2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生活保護受けて変わった事【ナマポ】

1 :Ψ:2014/05/03(土) 18:11:51.53 ID:NFQnKZER0.net
脱出案など語りましょう

2 :Ψ:2014/05/03(土) 18:13:47.76 ID:OF5NbMO60.net
>>1
まず練炭を買ってきます。

3 :Ψ:2014/05/03(土) 18:14:17.51 ID:o9g91pgA0.net
恥じらいを無くしてチョン化したのか

4 :Ψ:2014/05/03(土) 18:14:29.19 ID:C81r4GUo0.net
ナマポってのは本当に屑ばっかりだな
選挙で民意出てんだからさっさと廃止しろよ

5 :Ψ:2014/05/03(土) 18:18:55.66 ID:W8it4ncs0.net
医療費が無料

6 :Ψ:2014/05/03(土) 18:21:28.51 ID:i2WnzoNW0.net
もし老後に年金で食っていけないような
金額になっていたら俺もナマポもらうわ

7 :Ψ:2014/05/03(土) 18:24:41.91 ID:YiuD6rUr0.net
通院費がタクシーは領収書がいるが
バスは申請するだけでお金をくれる。
NHKもただになった、水道もただになった、これ実質換算すると25万/月ぐらいか?
働けんわな、ずーっと。

8 :Ψ:2014/05/03(土) 18:27:26.56 ID:rTd5d+pQi.net
本当は働けるのに、仕事探しもしないでナマポもらってる奴は死ねばいいのに。

9 :Ψ:2014/05/03(土) 18:30:24.48 ID:EOdGhLOi0.net
>>6
なに言ってんの?年金受給者である以上は対象外じゃん。支給額10円でも受給してれば対象外。

10 :Ψ:2014/05/03(土) 18:34:10.49 ID:rv5Q4HKt0.net
<丶`∀´>ウェーハッハッハ

11 :Ψ:2014/05/03(土) 18:38:15.83 ID:CISHP7Kc0.net
>>9
>支給額10円でも受給してれば対象外。

年金額を差し引いて支給されるんだよ。
規定の支給額が7万円で年金を2万円もらっているなら、生活保護として5万円支給される。

12 :Ψ:2014/05/03(土) 18:39:18.45 ID:3yZhm69z0.net
>>9
ナマポ支給額−10円が支給されます

13 :Ψ:2014/05/03(土) 18:41:34.01 ID:i2WnzoNW0.net
>>9
国が定める最低生活費を下回る場合に限り、
最低生活費から就労による給与やその他の収入を
引いた差額分が生活保護費の支給額となるらしい
つまり、生活保護により不足分が支給されるんじゃないの?

14 :Ψ:2014/05/03(土) 18:42:05.25 ID:2Bp0PPBl0.net
 実際におもったことは、いかに長くこの生活を続けるかということと、国が認めた最低生活って、こんなに贅沢なんだということ。

15 :Ψ:2014/05/03(土) 18:42:35.66 ID:3yZhm69z0.net
暮らして行けない年金なら
家屋敷やクルマを処分してナマポへGO

16 :Ψ:2014/05/03(土) 18:52:04.81 ID:lPSbXsyZ0.net
知能が足りないものは仕方ないと思う。
しかし、
そうでなくて、安住して本屋、図書館を往来しているのをみると
本当にこれでいいのかと思う。

何か永久にあたると思っているのでは。臨時の措置なのに。

17 :Ψ:2014/05/03(土) 18:55:37.75 ID:lPSbXsyZ0.net
実際、仕事していなければ性格もおかしくなると思う
ある程度、強制しても仕事をさせて満足行く人生をおくって欲しい

何かいまのままでは、生きている喜びも何もないんでは

18 :Ψ:2014/05/03(土) 18:58:17.82 ID:WfUId3Kh0.net
精神的な病気で働けないが申請すると兄に迷惑がかかるので申請できない
あー1人っ子が羨ましい

19 :Ψ:2014/05/03(土) 18:58:36.15 ID:i2WnzoNW0.net
ナマポの額をできる限り下げるべきだよな
税金の無駄遣いすんなよと言いたい

