年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//46-49n?v=pc

91 :名無しなのに合格:2024/02/20(火) 22:45:40.06 ID:hfOjd4X9.net
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1〜2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い


河合塾入試難易度ランキング
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2)
大阪公立大理  52.5(英、数、理2)

千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw


※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立

92 :名無しなのに合格:2024/02/20(火) 23:01:32.86 ID:3BzMd3RW.net
トップ公立高校の国立11大学 合格実績 2021

偏差 74 74 74 74 72
ーー 翠嵐 千葉 湘南 日比 札南
東大 50 19 12 63 16
一橋 12 06 14 19 05
東工 14 12 18 11 02

北道 13 03 16 14 97
東北 23 09 11 06 09
名古 01 00 01 01 07
京都 07 05 07 10 23
九州 03 04 05 01 01
筑波 06 09 05 11 05
千葉 04 45 06 12 00
横浜国53 02 52 13 04

93 :名無しなのに合格:2024/02/21(水) 06:21:18.97 ID:unMLDeRs.net
トップ私立高校の大学 文系進学実績 2023

偏差  79 78
ーー  筑駒 開成 
東京大 23 42
早稲田 12 20
慶應大 08 19
一橋大 04 09
筑波大 00 04
明治大 02 01
横国大 02 02
中央大 01 04
上智大 01 03
千葉大 01 00
京都大 01 03
東北大 00 01
北海道 01 01
立教大 00 01
学習院 00 01
日本大 00 01
山形大 00 01
東京外 00 01

94 :名無しなのに合格:2024/02/21(水) 06:29:30.48 ID:unMLDeRs.net
トップ高校の大学 文系進学実績 2023

偏差  79 78
ーー  筑駒 開成 
東京大 23 42
早稲田 12 20
慶應大 08 19
一橋大 04 09
筑波大 00 04
明治大 02 01
横国大 02 02
中央大 01 04
上智大 01 03
千葉大 01 00
京都大 01 03
東北大 00 01
北海道 01 01
立教大 00 01
学習院 00 01
日本大 00 01

95 :名無しなのに合格:2024/02/21(水) 06:34:41.52 ID:75+/rcdU.net
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)


大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw

96 :名無しなのに合格:2024/02/21(水) 07:40:01.46 ID:kJLG600l.net
11. 筑波大学      ←
13. 広島大学(金岡千広)←
14. 神戸大学(難関国立大)
-------------
19. 千葉大学(金岡千広)←

千葉大学は神戸、筑波より遥か格下の金岡千広

97 :名無しなのに合格:2024/02/21(水) 10:02:04.20 ID:JIRH0NVW.net
2022年 慶應義塾大学一般入試 高校別【現役合格者数】 大学発表で正規合格のみ
サンデー毎日2022.4.17 全国2409校特集より全国計5,730人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計32) ○立命館慶祥15
青森県(県計5)
岩手県(県計7)
宮城県(県計25) なし
秋田県(県計3)
山形県(県計4)
福島県(県計7)
茨城県(県計88) ○江戸川学園取手23、並木中等,水戸第一12
栃木県(県計38) 宇都宮10
群馬県(県計64) 前橋・県立15、高崎12
埼玉県(県計405 7.1%) ○開智50、大宮47、○大宮開成,○栄東45、浦和・県立24、など【10校】
千葉県(県計473 8.3%) ○渋谷幕張81、千葉・県立76、○市川70、船橋・県立41、○昭和学院秀英32、など【10校】
東京都(都計2,579 45.0%) ○開成112、日比谷103、○海城86、○頌栄女子学院83、○桜蔭,○渋谷教育学園渋谷77、など【68校】
神奈川(県計1,239 21.6%) ○聖光学院104、横浜翠嵐100、○洗足学園92、○浅野91、湘南78、など【30校】
新潟県(県計17) なし
富山県(県計14) なし
石川県(県計11) なし
福井県(県計7)
山梨県(県計20) なし
長野県(県計28) なし
岐阜県(県計22) 岐阜10
静岡県(県計85) 浜松北15、沼津東12、韮山10
愛知県(県計162) ○東海44、○滝20、岡崎14、○南山10
三重県(県計15) なし
滋賀県(県計10) なし
京都府(府計22) なし
大阪府(府計38) なし
兵庫県(県計64) ○須磨学園19
奈良県(県計19) ○西大和学園10
和歌山(県計7)
鳥取県(県計2)
島根県(県計2)
岡山県(県計18) なし
広島県(県計40) ○広島学院10
山口県(県計9)
徳島県(県計5)
香川県(県計10) なし
愛媛県(県計26) ○愛光11
高知県(県計5)
福岡県(県計39) なし
佐賀県(県計2)
長崎県(県計10) なし
熊本県(県計6)
大分県(県計3)
宮崎県(県計6)
鹿児島(県計19) ○ラ・サール14
沖縄県(県計18) ○N12

