2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

化学の参考書・勉強の仕方 原子番号127

1 :大学への名無しさん:2022/03/02(水) 18:09:56.31 ID:2+Qi/6fE0.net
前スレ

https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/kouri/1624617195

2 :大学への名無しさん:2022/03/02(水) 20:42:49.45 ID:36jbmyoD0.net
●質問用テンプレ
【テンプレを読みましたか?】←はい・いいえ
【学年】←新・現、現・浪の区別をはっきりと書く
【学校レベル】←どこまで進んでいるかも書く
【偏差値】←どの予備校の何という模試かをきちんと書く
【志望校】←理系・文系、学部・学科を書く
【過去問】←どの年をやって何点or何%取れたかを書く
【今までやってきた本や相談したいこと(↓)】

3 :大学への名無しさん:2022/03/02(水) 20:43:15.79 ID:36jbmyoD0.net
●上級問題集
・化学の新演習(三省堂)
・新理系の化学問題100選(駿台文庫)

●中級〜上級問題集
・大学入試 全レベル問題集 化学[化学基礎・化学](4)私大上位・国公立大上位レベル(旺文社)
・化学標準問題精講 (旺文社)
・医学部の化学[化学基礎・化学](旺文社)
・有機化学演習(駿台文庫)
・化学記述・論述問題の完全対策(駿台文庫)
・思考力・判断力・表現力を養う 実戦 化学 考察問題集(数研出版)
・化学入試問題集 化学基礎・化学(年度版、数研出版)

●中級問題集〔初級の上位〜上級の下位でも使用可〕
・実戦 化学重要問題集 化学基礎・化学(数研出版)
・理系標準問題集化学(駿台文庫)
・原点からの化学 化学の理論/化学の計算/無機化学/有機化学/化学の発想法(駿台文庫)
・国公立標準問題集 CanPass 化学基礎+化学(駿台文庫)
・入試標準問題集[化学基礎・化学](文英堂)
・医学部攻略シリーズ 化学 標準問題集(郁朋社)
・体系化学(教学社)
・大学入試 全レベル問題集 化学[化学基礎・化学](3)私大標準・国公立大レベル(旺文社)
・化学 入試の核心(Z会出版)

4 :大学への名無しさん:2022/03/02(水) 20:44:04.02 ID:36jbmyoD0.net
●初級〜中級問題集
・化学基礎問題精講(旺文社)
・化学の新標準演習(三省堂)
・短期攻略 大学入学共通テスト 化学基礎/化学(駿台文庫)
・大学入試 全レベル問題集 化学 (2)共通テストレベル(旺文社)
・世界一わかりやすい 化学基礎・化学の特別講座(KADOKAWA)
・大学入試完全網羅 日本一詳しい化学基礎・化学の解き方(中経出版)

●入門〜初級問題集
・化学入門問題精講(旺文社)
・リードLightノート化学基礎/化学(数研出版)
・橋爪の1問1答 化学基礎/化学(東進ブックス)
・大学入試 全レベル問題集 化学[化学基礎・化学](1)基礎レベル(旺文社)
・化学 解法の焦点 理論編/無機・有機編(Z会出版)
・エクセル化学基礎/化学/化学[総合版](実教出版)
・化学基礎/化学の必修整理ノート(文英堂)
・高校とってもやさしい化学基礎/化学(旺文社)
・シグマ基本問題集 化学基礎/化学(文英堂)
・よくわかる 化学基礎/化学基礎+化学 問題集(学研プラス)
・3 STEP 高校 標準問題集 化学基礎/化学(受験研究社)

【参考:主要な学校採用教材】
・セミナー化学基礎/化学/化学基礎+化学(第一学習社)
・リードα化学基礎/化学/化学基礎+化学(数研出版)

5 :大学への名無しさん:2022/03/02(水) 20:54:51.30 ID:36jbmyoD0.net
その他必要なもの(どちらも最新のもの。学校配布のものでいい。独学の場合は自分のレベルの高校が採用してる教材を参照にする)
教科書(余裕があるなら教科書ガイドも一緒に。理系の人は基礎のほうも買うのを忘れずに。)
図説

学習法
1.教科書読む(イメージが沸かないなら図説・解説系参考書も参考に)→該当する部分の入門〜初級問題集を解く
2.全範囲をしっかり(3回以上が目安)やったら中級問題集にとりかかる。疑問点が出たら教科書・図説に戻って確認
3.2の範囲が完璧になった上で時間にまだ余裕があるなら上級の問題集に手を出す。やり方は2と同じ。時間に余裕がないなら4へ
4.過去問。やり方は2と同じだが、ここまできたら時間配分・見直しもきちんとする。
5.やりすぎない。大学の範囲の事まで手を出してたら他の科目で落ちます。あくまで化学は補助。メインは英数(国)。全体のバランスが大事。

6 :大学への名無しさん:2022/03/02(水) 20:58:42.45 ID:36jbmyoD0.net
論述に関して
教科書の内容を理解すればきちんと書けます。暗記じゃダメ。
まずは教科書の項目を何も見ずに説明できることを目標に。
キーワード、事象、変化、化学式・反応式あたりが重要。
字数制限に関しては慣れるしかないので日常の学習で事象の要約を練習することが大事。

7 :大学への名無しさん:2022/03/02(水) 21:02:03.66 ID:36jbmyoD0.net
実験問題について
教科書に載ってる実験の操作を覚えておけばたいてい大丈夫。
放課後に学校で先生に実際実験させてもらえるように頼んでみるのも手。
予備校によっては実験授業もあるのでそういうのを取ってもOK。
のめりこみすぎないよう注意。

8 :大学への名無しさん:2022/03/02(水) 21:13:41.09 ID:36jbmyoD0.net
NGな質問
○○やれば〜〜大丈夫ですか?
教科書だけで東大受かる人もいれば、上級問題集しっかりやってもFランの問題も解けない人もいる。
現在のあなたの実力や地頭がわからないから答えようがありません。
最低限現在の偏差値、学習履歴、目標はいわれないとまず無視されます

著者が〜
上にある参考書類は著者関係なくきちんとやれば合格点に至れます。問題が解けないのはやりかたがまずいだけ。
暗記せずきちんと理解しましょう

初学ですが〜
教科書読め。その後傍用(独学の場合は入門用問題書)やれ。つまったらまた来い。それ以外に答えようがありません。

(直前期に)何もわかりません。どうすればいいですか
何故今までやってこなかった。科目そのものを使わないところ受けるかもう一年頑張れとしか言えない

大学生(来年度新入生)ですが初学です。どうすればいいですか
ここは大学受験版なので入学した人は他で聞いた方が正確な回答が得られるでしょう。

9 :大学への名無しさん:2022/03/02(水) 21:17:35.19 ID:36jbmyoD0.net
煽り叩きはほどほどに。嫌なら黙ってNG。
予備校講師ネタは学習塾・予備校板へ。
結論が出ないような話題はサロンへ。
大学別の相談は大学別スレ(有名大学限定)かサロンの方が答えてくれる人が多いかもしれない
棲み分けが大事

10 :大学への名無しさん:2022/03/02(水) 21:19:09.33 ID:36jbmyoD0.net
dat落ち回避。テンプレは>>4まで(残りは規制回避のため適当に埋めただけなんで気にせずに。テンプレ化してもいいけど)
立てるだけで終わりにせずテンプレもきちんとしてちょうだい

11 :大学への名無しさん:2022/03/02(水) 22:21:11.62 ID:a5hgQFPB0.net
>>1
(テンプレ)
基本的に重問と過去問で十分

☆著者紹介では必ず「学歴」を確認しましょう

「学歴ひた隠し」の場合は自己責任で

12 :大学への名無しさん:2022/03/03(木) 00:44:02.95 ID:G7FxZEui0.net
★【キモイ】犬や猫などのペットを飼っている家の人は100%キモイ【自己中】★
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1625894837/

13 :大学への名無しさん:2022/03/03(木) 00:53:20.97 ID:TTHAAF4Q0.net
>>2-10
何の参考にもならんな

14 :大学への名無しさん:2022/03/03(木) 06:05:18.86 ID:BMkncCIW0.net
左から赤・黄・青の順に創価学会の三色旗は配列されている。
河合塾の参考書や問題集にはそれとそっくりのロゴが使われている。
意図的でないとしたら、天文学的に低い確率だな。
選択する色の数を過小評価して10色としても、そこから3色選ぶ組み合わせは120通り。
さらに、赤・黄・青の順に配列するのが6通り。
それだけでも、確率は1/720だ。
そもそも、無限と言ってもいい形状の中から、左・中・右に三分割された旗のような形状を選ぶ確率は何万分の一、何億分の一だろ。
万が一、億が一、偶然であったとしても、創価学会のようなゴミクズ団体と同じロゴマークを続けているというのは大問題だ。

小山田圭吾の障害者差別が糾弾されている。
だが、小山田と比べても、それ以上に悪質な差別の言動を創価学会はしている。

池田大作監修 創価学会教学部編 「折伏教典」 P321
「俗にいう日蓮宗を代々やっていると家族に不具者ができたり、知能の足りない子供が生まれたり、はては発狂する者ができたりして〜」

日蓮正宗から破門されても、自分たち(=創価側)が正当な日蓮宗の継承者だという無理を通すため、
正当な日蓮正宗を「俗にいう日蓮宗」と罵っている。
つまり日蓮正宗を悪の巣窟のように決めつけている

まあ、それは措くとしても、その後の文面を見て、正常な人なら、どう思われるだろうか?
身体が不自由な人や知的発達が遅れている人や精神に変調をきたした人は、悪いことをした因果に囚われたためとしか読めない。
本人に何の落ち度もないのに、障害者は生まれつき絶対的な悪であり、少なくとも現生ではそこから逃れられないと決めつけている。
小山田圭吾の差別意識よりもはるかに酷くタチが悪く、底知れぬおぞましさを感じる。
ユダヤ人差別をしたナチスと少なくともメンタリティーの上では同レベルであると正常な人なら思う。

もう10年以上も前から、河合塾の本のロゴマークと創価の三色旗との酷似は指摘されて、心ある人は憂慮している。
あのロゴマークを今すぐ変えなければ、河合塾は人類普遍の真理である人権を守るという姿勢が欠落しているということであり、
教育機関を名乗る資格がない。

15 :大学への名無しさん:2022/03/04(金) 02:56:32.27 ID:4hhkVF5B0.net
>>4
以下の参考書を追加しておいてくれ。

鎌田の理論化学の講義(旺文社)
福間の無機化学の講義(旺文社)
鎌田の有機化学の講義(旺文社)
鎌田の化学問題演習(旺文社)
一問一答 理系のための化学ターゲット(旺文社)

化学をコスパよく取り組みたいなら、上記の参考書と過去問で十分かも(まあ、志望校にもよるか)

16 :大学への名無しさん:2022/03/04(金) 03:02:27.77 ID:4hhkVF5B0.net
自分は使ったことがないが、

化学頻出!スタンダード問題230選(駿台)
化学の良問問題集(旺文社)

の2冊はどうなんや?
また、

基礎からのジャンプアップノート

これは、リードlightノートや必修整理ノートの類書の中ではマジで神書らしい。

17 :大学への名無しさん:2022/03/04(金) 03:43:57.38 ID:oFB6tbPS0.net
230選は基礎固めの問題集としてかなり人気高いよ
国立医学部合格者が合格体験記で挙げてて知名度上がった
良問問題集は合格者の使用報告本当に見ない
やりたいことが重問と被りすぎてるからみんな重問を使うんだと思う

18 :大学への名無しさん:2022/03/04(金) 12:55:44.76 ID:9oDM0EiR0.net
エクセル化学から標準問題精講に繋げられますか?