20 :Ψ:2014/05/03(土) 19:05:05.34 ID:EOdGhLOi0.net
>>11-13
言うなよ…

21 :Ψ:2014/05/03(土) 19:10:12.29 ID:cW3Hz9mE0.net
手取り&あれこれ無料で¥16万の生活をしようと思えば
¥25万以上の稼ぎが無ければ無理
はっきり言ってやりすぎ
これに対して共産は、給料が主すぎるのが悪い、社長に
文句言えという発言
共産は日本から出て行け

22 :Ψ:2014/05/03(土) 19:12:25.36 ID:dzGgd4PE0.net
年金官僚どもは支給開始年齢80歳で支給月額5000円に
なったとしても破綻して無いって言い張るつもりだろうが
既に現時点で年金は破綻してると言っても過言ではない

23 :Ψ:2014/05/03(土) 19:18:15.77 ID:CISHP7Kc0.net
生活保護の場合、受給者がもらったお金を使うので、公共事業と同じなんです。

つまり、景気対策なんですね。

また、不労者が街にあふれ、犯罪の温床となるよりも、お金をあげて生活させた方が、
社会秩序が保たれます。

だから、あまり深く考えずに、どんどんもらって、どんどん使ってください。

寝たきり老人を病院に入院させると、国の負担は1ヶ月50万円なんです。

それに比べれば、家賃補助も入れて月12万円ほどの支給なんて安いもんです。

24 :Ψ:2014/05/03(土) 19:20:00.20 ID:2t7SbtUC0.net
生活保護なんて7万ちょいしかもらえないだろ。
それの何がうらやましいのか・・・・

色々無料だと思っているかもしれないけど、電気水道光熱費と家賃に食費は7万ちょいで賄わないとならんぞ。
俺から見たら7万ちょいで車ももてない生活なんて絶対イヤだけどな。

それだけ大変な状況な人が受けるのが生活保護だよ。

25 :Ψ:2014/05/03(土) 19:24:16.89 ID:+flz7Ji/0.net
>>20
君の志は、確かに理解した。

26 :Ψ:2014/05/03(土) 19:31:31.66 ID:aLckZZk90.net
>>24
ポルシェに乗っているナマポもいる

27 :Ψ:2014/05/03(土) 19:39:16.14 ID:HP2kIsI50.net
>>24
多くのナマポにとってその7万円は単なる不労所得だよ。
おまえのいうようにそれじゃ生活できないから、申告しない稼ぎを
他に持ってる。
だから叩かれるんだろ。

28 :Ψ:2014/05/03(土) 19:43:43.05 ID:2Bp0PPBl0.net
>>24

家賃は別。7万円とは別にもらえる。
また、医療費とそれに伴う薬代の負担はない。
病院に通う交通費も出る。自治体によっては
公営交通無料パスや水道代が無料のところもある。

29 :Ψ:2014/05/03(土) 19:45:06.08 ID:yUBjIsxh0.net
不正受給者を機関に密告すれば10万の懸賞金とかやればいいのに

30 :Ψ:2014/05/03(土) 19:46:08.51 ID:2t7SbtUC0.net
>>26
それは違反。財産として持ってれば処分されてお金は回収
>>27
申告しない稼ぎってなんだよ?憶測で語って僻むなよ。

31 :Ψ:2014/05/03(土) 19:49:58.40 ID:2t7SbtUC0.net
>>28
おいおい、俺の住んでる地域は家賃は住宅扶助27000円だぞ!
それに生活扶助あわせて7万位だって言ってる。
大丈夫か?何かあっても生活保護になればと考えてる甘い奴は、考え直したほうがいいぞ!

32 :Ψ:2014/05/03(土) 19:54:45.70 ID:dzGgd4PE0.net
>>31
居住地域や家族構成で変わってくるだろ
母子家庭の27〜28万だか貰ってるのが問題になったりしてたし
家族全員携帯持ってるとか贅沢にも程があると思ったよ

33 :Ψ:2014/05/03(土) 19:57:14.19 ID:lxOzGmmh0.net
最近はどうでもいいと思ってる
民主政権時に申請を後押ししてこの乞食はと思ったけど結局は制度上問題ないんだよなあ
だから受給が恥ずかしいとかなんて考えなくてもいいと思うし受けたい人は
堂々と受けてそのお金でパチンコでもギャンブルでも好きな事やってもいいんじゃないと思う
要は制度の不備の問題だし受給者を責めるのはお門違いじゃないかと思う

