2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国公立】北海道の大学群【私立】

1 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 16:07:08.03 ID:7vzlRCv5.net
ここはあくまでも北海道にある大学を語るスレです。
特定の学校のためのスレではありません。

・・・が、国公立は何処も貧乏。私立はF欄。まあマトモな大学は無いかな
やっぱりこれからは関東圏や京阪神が勝組

2 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 16:11:56.15 ID:7vzlRCv5.net
北海道にあぅた元東日本学園大学の廃墟
https://www.youtube.com/watch?v=-2IPc2aqreI

これが北海道の大学の未来の姿。。。( ̄人 ̄)南無

3 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 16:14:05.46 ID:yRoIsGzg.net
×国公立
○国立と公私立

4 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 16:35:26.76 ID:7vzlRCv5.net
>2
>北海道にあぅた
北海道にあった でした

>>3
おお!
国立>>>>>>>>>公立・私立>>>>>>底辺私立

というわけか〜
でも、北大ですらも貧乏だからな〜
夏休み中図書館壊れてカネなくて休館してたもんねw

ま、テレ東系で北大の提灯記事ならぬ
提灯放送してたw
テレビ局もゴマすり大変ネw

5 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 18:07:51.86 ID:7vzlRCv5.net
関東圏には勝てるわけないw
京阪神にも勝てないだろうww
ざまぁwww

6 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 18:33:23.61 ID:yPPlssnd.net
国立 北海道大 小樽商大
私立 北海学園大 酪農学園大

おわり

7 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 18:33:45.26 ID:JXxU43/3.net
北海道の大学は衰退産業
道内公立も北海学園大と変わらないw

8 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 19:43:19.60 ID:OXZfy84x.net
Nature index 2023 academic
国内理系TOP15
https://www.nature.com/nature-index/annual-tables/2023/institution/academic/all/countries-Japan

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東北大学(旧帝)
5. 北海道大学(旧帝)
6. 名古屋大学(旧帝)
7. 東京工業大学(東京一工)
8. 九州大学(旧帝)
9. 慶応大学(早慶)
10. 筑波大学(TOKYO、旧文理)
12. 大阪公立大学(TOKYO、旧商)
13. 金沢大学(金岡千広)
14. 広島大学(旧文理、金岡千広)
15. 早稲田大学(早慶)

9 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 20:34:24.30 ID:nTE3qyzm.net
点取ってりゃ勝ちやった!があるようだな

10 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 20:39:23.25 ID:MHxJKAOK.net
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)


大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw

11 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 20:39:58.00 ID:MHxJKAOK.net
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)


大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw

12 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 20:42:52.00 ID:aLXB6zw2.net
大変やで
むしろ辞めてもいいのか?

13 :名無しなのに合格:2024/02/18(日) 20:43:42.42 ID:NuL6MwlX.net
今日は下げたよ

14 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 01:22:37.46 ID:3bVCtpxi.net
元北海道教育大学の川端清策という教員が謎
高崎経済大学学長まで務めたんに履歴が不明
という怪異

15 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 08:31:12.35 ID:3bVCtpxi.net
東大は大学院含め5年課程作るらしいッスねw
北海道じゃ北大すらムリポw

16 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 10:08:27.84 ID:5M0XuMEO.net
大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大



同志社(「明治専門学校」を起源とする)

1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される


立命館(「京都法政学校」を起源とする)

1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
     西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立

17 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 13:23:31.97 ID:S5Lu098F.net
馬鹿大学になればなるほど
モンペ率上がって草

18 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 13:28:20.45 ID:JK0x6yE3.net
Nature index 2023 academic
国内理系TOP15
https://www.nature.com/nature-index/annual-tables/2023/institution/academic/all/countries-Japan

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東北大学(旧帝)
5. 北海道大学(旧帝)
6. 名古屋大学(旧帝)
7. 東京工業大学(東京一工)
8. 九州大学(旧帝)
9. 慶応大学(早慶)
10. 筑波大学(TOKYO、旧文理)
12. 大阪公立大学(TOKYO、旧商)
13. 金沢大学(金岡千広)
14. 広島大学(旧文理、金岡千広)
15. 早稲田大学(早慶)

