2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京大とかいう入るの難しいだけで中身がない過大評価大学

1 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 08:06:33.24 ID:qWctt7MR.net
変人だと思われたい奴が行ってつまらんことするところ

2 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 08:35:19.10 ID:KZEekbtT.net
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1〜2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い


河合塾入試難易度ランキング
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2)
大阪公立大理  52.5(英、数、理2)

千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw


※TOCKY(トッキー)…コバショー提唱。筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…中堅大学群。金沢、岡山、広島、大阪公立

3 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 09:11:07.05 ID:f6GvQn+y.net
中身ないってそれまさにワタクの方だろ
自分のこと棚に上げて国立叩きか?

4 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 10:25:49.33 ID:jkLHoSxf.net
東日本から京大いくやつ、特に首都圏からいくやつはキモいのが多い

5 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 10:40:40.33 ID:RdMPfxOk.net
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 東大法
京大は所詮地方大
商社ではソルジャー扱い

6 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 10:41:34.82 ID:vl9OA47U.net
東大卒の自宅警備員が暴れてると聞いて

7 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 10:46:07.90 ID:gS7unLvT.net
>>4
これはマジでそう。首都圏住んでいるのにわざわざ行く奴は何かしら頭のネジが外れている奴が多い。東海圏やかんさいのし

8 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 10:46:53.54 ID:gS7unLvT.net
たの方は真面目奴が多い。

9 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 10:49:47.82 ID:jkLHoSxf.net
>>7
頭のネジが外れているというか、簡潔に言って学歴厨が多い
東大京大と言われたいという願望あり、ネチネチしとる

10 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 10:54:26.10 ID:jkLHoSxf.net
理系は今後科学大が京大を抜いていくかもしれない

11 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 11:18:45.29 ID:eeq9cbE7.net
国立落ち早稲田大生に私文の惨状を聞こう!

「私文は附属、推薦、基礎学力のないどうしようもないヤツがおる」

https://youtu.be/oyaN25oRryk?si=bJBSvtp7pDk-4olL

12 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 11:30:09.50 ID:4fyVd/3t.net
入るのも簡単で中身もないのに京大や一工以上とか言ってる早慶より中身あって草

13 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 11:36:11.58 ID:4fyVd/3t.net
>>007
IPhO金APhO参加賞とか東大模試理系1桁だもんね、そりゃ頭のネジ外れてて草

14 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 11:40:00.49 ID:hScmKoK/.net
入るの難しいだけで中身大有りだろw

15 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 12:03:23.64 ID:CjApNmza.net
早慶未満の不本意入学大学が京大

16 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 12:10:46.08 ID:4fyVd/3t.net
>>13
IChOだった。

>>15
阪大と同レベの不本意入学しかいないのが早慶

17 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 12:42:32.40 ID:KZEekbtT.net
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1〜2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い


河合塾入試難易度ランキング
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2)
大阪公立大理  52.5(英、数、理2)

千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw


※TOCKY(トッキー)…コバショー提唱。筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…中堅大学群。金沢、岡山、広島、大阪公立

18 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 12:45:00.68 ID:ejzdxaop.net
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)


大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw

19 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 12:46:38.99 ID:rFb/PV2O.net
マジレスすると今や超一流明治大学と比べたらただの二流地方大学だからな、誰が見ても

20 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 13:11:32.65 ID:RdMPfxOk.net
>>1
別に難しくない
灘開成筑駒辺りだと京大非はほぼ無視
あくまで東大断念者が目指す地方大学にすぎない

21 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 13:23:23.75 ID:DZ7vtbIv.net
>>17
金岡千広wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

22 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 13:24:36.71 ID:DZ7vtbIv.net
残念ながら、大阪公立大学、横浜国立大学>>金岡千広は常識

何回コピペしようが無駄w

23 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 13:24:45.94 ID:RdMPfxOk.net
>>16
は?
京大は東大断念者が泣く泣く目指す地方大学だろ
不本意入学しかいないわ

24 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 13:44:36.59 ID:bTjOAGjc.net
>>1
入るのも大した事ない。

25 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 13:48:50.39 ID:bTjOAGjc.net
全国から高学力者が集うのが東京大学
その高学力者を除いたヌルイ試験の合格者が京大生。

東京大学3000名
京都大学2850名→コレな。

進学高校から進学しない。
灘からも文系は三行半。
関東からは地方【島流し流刑地】扱い。

26 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 13:50:10.79 ID:bTjOAGjc.net
京大文系は採用する価値は全く無し。

27 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 14:31:42.49 ID:KZEekbtT.net
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1〜2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い


河合塾入試難易度ランキング
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2)
大阪公立大理  52.5(英、数、理2)

千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw


※TOCKY(トッキー)…コバショー提唱。筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…中堅大学群。金沢、岡山、広島、大阪公立

28 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 14:37:10.21 ID:XUupDD6H.net
>>16
早慶→理工は不本意入学が多そうだけど入ってみたら両校の凄さがわかってその組織の一員としての誇りと愛好心が育まれる

京大→超高難度入試なのは事実だが講義が教授の独りよがりで教育的ではない(凄いことは凄い)。研究指導も言わずもがな。結果、基礎を消化できないまま論文を大量生産するテクニックだけ身につけた似非学者の出来上がり

29 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 14:46:41.08 ID:6SzaOBwt.net
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台大学入学共通テスト模試・11月(高3生・高卒生)
2024年度 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2023年11月29日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、○一橋大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は
除く)、☆神戸大学

A判定表示】
80●東京(文科一類)
79●東京(文科ニ類)、★京都(法)
78●東京(文科三類)、★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(総合人間・文系)
77
76★京都(教育・文系)、○一橋(法)
75◆大阪(法・法、国際公共政策)、▽筑波(社会/国際・社会)、○一橋(商)、○一橋(社会)、
―○一橋(ソーシャ)
74◆大阪(経済)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)、■名古屋(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、
―○一橋(経済)、☆神戸(法)
73■名古屋(経済)、▽筑波(人間・心理)
72☆神戸(経済・数学)
71▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、
―▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(人間・教育、障害科学)、☆神戸(経済・英数、総合)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(文)
70▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・人文)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ)
69▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、◎九州(法)、◎九州(文)、
―◎九州(教育)、△横浜国立(経済・経済、経済/DSE、経済/LBE)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育、環境共生)
68▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、◎九州(共創・共創)、△横浜国立(経営・経営、経営/DSE)

30 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 18:00:19.51 ID:zuTbG/op.net
ノーベル賞受賞者 理系25名 出身大学
京都大学(国立大) ; 8人 吉野彰、湯川秀樹、朝永振一郎、福井謙一、利根川進、野依良治、赤崎勇、本庶佑

=========天と地の差==========

東京大学(国立大) ; 6人 江崎玲於奈、小柴昌俊、南部陽一郎、根岸英一、大隅良典、真鍋淑郎
名古屋大(国立大) ; 3人 小林誠、益川敏英、天野浩
東京工大(国立大) ; 1人 白川英樹
東北大学(国立大) ; 1人 田中耕一
北海道大(国立大) ; 1人 鈴木章
神戸大学(国立大) ; 1人 山中伸弥
長崎大学(国立大) ; 1人 下村脩
徳島大学(国立大) ; 1人 中村修二
山梨大学(国立大) ; 1人 大村智
埼玉大学(国立大) ; 1人 梶田隆章

ワタク ; ゼロ☆彡

31 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 18:01:43.41 ID:KZEekbtT.net
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)


大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw

32 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 18:02:07.59 ID:zuTbG/op.net
就職日本一の京大経済、司法合格者数&率共にTOPの京大ロー

2023年度
法科大学別 司法試験合格率ランキング
法科大学院名 合格率(対受験者数)

1 予備試験 92.63%
2 京都大学 68.36%
3 一橋大学 67.22%
4 慶應義塾 60.00%
5 東京大学 59.05%←w
6 神戸大学 48.63%
7 名古屋大 47.19%

ーーー全体平均【45.34%】ーーーー

8 早稲田大 44.73%←www

33 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 18:02:19.75 ID:73zYwoiW.net
そもそも東大よりはるかに簡単

34 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 18:02:49.11 ID:zuTbG/op.net
TOPの眼中にない東大(笑)
「灘の生徒は自分の自由な意思で志望先を決める。常に成績トップ層が理3を目指すわけではない。今年、トップは京都大学に進んだ。IT系などに興味があると理1などの工学系に進む生徒も増えている」
https://style.nikkei.com/article/DGXZQOLM0746S0X00C22A4000000/?page=2

ちな数オリ満点全国TOP→京理

35 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 18:10:25.03 ID:bTjOAGjc.net
>>9
でも、勉強は明らかに出来ない。

36 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 18:15:56.15 ID:bTjOAGjc.net
>>34
例外貼ってマウンティングしてもね。
文系は関西の中高一貫校からも三行半。
東大寺も東大合格者しないカスだらけだから、
高校入試を止めた。

37 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 18:25:18.37 ID:bTjOAGjc.net
2023年 筑駒生、開成生進学先
東京大学除く

早大政経 17《現役9》
慶應経済 11《現役5》
早大商 6《現役4》
一橋経 6《現役4》
慶應商 6《現役1》
一橋ソ 5《現役3》
慶應法 5《現役3》
一橋商 1《現役1》
京大人 1《現役1》→コレ
京大経 1《現役1》→コレ
早大社 1《現役0》
早大法 1《現役0》
京大法 1《現役0》→コレ
一橋法 1《現役0》

38 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 18:33:16.45 ID:Iihh7xuy.net
>>23
んなことなくて草 東大船降り京大がいるのは事実だが最初から京大志望が多いよ(京大船降り東大もいる) 京大落ち東大もいるし

39 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 18:35:25.90 ID:bTjOAGjc.net
>>38
最初からギブアップ。
不本意も何も成績が届かない奴らでしかない。
東北大学も京都大学も難易度的には全く同じ。

40 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 18:35:47.06 ID:Iihh7xuy.net
>>34
JMO満点に加えてIMOも満点ね

>>36
例外でもなくて草 去年一昨年は上位10名のうち半分以上が京大行ったし非医も2,3名いる。

41 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 18:36:50.20 ID:bTjOAGjc.net
>>40
文系の話をしているんだけど?
頭大丈夫?

42 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 18:38:00.55 ID:Iihh7xuy.net
東大寺も東大合格しないは間違えで東大行けるのに京大行く奴が多い。ちなみに去年東大寺から現役で離散行った人は東大寺でトップ5入ってない

43 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 18:39:31.07 ID:Iihh7xuy.net
>>41
文系なら駿台模試全国1位やプロシード1桁などがいるよ^^

44 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 18:42:03.33 ID:bTjOAGjc.net
開成
京大 文系 現役1→コレ
京大 理系 現役4 

一橋大   現役5→コレ
東工大   現役3

これな。
明らかに京大文系は難易度が低い。

45 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 18:43:36.06 ID:bTjOAGjc.net
>>43
もう京都大学は名前を変えて
カレッジにしろよ。
京都大学→京都科学大学

46 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 18:45:36.29 ID:RdMPfxOk.net
>>32
就職日本一ってソルジャー就職日本一だろ

五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 東大法
京大は所詮地方大
商社ではソルジャー扱い

47 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 18:46:21.06 ID:Iihh7xuy.net
関東から京大
もちろん東大船降りはいる。けどIChO金APhO参加賞、東大模試理系1桁全統記述模試1位、IMO銀鉄緑数学SA1で東京校の総合で30位などの最上位層もいる

地方から早慶
慶医を除いて馬鹿しかいない、去年附設から早稲田大学商学部に指定校推薦で行った人は文系下位1割で京大や一橋に行った人よりもだいぶ下

48 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 18:46:58.89 ID:RdMPfxOk.net
>>34
トップかどうかは大学入試の結果で決まる
京大非医の時点でトップでは無い
野球で言えばオープン戦トップみたいなもの

49 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 18:47:38.32 ID:RdMPfxOk.net
>>40
いいから勉強しろよ

50 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 18:48:16.64 ID:RdMPfxOk.net
>>42
そんな奴いないから
京大はあくまで東大断念者が目指す地方大学
そもそも東大行けたって言う証拠が無いだろ

51 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 18:49:26.28 ID:RdMPfxOk.net
>>47
模試はあくまで模試だよ
本番で結果を出さないと誰も認めてくれない
当たり前の話
プロ野球だってオープン戦で成績が良くても公式戦でボロボロなら意味が無い

52 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 18:49:35.75 ID:bTjOAGjc.net
明石北みたいなカス高校から現役で入れるのが、京都大学経済学部。

売名にはもってこいの名ばかり大学。

53 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 18:49:40.00 ID:Iihh7xuy.net
>>44
早稲田文系ってその京大文系よりもだいぶ簡単じゃん。商学部あたりからは阪大の方が難しいんじゃね?wwww

54 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 18:51:24.24 ID:bTjOAGjc.net
>>53
これな。

2023年 筑駒生、開成生進学先
東京大学除く

早大政経 17《現役9》
慶應経済 11《現役5》
早大商 6《現役4》
一橋経 6《現役4》
慶應商 6《現役1》
一橋ソ 5《現役3》
慶應法 5《現役3》
一橋商 1《現役1》
京大人 1《現役1》→コレ
京大経 1《現役1》→コレ
早大社 1《現役0》
早大法 1《現役0》
京大法 1《現役0》→コレ
一橋法 1《現役0》

55 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 18:53:00.56 ID:bTjOAGjc.net
>>53
カスはカスなんだからいい加減認めたら?
慶應挙げ挙げ、アンチ早稲田で頑張れよ。

56 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 18:54:07.45 ID:RdMPfxOk.net
>>53
お前そんな京大好きなら京大行けよ
お前が東大志望の時点で京大なんて所詮地方大って言ってるようなものだろ
全く説得力が無い

57 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 18:55:00.08 ID:Iihh7xuy.net
>>48
早稲田に入るとこんな考え方なるんだね。東大寺出身の京医首席国語で寝ても合格者最低点+60とかは行くと思う。

>>52
明石北と同レベの都立駒場などから現役で行けるのが早稲田政経経済

58 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 18:55:51.15 ID:Iihh7xuy.net
>>53
ごめんなんの意味があるの?指定校のゴミと落ちこぼれ並べたところで意味ないよ

59 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 18:57:07.79 ID:bTjOAGjc.net
>>53
そんな流刑地に進学したくない。
勉強して京都へ島流しなんて
罰ゲームだろ。

60 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 18:57:44.04 ID:Iihh7xuy.net
>>56
行きたいのは京大だけどなりたいのは東大生だからね。東大卒の鉄緑講師曰く早稲田政経受かるよりも東大二次で3割、京大二次で4割取る方が難しいだってさwwww

61 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 18:58:56.15 ID:bTjOAGjc.net
>>57
いないと思うぞ。
調べようか?慶應も。
都立駒場だろ?駒場東邦なら沢山いるけどな。

62 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 18:59:13.23 ID:Iihh7xuy.net
>>59
早慶に行くよりよっぽどいいけどな、浪人して受けるって感じのとこなんだから

63 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 19:01:03.40 ID:bTjOAGjc.net
>>60
問題難易度の話にすり替えると。
早稲田商の数学ムズいけど所詮。
問題難易度と合格難易度はあまり関係無い。

64 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 19:02:26.76 ID:Iihh7xuy.net
>>61
いる

65 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 19:02:30.20 ID:bTjOAGjc.net
>>62
これ見て言えよな。頭が悪い奴らだね。
現役何人だ?