19 :大学への名無しさん:2022/03/04(金) 13:55:37.00 ID:AIbPGPK80.net
化学式の理解応用編

20 :大学への名無しさん:2022/03/04(金) 15:32:55.09 ID:EatAcrZs0.net
>>11
ほんそれ

あれこれ手出して過去問手付かずとか
笑うに笑えない

著者や講師の学歴も大事だな

21 :大学への名無しさん:2022/03/05(土) 00:55:24.73 ID:4g6MH6XD0.net
お前の頭次第としか言いようがない

22 :大学への名無しさん:2022/03/05(土) 14:14:34.00 ID:4g6MH6XD0.net
とりあえずまずは前スレ使い切ってからにしようや

23 :大学への名無しさん:2022/03/05(土) 21:57:51.93 ID:4g6MH6XD0.net
反応式たくさん覚えてもすぐ忘れるわ
確かにしっかり覚えられればちょっとした時間の節約にはなるけど

24 :大学への名無しさん:2022/03/06(日) 12:55:33.72 ID:LmxZINc20.net
周期表どの程度覚えればいいのか迷う

25 :大学への名無しさん:2022/03/06(日) 14:53:26.20 ID:gfqBGJb20.net
Kr

26 :大学への名無しさん:2022/03/06(日) 18:23:26.11 ID:AO/p/E1b0.net
【参考:主要な学校採用教材】
・セミナー化学基礎/化学/化学基礎+化学(第一学習社)
・リードα化学基礎/化学/化学基礎+化学(数研出版)

27 :大学への名無しさん:2022/03/07(月) 00:38:33.35 ID:XAA89s/b0.net
調子に乗ってXeまで覚えたわ

28 :大学への名無しさん:2022/03/08(火) 01:03:48.78 ID:JO1hnf0H0.net
センサー採用してるところないのかね
地学は実質アレ一択だったが

29 :大学への名無しさん:2022/03/09(水) 00:51:05.59 ID:2FDB9N850.net
新スレ立てはもっと後でもよかったかもしれないな

30 :大学への名無しさん:2022/03/09(水) 16:56:53.38 ID:2FDB9N850.net
化学は新課程でどう入れ替わるんだろ

31 :大学への名無しさん:2022/03/10(木) 02:24:17.31 ID:S/lHYb0D0.net
図録見たら12族も遷移元素になってたわ

32 :大学への名無しさん:2022/03/10(木) 17:55:39.80 ID:rWKshF530.net
12族は典型元素じゃなかったっけか

33 :大学への名無しさん:2022/03/10(木) 20:08:24.87 ID:s33/mzov0.net
遷移元素・典型元素、どっちにも入れられるケースがある<12族

34 :大学への名無しさん:2022/03/11(金) 12:11:21.31 ID:3dBOXWDp0.net
ランタノイドとアクチノイドが遷移元素じゃなくて別カテゴリにされる場合もあるんだっけか

35 :大学への名無しさん:2022/03/12(土) 00:24:24.42 ID:T2uf7xQQ0.net
ようやく前スレ消化終了か
>>980あたりで立てても消化に時間かかりそうな感じだったわ

36 :大学への名無しさん:2022/03/12(土) 13:19:28.14 ID:EO5IrU4B0.net
未修

37 :大学への名無しさん:2022/03/12(土) 19:56:52.29 ID:T2uf7xQQ0.net
理科科目は何故が大事だから
そこを抜きにして暗記しても点につながらない

38 :大学への名無しさん:2022/03/13(日) 01:44:42.68 ID:wY36L8gX0.net
素朴な疑問なんだけど、セミナーやエクセルみたいな教科書傍用に一切手をつけずに旧帝医に受かった人ってそんざいするの?あ

39 :大学への名無しさん:2022/03/13(日) 15:22:25.09 ID:XigHG77X0.net
科目変えて初学からっていうやつはいるかもしれない

40 :大学への名無しさん:2022/03/13(日) 17:36:52.70 ID:l0VuJ1pu0.net
>>38
教科書やれば傍用いらない

41 :大学への名無しさん:2022/03/13(日) 19:48:05.44 ID:tCTiPsMs0.net
【JUKEN7化学講座*動画サンプル】犬塚壮志『標準*有機化学』
https://youtu.be/dHZO5dhbvMg

42 :大学への名無しさん:2022/03/13(日) 22:58:47.63 ID:TsUnlHiI0.net
重要問題集を受験生のとき使ってた人?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1647179396/

43 :大学への名無しさん:2022/03/14(月) 00:42:05.85 ID:T8tcu9RN0.net
さすがに傍用無しでできる奴はそうはいない
傍用は反復練習なりアウトプット練習なりを兼ねてるから
教科書は基本的にインプットがメイン

44 :大学への名無しさん:2022/03/14(月) 15:50:52.56 ID:T8tcu9RN0.net
化学は実験問題がムズいな
実際操作した覚えのない問題がかなりキツい

45 :大学への名無しさん:2022/03/14(月) 21:09:16.02 ID:T8tcu9RN0.net
傍用やらずに入門問題精講からやるやつはいるんじゃないかとは思う

46 :大学への名無しさん:2022/03/15(火) 13:38:46.92 ID:xupncKmM0.net
>>38


47 :大学への名無しさん:2022/03/15(火) 13:40:26.40 ID:BKRoOEjz0.net
まあ教科書なしはまず受からんがね

48 :大学への名無しさん:2022/03/15(火) 16:39:21.37 ID:WkU043XF0.net
物理のエッセンスの化学版ないかな

49 :大学への名無しさん:2022/03/15(火) 21:56:28.00 ID:BKRoOEjz0.net
化学は最低限の知識が必要になるからそんな便利なもんはなかなかねえ

50 :大学への名無しさん:2022/03/15(火) 22:47:11.94 ID:T3SA0eJG0.net
>>48
化学の新標準演習かな。
あるいは、入門問題精講・基礎問題精講・良問問題集の3点セット

51 :大学への名無しさん:2022/03/16(水) 07:19:06.25 ID:Mp5mqR8H0.net
代ゼミだと亀田と藤原どっちがおすすめ?国立医学部志望

52 :大学への名無しさん:2022/03/16(水) 08:53:22.66 ID:W6bNFP440.net
藤原先生かな

53 :大学への名無しさん:2022/03/16(水) 14:41:30.89 ID:lWdhS31Y0.net
エクセルやセミナーなどの傍用を完走した場合、重問はかなり被ってしまうのでしょうか?
被るとすれば、次にどの問題集がおすすめですか?

54 :大学への名無しさん:2022/03/16(水) 14:52:18.54 ID:30rde0sl0.net
標準問題精講とかではないでしょうか

55 :大学への名無しさん:2022/03/16(水) 14:52:21.34 ID:/UyHx0pU0.net
かぶるのをやるのも目的の一つだから

56 :大学への名無しさん:2022/03/16(水) 16:52:30.63 ID:w5h9Z27A0.net
新標準演習めちゃ分厚いな

57 :大学への名無しさん:2022/03/17(木) 11:39:02.27 ID:Q3DQpW+D0.net
卜部の参考書は基本的にみんな厚い

58 :大学への名無しさん:2022/03/17(木) 20:08:19.58 ID:Q3DQpW+D0.net
化学はどうしても知識も必要だから参考書厚くならざるを得ないという傾向もある

59 :大学への名無しさん:2022/03/17(木) 22:43:03.61 ID:Y+tqPSVr0.net
リードαとリードライトノートて何が違うの?

60 :大学への名無しさん:2022/03/18(金) 14:41:54.71 ID:MYEYoy5O0.net
新標準演習は重問のBの一部以外は網羅してる感じかな 難易度低めだけど

61 :大学への名無しさん:2022/03/18(金) 17:45:45.77 ID:f+2lfztV0.net
>>59
ライトはアルファの応用問題の一部が抜かれてる
ライトノートはライトの内容そのままに書き込みのスペースがあるだけ
抜かれてる難しめの問題は結局重問なり何なりでやるし、とにかく全体把握のための一周二周するにはライトで全然構わない

62 :大学への名無しさん:2022/03/22(火) 07:51:30.43 ID:d+zeUD+g0.net
セミナーみたいな傍用問題集の何%くらいが230選に載っている?90%くらい?230選+重問でセミナー1個分くらいの網羅度は補えるかな?

63 :大学への名無しさん:2022/03/22(火) 09:58:02.63 ID:h5noefLS0.net
セミナー→重問→過去問

時間はそんなに無いぞ

64 :大学への名無しさん:2022/03/22(火) 16:20:44.95 ID:OaFii5mA0.net
重問やるならセミナーより新標準演習のが効率良い 宿題で出されてるなら別だけど

65 :大学への名無しさん:2022/03/22(火) 16:32:43.06 ID:H04DQfQ30.net
リードライト→重問
これでいい

66 :大学への名無しさん:2022/03/22(火) 17:55:31.79 ID:BFXJ6rkh0.net
時間ないならセミナーより230選やった方がいいな
230選全部固めて余裕があれば重問

67 :大学への名無しさん:2022/03/22(火) 19:20:57.84 ID:h5noefLS0.net
>>63
追伸

これでも飛ばし飛ばしでいいくらい
過去問は全部やるけど

いろんな科目あるんだから
過去問全部終わらせてから考えよう

68 :大学への名無しさん:2022/03/23(水) 12:11:15.20 ID:cEbJCxkD0.net
リードαやらずに230やってもいい?

69 :大学への名無しさん:2022/03/23(水) 13:13:49.59 ID:dU9IJmde0.net
いいよ

70 :大学への名無しさん:2022/03/23(水) 16:14:55.84 ID:JayeWeOF0.net
学校で買わされたやつやっとけ。あれこれ手を出すな
これは昔からの受験の鉄則
学校で買わされたやつが終わってから他をやれ

71 :大学への名無しさん:2022/03/25(金) 23:06:58.12 ID:Npz+KkUH0.net
Doシリーズで知識入れた後にセミナーやらずに重問ってあり?
ちな新高3阪大基礎工志望

72 :大学への名無しさん:2022/03/25(金) 23:48:36.93 ID:oUgsxLMX0.net
Doシリーズって、3冊かそれとも4冊(問題演習を含めた)のどっちを言っているのかわからんが、Doシリーズの後に重要問題集をやるのが、ある意味一番の最短ルートかもな。

73 :大学への名無しさん:2022/03/25(金) 23:51:12.00 ID:Npz+KkUH0.net
>>72
3冊
セミナーは学校で配られてたけど己の怠惰でやってない

74 :大学への名無しさん:2022/03/27(日) 14:27:33.55 ID:/z3ZKrbD0.net
溶解度指数

75 :大学への名無しさん:2022/03/28(月) 22:48:03.59 ID:b7OEk5vV0.net
領域指数

76 :大学への名無しさん:2022/03/29(火) 07:22:18.55 ID:Zess8ijb0.net
昇華指数

77 :大学への名無しさん:2022/03/29(火) 16:36:21.45 ID:13YwAWX80.net
230選を極めた後に1ヶ月でセミナー極めるのオヌヌメ。教科書見ながらセミナーするとストレス溜まる。

78 :大学への名無しさん:2022/03/29(火) 16:55:34.76 ID:EZWWAUXi0.net
重問と過去問で十分

79 :大学への名無しさん:2022/03/29(火) 18:08:21.09 ID:nYZJ5+530.net
死にたい

80 :大学への名無しさん:2022/03/30(水) 17:43:17.06 ID:4mhzig7L0.net
化学が苦手なら
リードライトノート→重問→過去問
人並みにできるなら
重問→過去問
でいい

81 :大学への名無しさん:2022/03/30(水) 20:51:24.43 ID:mPnG1WLu0.net
教科書→エクセル化学→230選→標問

神ルート

82 :大学への名無しさん:2022/03/31(木) 12:11:18.41 ID:+kFqkeeq0.net
神ルートは

教科書→学校で買わされた傍用→重問(→標問)→過去問

計算問題が苦手な人は化学計算問題の徹底整理を重問の前に挟む
標問は難関大受ける人以外はやらなくてもいい

83 :大学への名無しさん:2022/03/31(木) 17:39:52.13 ID:77CECay60.net
化学反応に関しての論理的思考

84 :大学への名無しさん:2022/04/01(金) 13:57:00.40 ID:r8kjH+cQ0.net
ルートとか言ってるやつ頭悪い
学習状況でどれだけ身についてるかで変わるから

85 :大学への名無しさん:2022/04/01(金) 17:41:11.31 ID:c4pswnCb0.net
君みたいのが中途半端にいろんな教材に手を出すんだろうなw

86 :大学への名無しさん:2022/04/02(土) 00:36:06.82 ID:mQnh7dG70.net
>>1
昭和47年度 第3回大学入試 模擬試験問題回答と解説 、旺文社 (英・数・理3教科型)
付: 合否調査結果からみた合格可能性判定資料
212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 武蔵工大(工) *現:東京都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工) ●
161 神奈川大(工) ●
158 大阪工大(工)
155 芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工) ●
148 工学院大(工)、 福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工) ●
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工) ●
128 近畿大(理工) ●
127 東海大(工) ●
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工)、 福井工大(工)

87 :大学への名無しさん:2022/04/03(日) 22:55:52.09 ID:2KfOwI8Y0.net
なんにせよとりあえず教科書しっかり読んでそっからだわ
ここがおろそかだと問題解いてもまともな力にならん

88 :大学への名無しさん:2022/04/05(火) 12:40:16.95 ID:h9+UfkFL0.net
文英堂と数研のノート、新課程版出てたけど旺文社はまだ出てないな

89 :大学への名無しさん:2022/04/07(木) 03:02:08.08 ID:+ZCKn2L30.net
計算が苦手な奴は一般の計算術の本を読んでみるのも手
化学の計算は極論言うと算数だから

90 :大学への名無しさん:2022/04/08(金) 15:32:57.81 ID:7k4yPuxK0.net
教科書しっかり読んでセミナーなりリードαなりしっかりやってたらほかに何かやる時間なんてまずないぞ

91 :大学への名無しさん:2022/04/08(金) 17:20:26.90 ID:AsShC1H80.net
>>90
正論なんだけど、業者の営業としては(以下略

92 :大学への名無しさん:2022/04/09(土) 22:33:34.92 ID:Up0ghXta0.net
まあ図表はありだと思う
どっちにせよ学校で買わされるだろうけど

93 :大学への名無しさん:2022/04/11(月) 16:46:30.68 ID:zBZltxXD0.net
数研の図表も更新されたからな
今年のはどれかっても大差ないかな多分

94 :大学への名無しさん:2022/04/11(月) 22:41:02.04 ID:G4sElY/80.net
新過程の図表どう変わったんだ?

