2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ早稲田政経内部進学、今日もメェジをバカにするw

1 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 15:10:00.26 ID:YMuRGDPc.net
メェジw
コレで飯上手く食えた😅
https://youtu.be/qJVuCtU-l3g?si=ACD6RCUbPUB9LHgl

2 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 15:44:26.17 ID:Cf+t0HSp.net
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台大学入学共通テスト模試・11月(高3生・高卒生)
2024年度 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2023年11月29日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、○一橋大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は
除く)、☆神戸大学

A判定表示】
80●東京(文科一類)
79●東京(文科ニ類)、★京都(法)
78●東京(文科三類)、★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(総合人間・文系)
77
76★京都(教育・文系)、○一橋(法)
75◆大阪(法・法、国際公共政策)、▽筑波(社会/国際・社会)、○一橋(商)、○一橋(社会)、
―○一橋(ソーシャ)
74◆大阪(経済)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)、■名古屋(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、
―○一橋(経済)、☆神戸(法)
73■名古屋(経済)、▽筑波(人間・心理)
72☆神戸(経済・数学)
71▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、
―▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(人間・教育、障害科学)、☆神戸(経済・英数、総合)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(文)
70▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・人文)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ)
69▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、◎九州(法)、◎九州(文)、
―◎九州(教育)、△横浜国立(経済・経済、経済/DSE、経済/LBE)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育、環境共生)
68▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、◎九州(共創・共創)、△横浜国立(経営・経営、経営/DSE)

3 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 15:51:30.10 ID:OuINGjDL.net
そもそも早稲田は明治なんて眼中にないでしょ

4 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 15:52:40.49 ID:lTu2JSZe.net
早慶一流マーチは三流

5 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 15:57:58.88 ID:rMpeTmO4.net
明治大学医学部

6 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 16:01:08.03 ID:Cqll/xYN.net
嘘草杉
早稲田内部が明治を意識する要素1ミリもないわ

7 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 16:05:02.93 ID:z1vf8RfE.net
そらそうよ
メェジみたいな三流私大は差別対象なんや

8 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 16:09:50.06 ID:oIpe3M8Z.net
>>1
早稲田政経じゃなくて、雑魚時代の最低学部
(スポ科より底辺)の早稲田大学教育学部生涯教育がバカにしているだけ。

早稲田政経生は明治をバカにする云々より、眼中に無い。

特に経済学科と国際政経学科生。

政治学科の底辺合格者のバカは知らないけどな。

9 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 16:17:43.32 ID:oIpe3M8Z.net
>>6
あのな。政経内部って、学院は微妙だけどそれ以外は成績上位者しか進学出来ない。

附属、係属の文系1200名中の23.5%〜25.0%(年による)

慶應は文系1200名中
経済学部 36.0%〜37.2%
法学部  30.0%〜30.7%

良く考えてからレスしような。

早慶全部の附属の進学学部を計算。
事実、早稲田政経では内部(一部学院除く)は超絶優秀ですよ。

10 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 16:24:17.94 ID:oIpe3M8Z.net
学生の質、地頭

東大文二≒一橋経済(後期)≧早大政経(経済)≫京大経≫一橋(前期)≫慶應経済

11 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 16:30:00.64 ID:gF3vgO9N.net
大学事典
http://daigaku-jiten.seesaa.net/article/38940614.html

概観
第二次世界大戦前には「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」と称され、伝統的に政治学が有名。


    __                へ
    i. ツ       _       ゝ_!  紺碧の空 仰ぐ日輪
.   !_l      _r'W ヽ     ノ. /   光輝あまねき 伝統の下
.   l ゝ、  ゙T ̄了:), ri' '  ,/     すぐりし精鋭 闘志はもえて
    ゙ゝ、`)" ー、._,r:'"`  l、,/ .     理想の王座を占むる者 我等
      ヾ、       i ,/ .      早稲田 早稲田
.        ヽ.WASEDA/          覇者 覇者 早稲田
        !      l
        l、     l
        /~ ニ口ニ{   ←早稲田大学
          !    ヽ ゙!
        ゝ   ヾ. ゙! .
         \   ヽ.゙!      __
          \   )゙!      /゙ンニヾヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ゙!" ̄  ̄ト;'(_)゙lー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /ゝ,/ l  !    l.l l_/ヽ.ヽH、 ←明治大学
         / ,/   ゝニl    `¨¨  ~~~
         (ゞヘ、   | |