2023年 筑駒生、開成生進学先
東京大学除く

早大政経 17《現役9》
慶應経済 11《現役5》
早大商 6《現役4》
一橋経 6《現役4》
慶應商 6《現役1》
一橋ソ 5《現役3》
慶應法 5《現役3》
一橋商 1《現役1》
京大人 1《現役1》→コレ
京大経 1《現役1》→コレ
早大社 1《現役0》
早大法 1《現役0》
京大法 1《現役0》→コレ
一橋法 1《現役0》

66 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 19:03:58.77 ID:Iihh7xuy.net
>>65
落ちこぼれ並べてて草
桜蔭蹴り洛南(併願)中退北野首席で京大行った人よりも全然下

67 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 19:04:55.58 ID:bTjOAGjc.net
>>62
事実のデータを無視して感覚だけで論じる。
アカデミックな世界じゃあ通用しない。
ただの【頑固ジジイ】

エビデンスベースの話をしてね。
ハイこれな。

2023年 筑駒生、開成生進学先
東京大学除く

早大政経 17《現役9》
慶應経済 11《現役5》
早大商 6《現役4》
一橋経 6《現役4》
慶應商 6《現役1》
一橋ソ 5《現役3》
慶應法 5《現役3》
一橋商 1《現役1》
京大人 1《現役1》→コレ
京大経 1《現役1》→コレ
早大社 1《現役0》
早大法 1《現役0》
京大法 1《現役0》→コレ
一橋法 1《現役0》

68 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 19:06:18.39 ID:Iihh7xuy.net
>>67
筑駒から早稲田は仮面東大が多い。開成とかいうサッカーボール入れんなよ。

69 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 19:06:39.02 ID:bTjOAGjc.net
>>66
何で落ちこぼれと判るんだ?
何度言っても解らないようじゃあなぁ〜。
君、かなり頭が悪いだろう?
違うか?リツコか?

70 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 19:09:00.65 ID:bTjOAGjc.net
>>68
早稲田歴代総長
筑駒卒(早大理工卒)
→筑駒卒(早大法卒)
→武蔵卒(早大政経卒)現在

71 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 19:09:39.40 ID:4fyVd/3t.net
>>63
受験者のレベルにあってないからね。
京大二次4割で受かるとこってないじゃんwwww

72 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 19:12:52.59 ID:4fyVd/3t.net
>>69
筑駒から早慶行った人に知り合いが複数名含まれてるからで草、東大理系落ち早稲田政経(今年理I受ける)除いたら基本下半分だよ、酷いのは下10位とかだね

73 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 19:13:46.85 ID:4fyVd/3t.net
>>68
東大に抜ける人が多いと言っただけなんだけどちゃんと4年間通ってもらえたのがうれしかったの?wwww

74 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 19:18:26.93 ID:4fyVd/3t.net
あ、そういえばだけど早稲田信者くんよかったね。京大理系や京経、京大総人受験するの先輩や知り合いが早稲田政経経済共テ利用で受かってたよ。他にも九医や名医、医科歯科、千葉医受ける人とかも受かってた。

75 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 20:17:51.58 ID:DZ7vtbIv.net
Nature index 2023 academic
国内理系TOP15
https://www.nature.com/nature-index/annual-tables/2023/institution/academic/all/countries-Japan

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東北大学(旧帝)
5. 北海道大学(旧帝)
6. 名古屋大学(旧帝)
7. 東京工業大学(東京一工)
8. 九州大学(旧帝)
9. 慶応大学(早慶)
10. 筑波大学(TOKYO、旧文理)
12. 大阪公立大学(TOKYO、旧商)
13. 金沢大学(駅弁)
14. 広島大学(旧文理)
15. 早稲田大学(早慶)

76 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 21:32:11.30 ID:PSbzfDXE.net
こういうのって誰がスレ立てするの?

77 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 22:52:42.90 ID:4kHHn+/6.net
>>66
北野はゴミだろ
ちな宮廷医

78 :名無しなのに合格:2024/02/17(土) 22:55:04.39 ID:KZEekbtT.net
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)


大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw


※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立

79 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 00:17:12.62 ID:krt9YMxr.net
★京都大学 文系進学者はゴミ★
の証明 【筑駒生、開成生進学先】
《東大除く》

早大政経 17《現役9》
慶應経済 11《現役5》
早大商 6《現役4》
一橋経 6《現役4》
慶應商 6《現役1》
一橋ソ 5《現役3》
慶應法 5《現役3》
一橋商 1《現役1》
京大人 1《現役1》→ゴミ、カス、落ちこぼれ
京大経 1《現役1》→ゴミ、カス、落ちこぼれ
早大社 1《現役0》
早大法 1《現役0》
京大法 1《現役0》→ゴミ、カス、落ちこぼれ
一橋法 1《現役0》

80 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 05:44:04.63 ID:mIF2Yv7y.net
 四大学連合 一橋大・東工大・東京医科歯科大・東京外大・東京大

(首都圏御三家) つくば・千葉・横浜

 東北大(東京中心から東へ400km)
 京都大(東京中心から西へ400km)

 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
 九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

 はん大(第 8 番目の設立旧帝大)
 愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大)

 新潟大医×金沢大医

軽い私立 わせケイ上智明治立教 WKJMR 早軽上明立

81 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 08:43:19.97 ID:j74lrOmI.net
【こんな違うの...】国立落ち早稲田生が嘆く私文の惨状を調査!【wakatte TV】#1012
https://www.youtube.com/watch?v=oyaN25oRryk

【1人目】
0分45秒以降を見よ
★京都大学落ち▼早稲田大学入学

【2人目】
4分02秒以降を見よ
一橋大学落ち早稲田大学政治経済学部入学

【3人目】
5分36秒以降を見よ
筑波大学体育専門学群落ち早稲田大学スポーツ科学部入学

【4人目】
7分41秒以降を見よ
東北大学落ち早稲田大学基幹理工学部入学

【5人目】
8分39秒以降を見よ
★京都大学落▼早稲田大学入学

82 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 08:48:02.98 ID:j74lrOmI.net
【2023年ラストはRIZIN!?】どんだけ蹴ってんのw 蹴った数で勝負!学歴キックボクシング!
旧帝もMARCHも蹴りまくり!?【wakatte TV】#990
https://www.youtube.com/watch?v=T4PBNZKBKxQ

0分40秒以降を見よ
▼早稲田大学政治経済学部生登場!
彼は高3の春まで★京都大学経済学部志望だった!
★高田ふーみんを前にしてめっちゃ辛いそうです!

蹴った大学
1.理科大(共テ利用) 2.慶應商 3.慶應経済 4.阪大法

83 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 08:51:30.45 ID:WOdu/qxc.net
>>77
桜蔭蹴り洛南併願で合格は?東大実戦数学と化学1桁とか取ってたけどそんなやつでもカスなんだね?

>>79
見るなら灘と筑駒だろ、開成とか所詮サッカーボールだし、弊校最下位で早稲田政経経済に受かったやついるから京大>>>>>>>早稲田政経経済は確定してて草

84 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 08:53:22.81 ID:WOdu/qxc.net
旧帝医←名医、東北大医、北医だったら面白い。

85 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 08:54:33.69 ID:nlFantZ/.net
このアホ、高校生だっけ?
どこの高校?

北野とかいうゴミなら爆笑やが🤣

86 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 08:57:47.16 ID:AUz5Jy7X.net
>>83
灘に加えてそれか東大寺を入れるか、関東2校関西2校だからちょうどいいよね。

87 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 09:00:24.97 ID:AUz5Jy7X.net
>>85
北野じゃないよ。鉄率は結構高い

88 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 09:02:25.98 ID:AUz5Jy7X.net
>>87
追加で中学受験高校受験ともに早慶附属に比べたらかなり難しい

89 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 09:07:06.22 ID:nlFantZ/.net
>>87
ふーん、怪しいな

じゃあ聞くけど、北野は糞ゴミ?
開成がサッカーボールなら北野は糞ゴミやと思うが

90 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 09:07:27.77 ID:j74lrOmI.net
【さすが京大】学園祭「11月祭」に潜入!クセがすごいサークルからふーみん激推しのアイドルも!
【wakatte TV】#983
https://www.youtube.com/watch?v=boU8uAn0oSA

10分03秒以降を見よ
京大仮面浪人体験記
▼早稲田大学(仮面浪人)→★京都大学登場

91 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 09:10:57.35 ID:AUz5Jy7X.net
>>89
糞ゴミとはまでは思わないけど。

92 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 09:12:58.00 ID:j74lrOmI.net
【ふーみん吠える! 】早稲田生か゛思うトントンの国立大学調査!【wakatte TV】#540
https://www.youtube.com/watch?v=F7AeCDTUeA0

944,463回視聴 2021/05/19
【Produced by 二代目 音畑柊】
早稲田生が思う、早稲田大学とトントンの国立大学を調査していきます!
自惚れ連発でふーみんが吠える!?

6分53秒以降を見よ

高田「早稲田の冴えないお兄さん見つけました」
山火「冴えないって言うなよ」
高田「学部と学年教えて下さい」
早大生「▼政経の一年です」
高田「出たビー山の言う早稲田の切り札」
山火「早稲田の切り札です彼が」
早大生「だけど、だけど、★落ちてるんですよ京大」
早大生「第一志望が★京大の法学部だったんですよ」
高田「早稲田の切り札だね、京大っていう最難関の試験に惜しくも敗れて、悔しくも
   早稲田に通っている」
 ・
 ・
 ・
高田「そんな彼に聞きましょうと、早稲田とトントンだと思う国立大学」
早大生「京大の下位学部」
高田「正気かお前、早稲田のレベルの低さ入学して感じたんじゃないのか?」
山火「やめろお前」
高田「京大に行けへんかった悔しさで、今お前そんな事言ってるのか?」
▼早大政経生「★京大法学部には勝ってないし、★東大には勝ってないし、★一橋の経済にも勝っ
   てないけど、名大、横国には勝ってるんですよ」

93 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 09:19:47.59 ID:j74lrOmI.net
慶應義塾大学の不祥事ランキング-YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=m74t7uUUhQM

【2021年入試】有名私立大学合格者入学辞退率ランキングトップ30が判明!!
【早慶上理・MARCH・関関同立・日東駒専・産近甲龍】
https://www.youtube.com/watch?v=ok9Ft4r9_AQ

▼第30位
慶應義塾大学
(入学辞退率60.80%)
東京大学や京都大学、一橋大学、東京工業大学といった
最難関国立大学の合格者が入学辞退者の大半を占めているとの事です

▼第29位
早稲田大学
(入学辞退率64.53%)

94 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 09:21:36.78 ID:nlFantZ/.net
>>91
甘いなあ、やっぱりこいつ北野じゃねえのか?

5chは昔から各板で北野爺が暴れ回ってるんだよ

95 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 09:22:48.21 ID:krt9YMxr.net
これな。

2023年【筑駒生+開成生】進学先
《東大除く》

早大政経 17《現役9》
慶應経済 11《現役5》
早大商 6《現役4》
一橋経 6《現役4》
慶應商 6《現役1》
一橋ソ 5《現役3》
慶應法 5《現役3》


一橋商 1《現役1》
京大人 1《現役1》
京大経 1《現役1》
早大社 1《現役0》
早大法 1《現役0》
京大法 1《現役0》
一橋法 1《現役0》

96 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 09:32:39.63 ID:AUz5Jy7X.net
>>94
そうなんだね!北野だったらJMOとか神楽とかやってないと思うけど

97 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 09:40:06.52 ID:j74lrOmI.net
ワカッテTV【202】
早稲田に美女はいるのか!?俺達のミスワセジョを探せ!
https://www.youtube.com/watch?v=YFt2hNKML14

3分6秒以降を見よ

そこに陽気なオジさんが乱入



早稲田教育・山火「因みに大学とか行かれてたんですか?」
オジさん「慶應です、京大行きたかったんですよ、今でも夢見るし…」
京大経済・高田「ワッハハハハハハハハ!!! 学歴コンプ引きずったらこうなんねん」
早稲田教育・山火「馬鹿野郎お前!」
オジさん「50年引きずってる」

98 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 09:40:38.58 ID:j74lrOmI.net
ワカッテTV【290】
タワマン林立!!高所得者の町??武蔵小杉でアホ街ック天国
https://www.youtube.com/watch?v=lJOWLdYze-Y

5分42秒以降を見よ

男性2人組にインタビュー



旧帝落ち慶大生「こーいう犯罪者が多い大学には、絶対行ってはいけないと思うんですよ」
高田、山火「ワッハッハッハー!!!」

99 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 09:51:44.46 ID:krt9YMxr.net
2023年【筑駒生+開成生】進学先
《東大除く、1名進学先を除く》

★浪人率が高いほど学歴コンプ仮面浪人率は高い

-----【内心不満だらけ↓】------

慶應商学 6《現役1》 浪人率83.3%
慶應経済 11《現役5》 浪人率54.5%

-----【満足度は高い↓】------

早大政経 17《現役9》 浪人率47.1%
慶應法学 5《現役3》 浪人率40.0%
一橋ソー 5《現役3》 浪人率40.0%
早大商学 6《現役4》 浪人率33.3%
一橋経済 6《現役4》 浪人率33.3%

100 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 09:57:52.32 ID:tHnFy/y5.net
>>82
阪大法、早稲田政経に蹴られてる

101 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 10:09:20.65 ID:krt9YMxr.net
ワカッテTV 東大受験企画 仮面浪人参加者

慶應義塾大学 2名《経済1、商1》
横浜国立大学 2名《経済1、経営1》

→全員不合格者《プライドは高いが実はバカ》
 口だけ達者、中身スカスカ。

102 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 10:13:49.63 ID:krt9YMxr.net
おっとオオトリ忘れてた。

ワカッテTV 東大受験企画 仮面浪人参加者

京都大学   1名《経済》武田塾講師★
慶應義塾大学 2名《経済1、商1》
横浜国立大学 2名《経済1、経営1》

→全員不合格者《プライドは高いが実はバカ》
 口だけ達者、中身スカスカ。

103 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 10:27:01.16 ID:krt9YMxr.net
■学歴厨 指定三大学

京都大学
慶應義塾
横浜国立

上記、三大学は学歴厨の巣。
特徴は『能弁、学力、地頭無し』

104 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 10:52:21.95 ID:krt9YMxr.net
ワカッテTV 東大受験企画 仮面浪人参加者

京都大学   1名《経済》武田塾講師★
慶應義塾大学 2名《経済1、商1》
横浜国立大学 2名《経済1、経営1》

企画としては、慶應義塾、横浜国立から合格者が出て、慶應挙げ挙げ、横国挙げ挙げをしたかったが、全員不合格者。
講師で京大ならと受験させるが不合格。

超絶最下層《りっこ並》のアメリアティアが慶應文学部に合格してしまうという不始末。

因みにアメリアティアは一浪で、仙台白百合というFラン高校《偏40》の高校出身者。
早稲田人科の数学6点。

当然ながら企画自体が無くなった。

105 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 11:58:48.83 ID:bAPT9KH4.net
入るのは簡単だろw