95 :大学への名無しさん:2022/04/12(火) 13:40:17.32 ID:b7a+2n3A0.net
教科書→学校で買わされた傍用→重問(→標問)→過去問

計算問題が苦手な人は化学計算問題の徹底整理を重問の前に挟む
もちろん、傍用をやりながら使ってもいい
標問は難関大受ける人以外はやらなくてもいい

教科書読んで傍用きちんとやるだけでも結構時間かかるぞ
英数に時間かけないといけないから、化学は最小限の勉強で済ませたほうがいい

96 :大学への名無しさん:2022/04/12(火) 15:07:14.25 ID:XmYID/bB0.net
視覚イメージつけるために教科書で学習しながら学校で配られた図表で確認するというのは普通にありだけどな
重問も学校で配布された同レベル帯のものをやればいい

英数得意で時間余ってもその分を国・社・物or生に注がないといけないからホント時間ないんだよね

97 :大学への名無しさん:2022/04/12(火) 19:26:42.68 ID:FI/Lm0Pv0.net
>>95
教科書ガイドは?
結構教科書にも問題ある

98 :大学への名無しさん:2022/04/12(火) 20:14:26.22 ID:AeWTfZt40.net
化学は230選1冊で問題難しくない地方医には届くからこれだけでいい
もっと上を目指したい人は重問追加すればおk
セミナーは時間ある人向け
網羅してると言えば聞こえはいいけど受験に出ないような問題まであるから効率悪い

99 :大学への名無しさん:2022/04/12(火) 21:04:27.55 ID:XmYID/bB0.net
余裕があるなら買ってもいいぐらい
教科書ガイドって基礎のほうしか無いのも多いから

100 :大学への名無しさん:2022/04/13(水) 12:58:23.09 ID:kCcDLw+P0.net
はいはい、

セミナー→重問→過去問
で桶

実際にやってみればわかるよ
他科目考えたらこれで手一杯だから

101 :大学への名無しさん:2022/04/13(水) 17:53:46.67 ID:8SkAQC/70.net
それでも量が多いから230選が良いって話じゃないの
それに対する反論ないのかな

102 :大学への名無しさん:2022/04/13(水) 20:47:21.87 ID:ojoc5wwy0.net
>>101
学校で買わされたものはどうせ試験前とかにやらんといかんし、
230選やりだしたら結局傍用と両方やることになって効率悪い
重問やる人が多いのは単純に学校で買わされる人が多いから
学校で化学とってないとか浪人生なら特段やらなくてはいけない本というわけではない

103 :大学への名無しさん:2022/04/13(水) 20:47:57.86 ID:wnOfNl/e0.net
新標準演習→新演習はつなげられる?

104 :大学への名無しさん:2022/04/13(水) 20:55:20.43 ID:ojoc5wwy0.net
>>99
どういう人がガイドを買うのかイマイチわからんのだけど、
理解力不足であまりにも教科書が理解できないなら買ったほうがいいかも

105 :大学への名無しさん:2022/04/13(水) 21:06:42 ID:MDk+E/+50.net
>>104
問題の解答が載ってるからその辺気になる人はって感じかな
それか教科書をしゃぶりぬきたい生徒は買ってもいいかもってぐらい

106 :大学への名無しさん:2022/04/13(水) 21:40:56.88 ID:JeMDvqeS0.net
>>102
セミナー→重問というのは学校採用してる現役生の話なのね
それなら納得

107 :大学への名無しさん:2022/04/14(木) 03:08:13 ID:m3ZmqNvB0.net
>>105
傍用省いて重問レベルやるため 230とか

108 :大学への名無しさん:2022/04/14(木) 10:06:03.34 ID:qjpI5ydV0.net
初学再受験で重問のつなぎならセミナーと230どっちが良い?

109 :大学への名無しさん:2022/04/15(金) 01:06:40.21 ID:dITQuLqu0.net
傍用なら実教のエクセルも悪くないよ
セミナー古すぎる場合は光反応とか載ってないのあるから買い換えたほうが無難

110 :大学への名無しさん:2022/04/15(金) 15:48:29.43 ID:ZiB12Efc0.net
宇宙一わかりやすい化学シリーズと
DOシリーズの立ち位置はどんな感じなん?

111 :大学への名無しさん:2022/04/16(土) 12:39:58.89 ID:KXn4tLcZ0.net
講義本かな
教科書でわからないところを調べる参考書

112 :大学への名無しさん:2022/04/16(土) 15:49:41.02 ID:rlxncvwM0.net
>>1
▲▲上場企業役員の出身大学ランキング 2020 最新版▲▲
▲▲実際の理系社会での地位 & 活躍度
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/202010/article_2.html
東工大・東理大>名工大>芝浦工大・大阪工大
> 岡山大・信州大≧東京都市大・東京電機大
>滋賀大・ 首都大> 千葉工大> 愛知工大
>工学院大>京都工繊>九州工大
>金沢工大 > 徳島大>北見工大

113 :大学への名無しさん:2022/04/16(土) 23:14:53.25 ID:1dxGMMm70.net
>>111

さんくす!

114 :大学への名無しさん:2022/04/17(日) 03:14:37.34 ID:N+MFwWsu0.net
三省堂は徐々に理科参考書の書籍減らしてるからそのうち部門なくすかもしれないなあ
新研究はどこで売られることになるんだか

115 :大学への名無しさん:2022/04/17(日) 06:15:11.83 ID:epcxAcc00.net
鎌田の理論doはセミナーAレベルかと思いきやたまに新数演レベルの問題が入るのは何なんだ

116 :大学への名無しさん:2022/04/17(日) 13:14:02.15 ID:rUK4DGlM0.net
エクセルをしっかりやり込めば、その後すぐ重問に行って
ok?

117 :大学への名無しさん:2022/04/17(日) 14:24:20.03 ID:5leZ0QPo0.net
エクセルやり込めば重問はいらないんじゃ
過去問でいいと思う

118 :大学への名無しさん:2022/04/17(日) 14:44:01.46 ID:N+MFwWsu0.net
まだ時間あるし重問やってもいいんじゃないか
早くても夏頃から過去問に切り替える感じじゃないと直前期やるもんなくなるよ

119 :大学への名無しさん:2022/04/17(日) 17:39:56 ID:5wvv0Hhl0.net
セミナーの応用から標準問題精講ってあり?
重問全体的にセミナーと変わらない気がするから

120 :大学への名無しさん:2022/04/17(日) 18:11:04.86 ID:N+MFwWsu0.net
セミナーやりこんでてそう思うならそれもありじゃないかな
難しすぎてても足も出せないっていうならいったん保留にして重問やってもいいし

121 :大学への名無しさん:2022/04/18(月) 23:30:14.57 ID:azDWKKq30.net
リードαの応用問題やらずに重問行っていいかな?応用まで全部やってから重問やるべき?

122 :大学への名無しさん:2022/04/19(火) 04:09:57 ID:69CkBU470.net
とりあえず一回やってみてから決めればいいんじゃないかな

123 :大学への名無しさん:2022/04/20(水) 09:58:38.78 ID:I3eS72aR0.net
応用問題の写真撮って書店で見比べたら?A問題と似たのたくさんあるぞ
さぁこんなところ見てないでささっと足運ぶ!
(書店での撮影はヤメレ

124 :大学への名無しさん:2022/04/20(水) 20:09:07.98 ID:bv+IVBKg0.net
新訂エクセル化学の総合版をメルカリで買ったんだけど、名前を記入する所が切られてた。誰か裏表紙の一番下に書かれてた事わかる人、誰か教えて欲しい。よろしくお願いします。

125 :大学への名無しさん:2022/04/20(水) 22:38:27.39 ID:5DXthOee0.net
化学平衡の公式と弱酸・弱塩基の濃度の公式

126 :大学への名無しさん:2022/04/21(木) 01:40:17.08 ID:LV9uzP1r0.net
岡野の初歩からしっかり身につくが4/25に発売
高校とってもやさしいが4/27に発売

両方基礎だけど

127 :大学への名無しさん:2022/04/21(木) 07:41:54.33 ID:UbPR5dX30.net
<<125
ありがとう、助かったー

128 :大学への名無しさん:2022/04/21(木) 07:43:35.12 ID:UbPR5dX30.net
>>125だった

129 :大学への名無しさん:2022/04/21(木) 09:36:10.32 ID:XI4qNBNC0.net
啓林館の化学の新体系って、新研究と比べるとどうなの?
尼のレビューか何かで、前者は後者よりも文字数が少ない分、行間を読む力がいるって書かれてたきがする。

130 :大学への名無しさん:2022/04/22(金) 04:05:16 ID:IcwoyYu70.net
来年度の教科書目録きてた
基礎 東書2、実教3、啓林館2、数研3、第一2
基礎無し 東書1(分冊)、実教2、啓林館1、数研2、第一1

東京書籍がえらく気合入ってる印象がある

131 :大学への名無しさん:2022/04/22(金) 23:22:41.96 ID:sV5aT8J10.net
学校でリードα配られたんだけど量が多すぎるからもっと少なめの量でリードαレベルの問題ができる参考書教えてクレメンス

132 :大学への名無しさん:2022/04/22(金) 23:22:56.83 ID:sV5aT8J10.net
学校でリードα配られたんだけど量が多すぎるからもっと少なめの量でリードαレベルの問題ができる参考書教えてクレメンス

133 :大学への名無しさん:2022/04/23(土) 04:01:06 ID:bGDszQpi0.net
傍用は最低限って思っといたほうがいいぞ
それ以上減らすと計算力が圧倒的に不足するから

134 :大学への名無しさん:2022/04/23(土) 11:52:35.88 ID:dhL45ZfB0.net
>>1
昭和47年度 第3回大学入試 模擬試験問題回答と解説 、 旺文社 (英・数・理3教科型)
付: 合否調査結果からみた合格可能性判定資料
212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 武蔵工大(工) *現:東京都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工) ●
161 神奈川大(工) ●
158 大阪工大(工)
155 芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工) ●
148 工学院大(工)、 福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工) ●
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工) ●
128 近畿大(理工) ●
127 東海大(工) ●
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工)、福井工大(工)

135 :大学への名無しさん:2022/04/23(土) 14:13:19.14 ID:uUt3bbug0.net
>>132
その程度の問題量で根を上げて大学に進学したいの?
いったい大学に何しにいくの?

