2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MBTIの総合雑談スレだよ!!

1 :INFP神 ◆QylMEw5V3Y :2020/06/11(木) 01:01:32 ID:iuDiI08t.net
どのタイプでも気軽にOK!
みんなで混ざりあって語り合おう!

871 :名無しを整える。:2020/08/16(日) 19:57:17.64 ID:zD714vGk.net
アニオタ落ち着けよ

872 :名無しを整える。:2020/08/16(日) 19:58:13.90 ID:bKWFZTw9.net
NTJな人達も意外とアイドルにハマったりする
SFPと同じ心理機能共有してるからね

873 :名無しを整える。:2020/08/16(日) 19:59:53.86 ID:6WGVYQCe.net
FiだのFeだのうっさいけど
俺ESTPだぞ
アニオタはきもい

874 :名無しを整える。:2020/08/16(日) 20:00:47.32 ID:ubx4AvlR.net
>>870
頭悪いんだね。日東駒専かなw

875 :名無しを整える。:2020/08/16(日) 20:03:17.85 ID:6WGVYQCe.net
>>874
落ち着けアニオタ・ドルオタ
追っかけとかアニメに夢中でもいいが
実生活でせめて相手が不快に思わない仕草や言動や服装を心がけてほしい
常識ない

876 :名無しを整える。:2020/08/16(日) 20:12:22.63 ID:/8yx7QdV.net
ESTPって結構他人のやることを気にするんだな
ISTPみたいに他人が何しようがどうでもいいと思ってた

877 :名無しを整える。:2020/08/16(日) 20:18:18.66 ID:6WGVYQCe.net
>>876
周りが良く見えるから職場とかでさぼってる人とかすぐわかるよ
向上心も高いから頑張ってない人見るとイラつく
それにプラスして実用性ないことしてる人も見ててイらつく

さぼってる人とかに声かけて今何やってるんですかー?て様子見るときあるけど
大抵嫌な顔されるね そういう人は性格悪いと思ってる

878 :名無しを整える。:2020/08/16(日) 20:19:13.99 ID:w5XVPYoP.net
現場に出るようなおっさんESTPいい人多いよ

879 :名無しを整える。:2020/08/16(日) 20:20:09.60 ID:VVTHfIkr.net
「時間消費する」っていうとTeに見えるけど、アイドル・アニメが無理な理由は「相手が不快に思わない仕草」でSeによって嫌なことをTiで理屈づけしてるわけだ。Ni-inf的にこういう理論的な言動も彼は嫌がりそうだが
Ti-auxだとTi-domと違って理論は、主機能のための手段にすぎないとよくわかる
身だしなみや清潔感が大事だというのはたしかに同意するけど、この人の理論的なものにはあまり耳を傾けない方がよさそうだ
Se的観察眼は参考になるけどね
>>876
Feが代替だからかな?ISTPは積極的に絡みにはいかないけど、人のことをきちんと見てる印象がある。スレを見てると

880 :名無しを整える。:2020/08/16(日) 20:20:22.94 ID:bKWFZTw9.net
Se domは知覚統合高そうだなあ…

881 :名無しを整える。:2020/08/16(日) 20:21:21.86 ID:Ay1bBy8Q.net
>>875
アホなのは仕方ないが、常識のお説法はさすがに笑う

882 :名無しを整える。:2020/08/16(日) 20:25:49.24 ID:q+XCEExP.net
>>875
好奇心から聞きたいんだが
ISFJであってる?

883 :名無しを整える。:2020/08/16(日) 20:34:32.35 ID:6WGVYQCe.net
>>879
「身だしなみや清潔感が大事」ってのは社会に出てたら誰でもわかると思ったけど
仕事してないの?
現実社会だと身だしなみや清潔感や言葉遣いがしっかりしてないとそもそも相手にされなくない?
そこから知識や理論的な深い話に入っていくと思ってるけど違ったらごめんね

884 :名無しを整える。:2020/08/16(日) 20:38:13.32 ID:f0rLaxDT.net
>>883
自分では気づいてないんだろうけど、言葉から溢れ出るアホさすごいよw

885 :名無しを整える。:2020/08/16(日) 20:39:33.07 ID:6WGVYQCe.net
>>884
仕事してないか聞いてる

886 :名無しを整える。:2020/08/16(日) 20:43:01.64 ID:w5XVPYoP.net
生活板の方が向いてるんじゃない?