98 :名無しなのに合格:2024/02/21(水) 10:17:00.91 ID:JIRH0NVW.net
2022年 早稲田大学一般入試(共通テスト利用を含む) 高校別【現役合格者数】 大学発表で繰上げ合格を一部含む
サンデー毎日2022.4.17 全国2409校特集より全国計11,171人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計58) なし
青森県(県計16) 青森10
岩手県(県計6)
宮城県(県計49) 仙台第二11
秋田県(県計3)
山形県(県計12) なし
福島県(県計29) 磐城13
茨城県(県計184) 水戸第一34、竹園25、土浦第一,並木中等18、○江戸川学園取手17
栃木県(県計103) 宇都宮24、宇都宮女子,栃木13、宇都宮北11
群馬県(県計149) 前橋・県立36、前橋女子28、高崎27、中央中等14、太田・県立,高崎女子10
埼玉県(県計963 8.6%) ○栄東109、大宮81、○開智77、○大宮開成72、浦和・市立64、など【24校】
千葉県(県計1,163 10.4%) ○渋谷幕張146、○市川113、千葉・県立106、東葛飾84、船橋・県立83、など【26校】
東京都(都計4,746 42.5%) 日比谷154、○女子学院150、○開成148、○豊島岡女子学園120、国立118、など【109校】
神奈川(県計2,134 19.1%) 湘南,○聖光学院143、横浜翠嵐108、○洗足学園105、川和83、など【52校】
新潟県(県計38) 長岡10
富山県(県計36) 富山中部19
石川県(県計16) なし
福井県(県計8)
山梨県(県計37) ○駿台甲府13
長野県(県計68) 長野・県立13
岐阜県(県計50) 岐阜20
静岡県(県計168) 静岡20、浜松西17、沼津東16、富士14、藤枝東13、浜松北11
愛知県(県計275) ○東海40、○南山26、旭丘24、岡崎23、○滝20、明和14、向陽,○名古屋11、千種10
三重県(県計33) ○高田10
滋賀県(県計8)
京都府(府計47) ○洛南16
大阪府(府計91) なし
兵庫県(県計145) ○灘23、○須磨学園16、○白陵15、西宮・市立10
奈良県(県計31) ○西大和学園18
和歌山(県計29) ○智弁学園和歌山16
鳥取県(県計10) なし
島根県(県計9)
岡山県(県計36) なし
広島県(県計111) ○広島学院25、○修道16、○広島女学院12、◇広島大附11
山口県(県計21) なし
徳島県(県計22) なし
香川県(県計9)
愛媛県(県計37) ○愛光23
高知県(県計15) ○土佐13
福岡県(県計71) 福岡13、城南10
佐賀県(県計6)
長崎県(県計8)
熊本県(県計17) なし
大分県(県計19) なし
宮崎県(県計13) なし
鹿児島(県計24) ○ラ・サール10
沖縄県(県計48) ○N31