106 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 12:23:54.84 ID:MHxJKAOK.net
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)


大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw

107 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 13:03:52.93 ID:WCasn+L7.net
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 東大法
京大は所詮地方大
商社ではソルジャー扱い

108 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 13:03:53.10 ID:WCasn+L7.net
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 東大法
京大は所詮地方大
商社ではソルジャー扱い

109 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 13:30:44.28 ID:PyHhGJw8.net
>>76
高田ふーみん(京大)に虐げられた大学の人

110 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 14:01:54.26 ID:oB/iOE75.net
>>82
阪大は早稲田政経の滑り止めとまで言ってるぞ

111 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 14:25:30.38 ID:MHxJKAOK.net
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1〜2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い


河合塾入試難易度ランキング
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2)
大阪公立大理  52.5(英、数、理2)

千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw


※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立

112 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 14:50:53.38 ID:KSaPV2eU.net
自称東大志望の高校生、ちょっとでも京大イジると必ず釣れるの草
いいオモチャ見つけたよな

113 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 15:24:22.87 ID:j74lrOmI.net
世界トップ大学の卒業生対象、英ビザ取得で新制度 日本からは2校
https://www.bbc.com/japanese/61630373

世界トップレベルの大学の卒業生を対象とした新たなビザ申請制度を、イギリスが30日に導入する
日本からは、★京都大学と★東京大学が対象になる
英政府は、「可能性が高い個人」の為ビザ取得ルートを整備することで、「極めて優秀な人達」を
キャリアの早い時点でイギリスに引き寄せられると説明している
対象は、イギリス国外のトップクラスの大学を過去5年以内に卒業した人
応募に於いて出生地は問わない
就労機会の提示をすでに受けていることも条件としない
審査に通ると、学士号・修士号の取得者は2年、博士号の取得者には3年の就労ビザが与えられる
その後、一定の要件を満たせば、他の長期雇用ビザに切り替えることが出来る
日本では京大と東大
対象者は、卒業した年の以下の大学ランキングの少なくとも2つで、トップ50に登場する大学に通っ
ていた人
大学ランキングは、「Times Higher Education World University Rankings」、「Quacquarelli
Symonds World University Rankings」、「The Academic Ranking of World Universities」の3つ
英政府がオンラインで公開した、2021年から対象となる大学のリストには、ハーヴァード大学、イ
ェール大学、マサチューセッツ工科大学(MIT)等、アメリカの20大学が列記された
その他、香港大学、メルボルン大学(オーストラリア)、PSL研究大学(フランス)、★京都大学、★東京大
学(日本ではこの2校のみ)等17大学が挙げられた

114 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 15:34:18.31 ID:j74lrOmI.net
★京都大学元仮面浪人交流会★
https://note.com/kamen_to_kyoto

はじめに【春から仮面浪人を始める君へ】
https://note.com/kamen_to_kyoto/n/n63a4c4782015

目次
文系執筆者別
○S^2【大阪市立・経済→京都・文】
https://note.com/kamen_to_kyoto/n/nd86b338e2f9c

○294【早稲田・法→京都・法】
https://note.com/kamen_to_kyoto/n/n635ed9607071

○岡部幸輝【北海道・文→京都・文】
https://note.com/kamen_to_kyoto/n/n1bcf27931646

○たってー【エリザベト音大→京都・総人・文系】
https://note.com/kamen_to_kyoto/n/ned6bc763cff1

理系執筆者別
○bayG【名古屋・情報→京都・工・物工】
https://note.com/kamen_to_kyoto/n/n159d4d5ea3d1

○まこ【神戸・国際人間科学→京都・総人・理系】
https://note.com/kamen_to_kyoto/n/n2d5d0fe65186

○わいえ【大阪府立・工・物化→京都・経済・理系】
https://note.com/kamen_to_kyoto/n/n0d140c7936d0

○chgr【上智・理工→京都・工・電電】
https://note.com/kamen_to_kyoto/n/n738b6fb20bd2

○そそ【香川・医・医→京都・医・医】
https://note.com/kamen_to_kyoto/n/na86bf30ac525

○亀ん【東京農工・工→京都・工・地球工】
https://note.com/kamen_to_kyoto/n/n3f2e27873719

115 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 15:50:44.06 ID:g3FXrJwp.net
四大学連合 一橋大・東工大・東京医科歯科大・東京外大・東京大

(首都圏御三家) つくば・千葉・横浜

 東北大(東京中心から東へ400km)
 京都大(東京中心から西へ400km)

 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
 九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

 はん大(第 8 番目の設立旧帝大)
 愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大)

 新潟大医×金沢大医

軽い私立 わせケイ上智明治立教 WKJMR 早軽上明立

116 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 19:27:40.92 ID:AUz5Jy7X.net
>>112
そういえばだけど数学解けた?進学校に通ってたのであれば中1の段階でやるだろうから解けて当たり前だよねてか算数でやるだろうし

117 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 19:30:49.06 ID:AUz5Jy7X.net
早稲田政経経済←京大経済合格者最低点でも受かる、京大経済逆首席は東京の人なんだけど早稲田政経経済を蹴って京大経済に行った。早稲田政経経済>京大経済なら早稲田政経経済を蹴って京大経済に行かないよね〜wwwww

118 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 19:34:21.70 ID:AUz5Jy7X.net
>>99
意味がわからないんだけど、早稲田信者って離散落ちて慶医で満足する感じの人だったの?

119 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 19:51:18.72 ID:gdilEtiy.net
なんでコイツ東大志望なのに京大に固執してるんだよ

120 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 20:04:56.85 ID:rzBFZ76s.net
高校生だけあってバカだなって感じがする

121 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 20:25:08.71 ID:WOdu/qxc.net
>>119
好きな鉄講が京大で化研やドラ同などの先輩も京大が多いからね。

122 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 20:27:22.94 ID:WOdu/qxc.net
早稲田信者「早稲田政経経済は京大や千葉大医学部医学科などよりも難しい!」←学習障害多数の早稲田に入るとこんな発言できるらしい。

123 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 20:33:01.41 ID:cswnhvBY.net
何でも2位だけど、
2位じゃダメなんですか?と言われてしまった京大

その数年後に阪大が「3位じゃダメなんです!」と学長自ら新聞広告にご出演された時は、
やはり阪大はダメだ、西は京大しか無いと思った
https://ul.h3z.jp/lkl6jf9y.jpeg

124 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 20:42:20.33 ID:krt9YMxr.net
>>122
ってか、医学部に興味無いと思うぞ。
(笑)それって常識的な話。

いくら高い商品でも、興味無い人には無価値。

ピントズレてんだよね。

125 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 20:44:44.28 ID:krt9YMxr.net
>>117
逆算しても無理と分からないんじゃ、相当にアホだな。君、ほんとに京大経済???
算数の話だよ。

126 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 20:47:08.51 ID:rFE0hQuI.net
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1~2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い


河合塾入試難易度ランキング
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2)
大阪公立大理  52.5(英、数、理2)

千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw


※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立

127 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 20:47:12.66 ID:rm3JxKrY.net
・いつか開始できるとか言えないよな
どう考えても

128 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 20:52:14.85 ID:89moIhs2.net
はいもう一人

129 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 20:54:36.35 ID:8W6z2nT0.net
ネイサン美化し過ぎたんか1200超えたら順当な位置やろ

130 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 21:05:37.13 ID:KSaPV2eU.net
自称東大志望の高校生からブチ切れリプきて草
この程度のイジりでブチ切れるチー牛陰キャとか関西人らしくねえぞ?
関西人なら「灘がゴッソリ東大に持ってかれるから京大のレベル低いのはしゃーないやろー!」とかオモロいこと言えやw

131 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 21:08:42.03 ID:WOdu/qxc.net
>>124
ふーん、それで?難易度は千葉医>>>>>>>>>>>>>>>早稲田政経経済だよね。中学受験なら灘と桃山学院以上の差があるよ

>>125
ただの鉄生で京大経済じゃないぞwwww

132 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 21:09:26.00 ID:WOdu/qxc.net
>>130
チー牛とか自己紹介で草 出身福岡だし

133 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 21:13:34.42 ID:WOdu/qxc.net
てかその算数の話(笑)がわからないのに開成受かるの意味わからないよね、学力も私生活も早稲田信者より全然上だよ。

134 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 21:17:38.37 ID:KSaPV2eU.net
>>131
ブチ切れチー牛が不等号連打してるの想像したら草
やっぱ関西人はオモロいっすわw

135 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 21:18:33.37 ID:WOdu/qxc.net
>>134
コンプまみれの人生が必死に京大下げしてるの想像したら面白いよね

136 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 21:19:33.64 ID:WCasn+L7.net
>>123
え?
どこが2位?

五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 東大法
京大は所詮地方大
商社ではソルジャー扱い

137 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 21:21:04.07 ID:WCasn+L7.net
京大工作員は高1の鉄録生だぞ
高3になったらスマホ壊すらしい

138 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 21:22:09.77 ID:FLUVOp19.net
京大にはノーベル経済賞にチャレンジしてほしいわ

そうすればビジネス界ではパッとせん事も許されるんとちゃうかな

139 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 21:26:11.86 ID:KSaPV2eU.net
>>135
ブチ切れすぎて日本語すら怪しくなっとるやん
京大おちょくるのオモロ過ぎて辞められなくなるわ

140 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 21:26:48.48 ID:WOdu/qxc.net
そういえばだけど校内模試無事数学SA残れてたよ^^
ツイッターかなんかでやらね?校内垢でも教えるから大学垢かなんかで来てよ^^

141 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 21:27:35.17 ID:WOdu/qxc.net
>>139
そうだねwwww で数学の問題解けた?数学世界1位も余裕なんだから解けるよね?

142 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 21:29:53.93 ID:WCasn+L7.net
>>141
いいから勉強したら?

143 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 21:30:01.57 ID:55KlOeEf.net
>>117
いや、京大受験してる時点で東大回避の敵前逃亡やん ちっちぇー奴

144 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 21:30:18.16 ID:WOdu/qxc.net
2つの自然数A,B(A<B)の最大公約数は13である。
(1)A*Bが3380のとき、AとBの最大公約数をCを求めよ。また、(A,B)の組として考えられるものを全て求めよ。
(2)AとBの和が780であるとき、(A,B)の組として考えられる組を全て求めよ。


nを自然数とし、p_n=2^n+3^nとおく。
(1)p_nを7で割った余りが5になるnを求めよ
(2)p_nを11で割った余りが5になるnを求めよ
(3)p_nを13で割った余りが5になるnを求めよ
(4)p_nを1,001で割った余りが5になるnはn≦1,000の範囲にいくつあるか求めよ。

145 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 21:31:58.19 ID:WOdu/qxc.net
>>143
早稲田政経経済蹴り京大よりも東大100点差落ち早稲田政経経済の方がすごいとか思ってるタイプだもんな、ほんと頭悪そう。

146 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 21:32:29.64 ID:KSaPV2eU.net
慶医内定してから受サロ見るの楽しすぎるわー
自称東大志望クンの大好きな京大はもちろん、彼が目指してる東大非医ですら格下やからどう転んでも逆転されないもんな

147 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 21:32:53.42 ID:WOdu/qxc.net
>>142
いいから早く解いてよ、数学世界1位とか楽勝とか言ってたからいけるでしょ

148 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 21:34:08.47 ID:WOdu/qxc.net
>>146
どう考えても理I>慶医だろwwww 慶医特待ならわかるけど内部とか所詮ゴミカスだし一般でも九医未満やん。

149 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 21:36:34.77 ID:KSaPV2eU.net
>>148
理一とか筑駒あたりならパンピー扱い
しかし慶医は筑駒でも一目置かれる
残念でした

150 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 21:39:03.96 ID:WOdu/qxc.net
>>149
筑駒で慶医が一目置かれるってどこの世界線だよ特待ならまだしも、内部と関わりない感じ?

151 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 21:40:08.49 ID:nJG8ZmbQ.net
四大学連合 一橋大・東工大・東京医科歯科大・東京外大・東京大

(首都圏御三家) つくば・千葉・横浜

 東北大(東京中心から東へ400km)
 京都大(東京中心から西へ400km)

 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
 九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

 はん大(第 8 番目の設立旧帝大)
 愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大)

 新潟大医×金沢大医

軽い私立 わせケイ上智明治立教 WKJMR 早軽上明立

152 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 21:40:15.59 ID:KSaPV2eU.net
灘卒理三の和田秀樹さんですら慶医正規合格を自著で誇らしげに語ってるんだよなー
理一にすら受かってないバカがオレに噛み付かないでくれよな、百年はえーからw

153 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 21:41:33.45 ID:WOdu/qxc.net
>>149
あ、kgyの間違え?kgyなら一目置かれるからね

154 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 21:43:18.57 ID:KSaPV2eU.net
てか理一>慶医とか言ってる時点でコイツが上位層じゃねーこと確信したわ
だからコイツ京大ごときに固執してんだわw

155 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 21:44:57.09 ID:WOdu/qxc.net
>>152
珍しいね、75上位30名で慶医受けた人いないしそんな扱いだよ。去年灘から慶医受けた人は理Iと医科歯科?だった気がする

156 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 21:46:59.38 ID:WOdu/qxc.net
>>155
その程度

>>154
鉄緑数学SA1で受ける人いる?鉄緑数学SA1何人か友達にいるけど基本前期一本離散or理Iだよ。平均は理I>慶医だし

157 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 21:49:09.46 ID:KSaPV2eU.net
>>155
キミと違って他人の模試の成績と詳しくないから知らねー
まあ理一は格下だし理一にすら受かってないキミはどう転んでもオレより遥か格下なんでそこんとこよろぴくー

158 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 21:51:21.59 ID:WOdu/qxc.net
追記で西日本だと弊校の他に附設などでは理I>慶医って感じ、関東だと理I<慶医なのか?

