2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東洋大学vs青山学院大学

1 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 22:12:47.73 ID:uZxYBhWb.net
私大文学部昇格年表

1920年 慶應義塾大学 早稲田大学 國學院大學 同志社大学 日本大学(法文学部)
1922年 龍谷大学 大谷大学 立教大学 法政大学(法文学部)
1924年 立正大学
1925年 駒澤大学
1926年 高野山大学 大正大学
1928年 東洋大学 上智大学 関西大学(法文学部)
1932年 関西学院大学(法文学部)
1941年 立命館大学(法文学部)
1947年 玉川大学

──────── 旧制学部の壁 ────────

1948年 日本女子大学 東京女子大学 聖心女子大学 神戸女学院大学 津田塾大学(英文学部)
1949年 青山学院大学 二松學舍大学 明治大学 愛知大学 南山大学 京都女子大学 天理大学 
       東北学院大学(文経学部) 宮城学院女子大学(学芸学部) 学習院大学(文政学部)
       明治学院大学(文経学部) 相模女子大学(学芸学部) 昭和女子大学(学芸学部) 金城学院大学(英文学部)
       同志社女子大学(学芸学部) 大阪樟蔭女子大学(学芸学部) 武庫川学院女子大学(学芸学部)
      ノートルダム清心女子大学(学芸学部) 広島女学院大学(英文学部) 西南学院大学(学芸学部)

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

2 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 22:13:20.87 ID:uZxYBhWb.net
公益財団法人 大倉精神文化研究所 資料展「信念の人、大倉邦彦」
http://www.okuraken.or.jp/depo/kankoubutsu/o_ronsyuu/shiryou2/

25、写真−「護国愛理」(大倉邦彦筆・個人蔵)

東洋大学は、井上円了が明治20年(1887)に創立した「哲学館」をその起源とします。

「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と言われるように、
東洋大学はもともと哲学の大学であり、創立者井上円了は孔子・釈迦・ソクラテス・カントを四聖として掲げ、
「護国愛理」、つまり「真理を愛し、国家を護り発展させる」ことを建学の精神としました。

大倉邦彦はこの建学の精神に強く共感し、在任中に「護国愛理」の色紙を数多く書いています。


            || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
            ||  私大四天王は  .oノハヽo.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ||  早慶中東     \(・∀・从< ここ重要なの
            ||________  ⊂⊂ |   \_____
                         | ̄ ̄ ̄ ̄|
\   そーけー!! ちゅーとー!!   | /    _|
  \                      /  ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)

3 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 22:27:10.53 ID:uZxYBhWb.net
スーパーグローバル私立大学
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/sekaitenkai/1360288.htm

 慶應義塾大学
 早稲田大学
 国際基督教大学
 芝浦工業大学
 上智大学
 東洋大学
 法政大学
 明治大学
 立教大学
 創価大学
 国際大
 立命館大学
 関西学院大学
 立命館アジア太平洋大学


      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

4 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 22:29:17.68 ID:DxzdDtZZ.net
こんなゴミみたいなくそアスキー貼るだけだと
メージはびくともしないぞ
やり直し、違う方法考えろ

アスキージジイとは何者か
 
本物のキチガイ
精神年齢は幼稚で10歳
  
大学不登校で除籍
職歴なし、老人になるまで引きこもり生活を続ける

最近まで親の年金で生活、親が明治に殺められて今は障害者年金でやりくり
 
老人になるまで童貞
彼女いない歴は年齢と同じ
美少女のアスキー絵でオナニーの毎日
 
趣味はアスキー作りとジュサロのコピペ、お絵描きゲーム

5 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 22:31:25.10 ID:uZxYBhWb.net
>>4
東京神学大学の伝統と歩み
https://www.tuts.ac.jp/about/history.html

1941年に諸教派が合同して日本基督教団が誕生した後、
1943年にはすでに挙げた神学校を初めとして8つの神学校が合同して日本東部神学校が設立されました。
同じように関西学院神学部を中心として3つの神学校によって日本西部神学校が、
また青山学院神学部女子部、共立女子神学校等4つの神学校によって日本女子神学校が生まれました。

このようにしてほとんどの神学校が合同しましたが、そこに加わらなかった神学校もありました。

  「同志社大学神学科ハ我ガ国ニ於ケル唯一ノ大学令ニヨル神学教育機関ニシテ、
  之ヲ解消シテ専門学校令ニヨル教団立神学校ノミ存スルコトトナラバ
  我国ニ大学令ニヨル神学校ハ皆無トナルナリ」

  ─同志社大学神学科ノ日本基督教団ニ対スル関係ニツキテノ具陳書


      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 同大.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(青学)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

6 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 22:33:04.34 ID:uZxYBhWb.net
>>4
角川日本地名大辞典 13 東京都
http://ci.nii.ac.jp/ncid/BN00734098

幕末期の本区域は、東部にある幕臣・大名の武家屋敷地帯と、
江戸市中に接する西部の近郊農村から成り立っていたが、
維新で武家屋敷が新政府に没収され、ほとんどが荒廃地となった。
東京府は一時その跡地に茶・桑畑化を奨励したが、東京遷都以来、
住宅地の急速な膨張と「士族商法」の失敗により多くは不成功に終わった。
中には上渋谷村、宮益町、代々木村などで狭山茶・宇治茶の移植が行われ、
「渋谷茶」の名を得るものもあったが、これも明治22年の東海道線開通により、
宇治茶の大量輸送が始まると急速に衰退した。現在の鍋島松涛公園は、
肥前鍋島家の茶園「松涛園」の跡である。(859ページ)
            ____
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ   ねぇねぇドラえもん。
      | |     |l ̄| |       l   
      | |    /  ´\     /.   昔の渋谷は茶畑だったの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  そうだよ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

7 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 22:33:32.69 ID:uZxYBhWb.net
                    
    _ __ _          松平家の最後の藩主松平頼英は
, '´       `  、      
             ヽ.      明治に入って廃藩後政府に上地し、
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_, 
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  明治政府はこの土地を
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-",イ /  
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' lノ .    開拓使農事試験場第二官園とした土地である。
|6`i/:::.,, -.―'' /i|.ー-、. l    
ヽ ::: i ::    ⌒   : . l    
ヽ`! | ::     /ニ`i   /  .                 , -_二―ァ
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /   ,r‐'''''_二二ニ ェ_、_   , ‐,´‐"  , ゙
  ,!:::._ヽ___/     ,‐''"´       `'‐`ヾ//    , ゙
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| .   /  青山学院     /゙7    , ′
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄γ⌒ヽ 九十年史   / /     /

8 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 22:40:22.76 ID:uZxYBhWb.net
青山学院の歴史
https://www.aoyamagakuin.jp/history/

1943年 ●神学部閉鎖

1944年 ●専門部(文学部、高等商業学部)を閉鎖し、明治学院に合同
...    ●「青山学院工業専門学校」を開校


同志社大学神学部
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E5%BF%97%E7%A4%BE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%A5%9E%E5%AD%A6%E9%83%A8

1920年 - 大学令による同志社大学文学部神学科を設置。
1922年 - 専門学校令による同志社大学神学部を同志社専門学校神学部に改称再編。
1923年 - 『基督教研究』創刊。
1926年 - 文学部神学科に神学専攻、倫理学専攻を設置。
1931年 - 文学部神学科に社会事業学専攻を設置。
1933年 - 同志社大学社会事業学会成立。
1937年 - 専門学校神学部廃止(文学部神学科は存続)。
1943年 - 同志社大学神学教育後援会を結成。文学部神学科が日本西部神学校への合流を求められるもこれを拒否。
1944年 - 文学部と法学部を統合し、法文学部に縮小(神学科は存続)。
1947年 - 文学部神学科から旧制神学部へ改組。

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 同大.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(青学)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

9 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 22:47:38.88 ID:uZxYBhWb.net
青山学院九十年史
https://dl.ndl.go.jp/pid/9545004

明治30年ごろの学校の附近のようすを、このころ卒業した校友の一文は、次のように記している。

「一筋の道、六十年前の青山」

長い長い道だった。赤坂見附から青山七丁目までの一本道は。豊川稲荷前から、
青山御所をすぎるまでは明治三十年頃でも、堂々とした町だったが、一丁目から先は
道幅もせばまり、石屋が並んで、南側は墓地、北側は練兵場、風の日は砂塵に空も赤くなるほど。
四丁目から道はくの字に曲って更に狭く、両側には、呉服屋、本屋、鰻屋、そばや、
およそ世間普通の商店街をなしていたけれども、五丁目辺には、御旅人宿という看板をかかげた
余りパッとしない宿屋もあって、都心からはひどく遠い場末の観を呈していた。

この辺から見とおすと、道は殆ど行き止りかと思えるように、青山学院の洋館が立ちはだかって
見えたものである。黒くふちどってよごれた白亜で、頭のない、何か異様な感じの洋館であった。
行李と一緒に人力車につまれて、初めて寄宿舎に行った時「ああ英和学校ですね」と車夫がいったので、
世間では学院というよりも、其方が通用することを私は知った。それは、明治二十九年の晩春である。
……[青山学院正門は]明治三十年頃までは、厚いからたちの生垣であったように思う。
向側の角は、わら屋根の焼芋屋、その隣がせんべい屋、肥桶満載の荷車が朝夕行列するこの辺は、
雨の日など高下駄で泳ぐほどの泥濘であった。(松岡久子、「一筋の道」青山学院資料室蔵)

10 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 22:50:22.53 ID:uZxYBhWb.net
  >>4
                      _, ‐ ´ ̄ ̄`  、
                    , ´      ― 、.  \
  君にできないことが      ./r  、  、      ` 、  ヽ
                  /  { !  ヽ  ヽ \     、  、
                 / l !l ト、   .ト、 .ト、  !    \_\
  僕にはできる。    ー 'ソ/  !l !`、\ 、 |_, >r_ニ、ト ! `i 、<、_ミ
                {イl  {l!`  ヽ .>リ,xィiチ} `リ V   !'ヘ´ .! `
                川 l 、Yニ_ュ、  '  ゞ’'´   } ,リミ } .!
  言ったはずだよ、    ハゝヽ代リ 〉       / 〃ン/ /
                  ` `弋 /       ノ ´ r:r' !
                        八 ヽ ´   ,     '゙ リ! l
  僕は君達の上位種だと。     ゝ ー─ ´    ,  /|!.|
                         \  ̄   , ィ  __,」}`
                        \__, イ, ‐ ´  l!
                           i!/         、
                           |{         、
                              !!      ,..   ` フ ー--  ...__
                           ノj  _,..  ´     ,イ        ヽ
                      _,.. ‐ ´/ > 、      / |   /     `、
                   r ' ´ /  /`     \   ./  .|  /          `、

                 リボンズ・アルマーク(機動戦士ガンダム00)

11 :名無しなのに合格 :2024/02/23(金) 22:54:24.17 ID:yEzrbobF.net
大学やきうやサッカーなら五分五分でいい勝負wwwww(失笑

12 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 22:56:06.18 ID:uZxYBhWb.net
>>11
東洋大学 入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

.: : : : : :\                         / / /          /  /
: ::     丶                 __ 」 /  / 中央 / /  /
::    . : : : : :::..、             (`ヽ、_,,  \ /   / /  /
:  早稲田    丶、          _)>'`ー、 / ヽ   _/  /
  : : : : :   . : : : : :丶、 __,_-―< _     'ー、  !    ,.  ´
  : : : : :  . : : : : :  _,∠ -- 、 ̄` ー-`\    八 |-‐ ´
丶、: : :   .: : : : :  fフ⌒丶、 ` ー- , ´ \ / _)ノ
  `丶、 : : : : :  /`フ丶、 `丶 ,       \ー'
     ` 、: : :  /  | /く`\           \ _      ___
        `丶 卜、/l_| .∧  ヽ          /  `` ァ'"´ __    ̄
            ` ー/ 〈/ /\          /    /´ ̄
             _/  〈_,/_/ \_          '     /
   _, -‐==≦- 、`丶     /iヽ ̄l_フ` ー‐-|_     ハ、   東洋
<´   ,  ´     \ \   /丶-‐'´       `丶、{ \
             /ヽ }/                   ',   \
   慶應義塾   /  }/                  ヽ、
            /   /                       \
        /    /                           \

13 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 22:58:08.59 ID:QzKg6p0H.net
伝統的に
東洋>青学

14 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 22:58:29.74 ID:QzKg6p0H.net
青学は渋谷にあるって立地だけだから

15 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 23:02:04.56 ID:uZxYBhWb.net
明治学院大学 “Do for Others”
https://www.meijigakuin.ac.jp/about/history/milestone.html

1944(昭和19)年4月 青山学院文学部、同高等商業部および関東学院高等商業部を統合し、明治学院専門学校と改称。

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 明学.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(青学)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

16 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 23:44:26.04 ID:xcurVWee.net
東洋かあ
お気の毒に

17 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 23:46:51.29 ID:h4kV/AYV.net
圧倒的に下だと思う大学に何を言われても全く腹も立たないしむしろ楽しいな笑

18 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 23:49:51.48 ID:ukHwlSvA.net
>>14
しかし渋谷にあって4年間渋谷に通える広さのキャンパスを持っている時点で勝ち組であることは事実www

19 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 23:51:41.65 ID:oUKQzOgn.net
もし自分が東洋だったらと思うと怖すぎる。
まあ受けてもいないけど。

20 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 23:57:09.68 ID:sO8ldRzA.net
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /      明  治     ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, 申し訳ありませんでした!
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

明治の分際で、東洋様に盾突き申し訳ありませんでした。

私どもは学歴カーストの、えた非人でございます。

21 :名無しなのに合格:2024/02/23(金) 23:58:36.57 ID:ukHwlSvA.net
まあ暗記オンリーの明治入試だと上は早稲田本命の模試代わり、下は日東駒専どころか大東亜を通り越して江戸桜、果ては専門学校レベルまで幅広く膨大な数の受験生を集めるんだろうけど
地頭勝負の青学の場合、入学者の約7割を占める個別方式は共テと独自問題の厳しい2段階選抜
そして一次の共テではどの学部もほぼ75%以上がボーダーだから最低でも7割とっているやつしか出願しないので
受験者のレベル自体が明治とは全然違うしな

22 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 00:09:17.43 ID:7ICb0qZ2.net
>>21

高千穂とか千葉商とか流通経済とかでも明治の併願率かなり高いよな
ワンチャンメージwww

23 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 03:31:10.90 ID:mPMoMTsi.net
東洋はかわいそう

24 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 05:14:40.08 ID:NYPcLMiE.net
自宅警備員の青学ジジイ

25 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 08:08:28.48 ID:PzjgqT1J.net
町田市議会議員 三遊亭らん丈
http://www.ranjo.jp/bunjin/randoku/1093

アジア太平洋戦争以前、東京の私立大学について、こんな見立てがあったそうです。
いわく、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」

三田とはいうまでもなく、慶應義塾大学の謂いであり、理財とは現在の経済学部を指します。
早稲田については、あらためて言うまでもないでしょう。
駿河台とは、当時そこにキャンパスがあった、現在の中央大学を指し、
白山とは今もキャンパスがある、「私立哲学館」として創設された東洋大学のことです。

               _,,,ィ-‐‐--、_
              ,-=':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`‐、
           ,r'"              ゙ヾ、.
.          /                  .:.:.ヽ.
          /    _,,   、,,._       .:.:.:.:\
.         レ;;=≡''"'     "'ヾ;;、.、   ..:.:.:.ヾ;
          r'゙;rt':ァ‐、ヽ: ‐ 、r _,,,,,,、 ゙ヾ、   .:.:.:.:.:|
        ノ )゙‐''‐)‐' ;'  :. ノヾソ `ト'    .:.:.:.:.|
        / (   ( .ノ ...:;;i `)⌒' )´`   .:.:.:.:.:.|  ←負け犬明治
       /  )   )(  ,、ヾ. (   (      :.:.:.:.!、
        | (   ( ,,ゞ'yr'ヾ!.,) )   )    .:./´⌒!、
       | )   ):;ッ‐=-=ー、;:;,.(   (     :;;'::、 .:)/
        ,イ(   (ゞ-ー一‐-ァ゙;:;, )   )   ..::;'ー'ヾ、i:|
.     (_| )  ´)ヾ-==一'  ゙';(   (     .:i;;;,´.i l |
        ヾ(:.;:.: (´ ⌒ ` ` 、 )   )    r'´ヾノ/´
       ヾ;::.;,. ),;;:,. .:;;:. .  `・(   (    ;イ´  ノ
        ヾ;:;:(::.:;:;::;;;::..:::;,..:  )   ) ..::ノ´`ト-'´
         ゙ト、);::;,::.;;;:;;::.:.,;;:;:;(;..::,._(,.ッ'´ ::. |
           | ``゙ー--‐一'"´ ̄     :.  |

26 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 08:09:27.58 ID:PzjgqT1J.net
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。


【さらば明治大学】

∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵∵ ___ ∵∴∵。∴∵∴∵
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ /明 治\ ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵.// l/-O-O-ヽl ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ6l . : )'e'( : . l9 ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ .` ‐-=-‐ ´  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  / / ̄ 三三三∠⌒>  ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
          ∧∧   ∧∧   ∧∧   ∧∧
         (   )ゝ (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ
          i⌒ /   i⌒ /   i⌒ /  .i⌒ /
          三  |  三  |  三  |  三  |
          ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪
         三三    三三  三三   三三

         慶     早     中     東
         應     稲     央     洋
         義     田     大     大
         塾     大     学     学
         大     学
         学

27 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 08:12:53.37 ID:PzjgqT1J.net
青山学院の歴史
https://www.aoyamagakuin.jp/history/

1943年 ●神学部閉鎖

1944年 ●専門部(文学部、高等商業学部)を閉鎖し、明治学院に合同
...    ●「青山学院工業専門学校」を開校

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ /
  ス  ク ス _   .| | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.   /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

28 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 08:28:12.28 ID:SQ/nSeFS.net
東洋に行くことになったら辛いよな
駅伝とかスポーツで行くなら良いけど

29 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 08:36:11.16 ID:PzjgqT1J.net
早稲田大の指定校推薦を蹴って、
本学の哲学科を選んだという学生もいるほどです。
(東洋大学・加藤建二入試部長)
https://dot.asahi.com/wa/2019121100008.html?page=4

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

30 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 08:37:17.41 ID:PzjgqT1J.net
×駿河台といえば明治大学
○駿河台といえば中央大学

東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

                |\(ヽ_/ ̄ ̄\__/|/)
                ((⊂ iつ▼ ▼ |⊂ i つ))  バーカバーカバーカ!
                /∠彡>、 皿 , <__ゝ\
            (ヽ三/)))__、     ,____)
  |\_/ ̄ ̄\ ( i)))      |      |\_/ ̄ ̄\_/|
  \_|  ▼ ▼ |二ゝ )      |       \_| ▼ ▼ |_/  明治悔しいのぉ〜! 哀しいのぉ〜!
     \  皿 ∠//    :∧_∧:     \ 皿 , <__
  ⊂ヽγ     /     :(  :::::;):     /       _ \
  i !l ノ ノ    .|        r "    ::ヽ。   n〉 /\   丶 ゝ >
  ⊂cノ´|    |     :|::| 明治::i:::| ゚:  (ヨ )  /    )ヨ

31 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 08:39:47.32 ID:PzjgqT1J.net
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     <   >| |_____     ∧_∧   <  「駿河台=中央」は捏造ニダ!
     「 ⌒ ̄ |   |     ||   <`皿´ />     \_____________
     |   /  ̄   |  東  |/    「     \
     |   | |    |      ||    | |   /\ヽ
     |    | |    | 洋   |  へ//|  |  | |
     |    | |    .ロ|ロ     |/,へ \|  |   | |  ←アホ明治
     | ∧ | |    | 大   |/  \  / ( )
     | | | |〈    |      |     | |
     / / / / |  /  |  学. 〈|    .   | |
    / /  / / |    |     ||     | |
   / / / / =-----=--------     | |


┌───────────────――
│明治がファビョってますね どうですか?
└───‐v───────────――

      ∧_∧        ∧_∧
     ( ´∀`)       (^∀^ )
.      ●Yゝ ヽ        ●Yゝ ヽ
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄           ̄ ̄
          _____∧_____________________
         /
          |  明治ごときが東洋大学に勝てると思うなんて笑止千万ですね。
          |  東洋大学>明治大学は世間の常識なんですよ。

32 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 08:48:01.74 ID:PzjgqT1J.net
 
                             町田市議会議員 三遊亭らん丈
                ∧∧         http://www.ranjo.jp/bunjin/randoku/1093
                  (´∀`)       
!ニニニニ!            /‖y‖\     アジア太平洋戦争以前、東京の私立大学について、こんな見立てがあったそうです。
| 講 l        | ‖∞‖  |     いわく、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」
| 演 |        ∧Zつ ̄ とL∧.    
| 中 |    {ミj. '/ ^∧^ ヽ-'ー′旦.   三田とはいうまでもなく、慶應義塾大学の謂いであり、理財とは現在の経済学部を指します。
|    l   ! ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄i.   早稲田については、あらためて言うまでもないでしょう。
. ̄|| ̄  l └ ── ── ── ┘ !..  駿河台とは、当時そこにキャンパスがあった、現在の中央大学を指し、
,--'`--、ノ                ゝ、 白山とは今もキャンパスがある、「私立哲学館」として創設された東洋大学のことです。

33 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 08:48:11.83 ID:/HO8cP2y.net
こんなゴミみたいなくそアスキー貼るだけだと
メージはびくともしないぞ
やり直し、違う方法考えろ

アスキージジイとは何者か
 
本物のキチガイ
精神年齢は幼稚で10歳
  
大学不登校で除籍
職歴なし、老人になるまで引きこもり生活を続ける

最近まで親の年金で生活、親が明治に殺められて今は障害者年金でやりくり
 
老人になるまで童貞
彼女いない歴は年齢と同じ
美少女のアスキー絵でオナニーの毎日
 
趣味はアスキー作りとジュサロのコピペ、お絵描きゲーム

34 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 08:51:32.70 ID:PzjgqT1J.net
>>33
青学全共闘への軌跡
http://zenkyoutou.com/kiroku/aogaku/aogaku.html

闘争開始/公然化以降、大木学長(院長)は自治会設立を決して認めず、一切の表現の自由を許さず、
「私兵」右翼学生、暴力団、統一教会、生長の家学連、日学同を動員、
渋谷警察署・公安・機動隊をもって反対闘争を圧殺することに終始する。

桜井学長代理→村上学長→大平学長+真鍋理事長を統括する「絶対君主」指揮命令者として、
一切の全共闘との合意事項を無視・破棄した。その最終支配体制が、むき出しに暴露されたのが、
1969年以来の大木院長独裁体制である。それは、日大古田支配体制をミニマイズした、同じ構造であり、
キリスト教系大学(キリスト教学校教育同盟理事長でもあった)に隠然たる影響力を持ち、
明治学院大学/武藤院長ほか、私大強権支配者たちの「ドン」とも言えるものであった。

結果、1969年〜1989年までの20年間、人間のもつ基本的権利は青山学院大学内では一切封殺されるという
青学アウシュビッツを現出させた。その間、大木は院長に居座り、金と利権と暴力支配にまみれ、
政治権力と癒着、本来の研究分野でもある「経済学者」としての能力を、民衆の幸福のためではなく、
「金と権力」に発揮し、文部省(当時)・私学連盟などにおいて重職を歴任し、公然たる「ドン」として君臨した。

