2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FX為替同好会〜強い米雇用統計もドル円101円台に

1 :Ψ:2014/05/05(月) 12:14:18.56 ID:jVOgV+Wd0.net

FX為替同好会〜日銀政策会合とHICPとFOMCと雇用統計と
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1398824223/

2 :Ψ:2014/05/05(月) 12:16:40.67 ID:EWUDwBcn0.net
ドル円は日足の200MAとほぼ重なってる
トレンドラインぐらいまでは下がるかもね
101円半ば

3 :Ψ:2014/05/05(月) 12:30:17.61 ID:IbkDV+g00.net
月足みれば97円になっても不思議じゃない。

4 :Ψ:2014/05/05(月) 12:37:08.46 ID:Jktd/jq10.net
現実に、今の日本の経済状況だと1ドル95円〜97円位がベター。
ガソリンもっと安くならないかなぁ…。

5 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 12:49:56.57 ID:TBd+fg9X0.net
>>1
おぉーー!!!ありがとう!感謝!

6 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 12:52:59.86 ID:TBd+fg9X0.net
こんなに下がるとは・・・
指標が良くても、悪くてもドル円は下がってしまう。

7 :Ψ:2014/05/05(月) 13:00:10.80 ID:cXPzqH/O0.net
>>4 お前チョンだろ、今、日本が95円になったらドインフレになる
白物家電はまた、全滅する。
120円で韓国と対等になるぐらいのレベルだぞ

8 :だるまたんЛипницкая:2014/05/05(月) 13:06:10.26 ID:jVOgV+Wd0.net
200SMAと重なってるつーかABX以来一度も割り込んでないんだよねー

9 :☆彡:2014/05/05(月) 13:06:24.00 ID:2L3Iz7t40.net
>>1
ありがとう(^o^)

追い証とかGWキツいよね

10 :Ψ:2014/05/05(月) 13:06:48.40 ID:tf1Yg23g0.net
雇用統計で儲けさせていただきました
そして103円でしっかりポジション確保しました

11 :Ψ:2014/05/05(月) 13:14:23.08 ID:g5ELtV920.net
>>1
市況2あるだろ
クソハゲ!

12 :☆彡:2014/05/05(月) 13:18:47.93 ID:2L3Iz7t40.net
もう一段下がったら
ナンピンL第一段もいいかな
第十段まで用意しとくとして

13 :だるまたんЛипницкая:2014/05/05(月) 13:19:37.87 ID:jVOgV+Wd0.net
>>10おめー

14 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 13:21:04.09 ID:X+83lRQV0.net
欧州時間までヨコヨコっぽい。
動かなくなった・・・

15 :だるまたんЛипницкая:2014/05/05(月) 13:23:25.93 ID:jVOgV+Wd0.net
なんかでもね−
著名人曰く雇用統計後の下げを後付けでウクライナとか労働参加率とかゆーてるけど
よーはドルを買いたくないってのが理由だとか
なぜドルを買いたくないのかは言及ありませんでした!

16 :☆彡:2014/05/05(月) 13:27:31.35 ID:2L3Iz7t40.net
>>15
そう言えばアメリカから帰って来た奴に100$紙幣見せてもらったらしょぼかった
店頭で売ってたら間違いなく壱万円札買うよウンウン

17 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 13:30:34.67 ID:fe8+C5810.net
>>15
やっかいだよね〜
指標の良し悪しでも下げるし、
レンジ範囲内、一時的な調整と見ていいのか、
嵐の前の調整なのか、
ドル円方向感が掴めないや。

18 :Ψ:2014/05/05(月) 13:33:38.77 ID:8gXkA3I80.net
  
FXは金持ちの暇つぶし、貧乏人(一般平民以下)はヤメレ!

間違って稼ぐと、満を持して税務署の出番
ガッチリ納税、申告漏れを指摘され更に追徴課税!

ハイリスクの割に中リターン程度、良い事無し!
証券会社だけ過去最高の収益にニッコリ!!!

   

19 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 13:37:16.00 ID:fe8+C5810.net
>>12
オイラもナンピンL狙ってます。
午前中には101.950L二枚追加しました。

20 :☆彡:2014/05/05(月) 13:40:47.82 ID:2L3Iz7t40.net
>>19
ここらはありだと思います
102.2手前くらいまでは何度か戻りそうだし
弱そうなら一度ナンピン分だけでも利確して入り直しも出来そうやしね
もちろん嫌がらせ一気落ちあるかもしれませんが(>.<)

21 :だるまたんЛипницкая:2014/05/05(月) 13:42:30.52 ID:jVOgV+Wd0.net
>>16人生ゲームみたいだよねー
>>17事後にピコさんの雇用統計ライブみたんだけど
80まで下がったところで放送終わっちゃったんだけど
この後70、60と下げたらガンガン買いですね
つーてたよ
顔文字くんさすがってオモタ
ちょい下がりすぎたけど戦術としては元インターバンクディーラーと同じだってね

22 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 13:45:24.60 ID:le4m416h0.net
祝日の東京市場は一時円買いが優勢の展開。
日経平均先物の軟化や中国経済指標の弱い結果を背景に、ドル円は101円86銭付近まで下値を拡大させ、4月17日以来の安値を示現。
またユーロ円は141円28銭付近まで下落、豪ドル円は豪住宅指標の悪化も重なり94円25銭付近まで売られる場面もあった。
その後は材料難からドル円は101円90銭付近で揉み合うなど、上値の重い動きが継続している。
13時36分現在、
ドル円101.929-939、ユーロ円141.420-440、ユーロドル1.38749-757
で推移している。

23 :Ψ:2014/05/05(月) 13:48:55.27 ID:5wox1lXd0.net
>>12
ありゃー
人生終わったね(爆笑)

24 :だるまたんЛипницкая:2014/05/05(月) 13:55:15.53 ID:jVOgV+Wd0.net
ひえええ!!冷蔵庫から飲み物取ろうとして冷やしてある冷酒落として割れた・・・
ちょっと新小岩行ってくるーノ

25 :☆彡:2014/05/05(月) 13:57:25.01 ID:2L3Iz7t40.net
>>24
ひえええ
小岩井にしてぇー

26 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 14:05:14.40 ID:TBd+fg9X0.net
>>24
ワロタwww

27 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 14:10:06.35 ID:TBd+fg9X0.net
>>20
オイラも同じ事考えてました!w
ナンピンしたやつを離隔して、下がったら、またナンピンしてって感じです。

28 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 14:18:42.16 ID:TBd+fg9X0.net
>>23
下値は限定的で、
今の状況ならここ二週間以内であれば、
例え下がっても101.4〜101.5ぐらいかなと。
レバに気をつけて、うまくいいポジ掴めれば。

29 :Ψ:2014/05/05(月) 14:24:31.57 ID:EWUDwBcn0.net
つーか今日ロンドンヤクザも休みかよ
やめやめ

30 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 14:38:52.03 ID:fSbz8Ngn0.net
米商品先物取引委員会(CFTC)が発表した
IMM通貨先 物の非商業(投機)部門の取組(4月29日までの週)によると、
投機筋のドル売り越し が前週の半分以下に減少した。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0NR0KJ20140505


徐々にドル買い越しが増えてくることに期待したいぉ!

31 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 14:41:04.68 ID:fSbz8Ngn0.net
今後の指標

●16:00(トルコ)消費者物価指数 前年比 予8.93% 前8.39%
●18:00(EU)卸売物価指数(PPI)前月比(3月)予N/A 前-0.2%
●☆23:00(米)ISM非製造業景況指数(総合)(4月)予N/A 前53.1


23時の指標で102.5回復は無理かなぁ〜

32 :☆彡:2014/05/05(月) 14:48:38.90 ID:2L3Iz7t40.net
少し持ち直すふり来てますね

33 :ろく:2014/05/05(月) 15:00:26.37 ID:WfFw5oaW0.net
エクセルで、ポジショニングのシミュレーションしてます
99.6 まで、もし下がったら、一部損切りかな

34 :☆彡:2014/05/05(月) 15:18:56.07 ID:2L3Iz7t40.net
ユロルもきてんね
一旦1.39つける方が健全なような気がしてきた

35 :だるまたんЛипницкая:2014/05/05(月) 15:32:31.82 ID:GWc5E0Vl0.net
強力なサポを抜けると強力なレジになる
ホントかすぃら^^

36 :Ψ:2014/05/05(月) 15:43:16.50 ID:sYlEqoKZ0.net
また102円台に戻ったよ
また下がるのか?結局は上か?
こういう読めない時は両建てもアリかな?

37 :ろく:2014/05/05(月) 15:47:15.90 ID:WfFw5oaW0.net
チャートの形が、悪くなってきたね
薄い取引だから、しょうがないだろうけど

38 :だるまたんЛипницкая:2014/05/05(月) 15:47:21.85 ID:GWc5E0Vl0.net
>>33
流石に100円割れは遠いだろーけど
ドラギ会見でユロ安に振られたりその他アクシデントによりないではないよねー

39 :☆彡:2014/05/05(月) 15:53:29.79 ID:2L3Iz7t40.net
>>36
今日は読みにくいよ
短期筋に電話してみるよ
104で教えてくれるかな

40 :ろく:2014/05/05(月) 15:55:41.00 ID:WfFw5oaW0.net
>>38
なんたらショック とか 地震 
コワイ コワイ (福田和子風に)

41 :ろく:2014/05/05(月) 15:57:33.65 ID:WfFw5oaW0.net
2011/3/11 の時は 6円以上落ちてるね 5日くらいかけて

42 :Ψ:2014/05/05(月) 16:02:44.09 ID:EWUDwBcn0.net
>>41
去年の今頃、1分で1円落ちたりとかあったよ
アベノミクス以降の初調整のとき

43 :☆彡:2014/05/05(月) 16:09:55.95 ID:2L3Iz7t40.net
ニュース配信あせってやがるな
103円台回復とかぬかしてがる堀ノ内何枚ロングしてんだ
しっかりせえ

44 :☆彡:2014/05/05(月) 16:27:07.11 ID:2L3Iz7t40.net
頑張ってるね
ウクライナは寝てるんかな

45 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 16:42:15.57 ID:TBd+fg9X0.net
ちょっと昼寝しちゃっていた間に
102円回復してる\(^o^)/

欧州時間頑張ってるね!

46 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 16:48:57.00 ID:TBd+fg9X0.net
>>41
>>42

ひゃぁ〜あまり思い出したくないw

ボラティリティが低くなってるからこそ、突然来るかもって記事は読んだけど、
1円上げは考えたくても、1円下げは嫌じゃあ〜〜

47 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 16:49:34.90 ID:TBd+fg9X0.net
>>44
ウクライナとロシアは寝ていて欲しいですw

48 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 16:52:00.99 ID:TBd+fg9X0.net
>>39
オモロイwww

49 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 16:52:54.26 ID:TBd+fg9X0.net
>>37
うん、チャートの形がイレギュラーだと少し先も想像しにくいです。

50 :ろく:2014/05/05(月) 17:00:56.29 ID:eua7ugQD0.net
ゴールド 4300  やや、高い

51 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 17:03:34.38 ID:TBd+fg9X0.net
>>38
木曜日のEUの政策金利とドラギ発言は
今週一番の重要ポイントだね。

まさか、まさかのユーロ安懸念発言が聞かれないと、
ユーロ高許容と市場が受けとめてユーロドルが爆上げしそう。
スリル満点\(^o^)/

52 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 17:08:07.31 ID:TBd+fg9X0.net
05/05 16:56
米10年債利回り、小動き 2.5807%前後で推移

5日の米10年物国債利回りは時間外取引で小 動き。
16時56分時点では前営業日比0.0036%低 い2.5807%前後で推移している。

53 :☆彡:2014/05/05(月) 17:17:43.43 ID:2L3Iz7t40.net
方向性いつも以上にないね
スキャも入りにくいね

54 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 17:26:20.44 ID:npW8rhj90.net
05/05 15:19
ドル円の変動率、上昇 リスクリバーサルは拡 大

ドル円の予想変動率(インプライド・ボラティ リティー)
1週間物:6.07%前後(前営業日終値: 5.6750%)
1カ月物:6.18%前後(前営業日終値: 5.9300%)

ドル円のリスクリバーサル(5月5日14時40分時 点)
1週間物:▲0.1325%前後(前営業日終値: 0.1425%)
1カ月物:▲0.2575%前後(前営業日終値: ▲2.000%)

5日の通貨オプション市場でドル円の予想変 動率は上昇。
ドルのコール(買う権利)オプションとプッ ト(売る権利)との比較で
持ち高の偏り具合を 示すリスクリバーサル(ドル高方向への変動率 からドル安方向への変動率を引いた値)は拡 大。


市場が徐々にドル買いムードになってきそうな予感。

55 :☆彡:2014/05/05(月) 17:32:25.93 ID:2L3Iz7t40.net
また嫌がらせきてんね(>.<)

56 :☆彡:2014/05/05(月) 17:43:37.82 ID:2L3Iz7t40.net
>>45
もう1回寝てくださーい(>.<)