887 :名無しを整える。:2020/08/16(日) 20:43:43.10 ID:WORKBw7D.net
>>885
ISFJ嫌いなENTJさん?

888 :名無しを整える。:2020/08/16(日) 20:44:02.09 ID:q+XCEExP.net
>>885
日東駒専かどうか聞いてる

889 :名無しを整える。:2020/08/16(日) 20:47:55.05 ID:6WGVYQCe.net
>>887
estpだよ
>>888
違う

890 :名無しを整える。:2020/08/16(日) 20:49:38.91 ID:Ay1bBy8Q.net
>>889
頭は悪いの?

891 :名無しを整える。:2020/08/16(日) 20:50:47.57 ID:6WGVYQCe.net
>>890
自分でいいっていう奴いるの?

892 :名無しを整える。:2020/08/16(日) 20:53:30.79 ID:Ay1bBy8Q.net
>>892
自覚あるなら安心したよ

893 :名無しを整える。:2020/08/16(日) 20:54:36.56 ID:WORKBw7D.net
ESTPってもっとカラッとしている印象だったが健全度や発達度で違うのか
初代ESFPもSe domだが不健全なときすらカラッとしてた
結構違うもんだ

894 :名無しを整える。:2020/08/16(日) 21:01:18.30 ID:q+XCEExP.net
ESTPではない気がするけど。 ネット診断なんて自己評価/偶像の投影だからあてにならん。
とくにバカがやるとずれまくる。

未熟だとしてもTiが弱すぎるからF型なんだろうってことくらいしかわからないけどね

895 :名無しを整える。:2020/08/16(日) 21:03:48.10 ID:6WGVYQCe.net
>>892
レスアンカー間違えてるよ

896 :名無しを整える。:2020/08/16(日) 21:05:32.97 ID:6WGVYQCe.net
>>893
>>894
いちいち説明するのめんどくさいから無視されてるの気付こうよそろそろ

897 :名無しを整える。:2020/08/16(日) 21:10:26.55 ID:WORKBw7D.net
>>896
アンカーなしの独り言かつ感想だから
気にしないで話を続けてかまわないよ

898 :名無しを整える。:2020/08/16(日) 21:17:55.70 ID:Vi0GFDJj.net
>>896
人生辛いこともあるけど頑張れ

899 :名無しを整える。:2020/08/16(日) 21:26:19 ID:6WGVYQCe.net
>>897
>>898
暇つぶしに付き合ってくれてどうも

900 :名無しを整える。:2020/08/16(日) 21:54:16 ID:Vi0GFDJj.net
MBTIに興味を持ってこのスレにたどり着く時点でみんなそれなりに頭が良いかと思ったけどそうでもないのかな

901 :名無しを整える。:2020/08/16(日) 23:15:04 ID:VVTHfIkr.net
>>900
比較対象とかにもよるし、人によって頭のいいの基準違うしね
全人口を2分割していい、わるいに分けるなら、ここにいる人全員頭いいと僕は思うよ

902 :名無しを整える。:2020/08/17(月) 00:00:33.07 ID:EVUsWdgL.net
数学や物理学が得意な人達に説明下手な人が多い当たりSe優勢があの世界のマジョリティなのだろうか
なんというか職人さんたち同様に自分の指導能力の不備に無頓着な傾向が強いのよな
こんなん教科書読めばわかるだろ、感覚的に分かるだろ、分からないやつは才能ないからやめろって空気を感じる
この国の人が全体的に情報を構成に伝達することを苦手としてるのと関係してそうでもある

903 :名無しを整える。:2020/08/17(月) 01:09:51.25 ID:SkZa0VZq.net
数学や物理学や何か複雑な理論ってテレビ番組でお笑いやってる低俗な会話とまた違うからな
難しい言葉をかみ砕いて話すって相当高度だよ
会話が成立しないときって前提の知識が少ない奴と話すか、そもそも会話する気が無いかしかないからな
馬鹿だから気づかないやつ多いし善良な奴もいないから教えて君はたいていめんどくさがられる
仕事とかでちゃんと教えないやつにたいしては切れていいと思うぞ

904 :名無しを整える。:2020/08/17(月) 01:21:36.21 ID:EVUsWdgL.net
昔なら確かに大学レベルの数学物理学はわからない人を突き放すスタイルで良かったんだろうね
しかし現代はそれらも応用されつつあるわけで従来のスタイルのままじゃ後継者不足に陥りそうな悪寒

