2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

15年に初期登録の1800ccの普通車の自動車税って

1 :Ψ:2014/05/03(土) 22:19:55.21 ID:9GplW47A0.net
40000円でおつりが来ると思ってていいの?
13年以上たった車が1割り増しなんでしょ?
ぎりセーフだよね?

2 :足立鹿浜:2014/05/03(土) 22:27:21.53 ID:Mul7rp3u0.net
小型車じゃね?

3 :Ψ:2014/05/03(土) 22:31:14.61 ID:nRn94aM/0.net
多分、ギリだがセーフだと思ふ

4 :Ψ:2014/05/03(土) 22:31:28.42 ID:nRimqnkl0.net
39500
13年超
43400

5 :Ψ:2014/05/03(土) 22:40:41.11 ID:pbuZFC0f0.net
(--;

6 :某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr :2014/05/03(土) 22:51:17.58 ID:Wq2mmiA80.net
自動車税って高いね
徒歩で電車乗れる俺からすれば持ってる奴はアホとしか言いようが無いわw

7 :Ψ:2014/05/03(土) 23:23:23.95 ID:qutppoW+0.net
>>6
自分の尺度でしか物事を捉えられないお前の方がアホだわw

8 :Ψ:2014/05/03(土) 23:51:06.43 ID:S5d1hP2T0.net
>>6
職場まで徒歩で15分の俺最強

9 :Ψ:2014/05/04(日) 00:05:17.85 ID:JTQq8V1Y0.net
>>6
無職の俺最強

10 :Ψ:2014/05/04(日) 00:28:41.92 ID:KyWp13lS0.net
自動車税集めてるけど、貧乏なのにバブル時代の4L超の車乗ってる奴多すぎ。
金無いから払えんとか言ってるが、年間走行距離も3〜4万キロ走ってる奴が多いし、ガソリン代だけでも相当いるだろ。
金がないなら軽四バンにしろと薦めるけど見栄だけははりたいみたいで逆切れする。
年収100万もないのに専業主婦とガキを何人も抱えて親の年金と子ども手当をあてにしてやることか?

11 :Ψ:2014/05/04(日) 01:19:46.53 ID:svqVrx050.net
新車新規登録から一定年数(ガソリンエンジンで13年、ディーゼルエンジンで11年)
を経過した自動車(営業用のバスは除く)の税率を約10%ほど重くする税率の特例措置
(いわゆる「自動車税のグリーン化」)が実施されている。・・・Wiki

12 :Ψ:2014/05/04(日) 02:51:12.22 ID:1d8jjJot0.net
今は15%割増だよ。
自動車税も増税された。

エコカー減税は2015年で終了。

13 :Ψ:2014/05/04(日) 10:26:41.89 ID:7l6vzNv70.net
>>10
軽にすればいいと思うけどね
そういう人は買い替えに金がかかるから税金払って
今の車乗ってるほうがいいんだろう
今を生きるの優先で先のことはやりたくてもできないんだと思う

14 :Ψ:2014/05/05(月) 10:44:20.02 ID:Kda49WHPO.net
俺6400cc13年超で12万円ドンだわ。
好きだから乗ってるけど正直しんどい
ハイオクでリッター三キロだし。

15 :Ψ:2014/05/06(火) 02:11:04.09 ID:+IanQ04e0.net
車検が毎年になると思ってるやつ、かなりいるぜw

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200