2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「絶無使用日本福島米」 ← 国内で3割安いと福島県米使用を宣言の吉野家 香港の店では福島県産食材は使ってないとのPRポスター

1 :Ψ:2014/05/04(日) 20:09:38.38 ID:DtzWrKuJ0.net
▼香港 2014/03/29 産経新聞スクープ
吉野家、香港の店舗で「絶無使用日本福島米」と記したポスター
「香港吉野家」は、福島産の食材を使っていないと主張する
ポスターを香港の店舗に掲示した。
証拠写真:
https://twitter.com/KinKingofmichel/status/449731904464355328/photo/1

▼日本 2013/10/1 日本経済新聞
農業生産法人「吉野家ファーム福島」
吉野家ホールディングスが福島県でコメの生産を始める。
外食大手が自社でコメ生産を本格的に手掛けるのは初めて。
2014年度からコメのほか店舗で使うタマネギや白菜も生産。
コメは同年度には年間35トンの収穫を目指す。生産物は全量を吉野家が買い取る。
中間流通コストが省けることなどから、市場価格より3割程度安価に調達できるという。
業務用のコメ価格が高止まりする中、自社生産の技術を獲得する

2 :Ψ:2014/05/04(日) 20:10:15.18 ID:DtzWrKuJ0.net
               ッ彳三三三三三ヽ、,, 
              /三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
             /ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、 
            /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ
            }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}
            {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
            ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、
            ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ
             l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }
             !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'
             '、',  i `ー─'  i  ノ ノ
              \ '、      ノ   ィ'
            _ィへ>ー、二二´   /ト、
        _,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
     ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
       どうしても心配で食べたくないと
       いう人は食べなければいいのではないか──

3 :Ψ:2014/05/04(日) 20:11:14.82 ID:DtzWrKuJ0.net
2014年度からコメのほか店舗で使うタマネギや白菜も生産。
2014年度からコメのほか店舗で使うタマネギや白菜も生産。
2014年度からコメのほか店舗で使うタマネギや白菜も生産。

4 :Ψ:2014/05/04(日) 20:11:32.74 ID:GaeXioVh0.net
シナ人と��野家を信じるくらいなら福島米を信じるわ。

5 :Ψ:2014/05/04(日) 20:11:48.94 ID:J/16mv/W0.net
ミュータント民が怖がってどうするんだ 支那人

6 :Ψ:2014/05/04(日) 20:12:40.87 ID:B9nnCJJf0.net
安全なら安く買い叩くな、ボケ。
お前らがやってることはやくざと同じだ。

7 :Ψ:2014/05/04(日) 20:13:25.38 ID:QFS6ZGaF0.net
怖くて外食とかムリ。
パンなら大丈夫でしょうか。

8 :Ψ:2014/05/04(日) 20:14:02.49 ID:XKtakZ6m0.net
吉野家オワタ\(^o^)/

9 :Ψ:2014/05/04(日) 20:15:23.49 ID:B9nnCJJf0.net
安く買い叩くってことは安全じゃないことを吉野やが認識してるってことだろ。
そんなもん客にだすな、ボケ。

10 :Ψ:2014/05/04(日) 20:18:35.79 ID:XOQX3LfoO.net
非人道企業だな。潰れろや

11 :x(∵)x:2014/05/04(日) 20:19:09.86 ID:OLjhatMA0.net
日本の米なんて食わすなよ。

12 :Ψ:2014/05/04(日) 20:20:36.27 ID:KUnd6SnT0.net
安けりゃBSE牛でも何でも使いたげだな
吉野家終了

13 :Ψ:2014/05/04(日) 20:20:39.11 ID:2SyPp8W40.net
吉野家め、大拡散しとくからな。

14 :Ψ:2014/05/04(日) 20:21:09.44 ID:DtzWrKuJ0.net
●増税後の現在の三社の並価格●

吉野家280円 → 300円(20円値上げ)
松 屋280円 → 290円(10円値上げ)
すき家280円 → 270円(10円値下げ)