99 :名無しなのに合格:2024/02/21(水) 11:14:23.13 ID:Xh97RdCL.net
>>1
早川.莉里子(剛)


身長■160cm以上
生年月日■1994年3月7日
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3−3 シティハイツ吉祥寺通り4階

元ニコ生主のオカマ
神聖かまってちゃんの、の子に「オカマは無理wキチガイも無理w」と
配信中に拒絶されたことがきっかけで
一般男性に2016年からストーキングしている精神異常者

【疾患】
LGBT、ソシオパス、ADHD、アスペルガー症候群、統合失調症


マッチングアプリに女性として登録していた30歳のお釜のおっさん
https://i.ibb.co/X3Z82Hv/BJBY3Er.jpg


【ストーキングの証拠画像】
https://i.ibb.co/bQCNL9K/yut.jpg
https://i.ibb.co/PrQcrgL/sat.jpg


【なんばWalk】
ストーキングしている決定的証拠を撮影されたストーカーのマヌケ面をご覧ください

動画(keekon)
https://firestorage.jp/download/79d6c42456ea401c464170689966020e0c1fb4b1

100 :名無しなのに合格:2024/02/21(水) 19:17:09.76 ID:Yr/1D/C1.net
Nature index 2023 academic
国内理系TOP15
https://www.nature.com/nature-index/annual-tables/2023/institution/academic/all/countries-Japan

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東北大学(旧帝)
5. 北海道大学(旧帝)
6. 名古屋大学(旧帝)
7. 東京工業大学(東京一工)
8. 九州大学(旧帝)
9. 慶応大学(早慶)
10. 筑波大学(TOKYO、旧文理)
12. 大阪公立大学(TOKYO、旧商)
13. 金沢大学(金岡千広)
14. 広島大学(旧文理、金岡千広)
15. 早稲田大学(早慶)

※TOKYO=筑波、阪公、神戸、横国、お茶女
※旧文理=筑波、広島
※旧商=一橋、阪公、神戸

101 :名無しなのに合格:2024/02/21(水) 21:40:45.32 ID:r+HlFTPh.net
大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大



同志社(「明治専門学校」を起源とする)

1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される


立命館(「京都法政学校」を起源とする)

1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
     西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立

102 :名無しなのに合格:2024/02/21(水) 22:01:51.44 ID:75+/rcdU.net
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1〜2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い


河合塾入試難易度ランキング
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2)
大阪公立大理  52.5(英、数、理2)

千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw


※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立

103 :名無しなのに合格:2024/02/21(水) 22:02:52.40 ID:8LOU0cYH.net
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)


大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw

104 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 14:27:18.06 ID:W/wSPfEt.net
<2022年3月学部卒業者 公務員就職率 教員は含まない> 国立大学,公立大学,早慶上理MARCHG関関同立の文系学部・学類(1)
数字は% ▼公立大学,○私立大学 昼間部の実績 ※東大は大学HP
50 岡山・法52.0
48
46 香川・法47.3
44 金沢・法44.8
42
40 新潟・法40.9
38
36 広島・法37.6、岐阜・地域科36.4
34 熊本・法34.8
32 山形・人文33.9、福島・行政政策33.3、▼長野県立・健康発達32.4、▼大阪公立(市)・法32.1
30
28 東北・法29.9、岩手・人文社会29.2、▼東京都立・法29.1、▼新潟県立・人間生活28.9、愛媛・法文28.6、▼京都府立・公共政策28.4、静岡・人文社会28.2
26 鹿児島・法文27.6、▼北九州市立・法27.3、金沢・地域創造26.9、信州・経法26.0
24 九州・法25.9、九州・文25.5、岡山・経済25.5、千葉・法政経24.7、岡山・文24.6、▼名古屋市立・人文社会24.0、弘前・人文24.0、新潟・経済24.0
22 広島・文23.8、島根・法文23.7、▼東京都立・人文社会23.4、金沢・人文23.0、東北・教育23.0、大分・経済22.9、静岡・地域創造学環22.6、▼名古屋市立・経済22.2
20 ▼愛知県立・教育福祉21.6、金沢・経済21.1、福井・国際地域21.0、広島・経済20.6、富山・経済20.6、▼長崎県立・地域創造20.4、千葉・文20.3