校歌において「神」「愛」「真実」「平和」を語りながら、
その魂と行為はヒトラー、スターリン、習近平に匹敵する。
佐藤栄作はもちろん、中曽根康弘に至る国家権力は、
大学立法体制をいち早く確立した大木院長の弾圧体制に賛辞を惜しまなかっただろう。

そして、1977年神学科は廃止された。英語教育と基督教建学の精神も、
旧教の腐敗と闘ったマルティン・ルターも、至上の愛と平和を説き、
実践したイエスキリストも大木体制の青学では死んだのである。

35 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 08:53:44.72 ID:PzjgqT1J.net
>>33
同志社大学神学部の歴史
https://theo.doshisha.ac.jp/theo/attach/page/THEOLOGY-PAGE-JA-74/175981/file/rekishi2023.pdf

1920年、大学昇格実現により「同志社大学文学部神学科」となったが、
この神学科は1948年、新学制によって他の神学校の一部が大学に昇格するまで、
本邦唯一の大学レベルにおける神学教育の機関であった。

  「同志社大学神学科ハ我ガ国ニ於ケル唯一ノ大学令ニヨル神学教育機関ニシテ、
  之ヲ解消シテ専門学校令ニヨル教団立神学校ノミ存スルコトトナラバ
  我国ニ大学令ニヨル神学校ハ皆無トナルナリ」

  ─同志社大学神学科ノ日本基督教団ニ対スル関係ニツキテノ具陳書


      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 同大.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(青学)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

36 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 08:55:33.80 ID:PzjgqT1J.net
戦時中

青山学院神学部──────┐
日本バプテスト神学校....───┤
日本ルーテル神学専門学校.─┤
日本神学校────────┼→日本東部神学校┐
聖公会神学院───────┤                |
東亜神学校────────┤                |
日本一致神学校──────┤                ├→日本基督教神学専門学校
東光学院(旧救世軍士官学校)┘                |
                                |
関西学院神学部──────┐                |
聖書学舎─────────┼→日本西部神学校┘
日本聖化神学校──────┘

青山学院神学部女子部───┐
共立神学校────────┼→日本女子神学校─→日本基督教女子神学専門学校
東京聖経女学院──────┤
聖和女子学院───────┘

同志社大学文学部神学科────────────→同志社大学法文学部神学科

37 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 08:56:07.86 ID:PzjgqT1J.net
戦後

日本基督教神学専門学校──┐
                    ├─┬──→東京神学大学
                    |  |
                    |  └──→いくつかの神学校が分離
日本基督教女子神学専門学校┘

同志社大学法文学部神学科──────→同志社大学神学部

38 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 08:56:40.29 ID:Rn3XbmY/.net
<2022年3月学部卒業者 公務員就職率 教員は含まない> 国立大学,公立大学,早慶上理MARCHG関関同立の文系学部・学類(1)
数字は% ▼公立大学,○私立大学 昼間部の実績 ※東大は大学HP
50 岡山・法52.0
48
46 香川・法47.3
44 金沢・法44.8
42
40 新潟・法40.9
38
36 広島・法37.6、岐阜・地域科36.4
34 熊本・法34.8
32 山形・人文33.9、福島・行政政策33.3、▼長野県立・健康発達32.4、▼大阪公立(市)・法32.1
30
28 東北・法29.9、岩手・人文社会29.2、▼東京都立・法29.1、▼新潟県立・人間生活28.9、愛媛・法文28.6、▼京都府立・公共政策28.4、静岡・人文社会28.2
26 鹿児島・法文27.6、▼北九州市立・法27.3、金沢・地域創造26.9、信州・経法26.0
24 九州・法25.9、九州・文25.5、岡山・経済25.5、千葉・法政経24.7、岡山・文24.6、▼名古屋市立・人文社会24.0、弘前・人文24.0、新潟・経済24.0
22 広島・文23.8、島根・法文23.7、▼東京都立・人文社会23.4、金沢・人文23.0、東北・教育23.0、大分・経済22.9、静岡・地域創造学環22.6、▼名古屋市立・経済22.2
20 ▼愛知県立・教育福祉21.6、金沢・経済21.1、福井・国際地域21.0、広島・経済20.6、富山・経済20.6、▼長崎県立・地域創造20.4、千葉・文20.3

19 神戸・法19.7、東北・文19.5、埼玉・経済19.4、長崎・経済19.4、香川・経済19.3、秋田・教育文化19.2
18 新潟・人文18.6、名古屋・文18.6、▼兵庫県立・経済18.5、琉球・人文社会18.4
17 山口・経済17.9、▼岩手県立・総合政策17.9、○中央・法17.7、北海道・法17.7、新潟・創生17.6、三重・人文17.5、▼長野・環境ツーリズム17.5、
  名古屋・法17.4、千葉・国際教養17.4、奈良女子・文17.4、○立命館・法17.1、▼福岡県立・人間社会17.1、茨城・人文17.1、▼愛知県立・日本文化17.0
16 ○明治・法16.8、鹿屋体育・体育16.8、▼兵庫県立・環境人間16.7、宮崎・地域資源16.5、鳥取・地域16.5、愛媛・社会共創16.1、山口・人文16.1
15 徳島・総合科15.8、高知・地域協働15.7、▼都留文科・教養15.6、群馬・社会情報15.4、東京・法15.4、大阪・法15.1、福島・経済経営15.0
14 広島・総合科14.9、▼熊本県立・総合管理14.7、富山・人文14.7、▼大阪公立(府)・現代システム14.6、
  北海道・教育14.3、東北・経済14.3、熊本・文14.2、▼大阪公立(市)・文14.2、佐賀・経済14.2、▼高崎経済・地域政策14.2、▼島根県立・人間文化14.2、信州・人文14.1、▼釧路公立・経済14.1
13 和歌山・経済13.9、北海道・経済13.8、高知・人文社会13.7、▼奈良県立・地域創造13.7、○関西・法13.7、名古屋・教育13.5、
  ▼県立広島・経営情報13.4、お茶の水・文教育13.3、▼東京都立・経済経営13.3、○同志社・法13.2、○関西学院・法13.1、▼福山市立・都市経営13.0、▼京都府立・文13.0
12 山形・地域教育12.9、奈良女子・生活環境12.8、山梨・教育12.8、▼島根県立・総合政策12.7、京都・教育12.5、
  ○早稲田・法12.3、三重・教育12.3、愛知教育・教育12.3、群馬・教育12.2、▼長野県立・Gマネジメント12.1、筑波・人間学群12.0、▼宮崎公立・人文12.0、○学習院・法12.0
11 鹿児島・教育11.9、▼公立小松・国際交流11.8、島根・人間科11.7、▼大阪公立(市)・経済11.6、▼福知山公立・経営情報11.6、
  ▼静岡県立・経営情報11.3、北海道教育・教育11.3、筑波・人文文化学群11.2、▼福岡女子・国際文理11.2、埼玉・教養11.1、▼鳥取環境・経営11.1、福島・人間発達11.0、大阪・文11.0
10 神戸・文10.9、お茶の水・生活科10.9、○法政・法10.7、富山・人間発達10.7、小樽商科・商10.6、▼大阪公立(市)・生活科10.5、
  ▼高知県立・文化10.4、岡山・教育10.4、▼高崎経済・経済10.3、北海道・文10.3、○関西・人間健康10.3、○法政・現代福祉10.1、▼都留文科・文10.1、横浜国立・経済10.1

9.5 滋賀・経済9.8、滋賀・教育9.8、神戸・経済9.8、▼福井県立・経済9.7、▼下関市立・経済9.7、○立教・法9.6、九州・教育9.6、▼青森公立・経済経営9.5、
9.0 九州・経済9.4、○関西・社会安全9.3、▼鳥取環境・環境9.3、○上智・法9.0
8.5 ○明治・政治経済8.9、岐阜・教育8.9、○関西学院・人間福祉8.9、○中央・経済8.8、▼県立広島・人間文化8.8、琉球・国際地域創造8.8、
  ▼周南公立・経済8.7、▼北九州市立・経済8.7、静岡・教育8.6、香川・教育8.6、▼滋賀県立・人間文化8.5、熊本・教育8.5、和歌山・教育8.5
8.0 長崎・多文化社会8.4、▼長野・企業情報8.4、東京・教養8.4、岩手・教育8.3、○早稲田・人間科8.2、金沢・国際8.2、▼新潟県立・国際地域8.2、▼神戸市外国語・外国語8.2、▼愛知県立・外国語8.2、東京外国語・国際社会8.1

39 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 09:02:47.74 ID:PzjgqT1J.net
明治学院大学 “Do for Others”
https://www.meijigakuin.ac.jp/about/history/milestone.html

1944(昭和19)年4月 青山学院文学部、同高等商業部および関東学院高等商業部を統合し、明治学院専門学校と改称。

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 明学.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(青学)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

40 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 09:20:27.04 ID:SQ/nSeFS.net
東洋には同情しかない。
やっぱりMARCH行きたかったよね。
かわいそうすぎる。

41 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 09:23:30.48 ID:PzjgqT1J.net
12月19日に開催される「Red Bull Race Day」にちなんだ特別イベント
「Wings for Students Red Bull Motorsports Gathering」レポート
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1374167.html#:~:text=%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%AB%20%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%81%AF%E3%80%81%E9%83%BD%E5%B8%82,%E3%81%AA%E8%B5%B0%E8%A1%8C%E3%82%92%E6%8A%AB%E9%9C%B2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%82
                                                       . . . .
このイベントは東京六大学(東京大学、早稲田大学、慶應大学、法政大学、立教大学、東洋大学)

の自動車部に所属する学生約20名を招待して行なったもので、
「Red Bull Race Day」に登場するSUPER GT「TEAM Red Bull MUGEN」の笹原右京選手、大湯都史樹選手、スーパーフォーミュラ「Red Bull MUGEN TEAM Goh」の大津弘樹選手によるトークイベントのほか、
モータースポーツにちなんだゲームであるF1のピット作業を体験できる
「Red Bull Pit Stop Challenge」の学校対抗戦も開催された。


     彡⌒ミ アイゴーーー !!!
   〃,< ∩Д´>
    /(_.ノ ィ \   ←明治工作員
  ⊂こ_)_)`ヽ.つ


        アイゴーーーーー!!!!!
    :彡⌒ミ:
   :<、   ⌒ヽo:   ←明治工作員
    :(_,,ィ、__つつ

42 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 09:24:30.54 ID:PzjgqT1J.net
東京六大学
https://enpedia.rxy.jp/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%85%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6

「1920年、早大慶大が中央大学の加盟を承認するも明大・法大が反発した。
フランス法を重視する明治大学(前身は「明治法律学校」でフランス法学の拠点であった)や
法政大学(前身のひとつが「和仏法律学校」、フランス人のボアソナードが教えていた)に対し、
中央大学はイギリス法(前身は「英吉利法律学校」)中心であった。
当時の学問は法学が中心で、どこの国の法律を基準として学ぶかが取り沙汰された結果、
その対抗意識から中大はリーグへの参加を見送った。代わってフランス法と大陸法という意味で
同系統のドイツ法の東京帝国大学(現東京大学)を推薦することで明大法大が承認した。」

「東洋大学にも声をかけ、同じような理由で(うちは「哲門だから」として)断られている。」

            ____
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ   ねぇねぇドラえもん。
      | |     |l ̄| |       l   
      | |    /  ´\     /.   どうして>>40はEnpediaを編集しないの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  頭が悪いからだよ。。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

43 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 09:28:01.31 ID:PzjgqT1J.net
中卒ウィキペディアン>>>(自称)高学歴のアホども
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1612586441/


たとえ東大卒でもWikipediaから逃げ回る奴らは低学歴

いわんや明治をや。


編集入門
https://ja.wikipedia.org/wiki/Help:%E7%9B%AE%E6%AC%A1_%E7%B7%A8%E9%9B%86%E5%85%A5%E9%96%80
ガイドブック
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF
チュートリアル
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB
練習用ページ
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / Wiki .ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

44 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 09:40:29.78 ID:Rn3XbmY/.net
<2022年3月学部卒業者 公務員就職率 教員は含まない> 国立大学,公立大学,早慶上理MARCHG関関同立の文系学部・学類(2)
7.5 ▼北九州市立・地域創生7.9、和歌山・観光7.8、○明治・文7.7、▼大阪公立(市)・商7.7、▼熊本県立・文7.6、▼兵庫県立・経営7.6、筑波・社会国際学群7.6、大阪教育・教育7.5、○同志社・政策7.5
7.0 新潟・教育7.4、▼静岡文化芸術・文化政策7.4、▼静岡県立・国際関係7.4、○立教・コミ福祉7.3、○立命館・政策科7.2、▼群馬県立女子・文7.1、○同志社・心理7.1、奈良教育・教育7.1、弘前・教育7.1、京都・文7.0、○中央・文7.0
6.5 大阪・経済6.8、福井・教育6.8、愛媛・教育6.8、琉球・教育6.8、▼横浜市立・国際総合科6.7、名古屋・経済6.6、▼北九州市立・文6.6、大阪・外国語6.6、▼高知工科・経済マネ6.5、○立命館・経済6.5
6.0 一橋・社会6.4、○立命館・文6.3、宇都宮・国際6.3、○関西学院・経済6.3、神戸・国際人間科6.3、○青山学院・法6.2、○早稲田・文6.2、▼北九州市立・外国語6.1、○法政・人間環境6.1、横浜国立・経営6.1、京都・法6.1、千葉・教育6.0
5.5 一橋・法5.9、○関西学院・総合政策5.9、○関西・社会5.9、○関西・文5.9、島根・教育5.8、▼宮城・事業構想5.8、▼熊本県立・環境共生5.8、東京学芸・教育5.8、
  ○中央・総合政策5.7、金沢・学校教育5.7、○立命館・産業社会5.7、○同志社・社会5.6、横浜国立・教育5.6、信州・教育5.6、○上智・総合人間科5.5、○早稲田・社会科5.5
5.0 ○法政・文5.4、▼名桜・国際5.4、宇都宮・教育5.4、○学習院・文5.4、鳴門教育・学校教育5.4、▼尾道市立・経済情報5.3、○早稲田・文化構想5.3、東京外国語・言語文化5.3、東京・教育5.3、○同志社・経済5.3、
  ▼山梨県立・国際政策5.2、宮城教育・教育5.2、○関西・政策創造5.1、○関西学院・文5.0、○立教・社会5.0、○中央・商5.0
4.5 ○法政・社会4.9、○立命館・総合心理4.9、○同志社・文4.8、○関西・経済4.8、○立教・文4.8、○法政・経済4.7、▼宮城・食産業4.7、埼玉・教育4.7、○関西学院・社会4.7、佐賀・教育4.7、長崎・教育4.7、▼広島市立・国際4.7、
  上越教育・学校教育4.6、広島・教育4.5、高知・教育4.5、▼群馬県立女子・国際コミュ4.5
4.0 ○青山学院・文4.4、○同志社・スポ健康4.4、○学習院・経済4.3、京都・経済4.3、○立教・経済4.3、○関西学院・商4.3、大阪・人間科4.3、○青山学院・経済4.3、東京・経済4.3、
  東京・文4.2、▼山口県立・国際文化4.2、○慶應義塾・法4.1、○青山学院・社会情報4.1、神戸・経営4.1、○立命館・経営4.0、筑波・体育専門学群4.0、○早稲田・政治経済4.0
3.5 ○青山学院・教育人間科3.9、○慶應義塾・文3.9、○同志社・グロ地域3.8、茨城・教育3.8、○同志社・文化情報3.8、福岡教育・教育3.8、○早稲田・教育3.8、
  ○同志社・商3.7、兵庫教育・学校教育3.7、▼長崎県立・国際社会3.6、○法政・経営3.5、佐賀・芸術地域3.5、○明治・情報コミュ3.5、○立教・現代心理3.5、京都・総合人間3.5
3.0 ○関西学院・教育3.4、○明治・経営3.4、山口・国際総合科3.4、○学習院・国際社会科3.3、○明治・商3.3、○関西学院・神3.3、○法政・スポ健康3.3、○立命館・国際関係3.3、○立命館・スポ健康3.2、▼国際教養・国際教養3.1、○関西・商3.1、▼長崎県立・経済3.1
2.5 京都教育・教育2.9、大分・教育2.8、○早稲田・スポーツ科2.8、○青山学院・国際政治経済2.7、○青山学院・総合文化政策2.7、○同志社・Gコミュニケ2.7、○法政・国際文化2.6、○東京理科・経営2.6、山口・教育2.6、○上智・総合グロ2.6、一橋・経済2.5
2.0 ○慶應義塾・商2.4、宮崎・教育2.4、○青山学院・地球社会共生2.4、○法政・キャリア2.4、○上智・外国語2.3、○早稲田・商2.3、○国際基督教・教養2.2、○早稲田・国際教養2.1、○上智・経済2.0、○法政・グロ教養2.0
1.5 ○上智・文1.9、○明治・国際日本1.9、○立教・経営1.8、○立教・観光1.6、○青山学院・経営1.6、○慶應義塾・経済1.6、○慶應義塾・総合政策1.6、○同志社・神1.5
1.0 ○立教・異文化コミ1.4、○立命館・映像1.3、○関西・外国語1.1、○関西学院・国際1.0、○慶應義塾・環境情報1.0
0.0 一橋・商0.7、○上智・国際教養0.5、○関西・総合情報0.4、▼福山市立・教育0.0、○上智・神0.0
『大学の真の実力情報公開BOOK 2023(令和5)年度用』旺文社ムック より

45 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 09:44:26.24 ID:IwNlnzH8.net
フワさんは実は凄い人だったんだ
卒業してるし

46 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 10:23:25.22 ID:d+8dfcrM.net
そりゃ青学行けるなら行きたいよな。
東洋になった現実を受け止めるしかない。

47 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 11:14:21.83 ID:7ICb0qZ2.net
東洋は青学よりまず目の前の明治を抜いてから

青学に勝負を挑むのはそれからだな

48 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 11:18:02.39 ID:SQ/nSeFS.net
東洋はまずは國學院に勝ってから成蹊に勝って、その後法政にまずは勝たないと。
全部無理そうだけど。

49 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 11:38:05.67 ID:NYPcLMiE.net
日東駒青

50 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 11:42:10.17 ID:nOSNCNVy.net
(伝統歴史)

東洋>青学

51 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 11:43:11.63 ID:7ICb0qZ2.net
早稲田理工  71.3%
慶応理工   70.5%

上智理工   48.8%(8割が自大学内部進学)
青学理工   46.3%(9割以上が自大学内部進学 内部進学の半数が給付奨学金)

中央理工   38.2%(7割が自大学内部進学)
明治理工   37.5%(7割が自大学内部進学)


立教理    12.4%(ただし院進学者40名中内部進学は12名)

52 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 11:43:45.44 ID:7ICb0qZ2.net
理工学部大学院進学率

早稲田理工  71.3%
慶応理工   70.5%

上智理工   48.8%(8割が自大学内部進学)
青学理工   46.3%(9割以上が自大学内部進学 内部進学の半数が給付奨学金)

中央理工   38.2%(7割が自大学内部進学)
明治理工   37.5%(7割が自大学内部進学)


立教理    12.4%(ただし院進学者40名中内部進学は12名)

53 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 11:44:49.81 ID:pRoHyTke.net
東洋→旧制大学
青学→新興大学

大学の歴史や格なら東洋のが上

54 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 11:45:16.54 ID:nOSNCNVy.net
キャンパスが
文京区と渋谷で入れ替わっていたら
マーチに東洋が入っていたし

青学は
日青駒専
だった

55 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 11:46:00.03 ID:ayjiTAgF.net
日青駒専

ええやん
ええやん

56 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 11:56:41.69 ID:7ICb0qZ2.net
しかし現実は

青学は4年間超都心の青山キャンパス

一方で

明治は2年間田舎の杉並通い 後半御茶ノ水のサラリーマン超ウルトラ高層ビルとはいっても実際4年生は就活で3年生のたった1年間だけ都心通い

というのが現実

57 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 11:59:08.43 ID:pyGhALED.net
>>54
歴史的にはそうやね
青学より東洋のほうが格上

58 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 12:19:41.49 ID:7ICb0qZ2.net
そして現実に修学環境をみると都心キャンパスに4年間通える

青学(4年間渋谷)>>東洋(4年間白山)>>>>明治(2年間田舎の杉並)

なのであった

59 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 12:21:47.92 ID:7ICb0qZ2.net
妖怪人間めえじ

「1年生から都心のちゃんとしたキャンパスに通いた〜〜〜〜い・・・」


wwwwwwwwwwwwwwwww

60 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 12:26:26.30 ID:tX5AigwV.net
東洋や國學院が
格下の青学に逆転されたのは
戦後から
GHQのキリスト教推奨と
日本の国学をおとしめる政策の結果です

61 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 12:32:48.07 ID:7ICb0qZ2.net
しかし現実は青学は戦勝国で世界のリーダーアメリカで歴代大統領を輩出したメソジスト教会による直接の設立
しかも創設者はアメリカの一流大学の博士でメソジスト教会のアジア地区総責任者

法政の学祖の教え子のどこの馬の骨かわからない若造府k数人が設立しためいじ都は雲梯の格式だなw

62 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 12:36:14.21 ID:46mWP633.net
青学大躍進のあまり発狂した肥え駄めー爺の焦りまくりスレ肥え駄めーじの相手は拓殖がお似合いだよ

63 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 12:36:40.89 ID:tX5AigwV.net
東洋、國學院>青学
という戦前の序列に戻るためには?
アメリカのキリスト主義が薄まればいいんだが
日本人も軽薄だからね
歴史国学を勉強してたら、青学とか薄っぺらい大学なんか見向きもしないわ

64 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 12:45:45.19 ID:7ICb0qZ2.net
明治大学の創設者

法政大学の学祖ボアソナード博士の教え子の一人でどこの馬の骨かわからない若造数人による設立

つまり明治は法政の関係者によって設立された学校ということで、法政>>>>明治

65 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 12:48:54.38 ID:7ICb0qZ2.net
創設者

アメリカメソジスト教会の重鎮でアジア地区総責任者RSマクレイ博士(青山学院)>>>>>>>>>>>>>法政の学祖の教え子のone of themにすぎない無名の若造数人(明治)

66 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 12:50:52.80 ID:tX5AigwV.net
vsメージは他スレでやれよ

67 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 12:51:32.28 ID:7ICb0qZ2.net
>>63
でも戦前の日本なんてハッキリ言ってキチガイだからそこにもどしたらとんでもない国に逆戻りw

68 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 12:53:22.85 ID:tX5AigwV.net
国際化が進んでるなかで
日本国学が強い
東洋國學院が青学を抜き返すのは難しいのは分かってるけど
昔は
東洋>青学
という時代
また戻る可能性もある

69 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 12:56:38.35 ID:tX5AigwV.net
>>67

キチガイは植民地政策の欧米諸国(英米蘭)だぞ

ドイツやフランスは真面目な国だが

まさかユダヤ人のガス室虐殺が真実と思ってる情弱?