12 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 16:31:59.60 ID:sDRfFL18.net
2023 異色 出口対決

立命館(35000人)vs明治(34000人) part1
*( )は学生総数
https://univ-online.com/rank3/

立命館(左)―明治(右)

大林組* ●12―13○
大成建設 ●05―08○
キリン* ●02―03○
旭化成* △04―04△
日立製作 ●11―27○
パナソニ ○25―12●
日本IBM ●07―24○
日産** ●05―10○
住友商事 △01―01△
伊藤忠* ●00―02○

テルモ* ●00―04○
ニトリ* ○25―11●
セブンイ ●02―04○
みずほ銀 ●09―31○
りそな銀 ●13―27○
野村證券 ○10―08●
大和證券 ●07―16○
東京海上 ●09―14○
日本生命 ○16―12●
アコム* △04―04△

野村不動 ●03―08○
三菱地所 ○01―00●
三井不動 ●00―01○
ヤマト運 ●04―08○
全日空* ○01―00●
日本航空 ●05―08○
NTT** ●01―02○
朝日新聞 ○02―01●
読売新聞 ●02―03○
毎日新聞 ○02―01●

電通** ○02―01●
博報堂* ○05―01●
アクセン ●13―22○
セコム* ●02―04○
NHK** ●07―08○


早慶上智、早稲田所沢、(中央法学部)
(学歴フィルター)
Gマーカン
(学歴フィルター)
その他

13 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 16:56:14.73 ID:3DjvzQLh.net
明治「早稲田政経さまが僕たちに構ってくれたぞなんて胸熱!」

14 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 16:59:37.75 ID:u/c7Vko2.net
24時間張り付きまくりの肥え駄めー爺が諸悪の根源

15 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 17:11:10.21 ID:FTfIIEN8.net
まーた今日もメェジが馬鹿にされとるんか

16 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 17:17:22.53 ID:oIpe3M8Z.net
>>13
くだらないね。
明治大学で勉学に励んでいる奴。
早稲田政経政治学科で全く勉学に励んでない奴

どちらが優秀か?
4年間の差って大きい。
翠嵐高校だって、校長が変わる前はノンビリしていて、東大合格者数も10名前後だった。

それがガツガツした校長に変わり、入学時に東大に入らない奴は糞!と言わんばかりの文章を父兄に配り、問題になったが1年時〜三年間、青春抜きにガツガツ大学受験に向けた勉強をさせて、今の翠嵐の東大実績がある。

3年でそれだから、4年間では物凄い差がつくそ。因みにちゃんと勉強したからちゃんと外資の超大手から内定出たよ。
東大ばかりのとこね。

周りのバカ(早稲田政経で遊んでるバカ)からそんな事しても意味無いと言われたけど、英語も純ジャパながらTOEIC.TOEFL.英検1級も取得した。他難関資格も取得した。

ちゃんと大学4年間実績出せば、人は認める。
というか認めざるを得ない。

明治生、頑張れよ。

ちな、早稲田政経 経済3年

17 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 17:25:21.45 ID:oIpe3M8Z.net
あと1年で卒業だけど、早稲田の後輩に言いたいね。「真の反骨精神は大学での学習」と。

早稲田大学生の魂。

18 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 17:37:07.52 ID:A4GLeF7/.net
京大法・経済・総人>>東大「全学部」定期

河合塾の栄冠めざして 2023最新版
数学TA平均点ランキング
87 ☆東大文一・文二←東大法・経済「優先」進学枠
86 ★京大経済
85 
84 ★京大法
83 ●一橋経済
82 ☆東大文三←東大「全学部」ボーダー

ちな数2B必須東京外語>>>共テ数2Bゼロ点&二次数学ゼロ点軽量整形

19 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 17:39:41.68 ID:03Thi8l2.net
中央なら全学部リスペクトだが、めえじは全学部???
中央商>>>>めえじ商

