2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロ野球はGHQによる占領政策の一環だった!

1 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/17(水) 23:59:28.80 ID:6P0j2SB30.net
スポーツ、特に人気のプロ野球を発展させ、懐柔しようとする占領政策の一環でもある。
連合国総司令部(GHQ)経済科学局長の少将ウィリアム・マーカットは事前に「2リーグ制は日本のプロ野球に進歩をもたらす」と勧めている。
ttp://hanshintigers.jp/entertainment/wakabayashi/vol_8.html

2 :ナナシマさん:2014/12/18(木) 00:00:58.42 ID:???0.net
GHQの命令で始まった日本シリーズ

プロ野球復興に尽力した、GHQのマッカート少将は、両リーグに日本シリーズを行うことを提案した。
セは前向きな姿勢を見せたが、パはリーグ分裂のしこりにこだわり、意地を張ってこれを受け入れなかった。
両リーグはようやく歩み寄り、GHQの再三の要請もあって8月になって日本シリーズ開催を決定した。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_november/KFullNormal20071113149.html

3 :ナナシマさん:2014/12/18(木) 00:04:47.07 ID:???0.net
スポーツ、なかでも野球の復興は、GHQが力を入れた占領政策のひとつでした。
プロ野球についても復興政策が急がれ、昭和20年(1945)11月16日、日本野球連盟の復活が発表されました。
ttps://www.lion.co.jp/ja/company/history/museum/05/01.htm

4 :ナナシマさん:2014/12/18(木) 19:45:16.65 ID:???0.net
 読売巨人軍 = ポハイク  笑 
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1225433874/

5 :ナナシマさん:2014/12/20(土) 06:07:55.11 ID:???0.net
やきう人(笑)はアメリカ人に言いなりの日本にいる極一部の馬鹿な在日ってことでok?

6 :ナナシマさん:2014/12/22(月) 23:59:44.44 ID:aPrhBQGD0.net
age

7 :ナナシマさん:2014/12/30(火) 03:00:22.62 ID:QBc5R3mk0.net
野球は馬鹿がやるもの

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200