>>157
内部で格下は草 志木とかだれでもいけるんじゃなかったっけ?wwww イキるならせめて一般だろ。

159 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 21:53:11.43 ID:WOdu/qxc.net
慶應内部の男子ってほんとゴミカスしかいないじゃん。実力ある人東大理系or京医京理に抜けるし。

160 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 21:55:12.37 ID:KSaPV2eU.net
>>158
だって格下じゃん
オレは慶医内定してるけど?
キミは東大どころか京大とか早稲田みたいなガチ低学歴大ですら受かってないですよね?w

161 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 21:56:22.70 ID:WCasn+L7.net
>>159
実力ある人が京大非医なんて行くわけないだろ
京大はあくまで東大断念者が目指す地方大学

162 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 21:56:58.39 ID:KSaPV2eU.net
>>159
さりげなく京理とかいうゴミを混ぜるあたりホントにコイツ京大志望なんだろうな
東大志望に成りすまして、、哀れ也、、

163 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 21:59:15.23 ID:KSaPV2eU.net
自称東大志望クンは悔しかったら理三A判定の模試成績でも貼ってみろやw
他人の模試の成績でイキってばかりでキミの見たことないけどw

164 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 22:01:44.63 ID:KtdrPm+W.net
大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大



同志社(「明治専門学校」を起源とする)

1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される


立命館(「京都法政学校」を起源とする)

1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
     西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立

165 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 22:02:09.16 ID:WOdu/qxc.net
>>160
現段階で受けれるんなら早稲田とか余裕で受かってるよ。模試だけど慶医も理IもA判定取ってるし

>>161
ならこの人実力ない感じ?東大模試理系1桁とか取ってる そのときの1位は76のK先輩だった
https://x.com/sa_nd_p/status/1671519294356586497?s=46&t=5ijFjGlNQSrMkFk7PCGZfw  

>>162
行った人がいるんだからそりゃ入れるだろ、慶医行ったやつより全然評定高いっていう話聞いたし

166 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 22:06:14.82 ID:WOdu/qxc.net
>>163
鉄緑東大模試しか受けてないけどそれは数学3位総合25位だったよ、捨て垢に載っけてるのでどうぞ @v7cxy5

167 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 22:12:03.86 ID:KSaPV2eU.net
>>166
鍵で見れないンですけど
チー牛丸出しのアイコンしか見れないンですけど

168 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 22:15:40.76 ID:WOdu/qxc.net
>>167
フォロリク送ればいいじゃん、通すから。その代わりお前は慶医内定したのあげろよ

169 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 22:17:54.70 ID:KSaPV2eU.net
>>168
なんでチー牛にフォロリクせなアカンねん、、
ここに直接ID付きで貼ればエエやん
そうやって誤魔化すんか?

170 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 22:19:36.89 ID:yVN2t0BJ.net
>>169
お前ダサすぎだろ、、、

171 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 22:23:55.10 ID:WOdu/qxc.net
>>169
公開にしてもいいけどお前絶対あげないじゃん、それかdmでもいいぞ。

172 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 22:24:05.12 ID:KSaPV2eU.net
>>170
はい、ID変えたー
他人の成績でしかイキれん雑魚はそうやって逃げるんやな
東大から逃げる京大志望みたいやねw

173 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 22:26:46.02 ID:yVN2t0BJ.net
>>172
早く上げろやw

174 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 22:30:50.21 ID:WOdu/qxc.net
ちなわいの戦績は中3東大模試数学3位(偏差値77.0)総合25位(73.1)の他に中3時受験の東北大実戦で東北大医医A判定、高1時受験の九大実戦数学53位(74.8)物理210位(64.3)化学132位(66.9)理科2科目134位(67.5)などです。

>>172
IDの変え方知らないんだけどどうやって変えるの?

175 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 22:32:43.16 ID:3tQbLp1r.net
大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大



同志社(「明治専門学校」を起源とする)

1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される


立命館(「京都法政学校」を起源とする)

1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
     西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立

176 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 22:33:10.48 ID:WOdu/qxc.net
んでdm、フォロリク送る(他の住民も本当か気になるんならどうぞ)のどっち?慶医内定とか散々発狂してたんだからもちろんあげれるよね?

0146 名無しなのに合格 2024/02/18(日) 21:32:29.64
慶医内定してから受サロ見るの楽しすぎるわー
自称東大志望クンの大好きな京大はもちろん、彼が目指してる東大非医ですら格下やからどう転んでも逆転されないもんな
1
ID:KSaPV2eU(5/14)

0160 名無しなのに合格 2024/02/18(日) 21:55:12.37
>>158
だって格下じゃん
オレは慶医内定してるけど?
キミは東大どころか京大とか早稲田みたいなガチ低学歴大ですら受かってないですよね?w
1
ID:KSaPV2eU(10/14)

177 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 22:37:35.13 ID:WOdu/qxc.net
>>170とわいは別人やぞ。

178 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 22:45:44.53 ID:1IGYmh3u.net
>>174
東大模試理系総合25位で偏差値73ってことはないだろ。実戦、オープンともにその順位なら普通に80台、少なくとも70後半はあるはず。数学個別3位で77って事もまずないと思う

179 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 22:50:42.10 ID:KSaPV2eU.net
>>178
自称東大志望クンのエアプばれちゃったねえw
「フォロリク、dm送ってみろよ!」とか抜かすのも模試の成績貼れないからだよね
ここに貼ればいいだけなのにw

180 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 22:55:47.33 ID:1IGYmh3u.net
>>179
いや、君らのやりとりは知らんけど偏差値73って実戦、オープン両方理三じゃAは出ないことがほとんど。でも総合25位って理三内順位で10位台前半くらいのはずだから普通に考えて違和感がある

181 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 22:56:05.67 ID:KSaPV2eU.net
結局、東大志望を騙る京大信者が他人の模試の成績でドヤってたのが真相ですかw
その他人の模試の成績ですら伝聞ばかりで信憑性ゼロだしな
伝聞で聞いた先輩の武勇伝を自慢げに語るヤンキー並みにダセエw

182 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 22:56:26.21 ID:WOdu/qxc.net
>>178
わいが言ってるのは中3鉄緑東大模試のことやぞ。現段階で東レや実戦とか受けても数学以外ボロボロそう。

>>179
何も嘘じゃなくて草 で、慶医内定の証拠出せないの?w あげてくれたから公開にするから。

183 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 22:58:49.00 ID:KSaPV2eU.net
>>180
情報ありがと
ガチ勢の意見はホラ吹き京大信者と違って参考になります

184 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 22:59:46.23 ID:1IGYmh3u.net
更にいうと、中学3年生で東大理系総合25位って流石にやばすぎる。その代でダントツの結果残した受験のレジェンドみたいな人達でもそこまでのは見たことない。高2のときならまだしも

185 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 23:00:26.33 ID:WOdu/qxc.net
>>181
何も嘘言ってない、中3東大は中高一貫じゃないと知らないだろうしOPなどと勘違いされてもおかしくないけど

186 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 23:00:50.33 ID:1IGYmh3u.net
>>182
ああ、あくまで中3生だけが受ける模試での話なのね。紛らわしいのでそう書いてくれw

187 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 23:03:15.01 ID:WOdu/qxc.net
>>186
いや書いてんじゃん君の勘違いなだけで…。まあ中3東大って鉄緑生+附設やラ・サール、東海などの地方上位層くらいしか受けないからね

188 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 23:05:32.24 ID:WOdu/qxc.net
一番ダサいのどう考えてもこれで草

0146 名無しなのに合格 2024/02/18(日) 21:32:29.64
慶医内定してから受サロ見るの楽しすぎるわー
自称東大志望クンの大好きな京大はもちろん、彼が目指してる東大非医ですら格下やからどう転んでも逆転されないもんな
1
ID:KSaPV2eU(5/14)

0160 名無しなのに合格 2024/02/18(日) 21:55:12.37
>>158
だって格下じゃん
オレは慶医内定してるけど?
キミは東大どころか京大とか早稲田みたいなガチ低学歴大ですら受かってないですよね?w
1
ID:KSaPV2eU(10/14)

189 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 23:06:07.45 ID:1IGYmh3u.net
>>187
>中3東大模試数学3位(偏差値77.0)総合25位(73.1)

なるほど、確かに中3東大模試ってあるな。ただ、一般的には東大模試って中3の時には受けないので脳内変換してしまったわ

190 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 23:07:26.56 ID:KSaPV2eU.net
まあ、自称東大志望クンが東大志望だろうが京大志望だろうがどうでもええわ
東大非医ですら慶医のオレより格下やし
ましてや誰も本気出してない中3とか高1の模試の結果でイキってるバカとか日東駒専並みの障害者にしか見えません
もしオレが精神科医になったら障害者認定下して障害者年金受け取らせてやるよw

191 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 23:09:13.05 ID:WOdu/qxc.net
>>189
まあ基本知らないよね、灘でも下の方は知らないし。
あと中3で高3東大本レ理系27位いるよ科オリ界隈でめっちゃ有名な人

192 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 23:10:02.26 ID:WOdu/qxc.net
>>190
死ぬほどダサくてすきなんだけど、もしかして慶医内定無理だった感じ?それとも慶應内部自体嘘?

193 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 23:12:34.80 ID:1IGYmh3u.net
>>190
慶医ならガチで凄いけど、〇〇は自分より格下とか思うのはやめた方が良い。クソ昔の医者ならふんぞりかえってても良かったけど、今はそんなこと全くなくサービス業な面強いんで。内面で見下してる相手に奉仕するのしんどいよ

194 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 23:15:20.19 ID:1IGYmh3u.net
>>191
はー、そりゃ凄い。科オリ勢って頭のレベルガチ違う人いるけど、中3で本レ27位は逆に理三行くの勿体無いから国内なら理一かなんならMIT行って欲しい

195 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 23:21:15.52 ID:KSaPV2eU.net
>>193
せやな
医者たるもの弱者にこそ優しくせなアカンな
京大信者チー牛陰キャくん、イジメちゃってごめん
許してくれよ?

196 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 23:29:54.47 ID:WOdu/qxc.net
>>194
現段階では理I志望っぽい、APhOかなんか出てたしほんとすごい

>>195
嘘だったんだねほんとダサい。

197 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 23:33:10.90 ID:HjMZZpSw.net
受サロで叩かれている大学といえば早稲田大学 慶應義塾大学
北海道大学 東北大学 名古屋大学 大阪大学 九州大学

次は京都大学が叩かれる番かよwwwwww

198 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 23:33:40.02 ID:1IGYmh3u.net
そもそもなぜ京大が槍玉に上がってるのか分からん。首都圏から京大受ける向きは東大受かる層からは少ないと思うけど、一般的に見れば超がつく難関大で、特に関西上位層なら自然な選択先じゃないかな。そこをくさす意味が分からない

199 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 23:35:55.59 ID:KSaPV2eU.net
>>196
キミより遥か格上の慶医だもんな
嘘だと思いたい気持ち、わかるよ

200 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 23:36:31.50 ID:1IGYmh3u.net
>>196
数年以内で国際物理オリでるのはほぼ確実だね。凄いわ、理物行ってガッツリ研究して欲しい逸材だね

201 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 23:40:48.90 ID:KSaPV2eU.net
オレは自称東大志望がホントだろうが嘘だろうがどうでもいい
なぜならどちらにせよ格下だから
一方で自称東大志望クンにとって、オレが慶医であることは嘘であって欲しくてたまらない
これが格の違いなのよね

202 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 23:44:39.75 ID:1IGYmh3u.net
>>201
医者になるなら格とかそういうの本当にやめた方が良い。ちなみに、男だとして塾高、志木、湘南藤沢、NYのどこ?内定ってことは内部だよね

203 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 23:53:25.60 ID:KSaPV2eU.net
>>202
ウチ少人数だから言いたくないなー
と言う時点で塾高じゃないことがバレちまうがw

204 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 23:54:33.46 ID:HjMZZpSw.net
>>197
東大以外は全部受サロで叩かれる
叩かれている大学は世間的には間違いなく高学歴
こうなってくると受サロで叩かれる大学ほど
名門大学といえなくもないww

205 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 23:55:10.02 ID:1IGYmh3u.net
あと思うのは、君が敵視してる鉄の話してる人は「本当なら」理三も余裕で狙えるレベルなので、慶医より「格上」の理三生になっちゃうかもよ。匿名掲示板だからどうでも良いけど

206 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 23:57:26.76 ID:KSaPV2eU.net
>>202
あとオレは見ての通り人格クソだから医者になる気は正直あんまないんだよなー
とりあえず成績いいから医学部選んだだけでホントは外銀とか外コン行きてえわ

207 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 23:58:36.27 ID:1IGYmh3u.net
>>203
はは、なるほど。内部のどこからでも医進はマジで凄いから、もっと余裕を持ってくれ。匿名でも慶医進学者の誰かが受サロで暴れてるとか思われたくないやん?

208 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 00:03:30.61 ID:F076JSXz.net
>>206
なるほどねぇ。似たようなcontextで、実は自分は外銀外コンのどっちかなんだけど、自分としては医者になれば良かったと思ってる。君はまだ若過ぎて分からんと思うけど、金ってすぐ当たり前になっちゃってやりがい感じる(人を助ける)仕事が魅力的に思えちゃうよ。せっかく内定貰ったのなら、しばらくはしっかり医学部に向き合ってみて

209 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 00:08:10.05 ID:rXMbvVxT.net
>>207
>>208
人格者過ぎますわ
受サロやめたくなっちゃうやんけw
まあせいぜい精進します、、

210 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 00:17:30.96 ID:F076JSXz.net
>>209
ふふ、俺が言うのもなんだけど、受サロは見ない方が良いよ。医学部生としての生活を今後ちゃんとやって欲しい。なんせ慶医なんて行きたくてもいけない人がほとんど。そこは君の頑張りが報われたって話なので、折角なら良い医者になってください。でももしやっぱ違うわってなって外銀に来たくなったら歓迎しますよw

211 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 00:20:50.15 ID:J3YmhzlF.net
受サロで最多が私立の早稲田大学 慶應義塾大学に
関するスレッドでとにかく死文とかAO インチキ入試
低能とか罵詈雑言アメアラレの書き込みが多い

そもそも私立の早慶は東京にあって地方国立とは接点がない
それにもかかわらず地方国立大生は私立の早慶が気になって
気になって仕方がない、ほんとに早慶より格上と思うならこんな
罵詈雑言スレ立てる必要はないだろう
俺たちのほうが頭がよいのに(ホントかどうかは別)なぜ
早慶より就職で低学歴扱いされるのかという怒りが
書き込みからヒシヒシと伝わるのであった

212 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 00:21:29.59 ID:+P9g/kwO.net
放置してたら、
医学部の人、必死過ぎてワロタ。
医学部入る前に病院へ。
ミイラ取りがミイラ。

ちな早稲田政経

213 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 00:25:43.19 ID:+P9g/kwO.net
僕は医学部だから、何したって許されるんだ!
とか言い出しそうだな。

日本一の天才が医学部生だ!

ハイハイ疲れる奴。
日本は終わっているな。

こんな奴らは物乞いでもさしときゃいい。

214 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 00:35:54.66 ID:J3YmhzlF.net
受サロ叩かれ度ナンバーワンの私立の早稲田 慶應
現実は就職無双で日本の大企業はこぞって早慶の
学生を大量採用、受サロの常識は日本の非常識
こんな受サロにどっぷりハマると現実が見えなくなる

215 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 00:44:01.51 ID:+P9g/kwO.net
>>214
仕方無いじゃん私立なんだから。
そりゃ、黙って、な〜んにもしないでも天から税金という名のお金が降ってくる国立大学とは違うからね。

税金削られたら、職員組合使って文句タラタラ
まあ、大昔のJR国労と全く同じ。

親方日の丸だから潰れないと思っている。
私学の授業料も払えない家庭なら防衛大学へ進学しろよ。

1番たちの悪い税金チューチューの奴ら。
それが国立大学であり、国立大学生。

216 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 01:06:30.71 ID:sLarUC6d.net
リサンは医学部じゃ無いし
他の大学に当てはめるとしたら理学部生物科だな、医学研究者向け
うちはお医者さん養成学校じゃ無い、メディカルスクールでは無いを医学部を名乗らない事でアピールしている
そのため医師国家資格を受ける為の授業は放置されてるから国家試験落ちが良く出るのが東大
患者相手にお薬出したりするお医者さんになりたい人は東大(地底も)は向いてない
国家試験向けの授業を頑張るのは慶応や順天堂、地方の医者不足解消の為の駅弁の方がよろしい
スーパー外科医みたいなのも駅弁の方が出やすい
人体土方訓練も嗜みとしてやるが東大は頑張らないので手術も下手くそである

217 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 06:28:57.48 ID:7ah7RUv2.net
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)


大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw

218 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 07:33:27.20 ID:+WfCR3ZQ.net
>>212
>ちな早稲田政経

おいおい2021年早稲田政経入学男こと早稲田政経オナニーマンよwwwww
お前、今日はいつもの様に自分の事を東大生だと大嘘つかないのかwwwww?
俺に2度も東大生だと詐称したのを指摘され、号泣しながら逃亡したのが辛かったのかwwwww?