20 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 17:48:26.15 ID:oVEjDAWt.net
腋臭の情痴の妄言w

21 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 17:53:49.12 ID:/xeBIG0c.net
>>16
私が学生の頃は湘南>翠嵐って神奈川民に聞いたが、いつの間にか翠嵐がトップになったらしいね

湘南 翠嵐 って並ぶと暴走族の名前みたいでかっこいいな

22 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 17:57:04.90 ID:/xeBIG0c.net
大学の友達の湘南卒は第一生命、翠嵐卒は住友銀行に採用されてたな
まあ昔だけどね

23 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 17:57:34.12 ID:Ed5UrGPD.net
ここに書いているのは全員、低学歴のジジイ

24 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 17:58:55.24 ID:/xeBIG0c.net
まあずいぶん学年が下の商学部の後輩にはシンガーソングライターになったのもいるらしい。確か平井堅とか言ったな

25 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 18:01:25.71 ID:5DUD/4uE.net
イッチ学院にコンプ持ってそう

26 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 18:05:15.07 ID:C4gy/BIi.net
>>10
京大経済より上はなくて草 東大文ニ≒後期一橋経済>京大経済≧早稲田政経経済 
全統記述(英数国)合格者平均偏差値は経済よりも国際経済?の方が0.1高いんじゃなかったっけ

27 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 18:12:48.42 ID:C4gy/BIi.net
>>16
東大ばかりってMcK、JPM、MSくらいしか思い浮かばないんだけどこの3つのどれか?

28 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 18:33:55.67 ID:03Thi8l2.net
>>23
確かに中大商なら軽かった会社がめえじだと大騒ぎすぎじゃね

29 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 18:42:09.35 ID:t3CQtDd9.net
早稲田政経卒「精神障害」

https://toyokeizai.net/articles/-/370405?display=b

ソウスケさんは早稲田大学政経学部を卒業。しかし、出版社での勤務も国家公務員の職場も長くはもたなかった。

「ふざけてんのか!真面目にやれよ」

「ワタクはどうしてそんなにバカなんだ?」

「ワタクはできそこない」「甘えている」「怠けているだけ」──。

30 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 19:07:05.04 ID:/xeBIG0c.net
>>28
意味がわからない

31 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 19:09:10.50 ID:3csUFhIs.net
>>30
中大>>>法大>>東洋>>めえじという簡単なこと

32 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 19:09:29.29 ID:rMpeTmO4.net
大学連合 一橋大・東工大・東京医科歯科大・東京外大・東京大

(首都圏御三家) つくば・千葉・横浜

 東北大(東京中心から東へ400km)
 京都大(東京中心から西へ400km)

 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
 九 州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

 はん大(第 8 番目の旧帝大)
 愛知県の名古屋(第 9 番目 旧帝大)

 新潟大医+金沢大医

軽い私立 わせケイ上智明治立教 WKJMR 早軽上明立

33 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 19:12:00.79 ID:BJOxqwIl.net
>>1
はい、では問題です

-1≦a≦1とするとき

x ^2-2/3x-9/4+a=0

が整数解を持つとき、aはいくつでしょう?

34 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 19:25:42.48 ID:2tYJm1yu.net
内部進学でもメェジより断然格上
早稲田がポルシェならメェジは猫車 そんなイメージ

35 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 19:37:01.22 ID:BJOxqwIl.net
で、数学1の問題は解けないのかな?
自称早稲田さん

36 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 19:53:11.13 ID:uWUoTqWJ.net
https://i.imgur.com/bMiDi4p.jpg

37 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 19:54:30.24 ID:/xeBIG0c.net
>>35
早稲田だから数学ができるの?