34 :Ψ:2014/05/03(土) 20:08:05.35 ID:i2WnzoNW0.net
まぁ政治家の責任が一番重いのは確かだな

35 :Ψ:2014/05/03(土) 20:10:06.93 ID:yrI1j6HY0.net
権利として受給要件を満たせば受給することに問題は無いと思う
けれど何もしない何もさせないではリハビリにすらならない
行政側は何か出来る事があるなら行政サービスのボランティアや
防災や避難訓練・地域清掃等に強制的に参加させた方がよいとは思う。

36 :Ψ:2014/05/03(土) 20:20:54.32 ID:2t7SbtUC0.net
>>32
人数×だからね。

でも子供を盾にしてる親もダメだが、

金無いと教育も満足に受けれない。制度改革は必須だね。

37 :Ψ:2014/05/03(土) 20:26:31.36 ID:OtPRFy7L0.net
医療費タダといっても、最低の医療しか受けられず、歯が痛くても治療してもらえず
ガンになれば放置と聞いたけど本当?

38 :Ψ:2014/05/03(土) 20:31:22.16 ID:OtPRFy7L0.net
うちの地域は部屋代別にして8万らしい。
新聞配達して3万貰って5万援助してもらってる人もいる。
この人たちってちゃんと治療してもらえるんだろうか?

39 :Ψ:2014/05/03(土) 20:32:45.37 ID:dac4jRog0.net
 
今まで5回申請した

1回目申請はバスが1日1本で日帰りは不可能
自分の家から肉眼で他の家は存在しない
パニック障害でバス内や市役所や交番で何度も失神して救急搬送
それでも車、原付は無理。日本じゃどこ住んでても無理

所詮、精神科医も弁護士も行政も警察も、勝ち組という仲間で繋がってる


1日12時間働いてナマポ以下の収入できつきつで車乗るか、車無しのナマポの2択しかない

40 :Ψ:2014/05/03(土) 20:33:04.32 ID:7JtQmT6v0.net
なまぽーは65歳までと65歳以降の2種類のうち片方しかもらえないようになればいい
母子家庭は実家に帰れば支給されるようにすれば申請する人が一気に減るさ

41 :Ψ:2014/05/03(土) 20:35:15.19 ID:dac4jRog0.net
 
>>38だけど今は新宿区でナマポ

夕方申請して翌日午前に受理されたw
中型バイクはばれたけど黙認されてる

やっぱコネない人は東京来るしかない

42 :Ψ:2014/05/03(土) 20:36:13.79 ID:dac4jRog0.net
 
>>41

訂正 >>38>>39

43 :Ψ:2014/05/03(土) 20:38:56.55 ID:gz/B7H/80.net
あうあう
確かに公共事業に違いないがものには限度があって敷居をなくしたとたんそれの値打ちがなくなるのは火ぃ見るよりも明らかw
2ちやんでガミガミ羨ましいといわれる位でないとね()

 ⌒ヾ
ζ
ヾ ^^u
λμ″

44 :Ψ:2014/05/03(土) 20:45:34.94 ID:9mbJvGXb0.net
ナマポってパチンコ屋で行列作ってる連中だろ

45 :x(∵)x:2014/05/03(土) 20:47:26.62 ID:XeYpHQ9w0.net
生活保護なんていらないから、税金取るなよ。

46 :Ψ:2014/05/03(土) 20:54:04.39 ID:zzAQianfO.net
ナマポなんて在とか部のこわい人がもらってるやつだろ
こわい

47 :Ψ:2014/05/03(土) 20:55:00.58 ID:YIX31ehvO.net
>>14
心底羨ましいです。
ホンド働いたら負げの時代なんだもの。

48 :Ψ:2014/05/03(土) 20:58:03.75 ID:OuPWFB1I0.net
企業に税金使うな
国民に使え

49 :Ψ:2014/05/03(土) 21:01:38.69 ID:CISHP7Kc0.net
>>37
>医療費タダといっても、最低の医療しか受けられず、歯が痛くても治療してもらえず
>ガンになれば放置と聞いたけど本当?