15 :x(∵)x:2014/05/04(日) 20:23:44.48 ID:OLjhatMA0.net
肉的には吉野家が一番いいね。
すき家はしょぼいし、
松屋はすき焼き味だ。

16 :Ψ:2014/05/04(日) 20:27:47.96 ID:veIrvTt10.net
2ちゃんに エロ広告出している人って 韓国人でしょうか

女性も 見られるような 広告で お願いします

特に リンク先に 移動する時の 広告は 醜いものです

韓国人の 感性が よく わかります

DMMって 韓国人が 経営しているのでしょうか?

17 :Ψ:2014/05/04(日) 20:36:26.18 ID:7lqKbcGy0.net
感慨深いもんだな
コイツ>>2を入社させた時点で、吉野家は詰んだ

18 :摩訶般若波羅蜜多:2014/05/04(日) 20:41:12.97 ID:dGUQzkW80.net
昨日外神田で食べたすき家は茨城だった 米は美味かったな
肉は普通で 生姜はたっぷり喰った すき家の生姜好きなんだよねぇ

19 :Ψ:2014/05/04(日) 20:47:56.25 ID:PQ1TEm+50.net
すき家に客が流れると強盗が現れる

20 :Ψ:2014/05/04(日) 20:50:30.14 ID:EhTe2fyo0.net
これが商売や!
卑しくないと商売なんてできへん
日本人が将来どうなろうと知ったこっちゃない
政治家・官僚・財界が安全宣言したさかい
ピカ米をどんだけ出しても法的に問題ないねん

21 :Ψ:2014/05/04(日) 21:02:05.58 ID:UXfO9OIX0.net
福島米使うなら、それに見合った値段で出せよ。

22 :Ψ:2014/05/04(日) 21:06:29.79 ID:U5yL7S+H0.net
吉野家株大暴落

23 :Ψ:2014/05/04(日) 21:11:31.24 ID:HOQdpn0s0.net
2枚舌販売

24 :Ψ:2014/05/04(日) 21:31:17.37 ID:cbEtJSNK0.net
でっ どこの米使ってるんだ?
中国産かい?

25 :Ψ:2014/05/04(日) 21:33:39.62 ID:EhTe2fyo0.net
>>21
吉野家「食べて応援するのが日本国民の義務。でも差額はウチの儲け」

26 :Ψ:2014/05/04(日) 22:49:51.74 ID:BRXWxNWp0.net
日本人には安全な米じゃなくていいという事なんだろう
絶対食べに行かねーわ
恐ろしい

27 :Ψ:2014/05/04(日) 23:00:32.98 ID:hg9SgJ+o0.net
香港の吉野家と言えばレイプ

28 :Ψ:2014/05/04(日) 23:21:35.05 ID:xekRLkW40.net
肉はアメ牛
コメは福島
玉ねぎしょうがは中国

なにこの罰ゲーム

29 :Ψ:2014/05/04(日) 23:44:39.16 ID:o38wE/hl0.net
自社で農場作るなら別に福島でなくてもいいんじゃないの

30 :Ψ:2014/05/05(月) 01:26:57.61 ID:pS9GAMtT0.net
中国人は犯罪者】在留カード偽造 犯行グループの無職中国人どもを国際手配
http://treasonnews.doorblog.jp/archives/32146153.html

31 :Ψ:2014/05/05(月) 01:30:30.25 ID:3gPJjKIg0.net
産地を確かめて食べたいね。

32 :Ψ:2014/05/05(月) 02:59:36.50 ID:rGD9ZJP+0.net
これはブチ切れてよい

33 :Ψ:2014/05/05(月) 07:04:22.28 ID:XgojDYjF0.net
食べて応援って何か変

34 :Ψ:2014/05/05(月) 09:22:36.53 ID:hEvGZBIm0.net
吉野家、外道か。

総レス数 34
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200