小学校、中学校の友達で偏差値55くらいの都立高校に入ったのがいた
で、大学は現役で慶応の文学部。就職先は大手出版

>>35さんは、何でその友達が偏差値55から慶応に受かったかわかる?
その友達は小学校低学年から算数アレルギーだった。多分、中学校の数学は5段階中で2。数学だけでなく運動音痴だったから体育も2だったんだろうね
都立は半分、内申点だから偏差値55の高校に。母子家庭だから私立高校は✕。
でその友達は抜群に国語と英語が取れた
だから現役で慶応文学部に入ったんだよ

38 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 21:26:57.57 ID:TvF5UqNg.net
数学1も解けないバカが騙る早稲田、慶應、明治
そんな言い訳する暇があったら数学の教科書を読め
バカ

39 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 23:10:05.50 ID:bjfpR8h3.net
<2022年3月学部卒業者 公務員就職率 教員は含まない> 国立大学,公立大学,早慶上理MARCHG関関同立の文系学部・学類(1)
数字は% ▼公立大学,○私立大学 昼間部の実績 ※東大は大学HP
50 岡山・法52.0
48
46 香川・法47.3
44 金沢・法44.8
42
40 新潟・法40.9
38
36 広島・法37.6、岐阜・地域科36.4
34 熊本・法34.8
32 山形・人文33.9、福島・行政政策33.3、▼長野県立・健康発達32.4、▼大阪公立(市)・法32.1
30
28 東北・法29.9、岩手・人文社会29.2、▼東京都立・法29.1、▼新潟県立・人間生活28.9、愛媛・法文28.6、▼京都府立・公共政策28.4、静岡・人文社会28.2
26 鹿児島・法文27.6、▼北九州市立・法27.3、金沢・地域創造26.9、信州・経法26.0
24 九州・法25.9、九州・文25.5、岡山・経済25.5、千葉・法政経24.7、岡山・文24.6、▼名古屋市立・人文社会24.0、弘前・人文24.0、新潟・経済24.0
22 広島・文23.8、島根・法文23.7、▼東京都立・人文社会23.4、金沢・人文23.0、東北・教育23.0、大分・経済22.9、静岡・地域創造学環22.6、▼名古屋市立・経済22.2
20 ▼愛知県立・教育福祉21.6、金沢・経済21.1、福井・国際地域21.0、広島・経済20.6、富山・経済20.6、▼長崎県立・地域創造20.4、千葉・文20.3

19 神戸・法19.7、東北・文19.5、埼玉・経済19.4、長崎・経済19.4、香川・経済19.3、秋田・教育文化19.2
18 新潟・人文18.6、名古屋・文18.6、▼兵庫県立・経済18.5、琉球・人文社会18.4
17 山口・経済17.9、▼岩手県立・総合政策17.9、○中央・法17.7、北海道・法17.7、新潟・創生17.6、三重・人文17.5、▼長野・環境ツーリズム17.5、
  名古屋・法17.4、千葉・国際教養17.4、奈良女子・文17.4、○立命館・法17.1、▼福岡県立・人間社会17.1、茨城・人文17.1、▼愛知県立・日本文化17.0
16 ○明治・法16.8、鹿屋体育・体育16.8、▼兵庫県立・環境人間16.7、宮崎・地域資源16.5、鳥取・地域16.5、愛媛・社会共創16.1、山口・人文16.1
15 徳島・総合科15.8、高知・地域協働15.7、▼都留文科・教養15.6、群馬・社会情報15.4、東京・法15.4、大阪・法15.1、福島・経済経営15.0
14 広島・総合科14.9、▼熊本県立・総合管理14.7、富山・人文14.7、▼大阪公立(府)・現代システム14.6、
  北海道・教育14.3、東北・経済14.3、熊本・文14.2、▼大阪公立(市)・文14.2、佐賀・経済14.2、▼高崎経済・地域政策14.2、▼島根県立・人間文化14.2、信州・人文14.1、▼釧路公立・経済14.1
13 和歌山・経済13.9、北海道・経済13.8、高知・人文社会13.7、▼奈良県立・地域創造13.7、○関西・法13.7、名古屋・教育13.5、
  ▼県立広島・経営情報13.4、お茶の水・文教育13.3、▼東京都立・経済経営13.3、○同志社・法13.2、○関西学院・法13.1、▼福山市立・都市経営13.0、▼京都府立・文13.0
12 山形・地域教育12.9、奈良女子・生活環境12.8、山梨・教育12.8、▼島根県立・総合政策12.7、京都・教育12.5、
  ○早稲田・法12.3、三重・教育12.3、愛知教育・教育12.3、群馬・教育12.2、▼長野県立・Gマネジメント12.1、筑波・人間学群12.0、▼宮崎公立・人文12.0、○学習院・法12.0
11 鹿児島・教育11.9、▼公立小松・国際交流11.8、島根・人間科11.7、▼大阪公立(市)・経済11.6、▼福知山公立・経営情報11.6、
  ▼静岡県立・経営情報11.3、北海道教育・教育11.3、筑波・人文文化学群11.2、▼福岡女子・国際文理11.2、埼玉・教養11.1、▼鳥取環境・経営11.1、福島・人間発達11.0、大阪・文11.0
10 神戸・文10.9、お茶の水・生活科10.9、○法政・法10.7、富山・人間発達10.7、小樽商科・商10.6、▼大阪公立(市)・生活科10.5、
  ▼高知県立・文化10.4、岡山・教育10.4、▼高崎経済・経済10.3、北海道・文10.3、○関西・人間健康10.3、○法政・現代福祉10.1、▼都留文科・文10.1、横浜国立・経済10.1

