2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MBTIの総合雑談スレだよ!!

972 :名無しを整える。:2020/08/21(金) 18:14:59.54 ID:qzPx0e5Y.net
>>969
なるほど さらに洗練するんだね
エゴグラムはハロワでもしたことある

INFJ

エニアグラム5 

エゴグラムは最大20で10を中心にすると
A(13)→AC(12)→NP(11)が高く
FC(5)とCP(7)が低かった 多分、CBBCBかな

973 :名無しを整える。:2020/08/21(金) 18:17:30.08 ID:Px5W3WyA.net
16診断もエニアも他人のレッテル貼りに使われるからな
自己理解と他者理解の為にあると言っても聞かない奴は多い
エゴグラムは自分の欠点がモロに分かるだけだからそういう点では
他者下げ自分上げの道具に使えないからあまり触れられないんじゃないかね

974 :名無しを整える。:2020/08/21(金) 18:29:29.80 ID:qzPx0e5Y.net
一応どの診断も誰でも一つは当てはまるし
軽く参考にする程度でいいと思うよ
かき氷のシロップみたいに色だけが違う
レッテル貼りのシロップちゃんだね

975 :名無しを整える。:2020/08/21(金) 18:37:23 ID:Wbzppk1/.net
>>972
左から 7 11 13 5 12 だからN型3だね。
俺の波形もN型3なんだけど、頭で考える事は得意でもどうせやるだけ無意味だと結論付けて結局行動を起こせない事が多い。
仕事でもどちらかと言えばこき使われるタイプだ。その一方で真面目に黙々と働く分地道な成長が出来るタイプだとも思ってるよ。

976 :名無しを整える。:2020/08/21(金) 18:47:27 ID:orToFvPo.net
俺は自分がSe優勢だって思いもしなかったな
Niが弱すぎてNiがどのような働きをするのかすら分からなかった
アレって抽象化のことを指してるんだな

977 :多分ENTP:2020/08/21(金) 19:14:38 ID:TIqKfgiQ.net
主機能NeだけどNiの働きがイマイチ理解しきれない

978 :名無しを整える。:2020/08/21(金) 20:10:27.40 ID:m32C1dF/.net
>>972
ほえー 同じINFJタイプ5だがエゴグラムは全く違うね
AAACA が出ることが多いな自分は

979 :名無しを整える。:2020/08/21(金) 20:16:04.89 ID:qzPx0e5Y.net
>>975
状況や問題が全貌がうすうすわかってもこれは気のせいだなって手遅れになることが最近多い、現実しっかり見ないとね 黙々かありがとう助かるよ

>>978
結構仲間がいて嬉しいよ
エゴは確か高すぎても低すぎても安定するのに負担が大きいとは聞いたよ、大丈夫なのかな?

980 :名無しを整える。:2020/08/21(金) 20:37:32.10 ID:m32C1dF/.net
>>97
その通りだと思う
なんか生来の神経質でストレス負荷が大きい
言われて見りゃ、頼れるリーダーな知人はいつも安定しているがオールBに近かったな

981 :名無しを整える。:2020/08/21(金) 21:04:30.94 ID:qzPx0e5Y.net
>>980
ありがとう、より平坦を目指してみるよ

1年前にやったものだから確認で再度診断してみた、10.12.15.10.14になった
N型からW型に?昔より内省をよくすると波が平坦になったよ
https://i.imgur.com/Cd5FYXF.jpg

982 :名無しを整える。:2020/08/21(金) 21:30:52.66 ID:Wbzppk1/.net
エゴグラム紹介してるサイトを見てると、ACが高いのを過敏性とか卑屈気味とか言ってまるで悪い事みたいに書いてる人がいる。
だけど低ければ低いほどいいとも思えなくてどうすりゃいいのか調べてくうちに、
ACを下げるよりAを上げればいいんだと気づいたら楽になった。
極端な話、Aさえ高ければ大抵の状況は切り抜けていけるだろうし、他の部分の点数も自然と上げていける気がする。
Aが高いのは「考える力」に恵まれてる証拠だし。
>>981の今のスコアは結構いい感じなんじゃないかな。

983 :名無しを整える。:2020/08/21(金) 21:38:37.42 ID:mKVR/YUL.net
自認ENTPだけど、別のサイトでcaabc(cp,np,a,fc,ac)だった
A高くてAc低くても、CP低いと分析力と判断力の高さから、安易な道を選びやすいって怒られたわ

984 :名無しを整える。:2020/08/21(金) 21:45:47.03 ID:qzPx0e5Y.net
>>982
ありがとう、どういう方向と加減が大事なのであって悪いものは最初からないと思う、偏見こそが考える楽しみを奪ってしまう
ACも他と組み合わせれば強力になりそうだね
INFJは結構、MBTIや他の診断を心から楽しんでいる人が多い、周りの意見に振り回されず純粋にきっかけと進む幸せを探してほしい

