2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで免許取らないの? 若者の教習所離れ 免許保有率 20〜24歳 男85% 女76.5%

1 :Ψ:2014/05/03(土) 00:01:59.33 ID:+QOAPSPBi.net
少子化や若者のクルマ離れで、
自動車教習所の卒業生が減っている。

兵庫を含め、 全国の指定教習所の卒業生はこの20年で4割減。
教習所も約150校が姿を消した。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/7417689/


運転免許 保有者数

20〜24歳 
男84.9% 女76.5%

25〜29歳 
男96.0% 女89.0%

30〜34歳 
男97.3% 女91.0%

35〜39歳 
男99.0% 女92.2%

グラフ
http://i.imgur.com/BBH3k9t.jpg

警察白書
http://www.npa.go.jp/hakusyo/h20/data.html

2 :Ψ:2014/05/03(土) 00:04:51.39 ID:sw5JqdP50.net
 
 自転車があるからかな

3 :Ψ:2014/05/03(土) 00:06:51.32 ID:tnaU9FRc0.net
都内だと自動車はいりませんw

4 :Ψ:2014/05/03(土) 00:07:59.81 ID:KsiD7Ucj0.net
この数字じゃ不満なわけ?

5 :Ψ:2014/05/03(土) 00:09:38.55 ID:mkIKoHub0.net
免許持ってるだけで金かかるから

6 :Ψ:2014/05/03(土) 00:11:21.76 ID:zzOJ1vFv0.net
 
男85%なら、結構免許取ってるほうだと思うよ。

実際30過ぎて、家族できてから取るヤツもいる。

7 :Ψ:2014/05/03(土) 00:12:07.43 ID:Zr7ZQ1pw0.net
20代後半以降からでも免許取るやつがいるのだから
20代前半がほかの年代より多少低いのは当たり前

8 :Ψ:2014/05/03(土) 00:12:22.67 ID:1amAo1yW0.net
俺35になるけど持ってないや
この先問題になるかね?

9 :Ψ:2014/05/03(土) 00:12:34.02 ID:Uq/y1X9m0.net
そんなことよりそろそろ充電しろ

10 :Ψ:2014/05/03(土) 00:16:47.11 ID:bpcgDZCz0.net
普通親として18歳になる高卒前に教習所通わす、高卒と同時に
免許取得だ。そうしないとその後が不便になると思う。
大学へ行ったり社会人になったりそれなりに忙しくなると
教習所が遠のいてしまって、チャンスが無くなる。
娘はATで受かったが息子は男ならMTを獲れとハッパをかけて合格した。
これでいいと思う。

11 :Ψ:2014/05/03(土) 00:18:54.48 ID:nUS+k0sh0.net
優良だと五年に一度三千百円だったかな印紙代

12 :Ψ:2014/05/03(土) 00:19:03.89 ID:1qGY9tXi0.net
>>10
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 これがふつう

13 :Ψ:2014/05/03(土) 00:19:41.42 ID:NH5hHsoU0.net
漢 桑原 地球を愛する

14 :Ψ:2014/05/03(土) 00:20:33.61 ID:+P82Fgbe0.net
地方だと、車の免許を持っていない人は、頭が悪いか、ワルで免許取消しかいない

15 :Ψ:2014/05/03(土) 00:23:38.69 ID:bpcgDZCz0.net
地方では免許所持が就職に必須だからな、東京とは違う。

16 :Ψ:2014/05/03(土) 00:25:34.38 ID:X4OAhXcL0.net
車が高いから
税金が高いから
維持費がアホみたいだから

何故かわからないとかアホでしかない

17 :Ψ:2014/05/03(土) 00:27:05.13 ID:7GDkz4Ys0.net
斜視で立体視できなくて遠近感ないし、あえてとらない
家族も「被害者にはなれど加害者にはならない」という理由で免許をとらなかった
駅まで歩いて15分かからないし、車の維持費と年間のタクシー利用代を比べたら
タクシーのほうが安いし不便を感じたことはない