※TOKYO=筑波、阪公、神戸、横国、お茶女
※旧文理=筑波、広島
※旧商=一橋、阪公、神戸

19 :名無しなのに合格:2024/02/19(月) 19:07:53.63 ID:dZ7jx2Uc.net
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)


大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw

20 :名無しなのに合格:2024/02/20(火) 08:42:29.35 ID:L9AgMXPb.net
ジェンダー法の泰斗、山下泰子(タイコ)いたときに藤女のJDとフツーにやりまくった
なんちゃって(泰)子づくりしたわw
まいい娘だったね

21 :名無しなのに合格:2024/02/20(火) 18:36:04.40 ID:L9AgMXPb.net
このあとショボい道内公立大の二次三次募集

22 :名無しなのに合格:2024/02/21(水) 08:39:40.27 ID:oXqPCiTa.net
花巻東高卒生は北大すら飛び越えて
スタンフォード大学入学なんだってw
道内国立からFランまでざまあw

23 :名無しなのに合格:2024/02/21(水) 23:56:40.19 ID:oXqPCiTa.net
札幌学院大学、弁護士教員ばっかでワロタ(ー∇ー)

24 :名無しなのに合格:2024/02/22(木) 21:53:32.59 ID:ciKd9yew.net
河合塾偏差値みたら
北海道の大学ほぼFランでワロタwwwアヒャヒャ
小樽商大すら50とか終わっとるwww
室蘭工大北見工大40とかアタマパッパラパーでも入れそうw
北大理系と医科大以外は全部消滅するなこりゃwwwププッ

25 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 09:06:28.46 ID:1Bxgu1xV.net
北海学園大学卒業の友人に

統一教会の田中会長は北海学園大学卒業という話をするとやたらと嫌がるwwwwww

あれほど日本人だけ高額献金を要求した有名悪質宗教の日本のトップなんて凄いだろ!?

26 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 20:15:04.41 ID:3juhFYeB.net
青山キリスト教学生会(ACF)
ヤバい連中たくさんいるからね

受験サロンで
他大学(明治や立教)を誹謗中傷するレスを立てまくって荒らしてる
青山キリスト教学生会(ACF)
こいつら最悪だからな






だから青学

27 :名無しなのに合格:2024/03/02(土) 20:02:50.59 ID:UI+5XMJH.net
北海学園大学は今年も3月末までに200人以上は中退するだろう。酷い時は10%も中退するらしい
彼らによるとビルキャンとか留年しまくりとか思ってたキャンパスライフと違ってたんやてw
留年者数も毎年300人以上いるんやて南無( ̄人 ̄)

28 :名無しなのに合格:2024/03/02(土) 20:46:41.29 ID:RNOcLq8E.net
1994年刊行の栗本慎一郎の間違いだらけの大学選び 怒涛編で札幌学院大学が既にボロカスに叩かれてて草
結果30年後にはFラン底辺層が定位置化してるwww

29 :名無しなのに合格:2024/03/02(土) 22:06:15.84 ID:RNOcLq8E.net
>>25
(゚∀゚)アヒャ
変えようの無い事実だねえw

30 :名無しなのに合格:2024/03/05(火) 09:00:19.07 ID:BNHh5Hpz.net
30げと

31 :名無しなのに合格:2024/03/05(火) 11:49:11.73 ID:iAeXBsI1.net
北大>>>>>>他の国公立

32 :名無しなのに合格:2024/03/05(火) 12:18:12.90 ID:IIIXE5j0.net
北大医>札幌医大>旭川医大>北大理系>北大文系=樽商>教育大>北海学園>はこだて未来>室蘭工大>北見工大>北星学園>釧路公立>以下有象無象

33 :名無しなのに合格:2024/03/05(火) 13:03:52.51 ID:EbS56GNl.net
https://www.benesse.co.jp/gtec/goukakuheikin3.pdf