70 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 13:00:28.09 ID:tX5AigwV.net
日本は東洋を解放しようと
鬼畜の英米蘭と戦った

朝鮮半島も台湾も満州も
日本の資金を持ち出して
発展させていった

理解してる?青学さん

71 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 13:02:56.38 ID:5jhkCt0U.net
アホ学の頭ん中は渋谷で遊ぶことだけw

72 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 13:03:07.20 ID:5jhkCt0U.net
アホ学の頭ん中は渋谷で遊ぶことだけw

73 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 13:03:58.88 ID:tX5AigwV.net
無差別の日本全国都市への空襲
2都市への核爆弾投下

美しい日本は
全国で焼け野原にされた

美しい日本を取り戻しましょうよ
その頃の東洋國學院>青学
という価値観に戻すべきよ

74 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 13:11:11.72 ID:tX5AigwV.net
>>71

そういう
薄っぺらいのに流れる時代なのよね

もっと固い信念ある
戦前の心に
戻っていかないと
と思うわ

そうすれば
東洋國學院が青学を抜き返すでしょ

75 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 13:14:06.80 ID:PzjgqT1J.net
公益財団法人 大倉精神文化研究所 資料展「信念の人、大倉邦彦」
http://www.okuraken.or.jp/depo/kankoubutsu/o_ronsyuu/shiryou2/

25、写真−「護国愛理」(大倉邦彦筆・個人蔵)
東洋大学は、井上円了が明治20年(1887)に創立した「哲学館」をその起源とします。
「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と言われるように、
東洋大学はもともと哲学の大学であり、創立者井上円了は孔子・釈迦・ソクラテス・カントを四聖として掲げ、
「護国愛理」、つまり「真理を愛し、国家を護り発展させる」ことを建学の精神としました。
大倉邦彦はこの建学の精神に強く共感し、在任中に「護国愛理」の色紙を数多く書いています。
              __
            /   \
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  ・・・・・・当研究所としましては、「駿河台=中央」は真実と考えてまして・・・
             |     ` ⌒´ノ  ・・・・・・つまりゴキブリ明治による削除要求はお断りしています。
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!   ← 大倉精神文化研究所所長
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::|

76 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 13:14:23.45 ID:PzjgqT1J.net
.         ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
.     ,ィii?'''''''''''''''''''ヾih、
.    ,iiv´          ?F、
    llli'            vli
    llli           ill       http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1712060/30
    'lli_  xニ= 、  ,ィ=ニx.il'
    f`ヽ``l´セユY`k'ヤユ、i´!}       我が東洋大学の根柢を築くものは、
     ヽ|   `ー '´ |`ー '´ l'
     l   , .r_、_ hヽ   l      創立者井上円了先生の護国愛理の大信念である。
     ヽ  / /iiiiiiiiiiiiiトヽ .,'
     /丶   ̄`- ' ̄ソ.∧
 _.. -‐:´7ヽ \     ; /:::父ー- .._
 ::::::::::::く:::Λ  >−<´ .ト、/:::::::::::::
 :::::::::::::/:::ハ Λ:::::Λ. /:::::\::::::::::::
 :::::::::::ヽ:::::::::|V :/¨`V:.メ:::::::::/::::::::::::

大倉邦彦(1882-1971、東洋大学学長)

77 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 13:22:01.15 ID:PzjgqT1J.net
青山学院が信仰を優先して大学昇格を蹴ったっていうのは嘘で、
教育機関として実力不足だっただけ。ただ新興大学ではない。

実は青山学院は1880年の東京英和学校時代から大学設置構想が
ガウチャーによって打ち出されていたし、それから何回も大学設置へ奔走している。

しかし、当時日本の高等教育機関は私学、官学共々実学主義一辺倒で、
後の大学令で最初期に昇格を果たす私立学校も
政治や法律のプロフェッショナル養成を担った学校が殆どであり、
リベラルアーツを掲げるキリスト教主義学校学校が大学を設置するなんてあり得ない話だった。

勿論そんな中でも、大学昇格へ奔走したキリスト教学校もあり、その代表例が同志社。
新島はキリスト教主義でありながら「実学主義」の学校を目指した。
これが同志社をキリスト教主義学校としては異例のスピードで大学昇格へ導く。

後に1910年のエディンバラ会議の決議を受けて、日本でも青山学院が発起人となり
明治学院、立教などと共同してプロテスタント超教派のキリスト教連合大学を立案。
つまりこの時点では、青山学院含め各キリスト教学校では大学設置を望んでいたが、
信仰云々ではなく単純に大学を設置する金が不足していただけ。

しかし、立教は後に米国聖公会からの融資を受けられるようになり、大学設置を果たす。
関西学院は立教のように米国からの融資は望めなかったが、校舎を私鉄沿線に移すことにより、
鉄道会社から融資を受け大学設置へこぎつける。

青山学院も、一時は当時カリスマ的な存在だった高木学院長の高い手腕で大学設置目前までこぎつけるも、
高木の死を境にその後の内部での抗争や酷く腐敗していく学校経営により、
大学設置どころかついには戦時中は明治学院に併合されるまでに凋落する。

戦時中にキリスト教主義を貫いたことが美談的に語られることが多いが、結局それが最悪の結果を招く。

78 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 13:22:27.70 ID:PzjgqT1J.net
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&direction=prev&oldid=65796554

この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
       ___
.      |東洋|
     ( ^ω^)  オラオラ、頭が高いぞ明治君
    (     )
     ) /\ \  グリグリ
     (_)  ヽ_)⌒ ミ
    | ̄ ̄|   <`Д´ ; > アイゴー
    |    |   U U )
    |    |   ( ( ノ  ←アホ明治
    |    |   (__(_〉

79 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 13:24:53.58 ID:PzjgqT1J.net
大学令により大学となったのは、慶応義塾大学と早稲田大学が最も早く(設立許可は共に大正9年2月5日)、
ついで明治大学・法政大学・日本大学・中央大学・国学院大学・同志社大学(設立許可は大正9年4月15日)が
認可され、東京慈恵医院医学専門学校(大正10年10月19日)は東京慈恵会医科大学となり、
龍谷大学・大谷大学(設立許可は大正11年5月20日)・専修大学・立教大学(大正11年5月25日に設立許可)・
立命館大学・関西大学・東洋協会大学(設立許可は大正11年6月5日)が設立を許可された。

このような情勢の中にあって青山学院も明治末期以来のキリスト教諸派の連合大学設立の計画からはなれて、
独自の大学設立の計画を具体化するに至った。大正9年12月13日、高木院長は臨時理事会に
青山学院単独の大学設立計画を提議し、理事会はこれを可決した。しかし、この計画の推進者である
高木院長は、大学設立計画可決の翌月、病に斃れ、不帰の客となってしまったのである。
(青山学院 『青山学院九十年史』 1965年)

大正12年9月1日、突如として関東地方一帯を襲った大震災は、青山学院にも大打撃を与えた(中略)。
明治19年落成の神学部校舎、39年落成の中学部校舎、40年落成の大講堂、大正7年落成の
高等学部校舎(勝田館)は大破し、学校はその諸施設をほとんど失ってしまったのである(中略)。
このような大震災による大打撃のため、いままでの拡張事業は消し飛んでしまい、
災害からの復興に米国メソジスト監督教会の特別の支援も乞わねばならなくなった。
(青山学院 『青山学院九十年史』 1965年)

「回顧するに我等は大正8年故高木院長の拡張事業を賛して資金募集に従ひ、
金40万円を集め得たるも、其大部分たる勝田銀次郎氏の指定寄附に係る
高等学部校舎の建築費を除けば、其余は甚微々たるものなりき、
次で彼の震災復興の事業に当りて我等協賛再び募集に務めたる資金は12万円余に過ぎず。
更に間島図書館充実費募集の為め得たる所のものも是亦当初の希望に満たざりき。
今や校舎は中学部高等学部神学部何れも建造整ひ校友の寄附に係る大講堂と間島図書館とを控へて
学院の偉観を呈すと雖も其内容は遺憾ながら完備せりとなすことを得ず」
(米山梅吉 「校友諸君に檄す」 昭和8年6月20日)

80 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 13:25:21.73 ID:PzjgqT1J.net
反骨のロック魂〜哲学館(東洋大学)事件とは反権力
https://ameblo.jp/aonoshinbrain2/entry-10376562407.html
       ___
.      |東洋|
     ( ^ω^)  オラオラ、頭が高いぞ明治君
    (     )
     ) /\ \  グリグリ
     (_)  ヽ_)⌒ ミ
    | ̄ ̄|   <`Д´ ; > アイゴー
    |    |   U U )
    |    |   ( ( ノ  ←アホ明治
    |    |   (__(_〉

81 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 13:38:36.15 ID:d+8dfcrM.net
>>68
ぷっ
妄想癖

82 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 13:41:28.21 ID:/HO8cP2y.net
こんなゴミみたいなくそアスキー貼るだけだと
メージはびくともしないぞ
やり直し、違う方法考えろ

アスキージジイとは何者か
 
本物のキチガイ
精神年齢は幼稚で10歳
  
大学不登校で除籍
職歴なし、老人になるまで引きこもり生活を続ける

最近まで親の年金で生活、親が明治に殺められて今は障害者年金でやりくり
 
老人になるまで童貞
彼女いない歴は年齢と同じ
美少女のアスキー絵でオナニーの毎日
 
趣味はアスキー作りとジュサロのコピペ、お絵描きゲーム

83 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 13:44:56.65 ID:PzjgqT1J.net
>>82
青山学院九十年史
https://dl.ndl.go.jp/pid/9545004

明治30年ごろの学校の附近のようすを、このころ卒業した校友の一文は、次のように記している。

「一筋の道、六十年前の青山」

長い長い道だった。赤坂見附から青山七丁目までの一本道は。豊川稲荷前から、
青山御所をすぎるまでは明治三十年頃でも、堂々とした町だったが、一丁目から先は
道幅もせばまり、石屋が並んで、南側は墓地、北側は練兵場、風の日は砂塵に空も赤くなるほど。
四丁目から道はくの字に曲って更に狭く、両側には、呉服屋、本屋、鰻屋、そばや、
およそ世間普通の商店街をなしていたけれども、五丁目辺には、御旅人宿という看板をかかげた
余りパッとしない宿屋もあって、都心からはひどく遠い場末の観を呈していた。

この辺から見とおすと、道は殆ど行き止りかと思えるように、青山学院の洋館が立ちはだかって
見えたものである。黒くふちどってよごれた白亜で、頭のない、何か異様な感じの洋館であった。
行李と一緒に人力車につまれて、初めて寄宿舎に行った時「ああ英和学校ですね」と車夫がいったので、
世間では学院というよりも、其方が通用することを私は知った。それは、明治二十九年の晩春である。
……[青山学院正門は]明治三十年頃までは、厚いからたちの生垣であったように思う。
向側の角は、わら屋根の焼芋屋、その隣がせんべい屋、肥桶満載の荷車が朝夕行列するこの辺は、
雨の日など高下駄で泳ぐほどの泥濘であった。(松岡久子、「一筋の道」青山学院資料室蔵)

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ /
  ス  ク ス _   .| | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.   /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

84 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 13:48:19.77 ID:PzjgqT1J.net
青山学院の歴史
https://www.aoyamagakuin.jp/history/

1943年 ●神学部閉鎖

1944年 ●専門部(文学部、高等商業学部)を閉鎖し、明治学院に合同
...    ●「青山学院工業専門学校」を開校

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ /
  ス  ク ス _   .| | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.   /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

85 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 14:30:41.37 ID:mPMoMTsi.net
東洋はもっと評価されていいと思う

86 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 14:40:13.10 ID:PzjgqT1J.net
┌────────────────────┐
|昭和41年度 東洋大学入学式における学長訓示|
└────────────────────┘

 歴史の古い点においてならば、既述のごとく、わが大学は明年をもって

 創立80周年を迎えることになっており、また、その実質に至っては、
.      . . . . . .  . . . . .  . . . . .
 かつて「政治の早稲田、理財の慶応、哲学の東洋」とうたわれ
  . . . . . . . . .
 日本の三大私学の一に数えられた時代もあり、規模の広大さにおいては

 我が工学部は30万平方?の敷地を擁しており、1学部にしてこれだけの

 校地を有する大学は我が国の他のどこにも見出されないであろうし、

 さらにその装備施設が我が国の工学部中、群を抜いて

 最新式を誇るものであることは自他の夙に認むるところである。

            ∧_∧
            ( ・∀・)
         / <ヽ∞/>\
.        |   <ヽ/>.- |
 __/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\__
 |   | |                  |  |   |
 |   | |   東 洋 大 学    |  |   |
 |   | |                  |  |   |

87 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 15:24:40.85 ID:Ycv6EqGh.net
喧嘩すんな

青学は地頭将校

明治は暗記兵


それぞれ役割が違う

88 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 15:28:36.52 ID:lzZ4apIp.net
(伝統格式)東洋国学院>青学

89 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 15:33:33.94 ID:PzjgqT1J.net
三大私学=慶応、早稲田、東洋

井上円了
「日本にて私立学校の最も古きものは慶応義塾なり、之に次ぐものは早稲田なり、哲学館は又之に次ぐ」

安藤正純(衆議院議員)
「私立大学としては慶応早稲田の次には東洋大学と云へる」

            ∧_∧
            ( ・∀・)
         / <ヽ∞/>\
.        |   <ヽ/>.- |
 __/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\__
 |   | |                  |  |   |
 |   | |   東 洋 大 学    |  |   |
 |   | |                  |  |   |

90 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 17:23:35.54 ID:lFoeBUSy.net
東洋落ちめえじ不本意入学激増中

91 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 17:26:22.84 ID:7ICb0qZ2.net
東洋は明治に勝ってから青学に勝負を挑め

92 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 18:16:03.26 ID:PzjgqT1J.net
>>91
明治工作員は日大の反撃食らって死にました。

利用者:玉巻(明治工作員)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E7%8E%89%E5%B7%BB
利用者:玉巻(明治工作員)の投稿記録
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/%E7%8E%89%E5%B7%BB

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 日大.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

93 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 19:11:24.70 ID:SQ/nSeFS.net
東洋かあ。
俺なら絶対行きたくない。マジで。

94 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 19:18:31.70 ID:EVdwlB3R.net
>>87
青学は通信士・伝令
明治が将校

95 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 19:28:52.73 ID:PzjgqT1J.net
大学令により大学となったのは、慶応義塾大学と早稲田大学が最も早く(設立許可は共に大正9年2月5日)、
ついで明治大学・法政大学・日本大学・中央大学・国学院大学・同志社大学(設立許可は大正9年4月15日)が
認可され、東京慈恵医院医学専門学校(大正10年10月19日)は東京慈恵会医科大学となり、
龍谷大学・大谷大学(設立許可は大正11年5月20日)・専修大学・立教大学(大正11年5月25日に設立許可)・
立命館大学・関西大学・東洋協会大学(設立許可は大正11年6月5日)が設立を許可された。

このような情勢の中にあって青山学院も明治末期以来のキリスト教諸派の連合大学設立の計画からはなれて、
独自の大学設立の計画を具体化するに至った。大正9年12月13日、高木院長は臨時理事会に
青山学院単独の大学設立計画を提議し、理事会はこれを可決した。しかし、この計画の推進者である
高木院長は、大学設立計画可決の翌月、病に斃れ、不帰の客となってしまったのである。
(青山学院 『青山学院九十年史』 1965年)

大正12年9月1日、突如として関東地方一帯を襲った大震災は、青山学院にも大打撃を与えた(中略)。
明治19年落成の神学部校舎、39年落成の中学部校舎、40年落成の大講堂、大正7年落成の
高等学部校舎(勝田館)は大破し、学校はその諸施設をほとんど失ってしまったのである(中略)。
このような大震災による大打撃のため、いままでの拡張事業は消し飛んでしまい、
災害からの復興に米国メソジスト監督教会の特別の支援も乞わねばならなくなった。
(青山学院 『青山学院九十年史』 1965年)

「回顧するに我等は大正8年故高木院長の拡張事業を賛して資金募集に従ひ、
金40万円を集め得たるも、其大部分たる勝田銀次郎氏の指定寄附に係る
高等学部校舎の建築費を除けば、其余は甚微々たるものなりき、
次で彼の震災復興の事業に当りて我等協賛再び募集に務めたる資金は12万円余に過ぎず。
更に間島図書館充実費募集の為め得たる所のものも是亦当初の希望に満たざりき。
今や校舎は中学部高等学部神学部何れも建造整ひ校友の寄附に係る大講堂と間島図書館とを控へて
学院の偉観を呈すと雖も其内容は遺憾ながら完備せりとなすことを得ず」
(米山梅吉 「校友諸君に檄す」 昭和8年6月20日)

96 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 19:29:40.16 ID:PzjgqT1J.net
Tetsugakukan incident (哲学館事件)
https://www.japanese-wiki-corpus.org/history/Tetsugakukan%20incident.html

Afterwards, Tetsugakukan became Toyo University,
and became university under Acts of Universities in 1928,
but the approbation was delayed compared to other universities
(Waseda and Kokugakuin University were authorized in 1920),
there was an opinion on a newspaper that the Tetsugakukan incident affected the delay.

この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(早稲田大学、國學院大學などは1920年(大正9年)に認可)のは
哲学館事件が尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。

According to a disclosed official document,
the requirements to be authorized as Toyo University were ready in 1920
but the approbation was delayed due to the incident,
so this record proved that Toyo University didn't lag behind others.

また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
       ___
.      |東洋|
     ( ^ω^)  オラオラ、頭が高いぞ明治君
    (     )
     ) /\ \  グリグリ
     (_)  ヽ_)⌒ ミ
    | ̄ ̄|   <`Д´ ; > アイゴー
    |    |   U U )
    |    |   ( ( ノ  ←アホ明治
    |    |   (__(_〉

97 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 19:31:22.28 ID:7ICb0qZ2.net
都立井草高校って偏差値59の5番手校だろ
そのレベルで明治って29人も受かっちゃうのか
しかもそのうちの進学者はたったの27%!
まさに滑り止め専用じゃん
恥ずかしいなwww

明治大 0.275 29―08

98 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 19:35:12.18 ID:Fs4yVylD.net
(伝統格式)東洋>青学

99 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 19:42:12.65 ID:ORDmCUK2.net
青学ってなんでマーチに入れてるのん?
昔はニッコマなん?

100 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 19:45:16.40 ID:2c+jSKyN.net
伝統的に
日青駒専ニッコマ

101 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 19:48:28.39 ID:PzjgqT1J.net
>>99
大学昇格の遅れ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E5%B1%B1%E5%AD%A6%E9%99%A2%E5%A4%A7%E5%AD%A6#%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%98%87%E6%A0%BC%E3%81%AE%E9%81%85%E3%82%8C

青山学院の創立は1874年であるが、大学に昇格したのは戦後に入ってからである。

 (中略)

1909年10月に開催された日本基督宣教開始五十年記念会と1910年6月に開催された
エディンバラ宣教会議(本多庸一前院長出席)をきっかけとして、
超教派のキリスト教主義連合大学構想が本格的に議論されるようになる[24]。

 (中略)

しかしこの間、同志社や立教学院、関西学院は独自路線を選んだため、
1918年の大学令公布を機に、青山学院も独自の大学設置計画を進めることを
1920年12月13日の理事会で決議した。
その計画によれば設置学部は文学部と商学部を予定し、
1918年(大正7年)に建てられた高等学部校舎(勝田館)を大学校舎とし、
図書館と事務室を新築することとされた[27]。しかし、翌年の高木院長の急逝、
さらに関東大震災の発生による校舎損壊という不運が重なり、
それまでの拡張計画は消し飛んでしまった。

その後は被災校舎の再建と専門学校としての内容充実を優先し、
「大学昇格については暫く静観」[28]を余儀なくされた。
1939年に院長に就任した笹森順造は再び昇格を企図し、
宗教科・英学科・経済科を中心とする大学組織案を1942年4月1日の『青山学院報』に公表した。
しかし、戦時下にあって文科系大学の設置は実現の見込みなしとして、
同年秋の理事会で大学設置案はまたしても先送りとなった[29]。

青山学院が明治期から抱き続けた大学昇格の宿願は結局、戦前・戦中期を通じて果たせぬままとなった。

102 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 19:56:59.55 ID:lFoeBUSy.net
>>85
確かに絶対客観で東洋>>迷痔は動かぬ

103 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 19:57:52.24 ID:t2UsA4eh.net
青山キリスト教学生会(ACF)が
ヤバい連中たくさんいるからね

受験サロンで
他大学(明治や立教)を誹謗中傷するレスを立てまくって荒らしてる
青山キリスト教学生会(ACF)
こいつら最悪だからな
カ ル と 青学

104 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 20:05:00.78 ID:CClFvD31.net
伝統格式 東洋>青学

105 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 20:05:42.32 ID:PzjgqT1J.net
・ミッション系のくせに神学科を廃止した青学
・戦時中の困難な時期でも神学科だけは廃止しなかった同志社
 https://doshisha.repo.nii.ac.jp/records/29682

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 同大.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(青学)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

106 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 20:05:54.27 ID:CClFvD31.net
あほ学がなんで
マーチに入れたか? 