9.5 滋賀・経済9.8、滋賀・教育9.8、神戸・経済9.8、▼福井県立・経済9.7、▼下関市立・経済9.7、○立教・法9.6、九州・教育9.6、▼青森公立・経済経営9.5、
9.0 九州・経済9.4、○関西・社会安全9.3、▼鳥取環境・環境9.3、○上智・法9.0
8.5 ○明治・政治経済8.9、岐阜・教育8.9、○関西学院・人間福祉8.9、○中央・経済8.8、▼県立広島・人間文化8.8、琉球・国際地域創造8.8、
  ▼周南公立・経済8.7、▼北九州市立・経済8.7、静岡・教育8.6、香川・教育8.6、▼滋賀県立・人間文化8.5、熊本・教育8.5、和歌山・教育8.5
8.0 長崎・多文化社会8.4、▼長野・企業情報8.4、東京・教養8.4、岩手・教育8.3、○早稲田・人間科8.2、金沢・国際8.2、▼新潟県立・国際地域8.2、▼神戸市外国語・外国語8.2、▼愛知県立・外国語8.2、東京外国語・国際社会8.1

40 :名無しなのに合格:2024/02/26(月) 23:14:38.65 ID:bjfpR8h3.net
<2022年3月学部卒業者 公務員就職率 教員は含まない> 国立大学,公立大学,早慶上理MARCHG関関同立の文系学部・学類(2)
7.5 ▼北九州市立・地域創生7.9、和歌山・観光7.8、○明治・文7.7、▼大阪公立(市)・商7.7、▼熊本県立・文7.6、▼兵庫県立・経営7.6、筑波・社会国際学群7.6、大阪教育・教育7.5、○同志社・政策7.5
7.0 新潟・教育7.4、▼静岡文化芸術・文化政策7.4、▼静岡県立・国際関係7.4、○立教・コミ福祉7.3、○立命館・政策科7.2、▼群馬県立女子・文7.1、○同志社・心理7.1、奈良教育・教育7.1、弘前・教育7.1、京都・文7.0、○中央・文7.0
6.5 大阪・経済6.8、福井・教育6.8、愛媛・教育6.8、琉球・教育6.8、▼横浜市立・国際総合科6.7、名古屋・経済6.6、▼北九州市立・文6.6、大阪・外国語6.6、▼高知工科・経済マネ6.5、○立命館・経済6.5
6.0 一橋・社会6.4、○立命館・文6.3、宇都宮・国際6.3、○関西学院・経済6.3、神戸・国際人間科6.3、○青山学院・法6.2、○早稲田・文6.2、▼北九州市立・外国語6.1、○法政・人間環境6.1、横浜国立・経営6.1、京都・法6.1、千葉・教育6.0
5.5 一橋・法5.9、○関西学院・総合政策5.9、○関西・社会5.9、○関西・文5.9、島根・教育5.8、▼宮城・事業構想5.8、▼熊本県立・環境共生5.8、東京学芸・教育5.8、
  ○中央・総合政策5.7、金沢・学校教育5.7、○立命館・産業社会5.7、○同志社・社会5.6、横浜国立・教育5.6、信州・教育5.6、○上智・総合人間科5.5、○早稲田・社会科5.5
5.0 ○法政・文5.4、▼名桜・国際5.4、宇都宮・教育5.4、○学習院・文5.4、鳴門教育・学校教育5.4、▼尾道市立・経済情報5.3、○早稲田・文化構想5.3、東京外国語・言語文化5.3、東京・教育5.3、○同志社・経済5.3、