【2023年度】高3生大学別合格者GTEC平均スコア
【1100点以上・トップレベル】
1180東大
1150東京外大/ICU
1140国際教養大
1120一橋
1110京大/慶應
1100早稲田/上智

【1000点以上・旧帝・Gマーチレベル】
1080神戸市外国語大
1070阪大/東京医科歯科大
1060お茶の水女子大
1050立教大/北大・東北大・東工大
1040明治大学/名古屋大・神戸大・浜松医科/横浜市大
1030青山学院・同志社・津田塾・東京理科大/筑波大/横浜国立大
1020中央大/九州大・東京農工大
1010立命館アジア太平洋大・名古屋外大/千葉大
1000法政大・学習院大・明治学院大・東京女子大/奈良女子大/名古屋市立大

【940点以上・金岡広・5S・成成明学獨國武・関関立レベル】
990神田外大・京都薬大/金沢大・広島大/大阪公立大
980成城大・立命館大・関西学院大/東京学芸大・小樽商科大
970成蹊大・獨協大・芝浦工大・日本女子大/電気通信大・名古屋工大・岡山大/東京都立大・京都府立大・福島県立医大ほか
960武蔵大・南山大・関西外大・西南学院大/東京海洋大・京都工芸繊維大ほか
950関西大/埼玉大・帯広畜産大・熊本大ほか
940國學院大・東洋大・工学院大・昭和女子大/静岡大・信州大/都留文科大ほか

【900点以上日駒専レベル】
930駒澤大・専修大・東京都市大・京都外大・清心女子/新潟大・大阪教育大など
920文教大学/高崎経済大・滋賀大・九州工大/北九州市立大など
910武蔵野大/福井大など
900日本大学・神奈川大・東京電機大・東京農大・多摩美・武蔵野美/鹿児島大など

【800点台・大東亜帝国レベル】
890千葉工大・中京大学・名城大学・藤田医大/会津大学
880東北学院大学/はこだて未来
870大東文化大学・亜細亜大学・東京家政・北海学園大学
860東海大学・玉川大学・東京経済大学/前橋工大
850拓殖大学・東京工科大学・産業能率大学・桜美林大学
840金沢工大
830帝京大学・関東学院大学・明星大学・立正大学
820国士舘・城西大学・文京学院大学
790帝京平成大学
770帝京科学大学・日本体育大学

34 :名無しなのに合格:2024/03/05(火) 13:56:35.68 ID:GVfsdiuq.net
地方進学校の各大学現役進学者数(2021年4月入学者数) 大学通信調べ

札幌北 :北海道大95、北海学園大2 :卒業生数:313
札幌南 :北海道大65、北海学園大0 :卒業生数:307
札幌西 :北海道大55、北海学園大2 :卒業生数:315
札幌東 :北海道大46、北海学園大12:卒業生数:313
札幌開成:北海道大23、北海学園大0 :卒業生数:146
室蘭栄 :北海道大27、北海学園大5 :卒業生数:233
旭川東 :北海道大29、北海学園大2 :卒業生数:275
札幌旭岡:北海道大25、北海学園大21:卒業生数:311
帯広柏葉:北海道大22、北海学園大3 :卒業生数:274
札幌第一:北海道大22、北海学園大18:卒業生数:358

仙台第二:東北大69、東北学院大0 :卒業生数:315
仙台第一:東北大44、東北学院大2 :卒業生数:314
仙台第三:東北大42、東北学院大2 :卒業生数:315
仙台二華:東北大24、東北学院大14:卒業生数:234
宮城青陵:東北大11、東北学院大13:卒業生数:128
宮城第一:東北大12、東北学院大28:卒業生数:274

刈谷 :名古屋大74、南山大19:卒業生数:393
向陽 :名古屋大67、南山大21:卒業生数:358
一宮 :名古屋大61、南山大12:卒業生数:355
岡崎 :名古屋大57、南山大15:卒業生数:396
明和 :名古屋大49、南山大6: 卒業生数:354
豊田西:名古屋大46、南山大25:卒業生数:355