136 :大学への名無しさん:2022/04/23(土) 15:23:29.67 ID:NvmNs0w70.net
同じ塾の奴にリードαを見せてもらったけど、セミナーより明らかに分量が少ないよな。

137 :大学への名無しさん:2022/04/23(土) 20:55:33.64 ID:bGDszQpi0.net
セミナーそんなに多いんだ
まあ難しいほうの問題は重問レベルでこなしてもいいだろうけど

138 :大学への名無しさん:2022/04/24(日) 13:26:11.41 ID:zWTqUq7J0.net
化学基礎だけの場合文系だからもうちょいシェイプアップしたのでもよさそうだけど

139 :大学への名無しさん:2022/04/25(月) 00:46:15.03 ID:DftIShWP0.net
物理は総合の教科書認められてるのに化学はダメなんだな
結構変なところでぶった切られてるから総合あるといいなと思うんだけど

140 :大学への名無しさん:2022/04/25(月) 11:58:38.29 ID:DftIShWP0.net
リードαは数研あるあるな解説が薄いパターンだから量的には変わんないかも

141 :大学への名無しさん:2022/04/25(月) 13:26:06.59 ID:dj3KyVd60.net
セミナーでもエクセルでもリードαでもどれでもいいから学校で買わされたやつやっとけ
学校採用の教材は生徒の平均レベルに合わせて学校の先生が選んでいるから、自分のレベルにも合っているはず
どっちみち定期テストの前にやらんといかんしな
どうせその後重問やらんといかんし、どれやっても最終到達点はそんなに変わらん

142 :大学への名無しさん:2022/04/25(月) 17:56:18.22 ID:oGE3p8yb0.net
新標準演習ってセミナーとおなじ?

143 :大学への名無しさん:2022/04/25(月) 18:43:56.88 ID:MsDV7ynm0.net
そうだよ
何らかの理由で傍用買ってない人におすすめ

144 :大学への名無しさん:2022/04/27(水) 15:53:34.70 ID:b79iX/v10.net
高校とってもやさしい化学基礎(旺文社)
岡野の化学基礎が初歩からしっかり身につく(技術評論社)
高校 図解で総まとめ 化学基礎(受験研究社)
やさしい高校化学(化学基礎)(学研プラス)

文系や授業でわからん人向けの参考書が出てる感じかな

145 :大学への名無しさん:2022/04/30(土) 00:16:17 ID:4R9fDk+R0.net
>>1
昭和47年度 第3回大学入試 模擬試験問題回答と解説 、旺文社 (英・数・理3教科型)
付: 合否調査結果からみた合格可能性判定資料
212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 武蔵工大(工) *現:東京都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工) ●
161 神奈川大(工) ●
158 大阪工大(工)
155 芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工) ●
148 工学院大(工)、 福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工) ●
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工) ●
128 近畿大(理工) ●
127 東海大(工) ●
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工)、福井工大(工)

146 :大学への名無しさん:2022/04/30(土) 19:25:34 ID:YBp/sJOu0.net
橋爪のはじめから劇的に〜、はどうなん?初学者向けに

147 :大学への名無しさん:2022/04/30(土) 19:26:39 ID:YBp/sJOu0.net
間違え
橋爪のゼロから劇的に〜、だった

148 :大学への名無しさん:2022/04/30(土) 22:33:33 ID:EJy9zWZ40.net
内容は岡野などの初学向けと大差はない
カラフルで図が多く1ページあたりの文字も少なめなのが最大の特徴じゃないかな
ワイみたいなモノクロで文字詰め詰めなのが好きなタイプなら向いてない

149 :大学への名無しさん:2022/04/30(土) 22:33:44 ID:EJy9zWZ40.net
内容は岡野などの初学向けと大差はない
カラフルで図が多く1ページあたりの文字も少なめなのが最大の特徴じゃないかな
ワイみたいなモノクロで文字詰め詰めなのが好きなタイプなら向いてない

150 :大学への名無しさん:2022/04/30(土) 22:34:09 ID:EJy9zWZ40.net
ごめん連投になってしまった

151 :大学への名無しさん:2022/05/01(日) 17:29:49.86 ID:yys0OMCr0.net
新課程の化学って何か変わったところある?

152 :大学への名無しさん:2022/05/02(月) 18:29:39.86 ID:ngFqH+Cb0.net
連休中で頭おかしいのが流入したのかな

153 :大学への名無しさん:2022/05/03(火) 00:53:20.88 ID:6b+aQYR30.net
頭おかしいのはいつもいるけど
巣に戻らんかな

154 :大学への名無しさん:2022/05/03(火) 08:24:45.88 ID:1kL2b+OK0.net
九大化学と傾向が似ている大学てどこがありますか?

155 :大学への名無しさん:2022/05/03(火) 13:55:35 ID:bAwh2iOg0.net
>>154
明治の理工

156 :大学への名無しさん:2022/05/03(火) 15:26:15 ID:6b+aQYR30.net
典型問題がメインだから重問やれ
改題が少ないから結構対策になる

157 :大学への名無しさん:2022/05/03(火) 18:31:13.24 ID:0E7ICHom0.net
海大?

158 :大学への名無しさん:2022/05/04(水) 19:39:36.72 ID:hK9AZ0UD0.net
北大?

159 :大学への名無しさん:2022/05/06(金) 11:59:55.92 ID:XX8zLVX20.net
市販の参考書は問題一部割愛とか多いけど重問はそういうの少ない

160 :大学への名無しさん:2022/05/08(日) 12:02:08.77 ID:c7cmoxLd0.net
化学基礎
理解しやすい(文英堂)とひとつひとつわかりやすく(学研プラス)が今月発売らしい
来週半ばかな両方とも

161 :大学への名無しさん:2022/05/08(日) 13:34:00.39 ID:PlfUO4wH0.net
160
とりあえず無駄レスしまくる人

162 :大学への名無しさん:2022/05/09(月) 00:23:42 ID:Nqv6dpMk0.net
>>1
 昭和47年度 第3回大学入試 模擬試験問題回答と解説 、旺文社 (英・数・理3教科型)
付: 合否調査結果からみた合格可能性判定資料
212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 武蔵工大(工) *現:東京都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工) ●
161 神奈川大(工) ●
158 大阪工大(工)
155 芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工) ●
148 工学院大(工)、 福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工) ●
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工) ●
128 近畿大(理工) ●
127 東海大(工) ●
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工)、福井工大(工)

163 :大学への名無しさん:2022/05/21(土) 05:36:56.25 ID:FV2bKk6R0.net
イヒ

164 :大学への名無しさん:2022/05/23(月) 00:44:29.50 ID:wM4XJVoj0.net
>>1
昭和47年度 第3回大学入試 模擬試験問題回答と解説 、旺文社 (英・数・理3教科型)
付: 合否調査結果からみた合格可能性判定資料
212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 武蔵工大(工) *現:東京都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工) ●
161 神奈川大(工) ●
158 大阪工大(工)
155 芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工) ●
148 工学院大(工)、 福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工) ●
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工) ●
128 近畿大(理工) ●
127 東海大(工) ●
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工)、福井工大(工)

165 :大学への名無しさん:2022/05/29(日) 01:13:17.79 ID:Hhg15dSp0.net
コスパ対決といこうぜ

工学院大偏差値60、 400社就職率13%
埼玉工大偏差値35、400社就職率10%

166 :大学への名無しさん:2022/05/29(日) 06:13:58.10 ID:dU+mFtjf0.net
難しい問題集は重問や新演習があるけど基礎〜標準レベルだとどの問題集がオススメ?

167 :大学への名無しさん:2022/05/29(日) 06:30:03.76 ID:/gchbUZa0.net
セミナーとか学校で配られるやつでいいよ

168 :大学への名無しさん:2022/05/29(日) 13:08:31 ID:lkszqX/p0.net
ゼミナール

169 :大学への名無しさん:2022/05/29(日) 18:44:33.04 ID:EWhA+WeS0.net
ってか
中下位の公立高校って高三のいままだ化学の理論終わってないんやな
そういう生徒に無機有機独学させるのは何使えばいいんやろ
まだ化学平衡とか、ヘスとかやってないみたいやし
間に合わんやろ

170 :大学への名無しさん:2022/05/29(日) 20:34:53.97 ID:v+r2Dxxu0.net
リロン?

171 :大学への名無しさん:2022/05/29(日) 21:57:39.75 ID:ttALXLaE0.net
理論終わってないのは流石に遅すぎる
と言いたいがあの開成もコバショーの時代は物理終わったの12月とからしいからな

172 :大学への名無しさん:2022/05/29(日) 22:20:12.33 ID:Z5PAmbGu0.net
>>166
新標準演習
良問問題集
Doシリーズ

173 :大学への名無しさん:2022/05/30(月) 23:49:21.29 ID:swGeXS6a0.net
>>1
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1266346542

◆河合偏差値2011、工学部で比較すると
工学院 47.5-40(◆2023版最新で60という偏差値操作しているとしか考えられない偏差値)
日大 50-35
東洋 45-40
東海 45-35(海洋学部(50) 除く)
帝京 35
国士舘 37.5-35

174 :大学への名無しさん:2022/06/01(水) 02:09:56.61 ID:QKcrFMqe0.net
>>1
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10255277250?
■■■ 受験生必見 ■■■※以下Yahoo知恵袋からコピペ
Q:工学院大学の電気電子工学科と芝浦工業大学の電気科ではどちらの方が良いですか?
A:名無しさん2022/1/12 15:24
以下を見れば、工学院の■一般入試(偏差値が出る方式)の異常性■が分かると思います。
---------------------------------------------------------
2021年入試 一般メイン方式比較
工学院 電気電子
S・A方式 募集人数44人■ 合格者45人■
芝浦 電気
前期 募集人数40人■ 合格者328人■
---------------------------------------------
通常、辞退者を見込んだ合格者を出すのですが ■工学院は、偏差値が出るS・A方式で、募集人数≒合格者になっていて、 ■実際に入学する人は5人程度でしょう。
■■なぜこのようなことをしているのかは、偏差値を高く出すためだけです。■■ 募集人数を明記し、その人数募集するかのように装い■■ 実際には、はるかに少ない人数しか入学させないS・A方式。■■
■偏差値が出る方式の合格者を絞り■、
■偏差値が出ない共通テスト、B・M方式、 ■そして多数の推薦で補充■しているのが実態です。
共通テスト方式の場合
-------------------------------------------
共通テスト前期
■工学院 電気電子 3教科 合格最低■62%
■■募集33名 合格者257名■■
芝浦 電気 4教科 合格最低■72%
■募集23名 合格者353名■
-------------------------------------------------
芝浦の共通テストは、4教科がメイン方式ですが
それでも工学院より合格最低ラインが、かなり高くなっています
■■工学院は、入学者の学力差・入学機会の平等性など無視し
■■偏差値上昇第一■■なのでしょう。
「工学院 偏差値操作」で調べれば色々分かるでしょう

175 :大学への名無しさん:2022/06/02(木) 06:46:44.82 ID:lGscwvwq0.net
いまは教科書に混成軌道の話が載ってるんだね
発展扱いとはいえ教科書に載ってるから共通で出してくるかもな

176 :大学への名無しさん:2022/06/06(月) 03:31:09.56 ID:cBTUWX1D0.net
発展内容は教科書によって記載がないし基本出さない方針じゃないかなと思うけど

177 :大学への名無しさん:2022/06/08(水) 11:00:35.79 ID:rOasKBjS0.net
橋爪先生のゼロからがわかりやすすぎて授業受けてみたいって思うんですが、授業受けたことある人いますか?

代ゼミの亀田先生はスピードがはやすぎて、、、いい先生だけど

178 :大学への名無しさん:2022/06/08(水) 12:04:26.13 ID:/s4mM4vY0.net
橋爪の授業は参考書まんまだよ
授業時間の枠があるから参考書より詳しくなかったりするくらい
ただdo startだと問題演習がほとんどないけど講義だと最後に必ず問題演習があるんで定着させやすかったってのはあるかも
自分としては理論は授業受けたの無駄だったかなーって思うけど無機や有機は記憶の強弱のつけ方がわかったんで有用だったよ
まあそれもdo startにまんま書いてあるんであれ読むだけで覚えられる人には意味ないんだろうけどね

179 :大学への名無しさん:2022/06/08(水) 16:19:52.19 ID:PyzxAHIV0.net
>>178
え、めっちゃ参考になりました!!!ありがとう!
あの参考書のままなんて、わかりやすいんだろうな。とにかく理論がダメダメで。。。
眠たくなるって声を良く聞くけど、授業のペースはゆっくりですか?