最低の医療という訳では無いけど、受診できる医院や病院は予め決められている。
どこでも治療が受けられる訳では無い。

また、大きな病気の場合は、生体実験の対象になる可能性がある。
生活保護の場合、身寄りがない人が多く、親族がいても無関心だから、
失敗して死んでも文句言われないし、治療費は役所が満額払ってくれる。

だから、例えば末期ガンで手術の対象にならないケースでも、
医者が興味本位で手術したりする。

50 :Ψ:2014/05/03(土) 21:30:11.23 ID:5Z7p9M1w0.net
>>11
それに家賃も支払われる

51 :Ψ:2014/05/03(土) 21:38:27.28 ID:jTGFVAY80.net
>>39
東京の多摩地域西寄りエリアオススメ
徒歩で駅に行ける距離の安アパート探せば
心療内科もバイトも徒歩圏内でほぼ見つかる
通勤時間帯に出掛けようと思うと心拍上がるけど
早朝深夜なら人混みは避けられる
バイト出来なくても、用事を作って定期的に外に出るべき
玄関前の植木に水やるだけでも良い
とにかく、医者には行けるように工夫するといい
投薬やカウンセリングもだけど
行って帰ってこれたって成功体験は貴重

頑張れって言うべきじゃないのはわかってるけど
出来ない事でもやらなきゃ立ち行かない時ってあるよね
家にいるのが苦しくてどうにもならなくなったら、思い出してみて

52 :Ψ:2014/05/03(土) 21:38:44.31 ID:2KoQyguP0.net
>>28
東京都は交通機関無料かな?
全国公共交通機関が無料ならかなり再就職活動が捗ると思うのだが
自転車で通える距離限界あるし

53 :Ψ:2014/05/03(土) 21:41:20.13 ID:r3NU2KKa0.net
>>51
ナイスアドバイス

部屋にばかり篭っていると本当におかしくなりそうなので
何か理由つけて散歩でも水やりでも
カウンセリングでも行くのが社会復帰の早道だよね

54 :Ψ:2014/05/03(土) 21:46:27.82 ID:RE81PU4W0.net
生活保護より障害年金などが優先なので
身体の障害や精神障害がある人はそちらを
受給して足りない分を生活保護や出来る
バイトで補った方が良い。
ただ初診日が確定されないと(診断書やカルテ)受理されにくいし
共済&厚生年金なら月額10万くらい(2級)とかあるが
国民年金なら3級もないし2級程度でも5〜6万円じゃなかったかな?

55 :Ψ:2014/05/03(土) 21:50:40.40 ID:rPP14D1n0.net
>>31
家賃の上限は4〜5万円だった気がする。
自治体によるが。
27000円の家賃の住人にはその額を支払われるというだけでは?
各物件で家賃もまちまち

56 :首毛:2014/05/03(土) 21:55:21.93 ID:hig9EHLFO.net
なまぽ時代に短期のバイトして十数万得たら
「じゃあ来月と再来月は支給無しね」と言われた。
働いたら負けかな、と思いそうになった。

57 :Ψ:2014/05/03(土) 21:58:42.66 ID:UAelJ14Q0.net
>>56
給与のうち約2万円上限に手取りになるがそれ以上は保護課に納入する仕組み
→どんなに働いても保護費+2万以上にはならない仕組みかと…

それよりナマポ脱出のプロセスを教えて欲しいm(_ _)m

58 :Ψ:2014/05/03(土) 22:11:12.41 ID:HAicT5Wo0.net
くりぃむしちゅーの番組出てた
月収1万円の無人島の爺さんとか
申請したらもらえそう

59 :首毛:2014/05/03(土) 22:14:03.14 ID:hig9EHLFO.net
私の場合は仕事運に恵まれたからなぁ。
短期アルバイトの現場で長期アルバイトに、更に契約社員になってなまぽ卒業。

‥その数ヵ月後に雇い止めというオチが付きましたが(´・ω・`)

60 :Ψ:2014/05/03(土) 22:14:13.92 ID:lPSbXsyZ0.net
医療費、ただって大きいことだぞ

アメリカでは、歯を一本抜いても治療費で破産する人もいるそうだ
保険がないから

中国では、社会主義にもかかわらず医療費が大変で太極拳で健康維持しているということだ
それなのにジェネリックがいやだとか、ぜいたくざんまい

61 :Ψ:2014/05/03(土) 22:17:32.81 ID:lPSbXsyZ0.net
家賃についてだが、田舎へ行けば、一軒家を月一万でかりれるぞ
畑も荒れ放題が多い