905 :名無しを整える。:2020/08/17(月) 01:32:29.27 ID:oJUZ3bBL.net
高校までと違って、大学教授の本分は教えることじゃなくて研究することって側面もあるしな
後継者不足に関しては、自発的に理解できる人じゃないと教授なりにはそもそもなれないのでは?(適正)
個人的な問題なのであれば、できないならできないなりに、他の人に聞いてみるか、色んな本を読んでみるとか色々な解決策を検討してみるといいと思う

906 :名無しを整える。:2020/08/17(月) 07:50:35 ID:FXjK92Kh.net
残念だけど大学以上のその系統については
才能無いならやめろとしか言えない系統だからどうしようもない
高校レベルで止めるか教育法に興味があるなら教育学部の数理系統行けと

907 :名無しを整える。:2020/08/17(月) 11:43:48 ID:wnO4OUmE.net
アドラーおじさんはタイプなんだと思う?
怒るのが無駄って思うのはTJかな

908 :名無しを整える。:2020/08/17(月) 11:47:09 ID:OeqINquZ.net
アドラーおじさんはTJ的な鋭さより柔らかさが圧倒的
INFPだと思う

909 :名無しを整える。:2020/08/17(月) 12:25:59.29 ID:XpKqgSsS.net
ボがESTPに転向したのかな

910 :名無しを整える。:2020/08/17(月) 12:42:13.85 ID:Y/M7qOhY.net
>>902
大学は、馬鹿に理解させても何の意味もないからな。

質問しているのか、質問する前に自分の前提知識を疑って調べ尽くしたのか?
このフィルターでほぼ除外される。調べ尽くして理解できない時点で地頭悪い可能性も高い。

911 :名無しを整える。:2020/08/17(月) 12:45:12.25 ID:wnO4OUmE.net
>>908
自己責任は自分だけにするとかそうだよねありがと

912 :名無しを整える。:2020/08/17(月) 14:08:55.32 ID:AO/SJ7jQ.net
理屈通らないあたりF多そうだな

913 :名無しを整える。:2020/08/17(月) 14:08:58.99 ID:9MH/i3t+.net
ボ京大生説

914 :名無しを整える。:2020/08/17(月) 14:16:23.67 ID:eAFSDWoq.net
ボは阪大じゃなかったっけ

915 :名無しを整える。:2020/08/17(月) 14:42:35.58 ID:Cs2oj7k/.net
渡哲也さんはISTPかな
若い頃はたくましいけど寡黙な青年
新人時代に態度が悪い記者を殴る→STPの若者らしいエピソード
石原裕次郎さんとの生涯にわたる絆
裕次郎さんの意志を受け継いで石原プロのリーダーとなる
直腸ガン克服後の円熟期から晩年にかけての人情エピソード(劣性Feの開花)
家の中では怠け者らしい

916 :名無しを整える。:2020/08/17(月) 16:43:32.29 ID:CQ8zx5TV.net
おTiんTiんが足りないとな

917 :名無しを整える。:2020/08/17(月) 18:21:33.09 ID:wLZh4PfK.net
頭の回転を速くするトレーニングがあれば教えて
他のスレでも聞いたけど知ってたら教えて

918 :名無しを整える。:2020/08/17(月) 20:45:56.66 ID:62QzOhiY.net
あーーーーーーーーーーーーーー

919 :名無しを整える。:2020/08/17(月) 21:54:41.26 ID:daDtxVFF.net
>>917
『頭の回転』って結構範囲広い言葉だし
頭の回転を使いたい場面や目的を書いた方が希望の回答が来やすいかも
あとタイプによっても適するトレーニングが違うかもしれない

920 :名無しを整える。:2020/08/18(火) 00:57:06.61 ID:GxMcbXpu.net
ドラクエ3の遊び人ってENFPそのものだよなあとふと思った

921 :名無しを整える。:2020/08/18(火) 11:35:09.42 ID:XaXP8HqJ.net
キーファSeめっちゃ強いよね
離脱するときのドライさ考慮すると、ESTPか

922 :名無しを整える。:2020/08/18(火) 17:20:37 ID:8JAvpsw4.net
渡哲也知らん。。。

Ti使うと感情に振り回されず楽だなと思うけど慣れてないことするときはFeでるわ。

923 :名無しを整える。:2020/08/18(火) 17:27:35 ID:SxCTrxml.net
自分は渡哲也さんは信長のイメージ
竹中直人さんが秀吉で

924 :名無しを整える。:2020/08/18(火) 21:41:33.82 ID:XaXP8HqJ.net
主機能Ne の人のNiとSeの発達度合いってどんな感じなんですか?