18 :Ψ:2014/05/03(土) 00:29:02.82 ID:q/qY9v8K0.net
>>15
だから、東京に若者が流出してしまうんだよ。

19 :Ψ:2014/05/03(土) 00:30:21.19 ID:RyvSEanO0.net
親の介護の送り迎えとか必要に迫られないと取る意味ねーな
ただ免許証は最強の身分証明書だと思うので原付きだけとった。

20 :Ψ:2014/05/03(土) 00:32:01.19 ID:MSb/n/9z0.net
高三の冬から「免許取りに行け」とめんどくさがるオレを教習所に
通わせ免許取得させてくれた両親に社会に出てから超感謝してる。

就職して忙しくなってから教習所通うのは、定時に上がれるヒマな公務員
でもない限り超大変。

21 :Ψ:2014/05/03(土) 00:34:24.89 ID:g/XpJahPO.net
車を所有するかとは別の話だと思うが。
免許くらいは持っていた方がいい。
どうしても必要な時、車はレンタカーでなんとかなるが、免許ばかりはレンタルできない。

22 :Ψ:2014/05/03(土) 00:35:55.75 ID:q/qY9v8K0.net
●被差別労働者の場合(ボーナス退職金なし42年勤続)その総可処分所得は
手取り10万=5040万円
手取り11万=5544万円
手取り12万=6048万円
手取り13万=6552万円
手取り14万=7056万円

非正規にとって3年に1度の新車購入など、破産への道だ。

23 :Ψ:2014/05/03(土) 00:46:23.03 ID:HwGmbTpk0.net
免許取得の価格が高すぎるわなwww

24 :Ψ:2014/05/03(土) 01:14:09.81 ID:yqwDJ5c/0.net
免許取得に20歳で20万円
歳を1歳取る毎に1万円が余計に加算されるという
30歳→30万円ってらしいね

25 :Ψ:2014/05/03(土) 01:24:47.73 ID:wRFVUTQ40.net
>20〜24歳 
>男84.9% 女76.5%

これはそこそこ良い数字なんじゃないの?
若者の車離れって言うからもっと悪いと思ってたわw
悪いような印象操作してもっと車を買わせようとしてたのかな

26 :Ψ:2014/05/03(土) 01:27:32.59 ID:0G8/qjUfO.net
公認教習所がボッタクリ そりゃ海外で運転免許証を取得して国際免許の書き換えで日本の免許にしたがる奴も出てくるわな。

27 :Ψ:2014/05/03(土) 01:37:32.35 ID:rad4JAvM0.net
親が払えないんだろうな。今は取っても車買えなくてペーバーの人多い。

28 :x(∵)x:2014/05/03(土) 01:37:47.01 ID:XeYpHQ9w0.net
おれもペーパードライバーで、
引っ越しの時にしか運転しないから偉そうなことは言えない。

29 :Ψ:2014/05/03(土) 01:40:44.58 ID:p0908Ccz0.net
>>27
そうなんだよな 免許取っても車を買う金が無い(維持費含め)ってのが現状

30 :Ψ:2014/05/03(土) 01:41:47.51 ID:Jc8Htaod0.net
高額でむずいから諦めた

31 :Ψ:2014/05/03(土) 01:41:54.34 ID:Sq0o+A/w0.net
>>19
親の介護が必要になって、あわてて免許取りに行っても、運動能力やら劣って、何度も試験に落ちるよ。

32 :Ψ:2014/05/03(土) 01:47:36.47 ID:MLD65TfI0.net
高級外車を買う目途が立ってから取る予定。

33 :Ψ:2014/05/03(土) 01:53:52.58 ID:gYyjuAZw0.net
こんなに高いのか!と思ったけど、
よく考えたら原付のみを含んでいるのな…

34 :Ψ:2014/05/03(土) 02:01:26.73 ID:0G8/qjUfO.net
マイカーを維持出来るだけの給料を望めない未来しか描けないなら免許を取る気にもならないだろ…

無駄な所に少ない資金を注げない家庭事情もあるから高校卒業に合わせて免許費用を出せない家庭も増えている。
昔は会社で取らせてくれた時もあった。
今はそういうの無いんだろうね