除草で大変だから、ただで貸してもらえるぞ

都会に暮らすぜいたくをやめて、田舎へこいよ

62 :Ψ:2014/05/03(土) 22:20:28.69 ID:lPSbXsyZ0.net
とにかく田舎は空き屋で大変なんだから
だれか住めば、少しずつでも修理できるから

各自治体は、空き屋対策で悩んでいるよ

63 :Ψ:2014/05/03(土) 22:25:58.87 ID:lPSbXsyZ0.net
生活保護の場合、受給者がもらったお金を使うので、公共事業と同じなんです。

つまり、景気対策なんですね。

この理屈おかしいだろう。下の横領事件も景気対策なるから無罪になるのか
水商売に大いに役立ったから

青森県住宅供給公社の元経理担当主幹が1993年2月から2001年まで

計約14億5900万円を横領した事件。

64 :Ψ:2014/05/03(土) 22:27:08.33 ID:6esYVi8S0.net
>>62
空き家入ろうと探したり問い合わせしたが条件が
・定職持ち
・年齢制限
・子供が居ること
など条件が厳しいのが厳しい

年齢制限もだし、転居の関係ない仕事って
一部医療職、イラストレーターやネット管理などかなり限定されるだろ

65 :Ψ:2014/05/03(土) 22:27:44.39 ID:6esYVi8S0.net
>>63
アニータ?

66 :Ψ:2014/05/03(土) 22:35:23.02 ID:6esYVi8S0.net
田舎やシャッター商店街の空き家+何かのバイトか勤労奉仕+残り不足分を保護費

の3点セットでお得バリューセットにすれば良いのに

67 :Ψ:2014/05/03(土) 22:47:50.36 ID:TPIAV7oU0.net
>>31

東京都の場合、単身世帯の生活扶助は8万円を超えているし、田舎でも62000円。
これらに住宅扶助や医療扶助が加算される。田舎で家賃が数千円ならば7万円も考えられる。
大都市の場合は家賃を含めば10万円を超えるのが普通。

http://生活保護.biz/kingaku/keisan.html

68 :Ψ:2014/05/03(土) 22:52:31.37 ID:TPIAV7oU0.net
>>52

都営地下鉄、都バスなど利用できる無料パス支給。

http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/other/kanren/fare/free.html

69 :Ψ:2014/05/03(土) 23:23:36.63 ID:I6I1hVzF0.net
 
■ 在日が帰国・帰化しない理由 「在日特権」 ■

[地方税]   固定資産税の減免
[特別区]   民税・都民税の非課税
[特別区]   軽自動車税の減免
[年金]     国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
[水道]     基本料金の免除
[下水道]   基本料金の免除 水洗便所設備助成金の交付
[放送]     放送受信料の免除
[交通]     都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
[清掃]     ごみ容器の無料貸与 廃棄物処理手数料の免除
[衛生]     保健所使用料・手数料の滅免
[教育]     都立高等学校 高等専門学校の授業料の免除
[通名]     なんと、公式書類にまで使える。(会社登記、免許証、健康保険証など)
        .民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
        .職業不定の在日タレントも無敵。
        .凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円
        .在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
        .日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
        .予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
[住民票]   「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
        .(日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)

70 :Ψ:2014/05/04(日) 00:26:18.63 ID:wfsetAfj0.net
>>68
他の自治体も交通費無料パス有れば良いのに
ってかそんなに手厚く交通機関も無料なのに抜け出せないとはこれいかに

71 :Ψ:2014/05/04(日) 01:23:21.39 ID:vfvXxQ9/0.net
裏山。・°°・(>_<)・°°・。

11 名前:Ψ :2014/05/03(土) 08:18:06.09 ID:qRujYZ/r0
ムサビを出て公務員をやってたら、県から大学院に派遣され(^o^)
都内のある美術館の副館長から絵を買う話が来て
この間は世界的な識者に絵をお届けしたwww
70カ国を旅行したことがある
ウソのようなホントの話

72 :Ψ:2014/05/04(日) 02:08:14.86 ID:ssIzmscJ0.net
福島県以外でも空き家問題


福島県「空き家を減らしたい。補助金出すから福島県に移住してくれ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399131386/