  ▼山梨県立・国際政策5.2、宮城教育・教育5.2、○関西・政策創造5.1、○関西学院・文5.0、○立教・社会5.0、○中央・商5.0
4.5 ○法政・社会4.9、○立命館・総合心理4.9、○同志社・文4.8、○関西・経済4.8、○立教・文4.8、○法政・経済4.7、▼宮城・食産業4.7、埼玉・教育4.7、○関西学院・社会4.7、佐賀・教育4.7、長崎・教育4.7、▼広島市立・国際4.7、
  上越教育・学校教育4.6、広島・教育4.5、高知・教育4.5、▼群馬県立女子・国際コミュ4.5
4.0 ○青山学院・文4.4、○同志社・スポ健康4.4、○学習院・経済4.3、京都・経済4.3、○立教・経済4.3、○関西学院・商4.3、大阪・人間科4.3、○青山学院・経済4.3、東京・経済4.3、
  東京・文4.2、▼山口県立・国際文化4.2、○慶應義塾・法4.1、○青山学院・社会情報4.1、神戸・経営4.1、○立命館・経営4.0、筑波・体育専門学群4.0、○早稲田・政治経済4.0
3.5 ○青山学院・教育人間科3.9、○慶應義塾・文3.9、○同志社・グロ地域3.8、茨城・教育3.8、○同志社・文化情報3.8、福岡教育・教育3.8、○早稲田・教育3.8、
  ○同志社・商3.7、兵庫教育・学校教育3.7、▼長崎県立・国際社会3.6、○法政・経営3.5、佐賀・芸術地域3.5、○明治・情報コミュ3.5、○立教・現代心理3.5、京都・総合人間3.5
3.0 ○関西学院・教育3.4、○明治・経営3.4、山口・国際総合科3.4、○学習院・国際社会科3.3、○明治・商3.3、○関西学院・神3.3、○法政・スポ健康3.3、○立命館・国際関係3.3、○立命館・スポ健康3.2、▼国際教養・国際教養3.1、○関西・商3.1、▼長崎県立・経済3.1
2.5 京都教育・教育2.9、大分・教育2.8、○早稲田・スポーツ科2.8、○青山学院・国際政治経済2.7、○青山学院・総合文化政策2.7、○同志社・Gコミュニケ2.7、○法政・国際文化2.6、○東京理科・経営2.6、山口・教育2.6、○上智・総合グロ2.6、一橋・経済2.5
2.0 ○慶應義塾・商2.4、宮崎・教育2.4、○青山学院・地球社会共生2.4、○法政・キャリア2.4、○上智・外国語2.3、○早稲田・商2.3、○国際基督教・教養2.2、○早稲田・国際教養2.1、○上智・経済2.0、○法政・グロ教養2.0
1.5 ○上智・文1.9、○明治・国際日本1.9、○立教・経営1.8、○立教・観光1.6、○青山学院・経営1.6、○慶應義塾・経済1.6、○慶應義塾・総合政策1.6、○同志社・神1.5
1.0 ○立教・異文化コミ1.4、○立命館・映像1.3、○関西・外国語1.1、○関西学院・国際1.0、○慶應義塾・環境情報1.0
0.0 一橋・商0.7、○上智・国際教養0.5、○関西・総合情報0.4、▼福山市立・教育0.0、○上智・神0.0
『大学の真の実力情報公開BOOK 2023(令和5)年度用』旺文社ムック より