180 :大学への名無しさん:2022/06/08(水) 16:38:26.20 ID:Uzw3Pv1I0.net
YouTubeの東進のチャンネルでちょっとだけ見れるから確認するといいよ

181 :大学への名無しさん:2022/06/08(水) 20:19:57.81 ID:g2HQpAvI0.net
学研プライムに無料会員登録すると全教科の特典映像がいーーーっぱい見れるから幸せになれるかも知れない
橋爪先生も高2化学入門の単位変換・物質量の回90分と高3スタンダード化学の溶液の回90分がテキストpdf付きでまるまる見れるからあれ見て判断すればいいと思うよ

182 :大学への名無しさん:2022/06/08(水) 21:23:24.98 ID:Fw4A5fAc0.net
>>181
ええええ!神さま仏さま181さま!ありがとう!
すぐ登録してきます!

183 :大学への名無しさん:2022/06/14(火) 13:30:10.92 ID:BZpQgMWT0.net
>>181
これ教えてくれて本当にありがとう!
東進に行かずこれで課金して、橋爪先生うけることにしたよ!
亀田先生からの橋爪先生だからすごくゆっくりでよき!

184 :大学への名無しさん:2022/06/20(月) 12:15:28.22 ID:lckaJJed0.net
かがく

185 :大学への名無しさん:2022/06/21(火) 12:22:39.30 ID:QKFWIHFB0.net
自分に先生とかつけるの肝

それはともかく、
参考書なら著者の学歴、
予備校なら講師の学歴
はちゃんと確認しとけよ

わけわからんウィキもどきとか
嘘末だらけだからw

186 :大学への名無しさん:2022/06/21(火) 23:21:44.96 ID:ON60hz1R0.net
また坂田薫アンチか
恋心の裏返しかな

187 :大学への名無しさん:2022/06/22(水) 00:31:51.77 ID:jvT19bx+0.net
学歴コンプのひがみだろ

188 :大学への名無しさん:2022/06/26(日) 01:38:08 ID:YrY4h0ap0.net
ばけ

189 :大学への名無しさん:2022/07/02(土) 13:46:20.71 ID:t5g773/Y0.net
じっけん

190 :大学への名無しさん:2022/07/02(土) 13:51:44.71 ID:bi0ofL2N0.net
イヒ

191 :大学への名無しさん:2022/07/02(土) 14:04:54.18 ID:z5aKRmD30.net
おっさんのドヤ顔なんか要らないから
著者紹介には学歴を書いてほしい

予備校で授業受けてると、ホンマ
学歴大事だわあとつくづく思う
解法のキレがダンチだわ

192 :大学への名無しさん:2022/07/03(日) 10:17:29 ID:4x634fm70.net
坂田薫は学歴を伏せていたとしても顔が超キュートだから問題ないな

193 :大学への名無しさん:2022/07/03(日) 11:59:12.35 ID:cL57XFNi0.net
しかもスタンダード化学三部作は名著だし

194 :大学への名無しさん:2022/07/09(土) 00:01:25.21 ID:Q6QElvEQ0.net
じゅうもん

195 :大学への名無しさん:2022/07/10(日) 12:20:06 ID:wr6fxcDN0.net
ぶんせき

196 :大学への名無しさん:2022/07/16(土) 04:22:52.54 ID:bnKLSxXc0.net
ゆうき

197 :大学への名無しさん:2022/07/16(土) 16:22:14.83 ID:rBizv8X60.net
やるき

198 :大学への名無しさん:2022/07/17(日) 07:30:17.05 ID:ilMJtT1j0.net
ドリームボール

199 :大学への名無しさん:2022/07/17(日) 08:55:48.86 ID:IvsMJb4x0.net
直接肥料と間接肥料が何なのかって覚える必要ありますか?

200 :大学への名無しさん:2022/07/17(日) 08:56:27.18 ID:IvsMJb4x0.net
直接肥料と間接肥料が何なのか→直接肥料と間接肥料に何があるのか

201 :大学への名無しさん:2022/07/19(火) 21:47:55.48 ID:dJzLaZGl0.net
>>198
五十路摘発

202 :大学への名無しさん:2022/07/21(木) 19:00:26.21 ID:WfbM5gyi0.net
あぬ

203 :大学への名無しさん:2022/07/24(日) 20:33:09.97 ID:d8rftzEA0.net
むき

204 :大学への名無しさん:2022/07/25(月) 03:29:23.16 ID:ktBFdU2x0.net
講義本てどういうふうに使っていた?ワイは3周やってセミナーやりながらその都度そのページ開いて再確認的な感じで復習しているんだが。

205 :大学への名無しさん:2022/07/25(月) 20:08:08.29 ID:srwbMHmn0.net
照井が軒並み絶版か
好きだったんだけどライバルが軒並み増えたしな

206 :大学への名無しさん:2022/07/25(月) 20:08:08.91 ID:srwbMHmn0.net
照井が軒並み絶版か
好きだったんだけどライバルが軒並み増えたしな

207 :大学への名無しさん:2022/07/25(月) 20:08:09.61 ID:srwbMHmn0.net
照井が軒並み絶版か
好きだったんだけどライバルが軒並み増えたしな

208 :大学への名無しさん:2022/07/25(月) 20:10:00.60 ID:srwbMHmn0.net
モバイルのレスポンスが悪く連打してしまいました
すみません

209 :大学への名無しさん:2022/07/25(月) 20:10:58.90 ID:QtFhSyvr0.net
りろん

210 :大学への名無しさん:2022/07/25(月) 22:08:54.65 ID:YeMSL4+U0.net
無機不向き

211 :大学への名無しさん:2022/07/26(火) 00:58:31.44 ID:40Rw/zhj0.net
化学を初学で独学で勉強してるんだけど、無機有機はいきなりdoシリーズで大丈夫?理論はもっと簡単なの最初に取り組んでたけど無機も有機も宇宙一とか橋爪とか挟むべき?

212 :大学への名無しさん:2022/07/26(火) 01:33:03.67 ID:IH7oCRA90.net
いいよー

213 :大学への名無しさん:2022/07/29(金) 13:28:00.23 ID:+hGY8jt+0.net
てきてい

214 :大学への名無しさん:2022/08/03(水) 01:24:51.60 ID:sWbSGuhV0.net
>>1
昭和47年度 第3回大学入試 模擬試験問題回答と解説 、旺文社 (英・数・理3教科型)
付: 合否調査結果からみた 合格可能性判定資料
212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 武蔵工大(工) *現:東京都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工) ●
161 神奈川大(工) ●
158 大阪工大(工)
155 芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工) ●
148 工学院大(工)、 福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工) ●
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工) ●
128 近畿大(理工) ●
127 東海大(工) ●
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工)、福井工大(工)

215 :大学への名無しさん:2022/08/04(木) 13:30:32.34 ID:EEFWmFfM0.net
>>1
予備校なら講師の学歴

参考書なら著者の学歴

を確認しておけよ

216 :大学への名無しさん:2022/08/08(月) 11:45:27.33 ID:2Tmtsl5S0.net
ころいど

217 :大学への名無しさん:2022/08/11(木) 23:39:52.94 ID:LEzoCf8Z0.net
とうせき

218 :大学への名無しさん:2022/08/12(金) 19:50:40.81 ID:SmgOgXI40.net
ヒェミー

219 :大学への名無しさん:2022/08/12(金) 22:24:29.51 ID:1pBBubVk0.net
落ちこぼれ

220 :大学への名無しさん:2022/08/13(土) 00:29:53.08 ID:Uz8xsTd90.net
>>1
★★駿台予備学校講師による、「大阪工業大学2023年度公募制推薦入試・ 一般入試入試対策講座(英語・数学・物理・化学)」
https://www.oit.ac.jp/japanese/juken/event/digitaloc/japanese/juken/event/digitaloc/oItmovie/index.html

221 :大学への名無しさん:2022/08/13(土) 15:25:09.17 ID:llWJW4820.net
ぎゃくてきてい

222 :大学への名無しさん:2022/08/14(日) 12:59:03.29 ID:78P03qjM0.net
>>1
昭和47年(1972)度 第3回大学入試 模擬試験問題回答と解説 、旺文社 (英・数・理3教科型)
付: 合否調査結果からみた合格可能性判定資料
212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 武蔵工大(工) *現:東京都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工) ●
161 神奈川大(工) ●
158 大阪工大(工)
155 芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工) ●
148 工学院大(工)、 福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工) ●
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工) ●
128 近畿大(理工) ●
127 東海大(工) ●
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工)、福井工大(工)

223 :大学への名無しさん:[ここ壊れてます] .net
教科書読んでわかんないところを適当な参考書で補完が基本
Doだろうが新研究だろうが何でもいい
その後忘れないうちにアウトプット

224 :大学への名無しさん:2022/08/18(木) 23:44:52.06 ID:xtr6vqzQ0.net
ジャンプアップノート
化学ターゲット
大学受験Doシリーズ

の3種類で基礎を固めようと思う。
やはり、重要問題集までやったほうがいいのだろうか?

225 :大学への名無しさん:2022/08/21(日) 18:28:13.72 ID:sfkKMaRG0.net
重要問題集は受験標準と考えて相違ないのでこのレベルまではやっといたほうが無難
二次まであればの話だけど

226 :大学への名無しさん:2022/08/23(火) 15:00:56.67 ID:fnNGe/Gu0.net
原点からの化学の中で一番いいのって何?

227 :大学への名無しさん:2022/08/23(火) 22:08:45.34 ID:mB2hC3ux0.net
質問です。理科基礎(化学と生物使うつもりです)共通テストのみの場合の参考書ルート的なもの教えてください。多少のオーバーワークも覚悟します。目標は8割以上です。

228 :大学への名無しさん:2022/08/23(火) 22:24:54.47 ID:NZz9NNJK0.net
教科書読みながらセミナー全問解けるようにするだけ

229 :大学への名無しさん:2022/08/23(火) 23:29:59.80 ID:mB2hC3ux0.net
>>228
それで満点狙えますか?

230 :大学への名無しさん:2022/08/23(火) 23:38:41.33 ID:NZz9NNJK0.net
理論上はいけるけど安定させたいならテンプレの中級問題集も手つけたほうがいい

231 :大学への名無しさん:2022/08/23(火) 23:40:54.49 ID:mB2hC3ux0.net
>>230
分かりました。それで勉強してみます。ありがとうございました。

232 :大学への名無しさん:2022/08/23(火) 23:40:57.98 ID:NZz9NNJK0.net
正直理科基礎に中級までやる労力が惜しいから難しめの予想問題解いて9割5分安定させるくらいのほうがいい

233 :大学への名無しさん:2022/08/23(火) 23:42:01.60 ID:NZz9NNJK0.net
共通にたまに出るマニアックな知識問題のためだけに二次レベルの問題に手を付けるわけだからね

234 :大学への名無しさん:2022/08/24(水) 08:04:16.81 ID:MnPEJ03g0.net
業者が営業するのは自由なんだけどさ
化学は大問の前半が穴埋めの基礎確認が多いから
最初から過去問を見た方が無駄が無い

どうしてもというなら
>>215 を参照

235 :大学への名無しさん:2022/08/25(木) 20:48:14.22 ID:e5lZi9DC0.net
宇宙一わかりやすい理論化学読んで理解したらセミナー化学とかアリ?
宇宙一はちょいちょい抜けてるとこあるけどそこはセミナーの説明見たらわかる。
宇宙一やってたら高1の時絶対高得点取れてたし早く買えばよかったって後悔してる
くそわかりにくい授業プリントだけみてセミナー解くのはそりゃ無理だ
宇宙一やって理解してからセミナー解いたらかなり正答率上がったしほんとにいい
でもこの勉強法に抜けがあるんじゃないかって不安に思う
そもそもセミナーがどれくらいのレベルなのかわからない。定期テストはセミナーが範囲なんだけどこのままセミナーのみでいいのかなぁ
テンプレ読み返したら三周すれば中級問題集にいけばいいらしい。
今高二なんだけど今からセミナー化学基礎+セミナー化学を三周する時間なんてあるのかどうか
英語も数学も物理も国語もあるし
セミナー化学基礎やるのは基礎を固めようと思ったから。

236 :大学への名無しさん:2022/08/25(木) 22:35:29.67 ID:e5lZi9DC0.net
宇宙一でなんか折れてるページあるなって思ったらミスでワロタ
誤魔化しやがって