107 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 20:36:19.22 ID:zIoZtBIE.net
青学人気の火付け役の箱根駅伝人気の元を作ったのは東洋大の山の神、柏原だからな

108 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 20:36:23.97 ID:SQ/nSeFS.net
>>103
お前が青学を誹謗中傷しまくってるのはわかった
あちこち同じこと貼りまくって気持ち悪すぎ

109 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 20:37:51.11 ID:zIoZtBIE.net
>>106
頭文字がAは他には亜細亜大学だったからな

110 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 20:39:54.91 ID:zIoZtBIE.net
昨夜、阿部サダヲの不適切にも、ほどがあるで、高3の娘の純子が、川島なお美の青学に受かりたいって言ってて感動した

111 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 20:59:02.21 ID:gLIUaH8V.net
青山キリスト教学生会(ACF)
ヤバい連中たくさんいるからね

受験サロンで
他大学(明治や立教)を誹謗中傷するレスを立てまくって荒らしてる
青山キリスト教学生会(ACF)
こいつら最悪だからな






だから青学

112 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 23:09:04.53 ID:xpWNJbIm.net
進学校ワイのところから、23流あずまなだしか受からなかった成績最下位のヤツが担任から
学校の恥になるから進学しないで高卒で終わってくれ、と神経に説得されてたなあ。
当たり前過ぎるけどな

113 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 23:09:05.58 ID:xpWNJbIm.net
進学校ワイのところから、23流あずまなだしか受からなかった成績最下位のヤツが担任から
学校の恥になるから進学しないで高卒で終わってくれ、と神経に説得されてたなあ。
当たり前過ぎるけどな

114 :名無しなのに合格:2024/02/24(土) 23:09:06.66 ID:xpWNJbIm.net
進学校ワイのところから、23流あずまなだしか受からなかった成績最下位のヤツが担任から
学校の恥になるから進学しないで高卒で終わってくれ、と神経に説得されてたなあ。
当たり前過ぎるけどな

115 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 00:02:22.70 ID:kUPQLJ4x.net
東洋だと流石に煽りにすらならんな。。。

116 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 02:33:34.01 ID:4XnwrclC.net
絶対客観

117 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 08:51:55.27 ID:xgmQXFGC.net
ついにわかった。

さっき、やっと分かった。長い間疑問であったことが分かったので、すっきりした。Wikiの説明では、

「東洋大学は、1887年に井上円了により創設された哲学の専修学校である
私立哲学館が前身となって設立された大学である。第二次世界大戦前には
「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」と称され、伝統的に哲学が有名。」

となっている。白山とは東洋大のことであるが、駿河台ってどこかわからなかった。
日大か?明治か?中央か?駿台予備校のことか?と思っていたら、中央であることが判明。
中央大の説明の所で、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」と称された。
また「法科の中央」という異名も持ち、伝統的に法学で知られている。」とあった。

慶応の理財とはどの学部のことかと思っていたら、慶応の説明に「第二次世界大戦前には
「三田の理財」とも称され、さらに「早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」などをも加えて
総称されることもあり、伝統的に経済学部が有名である」とあったので、やはり経済のようだ。

.                    ||
.                   ||
                   ∧||∧ ←明治
  ∧_∧   ∧_∧      (/ ⌒ヽ      ∧_∧  . ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)      | |   |     (´∀` )  (´∀` )
 (    )  (    )      ∪ / ノ     (    )  (    )
 | | |   | | |       | ||       .| | |.   | | |
 (__)_)  (__)_)     ∪∪      (_(__)  (_(__)
                    ;
.  早稲田     慶應      -━━-     中央    東洋

118 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 09:54:33.10 ID:Bc+8gORj.net
創立者格式

青学(アメリカ教会直轄)>>>>東洋(円了)>>>>>明治(無名の馬の骨)

119 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 09:56:03.77 ID:bYuq/hdF.net
>>117
お前は大学出てないか、F欄だろ
教養がまるで無い

120 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 09:57:54.90 ID:xgmQXFGC.net
            >>119

            大学事典
           http://daigaku-jiten.seesaa.net/article/38940614.html

..  |\.ll./|  概観
..  |?A.ll.?A|  
  ├──┤ 第二次世界大戦前には
  │ .?. │ 
  │    │ 「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」と称され、
  │ .∩. │ 
  │ .∀. │ 伝統的に政治学が有名。
  │    |_____________
  │ [].... |''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''゙|
  │    │                    │
  │    │  i⌒i  i⌒i  i⌒i   │
  │ [].. │  ├.┤...├.┤...├.┤   │
  │    │  ├i┤...├i┤...├i┤   │
  │ i⌒i │  │l│...│l│...│l│   │
  / ̄ ̄\三三三三三三三三三三三i、
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     大隈講堂(早稲田大学)

121 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 09:58:17.25 ID:xgmQXFGC.net
>>119

地域情報ポータルサイト びびとく! 田町版|三田2丁目の地域情報
http://bibitoku.jp/mita2/areainfo/

現在では、三田キャンパスを持つ慶應義塾大学との関係が深く、
別名として使用されている。慶應義塾は芝新銭座で発足したが、
当時から慶應義塾で学ぶことを希望する者が多く、すぐに手狭になった。

そこで三田の島原藩中屋敷跡地を貸し下げられ(翌年払い下げ)、
以来三田を本拠地として活動することになる。第二次世界大戦前には
全国で「三田の理財、政治の早稲田、駿河台の法科、白山の哲学」と謳われていた。
        _,,,,,,__  __,,,__
       ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
     /ミ/         ,}彡ヘ
     |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
     El==; ゚ ''==. |ミミ,|
       `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤
.       { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'}
.       | ‘`!!^’ヽ     .「´
       ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_
.       \´ ̄`  / ∧ヘ、
        __/〉`ー ' ´ /  〉 \
    _, ィ´「∧     /  /    )¬ー- 、_
- ‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ

    福澤諭吉(1835〜1901)

122 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 09:58:43.19 ID:xgmQXFGC.net
    >>119

    東大に文理両方で合格した男が綴る、受験の戦略
    https://ameblo.jp/pipinee/entry-12133916071.html

    戦前から私大四大学部のような言い方をされてきた名門学部があって、
    『三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法律、白山の哲学』と言われていました。
    三田の理財というのは、現在の慶応大学 経済学部です。
    早稲田の政治は、早稲田大学 政治経済学部
    駿河台の法律は、中央大学 法学部
    白山の哲学は、東洋大学 文学部 哲学科です。

                      .ィ―、i i i ィ―、
                    |i  i[王]i   |
                    |i   (└)   .!
                    |i  i[王]i   |
                    |i  i[王]i   |
                    |i  |   |  i|
                    |i  ┌@┐  i|
                    |i  l .ζ |  i| 
                 z――|i  l[][][]!   i|――z
                 |    i|i  | ...... |  i|i    |
           .z――――|| [][][]|i  l[][][]!   i|[][][] |――――z
    Z ̄ ̄ ̄||| I I ||| I I ||    i|i  | ...... |  i|i    | I I ||| I I ||| ̄ ̄ ̄Z
.     ||| I I ||| I ||| I I ||| I I || [][][]|^i^ ̄ ̄ ̄^i^|[][][] | I I ||| I I ||| I ||| I I |||
.     ||| I I ||| I ||| I I ||| I I ||    i| ||  ::´`::  || |i    | I I ||| I I ||| I ||| I I |||
.     ||| I I ||| I ||| I I ||| I I || [][][]| || {::::::::::} || |[][][] | I I ||| I I ||| I ||| I I |||

                     安田講堂(東京大学)

123 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 10:00:26.58 ID:7v+/3Uxb.net
日東駒青

124 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 10:00:40.92 ID:9cEWhPYi.net
格式

125 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 10:03:06.00 ID:xgmQXFGC.net
早大学食研究会も「駿河台=中央大学」を認めました。
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/50175

みなさんはかつて戦前に『早稲田の政治、三田の理財、駿河台の法学、白山の哲学』という名門大学を表した言葉があったのをご存知でしょうか?
「早稲田の政治」は早稲田大学の政治学、「三田の理財」は慶應義塾大学の経済学、「白山の哲学」は東洋大学の哲学を指しています。

では「駿河台の法学」とは? 駿河台と言えば明治大学と思うかもしれませんが、実はこれは中央大学のことを指しています。
1926年〜1978年には中央大学の文系キャンパスは東京のド真ん中、駿河台(御茶ノ水)にあったんだそうです!

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 学食.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

126 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 10:07:46.25 ID:xgmQXFGC.net
  >>119
                      _, ‐ ´ ̄ ̄`  、
                    , ´      ― 、.  \
  君にできないことが      ./r  、  、      ` 、  ヽ
                  /  { !  ヽ  ヽ \     、  、
                 / l !l ト、   .ト、 .ト、  !    \_\
  僕にはできる。    ー 'ソ/  !l !`、\ 、 |_, >r_ニ、ト ! `i 、<、_ミ
                {イl  {l!`  ヽ .>リ,xィiチ} `リ V   !'ヘ´ .! `
                川 l 、Yニ_ュ、  '  ゞ’'´   } ,リミ } .!
  言ったはずだよ、    ハゝヽ代リ 〉       / 〃ン/ /
                  ` `弋 /       ノ ´ r:r' !
                        八 ヽ ´   ,     '゙ リ! l
  僕は君達の上位種だと。     ゝ ー─ ´    ,  /|!.|
                         \  ̄   , ィ  __,」}`
                        \__, イ, ‐ ´  l!
                           i!/         、
                           |{         、
                              !!      ,..   ` フ ー--  ...__
                           ノj  _,..  ´     ,イ        ヽ
                      _,.. ‐ ´/ > 、      / |   /     `、
                   r ' ´ /  /`     \   ./  .|  /          `、

                 リボンズ・アルマーク(機動戦士ガンダム00)

127 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 10:08:32.80 ID:3jr7EcaF.net
アホ学はいいフリしたカッコマン

それだけ

てかそんだけの者

で、問題はカトリック教会の総本山の物

デビルマンかよ

http://www.vatican.va/content/dam/francesco/images/udienze2021/4agosto2021/1628063473628.JPG/_jcr_content/renditions/cq5dam.web.800.800.jpeg

http://mantan-web.jp/article/20170616dog00m200024000c/photopage/001.html

128 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 10:14:20.89 ID:xgmQXFGC.net
植原・笹川事件
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:%E6%A4%8D%E5%8E%9F%E3%83%BB%E7%AC%B9%E5%B7%9D%E4%BA%8B%E4%BB%B61.jpg
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:%E6%A4%8D%E5%8E%9F%E3%83%BB%E7%AC%B9%E5%B7%9D%E4%BA%8B%E4%BB%B62.jpg

       /::::::::::::::::|:::::::: i: |::| |:::::::::::::::::::::::::::::|i|:: || ::トj
      ノ:::::::::::::::::|::::::::::i l`、|__'、|___:::::::::::::::::::::::::|| ||  |
        l:::::::::::::::::::|:::::::::A|;´-――-'y'  iィ==,-|ノ/レjノ
       |::::::::::::::::::::'、∧|:::::_, -r。t‐、::::  ,......._ `/ノ
      │::::::::::/::::::::ノ::::::::::::`'┴‐'‐:::::::. i i゚_i,`    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /:::::::::::/""l:〈::::::::::     ::::::::::::: ` 、 ''   < 明治って無様ね
      |:::::::/l 7`i::|::::::::        :::::.' /  /     \_______
     /::::/::::::i. `'lトl::::::::      ,_, -━,  /|
    /: ::/:::::::::::>--.、::::::...       ` ━' / \
   /〃/::::::::::λ:◆:ト`' ::::::..      "" /◆  ヽ
 . |:::|::::::l|::::::::::|:i:::::::|, -‐i''i 、      _/:::::|:: |  |
   レi::::::|il:::::l::::i‐‐'´   | |     | ̄i:::::::::j: i トノ

129 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 11:27:20.39 ID:qx+o+QMt.net
やはり早慶立の立教だろ第一選択は、東洋≧明治大学は俺も頷ける

130 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 11:37:47.71 ID:YWm+HTOh.net
でも青学って東洋の後追いというか何でもパクってるよな
都心回帰、駅伝強化、入試改革など全部東洋が先にやったことを踏襲してるw

131 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 11:39:44.57 ID:kUPQLJ4x.net
東洋の真似ってw
笑えるw
だーーーれも東洋なんて見てませんw

132 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 13:36:31.06 ID:xgmQXFGC.net
>>131
明治大学硬式野球部Part65
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1542082121/451

451 :名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 22:11:03.86 ID:E68D1sDYd
猪マークはユニークでいいけど、右袖に校章はいらんやろ移さんでええ
両袖にワッペンをペタペタ貼るのはダサい

ストッキングは三本ラインのがかっこいいな、一本は東洋みたいだし何か物足りん


東洋が気になって気になって
       __
     , ヘ.  三. ヽ       夜も眠れんわwwww
      |#/ -O-O-|,、,           __
      |6' . : )'e'( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (   ○
    /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  \  ./ .ノ        ||
    |    /ー' '´          ||  ←明治爺
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
  ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \

133 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 13:37:18.27 ID:xgmQXFGC.net
スポトウ|東洋大学スポーツ新聞編集部 ニュース
https://sports-toyo.com/news/detail/id/12432

[硬式野球] 投手陣が粘りの好投!山崎基の適時打で宿敵・明大に雪辱を果たす

.  9月4日(水)東洋大グラウンド
  ○東洋大学 1 - 0 明治大学●

        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←東洋大学
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←明治大学
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `

134 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 15:54:47.36 ID:ZuIkf/bc.net
東洋のパクリは明治だよ、何もかも、だから東洋落ち明治大学多すぎだよな

135 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 16:07:16.85 ID:RhhBrWQ9.net
2024明治E判定偏差値40合格者異常に多い

136 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 17:25:04.85 ID:Bc+8gORj.net
青学の新図書館ものすごいな
あの立地であの規模、それでいて階数は地上六階と低層
それと比べると明治のお茶の水超ウルトラ高層ビルの地下にあるモグラ図書室はなんともみっともない
うす暗い地下に篭ってドラキュラかよw
まあお茶の水に通えるのは実際は三年生のたった1年間ぽっきりだから、あんなもんでもいいのかもしれんがw

137 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 17:47:07.28 ID:sO1FEikf.net
猫に小判
豚に真珠

新たなことわざ

青学に新図書館

これから空きコマは表参道でブラブラと
図書館の共有スペースで暇つぶしに使います

他マーチ
納得

138 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 18:50:24.57 ID:gB0uLjYj.net
肥え駄めー痔に相応しいのはライバルの大東亜、そして無ブランド

就活で
思い知るなり
無ブランド
迷痔と聞けば
即お断り

139 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 18:50:25.08 ID:gB0uLjYj.net
肥え駄めー痔に相応しいのはライバルの大東亜、そして無ブランド

就活で
思い知るなり
無ブランド
迷痔と聞けば
即お断り

140 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 18:50:25.94 ID:gB0uLjYj.net
肥え駄めー痔に相応しいのはライバルの大東亜、そして無ブランド

就活で
思い知るなり
無ブランド
迷痔と聞けば
即お断り

141 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 19:17:56.49 ID:kUPQLJ4x.net
>>137
めちゃくちゃ悔しそうでワロタw

142 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 19:53:00.41 ID:xgmQXFGC.net
東洋落ち法政合格
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1552491676/2
東洋落ち明治合格
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1552491676/3
東洋落ち早稲田合格
https://president.jp/articles/-/29639
東洋落ち慶應合格
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1559031162/305
東洋落ち旧帝合格
http://www.zaikainiigata.com/?p=9434

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

143 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 20:16:13.81 ID:Bc+8gORj.net
明治の図書館ってお茶の水は地下のモグラ
郊外の杉並は蔵書がたった30万冊だとか
早稲田に落ちて明治は施設の落差も激しすぎw

144 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 20:19:20.16 ID:Bc+8gORj.net
しかも明治のお茶の水の学食はビルの23階って、、、
www

社食かよw
大学じゃねーだろw
マジ笑える

145 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 20:38:14.35 ID:9cEWhPYi.net
他人の大学が気になって仕方がないのか?
所詮、他人の学歴

146 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 20:50:04.30 ID:3jr7EcaF.net
クチコミ : 明治大学リバティタワー スカイラウンジ暁

Yahoo!マップ
https://map.yahoo.co.jp › place › review

お茶の水駅から徒歩7分程、明治大学リバティータワーの17階にある学食です。一般の方も利用可能です。リーズナブルな価格で、眺望が良く明るい店内で気持ちが良いです


それで虹夏ちゃんが明治大学というイメージの架空の大学に合格しました
おめでとうという流れ


夜景が綺麗だ

147 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 21:38:24.97 ID:Bc+8gORj.net
青学が妬ましいニダ

148 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 21:46:47.99 ID:gB0uLjYj.net
嫉妬コンプなりすまし大王肥え駄めー痔の面目躍如

149 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 22:18:38.94 ID:wLxYRU0S.net
東洋と青学で青学選ぶとか変わってるな 好きだぜそういう奴

150 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 22:26:31.27 ID:kSDcpIRH.net
東洋と青学なら8割ぐらいは青学を選択するだろう

151 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 23:20:55.45 ID:kUPQLJ4x.net
これ以上東洋を馬鹿にするのはやめてくれ。
悲しくなってくる。

152 :名無しなのに合格:2024/02/25(日) 23:23:19.86 ID:kUPQLJ4x.net
このスレも青学叩きたいためだけのものだろ。
東洋のやつがこんなこと主張するわけない。
あちこちで青学叩いてるようだが、東洋使ったり静岡使ったり、やることが卑劣。

153 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 00:18:12.75 ID:9ZFOxXk7.net
東洋は残念校だし、青学は低学歴層には高嶺の花であり続けてる
明治はいつまで経っても高学歴層の残念賞
早慶ですら東大コンプなのを考えると少しは和らぐだろう

154 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 05:13:46.67 ID:n/b9LdKk.net
なんだぁ?
今はT MARCHって言われてんだよ
知らねえのか?あぁん?

155 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 05:40:51.37 ID:2e9i+6j3.net
お似合いの両大学
資格試験も実力的に拮抗しており良い勝負
東洋と青学
東都野球、駅伝でもライバル

156 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 05:46:06.96 ID:n/b9LdKk.net
ぶっちゃけ中央非法や法政多摩なら東洋選ぶよな

157 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 05:51:56.08 ID:5J42eV7D.net
まずは併願状況を確認したらどうだろう

東洋以下の大東亜やFランの併願先として青学と明治のどっちが高いか

正直いって明治の膨大な志願者数って上は本命早稲田の模試代わりから下はFランのワンチャンMARCHまで幅広くて、一流大学の条件である精鋭からは程遠いと思える

158 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 06:26:27.91 ID:n/b9LdKk.net
東洋は偏差値急上昇で学習院を追いやりTMARCHの括りまで造った大学だぞ

159 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 08:23:39.09 ID:gF3vgO9N.net
>>158
★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★

『井上円了「哲学する心」の軌跡とこれから』(講談社)|講談社BOOK倶楽部
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000324390

内容紹介

「日本の人文学の父と呼んでもよいのではないかと思っています」
──竹村牧男(東洋大学43代学長)

かつて「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学」と並び称された東洋大学。その創立者・井上円了は、
61年の生涯で成し遂げた功績に対し、一般からの知名度が決して高いとはいえない状況にあります。

そこで、2019年に没後100周年を迎えることをきっかけに、井上円了を、日本の近代化に貢献し、
現代にも大きな影響を残している歴史上の「偉人」としてあらためて認識するための、決定版入門書が登場しました。

従来の学術的業績をまとめた冊子や教科書的な制作物とは異なり、誰でも楽しく読めるようにするため、
『水木しげる漫画大全集』所収の長編作品「不思議庵主 井上円了」83ページを完全再録。
カラーページでは井上円了ゆかりの地や品々をたっぷりと紹介し、井上円了の多角的な実像に迫る
対談および書き下ろし論考も収録するなど、興味深い読み物も満載です。

★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★

160 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 08:23:52.64 ID:gF3vgO9N.net
【早慶東洋】三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学【三大私学】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1576161637/

                          /\
                          \ |
  ∩∩   ぼくらの春はこれからだ!     V∩
 .(7ヌ)                      (/ /
. / /            ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧   _( ´∀` )    ∧_∧  ||
\ \( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ (´∀` ) / .ノ
  \ ⌒   ⌒ ̄ヽ. 東洋  /~⌒    ⌒ ./
   |       / ̄|     //`!. 慶應  /
   |早稲田 / (ミ    ミ)   !      .!
.   !       |./      \. |    |
    )    /   /\   \|     |
   /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   /   /|   / レ   \`ー '|  |  /

161 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 08:48:23.99 ID:xWHentHi.net
>>152
すべて肥え駄めー爺が下手人
盗っ人猛々しい下衆の勘ぐりが
十八番のホームレス

162 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 10:27:48.56 ID:DXam4KDg.net
■最新「MARCHランキング」
https://gendai.media/articles/-/124470?imp=0
明治の後を追いかけるのが青山学院。伝統ある国際政治経済学部や文学部の英米文学科に加えて、さまざまな分野を学べる総合文化政策学部が支持を集めている。
「箱根駅伝で優勝するたびに、青学の知名度は高まってきました。この追い風に乗れれば、文武ともに明治を抜き去る可能性も否定できません」(追手門学院大学客員教授の西田浩史氏)
3番手の立教は、高い偏差値を誇る異文化コミュニケーション学部と経営学部を擁していて、上智はおろか早慶の下位学部と並ぶ。
「GMARCHの中でも、上位3校と下位3校の間には明らかな壁があります。たとえば立教と中央、法政に合格した場合、立教を蹴る人はまずいません」(西田氏)

■上智の転落ぶりがヤバすぎる…もはや「早慶上智」とは言えない深刻な理由
そして、「JMARCH」に…
https://gendai.media/articles/-/124471?page=1&imp=0
「ほかの私大で国際系の学部が次々と新設され、国際色が売りだった上智の独自性が失われています。もはや早慶との間には大きな差が生まれていて、マーチにも追いつかれつつある。このままでは『JMARCH』になる日も遠くないでしょう」(追手門学院大学客員教授の西田浩史氏)

■早大法はバカにしていた「社学」に抜かれ、慶應SFCはジリ貧…実は早慶で「学部の序列」がめちゃ変化していた…!
https://gendai.media/articles/-/124465?page=2
最近の受験生はキャンパスの立地にこだわる傾向が強いため、慶應のブランドをもってしても、都心から1時間近くかかる湘南藤沢は敬遠されつつある。「キャンパスの周りは畑と雑木林ばかりで、遊ぶ場所がない」(SFC出身の20代男性)と聞けば、進学したいと思う受験生はそう多くないかもしれない。
「加えて、都内にキャンパスがあるマーチの各大学が、SFCに似た学際系の学部を次々と創設しています。おそらく立地を活かして、慶應から受験生を奪う戦略なのでしょう」(追手門学院大学客員教授の西田浩史氏)

163 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 16:45:13.46 ID:Wbl0Qol3.net
これは東洋でしょ
青学って陰キャの集まりだし

164 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 16:55:36.67 ID:CBfwPoFz.net
東洋大(珍カス代表) vs 青山学院大(正品格代表)

東洋くん、珍でカスなんだから、赤線花街の白山三業地で大人しくしてなさい

165 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 16:58:53.16 ID:gF3vgO9N.net
>>164
MADREA白山テラス(新築)−吹抜け・ロフト・ガレージの個性派タウンハウス
http://sanoji1416.jugem.jp/?eid=2019

白山には東洋大学の白山キャンパスが所在し、
「早稲田の政治、三田の理財、駿河台の法科、白山の哲学」と謳われ、
「白山=東洋大学」という時期がありました。
キャンパスは一時期分散していましたが、文系5学部の都心回帰と
白山第2キャンパスの開設等により、再び白山のプレゼンスが高まりつつあります。

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

166 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 17:00:06.62 ID:gF3vgO9N.net
>>164
早大学食研究会も「駿河台=中央大学」を認めました。
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/50175

みなさんはかつて戦前に『早稲田の政治、三田の理財、駿河台の法学、白山の哲学』という名門大学を表した言葉があったのをご存知でしょうか?
「早稲田の政治」は早稲田大学の政治学、「三田の理財」は慶應義塾大学の経済学、「白山の哲学」は東洋大学の哲学を指しています。

では「駿河台の法学」とは? 駿河台と言えば明治大学と思うかもしれませんが、実はこれは中央大学のことを指しています。
1926年〜1978年には中央大学の文系キャンパスは東京のド真ん中、駿河台(御茶ノ水)にあったんだそうです!