57 :だるまたんЛипницкая:2014/05/05(月) 17:52:33.30 ID:GWc5E0Vl0.net
顔文字くんが寝るとまた102円回復てかいw
ここまでユロ円L豪円S順調
1.46でユロ円L指値待ち

58 :☆彡:2014/05/05(月) 17:52:57.75 ID:2L3Iz7t40.net
円の人気ありすぎ
諭吉から雪子にかえて〜

59 :だるまたんЛипницкая:2014/05/05(月) 18:09:41.11 ID:GWc5E0Vl0.net
何か102円ラウンドにニューヨークカットオプション設定されてるとかあったけど
こーなるとただの数字にしか見えない

60 :☆彡:2014/05/05(月) 18:20:51.03 ID:2L3Iz7t40.net
どうしようかな
両建てしようか
我慢の子しようか

61 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 18:57:51.20 ID:Jh+qNGM90.net
>>56
お風呂に入ってきました!w
101円台後半のヨコヨコですね。
23時の指標に期待です。

62 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 19:07:11.27 ID:Jh+qNGM90.net
>>60
難しいですね。
方向感がわかりませんが、
ここは、我慢の子じゃないでしょうか。

夜10時半のアメリカ株式市場開始時
から夜11時の指標発表直後で
方向感が出てくるかもですが、
先週金曜日に引き続き、さらにドル売りしてくるかどうか。

63 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 19:12:58.15 ID:Jh+qNGM90.net
今日のオイラは午前中に長期保有してたランド円のポジを一部離隔して、5100円のみ。
夜に期待です。

64 :ろく:2014/05/05(月) 19:24:33.86 ID:Jl/H38ir0.net
損切りしてから、戻るより
離隔してから、伸びるほうが、悔しいのって、
おいらだけかな

65 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 19:28:34.14 ID:6biahIXl0.net
>>64
いえwオイラもですw
どっちも悔しいですよねw

離隔したら、忘れるしかないですw

66 :ろく:2014/05/05(月) 19:29:47.30 ID:Jl/H38ir0.net
本邦実需がいないと、さびしい

67 :ろく:2014/05/05(月) 19:44:03.72 ID:Jl/H38ir0.net
>>65
そういう悔しい気持ちを忘れて
ニュートラルな気持ちに戻って
値動きを見るのが大切なんだけど

悔しい気持ちのまま、またポジると、失敗するんだよね

68 :だるまたんЛипницкая:2014/05/05(月) 20:38:43.55 ID:GWc5E0Vl0.net
どの時点で見るかつー話だよねー
例えばドル円下がる−つーた途端にどんどん上げて
2時間後には下がってて4時間後にはやっぱ上げてるみたいな時に
2時間後にほら下がったじゃん!
みたいにゃ^^

69 :x(∵)x:2014/05/05(月) 20:40:06.50 ID:YVgXWkBQ0.net
株は終わり。

70 :だるまたんЛипницкая:2014/05/05(月) 20:48:22.73 ID:GWc5E0Vl0.net
春はあけぼの。

71 :☆彡:2014/05/05(月) 20:48:26.49 ID:2L3Iz7t40.net
>>69
休み明け追い証準備しとけ
くわっくわっくわっ(T^T)

72 :☆彡:2014/05/05(月) 21:06:14.99 ID:2L3Iz7t40.net
またか

73 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 21:08:50.70 ID:a34PLO2e0.net
>>68
そうなんだよねー難しいよ。

未来チャートだと、明日ドル円は上昇するみたい。

http://i.imgur.com/E2svavR.png

74 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 21:14:53.69 ID:fSbz8Ngn0.net
>>57
オーストラリアは明日金利発表あるけど、
金利据え置きで、豪ドル高牽制発言のある・なしで上下が決まりそう。
最近牽制発言が少ないけど、久々に牽制発言してきそうなので、
豪ドルストはSかなぁーと予想。

75 :だるまたんЛипницкая:2014/05/05(月) 21:29:33.50 ID:GWc5E0Vl0.net
>>73ちょwww一度押して一気に105円まで拭き上げるのかwwwww
親戚一同から借金して来る!!

76 :☆彡:2014/05/05(月) 21:35:29.44 ID:2L3Iz7t40.net
ドラえも〜〜〜ん

77 :ろく:2014/05/05(月) 21:41:02.26 ID:aaxIu4LV0.net
非常に大きめ って オプション ひゃー

78 :ろく:2014/05/05(月) 21:42:34.43 ID:aaxIu4LV0.net
102.70円 OP5日NYカット大きめ 102.50円 売り、OP5日NYカット非常に大きめ 102.10円 OP5日NYカット大きめ 102.00円 OP5日NYカット非常に大きめ

101.92円 5/5 21:28現在(高値102.26円 - 安値 101.86円) 101.90円 OP5日NYカット大きめ

101.80-85円 断続的に買い厚め・割り込むとストップロス売 り(101.80円 OP5日NYカ

79 :ろく:2014/05/05(月) 21:47:51.50 ID:aaxIu4LV0.net
>>78
見にくくなっちゃった

80 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 21:57:11.86 ID:TBd+fg9X0.net
>>75
やめてぇ〜〜明日には予想が変わるからw

81 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 21:58:40.76 ID:TBd+fg9X0.net
あと一時間。

82 :だるまたんЛипницкая:2014/05/05(月) 22:27:50.04 ID:GWc5E0Vl0.net
>>74豪ストショート抱えてるけどホールドしよーとオモテます(*`^□^´*)シャキーン
>>78非常に大きめって表現珍しいねー
>>80一種のフォーメーション分析みたいなもんだねーセン短に口座開いたのはそれがあるからだったんだけど
すっかり忘れてた^^

83 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 22:30:26.61 ID:va99szy90.net
NY市場ハジマタ!

84 :だるまたんЛипницкая:2014/05/05(月) 22:30:44.33 ID:GWc5E0Vl0.net
そーいやー地震とき起きてたつーかウトウト寝入る寸前だったけど緊急地震速報鳴らなかったにゃー
あーデカイ・・・ムニャムニャ−寝よ−
みたいにゃ^^

85 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 22:34:16.22 ID:spLLhv8D0.net
>>84
だるちゃんは住まい関東なの?
今朝の地震、オイラ東京だったからマジ焦ったょw
すげー揺れて、すぐテレビ付けて
見に行った。

86 :だるまたんЛипницкая:2014/05/05(月) 22:34:44.75 ID:GWc5E0Vl0.net
GDで寄付きましたなー
ドルもちょい下げもユロルは相変わらず20pしかボラないっつー

87 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 22:35:19.74 ID:spLLhv8D0.net
ダウが・・・売られてる

88 :だるまたんЛипницкая:2014/05/05(月) 22:38:11.69 ID:GWc5E0Vl0.net
>>85ボクも帝都だゆ
多分一発目の余震で地震だーってオモテそのまま寝入った模様^^
顔文字くんとペンちゃんがここにレスしてて
そんなにデカかっただーって知ってからTV付けた^^

89 :☆彡:2014/05/05(月) 22:41:49.66 ID:2L3Iz7t40.net
困ったことに地震もなれてきたよね
特に海沿いでもないし危機感は薄れてるよね
おら阪神大震災と味わったから
こっちで東日本大震災くらってからのみんなの慌てようはおかしかった
こいつら阪神大震災を他の国で起こったように見てやがったなと
でもみんなそんなもんだよね
自分に不幸が起こらなければなかなかわからない
ロスカットの悲しさはロスカット食らった人にしかわからないんだー(T_T)

90 :だるまたんЛипницкая:2014/05/05(月) 22:42:05.56 ID:GWc5E0Vl0.net
ダウの下げ程為替反応してないねー
イサムの様子見かにゃ?

91 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 22:44:11.58 ID:DhMltjNw0.net
>>88
だるちゃんも東京なら揺れたよね
☆彡さんも埼玉だから揺れたみたい。
久々でびっくりした

ろくさんが、昨日地震に注意って言ってたから、
まさかこんな事になるとは!とびっくりw

92 :だるまたんЛипницкая:2014/05/05(月) 22:44:36.52 ID:GWc5E0Vl0.net
>>89地震男か?!

93 :だるまたんЛипницкая:2014/05/05(月) 22:47:39.00 ID:GWc5E0Vl0.net
>>91金縛りによく合うんで
あー来たか・・・ムニャムニャ寝よ−
みたいにゃ^^
それより為替は反応が心配だた
過去に震度5クラスで反応したから

94 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 22:49:05.82 ID:UvNv+cqt0.net
>>90

今、オイラは東京MX2チャンネル見てる。
 
でも、今までもダウ上がってて為替上がらないとか連動しない時があったらね。
色々な売り買いが邪魔しているんだろうけど。

95 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 22:50:56.68 ID:UvNv+cqt0.net
>>89
凄い、まさしく地震男w

96 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 22:51:20.15 ID:UvNv+cqt0.net
102円付けた?

97 :だるまたんЛипницкая:2014/05/05(月) 22:51:30.38 ID:GWc5E0Vl0.net
何かキタ━━━━━━\(*^□^*)/━━━━━━ !!!!!

98 :☆彡:2014/05/05(月) 22:51:37.89 ID:2L3Iz7t40.net
>>93
金縛りおらも一昔前よくなった(^-^)人(^-^)
最近なんなくなった
あれって夢だよね?意識あるからある程度面白いように操れるよね?

99 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 22:52:42.91 ID:UvNv+cqt0.net
オイラのユーロドルS1.38888が約定しなかったorz

100 :だるまたんЛипницкая:2014/05/05(月) 22:53:06.43 ID:GWc5E0Vl0.net
マークイットなんちゃらPMIに反応したのかにゃ?
tk何これ?^^

101 :☆彡:2014/05/05(月) 22:53:50.70 ID:2L3Iz7t40.net
短期筋やーーーー

102 :だるまたんЛипницкая:2014/05/05(月) 22:54:37.69 ID:GWc5E0Vl0.net
これが噂の指標漏れってヤツっすか?^^

103 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 22:55:13.09 ID:UvNv+cqt0.net
米株安からのドル買い戻して現金化ってやつかな?

104 :だるまたんЛипницкая:2014/05/05(月) 22:55:50.33 ID:GWc5E0Vl0.net
ドル円ショート砲用意!!

105 :☆彡:2014/05/05(月) 22:56:14.30 ID:2L3Iz7t40.net
>>94
横の外人デカすぎだよね

106 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 22:57:29.60 ID:UvNv+cqt0.net
あと二分。

>>105
☆彡さんもワールドマーケット、少し見てました?

107 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 22:58:00.71 ID:UvNv+cqt0.net
>>104
すげー!チャレンジャーだ!w

108 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 22:58:30.63 ID:UvNv+cqt0.net
来る

109 :だるまたんЛипницкая:2014/05/05(月) 23:01:16.19 ID:GWc5E0Vl0.net
おっしネガティブだ
ドル円ショート発射!!!!

110 :☆彡:2014/05/05(月) 23:03:23.70 ID:2L3Iz7t40.net
>>106
少しだけ
あのメガネのおっさんがいやらしくて苦手だからほとんど見ない(^-^;)
この間加藤さんの時は見たw

111 :だるまたんЛипницкая:2014/05/05(月) 23:03:29.30 ID:GWc5E0Vl0.net
やぺ見間違えた^^
結果+2pv(*^□^*)v

112 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 23:03:46.29 ID:UvNv+cqt0.net
↓これこれ!
長期国債の利回り上昇すれば、金利差から自然とドル買い円売りになる。


05/05 23:01
米10年債利回り、上昇 米ISM非製造業指数強 く

5日の米10年物国債利回りは上昇。
23時1分時 点では前営業日比0.0126%高い2.5969%前後で 推移している。
4月米サプライマネジメント協 会(ISM)非製造業指数が予想より強く、安全 資産とされる米国債が売られた。

113 :☆彡:2014/05/05(月) 23:05:08.52 ID:2L3Iz7t40.net
本日の上げ材料終了やね
利回りが回復を祈るくらいしかないのかね

114 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 23:05:58.70 ID:UvNv+cqt0.net
思ったより、上がらない。
でも、指標良いし、アメリカ景気良くなって来てるのは確実。

115 :だるまたんЛипницкая:2014/05/05(月) 23:07:24.83 ID:GWc5E0Vl0.net
ぷるぷるしてる

116 :☆彡:2014/05/05(月) 23:11:34.35 ID:2L3Iz7t40.net
ダメかここまでか
何枚かS入れるかな

117 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 23:12:29.73 ID:TBd+fg9X0.net
でも、やっぱりドル弱い。
ドルストレートの色々な通貨みても、ドル買われてないや。

118 :だるまたんЛипницкая:2014/05/05(月) 23:13:37.71 ID:GWc5E0Vl0.net
>>98筋肉が疲れてるのと脳が休んでるから脳と体が付いていかない
つまり夢みたいなもんみたいだねー
面白いよーには操れないにゃー
何回も刃物で刺されてるしー^^

119 :☆彡:2014/05/05(月) 23:14:10.27 ID:2L3Iz7t40.net
でも未来チャート明日はデカい陽線だしなニヤニヤ

120 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 23:15:04.47 ID:TBd+fg9X0.net
10年債利回りがこのまま上昇し続けるかどうかですね。