237 :大学への名無しさん:2022/08/26(金) 01:09:52.75 ID:z2VwIT2D0.net
>>236


238 :大学への名無しさん:2022/08/26(金) 18:57:19.31 ID:i7MeSq/50.net
https://i.imgur.com/JU3Wjoy.jpg

重問の初版
こんな昔からあるんだな

239 :大学への名無しさん:2022/08/26(金) 19:03:39.25 ID:y6lSq9QX0.net
>>238
京大教授って凄過ぎ
さすが伝統の重問だわ

それに引き替え、昨今のドヤ顏した
学歴ひた隠しのおっさん本とかw
日本も衰退するわけだ

240 :大学への名無しさん:2022/08/29(月) 01:00:36.84 ID:KooRUavS0.net
>>1
昭和47年(1972)度 第3回大学入試 模擬試験問題回答と解説 、旺文社 (英・数・理3教科型)
付: 合否調査結果からみた合格可能性判定資料
212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 武蔵工大(工) *現:東京都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工) ●
161 神奈川大(工) ●
158 大阪工大(工)
155 芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工) ●
148 工学院大(工)、 福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工) ●
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工) ●
128 近畿大(理工) ●
127 東海大(工) ●
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工)● 、福井工大(工)

241 :大学への名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
★1962年から60年の伝統ある三工大戦(陸上競技)2022, 9月6日:
大阪万博記念公園陸上競技場、阪工大が今回ホスト校】

結果
57点 東京工業大学 。
29点 大阪工業大学
27点 名古屋工業大学
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html

242 :大学への名無しさん:2022/09/12(月) 10:02:52.72 ID:rOPuSxZv0.net
出世したければ早稲田 慶応 明治にはいりなさい
出世するなら早慶明
『週刊ダイヤモンド』2021年7月
■■■■出世しやすい大学ランキング■■■■
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
4位 京都大学
5位 明治大学
6位 大阪大学
7位 同志社大学
8位 九州大学
9位 東京工業大学

明治大学は、ほぼ無敗
●結論 企業評価の高い大学ランキング 明治大の健闘が目立ちます。
●企業幹部の総合評価が高いのは、慶応義塾、早稲田、東大、京大、明治大学の順です。
全国の国立大を抑えた、明治大学の健闘が目立ちます。
●出世が遅れがちな大学では、日大、東洋大、駒沢大、専修大、いわゆる日東駒専がそろいました。
理系は理科大、芝浦工、東京都市大の評価が高くなってます。
●東京電機大 … 理科大、芝浦工、東京都市大の難関3大に隠れますが、19%が大手400社へ。

■今後、注目される大学と学部
□明治大学農学部生命科学学科 
https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/ikuta/campus.html
□明治大学総合数理学部
https://www.meiji.ac.jp/ims/
□東京理科大学創域理工学部
https://www.tus.ac.jp/
□東京都市大学デザイン・データ科学部
https://www.tcu.ac.jp/
https://www.comm.tcu.ac.jp/ddprom/

243 :大学への名無しさん:2022/09/14(水) 12:52:18.87 ID:JgCWWb630.net
>>235
教科書読め
あれが1番わかりやすいぞ

244 :大学への名無しさん:2022/09/14(水) 14:05:53.73 ID:qSfoZFzT0.net
>>243
ばか

245 :大学への名無しさん:2022/09/14(水) 14:38:05.89 ID:Aw5qsIdz0.net
教科書は情報量が多いから初学者は参考書の方が分かりやすいと思う
傍用問題集に取り組んだ後なら教科書はだいぶ読みやすくなる

246 :大学への名無しさん:2022/09/15(木) 12:20:22.02 ID:JrLEAcHK0.net
今年の共通テストの本試、追試両方解いたが、こりゃセミナーや重問で定番問題身につけただけじゃきついな
原理、原則の理解が問われている
講義系の参考書を隅々まで理解しておく必要がある

247 :大学への名無しさん:2022/09/15(木) 19:38:54.45 ID:i49NL4Jd0.net
書店等で販売されている市販の重要問題集と学校で配布される重要問題集って何か違いがあるの?

248 :大学への名無しさん:2022/09/15(木) 22:01:21.21 ID:Gw7bCq/B0.net
確かに化学の教科書の質の高さは異常だな

249 :大学への名無しさん:[ここ壊れてます] .net
チカイモンは歌って踊ってみんなを楽しませるのが得意なのだ。

「チーカイモンー」
♪ ∧  ∧
⎛c=*•ヮ•=⎞♪
⎛⊃     ⊃⎞

「チーカイモンー」
  ∧  ∧ ♪
♪⎛=*•ヮ•=ↄ⎞
⎛⊂     ⊂⎞

「ホンワカパッパホンワカパッパ」
  ∧  ∧
⎛     ⎞クルッ
⎛      ⎞

「チーカイモンー」
  ∧  ∧
⎛c=*•ヮ•=⎞クルリンパ♪
⎛⊂     ⊃⎞

250 :大学への名無しさん:2022/09/16(金) 06:19:54.40 ID:iz/4tX2l0.net
>>248
何処の教科書がいいですか?
数研かな

251 :大学への名無しさん:2022/09/16(金) 19:27:16.60 ID:qqS7wZFk0.net
せやな

252 :大学への名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
工学院は内部告発も受けているみたいだね。
いっそのこと●奇妙なこの学校の偏差値問題にも足を踏み入れてほしいものだね
http://tfpu.or.jp/wp-content/uploads/2020/04/20200415kougakuin-shourimeirei-seimei.pdf

●●工学院大学不当労働行為事件●●
東京都労働委員会の勝利命令にあたっての声明 (2020 年4月 15 日)

●不誠実団交を繰り返し、大幅な不利益変更をともなう教員人事評価制度の導入を強行 2015 年7月、法人は突然組合に対して大学ならびに中高教員を対象とした教員人事評価制度を提案してきました。
この制度の基本的な骨格は、1教員(中高、大学)を3つの等級に格 付けし、最上位の等級以外は早い段階で賃金を頭打ちにする、23または4段階で各教員の人 事評価を行い、最低の C 評価の場合は、定期昇給停止、一時金の減額(10%以上)等の懲罰 的な処遇を行う、33年連続 C 評価を受けた場合は降格候補とする、という大幅な不利益変 更をともなうものです。具体的な評価項目や基準は説明されず、評価の公平性・公正性はまったく担保されていません。 制度導入の必要性について、
●法人は「大学の生き残りのために必要」といった抽象的な説明
に終始するだけでした。制度の合理性についても資料にもとづく説明は行われていません。組合が提出した対案についても譲歩する姿勢を示さず、
当初提案に固執し続けて●不誠実団交を 繰り返し、試行期間を設定することさえ行わないまま、2016 年8月に制度導入を強行しまし た。

以上のような
●工学院大学の教員人事評価制度は、他の私立大学・私立学校に類例を見ないものであり、工学院大学・中高の教育・研究をゆがめる●異常なものです
組合は、2019 年 10 月 15 日、不当な評価によって賃金の減額を受けた組合員を原告とする未払賃金請求訴訟を東京 地方裁判所に提起しました

253 :大学への名無しさん:2022/09/18(日) 00:19:44.31 ID:t+2WNgZN0.net
マセマはやめとけ。応用力がつかない。

254 :大学への名無しさん:[ここ壊れてます] .net
開成高校から都市大に37名合格

都市大すっげ

255 :大学への名無しさん:2022/09/18(日) 20:48:30.35 ID:qvgBRUxN0.net
>>1
■■ ■ ■ 工学院大学における研究活動上の不正行為に関する調査結果について 2020/04/28 ■■■■

https://www.kogakuin.ac.jp/news/2020/t5eu69000000wqt3-att/2020_0428.pdf

工学院大学教授が論文等2報で改ざんを行った。工学院大学は不正行為者の氏名を非公表。これは規則違反だ。各研究機関の規則違反が目立つ。各研究機関は規則を紙切れとしか思っていない。必ず改善が必要だ。不正を認定された教授は責任著者。
調査概要によると原因は
「研究公正に対する意識の欠如に起因するもので、履修を義務づけられていたコンプライアンス研修での指摘事項を真摯に受け止めていなかったことによる。また、論文作成に際し、限られた時間でより多くの実験結果を学生から得ようとする行為の中で生じたもので、研究室運営にも問題がある。」
調査概要によると測定した実験数値の改ざんを行ったようだ。よくわかったものだ。学生の通報によって発覚したので、たぶん研究室内部の人だろう。調査概要の告発・相談制度の再整備の項目でも匿名告発や「告発・相談等により告発者が不利益を被ることがない体制を再整備」する事が言及された。
体制の再整備などと言っているが、それならきちんと規則を守れといいたい。自分たちで不正行為の認定を行ったら氏名公表などの規則を作っておきながら平気で違反しているような機関が告発者の保護体制を主張しても説得力がない。規則や制度を作っても無視して好き勝手にやっているではないか。結局形だけで好きなようにやっているだけのくせに、保護体制の再整備など全くあてにならない。
発生原因である倫理教育が機能しなかった事も前から主張していることで、倫理意識の欠如した人物には効果がない。倫理教育を真面目に受けてないものも多いだろう。
研究不正の調査や結果公表は別の第三者機関が扱った方がよい。調査結果の公表も弁護士の懲戒処分などと同様に国が管理して発表すれば容赦なく氏名も含めて規定事項が公表されるので、そちらの方がいいかもしれない。

■■ ■■ 一方、工学院大学の不自然な河合塾偏差値急上昇問題(8年間で偏差値20近く上昇)について、
夢ある受験生を救うため、文部科学省、第三者機関または警察による工学院大学への即時捜査が必要。
このような受験界を侮辱する偏差値操作する行為は絶対に許されてはならない。■■ ■■

256 :大学への名無しさん:2022/09/25(日) 21:52:32.78 ID:of4usXD/0.net
マセマはやめとけ。応用力がつかない。

257 :大学への名無しさん:2022/09/29(木) 18:23:13.27 ID:U2s1jSqe0.net
亀田の面白いほどが改訂されるらしい

258 :大学への名無しさん:2022/10/07(金) 05:15:18.24 ID:IMG8wP/90.net
>>250
第一学習社個人的におすすめ

259 :大学への名無しさん:2022/10/07(金) 07:27:46.90 ID:v06h4G8J0.net
第一は化学と生物

260 :大学への名無しさん:2022/10/08(土) 06:14:34.67 ID:WVyPCJWM0.net
エクセルは解説集がついてくるけど、セミナーとかはついてこないから傍用問題集としては独学しづらい。

261 :大学への名無しさん:2022/10/15(土) 22:53:06.63 ID:unopqb1G0.net
化学の教科書はよくできているから原子ならそこを読む。
合わせて、セミナー化学+化学基礎の説明を読んで問題を解く。
苦手な場合は宇宙一わかりやすい理論化学、無機化学、有機化学の説明も読む。
苦手な分野は5回回す。これで共通テストは9割は確実にできる。
またよく化学重要問題集が数研出版の社畜社員が『良い、良い』というが本当かな。
学校採用は数研出版のような力の強い会社が有利=賄賂、賄賂が送ることができるからな
セミナー化学+化学基礎ができれば化学重要問題集のA問題はらくにできるから。必要ない。
セミナー化学+化学基礎が終われば2次試験の難しい大学以外は共通テストと過去問演習で十分。
2次試験の難しい大学は、次に
河合出版 化学の研鑽、旺文社 化学の良問問題集[化学基礎・化学]プラス三星堂 化学の新演習
あとは過去問演習、東京大学や京都大学は駿台25年が良い。

以上誰でも塾に行かずに京都大学医学部や東大理科3類に合格する方法。
どの生徒でもこれで東大実戦などで偏差70以上取れているから安心しろ

262 :大学への名無しさん:2022/10/15(土) 23:47:08.69 ID:ttmlzS2+0.net
マセマはやめとけ。応用力がつかない。

263 :大学への名無しさん:2022/10/16(日) 07:14:32.47 ID:mgeoRuzE0.net
>>261
そんな机上の空論で誰でも京大医学部や東大理三に行けたら苦労しないよね

264 :大学への名無しさん:2022/10/18(火) 19:51:43.87 ID:KIhn1ibu0.net
>>263 =没落しつつある塾長か塾講師の断末魔の悲鳴と思った.
132
学校でリードα配られたんだけど量が多すぎるからもっと少なめの量で
リードαレベルの問題ができる参考書教えてクレメンス
>>132
133
傍用は最低限って思っといたほうがいいぞ
それ以上減らすと計算力が圧倒的に不足するから --正しい意見
136大
同じ塾の奴にリードαを見せてもらったけど、セミナーより明らかに分量が少ないよな。
数研出版のリードαより、第一学習社 セミナー化学-化学基礎のほうが圧倒的に素晴らしい解答と解説 !!! 132=数研出版の社畜社員か
140
リードαは数研あるあるな解説が薄いパターンだから量的には変わんないかも --正しい意見

265 :大学への名無しさん:2022/10/18(火) 20:53:24.45 ID:1BMmmLYD0.net
リードって便利だなっ!