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 学食.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

167 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 17:16:08.76 ID:5J42eV7D.net
まずは併願状況を確認したらどうだろう

東洋以下の大東亜やFランの併願先として青学と明治のどっちが高いか

正直いって明治の膨大な志願者数って上は本命早稲田の模試代わりから下はFランのワンチャンMARCHまで幅広くて、一流大学の条件である精鋭からは程遠いと思える

168 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 17:22:52.05 ID:5J42eV7D.net
東進にカネを出して創ってもらった捏造ダブル合格データを得意満面で貼るが、Fランとの併願状況を問われると途端にスルー
これが明治の化けの皮
明治はあくまで上位大学の滑り止めと下位クラスのワンチャンMARCHで膨大な志願者を稼いでいるだけ
一定の学力以上で明治なんかに入りたくて入るやつなんかいないんだよ

169 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 18:48:35.45 ID:gF3vgO9N.net
東京六大学の由来
https://blog.goo.ne.jp/neuro-philosophy/e/6f02e67e06bc9d42378b784c03c78275?fm=entry_awc

東京六大学と言えば、老若男女のほとんどが知っている我国の有名大学のグループである。

その内訳は、東大、早稲田、慶応、立教、明治、法政である。

これらはすべて在京の総合大学であるが、よく優秀な名門大学のグループと誤解されている。

それでも完全に間違いとは言えないが、実質は違う。

単に首都圏の大学野球リーグの一グループを指しているだけなのである。

そもそも東大と明治、立教、法政を同列の名門大学という人はいない。

早慶ならまだしも、その他の三大学は、はっきり言って東大目線で言ったらFラン(俗な意味で)である。

ちなみに、勉強が一番できる東大が六大学リーグ戦で毎回のごとく最下位なのは有名だ。

そもそも東大が、その他の五大学と一緒になって野球をやっていることに違和感がある。

東大は完全に場違い、仲間外れである。

それではなぜ、東大が六大学リーグに居座っているのだろうか。

その理由をうまく説明しているものが、ヤフー知恵袋にあったので紹介しよう。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10108053955

これを読むと、中央と東洋はうまい話を逃したことになる。

今からでも野球の強い東洋を東大の代わりに六大学リーグ戦に入れたらどうだろうか。

六大学リーグ戦が盛り上がることは間違いなかろう。

170 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 18:56:58.41 ID:dcXsNw+p.net
ばーか
東洋なんていう8流大学が6大学に入ったら神宮に誰も行かんわwww

171 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 18:58:14.99 ID:gF3vgO9N.net
東京六大学
https://enpedia.rxy.jp/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%85%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6

「1920年、早大慶大が中央大学の加盟を承認するも明大・法大が反発した。
フランス法を重視する明治大学(前身は「明治法律学校」でフランス法学の拠点であった)や
法政大学(前身のひとつが「和仏法律学校」、フランス人のボアソナードが教えていた)に対し、
中央大学はイギリス法(前身は「英吉利法律学校」)中心であった。
当時の学問は法学が中心で、どこの国の法律を基準として学ぶかが取り沙汰された結果、
その対抗意識から中大はリーグへの参加を見送った。代わってフランス法と大陸法という意味で
同系統のドイツ法の東京帝国大学(現東京大学)を推薦することで明大法大が承認した。」

「東洋大学にも声をかけ、同じような理由で(うちは「哲門だから」として)断られている。」

            ____
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ   ねぇねぇドラえもん。
      | |     |l ̄| |       l   
      | |    /  ´\     /.   どうして>>170はEnpediaを編集しないの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  頭が悪いからだよ。。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

172 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 18:59:07.11 ID:gF3vgO9N.net
東京六大学野球に中央ではなく立教、そして弱い東大が加入した理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/89985d43e7adbe2d3941dca79826bd69059680ca

歴史的に見ると、日本の私立大学の多くは法律学校としてスタートしている。
その法律学校にはフランスの法律をベースとする学校とイギリスの法律をベースとする学校があり、
前者でいえば明治、法政、後者でいえば中央、専修がその代表的な学校だった。

もちろん両者は互いに相容れないライバル同士だった。

そのため、すでに四大学のメンバーだった明治、法政がタッグを組み、
中央、専修、さらには日本法系の学校だった国学院、日大の加盟を
かたくなに拒んだというのが現在の定説となっている。


    __                へ
    i. ツ       _       ゝ_!
.   !_l      _r   .ヽ    ノ. / .  
.   l ゝ、  ゙T ̄了:), ri' '  ,/     夏季オープン戦 Aチーム
    ゙ゝ、`)" ー、._,r:'"`  l、,/ .    http://meiji-bbc.net/
      ヾ、       i ,/ .     
.        ヽ  CHUO /'           ○中央大学 4 - 2 明治大学●
        !      l        
        l、     l
        /~ ニ口ニ{   ←中央大学
          !    ヽ ゙!
        ゝ   ヾ. ゙! .
         \   ヽ.゙!      __
          \   )゙!      /゙ンニヾヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ゙!" ̄  ̄ト;'(_)゙lー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /ゝ,/ l  !    l.l l_/ヽ.ヽH、 ←明治大学
         / ,/   ゝニl    `¨¨  ~~~
         (ゞヘ、   | |

173 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 18:59:54.45 ID:03Thi8l2.net
>>170
いやいやめ〜痔おん出してやな
代わりに東洋入れたら六大学野球空前の人気復活なるでマジで

174 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 18:59:55.72 ID:03Thi8l2.net
>>170
いやいやめ〜痔おん出してやな
代わりに東洋入れたら六大学野球空前の人気復活なるでマジで

175 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 19:00:11.15 ID:gF3vgO9N.net
  ○駒沢大学A軍 14 - 9 明治大学●
  ○駒沢大学B軍  6 - 5 明治大学●

        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←駒沢大学
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←明治大学
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `

176 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 19:01:51.57 ID:xthvtm3Y.net
六大学からメージ出されたら偏差値ニッコマになるで、マジでw

177 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 19:03:07.81 ID:gF3vgO9N.net
スポーツでもニッコマに勝てない明治

2019年4月5日 対 明治大学
https://www.nu-baseball.jp/games/2019%E5%B9%B44%E6%9C%885%E6%97%A5%e3%80%80%e3%80%80%E5%AF%BE%e3%80%80%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6

○日本大学 2 - 1 明治大学●

                        日に日に新たに 文化の華の
    __               へ.    栄ゆく世界の 曠野の上に
    i. ツ               ゝ_l    朝日と輝く 国の名負いて
.   !_l     _r' ⌒ヽ    ノ ,/     巍然と立ちたる 大学日本
.   l ゝ、  ゙T ̄了:), ri' '  ,/.     正義と自由の 旗標のもとに
    ゙ゝ、`)" ー、._,r:'"`  l、,/      集まる学徒の 使命は重し
      ヾ、       i ,/ .       いざ讃えん 大学日本
.        ヽ  NIHON /   .       いざ歌わん われらが理想
        !       ,l
        l、     l    ←日本大学
        /~ ニ口ニ{
          !    ヽ ゙!
        ゝ   ヾ. ゙! .
         \   ヽ.゙!      __
          \   )゙!      /゙ンニヾヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ゙!" ̄ ゙ ̄ト;'(_)゙lー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /ゝ,/ l  !    l.l l_/ヽ.ヽ,H、 ←明治大学
         / ,/   ゝニl    `¨¨  ~~~
         (ゞヘ、   | |

178 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 19:04:04.16 ID:gF3vgO9N.net
スポトウ|東洋大学スポーツ新聞編集部 ニュース
https://sports-toyo.com/news/detail/id/12432

[硬式野球] 投手陣が粘りの好投!山崎基の適時打で宿敵・明大に雪辱を果たす

.  9月4日(水)東洋大グラウンド
  ○東洋大学 1 - 0 明治大学●

    __                へ
    i. ツ       _       ゝ_!  霊峰遠く望みつつ
.   !_l      _r T ヽ     ノ. /..  見よ青春の潮の高まり
.   l ゝ、  ゙T ̄了:), ri' '  ,/     白山台の伝統と
    ゙ゝ、`)" ー、._,r:'"`  l、,/ .     制覇を競う夢こめて
      ヾ、       i ,/ .      力鍛えし若人われら
.        ヽ TOYO /'           東洋 東洋
        !      l         われらが東洋
        l、     l
        /~ ニ口ニ{   ←東洋大学
          !    ヽ ゙!
        ゝ   ヾ. ゙! .
         \   ヽ.゙!      __
          \   )゙!      /゙ンニヾヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ゙!" ̄  ̄ト;'(_)゙lー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /ゝ,/ l  !    l.l l_/ヽ.ヽH、 ←明治大学
         / ,/   ゝニl    `¨¨  ~~~
         (ゞヘ、   | |

179 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 19:05:29.99 ID:3csUFhIs.net
>>170
何いってんだコイツ、TMARCH知らんのか、肥え駄めー痔だなアンタ、東洋大学は一流中の一流だよ、東洋がMARCHに加わったら迷痔なんぞ最下位に転落だよ

180 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 19:07:48.17 ID:gF3vgO9N.net
>>179
★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★

『井上円了「哲学する心」の軌跡とこれから』(講談社)|講談社BOOK倶楽部
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000324390

内容紹介

「日本の人文学の父と呼んでもよいのではないかと思っています」
──竹村牧男(東洋大学43代学長)

かつて「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学」と並び称された東洋大学。その創立者・井上円了は、
61年の生涯で成し遂げた功績に対し、一般からの知名度が決して高いとはいえない状況にあります。

そこで、2019年に没後100周年を迎えることをきっかけに、井上円了を、日本の近代化に貢献し、
現代にも大きな影響を残している歴史上の「偉人」としてあらためて認識するための、決定版入門書が登場しました。

従来の学術的業績をまとめた冊子や教科書的な制作物とは異なり、誰でも楽しく読めるようにするため、
『水木しげる漫画大全集』所収の長編作品「不思議庵主 井上円了」83ページを完全再録。
カラーページでは井上円了ゆかりの地や品々をたっぷりと紹介し、井上円了の多角的な実像に迫る
対談および書き下ろし論考も収録するなど、興味深い読み物も満載です。

★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★

181 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 19:08:52.03 ID:gF3vgO9N.net
『井上円了「哲学する心」の軌跡とこれから』(講談社)|講談社BOOK倶楽部
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000324390

かつて「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学」と並び称された東洋大学。
──竹村牧男(東洋大学43代学長)

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|            ぞろぞろ・・・・・
 |  白山の哲学 .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|の政治   !
    ∧!  三田の理財  !____! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!
. . ( ゚ |_______|. !!     |. 早稲田の政治 .|   ぞろぞろ・・・・・
   / づΦ.∧∧ || ( ゚ω゚ )||    |_______|
.  (  |   ( ゚ω゚ )!! / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  /  づΦぞろぞろ・・・・・.( ゚ω゚ )!!       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
哲| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`J        / づΦ.      |  三田の理財  |
_|. 早稲田の政治 .|     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |_______|
  |_______|     |  白山の哲学  |         ∧∧ ||
.   ∧∧ ||          |_______|.       ( ゚ω゚ )||         ぞろぞろ・・・・・
.   ( ゚ω゚ )!!             ∧∧ ||             / づΦ
   / づΦ              ( ゚ω゚ )!!              (   |    . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   (   |   ぞろぞろ・・・・・   / づΦ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|し`J .    |. 早稲田の政治 .|
    し`J            (   |  .|  三田の理財  |.       |_______|
                   し`J  .|_______|         ∧∧ ||
                         ∧∧ ||              ( ゚ω゚ )||
                          ( ゚ω゚ )||              / づΦ
              ぞろぞろ・・・・・  / づΦ             (  │
                           (  │       .          し`J
                           し`J

182 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 19:39:48.49 ID:dcXsNw+p.net
>>176
明治が六大学から出ることも
東洋が六大学に入るないから心配しなくていいよ

東洋は永遠の8流大学なんだから

183 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 19:42:42.57 ID:gF3vgO9N.net
>>182

東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&direction=prev&oldid=65796554

この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
       ___
.      |東洋|
     ( ^ω^)  オラオラ、頭が高いぞ明治君
    (     )
     ) /\ \  グリグリ
     (_)  ヽ_)⌒ ミ
    | ̄ ̄|   <`Д´ ; > アイゴー
    |    |   U U )
    |    |   ( ( ノ  ←アホ明治
    |    |   (__(_〉

184 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 19:43:12.99 ID:gF3vgO9N.net
私大文学部昇格年表

1920年 慶應義塾大学 早稲田大学 國學院大學 同志社大学 日本大学(法文学部)
1922年 龍谷大学 大谷大学 立教大学 法政大学(法文学部)
1924年 立正大学
1925年 駒澤大学
1926年 高野山大学 大正大学
1928年 東洋大学 上智大学 関西大学(法文学部)
1932年 関西学院大学(法文学部)
1941年 立命館大学(法文学部)
1947年 玉川大学

──────── 旧制学部の壁 ────────

1948年 日本女子大学 東京女子大学 聖心女子大学 神戸女学院大学 津田塾大学(英文学部)
1949年 青山学院大学 二松學舍大学 明治大学 愛知大学 南山大学 京都女子大学 天理大学 
       東北学院大学(文経学部) 宮城学院女子大学(学芸学部) 学習院大学(文政学部)
       明治学院大学(文経学部) 相模女子大学(学芸学部) 昭和女子大学(学芸学部) 金城学院大学(英文学部)
       同志社女子大学(学芸学部) 大阪樟蔭女子大学(学芸学部) 武庫川学院女子大学(学芸学部)
      ノートルダム清心女子大学(学芸学部) 広島女学院大学(英文学部) 西南学院大学(学芸学部)

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

185 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 19:43:36.00 ID:gF3vgO9N.net
夏目漱石にとって明治大学はただのバイト先wwwwwwww

「講師といふものはどんなものか知らないが僕はまあ御客分と認定する。
大学から普通の教授以上丁重に取扱はれてもよいと考へて居る。
大学の方ではさうは思はんかも知れんが僕の方ではさう解釈してゐる。
従つて担任させた仕事以外には可成面倒をかけぬのが礼である」

「あしたは明治大学がやすみになつて嬉しい」

「僕明治大学をやめやうと思ふ」

「僕は月給の約束で明治大学で三十円宛取つて居た。
所が朝日へ這入るに就て明治大学も辞職した。
その月(即ち三月か四月と思ふ)の月給をくれない」

          ,,、-‐‐‐‐-‐、
         /:::::::::::::::::::::::::ヽ、
        /:::,、r'''" "''' ‐ 、::::::`;
        |::/       .:.i:::::::i
        リ' _,,,,,_  ,,,,,,,__ .:.:!::::::l
        {i ;,rrェ; ::;ィ:tァ、,,.:`;;:ノ-,
         'l  .: .:.:... '' .:.:..::/ /
           l   ‐ァャ;;'  .:.:.:../ノ   僕明治大学をやめやうと思ふ。
         '、,ノリリ川iャ: .:.::/ヽ
         \ ''''''゛ .:.:/:::::::ヽ
          入‐--‐''"/:::::::::::|::\
      ,,,、-'''"::/ヽ、___/:::::::::::::::::|::::::::` ヽ 、
    /:::::::::::::::/ ノ;;;;/::::::::::::::::r‐‐'::::::::::::::/::
   /::::::::::::::::::/ r';;;;f/:::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::/:::::::::
 /ヽ:::::::::::::::::/ i;//::::::::::/:::::::::::::::::::::/::::::::::::
 ::::::::::i:::::::::::::/   /::::::/:::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::
 ::::::::::|::::::::::/;;|  /::/::::::::::::::::::::::::::::::;;;;|::::::::::::::

.      夏目漱石(1867-1916)

186 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 19:45:25.40 ID:gF3vgO9N.net
>>182
たとえば法学部二年のM・Iは、次のように言う。

  私達は明治大学を、入学難の、逃避場として、来たものではない。
  過去の明治法律学校の名を聞き、現代に於ける、幾多の他校には
  及びも付かない名教授、の名を聞いて、遙々、集つたものである。

  而るに何ぞ、明治の対外価値が官立のそれに比し、
  遙かに、低く比価されているのみならず、入学前までは、
  眼中にさへ無き、他の二三の私立大学よりも、
  低く比価されなければならぬと聞いては、驚きの言葉さえない。

  私達が彼等より勉強しないと言ふのか、彼等よりも・・・

  (「畏友達よ奮起せよ」、昭和四年六月一日)

「二三の私立大学」とは早大・慶大とこの頃に躍進が目覚しい中央大学であろう。
また、富田稔(専門部法科一年)も次のように言う。

  私が入学してから一ヶ月許りのことだつた。私は四一講堂で何気なしに
  机の楽書に気が付いた。そこにこういふ言葉があつた、

  「祝三流大学入学」

  私は愕然とした、(略)少くとも私には意外だつた、私は思はず涙が出た、
  何といふことだ、(略)此れはくだらない一人の怠け者が書いたのだ。
  こんなことを気にしちやいけない。然し他の人達と交はつて居る中に
  この様な間違つた気持ちを持つた人が多数在ることを知つた。

  (「新入生よしつかりしろ」、昭和九年六月三〇日)

(出典:『明治大学百年史』 第四巻 通史編U、176-177ページ)


  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ /
  ス  ク ス _   .| | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.   /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

187 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 19:46:42.71 ID:gF3vgO9N.net
  「祝三流大学入学」

  私は愕然とした、(略)少くとも私には意外だつた、私は思はず涙が出た、
  何といふことだ、(略)此れはくだらない一人の怠け者が書いたのだ。
  こんなことを気にしちやいけない。然し他の人達と交はつて居る中に
  この様な間違つた気持ちを持つた人が多数在ることを知つた。

  (「新入生よしつかりしろ」、昭和九年六月三〇日)

(出典:『明治大学百年史』 第四巻 通史編U、176-177ページ)


  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ /
  ス  ク ス _   .| | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.   /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

188 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 19:48:42.94 ID:gF3vgO9N.net
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
            ____
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ   ねぇねぇドラえもん。
      | |     |l ̄| |       l   
      | |    /  ´\     /.   どうして明治工作員は「駿河台=明治」と嘘つくの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  頭が狂ってるからだよ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

189 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 19:49:50.99 ID:gF3vgO9N.net
明治大学小平移転の経過について知りたい。
https://crd.ndl.go.jp/reference/entry/index.php?id=1000236036&page=ref_view

                     _, ィ_,、
             / // //ハヽ、
            , / ,  / /^^ヾ! i |    回答
          // /  /∠、 __l !l |.  
           / ,./ /  ハイj`   'fィjN |   『小平市史 近現代編』 小平市史編さん委員会 小平市 2013年
        / // / / /!     ,`´ ! l.  
       / // / l. ハ  「_7  /!. !  『小平市三〇年史』 大日本印刷株式会社CDC事業部年史センター 小平市 1994年
      /// / ,. l  | \ _,. イ l|  l            _,.、_
.     / / / /l |  l l    | / !ハ ヽ        / ̄=///7z
   / / ,.イ/ /∧l  |/ヽ、  戈=ミ、ヽ ヽ      / '´ ̄ ノ/
 / // /// l//ヘ丶ヽ o)∠こ_)テ=ミ.  \    /` ー=<´
/   // ///{  /|/  l ヽ V <  `丶、   `丶、\ /     0`7
!  !/ /// ハ | |   \ ヽ  `ヽ、._ ヽ   ノ  i /:::`:::ァ 、_/
!   | / ハ l ヽ l |     ∧ l   丶      ̄    |':::::::::/、
!   | l/  l l  ヽ|‐- 、._∧l∧      ,     _,ノ::::::::∧ )\
   !l.  ヽヽ /:::::::::::∧ \ `trュ-‐_'ニ_ ̄0}::::::::::::∧ ヽ   `丶、
    \、._ ゝ<l::::::::::::ハヽ l  `T「    `¨l|::::::/l  l |
    ヽ` ̄ /::::::::::/  } l  |=、、l|      |トイ ! | //
          /:::::::::::l 、_ノノ / 」bl|      /l| ノ ノ ノノ/
.       /::::::::::::,!  ,〃`¨´ 〃   /   じi|´/ / ̄
.      /::::::::::::/  /|l     l|       |lヾ} '´
        /::::::::/  / |l   、   l|     /〃l|
     /⌒ヾ!   ,' |l   ヾ  l|   / / jl
      /  /l.   i  |l ヾ=、_\ヾ=彡"´ ´/ |
  __∠-‐ハ' 〉  │ |l    ``/     /  !
 //,−´ノ0/   !  |l.     /     /   |
.斤イi⊂´ ∨   │ |l     l   /     ,!
UJヽ)¨´      l  |l     !  /       /

    ミランダ(クイズマジックアカデミー)

190 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 19:50:57.80 ID:gF3vgO9N.net
MADREA白山テラス(新築)−吹抜け・ロフト・ガレージの個性派タウンハウス
http://sanoji1416.jugem.jp/?eid=2019

白山には東洋大学の白山キャンパスが所在し、
「早稲田の政治、三田の理財、駿河台の法科、白山の哲学」と謳われ、
「白山=東洋大学」という時期がありました。
キャンパスは一時期分散していましたが、文系5学部の都心回帰と
白山第2キャンパスの開設等により、再び白山のプレゼンスが高まりつつあります。

.                    ||
.                   ||
                   ∧||∧ ←明治
  ∧_∧   ∧_∧      (/ ⌒ヽ      ∧_∧  . ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)      | |   |     (´∀` )  (´∀` )
 (    )  (    )      ∪ / ノ     (    )  (    )
 | | |   | | |       | ||       .| | |.   | | |
 (__)_)  (__)_)     ∪∪      (_(__)  (_(__)
                    ;
.  早稲田     慶應      -━━-     中央    東洋

191 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 19:54:36.60 ID:gF3vgO9N.net
早大学食研究会も「駿河台=中央大学」を認めました。
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/50175

みなさんはかつて戦前に『早稲田の政治、三田の理財、駿河台の法学、白山の哲学』という名門大学を表した言葉があったのをご存知でしょうか?
「早稲田の政治」は早稲田大学の政治学、「三田の理財」は慶應義塾大学の経済学、「白山の哲学」は東洋大学の哲学を指しています。

では「駿河台の法学」とは? 駿河台と言えば明治大学と思うかもしれませんが、実はこれは中央大学のことを指しています。
1926年〜1978年には中央大学の文系キャンパスは東京のド真ん中、駿河台(御茶ノ水)にあったんだそうです!

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 学食.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

192 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 19:57:29.23 ID:gF3vgO9N.net
早稲田大学百年史 第一巻/第二編 第十三章 二 学苑移転問題
https://chronicle100.waseda.jp/index.php?%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%B7%BB/%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E7%B7%A8%E3%80%80%E7%AC%AC%E5%8D%81%E4%B8%89%E7%AB%A0#sec1_0557_0001

ここに至って岡山(兼吉)の意図するところは明らかになった。
彼が最初の発想は、大隈を中央に引き出し、
改進党の昂揚を計らんとしたには相違なかろうが、
四辺の情勢を勘案しているうちに、
設立準備中の英吉利法律学校と合併し、
一大私立英法系法律学校を創らんとするにあった。


.    ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?