05/05 23:03
(速報)ドル円、下値堅い 強いISM非製造業 指数も支え

ドル円は下値が堅い。
米10年債利回りが上昇 に転じたことなどを支えに買いが入った。
4月 米サプライマネジメント協会(ISM)非製造業 指数が
55.2と市場予想平均の54.0を上回ったこ とが伝わると一時102.12−15円まで値を戻し た。

121 :だるまたんЛипницкая:2014/05/05(月) 23:15:05.30 ID:GWc5E0Vl0.net
未だぷるぷりしてるにゃー
第2波くるかにゃー

122 :☆彡:2014/05/05(月) 23:16:09.42 ID:2L3Iz7t40.net
>>118
おら男の人を女の人に変える術までは出来るようなったよ(^o^)
でもそのあとのプレイまでは出来ない(>.<)
でもそれ出来てもただのセンズリだよねw

123 :ろく:2014/05/05(月) 23:20:10.31 ID:fJgs2SNB0.net
>>91
飛騨で群発地震があったから、311の前も同じだったらしいよ
まだまだ、要注意だす

124 :だるまたんЛипницкая:2014/05/05(月) 23:21:28.66 ID:GWc5E0Vl0.net
あらあら^^豪ストも上げちゃったにゃー
カットだねー…(T_T)

125 :だるまたんЛипницкая:2014/05/05(月) 23:24:35.43 ID:GWc5E0Vl0.net
>>122そりゃ金縛り無関係に単なる夢じゃないwwwwwwwww
ボクは父親に刺されたことあるおwwwwwwww

126 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 23:24:48.59 ID:TBd+fg9X0.net
>>119
当たれば、オイラもウハウハで嬉しいです
(○´∀`○)

60分足のみらいチャートでは、
これから二時間後ぐらいに102.2台になると予想されてる。
こんなのが当たるなら、みんなお金持ちですよw
http://i.imgur.com/n0MDfHR.png

127 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 23:27:57.61 ID:TBd+fg9X0.net
>>124
ドル弱いね。ドルが買われない。

128 :だるまたんЛипницкая:2014/05/05(月) 23:29:46.09 ID:GWc5E0Vl0.net
>>126セン短とプライムのチャートソフトは過去の近似パターンをそのまま探してくる系だから
分析みたいなのは介在してないんだよねー
まーでも困った時にはイイかにゃ−

129 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 23:32:05.31 ID:TBd+fg9X0.net
>>123
地震怖いです。
2、3日は余震もあるかもなので、注意します!

130 :☆彡:2014/05/05(月) 23:32:58.87 ID:2L3Iz7t40.net
>>123
茂原の方で昔群発地震ある時言ったけど
あれは酔うよw

131 :☆彡:2014/05/05(月) 23:33:44.03 ID:2L3Iz7t40.net
>>125
それは事件ですよ(*_*)

132 :だるまたんЛипницкая:2014/05/05(月) 23:35:48.35 ID:GWc5E0Vl0.net
ユロ円Sだけしとこー

133 :だるまたんЛипницкая:2014/05/05(月) 23:38:35.87 ID:GWc5E0Vl0.net
>>131日頃の行いの違いだろね
セクシー人妻JKギリギリガールズが出てくるのと父親に刺されるのとは^^

134 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 23:39:18.16 ID:TBd+fg9X0.net
>>125
変な夢見過ぎ!ww

135 :だるまたんЛипницкая:2014/05/05(月) 23:43:22.89 ID:GWc5E0Vl0.net
カット−昼間の勝ち半減したー
未だ↑行きそーだにゃー

>>134寧ろ父親が夢に出てくるって親思いなボクを評価して^^

136 :だるまたんЛипницкая:2014/05/05(月) 23:52:52.59 ID:GWc5E0Vl0.net
寝てやるエラー頻発だよねー
繋ぎ変えると治るかもー

137 :だるまたんЛипницкая:2014/05/05(月) 23:55:57.58 ID:GWc5E0Vl0.net
確か板全体の書き込み数に対しての書込制限だから
過疎板だとなるよーなならないよーな

138 :(´・ω・`):2014/05/05(月) 23:58:34.26 ID:TBd+fg9X0.net
>>135

ドル弱し!
ユーロドル、豪ドル、ポンドル、
ドルスト通貨で、ドルが全然買われていない。
ドル円はドル買いからくる円売りじゃなくて、
単なる円売りだから、他のクロス円も同じで少し上昇してる。
オイラはユーロドルSやドルスイL持ちだから、
ドルが弱くて売られてるうちは、含み損が解消されず厳しいや
(^_^;)


だるちゃん、優しくて親想いだ!w

139 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 00:00:32.87 ID:a6dodY7Y0.net
>>136
あるある!
怒った!とか言うやつでしょ!w

何度もしつこく、あのメッセージ出しちゃうと、
じっぷらへの書き込み制限されそうで、ちょっと焦るんだけど。

140 :☆彡:2014/05/06(火) 00:03:03.44 ID:aZZRlF3l0.net
落ちたーー(T_T)

141 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 00:10:09.09 ID:a6dodY7Y0.net
訳がわかんにゃい!

米10年債利回り上昇してるのに!
ドルが買われず、売られているorz
http://i.imgur.com/J8gPJ8O.png

142 :☆彡:2014/05/06(火) 00:38:00.50 ID:aZZRlF3l0.net
>>141
でも下げると一緒に下げるんだよね(>.<)

143 :☆彡:2014/05/06(火) 00:53:06.08 ID:aZZRlF3l0.net
ダウもプラてんしたのにね
どうしたら上がるんかな

144 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 00:55:03.88 ID:a6dodY7Y0.net
うーん、難しいですね。
ここは市場の流れの様子見です。

145 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 01:03:47.46 ID:a6dodY7Y0.net
ユーロドルS1.38888と
ドルスイL0.87666を注文したまま寝ます。約定するといいな。
また、明日〜ヾ(^▽^)ノ

 __∧,,∧__
| __( ・ω・)   | <寝る♪おやすみ♪
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______|

146 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 07:54:13.75 ID:sAwPBK3M0.net
NY外国為替市場5時55分時点

NYダウ終値
16530.55(+17.66)

ドル/円 102.148
ユーロ/円 141.73
ポンド/円 172.29
豪ドル/円 94.721
NZドル/円 88.64
ランド/円 9.676
ユーロ/ドル 1.38749
ポンド/ドル 1.68671
カナダ/円 93.221
スイス/円 116.359
豪ドル/ドル 0.92742
ドル/カナダ 1.09541
ドル/スイス 0.87768
NZドル/ドル 0.86782
ユーロ/ポンド 0.82254
ユーロ/スイス 1.21782
ポンド/スイス 1.48045
豪ドル/スイス 0.814
NZドル/スイス 0.76162
豪ドル/NZドル 1.06836
人民元/円 16.346
ユーロ/豪ドル 1.49588
トルコリラ/円 48.575
ポンド/豪ドル 1.81849

147 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 07:59:26.79 ID:wj1468w00.net
起きたー。おはよー!
今日も1日頑張ります!

5月6日の主な指標スケジュール

●10:30(豪)貿易収支(3月)予10億AUD 前12億AUD
●☆☆☆13:30(豪)豪準備銀行(中央銀行)政策金利発表 予2.50% 前2.50%
●16:50(仏)サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)(4月)予50.3 前50.3
●16:55(独)サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)(4月)予55.0 前55.0
●☆17:00(EU)サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)(4月)予53.1 前53.1
●☆17:30(英)サービス部門購買担当者景気指数(PMI)(4月)予57.8 前57.6
●☆18:00(EU)小売売上高 前月比(3月)予-0.2% 前0.4%
●☆21:30(米)貿易収支(3月)予-400億USD 前-423億USD
●21:30(カ)貿易収支(3月)予4億CAD 前2.9億CAD
●23:00(カ)Ivey購買部協会指数(4月)予54.5 前55.2

148 :Ψ:2014/05/06(火) 08:14:30.46 ID:DpVjknANI.net
1ドル115円、1バレル100ドル以上の時でもガソリンはここまで高くなかった。
130円の時は1リットル180円までいったけどw

149 :ろく:2014/05/06(火) 08:27:06.31 ID:Uk0mnq5J0.net
>>147
おはよーす

あと、アメリカ国債の入札もあった気がする

150 :Ψ:2014/05/06(火) 09:06:47.30 ID:h52RKc5T0.net
mt4の調子が悪いよ みんな使えています?

151 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 09:30:54.32 ID:lCKh7hbH0.net
ろくさん、おはよーです!

本当でした!
アメリカ3年債入札が深夜二時に予定されてました!

152 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 09:32:21.17 ID:lCKh7hbH0.net
>>150
mt4、オイラ使ってないので何とも言えない。

153 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 09:38:37.06 ID:lCKh7hbH0.net
13時半まではヨコヨコかな。

154 :☆彡:2014/05/06(火) 10:41:31.37 ID:aZZRlF3l0.net
おはよー

微妙なラインで止まってますね
仕込んだ上下の指し値にも届いてなかったし
もう少し様子みてどうするか決めようっと
では本日も皆様の健闘をお祈りします

155 :ろく:2014/05/06(火) 10:53:04.34 ID:cFcT3j4I0.net
自分も、家事やらないといけないので、 
ポジは放置します

景気良くて、国債入札が不調だとイイけど

156 :☆彡:2014/05/06(火) 12:07:00.07 ID:aZZRlF3l0.net
またじり下げですね
102円で跳ね返るかまたまた長い旅に出掛けられるのか

157 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 13:07:08.59 ID:wj1468w00.net
あと22分。豪ドル政策金利発表。

158 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 13:25:11.37 ID:wj1468w00.net
あと四分。

159 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 13:36:02.58 ID:TpqnSpKB0.net
スティーブンス「豪ドル高すぎ

市場もっと上げてやるw

160 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 13:41:16.47 ID:TpqnSpKB0.net
6p抜けたから上出来だにゃー
追撃すると大怪我するってね

161 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 13:45:50.75 ID:wj1468w00.net
>>159
でも、下げてきたね

162 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 13:46:56.66 ID:wj1468w00.net
上げてきたと思ったら、やっぱり売られて下げてきた。

声明の内容見ると、売られそうな内容だ。

163 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 13:49:26.34 ID:vDk8OiZA0.net
声明内容確認して、豪ドルS0.92920を発射しようかと思ったけど、
最初の変な上げに惑わされて、タイミングを逃してしまったぁ〜

164 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 13:51:50.39 ID:vDk8OiZA0.net
05/06 13:46
豪ドル米ドル、前日高値に面合わせも一転下落

豪ドル米ドルは一転下落した。
RBA政策金 利発表後に0.9317米ドルまで買われた。
ただ、 前日の高値に面合わせしたことで上値の重さを 確認すると、売りが優位に。
13時45分時点では 0.9274−79米ドルまで下げ足を速めた。

165 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 14:09:40.55 ID:VEOmRlRt0.net
あとは夕方から夜までヨコヨコそうなので、
オイラもちょっくら、放置して出かけて来ます!

166 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 15:01:52.91 ID:TpqnSpKB0.net
>>163ボクは豪債権下げってヘッドラでショート出来た−
声明も何も言ってないよーな呪文みたいだったしねー

167 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 15:15:43.51 ID:TpqnSpKB0.net
パスタとパンとソーセージのPMI時間差攻撃楽しみだにゃー
シューティングゲーム的に

168 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 16:47:47.46 ID:wj1468w00.net
ヤバいよ!ヤバいよ!
ユーロが上げてきたよぉ〜〜

169 :☆彡:2014/05/06(火) 17:03:03.31 ID:aZZRlF3l0.net
>>168
ユロルも高い高いしたね
もう世紀末くるね

170 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 17:10:55.95 ID:wj1468w00.net
木曜日のEU政策金利発表で爆益になりますように!
ユーロドルSのポジを増やして行きます。
http://i.imgur.com/j95TrHt.png

171 :☆彡:2014/05/06(火) 17:12:31.64 ID:aZZRlF3l0.net
ドル円上がる気ないな
日本始まってから何らかの政策でも出ないと
重たいままだにゃ(>.<)

172 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 17:14:09.67 ID:t88FnHkM0.net
ふーユロ円ショートだけ残したけど薬屋買収でポンドがどっちにしろ上行くよーな気がしてきた

173 :☆彡:2014/05/06(火) 17:17:39.13 ID:aZZRlF3l0.net
活力のある日本経済がまた戻って来たよ〜安倍首相

174 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 17:19:41.09 ID:t88FnHkM0.net
>>173
wwwwwwそれでドル円上げたのかにゃー?

175 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 17:19:58.76 ID:a6dodY7Y0.net
>>171
ユーロ円は上げてるのに、ドル円はまだ上げないですね。
そろそろ爆発して、上げて欲しいです。

強いドルはアメリカの国益!
って感じで、ドル高に早くなって欲しいです。

176 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 17:20:37.31 ID:t88FnHkM0.net
>>170
それ指値が約定したにょ?