東大京大、過大評価だった
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1705812646/1-26

0021名無しなのに合格
2024/01/22(月) 09:57:54.11ID:/ZeaXMW2★
京大みたいな赤の活動家、二流大学を受験せず、つくづく良かったと思う私学進学

0026名無しなのに合格
2024/01/22(月) 15:02:18.30ID:0SDU8eWN
>>25のID:/ZeaXMW2★=2021年早稲田政経入学男=早稲田政経オナニーマン
同一人物のはずなのに

2浪、京大に挑戦 or ほぼ受かる横国
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1705888403/2

0002名無しなのに合格
2024/01/22(月) 11:01:30.26ID:/ZeaXMW2★
>>1
目糞、耳糞の争い。
東京大学生 高みの見物

お前以前のスレで東大生を騙ったのをバラされて大恥かいたよなwwwwww
学習能力皆無?
お前京大、一橋、慶應に対して毎度毎度罵詈雑言を浴びせているが、本当に
早稲田の政経か?????
明治の政経じゃねーのか?

219 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 07:44:54.06 ID:XfeXXIXx.net
>>201
早よ証拠出せやほら吹きwwwwwww

220 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 10:10:23.47 ID:lD5NB55a.net
大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大



同志社(「明治専門学校」を起源とする)

1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される


立命館(「京都法政学校」を起源とする)

1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
     西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立

221 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 10:13:12.91 ID:+P9g/kwO.net
>>1
高学力層から受験すらされない大学
というだけ。特に文系は悲惨の極み。

222 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 10:59:05.01 ID:+P9g/kwO.net
>>218
頭が悪そうな文章だな。
そう思わんか?

223 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 13:29:33.28 ID:+WfCR3ZQ.net
0001 少考さん ★ 2024/02/19(月) 10:26:50.74
“内ゲバ"の不条理を炙り出す悔恨と鎮魂のドキュメンタリー『ゲバルトの杜 〜彼は早稲田で死んだ〜』5月公開! | 映画情報サイト「ムビッチ」
https://moviche.com/...ontents/news/272925/

2024年2月19日

学生運動終焉期にエスカレートしていった“内ゲバ”を描いたドキュメンタリー映画『ゲバルトの杜 〜彼は早稲田で死んだ〜』が、5月25日より公開されることが決定した。併せて、特報映像とポスタービジュアルが披露された。


https://pbs.twimg.co...ormat=jpg&name=large

https://youtu.be/3zK-HNH8scY

約50年前、早稲田大学で起こった内ゲバ殺人事件「川口大三郎リンチ殺害事件」を契機に、各党派でエスカレートしていった“内ゲバ”。本作は、これまでほとんど語られてこなかった“内ゲバ”の真相に、当事者の視点から切り込んだ書籍「彼は早稲田で死んだ 大学構内リンチ殺人事件の永遠」(著:樋田毅)を原案に、当時の関係者の証言ドキュメントと鴻上尚史・演出の短編劇によって立体的に描き出したドキュメンタリー映画となる。

約50年前の1972年11月8日、早稲田大学キャンパスで一人の若者が殺された。第一文学部二年生だった川口大三郎君。自治会を牛耳り、早大支配を狙う新左翼党派による凄惨なリンチが死因だった。学生運動終焉期にエスカレートした“内ゲバ”の嵐。その死者は100人を超える。理想に燃えた当時の若者たちが、革命という名の下に肯定していった「暴力の論理」が、解き明かされる。

※内ゲバ=内部ゲバルトの略。ゲバルトはドイツ語で「暴力」を意味する。一般的には日本の学生運動や新左翼党派間での暴力を行使した党派闘争を指す。


“内ゲバ”の真相に当事者の視点から切り込んだ書籍「彼は早稲田で死んだ」との出会いから本作の製作は始まった。著者の樋田毅をはじめ、現在は70代前後の当事者たちの証言が積み重ねられていく一方で、「内ゲバとは何だったのか?」という大きな疑問がひろがっていく。その疑問を現代に手繰り寄せるために、川口くん事件を再現する短編劇パートを創作。演出は、早大出身の劇作家・鴻上尚史、演じるのは現代の若者たちだ。

監督は、『三里塚に生きる』『三里塚のイカロス』『きみが死んだあとで』で、政治闘争が渦巻いた“あの時代”を描き続けてきた代島治彦。徐々に過去の歴史になりつつある時代の記憶と体験を、四たびドキュメンタリー映画に凝縮した。音楽は、代島監督作品には欠かせない大友良英が担当。激情と悔恨が織り混ざった楽曲が、本作全体を覆う暴力と無力感、そして相反する鎮魂のイメージを奏でる。内田樹、池上彰、佐藤優と当事者たちが“あの時代”を語り、鴻上尚史・演出の短編劇が炙り出す“内ゲバ”の不条理。(略)

※全文はソースで。

224 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 13:34:55.63 ID:+WfCR3ZQ.net
>>222
見に行け革マル派の早稲田オナニーマン

225 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 13:41:09.71 ID:+P9g/kwO.net
>>223
学生の憩いの民宿だったはずの「川口記念セミナーハウス」が統一教会の修練場になった経緯
早稲田大学は被害者。
統一協会《京大》による被害。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/312760

革マル《京大生がらみ》を追い出した奥島総長
早大当局VS革マル派 早稲田大学の奥島孝康・元総長の12年戦争【さらば革命的世代】
https://kazuo1947.livedoor.blog/archives/37482924.html

226 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 13:42:32.97 ID:+P9g/kwO.net
>>223
関東にくるなよ京大の活動家。
迷惑だから。ほんと迷惑な大学。

227 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 13:44:42.02 ID:+P9g/kwO.net
京大及び京大生は世の中に害しか及ばさないのが分かっただろう。

中核派のアジト
統一協会は公認サークル

228 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 13:52:05.86 ID:+P9g/kwO.net
反社大学=京都大学文系

そういえば、ワカッテTVも横国挙げ挙げ

横国=中核派。二大反社大学

229 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 13:54:15.05 ID:+P9g/kwO.net
京都大学、横浜国立大学に入学するということは、公安リストに載せられるということ。


こんな大学に入学したくない。

230 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 14:09:49.66 ID:DSisllep.net
スタンフォード大学>東京大学
スタンフォード大学>京都大学

231 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 14:28:32.57 ID:XI7N15aW.net
https://i.imgur.com/RuLyCmA.jpg
https://i.imgur.com/Ffn2b1N.jpg
https://i.imgur.com/gPXwRT2.jpg
https://i.imgur.com/gRgAttF.jpg
https://i.imgur.com/rR7gVRC.jpg
https://i.imgur.com/3zSBv1o.jpg
https://i.imgur.com/LKud5Fv.jpg

232 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 14:34:56.63 ID:AUON8twy.net
 四大学連合 一橋大・東工大・東京医科歯科大・東京外大・東京大

(首都圏御三家) つくば・千葉・横浜

 東北大(東京中心から東へ400km)
 京都大(東京中心から西へ400km)

 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
 九 州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

 はん大(第 8 番目の設立旧帝大)
 愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大)

 新潟大医 ×金沢大医

軽い私立 わせケイ上智明治立教 WKJMR 早軽上明立

233 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 14:41:19.53 ID:+WfCR3ZQ.net
まさに怒髪天を衝くだなw
狂ったように連続してレスしてやがる
革マル派というワードが稲田政経オナニーマンの逆鱗に触れたようだなwwwww
お前新左翼だよな?

234 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 16:23:01.83 ID:uwZCEjsR.net
>>200
来年普通になると思う、他にもJMOで実績残してたから数学も代表なるだろうし地学もかなり強い。

ちなわい離散興味ないけど進振りは離散が一番楽っていう話を先輩からよく聞くからもしかしたら行くかもって感じ

235 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 19:54:24.43 ID:dZ7jx2Uc.net
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1~2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い


河合塾入試難易度ランキング
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2)
大阪公立大理  52.5(英、数、理2)

千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw


※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立

236 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 20:09:40.68 ID:+P9g/kwO.net
>>235
だ〜れもTOCKYなんて使ってない。
必死なのはただ1人

237 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 20:10:51.34 ID:+P9g/kwO.net
>>233
あいも変わらず、バカのカキコミ。
恥ずかしくないのかね。

238 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 22:04:56.37 ID:Kdb1VbkK.net
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 東大法
京大は所詮地方大
商社ではソルジャー扱い

239 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 22:33:46.90 ID:JK0x6yE3.net
Nature index 2023 academic
国内理系TOP15
https://www.nature.com/nature-index/annual-tables/2023/institution/academic/all/countries-Japan

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東北大学(旧帝)
5. 北海道大学(旧帝)
6. 名古屋大学(旧帝)
7. 東京工業大学(東京一工)
8. 九州大学(旧帝)
9. 慶応大学(早慶)
10. 筑波大学(TOKYO、旧文理)
12. 大阪公立大学(TOKYO、旧商)
13. 金沢大学(金岡千広)
14. 広島大学(旧文理、金岡千広)
15. 早稲田大学(早慶)

240 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 23:44:25.14 ID:7ah7RUv2.net
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)


大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw

241 :名無しなのに合格:2024/02/20(火) 01:58:16.84 ID:6XVnzEIx.net
高田ふーみんとかいう奴でイメージ下げ

242 :名無しなのに合格:2024/02/20(火) 07:23:00.69 ID:oEXiEbPi.net
Nature index 2023 academic
国内理系TOP15
https://www.nature.com/nature-index/annual-tables/2023/institution/academic/all/countries-Japan

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東北大学(旧帝)
5. 北海道大学(旧帝)
6. 名古屋大学(旧帝)
7. 東京工業大学(東京一工)
8. 九州大学(旧帝)
9. 慶応大学(早慶)
10. 筑波大学(TOKYO、旧文理)
12. 大阪公立大学(TOKYO、旧商)
13. 金沢大学(金岡千広)
14. 広島大学(旧文理、金岡千広)
15. 早稲田大学(早慶)

※TOKYO=筑波、阪公、神戸、横国、お茶女
※旧文理=筑波、広島
※旧商=一橋、阪公、神戸

243 :名無しなのに合格:2024/02/20(火) 08:45:36.84 ID:Yc2YueNm.net
【ゆっくり解説】退学50人以上、死者1人の悪夢の入試事件【早稲田大学商学部入試問題漏洩事件】
https://www.youtube.com/watch?v=E4LfzwIciqg

244 :名無しなのに合格:2024/02/20(火) 09:03:07.61 ID:gX2BwKa2.net
慶應商学部 裏口入学

『社会部記者として何件もの大学不正入試事件に遭遇しました。早稲田に遡ること3年前には慶応大学商学部入試問題漏えい事件(1977年)を手がけました。不正に入学した生徒の実家を訪ねた関西のある街で、母親が言いました。「あんたら学歴に恵まれた東京の記者さんにはわからんでしょ。どうしても入れたかったんですよ」。ようやく証言が取れた、という喜びだけが強かったのは若さゆえの未熟な取材だったのでしょう。母親の涙の裏をしっかりと受け止めるべきでした。』
https://ameblo.jp/kaiketuzero/entry-12351629303.html

245 :名無しなのに合格:2024/02/20(火) 09:09:40.89 ID:gX2BwKa2.net
戦後の日本不正入試事件

東大をはじめとして国立大学も多いんだな。
KJ00007855599-7.pdf

246 :名無しなのに合格:2024/02/20(火) 10:12:56.25 ID:gX2BwKa2.net
東京大学文学部不正入試事件(とうきょうだいがくぶんがくぶふせいにゅうしじけん)は、1948年に発生した東京大学文学部の入学試験での不正事件。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%96%87%E5%AD%A6%E9%83%A8%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E5%85%A5%E8%A9%A6%E4%BA%8B%E4%BB%B6

不正の発覚 編集 この事件が発覚した経緯については複数の説がある。 村上直之は下記の経緯としている[2]。 この事件は事務長以下、4人の事務職員が関与する共謀行為だった。関与したある職員が、同じく関与した別の職員に対する妬み(自身よりも勤続年数が少ないのに高給)から、学内の日本共産党員に不正入試がおこなわれているという情報を内部告発として提供し、この共産党員が学生自治会に働きかけて自治会が真相究明に乗り出したことで発覚した。 一方、岡本亮輔は次のように記載している[1]。 1948年11月に、大学地下倉庫に保管されていた同年3月の入試答案280人分が盗難される事件が起き、容疑者として逮捕された事務職員が「対立する派閥が不正をおこなっている証拠をつかむために盗んだ」と供述したことで発覚した。 事務職員の内部告発と、答案窃盗との関連は不明である。 村上直之によると、不正事件が最初に報じられたのは1948年12月1日だった[2]。 事務長ら4人は公文書変造兼詐欺などの容疑で東京地方検察庁に送検されたが、不起訴となった[2]。

247 :名無しなのに合格:2024/02/20(火) 11:43:17.83 ID:KYjlvUxO.net
有名OBはヒャダインと宇治原

248 :名無しなのに合格:2024/02/20(火) 12:10:31.67 ID:nOcmF8t1.net
>>247
ノーベル受賞者とかあげるのは野暮ですか?
ここのワタクサロンでは

249 :名無しなのに合格:2024/02/20(火) 12:19:40.41 ID:migTsa8R.net
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)


大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw

250 :名無しなのに合格:2024/02/20(火) 15:05:29.64 ID:GiBDDiNA.net
>>241
高田はネタとキャラでやってるから笑いを取ってるけど
信長(京大卒)は社会で私学にボコられた負け犬
社会人が受験なんて振り返ってる暇ないけどコイツは受験しか自慢がないので過去の隠れに縋り付くしかない
この哀れで惨めな負け犬の必死感が超キモい

251 :名無しなのに合格:2024/02/20(火) 15:39:39.72 ID:Yc2YueNm.net
早稲田政経か慶應商学部か-インターエデュ
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?20,4020383,page=4

【4039205】投稿者:今聖徳太子(ID:K6iUlcrzyT6)投稿日時:2016年03月16日11:47

早稲田大学政経学部入試問題漏洩事件は、1968年(昭和43年)春の入試を切っ掛けにし
て発覚し、全国紙が大々的に報道したから、図書館で新聞の縮刷版を繰れば直ぐに目
に留まるよ
早稲田大学は、この大不祥事を大学歴史年表に記載していないんだよ
商学部の不正入試事件の事は記載しているのにね

【4039259】投稿者:今聖徳太子(ID:K6iUlcrzyT6)投稿日時:2016年03月16日12:31
1968年(昭和43年)の入学式後少し経ってから全国紙が報道したから直ぐに目に付きま
すよ
トップ記事で大きく載りました

【4039368】投稿者:今聖徳太子(ID:K6iUlcrzyT6)投稿日時:2016年03月16日14:31
早稲田大学の略年表には、「1980年(昭和55年)商学部入試問題漏洩発覚」の記載はあ
るが、1968年(昭和43年)に起きて発覚した数年に亘る政治経済学部入試問題漏洩事件
については記載が無い
これは重大な隠蔽工作である
小保方不正博士論文事件にこの事件の隠ぺい工作、早稲田は隠蔽大学である

252 :名無しなのに合格:2024/02/20(火) 16:42:32.82 ID:k8DuqRjC.net
>>247
湯川秀樹、朝永振一郎、利根川進、赤ア勇、広中平祐、吉野彰、森和俊、森重文、本庶佑、大栗博司などでは?