19 神戸・法19.7、東北・文19.5、埼玉・経済19.4、長崎・経済19.4、香川・経済19.3、秋田・教育文化19.2
18 新潟・人文18.6、名古屋・文18.6、▼兵庫県立・経済18.5、琉球・人文社会18.4
17 山口・経済17.9、▼岩手県立・総合政策17.9、○中央・法17.7、北海道・法17.7、新潟・創生17.6、三重・人文17.5、▼長野・環境ツーリズム17.5、
  名古屋・法17.4、千葉・国際教養17.4、奈良女子・文17.4、○立命館・法17.1、▼福岡県立・人間社会17.1、茨城・人文17.1、▼愛知県立・日本文化17.0
16 ○明治・法16.8、鹿屋体育・体育16.8、▼兵庫県立・環境人間16.7、宮崎・地域資源16.5、鳥取・地域16.5、愛媛・社会共創16.1、山口・人文16.1
15 徳島・総合科15.8、高知・地域協働15.7、▼都留文科・教養15.6、群馬・社会情報15.4、東京・法15.4、大阪・法15.1、福島・経済経営15.0
14 広島・総合科14.9、▼熊本県立・総合管理14.7、富山・人文14.7、▼大阪公立(府)・現代システム14.6、
  北海道・教育14.3、東北・経済14.3、熊本・文14.2、▼大阪公立(市)・文14.2、佐賀・経済14.2、▼高崎経済・地域政策14.2、▼島根県立・人間文化14.2、信州・人文14.1、▼釧路公立・経済14.1
13 和歌山・経済13.9、北海道・経済13.8、高知・人文社会13.7、▼奈良県立・地域創造13.7、○関西・法13.7、名古屋・教育13.5、
  ▼県立広島・経営情報13.4、お茶の水・文教育13.3、▼東京都立・経済経営13.3、○同志社・法13.2、○関西学院・法13.1、▼福山市立・都市経営13.0、▼京都府立・文13.0
12 山形・地域教育12.9、奈良女子・生活環境12.8、山梨・教育12.8、▼島根県立・総合政策12.7、京都・教育12.5、
  ○早稲田・法12.3、三重・教育12.3、愛知教育・教育12.3、群馬・教育12.2、▼長野県立・Gマネジメント12.1、筑波・人間学群12.0、▼宮崎公立・人文12.0、○学習院・法12.0
11 鹿児島・教育11.9、▼公立小松・国際交流11.8、島根・人間科11.7、▼大阪公立(市)・経済11.6、▼福知山公立・経営情報11.6、
  ▼静岡県立・経営情報11.3、北海道教育・教育11.3、筑波・人文文化学群11.2、▼福岡女子・国際文理11.2、埼玉・教養11.1、▼鳥取環境・経営11.1、福島・人間発達11.0、大阪・文11.0
10 神戸・文10.9、お茶の水・生活科10.9、○法政・法10.7、富山・人間発達10.7、小樽商科・商10.6、▼大阪公立(市)・生活科10.5、
  ▼高知県立・文化10.4、岡山・教育10.4、▼高崎経済・経済10.3、北海道・文10.3、○関西・人間健康10.3、○法政・現代福祉10.1、▼都留文科・文10.1、横浜国立・経済10.1