985 :名無しを整える。:2020/08/21(金) 22:50:30.41 ID:Wbzppk1/.net
>>984
俺は自認INFP、エニアグラム4w5で、一週間ぐらい前にエゴグラムやった時には左から10 12 12 8 14だった。
普通、自分の良い所や悪い所なんて人ははっきり教えてくれないけど、
性格診断ってそういうのを包み隠さず教えてくれるからいいよね。NF型はみんな大体そんな感じなのかな?
自分の性格を知るだけじゃなく、上手くいかなかった時に反省する材料にもなるから、
MBTIはじめ色んな理論を知ってここにいる人達は間違いなく幸せだと思うよ。

986 :名無しを整える。:2020/08/22(土) 00:45:06.18 ID:MvXLdZC8.net
本を読む時変な解釈してしまいがちなのはNi劣勢なのかSi劣勢なのか

987 :名無しを整える。:2020/08/22(土) 11:26:36.89 ID:MvXLdZC8.net
ENTPはヤンキー多そう

988 :多分ENTP:2020/08/22(土) 19:53:13.95 ID:IRDuiK3u.net
ヤンキーっていってもいろいろいるけどENTPはどうなんだろうな

暴走したら止めるの大変なイメージはある

989 :名無しを整える。:2020/08/23(日) 01:06:10.94 ID:Hn5kWwG0.net
infjの女いたけど頭おかしすぎだな

990 :名無しを整える。:2020/08/23(日) 02:41:51.69 ID:3hOvGIOd.net
INFJなんか全然いいだろ
INFPの女とか最悪だぞ
やつら合理性の欠片もないからな
謎ルール多いし理由聞いても全部本人が良かれと思ってるケースが多くてイライラする

991 :名無しを整える。:2020/08/23(日) 06:32:50.89 ID:asaJX54K.net
スレを見てるとFJを嫌うわりに自認T型の一部もそこそこ愚痴っぽいなと思う
INFJのタイプ5がFeを苦手にしながらもISTPスレで愚痴ってたのは面白かった

992 :名無しを整える。:2020/08/23(日) 07:30:25 ID:5iUh+oO4.net
INFJはどうか知らんが、俺が見てきた限り
INFPは人格や思考自体はまともな奴の方がずっと多いぞ
ただ「世間一般」を受け入れるのが苦手でそれに対する劣等感と
それでも自分は自分でいればいい、という感情の間で板挟みになりやすい
結果オドオドした自信がない態度と、強気で積極的な態度が錯綜して、得体の知れない奴だと思われやすい訳だ

993 :名無しを整える。:2020/08/23(日) 09:55:56 ID:J70aidDZ.net
infj女恋愛遍歴聞いたら過去に浮気6回して3P経験者だったぞ...
しかも年収130しかなくて彼氏に寄生してるのにいまだに浮気進行中だと....
太宰の人間失格肯定派だったし...

他人に甘いけど自分にも甘いタイプっぼい
3Pの下りは楽しそうに話してるの見た瞬間鳥肌立ったわ
まともじゃない

994 :名無しを整える。:2020/08/23(日) 10:04:16 ID:SCQ3JV5K.net
>>993
それただのメンヘラ

995 :名無しを整える。:2020/08/23(日) 10:06:56 ID:J70aidDZ.net
>>994
他人甘いけど自分にも甘いタイプってことが薄々理解できた

996 :名無しを整える。:2020/08/23(日) 10:15:25 ID:asaJX54K.net
3Pして病気を広げてしまうのは怖いけど、本人たちがそれで満足してるなら好きにしたらいいと思うわ
犯罪でもなんでもないし
浮気はバレなくてすげえなあとは思うし本命が傷つくかもしれんのはアレだが
不倫じゃないなら責任は自分の肩にしかないわけだしこちらも好きにしたらとしか
933の立場の方が気になる
浮気相手だったら面白いし友達か家族だと頭を抱えてる感が浮かぶ

997 :名無しを整える。:2020/08/23(日) 10:21:42 ID:J70aidDZ.net
>>996
友達だったけど今は縁切ったよ
自分の責任で済ましちゃうとまともな考えが蔓延しないから俺は周りに対しても注意してるだけだよ
変なやつは変なやつ肯定する光景をよく見るけどまともじゃない

998 :名無しを整える。:2020/08/23(日) 10:35:41.32 ID:SCQ3JV5K.net
緩いというかだらしないのはアカンわ

999 :名無しを整える。:2020/08/23(日) 11:44:59.34 ID:A8thMD9J.net
MBTIの総合雑談スレだよ!! Part.2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1598150682/

1000 :名無しを整える。:2020/08/23(日) 12:14:16.23 ID:asaJX54K.net
>>999
ありがとう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200