925 :名無しを整える。:2020/08/18(火) 22:01:39.14 ID:kvfZoeiw.net
ケーキを切れない不良少年とかいうT型とN型の負の側面が描かれた本

926 :名無しを整える。:2020/08/18(火) 22:07:06.69 ID:NRvJ0ler.net
4つ(5つ)以外の機能の説明はMBTIの基本ではなかったはず
ただ外向機能は外向型が扱いやすい、機能は表裏ありNが主機能なら育ちやすくはある、という話があるから
NiはNが上位にあれど外向型のためNeほどは意識できず得意でない
SeはSiが劣等のため不得意になるがSiよりは外向機能のためましに扱える
説明のある派生理論もあるけど理論によって結構違うので、個々で見るしかないのかもしれない

927 :名無しを整える。:2020/08/18(火) 22:08:07.80 ID:NRvJ0ler.net
ケーキを切れない〜はIQ的なやつじゃなかったっけ

928 :名無しを整える。:2020/08/18(火) 22:21:27.09 ID:XaXP8HqJ.net
>>926 モヤモヤしてたのでスッキリしました
ありがとうございます

929 :名無しを整える。:2020/08/18(火) 23:09:37.85 ID:aq74jQTe.net
5〜8は無意識だけど抑圧されてる機能とか
他人に指摘されて初めて機能の弱さと強さがわかってくる

930 :名無しを整える。:2020/08/18(火) 23:14:47.31 ID:wYeKWjT3.net
まーでも主機能補助機能の反対方向の機能も一般的には強いとされてるよ
そうじゃなきゃ優位な機能をまともに使いこなせないからね

931 :名無しを整える。:2020/08/19(水) 00:01:25.15 ID:JBBhOI54.net
つまりENFPは抑圧されたINFJの可能性もあるのかな

932 :名無しを整える。:2020/08/19(水) 02:31:08 ID:wT5/XmwZ.net
先に1〜4の機能が優先されるわけだから抑圧されたXXXXとはみないかな
別々に考えましょう

933 :名無しを整える。:2020/08/19(水) 03:10:55.90 ID:MjBlYWz5.net
ESTP死ね

934 :多分ENTP:2020/08/19(水) 10:36:57 ID:qfb8Dgii.net
もともとINTPだったけど高校デビュー経てENTPになった

935 :名無しを整える。:2020/08/19(水) 10:51:14 ID:E2v1QOPo.net
じゃあもともと外向型だったんじゃないか
内向型なら高校あたりから鮮明に内向型になる

936 :名無しを整える。:2020/08/19(水) 11:31:27 ID:qfb8Dgii.net
そういうもんか

937 :名無しを整える。:2020/08/19(水) 12:23:36.06 ID:rgztLk/P.net
空間認識能力とかいう外向的感覚

938 :名無しを整える。:2020/08/19(水) 13:15:08.57 ID:E2v1QOPo.net
空間認知能力はあまり自信ないかも

939 :名無しを整える。:2020/08/19(水) 14:02:21 ID:rgztLk/P.net
N型にも言語優位と動作優位がいて後者はSTEMで活躍出来るけど前者は生きづらいんだと思うよ
ニーチェがまさに言語優位のN型の代表例で数学苦手で運動音痴だったという
アインシュタインみたいな動作優位のN型って正直嫉妬しちゃうよな、藤井聡太とかもそうだけど

940 :名無しを整える。:2020/08/19(水) 14:15:25.47 ID:54gZ7FRz.net
>>932
じゃあ5〜8機能はどう認識してる?