177 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 17:21:16.71 ID:a6dodY7Y0.net
>>172
あと9分でイギリス指標。
ポンドル、さらに上昇かな〜

178 :☆彡:2014/05/06(火) 17:22:34.70 ID:aZZRlF3l0.net
>>174
さらなる法人税の改革をすすめようかな(小声)
も言ったらしいから義理でちょっと上げたんじゃないかな

179 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 17:24:57.80 ID:a6dodY7Y0.net
>>176
うん、1.38888は昨日から仕込んでた指値が約定した。
1.39台は、ここまで上がってきたかとびっくりして
チャンスだと思って指値注文出したw
1.39333も仕込み中。

180 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 17:26:08.05 ID:a6dodY7Y0.net
>>178
法人税は20パーセント明記とか話も出て来ているので、ちゃんと総理の口からも明言して欲しいです。

181 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 17:27:48.07 ID:t88FnHkM0.net
>>177
あの人たち限度とか知らなそーだしー(T_T)
>>178外人さん法人税減税大好きだからねー

182 :☆彡:2014/05/06(火) 17:28:10.99 ID:aZZRlF3l0.net
>>179
おらも1枚Sしたよ
1.3910でスキャしようと(^-^;)捕まったんだけどね

183 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 17:33:44.47 ID:a6dodY7Y0.net
ユーロ円やポンド円は買われてるのに、
ドル円はユーロドルやポンドルによるドル売りの影響受けて、なかなか上がらない。

184 :☆彡:2014/05/06(火) 17:34:27.25 ID:aZZRlF3l0.net
ポンドがお星様になりそうやね

185 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 17:35:40.37 ID:a6dodY7Y0.net
>>182
(^-^)人(^-^)
明後日の木曜日に期待しましょう!
EU政策金利発表で何かが起こります!w

186 :☆彡:2014/05/06(火) 17:35:42.41 ID:aZZRlF3l0.net
法人税法人税言うと麻生さんが顔歪めるからなぁー

187 :☆彡:2014/05/06(火) 17:37:53.32 ID:aZZRlF3l0.net
>>185
追加したよ
13918でとりあえずチャラになるから
1枚利確してもう一枚で我慢の子するよー

188 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 17:40:18.95 ID:t88FnHkM0.net
数字の割には上げなくて助かったー
もーポンドでお腹パンパンなにの定期預金解約してまで買ってくる勢いだにゃー

189 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 17:41:02.73 ID:a6dodY7Y0.net
あとは18時の指標結果を見届けたら、
お風呂にでも入ろうかな。

●☆18:00(EU)小売売上高 前月比(3月)予-0.2% 前0.4%

190 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 17:42:11.50 ID:t88FnHkM0.net
日中最高値つーかLS後最高値じゃないっすかねポンドルは

191 :☆彡:2014/05/06(火) 17:45:53.79 ID:aZZRlF3l0.net
ポンドSで捕まってる人の中で
130円台とかいるのかなぁ(>.<)
一緒にチェキとかとってほしい

192 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 17:50:25.56 ID:VEOmRlRt0.net
>>190
ドルが弱すぎだよね。
ドルも低金利だから売られても仕方ないかー

193 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 17:57:41.13 ID:t88FnHkM0.net
>>191抱えてる人はとんでもないとこから持ってたりするから居るよねー
ボクだったら毎日朝が辛くて無理−
>>192ダウ史上最高値更新し続けるぐらいジャブジャブに供給したんだから金利は下がるよねー
となると日本発の要因がないとドル円105円とか辛いよねー

194 :☆彡:2014/05/06(火) 17:59:47.07 ID:aZZRlF3l0.net
ダメだねもうエンじゃなくマドカと呼んでやる
買い物行ってくる

195 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 18:15:32.29 ID:t88FnHkM0.net
鯖落ちたねー
ボクもモスでも買ってこよー

196 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 18:49:17.32 ID:wj1468w00.net
>>193
そうだよねー、こんなんじゃ105円はまだまだ先だー。
数ヶ月は先になりそう。

197 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 18:49:51.68 ID:wj1468w00.net
ぎゃあぁ〜〜!!!
お風呂入ってきたら、ドル円少し下げてる!

198 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 18:52:37.58 ID:wj1468w00.net
05/06 18:22
ドル円、小幅安 101.95円までじわりと下げる

ドル円は小幅安。
102.00円付近で戻りの鈍さ を確認したことでやや売りが出た。
18時20分過 ぎには日通し安値となる101.95円まで小幅に値 を下げた。

199 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 18:56:47.13 ID:t0WQbZH30.net
05/06 18:52
【NY市場の見通し】米貿易収支や米3年債入 札に注目

本日の欧州市場ではユーロドルは急伸した。
4月スペインサービス部門購買担当者景気指数 (PMI)や4月仏サービス部門PMI改定値 が予想を上回ったことで買いが加速した。
4月 11日の高値1.3906ドルを上抜けてストップロス を断続的に巻き込み、
3月11日以来の高値とな る1.3931ドルまで急ピッチで上げた。
3月ユー ロ圏小売売上高は前月比で予想を上回ったが、 前年同月比で予想を下回ったため反応は薄く、
1.3920ドル台での持ち高調整が続いた。

ドル円 は対欧州通貨中心にドル売り圧力が高まった影 響から101.93円まで値を下げた。

NY市場は
21時30分に3月カナダ貿易収支、3 月米貿易収支、
23時に4月カナダIvey購買 部協会景気指数、
7日2時に米3年債入札が予定 されている。
また、欧州連合(EU)財務相理 事会が開催される。

★ドル円は米貿易収支や米3 年債入札を受けた米長期金利の動向次第だろ う。

ダウ平均の動きも見定めたい。
市場では 「下サイドはGW中の本邦実需筋の買いが並ん でいる」との指摘があり、下値は堅そうだ。
昨 日の安値101.86円がサポートとなる。上値の目 処は
一目均衡表転換線の102.44円や一目均衡表 雲下限の102.60円となる。

ユーロドルは3月13 日の高値1.3967ドルが重要なレジスタンスとし て意識されている。
終値ベースで1.39ドル台を 維持できるかがポイントとなる。

200 :ろく:2014/05/06(火) 19:16:39.79 ID:MF0Vq05Q0.net
明日、本邦が戻ってくれば、上げてくれるでしょう

家の片付け、トラブルで疲れました

201 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 19:27:15.67 ID:tvrRq2pk0.net
トラブル?トイレの水漏れ8000円のクラシアン系?

ユロ高止まりだにゃー
下げる材料もないちゃーないんですが

202 :☆彡:2014/05/06(火) 19:35:42.66 ID:aZZRlF3l0.net
これは思ってるより逆投資法が効果的かも
でもそれで成功したことないけどね
なんせその投資法を思ってるのが逆だったりと
>>195
モスなんか新しいバーガー出てたよね
食べたいけどモスは駅前しかないから車置くとこないから何年も行ってない(>.<)

203 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 19:42:23.71 ID:tvrRq2pk0.net
>>202
業者が常時ボクを監視してボクのポジと逆に相場を動かすんですぅ><。

逆にモスの良さはそこかも
歩いてりゃマックに当たるみたいに無いから
tk行くのメンドーなんで結局冷やし天ぷらうどんになっちゃいましたぁー^^

204 :☆彡:2014/05/06(火) 19:47:09.03 ID:aZZRlF3l0.net
世界のシタアツさんきてるーー

205 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 19:47:33.15 ID:tvrRq2pk0.net
ドル円2まる下の実需買いが厚いつー割には結構掘られてる

206 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 19:49:59.26 ID:tvrRq2pk0.net
何か来たっぽい

207 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 19:54:47.46 ID:a6dodY7Y0.net
>>200
明日の東京市場からドル買い円売り期待したいですね

トラブルって何かあったんですか??

208 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 19:56:26.09 ID:a6dodY7Y0.net
テレビ朝日のロンドンハーツを見てる間に、いつの間にか
ドル円が101.8台、ユーロドルが1.393台になってる!

209 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 19:58:31.33 ID:tvrRq2pk0.net
ロンハー録画しつつ音だけ聞いてるー
先週のリスペクト芸人とか超おもろかった

210 :ろく:2014/05/06(火) 19:59:10.78 ID:MF0Vq05Q0.net
昨日の安値 更新かぁ あーあ

あたり でる

211 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 19:59:34.19 ID:tvrRq2pk0.net
ダウ先下げて来たにゃー

212 :ろく:2014/05/06(火) 20:01:34.11 ID:MF0Vq05Q0.net
>>207
隣人トラブルです 
田舎の一軒家なんで、変な保守的な人が、
言いがかりつけてきます

213 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 20:04:05.08 ID:tvrRq2pk0.net
何かキタワァ━━━━━━(n*^□^*;)η━━━━━━ !!!!!

214 :ろく:2014/05/06(火) 20:05:14.06 ID:MF0Vq05Q0.net
自分は、体調が悪く、為替もやってるから
夜型の生活になりがちですが、
隣家のおばさん(あまり会話したことはなかった)に、
「人格破綻者」 と言われてしまいました

215 :☆彡:2014/05/06(火) 20:10:16.54 ID:aZZRlF3l0.net
ブルセラ早くきてー(^-^;)

216 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 20:11:40.74 ID:a6dodY7Y0.net
>>212
田舎だと、人が少ないからこそ、人付き合いとか大変って聞いたことがあります。
大変でしたね。

217 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 20:12:01.92 ID:tvrRq2pk0.net
ウクライナか?

218 :☆彡:2014/05/06(火) 20:14:02.32 ID:aZZRlF3l0.net
円人気ありすぎー
握手券つけてるんじゃないか

219 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 20:14:22.33 ID:a6dodY7Y0.net
ユーロ円や豪ドル円、ポンド円なんかは上がっているので、
円買いじゃなくて、単なるドル売り。

異常な程のドル売り。

220 :☆彡:2014/05/06(火) 20:15:17.20 ID:aZZRlF3l0.net
>>214
変な張り紙したらダメだよ


ろくを

221 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 20:15:21.11 ID:tvrRq2pk0.net
取りあえずユロ円ユロルショートクローズ
分からへん

222 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 20:16:07.85 ID:tvrRq2pk0.net
>>220勝負に出たね^^

223 :☆彡:2014/05/06(火) 20:17:28.36 ID:aZZRlF3l0.net
佐々木のぞみかわいいが集中出来ない
欧州のばかー

224 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 20:17:32.56 ID:tvrRq2pk0.net
ドル円の分厚い実需買いどこ行ったんねん

225 :ろく:2014/05/06(火) 20:17:36.34 ID:MF0Vq05Q0.net
102.00円 OP6日NYカット

101.98円 5/6 18:13現在(高値102.19円 - 安値 101.97円)
101.90円 OP6日NYカット

101.80-85円 断続的に買い厚め・割り込むとストップロス売 り(101.80円 OP6日NYカット)
101.60-65円 断続的に買い
101.50円 買い厚め・割り込むとストップロス売り

101.30-40円 断続的に買い・割り込むとストップロス売りシ ステム系ほか(101.40円 OP6日NYカット大き め)
101.20円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
101.00円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
100.95円 割り込むとストップロス売り

100.80-85円 断続的に買い厚め・割り込むとストップロス売 り

100.75円 買い厚め

226 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 20:18:43.41 ID:a6dodY7Y0.net
>>214
やはり、田舎の方だと、人が少ない分、
相手にしないという選択肢とか無いんでしょうかね?
東京だと、隣にどんな人が住んでるかもわからないで、お互い干渉し合わないみたいな感じですけど。

227 :ろく:2014/05/06(火) 20:19:12.84 ID:MF0Vq05Q0.net
>>220
法律的に、向こうが違法なので、 謝罪を要求する文を書いて渡そうと
思っています

228 :☆彡:2014/05/06(火) 20:19:18.25 ID:aZZRlF3l0.net
今日はせめても101.65までと予想してたけど
思ったよりペース早いので動揺しております

229 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 20:19:44.05 ID:a6dodY7Y0.net
>>223
ほんとですね!
こんな相場だとテレビ所じゃないですw

230 :ろく:2014/05/06(火) 20:21:42.47 ID:MF0Vq05Q0.net
もし、
100円わったら、少しづつ、損切り していかなきゃ

231 :☆彡:2014/05/06(火) 20:22:18.40 ID:aZZRlF3l0.net
>>229
知らん間に美玲にかわってるぅ

232 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 20:22:56.44 ID:a6dodY7Y0.net
05/06 20:13
欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、弱含み

6日の欧州外国為替市場でドル円は弱含み。
20時時点では101.83−88円と17時時点(101.98 円)と比べて15銭程度のドル安水準だった。
対 欧州通貨を中心にドル売り圧力が高まった影響 を受けた。
前日安値の101.86円を下抜けて、20 時過ぎに一時101.70円まで下げ足を速めた。

主 要通貨に対するドルの値動きを示すドルイン デックスは一時79.156と昨年10月25日以来の安 値をつけた。

ユーロドルはしっかり。
20時時点では1.3935 −40ドルと17時時点(1.3921ドル)と比べて 0.0014ドル程度のユーロ高水準だった。
全般に ドル売りが進んだ流れに沿って、20時過ぎに日 通し高値となる1.39445ドルまで上昇した。
なお、3月ユーロ圏小売売上高は前月比が市場予 想より強く、
前年同月比が予想を下回るなど強 弱入り混じる内容だったこともあり、相場への 影響は限られた。

