2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民主党を支持した人って増税にどう思ってんのか!

1 :Ψ:2014/05/05(月) 02:03:42.25 ID:7FGF/YnN0.net
 

2 :Ψ:2014/05/05(月) 02:05:32.85 ID:7FGF/YnN0.net
反省してんのか!

公務員の給与減額は元に戻り給与の増額もされた
サラリーは給与下がり保険料アップ受給額減だが

さらに来年から消費税がまた上がり直接税も上がるぞw

3 :Ψ:2014/05/05(月) 02:06:10.64 ID:7FGF/YnN0.net
サラリーにとっては命の危機になってる

4 :Ψ:2014/05/05(月) 02:12:56.94 ID:knl9K/7A0.net
これで解ったろ
適度な増税は物価の健全化にも貢献することが
本来なら一気に3%なんて勿体無い事をせず毎年1%ずつ15〜20年掛けて財政均衡レベルまで上げて行くのが理想なんだが
失われた3年半のせいで今回はその余裕がなかった

5 :Ψ:2014/05/05(月) 02:15:10.25 ID:vYNSil2j0.net
社会】偽装結婚させた容疑で風俗店経営者の中国人ら3人逮捕。大阪[7/19]
http://tamatamada.info/2ch/item.php?id=39031

6 :Ψ:2014/05/05(月) 02:16:19.62 ID:XwzMn/ss0.net
あのよ、、ミンス支持とか、、、もう阿呆らし杉

嫌自民>>>>>>>>>>>>>>>>仕方無しミンス
だっただけ
長きの悪政触れずして日本の将来は無い

7 :Ψ:2014/05/05(月) 02:19:35.48 ID:COzRaBdE0.net
納得できないのは
選挙するのに消費税増税を公約した野田だ。

8 :Ψ:2014/05/05(月) 02:21:42.04 ID:7FGF/YnN0.net
>>6
経済が上向きかけてた時に民主に乗り換えた責任だよ
麻生の末期は株価が上がってた。それをつぶしたのが民主だ

民主政権が始まってから解散宣言をするまでの期間株は上がらず下がる一方

9 :Ψ:2014/05/05(月) 02:30:12.65 ID:jkaWZXPe0.net
ゴミジミン「民主党のせいニダ〜!!」

10 :Ψ:2014/05/05(月) 02:31:23.71 ID:B/8S8WME0.net
自民党を支持した人って増税にどう思ってんのか

11 :Ψ:2014/05/05(月) 02:34:43.03 ID:NFlDr9zc0.net
高速道路...(TT)

12 :Ψ:2014/05/05(月) 02:43:25.07 ID:p9ekxIbz0.net
国民は今お灸をすえられてるとこ

13 :Ψ:2014/05/05(月) 02:50:44.93 ID:/dWCWgro0.net
もはやそういうのどーでもいーからw

14 :Ψ:2014/05/05(月) 03:03:14.91 ID:7FGF/YnN0.net
>>10
今の増税は民主党政権が作ったものだ

15 :Ψ:2014/05/05(月) 03:13:55.31 ID:SgNU6HPX0.net
ネトウヨがどう言おうが売国自民には投票しない

16 :Ψ:2014/05/05(月) 03:21:29.96 ID:V8yoE99I0.net
元々、自民党案だろ、ドアホ。

17 :Ψ:2014/05/05(月) 03:27:05.85 ID:NOSUQA3O0.net
野田といえばシロアリ
http://www.youtube.com/watch?v=PmwJ0DrsXNw

18 :Ψ:2014/05/05(月) 04:15:13.34 ID:h8lMA7+e0.net
もしも民主党政権にならず自民党政権が続いていたら、自民党は消費税を上げられず5%のままでアタフタしていたであろう。
タバコも増税できず、300円前後で販売されていたはず。

今日の増税は民主党政権最大の功績であったことは誰しもが否定しない。

この先増税が必要になったら又民主党にお願いしょう。
増税に消極的な自民党に増税法案の成立は無理。

19 :Ψ:2014/05/05(月) 04:40:59.53 ID:nOzT9QXxO.net
民主に投票したやつ全員死ねば良いのに

20 :Ψ:2014/05/05(月) 04:57:43.29 ID:LikUITt70.net
冗談はもういいから民主党政権に戻してくれ・・・・

自民の利権はそのまま乗っ取れないことは分かっただろうから
多少まともな政治ができるだろ

21 :Ψ:2014/05/05(月) 05:37:14.47 ID:LXkfnn9H0.net
増税だけは自・民どちらの支持者からも支持された
国民的合意事項じゃ無かったか?