253 :名無しなのに合格:2024/02/20(火) 17:01:03.44 ID:CoJ0uR/K.net
大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大



同志社(「明治専門学校」を起源とする)

1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される


立命館(「京都法政学校」を起源とする)

1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
     西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立

254 :名無しなのに合格:2024/02/20(火) 20:08:17.55 ID:W4541WG6.net
>>252
そいつら受賞してないノイマン、テスラ、メンデレーエフより凄いと思うか?
思想が絡む白人の賞をあまり有難がるのも日本の猿気質の表れだな

255 :名無しなのに合格:2024/02/20(火) 20:15:42.32 ID:oEXiEbPi.net
Nature index 2023 academic
国内理系TOP15
https://www.nature.com/nature-index/annual-tables/2023/institution/academic/all/countries-Japan

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東北大学(旧帝)
5. 北海道大学(旧帝)
6. 名古屋大学(旧帝)
7. 東京工業大学(東京一工)
8. 九州大学(旧帝)
9. 慶応大学(早慶)
10. 筑波大学(TOKYO、旧文理)
12. 大阪公立大学(TOKYO、旧商)
13. 金沢大学(金岡千広)
14. 広島大学(旧文理、金岡千広)
15. 早稲田大学(早慶)

※TOKYO=筑波、阪公、神戸、横国、お茶女
※旧文理=筑波、広島
※旧商=一橋、阪公、神戸

256 :名無しなのに合格:2024/02/20(火) 20:42:56.76 ID:2h/90dFd.net
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)


大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw

257 :名無しなのに合格:2024/02/20(火) 21:21:35.88 ID:dOO8IGyI.net
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 東大法
京大は所詮地方大
商社ではソルジャー扱い

258 :名無しなのに合格:2024/02/20(火) 21:59:24.26 ID:w2KcWSFV.net
>>254
有名人obのレスでは?

259 :名無しなのに合格:2024/02/20(火) 22:19:56.46 ID:xiCZiPCQ.net
都道府県別 国立大学入学者数推移 2022年 各大学発表(大学基本情報) 高校等所在地別

入学年 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2012
愛知県 6897 6845 6792 6906 7008 6765 6775
東京都 6876 6966 6756 6948 6880 6582 5590
大阪府 4758 4723 4911 4923 4867 4640 4490
福岡県 4662 4341 4729 4577 4712 4802 4929
北海道 4530 4481 4475 4476 4521 4671 4810
兵庫県 4507 4560 4732 4807 4778 4651 4248
広島県 3098 2974 2988 3029 3066 3150 3075
神奈川 3096 2933 2906 2829 2923 2723 2411
静岡県 2916 2900 2792 2744 2888 2819 2915
埼玉県 2832 2702 2723 2696 2545 2476 2366

千葉県 2492 2356 2464 2413 2281 2375 2136
岡山県 2315 2313 2271 2356 2401 2446 2322
茨城県 2294 2336 2319 2361 2217 2332 2421
宮城県 2057 1960 1874 1865 1864 1872 1866
鹿児島 1968 1873 1838 1929 1788 1985 2215
京都府 1964 2000 2089 2108 2117 2071 2192
新潟県 1957 1899 1979 2115 2009 1907 2395
愛媛県 1932 1851 1703 1874 1857 1885 2125
長野県 1788 1723 1660 1668 1726 1745 1905
長崎県 1737 1806 1732 1878 1878 1864 2165

岐阜県 1734 1820 1691 1790 1757 1890 1898
沖縄県 1655 1565 1580 1581 1552 1642 1504
栃木県 1619 1558 1595 1561 1537 1532 1701
三重県 1576 1524 1518 1577 1478 1579 1726
熊本県 1566 1684 1575 1617 1652 1687 1762
石川県 1515 1446 1561 1468 1479 1571 1475
群馬県 1503 1492 1474 1480 1495 1493 1606
福島県 1425 1348 1316 1415 1508 1477 1639
大分県 1412 1382 1372 1351 1311 1365 1447
青森県 1364 1417 1292 1299 1452 1380 1585

富山県 1346 1300 1469 1356 1405 1500 1517
奈良県 1252 1356 1391 1329 1335 1351 1330
岩手県 1239 1275 1166 1174 1226 1300 1523
山口県 1230 1223 1347 1225 1332 1291 1340
宮崎県 1222 1341 1370 1352 1389 1355 1426
香川県 1164 1258 1295 1242 1189 1209 1133
山形県 1102 1133 1077 1118 1144 1150 1393
徳島県 1025 1055 1002  994 1002 1040 1179
滋賀県 1010  965  988  951 1008 1029 1015
佐賀県 1002 1038 1005 1112 1070 1130 1146

秋田県  993 1173 1041 1116 1116 1170 1304
福井県  943 1104 1016  982 1038 1071 1275
島根県  784  776  790  839  842  905 1060
和歌山  743  835  868  897  884  946  936
山梨県  717  741  739  734  781  737  839
鳥取県  688  738  744  738  724  720  821
高知県  644  614  609  591  617  576  595
県別計97149,96703,96624,97391,97649,97857,99526

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1699063967//?v=pc

260 :名無しなのに合格:2024/02/20(火) 22:35:27.33 ID:xiCZiPCQ.net
2022年 首都圏1都3県の国立大学別入学者数 高校等所在地別
 関東・山梨以外の大学top30 2022←2017年推移 各大学発表

北海道大602人(都290>神149>埼101>千62)←602←583←569←578←493
東北大573人(都226>埼160>神95>千92)←594←620←629←548←497
京都大401人(都245>神64>千49>埼43)←371←365←379←361←358
信州大356人(都152>神76>埼71>千57)←317←353←379←346←341
大阪大172人(都79>神43>埼25=千25)←160←174←183←141←146
新潟大140人(都67>埼38>神20>千15)←115←137←138←124←141
静岡大136人(神53>都50>埼21>千12)←117←126←101←99←99
九州大111人(都54>神27>千16>埼14)←126←129←109←83←80
金沢大104人(都43>神27>埼18>千16)←90←88←79←99←57
富山大99人(都44>埼23>神17>千15)←93←96←107←70←68

名古屋大95人(都35>神34>埼19>千7)←106←102←105←101←110
山形大89人(都30>埼23>神19>千17)←103←104←109←100←115
秋田大88人(都36>埼24>神15>千13)←84←100←99←112←101
琉球大75人(都27>神19>埼15>千14)←83←72←67←75←58
弘前大72人(都23>埼17=千17>神15)←62←76←71←62←50
神戸大64人(都30>神18>埼9>千7)←97←65←93←50→52
広島大61人(都27>神14>千11>埼9)←70←78←71←61←48
長崎大60人(都24>神18>千11>埼7)←48←44←59←38←37
岩手大53人(神17>都15>埼13>千8)←48←56←50←46←46
鹿児島大52人(都21>神16>埼9>千6)←49←46←42←45←42

帯広畜産47人(都20>埼10=千10>神7)←50←47←45←36←37
高知大45人(都20>埼9>千8=神8)←51←58←62←52←41
宮崎大40人(都17>千9>神8>埼6)←48←62←40←45←38
島根大39人(都15>埼10>神8>千6)←38←31←44←32←31
愛媛大38人(都21>神9>千6>埼2)←40←23←31←32←25
浜松医科30人(神16>都12>埼2>千0)←25←32←32←33←36
鳥取大30人(都12>埼7>神6>千5)←34←26←33←37←37
奈良女子29人(都13>埼8>神5>千3)←19←18←28←31←23
福島大28人(埼10=都10>千6>神2)←31←31←26←17←19
三重大24人(都8=神8>千6>埼2)←23←17←18←21←19

関東山梨以外の国立計4107人←4034人←4164←4175←3839←3605

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1699063967//?v=pc

261 :名無しなのに合格:2024/02/20(火) 22:36:59.01 ID:xiCZiPCQ.net
2022年 国立大学合格者数合計100人以上 東北・関東甲信越の高校 11月判明分
※国立大の合格者数は各高校の発表で、公立大学と大学校は含まない。

330 ○開成(東京)332
260
250 県立浦和(埼玉)253
240
230 仙台第二(宮城)232
220 新潟(新潟)226、仙台第一(宮城),仙台第三(宮城)223、松本深志(長野)222、県立船橋(千葉)220
210
200 盛岡第一(岩手),横浜翠嵐(神奈川)201
190 県立前橋(群馬)197、○市川(千葉)195、新潟南(新潟)194、○渋谷幕張(千葉)190
180 県立千葉(千葉)189、宇都宮(栃木),長野・県立(長野)188、西(東京),湘南(神奈川)186、大宮(埼玉)182、日比谷(東京)180
170 長岡(新潟)179、秋田(秋田),○栄東(埼玉)176、八戸(青森)175、青森(青森),県立川越(埼玉)173、盛岡第三(岩手),竹園(茨城)171、国立(東京),○海城(東京)170
160 土浦第一(茨城),水戸第一(茨城)169、高崎(群馬)168、弘前(青森),○麻布(東京)167、春日部(埼玉)162、戸山(東京),上田(長野)161
150 安積黎明(福島)155、山形東(山形),浦和第一女子(埼玉)152
140 安積(福島),○聖光学院(神奈川)149、県立福島(福島)146、栃木(栃木)144、山形南(山形)143、磐城(福島)141、日立第一(茨城)140
130 前橋女子(群馬),◇東京学芸大附(東京)138、○桐朋(東京)136、○桜蔭(東京)135、
  横手(秋田),千葉東(千葉),屋代(長野)134、秋田南(秋田)133、橘(福島),佐倉(千葉),立川(東京),○豊島岡女子学園(東京),松本県ヶ丘(長野)131
120 仙台二華(宮城),○開智(埼玉)128、○栄光学園(神奈川)127、○駒場東邦(東京)126、柏陽(神奈川)123、○浅野(神奈川)122
110 緑岡(茨城)119、宇都宮女子(栃木),○芝(東京)118、○水城(茨城),石橋(栃木),厚木(神奈川)117、県立太田(群馬),小山台(東京),高田(新潟)115、
  大田原(栃木),高崎女子(群馬)114、◇筑波大附(東京),◇筑波大附駒場(東京),甲府西(山梨)113、下妻第一(茨城),市立浦和(埼玉),○大宮開成(埼玉)112、熊谷(埼玉),東葛飾(千葉)110
100 泉館山(宮城),○渋谷教育学園渋谷(東京),○城北(東京),三条(新潟),新発田(新潟)108、鶴岡南(山形),伊那北(長野)107、花巻北(岩手),川越女子(埼玉)106、米沢興譲館(山形),○昭和学院秀英(千葉)105、
  八戸北(青森),宮城第一(宮城),○女子学院(東京)103、弘前中央(青森),仙台南(宮城),八王子東(東京)102、青山(東京),○逗子開成(神奈川),○山手学院(神奈川),甲府南(山梨)101、○桐蔭学園(神奈川)100

計109校;青森5、岩手3、宮城7、秋田3、山形4、福島5、茨城7、栃木5、群馬5、埼玉11、千葉8、東京22、神奈川10、新潟6、山梨2、長野6

2017-2020年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//46-49n?v=pc

262 :名無しなのに合格:2024/02/20(火) 23:15:37.09 ID:k8DuqRjC.net
>>254
ほう、それで?早慶は自分があげたレベルの研究者一人も輩出できてないよね。まあ京大のレベルが早慶などと比較して高すぎるだけなんだけど。
テスラに関してはエジソンとかいうゴミカスとの同時受賞が嫌だったから拒否してるはず。

263 :名無しなのに合格:2024/02/20(火) 23:22:29.37 ID:f+zvDTNH.net
>>254
ほんとそれ
最近なんかは気候変動のインチキ理論に賞やったりしてるしな

264 :名無しなのに合格:2024/02/20(火) 23:41:42.64 ID:hfOjd4X9.net
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1〜2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い


河合塾入試難易度ランキング
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2)
大阪公立大理  52.5(英、数、理2)

千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw


※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立

265 :名無しなのに合格:2024/02/21(水) 12:31:23.68 ID:JIRH0NVW.net
2022年 慶應義塾大学一般入試 高校別【現役合格者数】 大学発表で正規合格のみ
サンデー毎日2022.4.17 全国2409校特集より全国計5,730人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計32) ○立命館慶祥15
青森県(県計5)
岩手県(県計7)
宮城県(県計25) なし
秋田県(県計3)
山形県(県計4)
福島県(県計7)
茨城県(県計88) ○江戸川学園取手23、並木中等,水戸第一12
栃木県(県計38) 宇都宮10
群馬県(県計64) 前橋・県立15、高崎12
埼玉県(県計405 7.1%) ○開智50、大宮47、○大宮開成,○栄東45、浦和・県立24、など【10校】
千葉県(県計473 8.3%) ○渋谷幕張81、千葉・県立76、○市川70、船橋・県立41、○昭和学院秀英32、など【10校】
東京都(都計2,579 45.0%) ○開成112、日比谷103、○海城86、○頌栄女子学院83、○桜蔭,○渋谷教育学園渋谷77、など【68校】
神奈川(県計1,239 21.6%) ○聖光学院104、横浜翠嵐100、○洗足学園92、○浅野91、湘南78、など【30校】
新潟県(県計17) なし
富山県(県計14) なし
石川県(県計11) なし
福井県(県計7)
山梨県(県計20) なし
長野県(県計28) なし
岐阜県(県計22) 岐阜10
静岡県(県計85) 浜松北15、沼津東12、韮山10
愛知県(県計162) ○東海44、○滝20、岡崎14、○南山10
三重県(県計15) なし
滋賀県(県計10) なし
京都府(府計22) なし
大阪府(府計38) なし
兵庫県(県計64) ○須磨学園19
奈良県(県計19) ○西大和学園10
和歌山(県計7)
鳥取県(県計2)
島根県(県計2)
岡山県(県計18) なし
広島県(県計40) ○広島学院10
山口県(県計9)
徳島県(県計5)
香川県(県計10) なし
愛媛県(県計26) ○愛光11
高知県(県計5)
福岡県(県計39) なし
佐賀県(県計2)
長崎県(県計10) なし
熊本県(県計6)
大分県(県計3)
宮崎県(県計6)
鹿児島(県計19) ○ラ・サール14
沖縄県(県計18) ○N12