      ∧_∧             ∧_∧
     ( ´∀` )           ( ´∀` )
     /⌒   `ヽ        /´    ⌒ 、
     / / 中央.ノ.\_.Μ_/ .(.早大 ヘ. '、
    ( /ヽ   |\__(王)_/|    ./ヽ )
    \ /   |   /  '\.   |    ヽ /
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ | (_   )
      |   / / .|ヽ(`Д´)ノ! V.∧   |
      |  / /  .ヽ.(明治)ノ . V.∧  !
      (  ) )      ̄ ̄ ̄    ( (  )
      | | /               Y | |
      | | |.              .l .| |
     / |\ \    .       //| ヽ
     ∠/   ̄              ̄   \ \
                           ̄

193 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 20:10:17.90 ID:gF3vgO9N.net
ロボット プログラミング 科学教育 岡山市
https://scholar.muragon.com/entry/188.html

昭和初期の私立名門学部  20世紀

三田の理財
早稲田の政経
駿河台の法学
白山の哲学

21世紀にも活躍してもらいたい。

              __
            /   \
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  ・・・・・・当市としましては、「駿河台=中央」は真実と考えてまして・・・
             |     ` ⌒´ノ  ・・・・・・つまりゴキブリ明治による削除要求はお断りしています。
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!   ← 岡山市長
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::|

194 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 20:15:05.39 ID:aPq6aYIo.net
>>182
東洋大が8流なら肥えダメージは7.5流くらいだろ大差ないな

195 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 20:18:08.52 ID:gF3vgO9N.net
植原・笹川事件
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/dd/%E6%A4%8D%E5%8E%9F%E3%83%BB%E7%AC%B9%E5%B7%9D%E4%BA%8B%E4%BB%B61.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0d/%E6%A4%8D%E5%8E%9F%E3%83%BB%E7%AC%B9%E5%B7%9D%E4%BA%8B%E4%BB%B62.jpg

       /::::::::::::::::|:::::::: i: |::| |:::::::::::::::::::::::::::::|i|:: || ::トj
      ノ:::::::::::::::::|::::::::::i l`、|__'、|___:::::::::::::::::::::::::|| ||  |
        l:::::::::::::::::::|:::::::::A|;´-――-'y'  iィ==,-|ノ/レjノ
       |::::::::::::::::::::'、∧|:::::_, -r。t‐、::::  ,......._ `/ノ
      │::::::::::/::::::::ノ::::::::::::`'┴‐'‐:::::::. i i゚_i,`    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /:::::::::::/""l:〈::::::::::     ::::::::::::: ` 、 ''   < 明治って無様ね
      |:::::::/l 7`i::|::::::::        :::::.' /  /     \_______
     /::::/::::::i. `'lトl::::::::      ,_, -━,  /|
    /: ::/:::::::::::>--.、::::::...       ` ━' / \
   /〃/::::::::::λ:◆:ト`' ::::::..      "" /◆  ヽ
 . |:::|::::::l|::::::::::|:i:::::::|, -‐i''i 、      _/:::::|:: |  |
   レi::::::|il:::::l::::i‐‐'´   | |     | ̄i:::::::::j: i トノ

196 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 20:19:58.56 ID:aPq6aYIo.net
>>182
東洋が8流なら
肥えダメージは7.5流
大差ないな

197 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 20:22:52.47 ID:gF3vgO9N.net
「認められざる校歌の反逆性」

校歌ができた1ヵ月半後の12月、学長排斥と「校風革新」を叫んだ学生たちの動きは、
いわゆる「植原・笹川事件」を起す。学生側は結束してストライキに突入した。
この時、学生たちが反逆的姿勢で唱ったのがこの校歌であった。
学校側にとって、校歌は学生たちを結束させる忌々しい象徴としか思えなかったのだろう。
この歴史的な出来事を、[山田]耕筰は鮮明に記憶していた。

   校歌ができて1ヵ月も経ったと思う。明治大学にストライキが勃発した。すると私の家に
   職員の一人から電話があった。『あなたの作られた校歌で吾々は殺されそうです。
   何とか鎮める方法はないものでしょうか』と言うのである。私は返す言葉に窮した。
   然し心中密かに思った。それだけの威力を持った校歌を書き得たとなれば(略)、
   そうだ、それでいいのだ(『紫紺』第45号)

(出典:『明治大学百年史』 第三巻 通史編T、575-576ページ)


       /::::::::::::::::|:::::::: i: |::| |:::::::::::::::::::::::::::::|i|:: || ::トj
      ノ:::::::::::::::::|::::::::::i l`、|__'、|___:::::::::::::::::::::::::|| ||  |
        l:::::::::::::::::::|:::::::::A|;´-――-'y'  iィ==,-|ノ/レjノ
       |::::::::::::::::::::'、∧|:::::_, -r。t‐、::::  ,......._ `/ノ
      │::::::::::/::::::::ノ::::::::::::`'┴‐'‐:::::::. i i゚_i,`    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /:::::::::::/""l:〈::::::::::     ::::::::::::: ` 、 ''   < 明治って無様ね
      |:::::::/l 7`i::|::::::::        :::::.' /  /     \_______
     /::::/::::::i. `'lトl::::::::      ,_, -━,  /|
    /: ::/:::::::::::>--.、::::::...       ` ━' / \
   /〃/::::::::::λ:◆:ト`' ::::::..      "" /◆  ヽ
 . |:::|::::::l|::::::::::|:i:::::::|, -‐i''i 、      _/:::::|:: |  |
   レi::::::|il:::::l::::i‐‐'´   | |     | ̄i:::::::::j: i トノ

198 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 20:50:16.04 ID:7uN/p8GT.net
東進にカネを出して創ってもらった捏造ダブル合格データを得意満面で貼るが、Fランとの併願状況を問われると途端にスルー
これが明治の化けの皮
明治はあくまで上位大学の滑り止めと下位クラスのワンチャンMARCHで膨大な志願者を稼いでいるだけ
一定の学力以上で明治なんかに入りたくて入るやつなんかいないんだよ

199 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 22:12:40.75 ID:aPq6aYIo.net
躍進中の同志社最難関へ
易化が止まらないメェじニッコマレベルへ、昇龍法政が格上に

200 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 22:17:42.55 ID:oVEjDAWt.net
周囲は上智を蹴ってというより上智を受けずに明治を受験する人が多い印象です。

原因はTEAP 
1日かかる長時間テストで受験料も高いのに
TEAPが使えるところは少ないんですよね。

上智より志望順位の高い大学でTEAP利用がなければ
上智のためだけにTEAP受験するのはどうかと考えてしまうのは仕方ないことだと思います。

他にも推薦比率や、学習環境(資格取得関連)なども気になるところです。


なるほど

201 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 00:32:41.26 ID:koZaQJ+y.net
青学蹴り東洋なんて普通だよ
東洋のほうが格上だし

202 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 00:35:07.74 ID:Sa2n+2pt.net
青学と東洋というまったく格の離れた組み合わせが面白いな

これが明治と東洋だと死闘になるわな

203 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 05:27:13.70 ID:PQFdvdgz.net
明治の強みは巨大な受験生の数
しかしそれは同時に「受けやすいから受ける明治」の証左であり、もし明治の入試が青学のように非常に受けづらいものであったらわざわざ明治など受ける受験生などいないとうことだ
暗記だけで受かる明治入試はいい意味では努力が正確に反映されやすい
しかしそれは一方で問題を自分で見いだし解決できるほどの能力でないということ
しょせんは営業兵の養成所

204 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 05:57:24.77 ID:95SHEeI+.net
東洋なんて?
頭が高い、控えておれ。目障りだ。

205 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 06:41:37.53 ID:i5eEilfQ.net
【 花街で栄えた白山 】
隣接の白山神社から名前を取り、「白山三業組合」とした。料理屋、待合、芸妓置屋が相次いで開業し、大正元年9月(1912年8月に改元)には置屋78軒、待合5軒、料理屋10数軒、芸妓30数名であった[4]。大正4年(1915年)3月、秋本は三業組合を三業会社に変更し、社長に就任した[4]。交通機関の発達により花街は繁栄し、大正9年(1920年)には待合59軒、置屋96軒、芸妓348名に増加[5]、大正11年(1922年)、上野公園で開催された大正博覧会の余興に白山芸妓が出演し喝采を浴びた[

206 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 08:55:12.46 ID:pRraCFhN.net
>>204
明治が立てたアンチスレは東洋工作員に蹂躙されました。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1617444032/
                 ____
           /,.#明 治 \            |     | |     |
          / ,─、   ,─,,.\           |     | |    |
         / 。(,;━.) , . (,━;).,,\       |       | |    |
        ,{    ".、(,__人_,,),   ,〉  .      |  東   | |  洋 |
       /⌒ヽ   、 )┃⌒,i!゙(   ,ノヽ、       |     | |    |
     ./  :::.. `丶 _ ?Wー‐ ._ ´ .、  \      | ,     | |    |
    /  /、::..    ̄`´ ̄    ,/ヽ_   ヽ     |ノ    、| .|   、|
  __( ⌒ー―ィ⌒ヽ、  ;, ;,/⌒`ー'⌒   ,)    ノ_____,ゝソ___ゝ
━━━`ー──-ゝィソノー─―ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                            'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}

207 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 08:56:09.31 ID:pRraCFhN.net
>>205
MADREA白山テラス(新築)−吹抜け・ロフト・ガレージの個性派タウンハウス
http://sanoji1416.jugem.jp/?eid=2019

白山には東洋大学の白山キャンパスが所在し、
「早稲田の政治、三田の理財、駿河台の法科、白山の哲学」と謳われ、
「白山=東洋大学」という時期がありました。
キャンパスは一時期分散していましたが、文系5学部の都心回帰と
白山第2キャンパスの開設等により、再び白山のプレゼンスが高まりつつあります。

.                    ||
.                   ||
                   ∧||∧ ←明治
  ∧_∧   ∧_∧      (/ ⌒ヽ      ∧_∧  . ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)      | |   |     (´∀` )  (´∀` )
 (    )  (    )      ∪ / ノ     (    )  (    )
 | | |   | | |       | ||       .| | |.   | | |
 (__)_)  (__)_)     ∪∪      (_(__)  (_(__)
                    ;
.  早稲田     慶應      -━━-     中央    東洋

208 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 09:49:58.20 ID:QWV+26E5.net
東洋はFラン
明治青学よりもまず日大に勝って明学に勝ってからなw
あ、まだ法政と中央がいたw

209 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 10:52:53.33 ID:bmANMGEp.net
東洋落ち明治大学沢山いるね
東洋受けてるんだな、馬鹿にしてるくせに

210 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 11:12:17.63 ID:4/N3wn3+.net
東洋も明治そっくりになってきたなw
ネット工作で足をひっぱるやり口はそっくりw

211 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 12:57:51.81 ID:lBLBEhdN.net
>>209
両方受かって明治蹴って東洋行くの一人もいないだろ

212 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 13:29:07.73 ID:PQFdvdgz.net
>>211
いや
都会のキャンパスに4年間フルに通える東洋のほうを選ぶやつは満更少なくない
早慶だって所沢やSFCなら青学立教の上位学部を選ぶのはまったくおかしくない

213 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 14:16:18.02 ID:Op5JuvIj.net
どんなに不利で絶望的なデータも母校愛があれば母校が全勝。
客観などどうでもいいのです、我が主観の母校愛がすべてにおいて上にあるのです。

ただ、そういう方に言いたいのは、あくまでも主観なのだと自覚していて下さい。

214 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 14:43:22.26 ID:mXFMqzDJ.net
同志社蹴って東洋行く人もいる時代なのに

215 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 14:46:47.13 ID:pRraCFhN.net
>>208-214

早稲田大の指定校推薦を蹴って、
本学の哲学科を選んだという学生もいるほどです。
(東洋大学・加藤建二入試部長)
https://dot.asahi.com/wa/2019121100008.html?page=4

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

216 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 14:47:19.60 ID:pRraCFhN.net
東洋落ち法政合格
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1552491676/2
東洋落ち明治合格
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1552491676/3
東洋落ち早稲田合格
https://president.jp/articles/-/29639
東洋落ち慶應合格
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1559031162/305
東洋落ち旧帝合格
http://www.zaikainiigata.com/?p=9434

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

217 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 15:05:37.73 ID:miS7Rofp.net
中央法>早稲田法
中央法 茗荷谷 移転 大成功!

速報
令和5年 司法試験予備試験(大学生)

1位 東京大 103人
2位 慶應大 46人
3位 京都大 26人
4位 中央大 25人
5位 早稲田 22人

218 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 16:12:50.24 ID:BzsAcZ3L.net
東洋>>法政大學>>独協>>メェジ
で決まり

219 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 16:45:52.42 ID:i5eEilfQ.net
【あっ!と驚く昔の白山】
白山はかつて小石川区指ヶ谷町という地名で、
明治時代には銘酒屋が立ち並ぶ私娼街だったそうです。

そして明治45年に、私娼街の排除と地域の更なる活性を求め何年も尽力した方々により三業地指定を得たそう。
政府公認、三業地とは、、、
置屋(芸妓を抱え見番の呼び出しに応じてこれを派遣する)
料亭(料理の調理・提供を本業としつつ客室に芸妓を呼び寄せて客を遊ばせる)
待合(料理を取り寄せ,芸妓を呼んで客を遊ばせる)
の三業が集まって営業が許可された地域のことで、警察の許可が必要とされる特殊地帯でした。

220 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 19:20:10.53 ID:pRraCFhN.net
>>219
MADREA白山テラス(新築)−吹抜け・ロフト・ガレージの個性派タウンハウス
http://sanoji1416.jugem.jp/?eid=2019

白山には東洋大学の白山キャンパスが所在し、
「早稲田の政治、三田の理財、駿河台の法科、白山の哲学」と謳われ、
「白山=東洋大学」という時期がありました。
キャンパスは一時期分散していましたが、文系5学部の都心回帰と
白山第2キャンパスの開設等により、再び白山のプレゼンスが高まりつつあります。

.                    ||
.                   ||
                   ∧||∧ ←明治
  ∧_∧   ∧_∧      (/ ⌒ヽ      ∧_∧  . ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)      | |   |     (´∀` )  (´∀` )
 (    )  (    )      ∪ / ノ     (    )  (    )
 | | |   | | |       | ||       .| | |.   | | |
 (__)_)  (__)_)     ∪∪      (_(__)  (_(__)
                    ;
.  早稲田     慶應      -━━-     中央    東洋

221 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 19:20:37.46 ID:pRraCFhN.net
地域情報ポータルサイト びびとく! 田町版|三田2丁目の地域情報
http://bibitoku.jp/mita2/areainfo/

現在では、三田キャンパスを持つ慶應義塾大学との関係が深く、
別名として使用されている。慶應義塾は芝新銭座で発足したが、
当時から慶應義塾で学ぶことを希望する者が多く、すぐに手狭になった。

そこで三田の島原藩中屋敷跡地を貸し下げられ(翌年払い下げ)、
以来三田を本拠地として活動することになる。第二次世界大戦前には
全国で「三田の理財、政治の早稲田、駿河台の法科、白山の哲学」と謳われていた。
        _,,,,,,__  __,,,__
       ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
     /ミ/         ,}彡ヘ
     |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
     El==; ゚ ''==. |ミミ,|
       `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤
.       { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'}
.       | ‘`!!^’ヽ     .「´
       ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_
.       \´ ̄`  / ∧ヘ、
        __/〉`ー ' ´ /  〉 \
    _, ィ´「∧     /  /    )¬ー- 、_
- ‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ

    福澤諭吉(1835〜1901)

222 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 19:21:28.52 ID:pRraCFhN.net
周辺環境|レクセル高田馬場
https://lexel-takadanobaba.dk-mansion.com/page6/

明治時代より脈々と歴史を築く早稲田大学

早稲田大学の前身である東京専門学校が、大隈重信により早稲田に設立されたのは明治15年(1882年)。
第二次世界大戦以前には、「三田(慶応大学)の理財、早稲田(早稲田大学)の政治、駿河台(中央大学)の法学、
白山(東洋大学)の哲学」と称され、政治学に伝統を誇る大学として知られています。
              __
            /   \
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  ・・・・・・当社としましては、「駿河台=中央」は真実と考えてまして・・・
             |     ` ⌒´ノ  ・・・・・・つまりゴキブリ明治による削除要求はお断りしています。
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!   ← (株)大京社長
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::|

223 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 19:32:31.89 ID:MZkQATAz.net
>>219
まあ、それを言ったら明治のリーマンビルの場所なんか江戸時代は足軽長兵衛長屋だしね

224 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 19:37:30.37 ID:pRraCFhN.net
 
町田市議会議員 三遊亭らん丈
http://www.ranjo.jp/bunjin/randoku/1093

アジア太平洋戦争以前、東京の私立大学について、こんな見立てがあったそうです。
いわく、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」

三田とはいうまでもなく、慶應義塾大学の謂いであり、理財とは現在の経済学部を指します。
早稲田については、あらためて言うまでもないでしょう。
駿河台とは、当時そこにキャンパスがあった、現在の中央大学を指し、
白山とは今もキャンパスがある、「私立哲学館」として創設された東洋大学のことです。

               _,,,ィ-‐‐--、_
              ,-=':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`‐、
           ,r'"              ゙ヾ、.
.          /                  .:.:.ヽ.
          /    _,,   、,,._       .:.:.:.:\
.         レ;;=≡''"'     "'ヾ;;、.、   ..:.:.:.ヾ;
          r'゙;rt':ァ‐、ヽ: ‐ 、r _,,,,,,、 ゙ヾ、   .:.:.:.:.:|
        ノ )゙‐''‐)‐' ;'  :. ノヾソ `ト'    .:.:.:.:.|
        / (   ( .ノ ...:;;i `)⌒' )´`   .:.:.:.:.:.|  ←負け犬明治
       /  )   )(  ,、ヾ. (   (      :.:.:.:.!、
        | (   ( ,,ゞ'yr'ヾ!.,) )   )    .:./´⌒!、
       | )   ):;ッ‐=-=ー、;:;,.(   (     :;;'::、 .:)/
        ,イ(   (ゞ-ー一‐-ァ゙;:;, )   )   ..::;'ー'ヾ、i:|
.     (_| )  ´)ヾ-==一'  ゙';(   (     .:i;;;,´.i l |
        ヾ(:.;:.: (´ ⌒ ` ` 、 )   )    r'´ヾノ/´
       ヾ;::.;,. ),;;:,. .:;;:. .  `・(   (    ;イ´  ノ
        ヾ;:;:(::.:;:;::;;;::..:::;,..:  )   ) ..::ノ´`ト-'´
         ゙ト、);::;,::.;;;:;;::.:.,;;:;:;(;..::,._(,.ッ'´ ::. |
           | ``゙ー--‐一'"´ ̄     :.  |

225 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 19:54:03.01 ID:D3s+2+r9.net
受験生の皆様に告ぐ

明治政経と東洋経済に合格して東洋経済に進学してみて下さい
後の人生は責任持てませんがw

226 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 19:59:07.98 ID:pRraCFhN.net
>>225
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1576467931/97

97 :名無しなのに合格:2019/12/17(火) 16:14:42.02 ID:rlALMjlF
明治政経蹴り東洋法ってのもいたな

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

227 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 19:59:49.38 ID:pRraCFhN.net
>>225

 185 :大学への名無しさん:2019/03/12(火) 16:42:21.05 ID:GLoZW+AH0
      明治の文学部と東洋の文学部哲学科に受かって、
      東洋に進学した奴を知ってる。インド哲学科だったからかな。
      哲学系ではここでしか勉強できないことあるからかな。


      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

228 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 20:04:06.44 ID:D3s+2+r9.net
>>226
だからさぁ
明治と東洋に受かって東洋行ってみろよ
って言ってるじゃん
後の人生責任持てんけどな

229 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 20:07:59.54 ID:pRraCFhN.net
>>228

 46 :エリート街道さん:2015/12/18(金) 10:38:25.22 ID:3GILBrlX
.    うちのおじいちゃんは早稲田の東洋哲学蹴りの東洋だよ。
.    まあ家が近かったって理由もあったが

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

230 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 20:08:26.13 ID:pRraCFhN.net
早稲田大の指定校推薦を蹴って、
本学の哲学科を選んだという学生もいるほどです。
(東洋大学・加藤建二入試部長)
https://dot.asahi.com/wa/2019121100008.html?page=4

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

231 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 20:09:11.95 ID:pRraCFhN.net
東洋落ち法政合格
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1552491676/2
東洋落ち明治合格
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1552491676/3
東洋落ち早稲田合格
https://president.jp/articles/-/29639
東洋落ち慶應合格
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1559031162/305
東洋落ち旧帝合格
http://www.zaikainiigata.com/?p=9434

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

232 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 20:17:00.55 ID:pRraCFhN.net
明治工作員=かつての明治二部卒

【明治二部工作員の特徴】

1、人前では決して二部卒と言わない
2、4年間ずっと本キャンだったので            ,... -‐"´ ̄`ヽ
  和泉の話が出ると困る                   /: : : : : : : : : : : ヽ
3、同学力のニッコマンを見下す            ,': iヽ : : : : : : : : : : : `、
4、愛校心「だけ」は一部よりも高い      .    /: :| \: : : : : : : : : : : ヽ
  もちろん歪んだ愛校心だが            ,': : |ニ、_rニ二ヽ : : : : : : : `、
  、                           {: : :}iェ7ヽィェ7´`レ: : : : : : : :}
   \                          i从N i _ヽ ̄  i/i: :/: :i: :/
    \                           i -‐-   /.ムレ: :ム"
      \                         ヽ、 ̄     i"´
       \                         `~~i´ __,.-‐"ヽヽ、
         \                        ,/゙ハ、   /  i `ヽ、
          \                     ,'7"/ /i ヽ  /  .,'
            \                  // ./ /0|  ゙y'  i
             \-、_             .// / / / .|  /   '
               \ ヽ、           .| i く { i 0 | / <__
                〉ニ-、\         i|  >".i.|  |/   /
                ヽ_`i  `、    .   /| く  ヘ 0/   /
                 .ヒ 〉-、 ヽ       i |  ヽ  y'  /      ヽ
                  ーiヽj_」_      .} |   ゙V /         ヽ
                    .〉,-‐.'ヽ、   / .|   //

233 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 20:18:36.69 ID:pRraCFhN.net
明治工作員=かつての明治二部卒

  Λ_Λ
 <=( ´∀`) <ウリは明治一部卒ニダ
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ
 
  Λ_Λ
 <=( ´∀`)
 (    )   ねぇねぇ、「おふくろ」って知ってる?>
 | | |
 〈_フ__フ

  Λ_Λ
 <=( ´∀`) <…。
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ

  Λ_Λ
 < ;`Д´>  < あ…
 (    )ポロ
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ=( ´∀`)
 
※おふくろ=かつて和泉キャンパス近くに存在した定食屋

234 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 20:31:07.94 ID:pRraCFhN.net
 明治二部工作員恐るるに足らず。


      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

235 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 23:05:40.89 ID:nscgN0y+.net
>>225
東洋を選択するのがニューノーマルなのに
遅れてるねえ

236 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 23:17:19.45 ID:sQi/mNJ5.net
>>211
多数ありニッコマめ〜じだから

237 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 23:17:20.79 ID:sQi/mNJ5.net
>>211
多数ありニッコマめ〜じだから

238 :名無しなのに合格:2024/02/28(水) 06:37:33.53 ID:IGq92S8E.net
司法試験予備試験
大学在学生合格マーチ唯一0人の青学
当然受からないニッコマ勢0人の東洋

法学部司法志望のトップ層の学力も同じ

239 :名無しなのに合格:2024/02/28(水) 08:52:29.78 ID:+WnTdJrG.net
              . . . . . .. . . . . .
井上円了の教育理念 歴史はそのつど現在が作る
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I025431385

円了博士の哲学の最終地点は、『奮闘哲学』にある。
そこでは力強い、どこまでも現実重視の、生命力にあふれた世界観が展開されている。
この書の中で、哲学に「向上門」だけでなく「向下門」もあると説いたことも、
円了博士の独創性を示している。経済学、法学、政治学等のいわゆる実学ではなく、
哲学こそを人間形成の根本においた教育者は、当時ほとんどいなかった。その卓越した教育理念によって、
古来、三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学と並び称されたのである。(234-235ページ)

  井上円了記念学術センター
  所長 竹村牧男

      ∧_∧
     ( ´∀`) ザコ明治めwwwwwwwwww氏ねwwwwwwwwwww
      /⌒   `ヽ
.    / / 東洋.ハ     _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , . ∧_∧ ∴.'.'
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (((    ) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /明治ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '     ギャー!!
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/

240 :名無しなのに合格:2024/02/28(水) 08:56:01.83 ID:+WnTdJrG.net
箱根駅伝総合成績
https://hochi.news/hakone/time/?page=sogo

 4位  東洋大学  10時間52分47秒
 13位 中央大学  11時間01分58秒
 -------------------------------
 20位 明治大学  11時間07分28秒

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ 〃__((´∀`\ )< ・・・というお話/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_|__|__|__ /ノ_, ,_ゝ/'''  )ヽ \_____< ヤダヤダ!
||__|        | | \ `Д´)/ 丿/           \_____
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\.明治./::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /    ̄ ̄:::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/

          そんなお話ヤダァァアァアァァァ

241 :名無しなのに合格:2024/02/28(水) 09:16:24.65 ID:0bYNgxfc.net
2020-2022司法予備試験合格者数
大学 22 21 20 合計

明治 05 04 06 15
青学 03 01 02 06
立教 02 01 00 03
中央 22 26 31 79 
法政 03 02 01 06
東洋 00 00 00 00←多分永遠の0

242 :名無しなのに合格:2024/02/28(水) 09:27:34.27 ID:rNUIDO5C.net
昔はニッコマやったからな青学

243 :名無しなのに合格:2024/02/28(水) 09:31:23.87 ID:NVYDYBEq.net
「日東駒専の中で東洋大は、昨年より志願者が1万人ほど増えて9万人台となり、10万人に手が届きそうな状況です。駒澤大は前年比102%で約3万人、専修大は同じく113%で4万人台の一方、日大は2万人以上も減らしました。東洋大の一人勝ち、日大の一人負けと言っていいでしょう」