266 :大学への名無しさん:2022/10/18(火) 22:09:24.87 ID:QEGl88+R0.net
駿台の必修物理は再販の声が大きいけど必修化学の方は
歴史の彼方に葬られちゃった感じなのかな

267 :大学への名無しさん:2022/10/19(水) 16:00:47.67 ID:c/27PXM50.net
>>266
高校物理は内容がほとんど変わってないから昔の参考書でも対応できる範囲は広いので古臭さを感じにくい。
一方で必修化学だと今の高校化学と比較すると単位が変わってたり有機化学の後半(高分子化学とか)など多くの変更があるから古臭さが大きいかも。
大部分は執筆講師だと思うが。

268 :大学への名無しさん:2022/10/19(水) 22:35:48.37 ID:85StyHxq0.net
>>267
なるほどね
そう考えると高校化学の本って結構ナマモノだね
生物や地学ほどじゃないだろうけど

269 :大学への名無しさん:2022/10/20(木) 02:19:32.20 ID:R1wbk14V0.net
単位は電卓で合わせればいいがな
学習範囲は変わるよなぁ

270 :大学への名無しさん:2022/10/20(木) 08:16:49.68 ID:ri7GQmQi0.net
共通テストでアルファモス金属ガーって言ってる某教育youtuberいるけど教科書に普通に載ってるじゃん
教科書を元に作られてる試験だから問題集だけ周回してる人は撃沈か

271 :大学への名無しさん:2022/10/21(金) 22:58:53.61 ID:crWYGg7Y0.net
マセマはやめとけ。応用力がつかない。

272 :大学への名無しさん:2022/10/26(水) 23:54:18.95 ID:TqHkd5O20.net
>>268
地学は分からないけど物理以外の教科は、時代とともに更新される用語や新たに発見された物質、教科書に載せたい(学習者に知って貰いたい)事項が時代によって変わるものね。

273 :大学への名無しさん:2022/10/29(土) 04:03:52.26 ID:WFK8K/SI0.net
チャート式新化学基礎って教科書の代わりになる

274 :大学への名無しさん:2022/11/02(水) 16:26:25.97 ID:9uD6ss/6S
年し゛ゅう猥褻がらみて゛逮捕されてるクソポリ公に毎日ク゛儿グル威力業務妨害へリ飛ばさせて.住民イラヰラ犯罪惹起して.
都心まで数珠つなぎでクソ航空機に温室効果カ゛スまき散らさせて気温上昇させて、騒音て゛窓も開けられず熱中症で殺害,
石油無駄に燃やしまくって石油需給逼迫させていなか゛ら電カカ゛‐とか白々しいにもほどがあるた゛ろ
しかも静音か゛生命線の知的産業壊滅させて後進国に陥れたし.クソ航空機ってのは社会を破壊する諸惡の根源なんた゛ぞ
お前らか゛不幸なのも貧乏なのも日本か゛世界最悪の天下り腐敗国家になったのも直接間接すへ゛てクソ航空機が原因な
高いところと騒音か゛大好きなヒトには程遠い知的障害者から人権と財産権と公民権を剥奪すれば何もかも正常化するわ

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−が口をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

275 :大学への名無しさん:2022/11/03(木) 03:02:19.15 ID:+Fdv0QUR0.net
>>1
昭和47年度 第3回大学入試 模擬試験問題回答と解説 、旺文社 (英・数・理3教科型)
付: 合否調査結果からみた合格可能性判定資料
212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 武蔵工大(工) *現:東京都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工) ●
161 神奈川大(工) ●
158 大阪工大(工)
155 芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工) ●
148 工学院大(工)、 福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工) ●
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工) ●
128 近畿大(理工) ●
127 東海大(工) ●
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工) ●、福井工大(工)

276 :大学への名無しさん:2022/11/04(金) 19:44:59.29 ID:oz9KNV350.net
273
そりゃ教科書会社が出してるからね

277 :大学への名無しさん:2022/11/05(土) 13:38:44.87 ID:Ew6wHfGY0.net
原点買っちまった

278 :大学への名無しさん:2022/11/08(火) 22:08:20.66 ID:863T2Cak0.net
学校の授業でボイル・シャルル以降全然わからなくなった。
高二化学のベネッセ受けたがわからないものが多かった。多分30点くらいだろう
高一のときはサボり気味で基礎があまりできていないので、最近化学基礎セミナーをやり直してる。宇宙一わかりやすいのでインプット→セミナーでアウトプット ってやってるけどやってもすぐ抜ける。やってもすぐ抜けるし模試の応用はわからないしで
時間の無駄に感じてきたからこのまま重要問題集に移ってもいいのかな?
化学は共テにしか使わんからできるだけ短時間で伸ばしたい

279 :大学への名無しさん:2022/11/08(火) 23:46:33.73 ID:89WMvpLa0.net
>>278
共テ過去問やりながら薄い絵の多い参考書読んで共テ過去問を復習しろ。重問はあきらめろ。

280 :大学への名無しさん:2022/11/09(水) 07:23:30.77 ID:YV6q7l6+0.net
>>279
素晴らしいことに冬休みの宿題に重要問題集出たからやらざるを得ないんだよ…
いっそのこと重要問題集で間違えまくって赤でなおしまくって矯正していくのもアリかなと思ってる

281 :大学への名無しさん:2022/11/09(水) 14:12:18.51 ID:YohCnyyR0.net
>>280
大丈夫だよ
さっさととりかかりなさい

282 :大学への名無しさん:2022/11/09(水) 15:09:50.29 ID:1UTqHKoZ0.net
まあ好きにしなさい。宿題と共テどっちが大事だろう。

283 :大学への名無しさん:2022/11/09(水) 16:17:22.35 ID:NI7QAsVx0.net
今2年?
3年で宿題とかあるのか?

284 :大学への名無しさん:2022/11/09(水) 19:23:43.82 ID:2ouGefa+0.net
>>283
今高二。
そりゃクソな宿題はやらないけど重要問題集は力付きそうじゃね?
むずい問題やってたら力尽きそうだけど
間違えて解説理解して赤でかくうちに少しずつ化学のコツが見えてくるんじゃないかと希望を抱いてる

285 :大学への名無しさん:2022/11/09(水) 23:22:16.43 ID:m2y+zVQu0.net
マセマはやめとけ。応用力がつかない。

286 :大学への名無しさん:2022/11/10(木) 00:51:27.57 ID:oogM/MG00.net
問題解くことで知識を定着させるというのは王道ではある

287 :大学への名無しさん:2022/11/14(月) 07:34:36.21 ID:ei6P61gQ0.net
ボイルシャルル以降わからないことについては
宇宙一わかりやすい参考書見れば一発だった。

288 :大学への名無しさん:2022/11/14(月) 18:31:02.95 ID:j1LKHthx0.net
物理スレ建てられないので何方か代理を

289 :大学への名無しさん:2022/11/15(火) 00:17:33.94 ID:5ja83EIq0.net
物理の参考書・勉強の仕方Part128
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1668439012/

基地外が不快だったから勝手に文章変えたわヨロシク

290 :大学への名無しさん:2022/11/15(火) 01:10:44.07 ID:52/2Umc10.net
社会人ですが
9年ぶりに高校化学を勉強しよう都思います。
現役はセンター7割弱都かなり苦手です。初歩からわかるかなりわかりやすい参考書や問題集教えて頂けませんか?

291 :大学への名無しさん:2022/11/15(火) 12:48:54.71 ID:ZNeZiOzr0.net
>>287
宇宙一で理解した後にセミナー化学の溶解度のとこ解いたら全く歯が立たなかったんだが。例題の解説読んでもわからないからもうだめかも

292 :大学への名無しさん:2022/11/15(火) 13:18:11.62 ID:7c0JH5y60.net
昨日さぁ、駐輪場に自転車停めた際、飲みかけのペットボトルもいっしょに置いてきたんだが、
戻って来て残り飲んでから『しまった!』と思った。誰かがペットボトルの中にエイズ=ウィルス(HIVに感染した膣液とか精、液とか、唾液等)
を入れたかもしれない。
3ヶ月後にHIV抗体検査したほうが良いのかなぁ、このままだと3ヶ月も妄想に悩まされる。
あ~頭が変になりそうだよ。

293 :大学への名無しさん:2022/11/15(火) 19:21:26.30 ID:Zg+SyTXd0.net
230選そろそろ3周目終えて固まりそうなんだけど、この後に重問行くのはあまりおすすめではないかな?

294 :大学への名無しさん:2022/11/15(火) 21:22:57.60 ID:/DwdthdV0.net
>>289
サンクスです

295 :大学への名無しさん:2022/11/17(木) 18:07:12.30 ID:UvKXnpQS0.net
化学の超わかりやすいサイト見っけた。正直宇宙一よりわかりやすい。化学の神が俺に味方してくれているようだ。圧倒的感謝

296 :大学への名無しさん:2022/11/17(木) 21:50:22.81 ID:oEFHnaFk0.net
はいはいいつものステマ始まるぞ

297 :大学への名無しさん:2022/11/19(土) 21:03:52.80 ID:jpydouJE0.net
>>1
難関校向けの駿台偏差値による比較
慶応    理工66
早稲田   基幹理工65、創造理工64、先進理工66
上智    理工63
東京理科  工62、創域理工61、先進工60
明治    理工61
青山学院  理工59
中央    理工57
芝浦工業  工57、シス理工55、デザ工55、建築57■
法政    理工55、デザイン工57
日本    理工55、生産工47、工49
東京都市  理工51、建築都市デザイン53、情報工52■
成蹊    理工51
東京電機  工50、システムデザイン工51■
東海    工50、建築都市46,情報理工44
東京工科  工49
千葉工業  工48、創造工50、先進工48、情報科48
工学院   工48、先進工49、建築49,情報48■
神奈川   工48、建築49、情報48
玉川    工46
神奈川工科 工45
湘南工科  工43

芝浦>都市>電機=東海工>東京工科>千葉工>工学院=神奈川>神奈工>湘南

298 :大学への名無しさん:2022/11/19(土) 22:53:48.81 ID:IklwMJrY0.net
マセマはやめとけ。応用力がつかない。

299 :大学への名無しさん:2022/12/03(土) 04:04:20.53 ID:oQw/KSjE0.net
共通テストってあんなに難しいのか
普通の駅弁大学だったら、二次対策不要だね

300 :大学への名無しさん:2022/12/12(月) 23:25:00.73 ID:AN7/Nlm10.net
>>266 まあ必修化学は名著の類とも違う気もするが

過去スレの他の方々も仰るように、入試には使い易くまとまってて
まさに「ちょうど良い」問題集兼参考書として十分な出来だったのに
何故あれが消え去るかね…

301 :大学への名無しさん:2022/12/14(水) 05:29:52.76 ID:hwify33t0.net
>>1
昭和47年度 第3回大学入試 模擬試験問題回答と解説 、旺文社 (英・数・理3教科型)
付: 合否調査結果からみた合格可能性判定資料
212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 武蔵工大(工) *現:東京都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工) ●
161 神奈川大(工) ●
158 大阪工大(工)
155 芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工) ●
148 工学院大(工)、 福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工) ●
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工) ●
128 近畿大(理工) ●
127 東海大(工) ●
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工) ●、福井工大(工)

302 :大学への名無しさん:2022/12/15(木) 04:23:17.80 ID:OuAKovQA0.net
https://i.imgur.com/Y7mtdOR.jpg
https://i.imgur.com/0KIxeZl.jpg
https://i.imgur.com/RFDz8tj.jpg
https://i.imgur.com/6jF4UPS.jpg
https://i.imgur.com/Qkn2nn9.jpg
https://i.imgur.com/7PdIWuF.jpg
https://i.imgur.com/0ZJKAoq.jpg
https://i.imgur.com/rYxgv7P.jpg
https://i.imgur.com/zZNPySJ.jpg
https://i.imgur.com/wQEJNAm.jpg
https://i.imgur.com/6tsmdc6.jpg
https://i.imgur.com/1aVZlGX.jpg

303 :大学への名無しさん:2022/12/26(月) 21:45:43.49 ID:SjPFt2LN0.net
なんで化学と化学基礎に分かれてるの?