266 :名無しなのに合格:2024/02/21(水) 12:31:51.18 ID:JIRH0NVW.net
2022年 早稲田大学一般入試(共通テスト利用を含む) 高校別【現役合格者数】 大学発表で繰上げ合格を一部含む
サンデー毎日2022.4.17 全国2409校特集より全国計11,171人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計58) なし
青森県(県計16) 青森10
岩手県(県計6)
宮城県(県計49) 仙台第二11
秋田県(県計3)
山形県(県計12) なし
福島県(県計29) 磐城13
茨城県(県計184) 水戸第一34、竹園25、土浦第一,並木中等18、○江戸川学園取手17
栃木県(県計103) 宇都宮24、宇都宮女子,栃木13、宇都宮北11
群馬県(県計149) 前橋・県立36、前橋女子28、高崎27、中央中等14、太田・県立,高崎女子10
埼玉県(県計963 8.6%) ○栄東109、大宮81、○開智77、○大宮開成72、浦和・市立64、など【24校】
千葉県(県計1,163 10.4%) ○渋谷幕張146、○市川113、千葉・県立106、東葛飾84、船橋・県立83、など【26校】
東京都(都計4,746 42.5%) 日比谷154、○女子学院150、○開成148、○豊島岡女子学園120、国立118、など【109校】
神奈川(県計2,134 19.1%) 湘南,○聖光学院143、横浜翠嵐108、○洗足学園105、川和83、など【52校】
新潟県(県計38) 長岡10
富山県(県計36) 富山中部19
石川県(県計16) なし
福井県(県計8)
山梨県(県計37) ○駿台甲府13
長野県(県計68) 長野・県立13
岐阜県(県計50) 岐阜20
静岡県(県計168) 静岡20、浜松西17、沼津東16、富士14、藤枝東13、浜松北11
愛知県(県計275) ○東海40、○南山26、旭丘24、岡崎23、○滝20、明和14、向陽,○名古屋11、千種10
三重県(県計33) ○高田10
滋賀県(県計8)
京都府(府計47) ○洛南16
大阪府(府計91) なし
兵庫県(県計145) ○灘23、○須磨学園16、○白陵15、西宮・市立10
奈良県(県計31) ○西大和学園18
和歌山(県計29) ○智弁学園和歌山16
鳥取県(県計10) なし
島根県(県計9)
岡山県(県計36) なし
広島県(県計111) ○広島学院25、○修道16、○広島女学院12、◇広島大附11
山口県(県計21) なし
徳島県(県計22) なし
香川県(県計9)
愛媛県(県計37) ○愛光23
高知県(県計15) ○土佐13
福岡県(県計71) 福岡13、城南10
佐賀県(県計6)
長崎県(県計8)
熊本県(県計17) なし
大分県(県計19) なし
宮崎県(県計13) なし
鹿児島(県計24) ○ラ・サール10
沖縄県(県計48) ○N31

267 :名無しなのに合格:2024/02/21(水) 21:20:27.53 ID:uS5UioFC.net
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 東大法
京大は所詮地方大
商社ではソルジャー扱い

268 :名無しなのに合格:2024/02/21(水) 21:34:52.70 ID:qrrA5Etx.net
大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大



同志社(「明治専門学校」を起源とする)

1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される


立命館(「京都法政学校」を起源とする)

1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
     西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立

269 :名無しなのに合格:2024/02/21(水) 22:02:09.84 ID:rGS6x6OM.net
京大文系って早慶に半分以上落ちてるし普通にレベル低い

東大文一合格者の早稲田法(一般)合格率=81.6%
京大法合格者の早稲田法(一般)合格率=45.7%





東大文一 2020併願先TOP5

合格率a東大合格者の併願私大合格率
合格率b東大不合格者の併願私大合格率

     併願  ×:○   ×:×   ○:○  ○:×   合格率a    合格率b
早稲田法セ157 15   68   50  24   67.6%   18.1%
中央法セ 143 77   28   38   0  100.0%   73.3%
早稲田法 143 25   80   31   7   81.6%   23.8%
慶應法  87  14   46   22   5   81.5%   23.3%
早稲田政経セ82  2   35   25  20   55.6%    5.4%






京大法
          併願  ×:○  ×:×  ○:○  ○:×
同志社法    181   55   37    84     5
同志社法セ   118   29   29    70     0
中央法セ    116   63    5    46     2
早稲田法セ   108    2   33    23    50 
早稲田法     90   16   39    16    19

270 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 00:44:06.52 ID:G/Bodtl7.net
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 東大法
京大は所詮地方大
商社ではソルジャー扱い

271 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 02:37:40.24 ID:5alofG4W.net
これはもう罰ゲームとしてノーベル経済学賞を取るまで
京大は田舎のポンコツ学校という事で宜しいのではないかな?

272 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 07:11:07.66 ID:d3T18+xH.net
>>271
早慶ノーベル賞どころかラスカー賞やクラフォード賞などを受賞した人を一人も輩出してないのにそんなこというのエグすぎて草 しかもなんで経済?ノーベル財団は経済学賞をノーベル賞として認めてないはずだが。
前文学賞の候補ガーとか発狂してたけどそれは早稲田信者が相当バカにしてた甲陽学院出身の人だし、候補なら京大や一橋、慶應なども輩出してるんだよなぁ…

273 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 07:15:27.12 ID:d3T18+xH.net
>>269
京大で早稲田併願するのは基本ボーダーライン以下の下位層だからそりゃそうだよね。年にもよるけど京大医医合格者も慶医に半分以上落ちてたはずなんだけど京大医医もレベル低いのかな?

274 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 07:23:46.31 ID:d3T18+xH.net
てか東大文2文3早稲田の一部学部の併願成功率半分切ってて草 一橋未満の早稲田が遠回しに文2文3馬鹿にしてんのえぐい
京大経済合格者の早稲田政経併願成功率は50%以上だけど文2文3合格者の早稲田政経併願成功率半分切ってるし文3合格者の慶應法の併願成功率は40%とか。

275 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 12:56:52.45 ID:G/Bodtl7.net
>>272
で商社社長は?

五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 東大法
京大は所詮地方大
商社ではソルジャー扱い

276 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 14:45:53.53 ID:W/wSPfEt.net
<2022年3月学部卒業者 公務員就職率 教員は含まない> 国立大学,公立大学,早慶上理MARCHG関関同立の文系学部・学類(1)
数字は% ▼公立大学,○私立大学 昼間部の実績 ※東大は大学HP
50 岡山・法52.0
48
46 香川・法47.3
44 金沢・法44.8
42
40 新潟・法40.9
38
36 広島・法37.6、岐阜・地域科36.4
34 熊本・法34.8
32 山形・人文33.9、福島・行政政策33.3、▼長野県立・健康発達32.4、▼大阪公立(市)・法32.1
30
28 東北・法29.9、岩手・人文社会29.2、▼東京都立・法29.1、▼新潟県立・人間生活28.9、愛媛・法文28.6、▼京都府立・公共政策28.4、静岡・人文社会28.2
26 鹿児島・法文27.6、▼北九州市立・法27.3、金沢・地域創造26.9、信州・経法26.0
24 九州・法25.9、九州・文25.5、岡山・経済25.5、千葉・法政経24.7、岡山・文24.6、▼名古屋市立・人文社会24.0、弘前・人文24.0、新潟・経済24.0
22 広島・文23.8、島根・法文23.7、▼東京都立・人文社会23.4、金沢・人文23.0、東北・教育23.0、大分・経済22.9、静岡・地域創造学環22.6、▼名古屋市立・経済22.2
20 ▼愛知県立・教育福祉21.6、金沢・経済21.1、福井・国際地域21.0、広島・経済20.6、富山・経済20.6、▼長崎県立・地域創造20.4、千葉・文20.3

19 神戸・法19.7、東北・文19.5、埼玉・経済19.4、長崎・経済19.4、香川・経済19.3、秋田・教育文化19.2
18 新潟・人文18.6、名古屋・文18.6、▼兵庫県立・経済18.5、琉球・人文社会18.4
17 山口・経済17.9、▼岩手県立・総合政策17.9、○中央・法17.7、北海道・法17.7、新潟・創生17.6、三重・人文17.5、▼長野・環境ツーリズム17.5、
  名古屋・法17.4、千葉・国際教養17.4、奈良女子・文17.4、○立命館・法17.1、▼福岡県立・人間社会17.1、茨城・人文17.1、▼愛知県立・日本文化17.0
16 ○明治・法16.8、鹿屋体育・体育16.8、▼兵庫県立・環境人間16.7、宮崎・地域資源16.5、鳥取・地域16.5、愛媛・社会共創16.1、山口・人文16.1
15 徳島・総合科15.8、高知・地域協働15.7、▼都留文科・教養15.6、群馬・社会情報15.4、東京・法15.4、大阪・法15.1、福島・経済経営15.0
14 広島・総合科14.9、▼熊本県立・総合管理14.7、富山・人文14.7、▼大阪公立(府)・現代システム14.6、
  北海道・教育14.3、東北・経済14.3、熊本・文14.2、▼大阪公立(市)・文14.2、佐賀・経済14.2、▼高崎経済・地域政策14.2、▼島根県立・人間文化14.2、信州・人文14.1、▼釧路公立・経済14.1
13 和歌山・経済13.9、北海道・経済13.8、高知・人文社会13.7、▼奈良県立・地域創造13.7、○関西・法13.7、名古屋・教育13.5、
  ▼県立広島・経営情報13.4、お茶の水・文教育13.3、▼東京都立・経済経営13.3、○同志社・法13.2、○関西学院・法13.1、▼福山市立・都市経営13.0、▼京都府立・文13.0
12 山形・地域教育12.9、奈良女子・生活環境12.8、山梨・教育12.8、▼島根県立・総合政策12.7、京都・教育12.5、
  ○早稲田・法12.3、三重・教育12.3、愛知教育・教育12.3、群馬・教育12.2、▼長野県立・Gマネジメント12.1、筑波・人間学群12.0、▼宮崎公立・人文12.0、○学習院・法12.0
11 鹿児島・教育11.9、▼公立小松・国際交流11.8、島根・人間科11.7、▼大阪公立(市)・経済11.6、▼福知山公立・経営情報11.6、
  ▼静岡県立・経営情報11.3、北海道教育・教育11.3、筑波・人文文化学群11.2、▼福岡女子・国際文理11.2、埼玉・教養11.1、▼鳥取環境・経営11.1、福島・人間発達11.0、大阪・文11.0
10 神戸・文10.9、お茶の水・生活科10.9、○法政・法10.7、富山・人間発達10.7、小樽商科・商10.6、▼大阪公立(市)・生活科10.5、
  ▼高知県立・文化10.4、岡山・教育10.4、▼高崎経済・経済10.3、北海道・文10.3、○関西・人間健康10.3、○法政・現代福祉10.1、▼都留文科・文10.1、横浜国立・経済10.1

9.5 滋賀・経済9.8、滋賀・教育9.8、神戸・経済9.8、▼福井県立・経済9.7、▼下関市立・経済9.7、○立教・法9.6、九州・教育9.6、▼青森公立・経済経営9.5、
9.0 九州・経済9.4、○関西・社会安全9.3、▼鳥取環境・環境9.3、○上智・法9.0
8.5 ○明治・政治経済8.9、岐阜・教育8.9、○関西学院・人間福祉8.9、○中央・経済8.8、▼県立広島・人間文化8.8、琉球・国際地域創造8.8、
  ▼周南公立・経済8.7、▼北九州市立・経済8.7、静岡・教育8.6、香川・教育8.6、▼滋賀県立・人間文化8.5、熊本・教育8.5、和歌山・教育8.5
8.0 長崎・多文化社会8.4、▼長野・企業情報8.4、東京・教養8.4、岩手・教育8.3、○早稲田・人間科8.2、金沢・国際8.2、▼新潟県立・国際地域8.2、▼神戸市外国語・外国語8.2、▼愛知県立・外国語8.2、東京外国語・国際社会8.1