244 :名無しなのに合格:2024/02/28(水) 10:25:27.30 ID:W0wp0M8O.net
>>242
うそやん?ほんま

245 :名無しなのに合格:2024/02/28(水) 11:07:05.37 ID:YbWByreO.net
>>242
おもろくないし

246 :名無しなのに合格:2024/02/28(水) 11:39:16.95 ID:QTFHZNic.net
青学国際政経に行きたい人生だった

247 :名無しなのに合格:2024/02/28(水) 11:43:41.99 ID:ymGRslL9.net
次元が違うよ青学

248 :名無しなのに合格:2024/02/28(水) 13:16:20.27 ID:+WnTdJrG.net
東京六大学
https://enpedia.rxy.jp/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%85%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6

「1920年、早大慶大が中央大学の加盟を承認するも明大・法大が反発した。
フランス法を重視する明治大学(前身は「明治法律学校」でフランス法学の拠点であった)や
法政大学(前身のひとつが「和仏法律学校」、フランス人のボアソナードが教えていた)に対し、
中央大学はイギリス法(前身は「英吉利法律学校」)中心であった。
当時の学問は法学が中心で、どこの国の法律を基準として学ぶかが取り沙汰された結果、
その対抗意識から中大はリーグへの参加を見送った。代わってフランス法と大陸法という意味で
同系統のドイツ法の東京帝国大学(現東京大学)を推薦することで明大法大が承認した。」

「東洋大学にも声をかけ、同じような理由で(うちは「哲門だから」として)断られている。」

            ____
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ   ねぇねぇドラえもん。
      | |     |l ̄| |       l   
      | |    /  ´\     /.   5chにはEnpediaを編集できる人いないの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  そうみたいだね。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

249 :名無しなのに合格:2024/02/28(水) 13:38:49.10 ID:mLXYN9/9.net
4年間都心のキャンパスの東洋>>>学年割れで田舎の杉並明治

250 :名無しなのに合格:2024/02/28(水) 13:58:00.88 ID:jt01qe27.net
腋臭のヘタレカスの情痴の嫌がらせw

251 :名無しなのに合格:2024/02/28(水) 15:03:25.54 ID:mLXYN9/9.net
4年間都心のキャンパスの東洋>>>学年割れで田舎の杉並明治

MARCH法学部で唯一の都会に通えない田舎キャンパスの明治

252 :名無しなのに合格:2024/02/28(水) 15:05:30.27 ID:jt01qe27.net
腋臭のヘタレカスの情痴の嫌がらせw

253 :名無しなのに合格:2024/02/28(水) 15:26:12.26 ID:AbHVWFQJ.net
昔はニッコマやった青学

254 :名無しなのに合格:2024/02/28(水) 18:55:39.38 ID:VgAd8KK2.net
過去3年
2020-2022司法予備試験合格者数

大学名  22 21 20 合計 合格率

慶應義塾 21 50 50 121  5.4
早稲田大 31 29 26 86 4.0
中央大学 22 26 31 79 2.8
同志社大 03 09 04 16 2.4
明治大学 05 04 06 15 1.8
関西大学 02 01 04 07 1.8
青山学院 03 01 02 06 2.4
法政大学 03 02 01 06 1.3
立命館大 01 02 01 04 0.7
立教大学 02 01 00 03 1.2
上智大学 02 01 00 03 1.1
日本大学 00 01 02 03 0.6
関西学院 03 00 00 03 不明
東洋大学 00 00 00 00←多分永遠の0

255 :名無しなのに合格:2024/02/28(水) 19:08:38.92 ID:3oR8+ZbC.net
>>228
東洋いったほうが学歴コンプ無くて出世するばい

256 :名無しなのに合格:2024/02/28(水) 19:08:40.13 ID:3oR8+ZbC.net
>>228
東洋いったほうが学歴コンプ無くて出世するばい

257 :名無しなのに合格:2024/02/28(水) 19:13:45.41 ID:3oR8+ZbC.net
>>253
昔は大東亜未満の肥え駄めー痔がなんで100ランク格上のソフィアに絡めるの?

258 :名無しなのに合格:2024/02/28(水) 19:37:12.40 ID:jGc/lGhz.net
頭幼の学生は地頭最悪最低だから司法試験には絶対受かりません
今後も永遠に

259 :名無しなのに合格:2024/02/28(水) 19:53:38.86 ID:+WnTdJrG.net
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
             . . . . . .
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
.                     . . . .
>以前は駿河台といえば中央大学であった。


      ´   ヾ
      ゛ (⌒) ヽ
      ((、´゛))
       |||||
.         . . . . . .
ぬあーにが「駿河台の法科」ニカ?
. Wikipediaなんかオワコンニダー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / |   ∠|
(゜\./,_ ┴./゜ノ(
 \ \iii'/ /,!||!ヽ  ←アホ明治
 /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \
 \ヽY~~/~y} `/~,/  ∧    ∧
   | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く   / `ー一′丶
   <ニニニ'ノ    \/   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l  悔しいくせにwww
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ

260 :名無しなのに合格:2024/02/29(木) 19:27:41.63 ID:DO1rFhtw.net
受験が終わって東洋にしか進学出来なかった絶望感は計り知れない
所詮ニッコマ

261 :名無しなのに合格:2024/02/29(木) 19:33:30.01 ID:drzHqprq.net
東洋落ち法政合格
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1552491676/2
東洋落ち明治合格
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1552491676/3
東洋落ち早稲田合格
https://president.jp/articles/-/29639
東洋落ち慶應合格
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1559031162/305
東洋落ち旧帝合格
http://www.zaikainiigata.com/?p=9434

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

262 :名無しなのに合格:2024/03/01(金) 06:37:42.14 ID:O2t2t/ln.net
あっ!と驚く昔の白山】
白山はかつて小石川区指ヶ谷町という地名で、
明治時代には銘酒屋が立ち並ぶ私娼街だったそうです。

そして明治45年に、私娼街の排除と地域の更なる活性を求め何年も尽力した方々により三業地指定を得たそう。
政府公認、三業地とは、、、
置屋(芸妓を抱え見番の呼び出しに応じてこれを派遣する)
料亭(料理の調理・提供を本業としつつ客室に芸妓を呼び寄せて客を遊ばせる)
待合(料理を取り寄せ,芸妓を呼んで客を遊ばせる)
の三業が集まって営業が許可された地域のことで、警察の許可が必要とされる特殊地帯でした。

263 :名無しなのに合格:2024/03/01(金) 06:37:46.61 ID:O2t2t/ln.net
あっ!と驚く昔の白山】
白山はかつて小石川区指ヶ谷町という地名で、
明治時代には銘酒屋が立ち並ぶ私娼街だったそうです。

そして明治45年に、私娼街の排除と地域の更なる活性を求め何年も尽力した方々により三業地指定を得たそう。
政府公認、三業地とは、、、
置屋(芸妓を抱え見番の呼び出しに応じてこれを派遣する)
料亭(料理の調理・提供を本業としつつ客室に芸妓を呼び寄せて客を遊ばせる)
待合(料理を取り寄せ,芸妓を呼んで客を遊ばせる)
の三業が集まって営業が許可された地域のことで、警察の許可が必要とされる特殊地帯でした。

264 :名無しなのに合格:2024/03/01(金) 06:37:47.08 ID:O2t2t/ln.net
あっ!と驚く昔の白山】
白山はかつて小石川区指ヶ谷町という地名で、
明治時代には銘酒屋が立ち並ぶ私娼街だったそうです。

そして明治45年に、私娼街の排除と地域の更なる活性を求め何年も尽力した方々により三業地指定を得たそう。
政府公認、三業地とは、、、
置屋(芸妓を抱え見番の呼び出しに応じてこれを派遣する)
料亭(料理の調理・提供を本業としつつ客室に芸妓を呼び寄せて客を遊ばせる)
待合(料理を取り寄せ,芸妓を呼んで客を遊ばせる)
の三業が集まって営業が許可された地域のことで、警察の許可が必要とされる特殊地帯でした。

265 :名無しなのに合格:2024/03/01(金) 07:09:40.37 ID:4yQGNh2G.net
明治大学史から消された国粋的な明治大学校歌

  とよさか昇る(明治大学初代校歌)

  とよさか昇る 朝日子に
  世界を照らす 日の本の
  学びの園に 魁けし
  我大学は 富士よりも
  高き績を たてゝまし
  君のみことを かしこみて

  のぼる高根の 道しるべ
  空かけわたす 虹のごと
  法 政 商科 とりとりに
  ふみゆく人や みちびかむ
  心はげみて 駿台に
  誠の道を なうへかし

  ※この詞は学生の間に校歌としての支持を得られず、まったく学内に根づかなかった。

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ /
  ス  ク ス _   .| | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.   /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

266 :名無しなのに合格:2024/03/01(金) 07:10:21.41 ID:4yQGNh2G.net
 
    東大に文理両方で合格した男が綴る、受験の戦略
    https://ameblo.jp/pipinee/entry-12133916071.html

    戦前から私大四大学部のような言い方をされてきた名門学部があって、
    『三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法律、白山の哲学』と言われていました。
    三田の理財というのは、現在の慶応大学 経済学部です。
    早稲田の政治は、早稲田大学 政治経済学部
    駿河台の法律は、中央大学 法学部
    白山の哲学は、東洋大学 文学部 哲学科です。

                      .ィ―、i i i ィ―、
                    |i  i[王]i   |
                    |i   (└)   .!
                    |i  i[王]i   |
                    |i  i[王]i   |
                    |i  |   |  i|
                    |i  ┌@┐  i|
                    |i  l .ζ |  i| 
                 z――|i  l[][][]!   i|――z
                 |    i|i  | ...... |  i|i    |
           .z――――|| [][][]|i  l[][][]!   i|[][][] |――――z
    Z ̄ ̄ ̄||| I I ||| I I ||    i|i  | ...... |  i|i    | I I ||| I I ||| ̄ ̄ ̄Z
.     ||| I I ||| I ||| I I ||| I I || [][][]|^i^ ̄ ̄ ̄^i^|[][][] | I I ||| I I ||| I ||| I I |||
.     ||| I I ||| I ||| I I ||| I I ||    i| ||  ::´`::  || |i    | I I ||| I I ||| I ||| I I |||
.     ||| I I ||| I ||| I I ||| I I || [][][]| || {::::::::::} || |[][][] | I I ||| I I ||| I ||| I I |||

                     安田講堂(東京大学)

267 :名無しなのに合格:2024/03/01(金) 07:11:01.59 ID:4yQGNh2G.net
小平学園・国分寺大学都市
http://web2.nazca.co.jp/dfg236rt/page362.html

   _ __ _ _
  '´         `  、        1924年8月
             ヽ.    
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   箱根土地鰍ニ明治大学との間で
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-",イ /    小平移転に関する本契約が締結
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' lノ
|6`i/:::.,, -.―'' /i|.ー-、. l      東村山市史第7号
ヽ ::: i ::    ⌒   : . l
ヽ`! | ::     /ニ`i   /  .                 , -_二―ァ
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /   ,r‐'''''_二二ニェ_、_   , ‐,´‐"  , ゙
  ,!:::._ヽ___/     ,‐''"´       `'‐`ヾ//    , ゙
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| .   /               /゙7    , ′
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄γ⌒ヽ            / /    /

268 :名無しなのに合格:2024/03/01(金) 09:53:34.90 ID:1Z+DkseO.net
これは流石に東洋だと思う

269 :名無しなのに合格:2024/03/01(金) 10:15:47.84 ID:fICkkQ1/.net
ニッコマやった青学は
大出世したよな

270 :名無しなのに合格:2024/03/01(金) 10:29:00.22 ID:EYiMzVAE.net
>>268
同志社>法政>東洋>>獨協大学>亜細亜≒肥え駄めー痔

271 :名無しなのに合格:2024/03/01(金) 10:29:01.31 ID:EYiMzVAE.net
>>268
同志社>法政>東洋>>獨協大学>亜細亜≒肥え駄めー痔

272 :名無しなのに合格:2024/03/01(金) 10:29:02.31 ID:EYiMzVAE.net
>>268
同志社>法政>東洋>>獨協大学>亜細亜≒肥え駄めー痔

273 :名無しなのに合格:2024/03/01(金) 10:42:16.98 ID:nwXt+HX7.net
青学>同志社

274 :名無しなのに合格:2024/03/01(金) 11:54:05.69 ID:9+DLrubZ.net
>>269
こういうの面白いと思ってるのがセンスなし

275 :名無しなのに合格:2024/03/01(金) 18:32:16.83 ID:bE5kUKsk.net
ニッコマやった青学

いかにマーチ入りできたかを東洋は学ぶべき

276 :名無しなのに合格:2024/03/01(金) 18:35:20.03 ID:UQsN6WdY.net
東洋と東洋学園ってどっちが正しい名前?

277 :名無しなのに合格:2024/03/01(金) 18:44:24.03 ID:oFZexFGR.net
大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大



同志社(「明治専門学校」を起源とする)

1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される


立命館(「京都法政学校」を起源とする)

1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
     西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立

278 :名無しなのに合格:2024/03/01(金) 18:46:36.32 ID:dbGFN1ma.net
東洋と明治にW合格した受験生は
迷うことなく東洋に入学しましょう
そして4年後に後悔と絶望に苛まれて卒業することでしょう

279 :名無しなのに合格:2024/03/01(金) 19:03:17.58 ID:dbGFN1ma.net
東洋と明治にW合格したら普通に東洋行くよなw

280 :名無しなのに合格:2024/03/01(金) 19:03:38.44 ID:4yQGNh2G.net
明治大学史から消された国粋的な明治大学校歌

  とよさか昇る(明治大学初代校歌)

  とよさか昇る 朝日子に
  世界を照らす 日の本の
  学びの園に 魁けし
  我大学は 富士よりも
  高き績を たてゝまし
  君のみことを かしこみて

  のぼる高根の 道しるべ
  空かけわたす 虹のごと
  法 政 商科 とりとりに
  ふみゆく人や みちびかむ
  心はげみて 駿台に
  誠の道を なうへかし

  ※この詞は学生の間に校歌としての支持を得られず、まったく学内に根づかなかった。

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ /
  ス  ク ス _   .| | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.   /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

281 :名無しなのに合格:2024/03/01(金) 19:08:58.73 ID:r5aumelN.net
>>250
東洋に大惨敗肥え駄めー痔
今年は東洋が完全格上に

282 :名無しなのに合格:2024/03/01(金) 19:08:59.38 ID:r5aumelN.net
>>250
東洋に大惨敗肥え駄めー痔
今年は東洋が完全格上に

283 :名無しなのに合格:2024/03/01(金) 19:09:00.41 ID:r5aumelN.net
>>250
東洋に大惨敗肥え駄めー痔
今年は東洋が完全格上に

284 :名無しなのに合格:2024/03/01(金) 20:01:34.14 ID:UQsN6WdY.net
明治は自動車業界でもトップを走ってるな。
明治会なる業界内の組織まである。
就職もこれで万全だな。
https://www.goonews.jp/smp/news_detail.php?id=8139

285 :名無しなのに合格:2024/03/01(金) 20:02:51.69 ID:4yQGNh2G.net
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

   君さあ…まだ駿河台=明治大学とか言ってんの?
            ___
    rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、
   ‖|   /  f::::::::::::::::::::::ヤ         ___
  ‖ ヽ__/  !::::::::::::::::::::rイ         / _三_ \
  ‖        ヽ::::::::::::::::/ソ        !/-O-O-ヽ!
 ‖     __ イ二二二ニト、__.      6| . : )'e'( : . l9
 ||    /             /ヽ    ` ‐,r=/⌒ヾ  ←明治爺
 ||   ./ !           /  ハ、   ッ'-‐y' / i
 ||_ / |               〈_   ハ  ̄ ̄`⌒ー'  ̄ ̄ ̄ ̄/
 __/〈  !             /\_  \               /
      ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y   ヽ__ノ           /
 ―――|             |  |――──────――
       |             |  |

286 :名無しなのに合格:2024/03/01(金) 23:21:07.23 ID:qa65eZk1.net
東洋学園大学いいね

287 :名無しなのに合格:2024/03/01(金) 23:43:42.50 ID:XlaRqI92.net
https://www.benesse.co.jp/gtec/goukakuheikin3.pdf

【2023年度】高3生大学別合格者GTEC平均スコア
【1100点以上・トップレベル】
1180東大
1150東京外大/ICU
1140国際教養大
1120一橋
1110京大/慶應
1100早稲田/上智

【1000点以上・旧帝・Gマーチレベル】
1080神戸市外国語大
1070阪大/東京医科歯科大
1060お茶の水女子大
1050立教大/北大・東北大・東工大
1040明治大学/名古屋大・神戸大・浜松医科/横浜市大
1030青山学院・同志社・津田塾・東京理科大/筑波大/横浜国立大
1020中央大/九州大・東京農工大
1010立命館アジア太平洋大・名古屋外大/千葉大
1000法政大・学習院大・明治学院大・東京女子大/奈良女子大/名古屋市立大

【940点以上・金岡広・5S・成成明学獨國武・関関立レベル】
990神田外大・京都薬大/金沢大・広島大/大阪公立大
980成城大・立命館大・関西学院大/東京学芸大・小樽商科大
970成蹊大・獨協大・芝浦工大・日本女子大/電気通信大・名古屋工大・岡山大/東京都立大・京都府立大・福島県立医大ほか
960武蔵大・南山大・関西外大・西南学院大/東京海洋大・京都工芸繊維大ほか
950関西大/埼玉大・帯広畜産大・熊本大ほか
940國學院大・東洋大・工学院大・昭和女子大/静岡大・信州大/都留文科大ほか

【900点以上日駒専レベル】
930駒澤大・専修大・東京都市大・京都外大・清心女子/新潟大・大阪教育大など
920文教大学/高崎経済大・滋賀大・九州工大/北九州市立大など
910武蔵野大/福井大など
900日本大学・神奈川大・東京電機大・東京農大・多摩美・武蔵野美/鹿児島大など

【800点台・大東亜帝国レベル】
890千葉工大・中京大学・名城大学・藤田医大/会津大学
880東北学院大学/はこだて未来
870大東文化大学・亜細亜大学・東京家政・北海学園大学
860東海大学・玉川大学・東京経済大学/前橋工大
850拓殖大学・東京工科大学・産業能率大学・桜美林大学
840金沢工大
830帝京大学・関東学院大学・明星大学・立正大学
820国士舘・城西大学・文京学院大学
790帝京平成大学
770帝京科学大学・日本体育大学

288 :名無しなのに合格:2024/03/02(土) 08:16:29.72 ID:Fdk10POe.net
早稲田大学附属明治仮面浪人予備校

289 :名無しなのに合格:2024/03/02(土) 08:30:28.96 ID:eQb7qtmF.net
明治は自動車業界でもトップを走ってるな。
明治会なる業界内の組織まである。
就職もこれで万全だな。
https://www.goonews.jp/smp/news_detail.php?id=8139

290 :名無しなのに合格:2024/03/02(土) 09:29:50.85 ID:uKVsaX+h.net
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
            ____
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ   ねぇねぇドラえもん。
      | |     |l ̄| |       l   
      | |    /  ´\     /.   どうして明治工作員は「駿河台=明治」と嘘つくの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  頭が狂ってるからだよ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

291 :名無しなのに合格:2024/03/02(土) 19:12:40.32 ID:GsaKdZWz.net
東洋大学にしか受からなかった虚無感は果てし無く深い

292 :名無しなのに合格:2024/03/02(土) 19:13:31.91 ID:uKVsaX+h.net
東洋落ち法政合格
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1552491676/2
東洋落ち明治合格
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1552491676/3
東洋落ち早稲田合格
https://president.jp/articles/-/29639
東洋落ち慶應合格
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1559031162/305
東洋落ち旧帝合格
http://www.zaikainiigata.com/?p=9434

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

293 :名無しなのに合格:2024/03/02(土) 19:34:15.26 ID:BDs61OEo.net
UCAROで2018年から馬鹿にされてる明治コンプレックスおじいちゃん

294 :名無しなのに合格:2024/03/02(土) 19:36:05.27 ID:uKVsaX+h.net
TOYOWebStyle
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/pdf/visitor/teachers/briefing/admission/briefing_2019.pdf

┌───────────────――
│明治がファビョってますね どうですか?
└───‐v───────────――

      ∧_∧        ∧_∧
     ( ・∀・ )       (´∀` )
.      ●Yゝ ヽ        ●Yゝ ヽ
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄           ̄ ̄
          _____∧____________________
         /
          |  明治ごときが東洋大学に勝てると思うなんて笑止千万ですね。
          |  「東洋>明治」は世間の常識なんですよ。

295 :名無しなのに合格:2024/03/03(日) 19:08:33.53 ID:nMXriVjc.net
Wikiの東洋大学の人物一覧見てワロタ
殆どスポーツ関連(脳筋)だけ
政界財界法曹は無いに等しい

296 :名無しなのに合格:2024/03/03(日) 19:20:07.85 ID:0Q1Rqc7x.net
正富汪洋(哲学館大学卒・日本詩人クラブ創設者)
http://www.kibiji.or.jp/literary-database/8-category-poem/54-masatomi-ouyo.html

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

297 :名無しなのに合格:2024/03/03(日) 19:20:44.78 ID:0Q1Rqc7x.net
私大文学部昇格年表

1920年 慶應義塾大学 早稲田大学 國學院大學 同志社大学 日本大学(法文学部)
1922年 龍谷大学 大谷大学 立教大学 法政大学(法文学部)
1924年 立正大学
1925年 駒澤大学
1926年 高野山大学 大正大学
1928年 東洋大学 上智大学 関西大学(法文学部)
1932年 関西学院大学(法文学部)
1941年 立命館大学(法文学部)
1947年 玉川大学

──────── 旧制学部の壁 ────────

1948年 日本女子大学 東京女子大学 聖心女子大学 神戸女学院大学 津田塾大学(英文学部)
1949年 青山学院大学 二松學舍大学 明治大学 愛知大学 南山大学 京都女子大学 天理大学 
       東北学院大学(文経学部) 宮城学院女子大学(学芸学部) 学習院大学(文政学部)
       明治学院大学(文経学部) 相模女子大学(学芸学部) 昭和女子大学(学芸学部) 金城学院大学(英文学部)
       同志社女子大学(学芸学部) 大阪樟蔭女子大学(学芸学部) 武庫川学院女子大学(学芸学部)
      ノートルダム清心女子大学(学芸学部) 広島女学院大学(英文学部) 西南学院大学(学芸学部)

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

298 :名無しなのに合格:2024/03/03(日) 21:45:49.89 ID:E0d+HXTB.net
>>279
明星、明海とめえじでも明星、明海一択

299 :名無しなのに合格:2024/03/03(日) 21:45:50.80 ID:E0d+HXTB.net
>>279
明星、明海とめえじでも明星、明海一択

300 :名無しなのに合格:2024/03/03(日) 21:45:51.70 ID:E0d+HXTB.net
>>279
明星、明海とめえじでも明星、明海一択

301 :名無しなのに合格:2024/03/03(日) 22:09:06.39 ID:5e4VdDYz.net
真面目な話、東洋は嫌だよなあ

302 :名無しなのに合格:2024/03/04(月) 00:25:58.98 ID:Fn9cT7IE.net
真面目な話、大学としての格は東洋が数段上

303 :名無しなのに合格:2024/03/04(月) 01:11:02.22 ID:LTTFqe+b.net
>>295
学歴厨養成には定評のある東洋

矢口悦子、石渡嶺司、山内太地など

この三人が元気なうちは東洋は安泰だ!