ユーロ円は20時時点では
141.90−95円と17時 時点(142.00円)と比べて10銭程度のユーロ安 水準だった。
ドル円が下げたことにつれて 141.75−80円まで下押しした。

233 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 20:23:40.62 ID:a6dodY7Y0.net
>>231
彼女、かわいいですねw

234 :☆彡:2014/05/06(火) 20:24:20.10 ID:aZZRlF3l0.net
>>230
おら1.20割ったらとりあえず両建て全開にして見守ろうかと思ってます(>.<)
でもそんなのいや

235 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 20:24:47.71 ID:tvrRq2pk0.net
>>227民事訴訟関係なら何でも聞いてー
ボクは来月から新たな裁判開始だゆ
今んとこ一勝一敗

236 :☆彡:2014/05/06(火) 20:25:46.28 ID:aZZRlF3l0.net
>>224
なんと中途半端な関西弁w
どこ行ったんでええんやで

237 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 20:27:12.00 ID:tvrRq2pk0.net
>>236
結論 短期筋ってパターンでんがな

238 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 20:27:24.34 ID:a6dodY7Y0.net
今度は一時間後の指標ですね。

05/06 20:25
6日の米イベントスケジュール(時間は日本時 間)

○21:30 ◇ 3月カナダ貿易収支(予想:3億 カナダドルの黒字)

○21:30 ◎ 3月米貿易収支(予想:400億ド ルの赤字)  

○23:00 ◇ 4月カナダIvey購買部協会景 気指数(予想:54.5)

○7日02:00 ◎ 米財務省、3年債(290億ド ル)入札

239 :☆彡:2014/05/06(火) 20:27:37.21 ID:aZZRlF3l0.net
三段活用
どこ行ったん
どこ行っとん
どこ行っとんねん

240 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 20:29:33.74 ID:tvrRq2pk0.net
ドル円Lしたいにゃー
早く短期筋でも市場関係者でも謎の高官でもイイから情報かもーん!

241 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 20:30:22.91 ID:a6dodY7Y0.net
>>227
関わると、さらに関係悪化とかしません?
東京に住んでるオイラの場合は、極力関わらないように、無視しちゃおうと思いますが。

242 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 20:31:37.03 ID:a6dodY7Y0.net
>>235
だるちゃん、法律とか詳しいの?すげー!

だるちゃん・・・やはりただ者ではありませんな!w

243 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 20:31:45.49 ID:tvrRq2pk0.net
ドル円下げ止まりとTN戻し頼りにL発射!

244 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 20:34:34.88 ID:tvrRq2pk0.net
>>242ごくごく一般的な国民は訴訟なんて関わらずに平穏無事に過ごせるのに凄いどころか不幸の極みだゆ…(T_T)

245 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 20:36:23.61 ID:a6dodY7Y0.net
オイラもレバレッジの関係上、最後に
ドル円L101.888をポジった。

もうポジらない。
何か損切るなり、離隔しないとポジれないよぉー

246 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 20:42:59.00 ID:tvrRq2pk0.net
>>245結構高いとこからナンピン打ってるよねー
10枚超えた?

247 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 20:51:51.46 ID:a6dodY7Y0.net
>>246
うん。
今ドル円L19枚ポジってて、平均が102.266。
含み損が9万9千円。約10万円の含み損。

下値は限定的だから、思い切ったらこうなっちゃった!
102.3まで上がってくれれば、トータルのポジで益が出るから、そしたら一度離隔して
102.3台でまたLしてエントリー予定。

248 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 20:54:05.50 ID:a6dodY7Y0.net
午後はドルインデックスが10月25日以来となる安値を付けるなど、対主要通貨でドル売りが強まる展開。

序盤からの流れを引き継いだユーロドルは1.3944付近、ポンドドルは1.6979付近まで
上昇幅を拡大したほか、豪ドルドルが0.9352付近まで本日高値を更新するなどドルが弱含み。

ドル円は、ストップを巻き込み前日安値を割り込むと、101円70銭付近まで下げが加速した。

20時46分現在、
ドル円101.744-754、ユーロ円141.828-8481、ユーロドル1.39412-420
で推移している。

249 :Ψ:2014/05/06(火) 21:02:40.72 ID:aYzDoui50.net
米ドルだけ価値が落ちてるのか?オバマ何かやらかしたん?
特にNZドルがかなり上がってるけど全力Sを入れても大丈夫なん?

250 :ろく:2014/05/06(火) 21:02:55.83 ID:MF0Vq05Q0.net
>>235
こちらの家(亡母が借りてた借家)の木の枝を
隣の家のおっさんが、声もかけずに勝手に
切ろうとしてたんよ。

切らないで、って言ったら、隣のおばはんが、
夜も明かりがついてるとか、ゴミがどうの、挨拶がないの、まくしたてて
人格破綻者 呼ばわり

おっさんが民法的に違法だから、なんか悔しい

251 :☆彡:2014/05/06(火) 21:04:40.64 ID:aZZRlF3l0.net
メルケル『ウクライナ情勢は日に日に困難になっている』こんなんでました(*_*)

252 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 21:05:17.78 ID:tvrRq2pk0.net
ワロタ^^
___________
欧州市場では今週8日、ECBが金融政策を協議する定例理事会を開催する。
市場予想は現状維持。結果発表は20:45、ドラギ総裁の会見は21:00の予定となっている。

ユーロ圏にはデフレ懸念とユーロ高の圧力が続いている。総裁会見にかけては、
改めて先行きの量的緩和の地ならしやユーロ高牽制の思惑などがユーロの下落材料となりやすい。

もっとも具体的な行動は先送りされ、当面は「口先介入」にとどまることを、為替市場も見透かしつつある。
そのため改めて口先介入だけにとどまると、ECB理事会というイベントの出尽くしとあいまって、
改めてユーロが買い戻される可能性も消えてない

253 :ろく:2014/05/06(火) 21:05:47.17 ID:MF0Vq05Q0.net
>>235
おいらも、二回、本人訴訟して、1.7勝くらい
書証だけの、簡単な裁判だったけど、疲れたよ〜

254 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 21:08:28.94 ID:tvrRq2pk0.net
>>247 20枚の他にもポジれる種が羨ましい><
でも10万はデカイねー雇用統計で↑↑行くとオモたけど

255 :☆彡:2014/05/06(火) 21:09:44.08 ID:aZZRlF3l0.net
>>252
バレてるバレてるw
ドラギは裏切らない

256 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 21:14:30.71 ID:tvrRq2pk0.net
>>249キウイはオージと独歩で頑張ってるよねーボクもポジりたくていっつも注視してんだけど
ここで天井かゆ?とか思いつつポジれにゃい
>>250隣家の敷地内にまで枝が及んだ場合は切ってもイイって判例があったよーに思うけど
判決ってのは100あるうちの100通りの事情で違うからねー
暴言云々は裁判所じゃなく役所に相談したほーがイイかも−
トラブルは当人同士だけじゃなく誰かに間に入って貰ったほーがイイよねー

257 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 21:16:46.84 ID:a6dodY7Y0.net
>>252
ここの判断が難しい〜〜
今日のユーロドルの上げも、その辺を見越してるんだろうけど。

258 :☆彡:2014/05/06(火) 21:17:35.05 ID:aZZRlF3l0.net
安倍ちゃんと黒田を民事訴訟したい

おらのボロ負けなるんやろな

259 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 21:17:46.71 ID:tvrRq2pk0.net
>>251ドイツはロシアと仲良しさんだからねー
仲良しつーかヨーロッパの歴史って東アジアとまた違い
よくまーユーロとかゆーて仲良く出来るって
民度が高いのかすぃら^^

260 :☆彡:2014/05/06(火) 21:19:19.39 ID:aZZRlF3l0.net
マタキターーーー

261 :ろく:2014/05/06(火) 21:20:11.65 ID:MF0Vq05Q0.net
>>258
裁判は、社会を安定化させる方向の判決が出やすいらしい

個人より、企業、国が勝ちやすいらしいよ

262 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 21:20:22.40 ID:tvrRq2pk0.net
>>253精神的に疲れるよねー
日本の司法は良く出来てて
少なくとも賄賂とかで動かないし基本正しい者の味方だから

263 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 21:20:35.72 ID:a6dodY7Y0.net
>>249
ドルだけが売られてるっぽい。
謎。
もしかしたら、これから沢山買われる(上げる)為の売り(下げ)かもw

264 :☆彡:2014/05/06(火) 21:21:50.67 ID:aZZRlF3l0.net
本日の含み損が6万こえたー(T_T)
ゴールデンウイークのあほー

265 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 21:24:35.05 ID:tvrRq2pk0.net
ドル円未だ刺してくるかー確かに債権利回り下げてっけど何がそんなに気に入らないんだwwwwwwwwwwwwww

266 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 21:24:46.90 ID:a6dodY7Y0.net
>>251
今度の日曜日にクリミア編入可否の選挙?で、場合によっては来週月曜日とか為替への影響とかあるかもね。

円とスイスフランは買われやすくなりそうだから、今週金曜日までに少しでもポジ決済出来るといいなー

267 :☆彡:2014/05/06(火) 21:24:54.07 ID:aZZRlF3l0.net
ドル買うとお皿プレゼントとかしてくれー
もうあかん(>.<)

268 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 21:25:13.51 ID:a6dodY7Y0.net
あと五分で指標。

269 :ろく:2014/05/06(火) 21:25:33.91 ID:MF0Vq05Q0.net
>>262
そうなのかにぇ?
おいらは、会社を相手にしたけど、裁判官はこっちに妥協させて、和解させようとばかりしてたよ。

判決を書きたくなかったんだと思う

270 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 21:26:13.24 ID:tvrRq2pk0.net
ドル円

271 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 21:26:53.77 ID:a6dodY7Y0.net
うぉーーー!101.6台つけてる!

272 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 21:27:02.66 ID:tvrRq2pk0.net
ドル円Lかっとー

273 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 21:29:57.36 ID:tvrRq2pk0.net
>>269裁判官にもよるだろーけど人間だからメンドーは嫌だろねー
ボクは裁判官に 判決書きたくないとか聞いたことありますけど・・・ッて聞いたら
勿論仕事だからそんなことない ってゆーてたけどどーなんだろねー

274 :☆彡:2014/05/06(火) 21:34:57.56 ID:aZZRlF3l0.net
50台に突入(>.<)

275 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 21:38:09.95 ID:tvrRq2pk0.net
掘るね−
先週から嫌ってほど2まる下に分厚い実需買いがあるから下ガチガチやゆーてたのにー><。、、

276 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 21:38:14.13 ID:a6dodY7Y0.net
これは凄い。びっくりだ。

277 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 21:40:28.07 ID:a6dodY7Y0.net
そろそろ、若干のドルの買い戻しが来てもよさそうなのに・・・

皆さん!!
含み損、レバレッジ大丈夫ですか?

278 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 21:42:16.23 ID:tvrRq2pk0.net
>>277あい!ポジションスクエアれっす!!

279 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 21:44:42.80 ID:tvrRq2pk0.net
ダウ日経TN降下中
何故か?・・

280 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 21:45:16.56 ID:dHg8O+EC0.net
>>278
素晴らしい!(^_^)b

281 :☆彡:2014/05/06(火) 21:45:16.72 ID:aZZRlF3l0.net
日本はロシアの一部です(>.<)

282 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 21:46:02.22 ID:dHg8O+EC0.net
>>281
www

283 :☆彡:2014/05/06(火) 21:47:03.51 ID:aZZRlF3l0.net
>>282
未来チャート今どうなってます?

284 :☆彡:2014/05/06(火) 21:49:22.09 ID:aZZRlF3l0.net
本当ロシアじゃなく日本に経済制裁してるとしか思えないよね

285 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 21:49:23.57 ID:tvrRq2pk0.net
寝てやるって言われるしー

286 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 21:54:05.71 ID:dHg8O+EC0.net
>>283

日足は更なる下げを予想してます。
http://i.imgur.com/Rz3IMQT.png

一時間足も更なる下げを予想してますw
http://i.imgur.com/1mA5yrh.png


と、言うことは、これを信じると誰もがお金持ちになるので、
これから上がってくる!ってことですかねw

287 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 21:54:37.30 ID:tvrRq2pk0.net
TN下げ続けてる

288 :☆彡:2014/05/06(火) 21:57:43.51 ID:aZZRlF3l0.net
>>286
昨日は105円やったのに100.2になってるw
恐るべしですね(^-^;)

間をとって102.5くらいかな

289 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 21:58:32.33 ID:a6dodY7Y0.net
05/06 21:23
ドル円、軟調 一時101.64円まで下落

ドル円は軟調。
21時30分前に一時101.64円と 本日安値をつけた。
時間外の米10年債利回りが 低下に転じたことをながめ、日米金利差縮小を 見越した売りが出たようだ。

290 :ろく:2014/05/06(火) 22:00:47.03 ID:ky3mAMjX0.net
今、MT4起動  第一トレンドライン突破されてるぅ

291 :☆彡:2014/05/06(火) 22:00:56.60 ID:aZZRlF3l0.net
ワールドマーケット初めてオープニングから見たけど
こいつらやっとるやろ

292 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 22:02:12.34 ID:tvrRq2pk0.net
ワールドマーケットとは?