277 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 14:50:32.90 ID:W/wSPfEt.net
<2022年3月学部卒業者 公務員就職率 教員は含まない> 国立大学,公立大学,早慶上理MARCHG関関同立の文系学部・学類(2)
7.5 ▼北九州市立・地域創生7.9、和歌山・観光7.8、○明治・文7.7、▼大阪公立(市)・商7.7、▼熊本県立・文7.6、▼兵庫県立・経営7.6、筑波・社会国際学群7.6、大阪教育・教育7.5、○同志社・政策7.5
7.0 新潟・教育7.4、▼静岡文化芸術・文化政策7.4、▼静岡県立・国際関係7.4、○立教・コミ福祉7.3、○立命館・政策科7.2、▼群馬県立女子・文7.1、○同志社・心理7.1、奈良教育・教育7.1、弘前・教育7.1、京都・文7.0、○中央・文7.0
6.5 大阪・経済6.8、福井・教育6.8、愛媛・教育6.8、琉球・教育6.8、▼横浜市立・国際総合科6.7、名古屋・経済6.6、▼北九州市立・文6.6、大阪・外国語6.6、▼高知工科・経済マネ6.5、○立命館・経済6.5
6.0 一橋・社会6.4、○立命館・文6.3、宇都宮・国際6.3、○関西学院・経済6.3、神戸・国際人間科6.3、○青山学院・法6.2、○早稲田・文6.2、▼北九州市立・外国語6.1、○法政・人間環境6.1、横浜国立・経営6.1、京都・法6.1、千葉・教育6.0
5.5 一橋・法5.9、○関西学院・総合政策5.9、○関西・社会5.9、○関西・文5.9、島根・教育5.8、▼宮城・事業構想5.8、▼熊本県立・環境共生5.8、東京学芸・教育5.8、
  ○中央・総合政策5.7、金沢・学校教育5.7、○立命館・産業社会5.7、○同志社・社会5.6、横浜国立・教育5.6、信州・教育5.6、○上智・総合人間科5.5、○早稲田・社会科5.5
5.0 ○法政・文5.4、▼名桜・国際5.4、宇都宮・教育5.4、○学習院・文5.4、鳴門教育・学校教育5.4、▼尾道市立・経済情報5.3、○早稲田・文化構想5.3、東京外国語・言語文化5.3、東京・教育5.3、○同志社・経済5.3、
  ▼山梨県立・国際政策5.2、宮城教育・教育5.2、○関西・政策創造5.1、○関西学院・文5.0、○立教・社会5.0、○中央・商5.0
4.5 ○法政・社会4.9、○立命館・総合心理4.9、○同志社・文4.8、○関西・経済4.8、○立教・文4.8、○法政・経済4.7、▼宮城・食産業4.7、埼玉・教育4.7、○関西学院・社会4.7、佐賀・教育4.7、長崎・教育4.7、▼広島市立・国際4.7、
  上越教育・学校教育4.6、広島・教育4.5、高知・教育4.5、▼群馬県立女子・国際コミュ4.5
4.0 ○青山学院・文4.4、○同志社・スポ健康4.4、○学習院・経済4.3、京都・経済4.3、○立教・経済4.3、○関西学院・商4.3、大阪・人間科4.3、○青山学院・経済4.3、東京・経済4.3、
  東京・文4.2、▼山口県立・国際文化4.2、○慶應義塾・法4.1、○青山学院・社会情報4.1、神戸・経営4.1、○立命館・経営4.0、筑波・体育専門学群4.0、○早稲田・政治経済4.0
3.5 ○青山学院・教育人間科3.9、○慶應義塾・文3.9、○同志社・グロ地域3.8、茨城・教育3.8、○同志社・文化情報3.8、福岡教育・教育3.8、○早稲田・教育3.8、
  ○同志社・商3.7、兵庫教育・学校教育3.7、▼長崎県立・国際社会3.6、○法政・経営3.5、佐賀・芸術地域3.5、○明治・情報コミュ3.5、○立教・現代心理3.5、京都・総合人間3.5
3.0 ○関西学院・教育3.4、○明治・経営3.4、山口・国際総合科3.4、○学習院・国際社会科3.3、○明治・商3.3、○関西学院・神3.3、○法政・スポ健康3.3、○立命館・国際関係3.3、○立命館・スポ健康3.2、▼国際教養・国際教養3.1、○関西・商3.1、▼長崎県立・経済3.1
2.5 京都教育・教育2.9、大分・教育2.8、○早稲田・スポーツ科2.8、○青山学院・国際政治経済2.7、○青山学院・総合文化政策2.7、○同志社・Gコミュニケ2.7、○法政・国際文化2.6、○東京理科・経営2.6、山口・教育2.6、○上智・総合グロ2.6、一橋・経済2.5
2.0 ○慶應義塾・商2.4、宮崎・教育2.4、○青山学院・地球社会共生2.4、○法政・キャリア2.4、○上智・外国語2.3、○早稲田・商2.3、○国際基督教・教養2.2、○早稲田・国際教養2.1、○上智・経済2.0、○法政・グロ教養2.0
1.5 ○上智・文1.9、○明治・国際日本1.9、○立教・経営1.8、○立教・観光1.6、○青山学院・経営1.6、○慶應義塾・経済1.6、○慶應義塾・総合政策1.6、○同志社・神1.5
1.0 ○立教・異文化コミ1.4、○立命館・映像1.3、○関西・外国語1.1、○関西学院・国際1.0、○慶應義塾・環境情報1.0
0.0 一橋・商0.7、○上智・国際教養0.5、○関西・総合情報0.4、▼福山市立・教育0.0、○上智・神0.0
『大学の真の実力情報公開BOOK 2023(令和5)年度用』旺文社ムック より

278 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 14:52:33.19 ID:pRB5wgg0.net
>>272
アルバート・ラスカー医学研究賞(アルバート・ラスカーいがくけんきゅうしょう、The Lasker Awards)は、「医学の研究において優れた功績があった人物」に与えられる学術賞である[1]。アメリカ医学界最高の賞とされており、世界的に見てもノーベル生理学・医学賞に次ぐ、医学賞とみなされる。ラスカー賞と略される事が多い[2]。

279 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 14:53:50.81 ID:pRB5wgg0.net
選考はスウェーデン王立科学アカデミーが行っており、ノーベル賞が扱わない科学領域を補完する目的がある。分野は、天文学と数学、地球科学、生物科学(環境や進化の分野)である。 財源を出資した資産家が関節炎に苦しんでいた経緯から、関節炎の研究で進歩をもたらした研究は、特に賞の対象になることがある[1]。実際に2000年以降では、4年に1度程度の頻度で関節炎に関する研究者が表彰されている。 毎年、1つの分野に授賞される。賞金は50万USドルであり、受賞者が研究資金を得ることによって研究の更なる進歩を促進するように意図されている。

280 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 14:55:29.90 ID:pRB5wgg0.net
ラスカー賞やクラフォード賞

医学系の賞ですが、経済学と何か関係あるのでしょうか?

281 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 14:58:12.65 ID:pRB5wgg0.net
ノーベル経済学賞(アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞)の受賞者に関するカテゴリ。


日本人は過去に1人もいない。

282 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 15:17:29.87 ID:d3T18+xH.net
>>275
ノーベル賞(自然科学部門)と商社社長ならどう考えてもノーベル賞の方がすごいけどね^^

283 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 15:29:25.69 ID:d3T18+xH.net
>>280
ノーベル賞等の国際的な賞の受賞者がいない時点で京大の格下なのにポンコツ大学などと(ry

284 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 15:41:58.68 ID:d3T18+xH.net
>>283
慶應理工にチャールズ・スターク・ドレイパー賞を受賞された方がいるから慶應は0ではないか。

285 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 15:45:36.88 ID:G/Bodtl7.net
>>282
ノーベル賞の賞金なんてたかが知れてるでしょ

286 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 15:48:22.35 ID:klh2Muuc.net
↑阿保発見

びっくりした

287 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 17:33:13.53 ID:d3T18+xH.net
>>285
これが新しい”私は馬鹿です“の言い方か 

288 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 17:34:29.07 ID:H/dAp3/z.net
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)


大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw

289 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 05:05:54.60 ID:B9hFyVQY.net
>>285
おい北京原人
お前の脳味噌の中は悪徳サラ金の経営者>>>ノーベル賞受賞者なんだな
バカに付ける薬は無いな
お前は俺様の小便を飲め!!!

290 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 07:14:31.60 ID:NNm/1iN0.net
日本有数の高収益企業のの日本電産の新社長が京大教育学部卒なんだが

291 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 10:44:31.55 ID:Hu8imDM9.net
>>284
今Wiki見たけどノーベル賞候補だったんだな。受賞しなかったのが不思議でしょうがないくらいだ。しかも氏が学生だった頃理工は恐らく早稲田の方が格上とされていた時代だったのでは?それなのに開校間もない慶応の方からこんな人物が輩出されていたとはな。

慶応理工は成長率が指数関数的に増加して教育もうまくやっている印象。一方早稲田理工は慶応より先にできたのにすぐに肩を並べられて今や追い越されている。

信者がドヤ顔で主張する歴史の長さだの序列で一番だのというのは、あくまでも私大全体や早稲田学内に限定される話で、それでもって早稲田理工の方を格上とするのは
「年上だから俺は偉い!家庭内での序列は俺が一番!だから俺はお前らよりも格上!!」
と豪語するのに等しいんだよなぁ。

292 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 13:54:33.49 ID:/D655X6A.net
>>290
ソニーで出世できなかった人でしょ
ソニー社長は早稲田商な

293 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 21:30:15.78 ID:ek7puIQY.net
青山キリスト教学生会(ACF)
ヤバい連中たくさんいるからね

受験サロンで
他大学(明治や立教)を誹謗中傷するレスを立てまくって荒らしてる
青山キリスト教学生会(ACF)
こいつら最悪だからな






だから青学

294 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 21:34:06.27 ID:KNts/ydU.net
学部別一部上場企業役員数ランキング(東洋経済)

1位 東大法(832名)
2位 慶應経済(791名)
3位 慶應法(591名)
4位 早稲田政経(467名)
5位 中央法(456名)
6位 早稲田法(446名)
7位 慶應商(437名)
8位 早稲田商(433名)
9位 東大経済(397名)
10位 京大法(369名)
11位 東大工(355名)
12位 早稲田理工(327名)
13位 京大工(282名)
14位 中央商(273名)
15位 阪大工(242名)



大学別生涯年収ランキング

東京大学:4億6126万円
慶應義塾大学:4億3983万円
京都大学:4億2548万円
中央大学:3億9368万円
早稲田大学:3億8785万円
一橋大学:3億8640万円
上智大学:3億8626万円
同志社大学:3億8590万円
青山学院大学:3億8578万円
法政大学:3億8103万円

295 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 21:34:40.92 ID:WnkXnqYW.net
公認会計士試験合格者数トップ10大学

合格者数/経済・商系 入学定員

京都大学  50/ 240  20.8%
東京大学  56/ 340  16.5%
早稲田大 128/1300   9.8%
神戸大学  44/ 530   8.3%
慶應義塾 165/2200   7.5%
一橋大学  38/ 516   7.4%
明治大学 101/2590   3.9%
同志社大  56/1786   3.1%
中央大学  55/2082   2.6%
立命館大  38/1555   2.4%
法政大学  38/1675   2.3%


<経済・商系 入学定員>
明治大学 2590 (経済695 商1150 経営745)
慶應義塾 2200 (経済1200 商1000)
中央大学 2082 (経済1062 商1020
同志社大 1786 (経済893 商893))
法政大学 1675 (経済894 経営781)
立命館大 1555 (経済760 経営795)
早稲田大 1300 (経済400 商900)
神戸大学  530 (経済270 経営260)
一橋大学  516 (経済258 商258)
東京大学  340 (経済340)
京都大学  240 (経済240)

296 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 21:38:33.48 ID:KNts/ydU.net
学部別一部上場企業役員数ランキング(東洋経済)

1位 東大法(832名)
2位 慶應経済(791名)
3位 慶應法(591名)
4位 早稲田政経(467名)
5位 中央法(456名)
6位 早稲田法(446名)
7位 慶應商(437名)
8位 早稲田商(433名)
9位 東大経済(397名)
10位 京大法(369名)
11位 東大工(355名)
12位 早稲田理工(327名)
13位 京大工(282名)
14位 中央商(273名)
15位 阪大工(242名)



大学別生涯年収ランキング

東京大学:4億6126万円
慶應義塾大学:4億3983万円
京都大学:4億2548万円
中央大学:3億9368万円
早稲田大学:3億8785万円
一橋大学:3億8640万円
上智大学:3億8626万円
同志社大学:3億8590万円
青山学院大学:3億8578万円
法政大学:3億8103万円

297 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 22:47:19.03 ID:/D655X6A.net
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 東大法
京大は所詮地方大
商社ではソルジャー扱い

298 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 22:55:09.59 ID:B2Amd7DW.net
令和4年 予備試験の大学別合格者数

東京大 807人受験して77人合格
京都大 386人受験して24人合格
早稲田 784人受験して31人合格
慶應大 820人受験して21人合格
中央大 985人受験して22人合格
大阪大 289人受験して10人合格
九州大 108人受験して2人合格
上智大 106人受験して2人合格

https://www.agaroot.jp/shiho/column/yibi-for-each-university/

299 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 06:22:28.98 ID:sNV3uOPq.net
ノーベル賞は文系でも分かる科学賞だからだろうな
文系の賞もあるから
賞金はアメリカのフェロー賞やIEEEの方が上で同時受賞とか山分けとかアホな事しない

300 :名無しなのに合格:2024/02/28(水) 09:12:25.18 ID:NZg25n+o.net
>>275
こいつ最近まで住友商事の社長が京大工だったから恣意的に三大商社に限って主張してたからな
なんなら4/1付で社長交代らしいから
現時点では住友商事の社長はまだ京大工というww
矛盾抱えすぎワロタ

301 :名無しなのに合格:2024/02/28(水) 22:28:01.77 ID:5dcfuVBc.net
大学の理系実力ランキング
日本の研究.com 2018-2022 より
大学名 (カテゴリー) 理工学/医歯薬学生命科学 億円(単位)

東京大学(東京一工) 1305.0/1272.0 https://research-er.jp/institutions/1511
京都大学(東京一工) 713.8/903.5 https://research-er.jp/institutions/1454

東北大学(旧帝) 592.6/615.2 https://research-er.jp/institutions/1560
大阪大学(旧帝) 548.0/721.5 https://research-er.jp/institutions/4379

東京工業大学(東京一工) 468.5/77.1 https://research-er.jp/institutions/2019
名古屋大学(旧帝) 456.2/361.6 https://research-er.jp/institutions/1493
九州大学(旧帝) 394.0/345.6 https://research-er.jp/institutions/1712
北海道大学(旧帝) 272.5/323.5 https://research-er.jp/institutions/1423
慶応大学(早慶) 218.9/367.7  https://research-er.jp/institutions/2049

早稲田大学(早慶) 165.0/45.6
筑波大学(旧文理、TOKYO) 162.2/223.4
広島大学(旧文理) 127.8/158.5  
大阪公立大学(旧商、TOKYO) 119.5/82.7
横浜国立大学(TOKYO) 108.0/9.0

※TOKYO 筑波 阪公 神戸 横国 お茶  
※TOCKY 都立 岡山 千葉 金沢 横市

302 :名無しなのに合格:2024/02/29(木) 00:09:23.78 ID:cyK7RS+X.net
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 東大法
京大は所詮地方大
商社ではソルジャー扱い

303 :名無しなのに合格:2024/02/29(木) 00:48:51.38 ID:o3kTXGa8.net
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)


大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw

304 :名無しなのに合格:2024/02/29(木) 22:05:49.17 ID:cyK7RS+X.net
>>300
何か問題でも?
三大と住友丸紅じゃ格が違うのは事実じゃん

305 :名無しなのに合格:2024/03/01(金) 19:20:47.02 ID:1MM8yko+.net
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1~2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い


河合塾入試難易度ランキング
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2)
大阪公立大理  52.5(英、数、理2)

千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw


※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立

306 :名無しなのに合格:2024/03/03(日) 23:06:39.32 ID:07IcRo1t.net
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 東大法
京大は所詮地方大
商社ではソルジャー扱い

307 :名無しなのに合格:2024/03/03(日) 23:35:53.34 ID:kbmFJiJA.net
京大に中身が無いって
一体、誰目線の意見なんだろうか?
さぞかし賢い人なんだろうね

308 :名無しなのに合格:2024/03/04(月) 10:52:11.33 ID:Fq0P14dS.net
学閥政治で雑兵を大量に集めてトップ取る私大の捨て駒やろ

309 :名無しなのに合格:2024/03/04(月) 23:14:07.30 ID:hW7SNsZn.net
>>307
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 東大法
京大は所詮地方大
商社ではソルジャー扱い

310 :名無しなのに合格:2024/03/10(日) 15:17:24.62 ID:gFo1FE20.net
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 東大法
京大は所詮地方大
商社ではソルジャー扱い

311 :名無しなのに合格:2024/03/11(月) 16:33:29.05 ID:W6Xx4Nut.net
会社が個人情報だけでダメージがデカいってもう終わったとこから見えるのは証券会社全部だろうが

312 :名無しなのに合格:2024/03/11(月) 17:06:33.37 ID:oLvBh9GY.net
ジジババ食いつく
わろた…

313 :名無しなのに合格:2024/03/11(月) 17:07:34.46 ID:pN5D+8Qy.net
テレビに再び呼ばれないので特殊陶でも長く感じるときあるな
マーリンの女版
水着のジャンヌダルク

314 :名無しなのに合格:2024/03/11(月) 17:26:02.42 ID:NUKPT93L.net
>>276
低目だったらそれは無理だってたまにやる

総レス数 314
137 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200