35 :Ψ:2014/05/03(土) 02:06:13.98 ID:3tmKA71K0.net
都内でも、仕事によっては車の運転が必要なこともあるわけだし、
高卒とか、大学時代とかの時間があるうちにとった方がいいと思うがな。

36 :Ψ:2014/05/03(土) 02:16:06.97 ID:Xemk2ml90.net
免許取らないのは当たり前
自動車会社が中心になって若者の非正規化を進めてきたじゃないか 本当こんな簡単な事もわからんとか 車屋のトップは池沼以下だわ

労働者をこき使いっているブラック企業経営者をガンガン逮捕すれば景気回復するわ

37 :Ψ:2014/05/03(土) 02:40:16.84 ID:FyxIHHNl0.net
>>26
これが正解だな。いろんな経験ができ金も浮く。
日本社会の理不尽さ、裏ワザいっぱいの社会勉強にもなる。

38 :Ψ:2014/05/03(土) 03:18:49.52 ID:NzX2/oI20.net
自動車学校だけ無料にしないのは差別だ

差別が解消されるまで取得しない

39 :Ψ:2014/05/03(土) 03:59:45.49 ID:rf6B5u0q0.net
免許持ってたら運転させられるからだよ
職と仕事は違うからな
職があって仕事がないのが理想だ

40 :Ψ:2014/05/03(土) 04:25:26.29 ID:3b5iL1bv0.net
免許、学歴、規制

こういうものって全部役人のためにあるからなあ
今教員免許取ろうと通信やってるけど
講師みたら元校長とかそんなのばっかり
完全な天下り先やん

41 :Ψ:2014/05/03(土) 04:30:26.18 ID:YqrwoOkuO.net
>>1金がない

42 :Ψ:2014/05/03(土) 05:43:35.66 ID:dzGgd4PE0.net
車ぜんぜん売れないみたいだな
近所のディーラーGW全力で休んでるわ
工場まで付いてるのに廃業近いかな

43 :Ψ:2014/05/03(土) 05:59:51.40 ID:9yafQ8lk0.net
運転って事故したら人生終わるリスクもあって今の子供達の
安全意識からしたら高リスクだ

44 :Ψ:2014/05/03(土) 06:34:02.25 ID:2yZdA19Q0.net
派遣に何期待してんだ。
車も家も買わないぞ。
結婚もしないぞ。
免許なんかいらんだろ。

45 :Ψ:2014/05/03(土) 06:58:08.94 ID:FABAANaM0.net
   
   
   
基本的に国内移動は原付で充分。
   
   

46 :Ψ:2014/05/03(土) 07:04:36.58 ID:9yafQ8lk0.net
軽四の値上げとかさ
いかにも経済理由なんだよね

あれ下げてあれ上げて
振り回される国民
マックと同じ売り手市場と勘違いしてる

47 :Ψ:2014/05/03(土) 07:09:59.22 ID:oVgbNfOiO.net
>>1
いやそれにしてもまた随分と思い切って盛ったねえ。

48 :Ψ:2014/05/03(土) 08:20:40.60 ID:hQUY4pZj0.net
>>40
実務家w教員を入れないと怒られるんだよな
現場を離れて数年も経てば、使い物にならなくなるが、その頃には退職、と。
天下りというほどいい目は見ていないな。小遣い稼ぎ。

49 :Ψ:2014/05/03(土) 08:32:32.60 ID:b/pAGixB0.net
>>21
車はレンタルできるが、免許証はレンタル出来ない。
それに尽きるね。

経済面を考慮して車を所有しないって言うのは理解出来るが、車の免許を持たない
って言うのは理解出来ないなぁ。
例え普段は車を運転しないにせよ、何時、どんな時に必要になるか分からんしね。
運転以外にも、身元の証明になるしね。

免許証を持たない奴ってさ、DVDをレンタルする時とかどうしてんだろ?