9.5 滋賀・経済9.8、滋賀・教育9.8、神戸・経済9.8、▼福井県立・経済9.7、▼下関市立・経済9.7、○立教・法9.6、九州・教育9.6、▼青森公立・経済経営9.5、
9.0 九州・経済9.4、○関西・社会安全9.3、▼鳥取環境・環境9.3、○上智・法9.0
8.5 ○明治・政治経済8.9、岐阜・教育8.9、○関西学院・人間福祉8.9、○中央・経済8.8、▼県立広島・人間文化8.8、琉球・国際地域創造8.8、
  ▼周南公立・経済8.7、▼北九州市立・経済8.7、静岡・教育8.6、香川・教育8.6、▼滋賀県立・人間文化8.5、熊本・教育8.5、和歌山・教育8.5
8.0 長崎・多文化社会8.4、▼長野・企業情報8.4、東京・教養8.4、岩手・教育8.3、○早稲田・人間科8.2、金沢・国際8.2、▼新潟県立・国際地域8.2、▼神戸市外国語・外国語8.2、▼愛知県立・外国語8.2、東京外国語・国際社会8.1

105 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 14:34:31.82 ID:W/wSPfEt.net
<2022年3月学部卒業者 公務員就職率 教員は含まない> 国立大学,公立大学,早慶上理MARCHG関関同立の文系学部・学類(2)
7.5 ▼北九州市立・地域創生7.9、和歌山・観光7.8、○明治・文7.7、▼大阪公立(市)・商7.7、▼熊本県立・文7.6、▼兵庫県立・経営7.6、筑波・社会国際学群7.6、大阪教育・教育7.5、○同志社・政策7.5
7.0 新潟・教育7.4、▼静岡文化芸術・文化政策7.4、▼静岡県立・国際関係7.4、○立教・コミ福祉7.3、○立命館・政策科7.2、▼群馬県立女子・文7.1、○同志社・心理7.1、奈良教育・教育7.1、弘前・教育7.1、京都・文7.0、○中央・文7.0
6.5 大阪・経済6.8、福井・教育6.8、愛媛・教育6.8、琉球・教育6.8、▼横浜市立・国際総合科6.7、名古屋・経済6.6、▼北九州市立・文6.6、大阪・外国語6.6、▼高知工科・経済マネ6.5、○立命館・経済6.5
6.0 一橋・社会6.4、○立命館・文6.3、宇都宮・国際6.3、○関西学院・経済6.3、神戸・国際人間科6.3、○青山学院・法6.2、○早稲田・文6.2、▼北九州市立・外国語6.1、○法政・人間環境6.1、横浜国立・経営6.1、京都・法6.1、千葉・教育6.0
5.5 一橋・法5.9、○関西学院・総合政策5.9、○関西・社会5.9、○関西・文5.9、島根・教育5.8、▼宮城・事業構想5.8、▼熊本県立・環境共生5.8、東京学芸・教育5.8、
  ○中央・総合政策5.7、金沢・学校教育5.7、○立命館・産業社会5.7、○同志社・社会5.6、横浜国立・教育5.6、信州・教育5.6、○上智・総合人間科5.5、○早稲田・社会科5.5
5.0 ○法政・文5.4、▼名桜・国際5.4、宇都宮・教育5.4、○学習院・文5.4、鳴門教育・学校教育5.4、▼尾道市立・経済情報5.3、○早稲田・文化構想5.3、東京外国語・言語文化5.3、東京・教育5.3、○同志社・経済5.3、