22 :Ψ:2014/05/05(月) 05:42:46.62 ID:uaMv8Ol90.net
民主党政権に戻してくれは無いわwww
もう少しオブラートに包めよアホじゃね?w

23 :Ψ:2014/05/05(月) 05:50:56.63 ID:Pfi8tAcG0.net
商売やってる連中は
増税分もイタダキだから喜んでるじゃん。。。

あとは売り上げのゴマカシでポッポするだけ

24 :x(∵)x:2014/05/05(月) 06:01:21.12 ID:YVgXWkBQ0.net
結局、小沢が正しかったな。
日本人は馬鹿。
滅びる運命。

25 :Ψ:2014/05/05(月) 06:06:17.90 ID:MwYNuHY60.net
 
  'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',     ・ 増税
  l{i{l{lノリ ,'fi´/  ・\,!. /  ・\   ',ミミミミ!    ・ 原発
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥    ・ 移民
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl     今どき日本はこれしかない!
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  l ̄ ̄ ̄/^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    'V´ ̄∨     /l'´
      ヽ._):.:.、  `ー‐'´    ,. 'l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '  |
       /^ヾ!、丶 ` ¨""´       |
 

26 :Ψ:2014/05/05(月) 06:23:41.14 ID:AZB7o8b+0.net
で、いつになったら国会議員を減らすんだ?
区割り議論(それでも足りない)のグダグダでお茶を濁すのか?

27 :Ψ:2014/05/05(月) 06:28:19.89 ID:7dWFXzBB0.net
余計な借金増やした独裁遊び人でした

28 :Ψ:2014/05/05(月) 07:12:25.18 ID:Lcu4Nu8yI.net
メガソーラー・・・菅直人のオナニー・・・

29 :Ψ:2014/05/05(月) 07:40:31.17 ID:lgrgPWMQ0.net
心貧しい無能管国賊責任取れ
市川房枝後援会資金搾取、国家機密厚生省隠匿、女レポーター虚言で部屋強引に連れ込み
ゴールデン街飲酒費(旧学生運動赤軍含む)無銭飲食・未払い、党費・国費架空経費北送金
原発爆破誘導国賊

30 :Ψ:2014/05/05(月) 07:47:43.11 ID:5K+dtO150.net
自民と公明に言われて増税に賛成しただけ。

31 :Ψ:2014/05/05(月) 08:10:59.98 ID:6xfUdbQ00.net
■死ぬにもカネがかかる

 例えば、いま検討されている「死亡消費税」は、死亡時に、財産から一定の税率を「社会保
障清算税」として徴収するというもの。相続税は資産がある人間から取り立てる税ですが、
死亡税は、非課税層を含め、すべての国民にかかる。死ぬにもカネがかかるなんて、国民
は納税するためだけに存在するマシンなのでしょうか?

http://gendai.net/articles/view/news/149941

32 :Ψ:2014/05/05(月) 08:17:53.54 ID:7dWFXzBB0.net
自殺でいいじゃない

33 :Ψ:2014/05/05(月) 09:37:24.72 ID:6pTJpDX80.net
ネトウヨ「民主党のせいニダ〜!!」

34 :Ψ:2014/05/05(月) 10:09:55.57 ID:vrJxZZhz0.net
民主政権のとき自民公明も賛成してたが?