304 :大学への名無しさん:2023/01/03(火) 22:37:07.40 ID:3ihmXStm0.net
化学基礎はおバカな公立高校文系の子でも履修できるように、中学理科に毛が生えた程度のもの。

305 :大学への名無しさん:2023/01/04(水) 19:02:47.49 ID:g0PlTYJd0.net
化学やるなら、化学基礎からやったほうがいいの?

306 :大学への名無しさん:2023/01/05(木) 13:32:34.84 ID:yEWoCe1Z0.net
>>305
やらないとダメだよ

307 :大学への名無しさん:2023/01/05(木) 15:40:13.02 ID:eYI/dC2z0.net
>>305
当たり前だろ

308 :大学への名無しさん:2023/01/05(木) 17:10:10.69 ID:1UIkQeIY0.net
>>305
理論化学だけ一気に仕上げるってことかね?
まぁ、無機はひたすら暗記だからね。
有機は案外とはやくやっとくといいよ。

309 :大学への名無しさん:2023/01/05(木) 17:35:14.76 ID:eYI/dC2z0.net
>>308
>有機は案外とはやくやっとくといいよ

それはたまに聞く話だが、結局有機も理論や無機の知識が必要な場面が出てくるので、
順番に勉強していく方が無難だと思うよ

310 :大学への名無しさん:2023/01/05(木) 18:06:40.29 ID:ybZZWyUC0.net
>>1
昭和47年(1972)度 第3回大学入試 模擬試験問題回答と解説 、旺文社 (英・数・理3教科型)
付: 合否調査結果からみた合格可能性判定資料
212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 武蔵工大(工) *現:東京都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工) ●
161 神奈川大(工) ●
158 大阪工大(工)
155 芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工) ●
148 工学院大(工)、 福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工) ●
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工) ●
128 近畿大(理工) ●
127 東海大(工) ●
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工)● 、福井工大(工)

311 :大学への名無しさん:2023/01/06(金) 09:06:02.99 ID:nsKZRBmO0.net
>>309
理論を完璧にしてから、無機有機あわててやる人いるけど、まず範囲学習すんだら有機はいって、化学の範囲を把握しておくことがおすすめ。

312 :大学への名無しさん:2023/01/24(火) 10:33:26.08 ID:EX9bb3p/0.net
照井式とDoどっちがいい?

313 :大学への名無しさん:2023/01/29(日) 16:01:57.67 ID:TBQmce7U0.net
>>312
高1高2向け?それとも高3浪人向け?

314 :大学への名無しさん:2023/01/29(日) 23:54:24.90 ID:nSa8Bjsp0.net
マセマはやめとけ。応用力がつかない。

315 :大学への名無しさん:2023/01/30(月) 16:00:34.11 ID:b71BScIN0.net
>>311
理論完璧にしてから、というのが意味わからん
完璧もクソもないだろ?ただの比例計算みたいな計算ばっかりなんだから

316 :大学への名無しさん:2023/02/01(水) 18:07:41.63 ID:YWGGZavP0.net
>>315
理論を旧センターレベルまでマスターしてってことだろ。

317 :大学への名無しさん:2023/02/21(火) 20:13:30.62 ID:FiJ0Lqdu0.net
新研究売ってない

318 :大学への名無しさん:2023/02/22(水) 12:15:14.44 ID:nMNyEvoG0.net
旺文社のDOシリーズを使ってきた

319 :大学への名無しさん:2023/02/22(水) 14:05:24.46 ID:Wk0mJCY+0.net
坂田アキラのやつはどうなの?

320 :大学への名無しさん:2023/02/23(木) 04:41:09.13 ID:3idzTwso0.net
学研のマイベストと旺文社の問題集で乗り切った

321 :大学への名無しさん:2023/02/23(木) 09:13:09.29 ID:TRIJf2Jp0.net
有機化学は覚えること多くて大変
暗記項目だがエーテルやらエステルやら紛らわしいのが多い

322 :大学への名無しさん:2023/02/23(木) 18:03:44.69 ID:rsLm/sF80.net
旺文社の総合的研究化学って新課程で改訂するのかな
新研究ほど細かくはないけれど
十分に受験に対応してて個人的には良書だとおもう

323 :大学への名無しさん:2023/02/25(土) 11:26:02.01 .net
>>321
まず教科書レベルに絞ってきちんと暗記することが大切
きちんと覚えるだけでも難関大学含めて大半の入試問題は解ける

324 :大学への名無しさん:2023/02/25(土) 22:39:35.15 ID:WZ+0eB1k0.net
化学の新研究も新課程版が出たな

325 :大学への名無しさん:2023/03/03(金) 09:38:48.13 ID:tOhUYUP50.net
有機化学は丸暗記で構わないけど理論化学は濃度とか圧力体積の計算問題があるのが嫌だ
mol濃度とかうざいよ

326 :大学への名無しさん:2023/03/03(金) 14:27:02.64 ID:Xx9oTquw0.net
便利だお

327 :大学への名無しさん:2023/03/03(金) 18:44:06.24 ID:H3ghax590.net
化学のエッセンスなるものはないかね

328 :大学への名無しさん:2023/03/03(金) 22:07:54.61 ID:HoDfDNkj0.net
照井式問題集の理論化学何で絶版なんやろ。メルカリとか見ても3000円がボトムなんやが

329 :大学への名無しさん:2023/03/04(土) 00:06:45.18 ID:86cfvKCo0.net
学研はほかにも鎌田の解きぬくが割と早く書店から消えたり、物理でも為近のルールやAll in oneが消えている。

330 :大学への名無しさん:2023/03/04(土) 00:38:51.60 ID:+MDQv5sb0.net
学研はすぐ絶版にするよねー
売上厳しいのかな

331 :大学への名無しさん:2023/03/04(土) 00:39:30.65 ID:+MDQv5sb0.net
照井式とルールは改訂版ありえるかもだけど解き抜く科学はどーだろな

332 :大学への名無しさん:2023/03/04(土) 01:56:19.93 ID:NhvgKW7p0.net
>>328
新課程に向けてじゃないかな
モノによっては新課程向けに改訂されずに絶版もあるけど

学研、旺文社は学参の老舗で編集部もわりとしっかりしてるけど
学研のほうが多少ハデさというか新しいタイプの本が多い

マドンナ古文とか古文なのに横書きとかナメてるの?っておもった

今の高1,2くらいから新課程だけど
いまでもまだ化学は熱化学方程式で出題される受験生もけっこういるので
そういう本は絶版にせず増刷していただきたい


照井先生は河合塾も退職されて、いまは執筆業メインだそうで

333 :大学への名無しさん:2023/03/04(土) 06:50:14.37 ID:V8Qon7FH0.net
解き抜く化学って実際良い問題集だったん?

334 :大学への名無しさん:2023/03/04(土) 07:13:30.43 ID:A8bO72qA0.net
いい問題集だったよ

335 :大学への名無しさん:2023/03/04(土) 09:47:02.05 ID:ODIthpTi0.net
てるいゆうきかった

336 :大学への名無しさん:2023/03/04(土) 14:31:50.03 ID:nDnFBY7N0.net
新標準演習がおきに

337 :大学への名無しさん:2023/03/04(土) 15:56:41.01 ID:AH0G92kJ0.net
do start改訂か

338 :大学への名無しさん:2023/03/05(日) 05:34:49.07 ID:rqXO9w9A0.net
橋爪先生の化学ってDOスタートってシリーズだったのね
DOシリーズの基礎編みたいな認識だった

新課程用みたいだけど旧課程でもつかえるように熱化学方程式はのこしておいてほしいな
現行の受験生でもこのレベルなら学ぶ人もけっこういるので

339 :大学への名無しさん:2023/03/05(日) 09:18:43.00 ID:vobO96Me0.net
数学における微分方程式みたいな扱いになっちゃうかもな。

340 :大学への名無しさん:2023/03/05(日) 17:39:08.69 ID:+ai7n63m0.net
化学の新体系シリーズって結構いい?

341 :大学への名無しさん:2023/03/06(月) 00:33:49.73 ID:pd3zj3AZ0.net
解説カス解放は普通選定ヨシ

342 :大学への名無しさん:2023/03/07(火) 00:29:38.84 ID:7s8S4vuT0.net
化学の新体系参考書使いながらやっていけばいいかな?

343 :大学への名無しさん:2023/03/07(火) 05:43:01.71 ID:bSUgi4lO0.net
照井式問題集てレベルどれくらい?

344 :大学への名無しさん:2023/03/14(火) 10:49:37.14 ID:YMZ17I2r0.net
旧帝非医卒で十数年ぶりに受験化学をやり直したいのですが、
前の受験時は化学は割と得意で全統70弱ありました
その時のメイン問題集の重問の前に基本事項を思い出すのに1冊め何を挟むか、
セミナー、エクセル、新標準
の3つで迷ってるのですが、
受験指南ブログやYouTubeを見たら新標準は章の後半は重問レベルの結構難しい問題が多くて
言われてるほど基本レベルじゃないという話があって決め手に欠ける状況です
ここの皆さんならどれがお勧めでしょうか?

345 :大学への名無しさん:2023/03/19(日) 22:02:56.80 ID:mlQ9p6I90.net
化学って、新課程になったからってなんか大きく変わることあるの?
参考書は別に旧課程のやつそのまま使えるよね?

346 :大学への名無しさん:2023/03/19(日) 22:18:13.86 ID:EmnJHjJ20.net
>>345
たぶん一番大きな変更点は熱化学方程式が廃止されてエンタルピー変化で表されること。
あとは水酸化鉄(Ⅲ)の化学式Fe(OH)3が使われなくなったこと。

347 :大学への名無しさん:2023/03/20(月) 13:50:53.23 ID:DxIVaRHI0.net
>>345
化学基礎まで含めれば
Be, Mg がアルカリ土類金属に含まれるようになった。

他にも変更点があれば教えてほしい。

348 :大学への名無しさん:2023/03/21(火) 15:48:39.23 ID:Q0XaAV8o0.net
希ガスが貴ガスになった

349 :大学への名無しさん:2023/03/22(水) 23:07:34.57 ID:nMyY7tyT0.net
230選終えた後は何をすればええ?

350 :大学への名無しさん:2023/07/25(火) 10:10:40.68 ID:+qvfOSCRL
また岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壞軍国主義文雄か゛今度は中東にまて゛丿コ丿コ莫大な温室効果ガスまき散らしながら世界中にハ゛力晒して
しかもと゛の囗で脱炭素た゛のとほざいてやか゛んだか.力による─方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなぎて゛鉄道のЗ0倍以上もの莫大な温室
効果ガスまき散らすクソ航空機倍増させて気侯変動させて世界中で土砂崩れに洪水、暴風、猛暑.干ばつにと災害連発させて核攻撃の何倍もの
人的物的被害を与えてるクソテ口リス├か゛□シア非難とか笑わせんのもいい加減にしとけや.気侯変動による世界の難民の数は1億人を超えて
いるわけだか゛.曰本でも洪水やクソ航空騒音によって住む場所を追われる被害者だらけ、豪雨やら灼熱地獄によって被害を受けた連中は被災者
て゛はなく、テ囗政府による人為的なテ□によって破壊され殺されたんた゛といい加減理解して立ち上か゛れよな、被災者支援だのと白々しい増税と
利権のネ夕にされて生命と財産を奪われるマゾ体質マシ゛キモチワルヰぞ,プ‐チンや金正恩は、このデタラメジェノサヰト゛プ囗パカ゛ンダテ口
國家の本質を追求して正当性をアピー儿すれば,世界的な悪者は日本に原爆落とした世界最惡のならず者國家とそのー味た゛と八ッキリするだろ

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hTΤρs://i、imgur.cοm/hnli1ga.jpeg

総レス数 350
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★