  ▼山梨県立・国際政策5.2、宮城教育・教育5.2、○関西・政策創造5.1、○関西学院・文5.0、○立教・社会5.0、○中央・商5.0
4.5 ○法政・社会4.9、○立命館・総合心理4.9、○同志社・文4.8、○関西・経済4.8、○立教・文4.8、○法政・経済4.7、▼宮城・食産業4.7、埼玉・教育4.7、○関西学院・社会4.7、佐賀・教育4.7、長崎・教育4.7、▼広島市立・国際4.7、
  上越教育・学校教育4.6、広島・教育4.5、高知・教育4.5、▼群馬県立女子・国際コミュ4.5
4.0 ○青山学院・文4.4、○同志社・スポ健康4.4、○学習院・経済4.3、京都・経済4.3、○立教・経済4.3、○関西学院・商4.3、大阪・人間科4.3、○青山学院・経済4.3、東京・経済4.3、
  東京・文4.2、▼山口県立・国際文化4.2、○慶應義塾・法4.1、○青山学院・社会情報4.1、神戸・経営4.1、○立命館・経営4.0、筑波・体育専門学群4.0、○早稲田・政治経済4.0
3.5 ○青山学院・教育人間科3.9、○慶應義塾・文3.9、○同志社・グロ地域3.8、茨城・教育3.8、○同志社・文化情報3.8、福岡教育・教育3.8、○早稲田・教育3.8、
  ○同志社・商3.7、兵庫教育・学校教育3.7、▼長崎県立・国際社会3.6、○法政・経営3.5、佐賀・芸術地域3.5、○明治・情報コミュ3.5、○立教・現代心理3.5、京都・総合人間3.5
3.0 ○関西学院・教育3.4、○明治・経営3.4、山口・国際総合科3.4、○学習院・国際社会科3.3、○明治・商3.3、○関西学院・神3.3、○法政・スポ健康3.3、○立命館・国際関係3.3、○立命館・スポ健康3.2、▼国際教養・国際教養3.1、○関西・商3.1、▼長崎県立・経済3.1
2.5 京都教育・教育2.9、大分・教育2.8、○早稲田・スポーツ科2.8、○青山学院・国際政治経済2.7、○青山学院・総合文化政策2.7、○同志社・Gコミュニケ2.7、○法政・国際文化2.6、○東京理科・経営2.6、山口・教育2.6、○上智・総合グロ2.6、一橋・経済2.5
2.0 ○慶應義塾・商2.4、宮崎・教育2.4、○青山学院・地球社会共生2.4、○法政・キャリア2.4、○上智・外国語2.3、○早稲田・商2.3、○国際基督教・教養2.2、○早稲田・国際教養2.1、○上智・経済2.0、○法政・グロ教養2.0
1.5 ○上智・文1.9、○明治・国際日本1.9、○立教・経営1.8、○立教・観光1.6、○青山学院・経営1.6、○慶應義塾・経済1.6、○慶應義塾・総合政策1.6、○同志社・神1.5
1.0 ○立教・異文化コミ1.4、○立命館・映像1.3、○関西・外国語1.1、○関西学院・国際1.0、○慶應義塾・環境情報1.0
0.0 一橋・商0.7、○上智・国際教養0.5、○関西・総合情報0.4、▼福山市立・教育0.0、○上智・神0.0
『大学の真の実力情報公開BOOK 2023(令和5)年度用』旺文社ムック より