941 :名無しを整える。:2020/08/19(水) 14:21:05.63 ID:NRkODUB8.net
>>934
元々ENTPだったけど、環境の問題でINTPになっていた
元々INTPで、Neが発達して、今の環境的にENTPのようになっている
という解釈はどうだろうか

942 :名無しを整える。:2020/08/19(水) 17:47:07.90 ID:E2v1QOPo.net
Fi=Te軸は人柄、考えかた、発言がブレないイメージ
Ti=Fe軸はブレやすいイメージ

943 :名無しを整える。:2020/08/19(水) 18:25:52.69 ID:wHlMzFy7.net
ドラクエのラスボスって基本NTJだけどピサロはNFPかもなとふと思った
動機が完全にFi(ロザリー関連から)だしクリア後改心するし
エルギオスもISTJっぽい

944 :名無しを整える。:2020/08/20(木) 00:04:08 ID:jxrjHdLz.net
>>942
自分の都合や役に立つかでFi-Te軸は考え方や発言を変えない?
人柄はFeで見えにくいのかもしれないのかもしれないけど変わんないでしょ

945 :名無しを整える。:2020/08/20(木) 00:08:04 ID:eq8vNsSl.net
>>942
他人の価値観で判断してるしコロコロと臨機応変になるのかな(お互い得になるかのいいとこ取り)

946 :名無しを整える。:2020/08/20(木) 03:38:21.97 ID:XRKLHUuD.net
FiTeなんか外的Teから影響は受けやすいけど、結局自分のフィルターFi通したあとは修正止まりで根本的な考え方は変わらん
a→b→cをa→d→cにする感じ
全体最適化が第1だからね

FeTiがブレやすいってのはよくわからんが

947 :名無しを整える。:2020/08/20(木) 08:51:42.17 ID:IQpIfRMY.net
模範的ISTJ

東大首席卒業、司法試験・国家公務員試験W合格の山口真由さん、「予定どおりにコトが運ばないとフリーズします」と人生相談をしてしまう [309927646]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1597859294/

948 :名無しを整える。:2020/08/20(木) 09:05:36.58 ID:E3Gt5wv5.net
>>946
Feは回りの意見が自分の意見として左右されやすいからかね
Tiはよりよい意見や判断の基準があれば柔軟に修正しそうではある

949 :名無しを整える。:2020/08/20(木) 11:07:11.31 ID:UcTLcC4w.net
Fで頭悪くても愛嬌でどうにかなるけどTで馬鹿だと悲惨だよな
特に頭の悪いTJ程どうしようもない存在はない
所謂ネトウヨと呼ばれる人種がそれにあたるのかもだが

950 :名無しを整える。:2020/08/20(木) 11:59:12 ID:+1eVaQiN.net
わいINTJだけど、職場にT死んでるINTJいるわ
態度クソデカの上に、億の損害やらかしてる
なんなんあれ

951 :名無しを整える。:2020/08/20(木) 12:38:08.23 ID:SKtGZBbL.net
T死んでるとはどういう状態?Fe優位なら分かるんだけど、INTJなのにT死んでる..?

952 :名無しを整える。:2020/08/20(木) 13:11:47.85 ID:eq8vNsSl.net
FiとSeで大暴れしてるのか

953 :名無しを整える。:2020/08/20(木) 13:55:43 ID:lUjC3oKa.net
INTJってそんないるんか
不健全FがTぽく見えてる可能性はないだろうか

954 :名無しを整える。:2020/08/20(木) 14:21:02 ID:a5TjbfgW.net
>>949
ネトウヨはSTJに多くないか?
少なくともリバタリアン寄りのINTJはネトウヨにはなりにくい

955 :名無しを整える。:2020/08/20(木) 14:41:14 ID:9kcmTDxE.net
ネトウヨって定義がわかんないんだよな
総理を少し応援しただけでネトウヨ呼ばわりだからな

956 :名無しを整える。:2020/08/20(木) 14:42:40 ID:+1eVaQiN.net
T死んでるのは、補助すらまったく育ってないガラクタって意味ね
奴はガチで脳がアレなのかも知れん

957 :名無しを整える。:2020/08/20(木) 17:03:29.13 ID:SKtGZBbL.net
>>956
お前もTi死んでるぞ。何言ってるかマジで伝わってない

958 :名無しを整える。:2020/08/20(木) 18:16:37.59 ID:wVEN6HHr.net
>>957
あらら・・・なんか変なのに食いつかれちゃった
急に他人に喧嘩ふっかける奴の理解力なんてお察しだわな