50 :Ψ:2014/05/03(土) 08:43:24.52 ID:9yafQ8lk0.net
学生証とか保険証しょ(笑)

51 :Ψ:2014/05/03(土) 09:48:26.96 ID:ea0kyITK0.net
免許証無くても区役所で住民基本台帳カードを申請すれば
顔写真添付のカードを受領出来ます、外国の方は知りませんが

52 :Ψ:2014/05/03(土) 09:48:46.49 ID:dzGgd4PE0.net
写真付きの証明書(アマ無線免許とか)+住民票でもだいたいおkらしい

53 :Ψ:2014/05/03(土) 09:57:49.57 ID:3b5iL1bv0.net
>>48
講師は60以上のじじいばっかだよ
いい天下り先になってるの事実なのに
なぜそう否定するのか

54 :Ψ:2014/05/03(土) 10:01:32.45 ID:3b5iL1bv0.net
そもそも教員免許なんてアメリカじゃないからな
そんな国に国力もノーベル賞の数も戦争も負けたんだから笑える

社会主義が滅んで、アメリカがいまだに覇権握ってるのみると
公務員なんて少なければ少ないほどいいのがわかる

55 :Ψ:2014/05/03(土) 10:05:22.94 ID:3b5iL1bv0.net
例えば、役人が天下りしたいな〜と思うだろ。
そうすると、ちょっと危ない○○に目を付けて、
○○保安法っていうの作る。で、法律の中に、
○○保安協会によって〜と法律の文言に天下り先
入れ込んじゃう。で、○○を扱う者は、
○○保安協会の講習を受け〜なんてルール作る。
で、○○取扱責任者みたいな資格作って、
受験料と講習会料が天下り役人の給料になるという仕組み。

56 :Ψ:2014/05/03(土) 10:14:19.88 ID:3b5iL1bv0.net
アメリカで免許とって
日本で乗ろうと思えば
簡単な手続きすれば日本でも乗れるんだよな

日米でぜんぜん免許のとれる難易度違うのに
いかにいい加減かがわかる

57 :Ψ:2014/05/03(土) 10:15:44.53 ID:0G8/qjUfO.net
>>52
単身赴任で赴任先で夜のオカズを借りたくてレンタルビデオ屋さんに行って、会員証を作るのに免許証の住所が遠いから貸せないと言われた…
普通は単身赴任で住所変更なんぞしないからなノ
怒りにまかせて飲みに行った先のカウンターバーで隣に居た女の子と意気投合して任期いっぱいまで付き合ったよ。
凄い名器だったからヤりすぎて腎虚になって死ぬかと思った。
あのままだったら確実に死んでたわ

58 :Ψ:2014/05/03(土) 10:17:25.61 ID:ayzm+KRS0.net
自衛隊にでも入ればタダで取れるしwいいように使われてろよw

59 :Ψ:2014/05/03(土) 10:18:22.75 ID:3b5iL1bv0.net
車の免許も教員の免許も
天下り先の公務員のためにシャバ代払ってるんだと
思ったらあほらしいぜ
まあ奴隷は従うしかないんだが

60 :Ψ:2014/05/03(土) 11:56:07.11 ID:3/AIGvex0.net
>>24 俺39歳で免許ようやく取って21万だったよ。合宿で。

61 :x(∵)x:2014/05/03(土) 11:58:30.01 ID:XeYpHQ9w0.net
それにしても、クルマなんてめんどくさいもの、よくみんな運転してるよな。

62 :Ψ:2014/05/03(土) 13:21:00.76 ID:7sFlbXN40.net
おれは普通車は29歳の時に取ったよ そのまえに23歳で
自動二輪の小型を取ったから学科は免除だったし、卒検受かったら
免許センターですぐ普通車を交付してもらえて楽だった

取るなら若いうちのほうがいいかもな、金はもちろんのこと
覚えることも多いし、運転も判断力とか運動神経を要求されるしな
その一方で乗るつもりがないなら、取る必要もないとも思う

63 :Ψ:2014/05/03(土) 14:11:14.24 ID:0PpgK/kxi.net
警察 自衛隊 になれば ただで 取得 (給料引きか?