73 :Ψ:2014/05/04(日) 05:48:24.33 ID:2jbioeFM0.net
た、たすけて

74 :Ψ:2014/05/04(日) 07:08:52.76 ID:eihAFbRq0.net
人生やり直したい

75 :Ψ:2014/05/04(日) 07:24:23.75 ID:eihAFbRq0.net
まずは部屋を掃除して
保護課へ行く
「打ち切りお願いします。」
で完了

76 :Ψ:2014/05/04(日) 07:44:11.38 ID:cIcEFtW60.net
\\?*}][[[[[[[[[]]]]]]]/////\\\\\

77 :Ψ:2014/05/04(日) 08:23:57.61 ID:/VXmvVUj0.net
金が欲しい

78 :Ψ:2014/05/04(日) 08:27:45.55 ID:/VXmvVUj0.net
生活保護とかその前に
頭の中が整理出来てない

79 :Ψ:2014/05/04(日) 10:18:12.98 ID:cIcEFtW60.net
夢も希望も無い生きた屍しかばねの行き着く砦で、もはや再生不能やろ
ニコ生なんかで楽しそうにやってる受給者、あれはインチキや

80 :Ψ:2014/05/04(日) 15:02:56.64 ID:ISJ5CGoW0.net
>>79
アレはやる気ももちろんあって
敢えてナマポ選択やろな
そんな能力や体力あるなら
バイトでもキーパンチャーでも
販売でも出来そうな

81 :Ψ:2014/05/04(日) 15:04:27.93 ID:ISJ5CGoW0.net
寂しくて一晩中起きてネットしてたら
段々起きれなくなって
体力も落ちて来た
自業自得と思いつつも

規則正しい生活出来るだけの暖かい家庭で育てば
ここまで落ちぶれないだろう

82 :Ψ:2014/05/04(日) 15:26:02.54 ID:uxwc3RfX0.net
まあ信頼できる家族や友達居たら
そこまで転落する前に立ち直らせたり
救いの手伸ばしてくれるだろう
ウシジマくん一歩手前や
破産してなる人も少なく無いらしい


ただ不景気で大学や院を出て非正規、その後雇い止めや業績悪化で直行コースも今はあるらしいが

83 :Ψ:2014/05/05(月) 01:22:37.60 ID:pwi1Vi690.net
早く脱出出来ると良いね
でも成功事例少ないんだよね

84 :Ψ:2014/05/05(月) 11:11:07.31 ID:VHgMaIT30.net
寒いよー
助けて

85 :無職忍者 ◆tKI6jftcFk :2014/05/05(月) 11:31:47.87 ID:NRn8gL4h0.net
あたくしが柏にUFO呼べなかったからよ!

86 :無職忍者 ◆tKI6jftcFk :2014/05/05(月) 11:37:18.02 ID:NRn8gL4h0.net
やはり 救済UFOを呼ぶしか無いわ 皆さん

87 :Ψ:2014/05/05(月) 12:37:35.45 ID:64PTzRfy0.net
どうしたら良いの(;_;)

88 :無職忍者 ◆tKI6jftcFk :2014/05/05(月) 12:55:32.01 ID:NRn8gL4h0.net
あたくし 元金星忍者が立ち上がるしかないわ!
サヨクも政治家も政府もダメ!自民党もダメ!

貧乏人政府を作るのよ! その為には古代アンドロメダを地球に
復興させるのよ まずは柏市演説で

89 :無職忍者 ◆tKI6jftcFk :2014/05/05(月) 16:01:02.04 ID:NRn8gL4h0.net
UFOを呼ぶのよ あたくしと共に歌いましょうの夕べ

90 :Ψ:2014/05/06(火) 17:18:39.83 ID:cSButA3G0.net
やはり今のじっぷらの過疎り具合じゃ
何の解決にもなりゃしない(´・ω・`)

91 :Ψ:2014/05/06(火) 17:21:56.74 ID:cSButA3G0.net
事故やなんかで亡くなる時も無職って出るんだよな(´・ω・`)

92 :Ψ:2014/05/07(水) 06:07:28.28 ID:Oymm/3bs0.net
ナマポから研究者になる

総レス数 92
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200