293 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 22:03:57.62 ID:a6dodY7Y0.net
>>292
東京MX2チャンネルで、平日毎日放送されてる番組。
今、オイラも見てる

294 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 22:04:23.60 ID:a6dodY7Y0.net
>>291
隣の女性、かわいい

295 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 22:04:27.49 ID:tvrRq2pk0.net
>>290やっぱメタが見やすいよねー
ボクはもースマホからはエントリー止めよ−かと思ふ

296 :☆彡:2014/05/06(火) 22:05:11.84 ID:aZZRlF3l0.net
>>292
ストックボイス?
東京MX2でやってるやつ

297 :ろく:2014/05/06(火) 22:05:43.44 ID:ky3mAMjX0.net
101.5あたりの 第2トレンドライン 
100.9あたりの 200 日移動平均 
100.75あたりの 今年安値

がんばれ

298 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 22:06:05.24 ID:tvrRq2pk0.net
>>293なるほー
今居るとこワンセグしか受信出来ないwwwwwwwwwwwwww
∩(;*^□^*)∩

299 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 22:06:54.89 ID:a6dodY7Y0.net
>>290
おっ!ろくさん、MT4とか使ってるんですね!
MT4、MT5とは英語に慣れていないと、画面見てるだけでオイラはストレスを感じてしまいますw

スマホ用アプリもあるので、入れてみようかと思いつつ、英語が・・・w

300 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 22:07:49.22 ID:tvrRq2pk0.net
>>296いあ・・ボクも帝都人だしー・・・全然悔しくないしー・・・・・><、、、

301 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 22:09:16.44 ID:a6dodY7Y0.net
>>298
オイラのテレビだと、リモコンの9チャンネル二回押すと見れる。
番組表とかはないから、スマホでWebサイトで確認してる。

302 :x(∵)x:2014/05/06(火) 22:09:37.69 ID:+yhY6IOD0.net
もうダメ、株の方は明日暴落、200円安。
その後の推移次第で1万4000円割れもありうる。

303 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 22:11:05.90 ID:a6dodY7Y0.net
>>297
ひゃあ〜〜101.5以下は考えたくないです!ww

304 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 22:11:58.54 ID:a6dodY7Y0.net
>>302
まだまだ、わかりませんよ!

305 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 22:12:16.80 ID:tvrRq2pk0.net
>>301TVが無いんだおwwwwwwTV見ない自慢なんてもーとする積りないんだけど物理的にTVがないんだおwwwwww(*ノ□ノ*)あぶー
>>302丸はげんくんも少しは真面目にやれゆ^^

306 :☆彡:2014/05/06(火) 22:12:26.57 ID:xPRFxbyC0.net
>>300
見ない方がいいよ
清水とか言うおっさんのテンションがものすごくムカつくからw
絶対友達にはしたくないタイプだよ

307 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 22:18:52.42 ID:v45lDjOF0.net
>>305
そうなんだ!

早く、ネットで何時でも好きな時に好きな番組見れるようになって欲しいね。
そしたら、テレビ無くてもいいのに。
録画も気にする必要無くなるのに。

308 :だるまたんЛипницкая:2014/05/06(火) 22:21:07.40 ID:tvrRq2pk0.net
>>306GMOのマスコットガールの吉永実夏たんが深夜にFX番組やってるーしか分からにゃい・・><。。

309 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 22:31:18.69 ID:a6dodY7Y0.net
若干ユーロドルが下げてきた。

ドル、頑張ってぇ〜
弱いドルは見たくない!強いドルが見たいぉ!


>>308
http://m.ustream.tv/channel/stockvoicehd

310 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 22:36:00.61 ID:a6dodY7Y0.net
ドルストはユーロドル以外、まだまだ高いや。
ユーロドルも再び上げてくるかな〜


NY外国為替市場22時30分時点

NYダウ
16529.85(-0.70)

ドル/円 101.64
ユーロ/円 141.626
ポンド/円 172.64
豪ドル/円 95.098
NZドル/円 89.161
ランド/円 9.675
ユーロ/ドル 1.39349
ポンド/ドル 1.69867
カナダ/円 93.193
スイス/円 116.369
豪ドル/ドル 0.93576
ドル/カナダ 1.09029
ドル/スイス 0.87318
NZドル/ドル 0.87733
ユーロ/ポンド 0.82029
ユーロ/スイス 1.21685
ポンド/スイス 1.48333
豪ドル/スイス 0.81709
NZドル/スイス 0.76601
豪ドル/NZドル 1.06628
人民元/円 16.314
ユーロ/豪ドル 1.48896
トルコリラ/円 48.515
ポンド/豪ドル 1.81505

311 :☆彡:2014/05/06(火) 23:01:29.95 ID:YVKwwSAX0.net
上がるような気配もなくなったね(>.<)

312 :☆彡:2014/05/06(火) 23:08:39.80 ID:YVKwwSAX0.net
みずがめ座流星群とか言うのを見に行こうかな
願い事しかできないっし

313 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 23:17:36.77 ID:a6dodY7Y0.net
>>312

なんか、今日見れるみたいですね。
http://matome.naver.jp/m/odai/2139860305097058801

☆彡さん、今までに流星群見たことあるんですか?
オイラは、もう何年も前にしし座流星群を見たことはありますが、
今となっては、あの時と同じ感動を出来なくなってしまいましたw

314 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 23:19:50.40 ID:a6dodY7Y0.net
>>311
ドル円弱し!
豪ドル円、NZドル円やポンド円がうらやましいです。

315 :☆彡:2014/05/06(火) 23:21:58.84 ID:YVKwwSAX0.net
>>313
何度か見たよ
やっすいよね ポコポコ流れてて(^o^)

.50のストップも狙いに行ってますね
この間の.40鉄壁ライン今回は危ないかもですね

316 :☆彡:2014/05/06(火) 23:27:06.63 ID:YVKwwSAX0.net
先物14215w
ゴールデンウイークで金使って
株で下げられて日本人は不憫やね

317 :ろく:2014/05/06(火) 23:27:24.40 ID:ky3mAMjX0.net
隣のおっさんに、謝罪を要求する文章つくった
民法233によると、隣の木の枝を勝手に切れない

ポストに入れるかどうか、迷うけど

318 :☆彡:2014/05/06(火) 23:33:10.01 ID:YVKwwSAX0.net
おっさん焦ってドル買い戻してるよ

319 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 23:39:14.81 ID:a6dodY7Y0.net
>>317
ろくさん、隣の人の人柄的に、
逆ギレや逆恨みの心配は、無いんですか?

だるちゃんからの>>256にあるように、
間に誰か他の人を入れておいた方が、相手にも効果的かもです。

320 :!omikuji:2014/05/06(火) 23:41:24.18 ID:l0B5+WY+0.net
>>2
ほぼ的中、お見事。。

321 :(´・ω・`):2014/05/06(火) 23:41:59.79 ID:a6dodY7Y0.net
>>318
まだまだ!買い戻しが足りません!w

ドル円少し上がって、ユーロドル少し下がってきましたが、
まずは落ち着いて下げ止まっては欲しいですねw

明日の東京市場から、少しドル買い円売りが回復して欲しいです

322 :☆彡:2014/05/06(火) 23:55:19.14 ID:YVKwwSAX0.net
>>321
朝方までこの辺なら少しは買い戻し入りそうだね
明日の日経睨んででもそれ以下だと失望売り誘うためにもっと落ちそう

とりあえず黒田と安倍は明日飯を食え

323 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 00:21:43.60 ID:3lPhWB0g0.net
>>322
日足見て、何とか今日はこの辺で踏ん張ってくれて、
明日少しでも上げて終わってくれると
安心出来そうですが。
変なニュースが入ってきて、さらに下げ無ければいいけど。
もう少しの辛抱でしょうかねー

324 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 00:57:44.52 ID:xDdj0EQy0.net
明日は燃えるゴミの日。

   ヘ⌒ヽフ
  (  ・ω・)おやすみ!また明日!寝るぉ!
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

325 :ろく:2014/05/07(水) 00:58:34.44 ID:lS7ycu0D0.net
朝まで、.5 は、がんばってほいいね

ハイボール飲みます

326 :☆彡:2014/05/07(水) 01:01:33.25 ID:3O1j590X0.net
>>324
おやすみ
星探しに来たが方向わからない(^-^;)

327 :☆彡:2014/05/07(水) 01:20:23.77 ID:3O1j590X0.net
くぅ〜〜すこぶる弱いね
ウクライナのウの字で割りそうな感じ

328 :ろく:2014/05/07(水) 01:41:09.40 ID:lS7ycu0D0.net
どうやら、守りきったみたい

329 :☆彡:2014/05/07(水) 01:45:30.04 ID:3O1j590X0.net
>>328
がんばってほしいね

330 :ろく:2014/05/07(水) 01:48:46.89 ID:lS7ycu0D0.net
>>329
五分足見ると、底っぽいよね

331 :☆彡:2014/05/07(水) 01:51:20.14 ID:3O1j590X0.net
>>330
でもユーロドルもここらで一旦跳ね返りポイントなんでドル少し売られて便乗もありそう(>.<)
なんとか守ってほしいね

332 :☆彡:2014/05/07(水) 03:28:54.56 ID:3O1j590X0.net
2度目の.50アタックもなんとか凌いだね
流れ星見つからなかったけど願いは届いたと思おう
105円105円105円……

333 :☆彡:2014/05/07(水) 04:43:38.00 ID:3O1j590X0.net
.65に蓋みたいね
メンテ明けに期待しよ

334 :☆彡:2014/05/07(水) 05:14:42.81 ID:3O1j590X0.net
ロシア空軍、ウクライナ 危機発生後に太平洋上空 で活動を活発化=米司令官

もうこれって世界大戦やる気まんまんやん(*_*)
防空壕の場所確認書しとこ

335 :☆彡:2014/05/07(水) 05:26:40.89 ID:3O1j590X0.net
やっと.65越えたよヽ(^0^)ノ

336 :☆彡:2014/05/07(水) 06:09:44.41 ID:3O1j590X0.net
モーサテ予想
101.2〜102.2と可もなく不可もなく予想でした
.50童貞守りきれるかだよね(>.<)
少し寝よ

337 :☆彡:2014/05/07(水) 06:36:26.12 ID:3O1j590X0.net
アリババ新規IPO申請だって
ソフトバンク嫌いやけど頑張れー

338 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 07:13:08.54 ID:c7yBrb2D0.net
おはよー!
今日はゴミの日で早く起きた\(^o^)/
なんとか、101.6台キープしてるようで良かった〜

さて、
これから録画していた、 ☆彡さんがリアルタイムで見ていたモーサテを、オイラも見るぉ!

NY外国為替市場5時55分時点

NYダウ終値
16401.02(-129.53)

ドル/円 101.675
ユーロ/円 141.615
ポンド/円 172.591
豪ドル/円 95.085
NZドル/円 88.862
ランド/円 9.671
ユーロ/ドル 1.39272
ポンド/ドル 1.69735
カナダ/円 93.356
スイス/円 116.285
豪ドル/ドル 0.93517
ドル/カナダ 1.08889
ドル/スイス 0.87426
NZドル/ドル 0.87399
ユーロ/ポンド 0.82045
ユーロ/スイス 1.21757
ポンド/スイス 1.48395
豪ドル/スイス 0.81755
NZドル/スイス 0.76402
豪ドル/NZドル 1.0696
人民元/円 16.328
ユーロ/豪ドル 1.48911
トルコリラ/円 48.597
ポンド/豪ドル 1.81481

339 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 07:29:18.67 ID:evxx5GRX0.net
モーサテでは、今日のイエレンさんの発言を注目ポイントとして上げてる。

今月の日銀の政策決定会合で現状維持だとヘッジファンドが売ってセルインメイ起こるかもって言ってる。

340 :x(∵)x:2014/05/07(水) 07:35:48.14 ID:vEocxKkc0.net
ウソでいいから追加緩和しろ。

341 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 07:38:22.56 ID:NakokI7c0.net
>>340
うん!追加緩和して欲しい!