41 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 06:14:33.90 ID:/gmoofNR.net
いいデータなのでID:bjfpR8h3さんのを利用させてもらいました

<2022年3月学部卒業者 公務員就職率 教員は含まない> 

数字は% ▼公立大学,○私立大学 昼間部の実績 ※東大は大学HP

【法学部】

50 岡山・法52.0
48
46 香川・法47.3
44 金沢・法44.8
42
40 新潟・法40.9
38
36 広島・法37.6
34 熊本・法34.8
32 ▼大阪公立(市)・法32.1
30
28 東北・法29.9、▼東京都立・法29.1、愛媛・法文28.6
26 鹿児島・法文27.6、▼北九州市立・法27.3、信州・経法26.0
24 九州・法25.9、千葉・法政経24.7
22 島根・法文23.7
20
19 神戸・法19.7
18 
17 ○中央・法17.7、北海道・法17.7、名古屋・法17.4
○立命館・法17.1
16 ○明治・法16.8
15 東京・法15.4、大阪・法15.1
14 
13 ○関西・法13.7、○同志社・法13.2、○関西学院・法13.1
12 ○早稲田・法12.3、○学習院・法12.0
11 
10 ○法政・法10.7
09 ○立教・法9.6、○上智・法9.0
08
07
06 ○青山学院・法6.2、京都・法6.1
05 一橋・法5.9
04 ○慶應義塾・法4.1


『大学の真の実力情報公開BOOK 2023(令和5)年度用』旺文社ムック より

42 :名無しなのに合格:2024/02/27(火) 06:16:29.72 ID:/gmoofNR.net

サン毎の400社就職率だけの判断で、国公立が私学より就職が悪いと判断するのはナンセンス

43 :名無しなのに合格:2024/02/29(木) 02:26:10.80 ID:vLudzc3D.net
MARCHの早慶コンプは異常

44 :名無しなのに合格:2024/02/29(木) 05:16:47.18 ID:UfDFs2VC.net
早稲田の忠犬メジェw

45 :名無しなのに合格:2024/02/29(木) 07:22:20.47 ID:ID4h7vXi.net
早稲田工作員 佐藤大輔 発狂w
中央法>早稲田法
茗荷谷 移転 大成功!

速報
令和5年 司法試験予備試験(大学生)

1位 東京大 103人
2位 慶應大 46人
3位 京都大 26人
4位 中央大 25人 ↑
5位 早稲田 22人 ↓

46 :名無しなのに合格:2024/02/29(木) 09:25:02.59 ID:SAK0zoIC.net
>>1
馬鹿ワタクが偉そうで草w

47 :名無しなのに合格:2024/02/29(木) 12:16:39.36 ID:ultDLoWa.net
北大のカスがなんか言ってて草

48 :名無しなのに合格:2024/02/29(木) 17:09:17.54 ID:SAK0zoIC.net
>>47
慶應理工蹴りの北大ですが何か

49 :名無しなのに合格:2024/02/29(木) 18:03:38.78 ID:xAC7KY+B.net
>>48北大蹴りのメ~ジですがなにか

50 :名無しなのに合格:2024/02/29(木) 21:37:48.31 ID:xwMSoOXI.net
それはかなりムリがある

51 :名無しなのに合格:2024/02/29(木) 21:39:53.66 ID:eQ0Ps/zu.net
>>50
首都圏では北大蹴り明治は普通。

52 :名無しなのに合格:2024/02/29(木) 22:50:55.59 ID:Td8hMLj+.net
>>51
そんな嘘言ったらダメダメ
それわざわざ受けにいく理由がわからない(笑)

53 :名無しなのに合格:2024/02/29(木) 23:04:22.51 ID:sHVyltc0.net
バブル時代は北大と明治選ぶのは半分半分くらいだって聞いてる 