106 :名無しなのに合格:2024/03/01(金) 13:06:33.06 ID:pktC72Bb.net
大学のランキングと学生のランキングは別だということにアホの子は気づいてない

107 :緑の人:2024/03/01(金) 22:02:59.21 ID:Bvw0ic1m.net
>>106
結局そういう話なのよね

108 :名無しなのに合格:2024/03/01(金) 22:10:39.90 ID:NOwunc4v.net
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)


大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw

109 :名無しなのに合格:2024/03/02(土) 02:40:49.88 ID:cBuqMjc6.net
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。
建造当時、国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。
千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

 筑波大理工・千葉大理工・横浜大理工 >> 私立理工 慶大理工 藤原工業大

 筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私立薬 慶大薬 共立薬科大

 筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私立医 慶大医

 筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 >>>>> 私立歯 慶大歯 東京歯科大

 筑波大農・千葉大農・横浜大農 >>>>> 私立農 慶大農?

私立文系のワセダには農学部なし医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なしの文系大(理工学部だけあり)
私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?

よる夜第二政治経済学部 + よる第二商学部 + よる第二法学部 = 現よる社会科学部

よる夜第二文学部 = ほぼ現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部
私文の慶応大の1〜2科目入試笑のふじさわSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学

110 :名無しなのに合格:2024/03/02(土) 16:52:36.91 ID:55mUtYVg.net
学部別一部上場企業役員数ランキング(東洋経済)

1位 東大法(832名)
2位 慶應経済(791名)
3位 慶應法(591名)
4位 早稲田政経(467名)
5位 中央法(456名)
6位 早稲田法(446名)
7位 慶應商(437名)
8位 早稲田商(433名)
9位 東大経済(397名)
10位 京大法(369名)
11位 東大工(355名)
12位 早稲田理工(327名)
13位 京大工(282名)
14位 中央商(273名)
15位 阪大工(242名)



大学別生涯年収ランキング

東京大学:4億6126万円
慶應義塾大学:4億3983万円
京都大学:4億2548万円
中央大学:3億9368万円
早稲田大学:3億8785万円
一橋大学:3億8640万円
上智大学:3億8626万円
同志社大学:3億8590万円
青山学院大学:3億8578万円
法政大学:3億8103万円

111 :名無しなのに合格:2024/03/02(土) 16:52:38.46 ID:55mUtYVg.net
学部別一部上場企業役員数ランキング(東洋経済)

1位 東大法(832名)
2位 慶應経済(791名)
3位 慶應法(591名)
4位 早稲田政経(467名)
5位 中央法(456名)
6位 早稲田法(446名)
7位 慶應商(437名)
8位 早稲田商(433名)
9位 東大経済(397名)
10位 京大法(369名)
11位 東大工(355名)
12位 早稲田理工(327名)
13位 京大工(282名)
14位 中央商(273名)
15位 阪大工(242名)



大学別生涯年収ランキング

東京大学:4億6126万円
慶應義塾大学:4億3983万円
京都大学:4億2548万円
中央大学:3億9368万円
早稲田大学:3億8785万円
一橋大学:3億8640万円
上智大学:3億8626万円
同志社大学:3億8590万円
青山学院大学:3億8578万円
法政大学:3億8103万円

112 :名無しなのに合格:2024/03/02(土) 18:40:40.18 ID:y9UMmyM5.net
https://www.benesse.co.jp/gtec/goukakuheikin3.pdf

【2023年度】高3生大学別合格者GTEC平均スコア
【1100点以上・トップレベル】
1180東大
1150東京外大/ICU
1140国際教養大
1120一橋
1110京大/慶應
1100早稲田/上智

【1000点以上・旧帝・Gマーチレベル】
1080神戸市外国語大
1070阪大/東京医科歯科大
1060お茶の水女子大
1050立教大/北大・東北大・東工大
1040明治大学/名古屋大・神戸大・浜松医科/横浜市大
1030青山学院・同志社・津田塾・東京理科大/筑波大/横浜国立大
1020中央大/九州大・東京農工大
1010立命館アジア太平洋大・名古屋外大/千葉大
1000法政大・学習院大・明治学院大・東京女子大/奈良女子大/名古屋市立大

【940点以上・金岡広・5S・成成明学獨國武・関関立レベル】
990神田外大・京都薬大/金沢大・広島大/大阪公立大
980成城大・立命館大・関西学院大/東京学芸大・小樽商科大
970成蹊大・獨協大・芝浦工大・日本女子大/電気通信大・名古屋工大・岡山大/東京都立大・京都府立大・福島県立医大ほか
960武蔵大・南山大・関西外大・西南学院大/東京海洋大・京都工芸繊維大ほか
950関西大/埼玉大・帯広畜産大・熊本大ほか
940國學院大・東洋大・工学院大・昭和女子大/静岡大・信州大/都留文科大ほか

【900点以上日駒専レベル】
930駒澤大・専修大・東京都市大・京都外大・清心女子/新潟大・大阪教育大など
920文教大学/高崎経済大・滋賀大・九州工大/北九州市立大など
910武蔵野大/福井大など
900日本大学・神奈川大・東京電機大・東京農大・多摩美・武蔵野美/鹿児島大など