342 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 07:45:58.09 ID:qkPSgqcD0.net
モーサテより

株高と債券高が共存してる状況は有り得ない。どちらかが間違っている。

343 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 07:56:52.67 ID:UbD7cZJT0.net
さて、今日はGW明けの日経平均も気になるな〜

5月7日の主な指標スケジュール

●07:45(ニ)四半期失業率(1-3月期)予5.8% 前6.0%
●☆☆08:50(日)日銀・金融政策決定会合議事要旨 予*** 前***
●☆☆10:30(豪)小売売上高 前月比(3月)予0.4% 前0.2%
●14:45(ス)失業率(4月)予3.2% 前3.3%
●15:00(独)製造業新規受注 前月比(3月)予0.3% 前0.6%
●15:45(仏)貿易収支(3月)予-46.50億EUR 前-33.68億EUR
●20:00(米)MBA住宅ローン申請指数 前週比 予N/A 前-5.9%
●☆☆21:30(米)四半期非農業部門労働生産性・速報値 前期比(1-3月期)予-1.2% 前1.8%
●21:30(カ)住宅建設許可件数 前月比(3月)予4.0% 前-11.6%

●☆☆☆23:00 イエレンFRB議長講演
●☆26:00 米10年債入札

●28:00(米)消費者信用残高 前月比(3月)予155億USD 前165億USD

344 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 09:02:33.22 ID:z6PPHxbS0.net
東京外為市場9時00分時点

日経平均前場寄付
14296.25(-161.26)

ドル/円 101.715
ユーロ/円 141.688
ポンド/円 172.665
豪ドル/円 95.094
NZドル/円 88.575
ランド/円 9.68
ユーロ/ドル 1.39289
ポンド/ドル 1.69747
カナダ/円 93.385
スイス/円 116.342
豪ドル/ドル 0.93483
ドル/カナダ 1.08899
ドル/スイス 0.87415
NZドル/ドル 0.87081
ユーロ/ポンド 0.8205
ユーロ/スイス 1.21759
ポンド/スイス 1.48392
豪ドル/スイス 0.81719
NZドル/スイス 0.76118
豪ドル/NZドル 1.0732
人民元/円 16.331
ユーロ/豪ドル 1.48979
トルコリラ/円 48.621
ポンド/豪ドル 1.81555

345 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 10:26:35.80 ID:xDdj0EQy0.net
  バン    はよ
バン(∩`・д・) バン はよ102来い
  / ミつ/ ̄ ̄ ̄/   
  ̄ ̄\/___/

346 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 11:09:41.25 ID:xDdj0EQy0.net
夜までヨコヨコそうだ。

347 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 12:12:07.09 ID:xDdj0EQy0.net
東京外為市場12時00分時点

日経平均前場終値
14125.12(-332.39)

ドル/円 101.607
ユーロ/円 141.504
ポンド/円 172.43
豪ドル/円 94.922
NZドル/円 88.339
ランド/円 9.661
ユーロ/ドル 1.39264
ポンド/ドル 1.69705
カナダ/円 93.287
スイス/円 116.222
豪ドル/ドル 0.93421
ドル/カナダ 1.08886
ドル/スイス 0.87406
NZドル/ドル 0.86945
ユーロ/ポンド 0.82055
ユーロ/スイス 1.21732
ポンド/スイス 1.48341
豪ドル/スイス 0.81659
NZドル/スイス 0.7599
豪ドル/NZドル 1.0742
人民元/円 16.301
ユーロ/豪ドル 1.49052
トルコリラ/円 48.513
ポンド/豪ドル 1.81634

348 :だるまたんЛипницкая:2014/05/07(水) 12:49:45.80 ID:n1BVPVQ9i.net
何か102がエライ遠く見える
あんだけ硬い硬い言われてたのに
何があろーと勢いには勝てまへんなー

349 :☆彡:2014/05/07(水) 13:41:55.93 ID:3O1j590X0.net
思わず寝過ごしてしまった(>.<)
いやなとこにいますな

350 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 14:15:48.87 ID:xDdj0EQy0.net
〃∩ ∧_∧   夜までヨコヨコみたい
⊂⌒( ・ω・)
  `ヽ_っ_/ ̄ ̄ ̄/
      \/___/

351 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 14:23:26.42 ID:xDdj0EQy0.net
ドル円頑張れ!!
ペシペシペシペシペシペシペシペシペシペシ
ペシ ペシペシペシペシペシ
ペシ(∩`・ω・)  ペシペシペシペシペシ
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄




(・ω・)  
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
   \/___/ ̄

352 :ろく:2014/05/07(水) 14:25:47.27 ID:WnLrWmmz0.net
日経も、14000寸前だね

353 :☆彡:2014/05/07(水) 14:49:11.12 ID:3O1j590X0.net
日本時間でこの水準
ちょっと警戒つよめとかないと
外人やりかねませんね(>.<)

354 :☆彡:2014/05/07(水) 14:56:40.61 ID:3O1j590X0.net
割ったーーー(T_T)

355 :☆彡:2014/05/07(水) 15:05:25.30 ID:3O1j590X0.net
本当ロシア並みに弱いね
外人はまだ日本はちょんまげしてると思ってるのかもしれない

356 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 15:18:26.69 ID:hMo0dfZg0.net
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|   つ
     /                ヽ、::::|   っ
    /     ノ             ヽ|
     l              ヽ         l
    .|    ●             u  |    
     l  , , ,           ●     l    
    ` 、 u    (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´

357 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 15:21:05.07 ID:hMo0dfZg0.net
>>352
日経平均400円以上下落中、下げ過ぎヤバいです

358 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 15:25:01.43 ID:96zT/s2S0.net
【ディーラー発】終盤に円買い強まる(東京午後)

株安を受けたリスク回避的な円買いの勢いは一服。
ドル円は101円半ばの本日安値圏でもみ合い、豪ドル円が94円90銭前後で小動きとなるなどドル円クロス円は上値が重いながらも落ち着いた状況。

しかしながら、日経平均が引け際に下げ幅を急拡大させると円買いが再び活発化、ドル円は一時101円44銭付近まで軟化。

また、ユーロドルもクロス円が軒並み午前の安値を更新したとから一時1.3915付近まで売られて弱含み。
15時12分現在、
ドル円101.449-459、ユーロ円141.182-202、ユーロドル1.39164-172
で推移している。

359 :☆彡:2014/05/07(水) 15:27:00.98 ID:3O1j590X0.net
これ本当ウクライナ動いたら100円割れそうになって来たね
悪材料出尽くしにならんかね(T^T)

360 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 15:32:49.61 ID:j1T1MzTN0.net
東京外為市場15時30分時点

日経平均後場終値
14033.45(-424.06)

ドル/円 101.5
ユーロ/円 141.26
ポンド/円 172.36
豪ドル/円 94.805
NZドル/円 88.186
ランド/円 9.65
ユーロ/ドル 1.39166
ポンド/ドル 1.69812
カナダ/円 93.245
スイス/円 116.051
豪ドル/ドル 0.93399
ドル/カナダ 1.08823
ドル/スイス 0.87443
NZドル/ドル 0.86884
ユーロ/ポンド 0.81948
ユーロ/スイス 1.21696
ポンド/スイス 1.48496
豪ドル/スイス 0.81673
NZドル/スイス 0.7597
豪ドル/NZドル 1.0747
人民元/円 16.281
ユーロ/豪ドル 1.48981
トルコリラ/円 48.428
ポンド/豪ドル 1.8179

361 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 15:38:57.94 ID:sGl6nL630.net
>>359
日本の偉い人は、円高牽制発言してくれませんからね。

今夜のアメリカ株で、下げない事を祈りたいです。
今夜アメリカがまた下げると、明日の日経平均も連鎖で下げそうですからね。

362 :☆彡:2014/05/07(水) 15:52:54.49 ID:3O1j590X0.net
>>361
今出ても一瞬あげてすぐに折り込み倍ももあるから出しにくいとこあるんかもね
でもなんらかしらの目安出さないといけないね
腐れ外人は弱ってるとこはトコトンだからね

363 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 16:02:07.76 ID:NakokI7c0.net
・ドル円は軟調。日経平均が400円超下落した ことでリスク回避的な売りが先行。
市場では 「海外ヘッジファンドや本邦勢の売りが観測さ れた」との指摘があった。
前日の安値101.495 円を下抜けて一時101.43円まで下げ足を速め た。
豪ドル円やNZドル円などクロス円の下落 につれた円買い・ドル売りも入った。
なお、豪ドル円は豪小売売上高が予想を下 回ったことが重しとなり一時94.74円まで下げ た。

NZドル円はNZ失業率が嫌気されて、一時88.08円まで売 られた。

・ユーロドルはじり安。
ユーロ円の下落につれ たユーロ売り・ドル買いが出たほか、3月独製 造業新規受注が予想より弱い内容となったこと で一時1.3916ドルまで値を下げた。

・ユーロ円は弱含み。
日本株の大幅下落をきっ かけに円買い・ユーロ売りが先行。
前日の安値 141.36円を下抜けて一時141.15円まで下げた。 独指標の悪化も相場の重荷となった。

・日経平均株価は大幅に続落。
4月15日以来約3 週間ぶりの安値を付けた。前日の米国株の下落 や外国為替市場での円高進行を受け、幅広い銘 柄に売りが出た。
株価指数先物に断続的に売り が出て現物株を押し下げた面もある。
なお、ソ フトバンクとファーストリテイリング、ファ ナックの3銘柄で日経平均を114円ほど押し下げ ている。

364 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 16:29:41.34 ID:24QNxqXq0.net
>>362

↓のように、
4月11日の安値を下回ってきて、下回ったまま終値になりそうなら、
少しポジを損切ろうかと思ってます。


市場では「4月11日の安値101.32円や3 月14日の安値101.205円、3月3日の安値101.20 円が下値の目処となる」との声が聞かれた。

365 :☆彡:2014/05/07(水) 17:07:56.53 ID:3O1j590X0.net
>>364
そうですね
今回は損してもそこで終わりじゃないですからね
かすり傷なら復活も早いですしね
お互いベストを尽くしましょう

ずんずん上がってくれたら一番いいのにね(´・ω・`)

366 :☆彡:2014/05/07(水) 18:01:30.03 ID:3O1j590X0.net
昨日売ったユロル一旦決算しました
もう少し下げるかと思ったけど
ドル円の下げにそなえて余力確保です(>.<)

367 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 18:04:35.84 ID:9ancq+DM0.net
>>366
おぉー!オイラもお風呂入ってきて、今レート確認したらユーロドル
下がってますね!

オイラもユーロドルS少し離隔して、
ポジション解消して証拠金維持率を少し上げておきます!!

368 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 18:10:41.33 ID:9ancq+DM0.net
05/07 17:53
【今夜はどっち?】外銀インターバンクディー ラーの見方

外銀インターバンクディーラーの見方

連休明けの東京市場では、日経平均が420円 超と大幅に下げたものの、ドル円は実需勢の買 いが厚く101.43円までの下げに留まった。
テク ニカル的には101.20円を割り込むと一旦ストッ プ売りもあるようなので、この水準はクリティ カルなポイントだろう。
慎重に動きたいところ だ。
今夜は23時からイエレンFRB議長の金融政 策・経済見通しについての経済合同委員会での 議会証言がある。
それまでは様子見としたい が、101.20円手前は軽く拾うつもりだ。

369 :☆彡:2014/05/07(水) 18:15:22.61 ID:3O1j590X0.net
新ドルスレはnewアイドルで盛り上がってるねw

370 :☆彡:2014/05/07(水) 18:20:21.13 ID:3O1j590X0.net
>>367
ユーロ売りで来られたらいいけど
ドル売りで来られるとダブルで含み損増えるからキツいですよね
1.4000こえるとうるさいらしいので
また上げて来たら売ります

371 :x(∵)x:2014/05/07(水) 18:23:50.63 ID:vEocxKkc0.net
もういや。

372 :☆彡:2014/05/07(水) 18:27:23.50 ID:3O1j590X0.net
>>371
信用じゃなかったら配当もらってたえとけハゲ

373 :ろく:2014/05/07(水) 18:42:56.44 ID:WnLrWmmz0.net
新ドルスレで、モルガンのターゲットの話してるけど、
あれ、バーチャルなのに

374 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 18:47:51.61 ID:8j5T3Xbx0.net
23時からのイエレンさんの証言でのサプライズに期待・・・したいです。

375 :☆彡:2014/05/07(水) 18:49:13.61 ID:3O1j590X0.net
>>373
今年の初めの頃の話だよ
今はまた変えてるんじゃないかな
まぁモルガンだけで相場動かしてるわけじゃないしね
マサフンファンドに期待

376 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 18:54:24.01 ID:8j5T3Xbx0.net
マサフン・・・こんな人がいたんですね!
人事では無いので、オイラも気をつけねばw
http://info.finance.yahoo.co.jp/stadium/

377 :ろく:2014/05/07(水) 18:56:58.86 ID:WnLrWmmz0.net
>>375
短期の strategy は数ヶ月ごとにでるんだけど、
ストップにかかること多いし、実際に運用はしてない、って注がついてるよ

forecast は、中期的で ドル円 
6末 100 12末  108 だったかな

378 :ろく:2014/05/07(水) 19:06:41.05 ID:WnLrWmmz0.net
しかし、去年6月の急落より
今回のジリジリ下げるほうが、 不気味だね

379 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 19:12:49.83 ID:47hYeTg10.net
>>378
本当に不気味ですw
「下値は限定的」と思っていましたが、
その下値が下へ下へひたすら下がってきて、すっきり納得出来る理由もないので困ります。

380 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 19:20:47.82 ID:47hYeTg10.net
ドル円は、まだまだ前途多難か!?
http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyPI.php?url=http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DN0G820140507

381 :ろく:2014/05/07(水) 19:29:11.28 ID:WnLrWmmz0.net
今週は、寝不足になりそう

382 :ろく:2014/05/07(水) 19:30:33.87 ID:WnLrWmmz0.net
金曜 SQ までは、下げ続くのかも

383 :☆彡:2014/05/07(水) 19:55:53.97 ID:3O1j590X0.net
怖いとこで止まってるね
ボクシングでもみよ

384 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 20:01:41.03 ID:96zT/s2S0.net
>>381
オイラのポジ的にはユーロドルSも持っているので、
オイラ的には明日が今週の最大の山場になりそうです。
明日は重要指標が沢山ありますよね。

可能であれば、今度の日曜日はウクライナのクリミア絡みの選挙があるので
金曜日中にドル円Lのポジを少しでも解消出来るといいのですが。。
あとは25日のウクライナ大統領選挙もあるので、早めにドル円は決済しておきたいです。
損失を最小限に出来るよう頑張ります!