だれが君のような低偏差値・低収入の目線で話すと言うんやろうね

959 :多分ENTP:2020/08/20(木) 18:22:54.55 ID:GK4uOax4.net
XXFJが総じて苦手

960 :名無しを整える。:2020/08/20(木) 18:31:44.66 ID:E3Gt5wv5.net
ボさん…

961 :名無しを整える。:2020/08/20(木) 18:44:10.83 ID:lUjC3oKa.net
ボさんはINTJ(Te属性の)にTi使えてないなんて初歩的なミスはしないと思うけど…
>>959
STJはどう?
Si-inf的に、まさに天敵だと思うけれど

962 :名無しを整える。:2020/08/20(木) 19:01:26.73 ID:E3Gt5wv5.net
IxTJは不健全だとループで、一人でリラックスだと内向機能が使いやすくてTeすっぽぬけになりがちなのかもしれんね

963 :名無しを整える。:2020/08/20(木) 19:08:23.61 ID:lUjC3oKa.net
まあ、育ってないってのは決め付けで、どちらかというと不健全ってのが正しいような気がする
プライド高いINTJが億の損害とか、ストレスやばいでしょ

964 :名無しを整える。:2020/08/20(木) 19:35:35.60 ID:LGR4lhzy.net
>>959
いきなり低収入低偏差値とか言い始めるあたりコンプレックス丸出しなんだよな..
どういうロジックで低収入低偏差値な訳?

965 :多分ENTP:2020/08/20(木) 20:03:10.91 ID:8vgCFoPd.net
>>961 身近にあんまりXSTJ がいない

ただ、自分の実力とか経歴が認めてられてるときはあんま干渉してこないイメージある

Feはそんなの関係なくどーでもいいことで話しかけてくる

966 :名無しを整える。:2020/08/21(金) 10:29:49 ID:USDbT9Np.net
T型はロリコンになりやすい説を提唱する
一般的な成人女性はF機能が発達しており理解が難しく感じる
そのため、F機能が発展途上な幼い女の子に興味関心が向かいやすい

967 :名無しを整える。:2020/08/21(金) 10:42:05 ID:R8rOQxdO.net
NTPは拘らないと思うから、Fiが第3までにあるタイプじゃないかな、なりやすいのは
知り合いだとFi強い人に多い

968 :名無しを整える。:2020/08/21(金) 11:01:16.06 ID:wULcP0AY.net
たまにINTPかINFPか迷う人ってたぶんENXPだよな
Ne使えてることには疑問がなくて、TとF両方使えるわけだから、外向性内向性をタイプ論じゃなくて性質論で考えてる、思い込みがある可能性が高い
Si苦手で、忘れっぽいとな片付けが苦手とかあったらほぼ確定的だと思う

969 :名無しを整える。:2020/08/21(金) 16:57:59.57 ID:Wbzppk1/.net
MBTIはエニアグラムやエゴグラムと一緒にやって初めて完成するという説を唱えたい。

具体的には
・MBTI→生まれ持った素の性格がどういうものか
・エニアグラム→その性格を元に自分はどういう生き方をしたいと思っているか
・エゴグラム→その生き方をする上で何を長所として活かしていけるか、逆に短所は何か
を、それぞれ表している

例えば
・INFP
・エニアグラムタイプ9
・エゴグラムCABBA
なら、
何も手を加えていない素の性格は、内向的・直感的・感情的・柔軟 で
その性格を活かし、調和や心の平穏を大事に生きようという欲求が強く、
その中で活かしていけるのが優しさ(NP)や従順さ(AC)
逆に厳しさ(CP)を活かす事は苦手としているので、克服する努力をするか苦手なりに上手くやっていく事が課題となる

エニアグラムはともかく、エゴグラムは殆ど語られていないのが残念。
MBTIとあわせて自己分析三種の神器といっても過言じゃないでしょ。マジで。

970 :名無しを整える。:2020/08/21(金) 18:08:42.50 ID:ddDSfVFK.net
エニアグラムは別にいいけど推進してるやつらの民度がなあ…………
もちろん人によるだろうが、成長やら退化やらが目的になってるから宗教感が一気に強くなるわ
MBTIも一応16種の思考パターンの分析までとしてはそこそこ機能してるしそれはそれで完成してるんじゃないかな

971 :名無しを整える。:2020/08/21(金) 18:11:28.42 ID:iPCEK5xF.net
長所や短所の把握という点では、ストレングスファインダーにお株を取られてしまっているな

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200