64 :網干:2014/05/03(土) 14:29:31.85 ID:YqrwoOkuO.net
先生にゲイがいたな。

65 :Ψ:2014/05/03(土) 14:31:03.10 ID:YqrwoOkuO.net
自衛隊で大型免許取ってやめる奴 沢山いるらしい。

66 :Ψ:2014/05/03(土) 16:21:29.51 ID:nK7f/F9N0.net
>>10
田舎の風習

67 :Ψ:2014/05/03(土) 18:17:41.70 ID:iItB1HT50.net
>>61

3年後には、自動運転機能を搭載した車が実用化するらしい。

そうなったら、免許っていらなくなるんじゃね?
あと、飲酒運転もOKになるんじゃね?

68 :Ψ:2014/05/03(土) 18:34:55.06 ID:LqM3gHFX0.net
>>53
講師は公立学校の退職者ばっかりなのは当然知っておるが。
「天下り」は、「天」から「下る」から「天下り」
通信って、大学教職課程の通信制だと思うが、学校より「下」で、
校長なんかの方が「上」だと思ってるの?
通信制の大学に対して、どういう権限を持ってると思うの?
自分で勝手に天下りの定義を作らないようにね

69 :Ψ:2014/05/03(土) 18:57:47.01 ID:9mbJvGXb0.net
運転しない方がいい絶望的不適格者って1〜2割いるだろ

70 :Ψ:2014/05/03(土) 19:44:57.40 ID:QvKZopSwO.net
>>69
昔はミッション免許だけだったからある程度は落とせたけど今やオートマ免許があるから運動音痴でも免許とれちゃうんだよ

71 :Ψ:2014/05/04(日) 06:22:15.24 ID:svqVrx050.net
免許を持ってない人が犯罪をやると警察は情報がないからこいつは
どこの誰だと慌てるって聞いたことがある。普通は顔写真付きの
住所、氏名、生年月日、本籍が書いてある名簿に必ず載ってるんだからな。

72 :Ψ:2014/05/04(日) 10:33:49.89 ID:dwEoTjnY0.net
現実問題として
首都圏の車の維持費と年俸300マン以下の生活費ギリギリの状態で必要性が無いんだよ。

73 :Ψ:2014/05/04(日) 10:40:18.65 ID:TyBbySid0.net
教習代高過ぎる

74 :Ψ:2014/05/04(日) 12:12:12.01 ID:VghIurh00.net
免許が無いと身分証に困る。
もちろん、公的に使える身分証は免許以外に有るけど、ほとんどの人は持って無いし、知らない人の方が多くね?

75 :Ψ:2014/05/04(日) 12:47:33.93 ID:z5xbIdHZO.net
>>74

普通に健康保険証がカード化されてるけど?

76 :Ψ:2014/05/04(日) 12:54:01.26 ID:DH74hJTA0.net
一生都会、交通インフラの整った街で
生活できるなら要らないかもしれないけれど、
転勤で田舎に来ると、車なきゃ死ねるからね。

77 :Ψ:2014/05/04(日) 12:55:50.47 ID:qSAjfvou0.net
今までが与え過ぎ

78 :Ψ:2014/05/04(日) 14:17:41.07 ID:TyBbySid0.net
高齢からしたら身分証は免許だから
仕事で免許出せるか保険証出すかで採用違う場合もある

79 :Ψ:2014/05/04(日) 14:58:54.87 ID:r2b65YcP0.net
>>67
機械を信用してはいけませんw、というか飲酒運転の自動取締の役に立つのでは?
飲酒運転は絶対にダメです!国土交通省に楽にカネを与えてはダメです!

80 :Ψ:2014/05/05(月) 09:45:44.81 ID:DYlF1ALt0.net
車処分しちゃうとずいぶんお金余るよ。駐車場の4.5万円がなくなっただけでも、
何回ファミレスでご飯食べられることやら。

81 :Ψ:2014/05/05(月) 15:20:52.63 ID:9mCrxvYli.net
住んでるところや生活スタイルによっても運転免許の必要、不必要は異なってくるような

総レス数 81
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200