35 :Ψ:2014/05/05(月) 10:23:51.47 ID:SQcGP7rU0.net
ガソリン値下げ隊とかいう戦隊モノはもう出てこないのか?
最近かなり上がってて連休だってのに自宅警備を強いられてるんだが‥

36 :Ψ:2014/05/05(月) 10:29:24.62 ID:kbQQIaLA0.net
今更、増税でギャーギャー言ってる奴はアホにしか見えんww

37 :Ψ:2014/05/05(月) 10:34:23.73 ID:k/q/gQTG0.net
8%って大きいよ、今更ながら…

38 :Ψ:2014/05/05(月) 10:42:06.81 ID:FQWouWU/0.net
民主党って何のために消費税を上げることに固執したのだろう?
はっきり言ってバカ丸出し政権としかおもえん。

39 :Ψ:2014/05/05(月) 10:46:46.77 ID:ZFYo/hZ/O.net
海江田のバカ泣き虫

40 :Ψ:2014/05/05(月) 11:03:24.35 ID:dSagNPkl0.net
>>38
底抜けの国家財政を健全化しようとした勇気ある政策

41 :Ψ:2014/05/05(月) 11:56:39.85 ID:ndUZgZuI0.net
安倍政権のせいでガソリンが高い!
民主時代は全国平均130円台ってときもあった

42 :Ψ:2014/05/05(月) 11:58:08.62 ID:fkEWZnKb0.net
民主支持者の脳内では「増税は安倍自民の所業」にすり替わってるだろ

43 :Ψ:2014/05/05(月) 11:59:42.53 ID:zjgpZiZDi.net
>>41
それはガソリン税が一時期、法的な期限切れになってたからだろ

44 :Ψ:2014/05/05(月) 12:05:17.56 ID:ndUZgZuI0.net
>>43
暫定税率のことか?

45 :Ψ:2014/05/05(月) 12:06:19.22 ID:0AoxE0YX0.net
復興税やめてくれ

46 :Ψ:2014/05/05(月) 12:14:01.18 ID:CDg8HgDg0.net
民主の消費増税

・景気動向判断してあげるよ
・インフレ目標達成したらあげるよ
・全額社会保障に使うよ
・議員定数70〜80削減したら上げるよ


自民の消費増税

・株価が上がった。増税する
・インフレ目標なんて知らん
・40%は建設公共事業な
・議員定数は3減らした






>>42
民主党なら「今」は増税されてません

47 :Ψ:2014/05/06(火) 19:02:50.75 ID:omg8tDgg0.net
>>46

・景気動向判断してあげるよ→うそ
・インフレ目標達成したらあげるよ→うそ
・全額社会保障に使うよ→うそ
・議員定数70〜80削減したら上げるよ→うそ

まったくもって実行されなかったわけだがww

「今」ではなく政権時のことを言ってんだが…

民主党は、日銀とちゃんとするといいながら景気を悪化させる方向へ
油を注いで国民財産を海外へ流出させた国賊だ

48 :Ψ:2014/05/06(火) 19:53:08.29 ID:DW7SuVC30.net
社会】兵庫県グラウンド・ゴルフ協会の会長 運営費1,200万円着服
http://read2ch.net/newsplus/1383822748/

49 :Ψ:2014/05/06(火) 20:34:04.90 ID:lBMLsHDD0.net
>>47
これがネトウヨ脳か
最終的に何にもしないで増税したのはゴミジミンじゃんw

50 :Ψ:2014/05/08(木) 06:16:05.37 ID:41HRLMtR0.net
>>49
法律で決まったことを実行するのが行政。自民のせいだと?
そらおかしい。民主党は導入時期が迫っても反対もしなかったじゃないのか?

51 :x(∵)x:2014/05/08(木) 06:17:57.02 ID:lz8r3y720.net
自民支持者って情弱だよね〜。

52 :Ψ:2014/05/08(木) 07:35:34.86 ID:BvI6spx80.net
つーか議員どもの給与がこの4月から上がるそーだ
上がるというより元に戻るってわけだけど…

なんでも震災に絡んでの減額だったが法律上その期限が定められているので涙を飲んで減額解除らしい

53 :Ψ:2014/05/08(木) 08:17:11.82 ID:41HRLMtR0.net
>>52
期限を限定したのも民主党政権だったなw

まさに愚策。消費税は期限切ってないのに
しかも復興個人増税が25年だぜ。

その間にひそかに名称変更して恒久増税になりそうだな
参議院の任期6年でその4倍の年数だ

54 :Ψ:2014/05/08(木) 08:17:43.12 ID:c+u5GYZV0.net
平成天皇早く死ね

55 :Ψ:2014/05/08(木) 08:18:30.57 ID:41HRLMtR0.net
さらに相続増税は1戸建やちょっとした土地を持ってるものを直撃だw

総レス数 55
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200