筑紫丘 :九州大77、西南学院大25、福岡大11:卒業生数:435
修猷館 :九州大62、西南学院大18、福岡大1 :卒業生数:392
久留付設:九州大31、西南学院大2、 福岡大3 :卒業生数:204
福岡  :九州大56、西南学院大25、福岡大10:卒業生数:395
小倉  :九州大41、西南学院大9、 福岡大7 :卒業生数:309
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1254,6163064,6802619#msg-6802619

35 :名無しなのに合格:2024/03/05(火) 14:01:30.02 ID:GVfsdiuq.net
2021年、地方の主な大学付属・系属校の系列大学への内部進学率

(1)北海学園大学
北海・・・・・・・・・・・・内部進学率:19.1%(102/535)
北海学園札幌・・・・・・・・内部進学率:23.1%(86/372)

(2)東北学院大学
東北学院・・・・・・・・・・内部進学率:36.3%(116/319)
東北学院榴ケ岡・・・・・・・内部進学率:50.3%(147/292)

(3)南山大学
南山・・・・・・・・・・・・内部進学率:09.7%(38/390)
聖霊・・・・・・・・・・・・内部進学率:18.9%(43/228)

(4)広島修道大学
広島修道大学ひろしま協創・・内部進学率:26.4%(28/106)

(5)西南学院大学
西南学院・・・・・・・・・・内部進学率:23.9%(103/430)

(6)福岡大学
福岡大附属大濠・・・・・・ 内部進学率:19.9%(133/669)
福岡大附属若葉・・・・・・ 内部進学率:43.3%(133/307)
**********************************
その地域で最もレベルが高い地方総合私立大学は、往々にしてそのランクに見合わない学力の学生が在学することもあり、北海道では北海学園大学が、東北では東北学院大学がそれに当たる。
現実にそのような学生は実在する。
特に両親から地元から離れ下宿することが許されていない場合で、ボーダーギリギリの場合、前後期とも第一志望の旧帝大を受験し不合格の場合、それらの大学に進学する例はある。

地方最難関大学を不合格になった場合、その地方から出ずに通える最難関の私立大学の例:

北海道 :北海学園大学
東北地方:東北学院大学
東海地方:南山大学
九州地方:西南学院大学

地元から離れ下宿することが許されていない場合、ボーダーギリギリの旧帝なんて受けないという意見もあるかもしれないが、前後期とも旧帝を狙ってみたいというのは少数ながら存在する。

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1254,6163064,6802619#msg-6802619

36 :名無しなのに合格:2024/03/06(水) 13:26:30.94 ID:/GzgH/jD.net
>>32
北海学園大学の評価高過ぎて草

37 :名無しなのに合格:2024/03/06(水) 16:59:33.03 ID:ExJ8kyX6.net
学園とか学院が付くやつは有象無象より下やろ

38 :名無しなのに合格:2024/03/06(水) 17:53:16.46 ID:ZOcup8/g.net
マジかよ青学

39 :名無しなのに合格:2024/03/06(水) 23:21:57.71 ID:sCMnygcU.net
>>36
北海学園は伝統があるし有名卒業生も多いし国家公務員合格者数も多い
もちろん北大や樽商とは比較にならないけど新設公立や国立底辺工業大よりは上の評価だろ

40 :名無しなのに合格:2024/03/07(木) 19:39:48.46 ID:umdo41eY.net
>>37
そ〜だそ〜だ
あ北海学園大学ショぼい

41 :名無しなのに合格:2024/03/07(木) 19:40:09.42 ID:umdo41eY.net
ageた

42 :名無しなのに合格:2024/03/11(月) 17:07:27.41 ID:3BmQAcEB.net
今RPGなんてしたらもう二度と取引しない

43 :名無しなのに合格:2024/03/11(月) 17:12:33.96 ID:iHWI627Q.net
ほんまにおもろかったわ

44 :名無しなのに合格:2024/03/11(月) 17:16:18.87 ID:3YEAdq7k.net
>>32
炭水化物抜きまくるてのおまぬけ相場か?
なんで急にやることがオウムと同じ道辿ってる

総レス数 44
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200