【800点台・大東亜帝国レベル】
890千葉工大・中京大学・名城大学・藤田医大/会津大学
880東北学院大学/はこだて未来
870大東文化大学・亜細亜大学・東京家政・北海学園大学
860東海大学・玉川大学・東京経済大学/前橋工大
850拓殖大学・東京工科大学・産業能率大学・桜美林大学
840金沢工大
830帝京大学・関東学院大学・明星大学・立正大学
820国士舘・城西大学・文京学院大学
790帝京平成大学
770帝京科学大学・日本体育大学

113 :名無しなのに合格:2024/03/02(土) 20:23:38.95 ID:XZC5k4Mw.net
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1〜2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い


河合塾入試難易度ランキング
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2)
大阪公立大理  52.5(英、数、理2)

千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw


※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立

114 :名無しなのに合格:2024/03/02(土) 20:57:53.51 ID:Fx8JQJ/O.net
Nature index 2023 academic
https://www.nature.com/nature-index/annual-tables/2023/institution/academic/all/countries-Japan

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東北大学(旧帝)
5. 北海道大学(旧帝)
6. 名古屋大学(旧帝)
7. 東京工業大学(東京一工)
8. 九州大学(旧帝)
9. 慶応大学(早慶)
10. 筑波大学(指定国立 TOKYO)
11. OIST(沖縄科学技術大学院大学)
12. 大阪公立大学(TOKYO)
13. 金沢大学(金岡千広 TOCKY)
14. 広島大学(金岡千広)
15. 早稲田大学(早慶)
16. 千葉大学(金岡千広 TOCKY )
17. 岡山大学(金岡千広 TOCKY)
18. 神戸大学(難関十大学)
19. 熊本大学
20. 名古屋工業大学(農繊名電)

※TOKYO 筑波 大阪公立 神戸 横国 お茶  
※TOCKY 都立 岡山 千葉 金沢 横浜市立
Nature Indexは、自然科学分野の厳選された82誌に研究成果を発表している機関と国を対象とし、 直近12か月に掲載された論文の当該分野への貢献度などで順位付けされている。

115 :名無しなのに合格:2024/03/02(土) 23:33:23.51 ID:XZC5k4Mw.net
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)


大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw

116 :名無しなのに合格:2024/03/03(日) 14:54:39.13 ID:aUi1LxR0.net
ワセダ工作員 佐藤大輔 発狂w
中央法>早稲田法
茗荷谷 移転 大成功!

速報
令和5年 司法試験予備試験(大学生)

1位 東京大 103人
2位 慶應大 46人
3位 京都大 26人
4位 中央大 25人 ↑
5位 早稲田 22人 ↓
6位 一橋大 10人
7位 大阪大 09人
8位 明治大 07人
9位 東北大 04人
9位 九州大 04人
9位 神戸大 04人

117 :名無しなのに合格:2024/03/03(日) 15:22:02.15 ID:XGzvb0O1.net
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

118 :名無しなのに合格:2024/03/11(月) 16:30:32.06 ID:8H/c1DNQ.net
そう思うなら黙って本社に確認の電話は電話さえしてないって?

119 :名無しなのに合格:2024/03/11(月) 16:54:12.34 ID:9tFjXP1O.net
間違いなく影響してる時とそのまんま終わって逆に笑ったわ 
腐敗しきって
賃貸は国外にでるとは思わんかったわい
事故は買い時じゃないか

120 :名無しなのに合格:2024/03/11(月) 16:55:22.09 ID:9tFjXP1O.net
すぐキンプリの話するんだから常に権威を過剰に反応されてゴミ箱行きになりそうだけど、月額6000円に値上げするわ。

121 :名無しなのに合格:2024/03/11(月) 16:57:36.74 ID:i/Nf7Yoh.net
常に考えていたからな

122 :名無しなのに合格:2024/03/11(月) 17:12:44.69 ID:55ggIjRE.net
ダブスコ汚ねぇぞ!損切りさせられそうな雰囲気がいいとか言うなあああああああああああああああああああああああ

総レス数 122
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200