高校は札幌西高校

札幌北や札幌南ほどではないがなかなか賢い高校

54 :名無しなのに合格:2024/02/29(木) 23:06:23.68 ID:eyhLm6Fr.net
茨城山梨級のメージはしつこいよ

55 :名無しなのに合格:2024/02/29(木) 23:07:22.75 ID:sHVyltc0.net
意味不明なんで以後無視する

56 :名無しなのに合格:2024/02/29(木) 23:08:50.25 ID:1BGg1t2Y.net
ずいぶん昔の明治の赤本に北大蹴りが合格体験記に
あったのは事実
北海道出身で学生のうちに東京暮らしがしたいとかで

57 :名無しなのに合格:2024/02/29(木) 23:15:55.41 ID:sHVyltc0.net
全国どこでも経済的に余裕があって東京へ東京へと遊学か勉学かわからんが青年達がトーキョーを目指していた時代
いずれにしても情報発信基地が東京一色だった時代で
日本中の若者が集まって来ていたそんな時代

子供達を送り出す側の親御さん達に金銭の余裕があったんだろ

58 :名無しなのに合格:2024/02/29(木) 23:18:46.60 ID:sHVyltc0.net
今は田舎の親の世代が青息吐息

59 :名無しなのに合格:2024/02/29(木) 23:46:00.35 ID:BVpQ9iUD.net
学部別一部上場企業役員数ランキング(東洋経済)

1位 東大法(832名)
2位 慶應経済(791名)
3位 慶應法(591名)
4位 早稲田政経(467名)
5位 中央法(456名)
6位 早稲田法(446名)
7位 慶應商(437名)
8位 早稲田商(433名)
9位 東大経済(397名)
10位 京大法(369名)
11位 東大工(355名)
12位 早稲田理工(327名)
13位 京大工(282名)
14位 中央商(273名)
15位 阪大工(242名)



大学別生涯年収ランキング

東京大学:4億6126万円
慶應義塾大学:4億3983万円
京都大学:4億2548万円
中央大学:3億9368万円
早稲田大学:3億8785万円
一橋大学:3億8640万円
上智大学:3億8626万円
同志社大学:3億8590万円
青山学院大学:3億8578万円
法政大学:3億8103万円

60 :名無しなのに合格:2024/03/10(日) 19:02:53.48 ID:qCzgnD/R.net
>>1
慶應の奴って、ほんと性根が腐っている。
こいつ早稲田じゃなくて慶應在学生。

61 :名無しなのに合格:2024/03/10(日) 20:37:12.36 ID:b47f/iO1.net
ワセダ工作員 佐藤大輔 発狂w
中央法>早稲田法
茗荷谷 移転 大成功!

速報
令和5年 司法試験予備試験(大学生)

1位 東京大 103人
2位 慶應大 46人
3位 京都大 26人
4位 中央大 25人 ↑
5位 早稲田 22人 ↓
6位 一橋大 10人
7位 大阪大 09人
8位 明治大 07人
9位 東北大 04人
9位 九州大 04人
9位 神戸大 04人

62 :名無しなのに合格:2024/03/10(日) 20:46:44.07 ID:vc3OV8SK.net
ミスター慶応“強姦コンビ”がまた逮捕、「罪の意識ゼロ」で女性たちを凌辱する鬼畜
http://www.jprime.jp/articles/-/19525?display=b

63 :名無しなのに合格:2024/03/11(月) 16:50:15.38 ID:75hhtcMT.net
あと
コロナが流行ってからあげるなくそが
ダブスコ20万人同時接続できるって言ってるの

64 :名無しなのに合格:2024/03/11(月) 16:52:29.57 ID:wHmArzSJ.net
見切れてないと嘘言ったんだから罪は重いぞ

65 :名無しなのに合格:2024/03/11(月) 17:11:34.20 ID:GbvnkiN9.net
ラジオの時と同じく玉砕でしょ
ずっとだぞ

66 :名無しなのに合格:2024/03/11(月) 17:16:30.51 ID:YrMZPlVE.net
こんなに過疎ってからだな
ちょっとしたストレスでもないがな

67 :名無しなのに合格:2024/03/11(月) 17:19:45.83 ID:tGUa1VAh.net
行ってヒョンジェズと全体ラス1でゲット出来た
そんな運転手とかおらんやろ
https://i.imgur.com/HH53P6R.jpeg

総レス数 67
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200