この東洋が誇る三大学歴厨が元気なうちは東洋は安泰だ!

304 :名無しなのに合格:2024/03/04(月) 05:36:37.80 ID:Ygl5iYg8.net
グーグルマップ・ストリートビューで東洋大学・白山キャンパス
http://map.e-lesson1.com/309touyousiroyama.htm

東洋大学は、東京都文京区白山5-28-20に本部を置く
日本の私立大学。1928年に設置された。

東洋大学は、1887年に井上円了により創設された
哲学の専修学校である私立哲学館が前身となって設立された大学である。
第二次世界大戦前には「白山の哲学」と称され、伝統的に哲学が有名。

            || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
            ||  明治工作員は  .oノハヽo.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ||  Googleの敵   .\(・∀・从< ここ重要なの
            ||________  ⊂⊂ |   \_____
                         | ̄ ̄ ̄ ̄|
\   明治は悪!! 明治はゴミ!! ...| /    _|
  \                      /  ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)

305 :名無しなのに合格:2024/03/04(月) 05:38:40.89 ID:rfY0r7lo.net
>>302
底辺がよく言うやつな
國學院とか拓殖とか

306 :名無しなのに合格:2024/03/04(月) 05:42:33.21 ID:I2+1ZqtL.net
でも旧制ってつまりキチガイだった時代の日本の大学認可を受けたってこづよな

307 :名無しなのに合格:2024/03/04(月) 06:23:42.03 ID:Ygl5iYg8.net
>>306
大学令により大学となったのは、慶応義塾大学と早稲田大学が最も早く(設立許可は共に大正9年2月5日)、
ついで明治大学・法政大学・日本大学・中央大学・国学院大学・同志社大学(設立許可は大正9年4月15日)が
認可され、東京慈恵医院医学専門学校(大正10年10月19日)は東京慈恵会医科大学となり、
龍谷大学・大谷大学(設立許可は大正11年5月20日)・専修大学・立教大学(大正11年5月25日に設立許可)・
立命館大学・関西大学・東洋協会大学(設立許可は大正11年6月5日)が設立を許可された。

このような情勢の中にあって青山学院も明治末期以来のキリスト教諸派の連合大学設立の計画からはなれて、
独自の大学設立の計画を具体化するに至った。大正9年12月13日、高木院長は臨時理事会に
青山学院単独の大学設立計画を提議し、理事会はこれを可決した。しかし、この計画の推進者である
高木院長は、大学設立計画可決の翌月、病に斃れ、不帰の客となってしまったのである。
(青山学院 『青山学院九十年史』 1965年)

大正12年9月1日、突如として関東地方一帯を襲った大震災は、青山学院にも大打撃を与えた(中略)。
明治19年落成の神学部校舎、39年落成の中学部校舎、40年落成の大講堂、大正7年落成の
高等学部校舎(勝田館)は大破し、学校はその諸施設をほとんど失ってしまったのである(中略)。
このような大震災による大打撃のため、いままでの拡張事業は消し飛んでしまい、
災害からの復興に米国メソジスト監督教会の特別の支援も乞わねばならなくなった。
(青山学院 『青山学院九十年史』 1965年)

「回顧するに我等は大正8年故高木院長の拡張事業を賛して資金募集に従ひ、
金40万円を集め得たるも、其大部分たる勝田銀次郎氏の指定寄附に係る
高等学部校舎の建築費を除けば、其余は甚微々たるものなりき、
次で彼の震災復興の事業に当りて我等協賛再び募集に務めたる資金は12万円余に過ぎず。
更に間島図書館充実費募集の為め得たる所のものも是亦当初の希望に満たざりき。
今や校舎は中学部高等学部神学部何れも建造整ひ校友の寄附に係る大講堂と間島図書館とを控へて
学院の偉観を呈すと雖も其内容は遺憾ながら完備せりとなすことを得ず」
(米山梅吉 「校友諸君に檄す」 昭和8年6月20日)

308 :名無しなのに合格:2024/03/04(月) 06:27:01.01 ID:Ygl5iYg8.net
>>306
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E5%B1%B1%E5%AD%A6%E9%99%A2%E5%A4%A7%E5%AD%A6#%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%98%87%E6%A0%BC%E3%81%AE%E9%81%85%E3%82%8C

1918年の大学令公布を機に、青山学院も独自の大学設置計画を進めることを
1920年12月13日の理事会で決議した。その計画によれば設置学部は文学部と商学部を予定し、
1918年(大正7年)に建てられた高等学部校舎(勝田館)を大学校舎とし、
図書館と事務室を新築することとされた[27]。しかし、翌年の高木院長の急逝、
さらに関東大震災の発生による校舎損壊という不運が重なり、
それまでの拡張計画は消し飛んでしまった。

その後は被災校舎の再建と専門学校としての内容充実を優先し、
「大学昇格については暫く静観」[28]を余儀なくされた。
1939年に院長に就任した笹森順造は再び昇格を企図し、
宗教科・英学科・経済科を中心とする大学組織案を1942年4月1日の『青山学院報』に公表した。
しかし、戦時下にあって文科系大学の設置は実現の見込みなしとして、
同年秋の理事会で大学設置案はまたしても先送りとなった[29]。

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ /
  ス  ク ス _   .| | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.   /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

309 :名無しなのに合格:2024/03/04(月) 06:38:57.82 ID:1/T3AEP+.net
東洋青学中央日大駒澤専修
並び変えて
KASCN
東都のカスくん(東京六大学の残り◯◯)

310 :名無しなのに合格:2024/03/04(月) 06:43:16.48 ID:1/T3AEP+.net
Tが抜けてた
TKASCN

311 :名無しなのに合格:2024/03/04(月) 06:45:01.99 ID:iPk6lYFw.net
それでも東洋なんてやだよ
自分が東洋だったらと思うとぞっとする

312 :名無しなのに合格:2024/03/04(月) 06:54:17.62 ID:Ygl5iYg8.net
>>311
早稲田大の指定校推薦を蹴って、
本学の哲学科を選んだという学生もいるほどです。
(東洋大学・加藤建二入試部長)
https://dot.asahi.com/wa/2019121100008.html?page=4

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

313 :名無しなのに合格:2024/03/04(月) 07:06:36.76 ID:IUyXqWPm.net
青学しょぼいなあ

314 :名無しなのに合格:2024/03/04(月) 07:28:30.41 ID:G7JTUhJ6.net
東洋だったら近大のがマシじゃね?

315 :名無しなのに合格:2024/03/04(月) 12:12:14.45 ID:MuAFZ7sY.net
ウンコクサイなー肥え駄めー痔

316 :名無しなのに合格:2024/03/04(月) 12:28:13.83 ID:b6a9VugV.net
いや東洋行く意味わからん
日大の方が断然良いでしょ

317 :名無しなのに合格:2024/03/04(月) 12:32:22.18 ID:Ygl5iYg8.net
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

                        r- 、__
                       / , , ,  `ヽ
           ,...-‐ ´ ̄ ̄`‐、    ,' / / /  , '
         ,..-‐'         `‐、 / / /./  /
       /    ,..-< ̄⌒`- 、 ::l / //  /
.       , '      /    ̄ >-、 \l l l./   /
      /     / ,.. -‐ ´ ̄  丶 ヽ!/   /
.     /    , ' /          ヽ || , '
.    ,'    / /    ,...-‐ ⌒ ̄~`‐ヽ|/ ヽ
.    |   / /    /         ヽ、  )
.    |   / l   /  ,..-――-、__   `ー'、
.    ヽ--'  ヽ/   ./       ヽ     }
.         /    /         ヽ   }
        (      | ,...-‐-  ,.-‐  l   }
        ヽ    | -= テ  l|‐= テ'|  )
         ヽ   |      l    | .)`
         / ̄l_.  ト.    `‐-'    /<    白山(東洋)が嫌いなら
         /.,' ./  ,! !、  `=='   /、_ ノ
.        / / /  /ー'l ` 、._ ___  /ヽ、     駿河台(中央)を
       / ./  `ー/  ,'  ` ー‐ '´|  }
.      / /   ,へ ノ          |  l .   好きになればいいじゃない。
      / ./   ,./l ヽ          |ー '
.     /  ,...-‐'  ヽ //`、         ヽ-、_
    / /_    `、 //`、_      `、‐\‐、
 ,...-‐'~ ̄  \    `、// ,'ー,-、__  _,-'、‐、l ` 、

     マリー・アントワネット (1755〜1793)

318 :名無しなのに合格:2024/03/04(月) 13:50:54.59 ID:I2+1ZqtL.net
青学の新図書館すごいな

明治の地下モグラ図書室とは大違いだ

319 :名無しなのに合格:2024/03/04(月) 13:54:00.45 ID:GzT47RGL.net
青学の青山キャンパスの中の建物は昭和に建てられた古いものばかりでがっかりした
調べたら、一号館、二号館は大正時代の建物
三号館、四号館は昭和32年、五号館は昭和34年、六号館は昭和40年、学生会館は昭和36年建築
すべて50年以上前の建物
大きな地震が来たらあんな古い建物は崩壊する
キャンパス内にいると昭和にタイムスリップした気分になる
趣があると言う人もいるが廃墟だろ
蔦の絡まる古びた建物をお洒落とか思うのか?
ディズニーランドにあるホーンテッドマンションのようだ
もう一つ気になったのは学食が地下にあったこと
このコロナ禍で地下の学食で過ごすのは非常にリスクがある
学生の安全に気を遣わない大学なんだろうなと思い残念だった

320 :名無しなのに合格:2024/03/04(月) 14:48:00.18 ID:I2+1ZqtL.net
>>319
サラリーマン予備校みたいなウルトラ超高層ビルの明治は、大学らしさゼロだなwww
まさに株式会社明治www

321 :名無しなのに合格:2024/03/04(月) 14:51:19.36 ID:Ygl5iYg8.net
小平学園・国分寺大学都市
http://web2.nazca.co.jp/dfg236rt/page362.html

   _ __ _ _
  '´         `  、        1924年8月
             ヽ.    
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   箱根土地?と明治大学との間で
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-",イ /    小平移転に関する本契約が締結
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' lノ
|6`i/:::.,, -.―'' /i|.ー-、. l      東村山市史第7号
ヽ ::: i ::    ⌒   : . l
ヽ`! | ::     /ニ`i   /  .                 , -_二―ァ
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /   ,r‐'''''_二二ニェ_、_   , ‐,´‐"  , ゙
  ,!:::._ヽ___/     ,‐''"´       `'‐`ヾ//    , ゙
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| .   /               /゙7    , ′
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄γ⌒ヽ            / /    /

322 :名無しなのに合格:2024/03/04(月) 15:00:59.42 ID:svSeZmIx.net
>>319
行ったことないのバレバレやん

323 :名無しなのに合格:2024/03/04(月) 18:47:48.95 ID:K4T0gg5i.net
東洋しか受からなかったら自殺してたわ
マーチ行って良かった

324 :名無しなのに合格:2024/03/04(月) 19:17:17.11 ID:vR1y8ewN.net
■MARCHはもう古い?難関私大の序列に変化… ラベリングは予備校の戦略か 「学習院を入れたのは合格者の総数を増やすため」
https://times.abema.tv/articles/-/10116511?page=1
難関私立大学の序列や呼び名について、難関私大専門塾「マナビズム」代表の八澤龍之介氏は「序列が変化しているわけではない」としつつ、MARCHの二極化を指摘する。「明治、青学、立教の3大学は難易度が上がってきている。また、早慶上理の中で、早慶と上理を一緒にするのはどうかという観点からSMARTが生まれた」と説明。

325 :名無しなのに合格:2024/03/04(月) 20:07:07.92 ID:Ygl5iYg8.net
              . . . . . .. . . . . .
井上円了の教育理念 歴史はそのつど現在が作る
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I025431385

円了博士の哲学の最終地点は、『奮闘哲学』にある。
そこでは力強い、どこまでも現実重視の、生命力にあふれた世界観が展開されている。
この書の中で、哲学に「向上門」だけでなく「向下門」もあると説いたことも、
円了博士の独創性を示している。経済学、法学、政治学等のいわゆる実学ではなく、
哲学こそを人間形成の根本においた教育者は、当時ほとんどいなかった。その卓越した教育理念によって、
古来、三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学と並び称されたのである。(234-235ページ)

   井上円了記念学術センター
   所長 竹村牧男

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

326 :名無しなのに合格:2024/03/04(月) 20:23:51.45 ID:mzCYOnxx.net
>>323
石渡さんみたいな勝ち組に嫉妬してんのかあ?w

327 :名無しなのに合格:2024/03/05(火) 03:16:53.69 ID:NaudfHoJ.net
2023年度

・青山学院大理工学部

715人…全入学者
217人…学校推薦型・総合型・その他の選抜


・青山学院大理工学部電気電子工学科

116人…入学者合計
51人……学校推薦型・総合型・その他の選抜

328 :名無しなのに合格:2024/03/05(火) 05:23:40.36 ID:ggmvuGBv.net
明治の和泉は都心から離れてのんびりした立地だ
校舎は伝統を感じさせるものはなく、すべ無機質な現代建築
機能性重視で安っぽい典型的三流私大の雰囲気
その分大衆に開かれてて敷居は低い

329 :名無しなのに合格:2024/03/05(火) 06:44:36.46 ID:eM4JjX4W.net
東洋はきつい
スポーツで活躍するなら良いけど

330 :名無しなのに合格:2024/03/05(火) 07:16:39.16 ID:wV24sSCB.net
春にNHK連続テレビ小説
明治大学に学んだ実在の女性

朝ドラ「虎に翼」が始まる
明治大学
前へ!

三淵みぶち嘉子よしこさん(1914-1984)は、明治大学専門部女子部法科で学び、
昭和13年(1938)に高等文官試験司法科に合格、日本で初めての女性弁護士の一人となります。
戦後は、それまで女性への門戸が閉ざされていた裁判官への任官を目指し、裁判官採用願を司法省に提出。
すぐには採用されず司法省で民法の改正と家庭裁判所の設立に携わります。
そして昭和24年(1949)に裁判官となり、後には女性として初めての裁判所長も務めました。

私大なら早慶明 出世したければ明治大学に入りなさい!
『週刊ダイヤモンド』2021年7月
■■■■  出世しやすい大学ランキング  ■■■■

1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
4位 京都大学
5位 明治大学
6位 大阪大学
7位 同志社大学
8位 九州大学
9位 東京工業大学
10位 青山学院大学

明治大学は、ほぼ無敗
●結論 企業評価の高い大学ランキング 明治大の健闘が目立ちます。

●企業幹部の総合評価が高いのは、慶応義塾、早稲田、東大、京大、明治大学の順です。

全国の国立大を抑えた、明治大学の健闘が目立ちます。

●出世が遅れがちな大学では、日大、東洋大、駒沢大、専修大、いわゆる日東駒専がそろいました。

理系は理科大、東京都市大の評価が高くなってます。
●東京電機大 … 理科大、東京都市大の難関大に隠れますが、19%が大手400社へ。

発想力に富む学生が多い大学ランキング
1位 早稲田大学
2位 慶應義塾大学
3位 京都大学
4位 東京大学
5位 明治大学

明治大学高校別合格率データから読み取れること(安田教育研究所)
明治は東大の併願校として定着
高校  志願者  合格者  合格率
開成   94     39   41.5%
麻布  148     48   32.4%
武蔵   83     22   26.5%
巣鴨  133     28   21.1%

331 :名無しなのに合格:2024/03/05(火) 07:43:12.85 ID:CKuOAeVx.net
>>330
開成でも100人受けて60人は明治に合格できないとかまじか

332 :名無しなのに合格:2024/03/05(火) 08:51:05.46 ID:G3+oEFEm.net
戦前から女子に大人気の東洋大学
http://www.toyo.ac.jp/site/about/history-episode.html

東洋大学は、大正5(1916)年、専門学校令による大学の中で初めて女子の入学を許可しました。
当時の新聞(婦女新聞大正5年5月19日)には、「小石川区原町の東洋大学に先月からうら若き
1名の婦人が通学しています。婦人はどんな日でも欠席したことは無く授業時間15分前になると
必ず門前に姿を表わし、大勢の中学生がわいわい騒ぎまわっている運動場の中央を横切って
大学構内に入ります。その従容たる態度、学生たちは冷かすどころかいずれも尊敬の眼差しをもって
その姿を見送るのであります。」と紹介されています。この女性は栗山津禰さん。国文学科に在籍し、
のちに東京府立第五中学校の教壇に立ちました。男子中学校に女性教師が就任するのは、
日本教育史上初めてのことでした。

         ,. '::::"´ ̄`:::::ヽ 、
       , ´.......,'............:::::::::、::::`ヽ、
      /:::::::::::/ |::ノ:::::::::::::::::::::::::......゙、
     /:::::::::::::/ |∧:::::::::::、::::ヽ::::丶i   三田の理財
     .{:::::::::::|/__,彳 ヽ::什ー-、,t:::::::|:::i
     |:::::::::|`,ィ=,ミ、ヽ ィ行テ、:::::::|:::l  . 早稲田の政治
      Y:ヘ´(l,::。}     ヒ:。ソ '、:::::|:::!
      |:::::::ゝ ー  ,     ̄ |::::/:::ノ   駿河台 (中央)の法学
      入::::ヽ         ノ:::::::/
      {丶:::::ゝ、   `´   イ:::::::/i   .  白山の哲学
      ,'´~::::\ヽえ ー ´ ノ::::/:::リ
     (::::::::::::::::::::::)ミヽト》\丿
      >、:::::::::::::/;:;:\\ ‖;:;:ト、
    /: : : `く⌒ヘ: : : : \//: : : |: ヽ、
    ,': : `ヽ、: 丶⌒ヽ、: : : ∨: : .|: : : :/ヽ
   ,': : : : : ヽ: : i:::::::::::ヽ: :/: : : :/: : : ‖: :|
    |: : : : : : : ヽ: |:::::::::::々i┬ーーーー\、_.|
   .|: : : : : : : : ヽ|:::::::::ノリ: | |        |i
   |: : : : : : : : : : |仆::|ノノ:.| |        | |
   ゝ: : : : : : : : : :|:|::::リ: : |,ヘ       | : |

333 :名無しなのに合格:2024/03/05(火) 21:53:32.82 ID:y91k/fzA.net
青学がまた昔のように
ニッコマに戻ることも
ありえる?

334 :名無しなのに合格:2024/03/05(火) 21:55:39.65 ID:KdM2FpNU.net
>>333

渋谷のキャンパスがなくなったら
そうなるけど
確率は低いわな

335 :名無しなのに合格:2024/03/05(火) 21:58:01.88 ID:CnzTlwOM.net
渋谷キャンパスなくなるって
関東大震災くらいやろ

336 :名無しなのに合格:2024/03/05(火) 22:17:49.02 ID:eM4JjX4W.net
>>333
馬鹿

337 :名無しなのに合格:2024/03/05(火) 22:28:13.64 ID:8Tjqvm5z.net
メージはポンの格下だった

NewsPicksホリエワンより
 
タケシ「俺は数学だけはできた。国語も英語も20点ぐらいしか取れなかったけどメージにだけは合格した。」


ナカハシ「日大は明治法政と並ぶくらいの大学だった」

http://m.youtube.com/watch?v=GiQysY3FScY&pp=ygUn44Kz44OQ44K344On44O844CA44Gq44GL44Gv44GX44CA5pel5aSn
 

メージは日大の格下だった

タモリさんは早稲田、たけしさんは明治理工らしいですが、学歴はなかなかですよね?

A.
当時の明治の理工は工学部でしたが、日大の理工より難易度が低く、国公立で言うと山形大学の滑り止めが中央大学理工学部でその更に滑り止めと言う時代でした。


明治大学って昔は馬鹿だったのですか?
お婆ちゃんから聞きました。
早慶や上智青学などは今と同様にレベルが高く、中央や法政はあまり良くなかったらしいです。
明治はさらに低く、日大よりも下だったと言ってました。
受験で全部に落ちた人が行くところが明治や専修だったそうです。

1961年の旺文社模試から見た大学入試難易ランキング(1961年8月号蛍雪時代より)

慶応義塾大(法学部) 165
早稲田大(法学部) 147
上智大(法学部) 133
関西学院大(法学部) 129
中央大(法学部) 125
同志社大(法学部) 115
青山学院大(法学部) 111
関西大(法学部) 109
立命館大(法学部) 104
立教大(法学部) 103
明治大(法学部) 89★

1961年度・旺文社大学入学難易ランキング

61 中央大学(経)
62 熊本商科大学【現在の熊本学園大学】
63 立教大学(社会)
64 東洋大学(経)
65 拓殖大学(政経)
66 明治大学(政経)★
67 成城大学(経)
68 明治大学(経営)★
69 大阪経済大学
70 神奈川大学(法経)
71 亜細亜大学(商)
72 愛知学院大学(商)

338 :名無しなのに合格:2024/03/05(火) 22:30:23.32 ID:q+oKG7FG.net
昔はニッコマやった青学

339 :名無しなのに合格:2024/03/06(水) 05:59:11.15 ID:oksdzpzA.net
■400社就職率 直近10年間平均(理系大学、女子大除く) (出典)週刊ダイヤモンド2023.9.16.23合併号 p.57
【総合私大TOP15校 】

01.慶應義塾 43.6%
02.早稲田大 34.7%
03.上智大学 32.3%
-----------------------
04.同志社大 29.1%
05.青山学院 26.5% 院卒除
06.国際基督 26.3% 院卒除
07.明治大学 25.2%
08.立教大学 25.0% 院卒除
-----------------------
09.関西学院 24.4%
10.学習院大 24.2% 院卒除
11.立命館大 21.5%
12.中央大学 21.3%
-----------------------
13.法政大学 19.8%
14.成蹊大学 19.1%
15.関西大学 17.8%

【参考】理科系学部大学院進学率2023

東京理科 60.2%
青山学院 46.2%
中央大学 41.8%
明治大学 36.3%
学習院大 32.3%
立教大学 30.3%
法政大学 29.3%

340 :名無しなのに合格:2024/03/06(水) 07:08:40.98 ID:R4zahc35.net
>>339
追加
東洋大学 6.1 wwwwww

341 :名無しなのに合格:2024/03/09(土) 02:43:04.59 ID:mnE6MGIP.net
>>337
コピペと思うが、この辺がソース資料か
偏差値がない時代だから、合格者平均点で見ると、団塊よりちょい上のMARCH卒って、当時の東大卒の半分以下の能力しかないんだな

てか世の中貧しくて、国立の圧倒的上位が顕然だが

https://i.imgur.com/OqhS03P.jpg
https://i.imgur.com/lOtYVRB.jpg
https://i.imgur.com/iqS80SL.jpg

342 :名無しなのに合格:2024/03/11(月) 16:56:52.37 ID:2X4kyOqO.net
JOも出まーすとか言ってるのかという不安はある
長期には
基本カップ麺程度もしくはアウトな攻撃をしといて

343 :名無しなのに合格:2024/03/11(月) 17:13:31.87 ID:wgn8Cdl+.net
> なんか
今の時代に乱獲したお陰や
延期になる

344 :名無しなのに合格:2024/03/11(月) 17:17:47.33 ID:LTyfFzHw.net
つまりAmazonが工場建ててうれしいんやろな。
場所による世論操作バレたウジサンケイグループまだ懲りてないのかな?

総レス数 344
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200