イエレンさんの今夜と明日の夜の証言内容で、可能性は低いかもですが
一時的にでもドル円が上昇する可能性もあると思うので、そういう所も逃さないように注視していきます。

385 :ろく:2014/05/07(水) 20:06:36.57 ID:WnLrWmmz0.net
そっか  両建てするかなぁ

386 :ろく:2014/05/07(水) 20:08:30.60 ID:WnLrWmmz0.net
101 割れをためしに行かないとは、思えないしなぁ

387 :ろく:2014/05/07(水) 20:09:59.71 ID:WnLrWmmz0.net
難しいし   集中できない 家のことで

388 :ろく:2014/05/07(水) 20:22:16.00 ID:WnLrWmmz0.net
100円割れの可能性あるけど、 99割れの可能性は低いと思うけどなぁ

389 :☆彡:2014/05/07(水) 20:23:04.57 ID:3O1j590X0.net
少し戻してるね
少しおらもSたてとくかな

390 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 20:53:44.35 ID:z6PPHxbS0.net
>>387
昨日の隣の人の件は、どうなったんですか?

391 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 21:00:35.19 ID:z6PPHxbS0.net
101.65ぐらいまで戻してますね。


【ディーラー発】ドル円クロス円買い戻し強まる(欧州午後)

ダウ先物の上昇やプラス圏に浮上した独仏株価などを受け、円買いの巻き戻しが進展。
ドル円は米10年債利回りが上昇に転じたことも後押しとなり、101円69銭付近まで上伸。
またユーロ円が141円66銭付近まで買われたほか、ポンド円が172円59銭付近まで値を上げるなどドル円クロス円が下げ幅を縮小。
またユーロドルは、対ポンドでのユーロ買いが支えとなったほか、ユーロ円に連れ高し1.3932付近まで持ち直している。
20時51分現在、
ドル円101.650-660、ユーロ円141.585-605、ユーロドル1.39285-293
で推移している。

392 :ろく:2014/05/07(水) 21:03:10.62 ID:WnLrWmmz0.net
>>390
隣のおばはんが、家(亡母が借りていた)の大家(の娘)に電話して、
彼女が、今日、木の枝を切らせるために、業者を派遣してきました。

下見だけで帰って行ったけど

隣のおばはんは、いろいろ電話とかしまくったみたいです。

393 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 21:05:56.83 ID:z6PPHxbS0.net
 ♪ チャッチャッチャッ ♪
   彡⌒ミ
   (・ω・ )
((( ミ゛゛ミ゛゛ミ )
  ミ゛゛ミ゛゛ミ
   ゛゛゛゛゛゛

 ♪ チャッチャッチャッ ♪
   彡⌒ミ
  ( ・ω・)
  ( ミ゛゛ミ゛゛ミ )))
   ミ゛゛ミ゛゛ミ
    ゛゛゛゛゛゛

 ♪ うーっ ♪
   彡⌒ミ
   ( ・ω・ )
   ミ゛゛ミ゛゛ミ
   ミ゛゛ミ゛゛ミ
    ゛゛゛゛゛゛

 ♪  ドル円頑張れ! ♪
 ミ゛゛ミ 彡⌒ミ ミ゛゛ミ
 ミ゛゛ミ( ・ω・ )ミ゛゛ミ
  ゛゛\   /゛゛゛
    i⌒ヽ|
    (_) ノ
     ∪

394 :☆彡:2014/05/07(水) 21:08:34.88 ID:3O1j590X0.net
指標で.80こえそう

395 :ろく:2014/05/07(水) 21:09:12.97 ID:WnLrWmmz0.net
うれしい あげあげ

396 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 21:10:30.58 ID:RWDHzdWd0.net
>>392
そうなんですか。今の所、そのご近所さんとの問題は、木の枝の事だけですか?
色々と文句言われてたようなので、
隣の人が色々な事に言い掛かりを付けてきて、木の枝の件が仮に解決しても
まだまだ前途多難だったりしませんか?

397 :☆彡:2014/05/07(水) 21:12:04.03 ID:3O1j590X0.net
でもユロルもなぜか上げて来た(´・ω・`)

398 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 21:16:17.88 ID:RWDHzdWd0.net
 ♪  ドル円もうちょい頑張れ〜 ♪
 ミ゛゛ミ 彡⌒ミ ミ゛゛ミ
 ミ゛゛ミ( ・ω・ )ミ゛゛ミ
   ゛゛\   /゛゛゛
      i⌒ヽ|
      (_) ノ
       ∪

399 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 21:19:37.72 ID:RWDHzdWd0.net
>>397
ドル買いからくる円売りではなく、
単なる円売りっぽいですね。
クロス円全て上がってきてます!

このままプラスで終わってくれれば、今までのダウントレンドからトレンド変換しそうなんですが。

400 :ろく:2014/05/07(水) 21:20:36.71 ID:WnLrWmmz0.net
.8 越えると ダブルボトムになりそう

401 :☆彡:2014/05/07(水) 21:23:45.63 ID:3O1j590X0.net
>>399
怖いのが指標終わったらまたウクライナと言い出すのだけですね

402 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 21:24:00.18 ID:RWDHzdWd0.net
05/07 21:20
ドル円やクロス円、強含み ドル円は101.82円 まで上昇

ドル円やクロス円は強含み。

ドル円は一時 101.82円と本日高値をつけた。

また、ユーロ円 は141.885円、ポンド円は172.84円、カナダド ル円は93.48円とそれぞれ日通し高値をつけた。
米長期金利の上昇に伴い日米金利差拡大を見越 した円売り・ドル買いが出たほか、欧米株の上 昇を背景とした円売りも広がった。

403 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 21:24:26.09 ID:RWDHzdWd0.net
>>401
そうです!それが心配ですw

404 :ろく:2014/05/07(水) 21:26:25.47 ID:WnLrWmmz0.net
>>398
(´・ω・`) さんは、専業ですか? もうかってます?

405 :☆彡:2014/05/07(水) 21:57:19.48 ID:3O1j590X0.net
市況2から拾ってきたよ
モルガンのばか

05月07日 17時50分 DJ-【マーケット・トーク】

円高・ドル安、さらに進む可能性も=Mスタンレー テクニカル通貨全般
 モルガン・スタンレーによると、堅調な米経済指標をよそに米国債利回りが低下(価格は上昇)したことなどが原因で、
ドルは最近の取引レンジの下限を下抜いた。現在は101円50銭前後と、約1カ月ぶりの安値101円43銭に迫っている。

モルガン・スタンレーでは、200日移動平均の101円05銭を試すとみており、これを割ると、2月安値の100円75銭に向かうと予想している。
現在は98円00銭を中期的な目標に定めているとのことだ。

406 :☆彡:2014/05/07(水) 22:01:27.79 ID:3O1j590X0.net
じり上げで102手前が見えて来たような気がする
少し両建てもしようと思う

407 :☆彡:2014/05/07(水) 22:05:57.68 ID:3O1j590X0.net
井岡ショックくるでー

408 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 22:15:48.57 ID:PhvJZkbi0.net
>>404
オイラは完全な専業では無いです!
たまにFXや株なんかの投資以外でお金を稼ぎます。
公務員になれるならモテそうなので公務員になりたいですが、もう諦めていますw

今年は今の所、毎月平均約30万円以上は儲かってるかな、という印象です。
オイラのFX会社では、
対ドル通貨はドル、
対スイスフラン通貨はスイスフラン、
対カナダドル通貨はカナダドル
など決済すると日本円ではなく、
外貨が手に入り、両替はしていない為
円高や円安が進むと口座の金額が変動しまくりです。
なので、月の利益もその時点の為替レートで変わってきちゃいますので、
儲けの額をちゃんと出すのは面倒です。
1ドルでも、1スイスフランでも、1カナダドルでも、とにかく少しでもお金増やすようにしてます。

問題は、12月31日まで油断せずに、
気を抜かず、利益を継続して積み重ねて行かないとです。

409 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 22:19:45.94 ID:PhvJZkbi0.net
>>405
嫌な話ですね〜
ですが、ウクライナ情勢もあり、ヘッジファンドの決算もあると思うので、
今月さらに下げる可能性は十分ありそうなので、オイラも早く微益でいいので離隔しちゃいたいです
(;´д⊂)

410 :ろく:2014/05/07(水) 22:24:03.88 ID:wgErnypD0.net
>>408
すごいなぁ  こんな変な相場で、利益コンスタントに出してるなんて

411 :ろく:2014/05/07(水) 22:37:00.96 ID:wgErnypD0.net
>>405
けっこう、逆行するから、どうだろー

412 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 22:39:01.21 ID:evxx5GRX0.net
>>410
いえいえ、今回のドル円は見事に失敗出す。103円でポジった時は104円〜105円行くと思ってたので、
完全に失敗でした。
その後も指標いいのに、ずるずる下がって、ウクライナ情勢や10年債利回りに左右されたりと、厳しいです。


チャートはボリンジャーバンドだけ期間20で表示させて見てる感じです。
ポジる通貨は
スプレッドを見るとドル円が良さそうなのですが、
ボリバンのチャート見て売り時とか買い時と思う通貨があれば、その時のレバレッジと証拠金維持率次第で
何でもLSポジってしまいます。


ろくさん、お互い頑張りましょう!!
まずは、このドル円ポジから解放されましょう!

413 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 22:42:05.89 ID:RWDHzdWd0.net
ダウがプラスで終わってくれれば、明日の日経平均もプラスで終わり、
更なる円安になる可能が出てくるかな。

NY外国為替市場22時30分時点

NYダウ
16401.66(+0.64)

ドル/円 101.773
ユーロ/円 141.821
ポンド/円 172.697
豪ドル/円 94.944
NZドル/円 88.294
ランド/円 9.679
ユーロ/ドル 1.39348
ポンド/ドル 1.69686
カナダ/円 93.393
スイス/円 116.373
豪ドル/ドル 0.93289
ドル/カナダ 1.08948
ドル/スイス 0.87439
NZドル/ドル 0.86759
ユーロ/ポンド 0.82112
ユーロ/スイス 1.21851
ポンド/スイス 1.48382
豪ドル/スイス 0.81571
NZドル/スイス 0.75854
豪ドル/NZドル 1.07496
人民元/円 16.309
ユーロ/豪ドル 1.49353
トルコリラ/円 48.671
ポンド/豪ドル 1.81873

414 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 22:46:04.25 ID:RWDHzdWd0.net
23時からのイエレンさんの議会証言で、ドル円更なる上げ来るか!?

415 :☆彡:2014/05/07(水) 22:49:59.73 ID:3O1j590X0.net
なんか来てるね

416 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 23:01:18.11 ID:RWDHzdWd0.net
>>410

例えば、今から約一時間ほど前ですが、
ドルカナダの日足チャートを確認して、
前日にボリンジャーバンドのマイナス2δラインにちょうどタッチして、
今日少し上げてるので、ここから上がると予想してドルカナダLを仕込みました。
http://i.imgur.com/Xc1rNB5.png

21時57分にドルカナダL二枚ポジりました。↓そして益が出て来ました。
http://i.imgur.com/X3Xhl83.png
約1000円〜1500円でも利益が出てきたら、欲を出してしばらく持っておこうと思わずに、
離隔します。
これを1日何回か定期的に繰り返していく感じです。

チャートを見て、もちろん外す時もありますが、 経済情勢など色々な情報を考慮した上で、ポジると当たる確率が少しずつ上がってくると思います。

417 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 23:02:45.71 ID:RWDHzdWd0.net
ドル円101.9台到達のお知らせ

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

418 :☆彡:2014/05/07(水) 23:05:31.10 ID:3O1j590X0.net
おかえりー

419 :ろく:2014/05/07(水) 23:11:34.48 ID:wgErnypD0.net
>>416
そっか  じぶんは、 欲出しすぎてるかも

420 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 23:16:20.07 ID:RWDHzdWd0.net
05/07 23:14
ドル円、弱含み 101.68-71円で推移

ドル円は弱含み。
米10年債利回りが低下に転 じ、日米金利差縮小を見越した売りが出た。
23 時13分時点では101.68−71円で推移している。

421 :☆彡:2014/05/07(水) 23:17:15.81 ID:3O1j590X0.net
えっ?なんじゃこりや

422 :だるまたんЛипницкая:2014/05/07(水) 23:22:57.18 ID:yIeAsZ8N0.net
拾ってきた
http://www.bloomberg.com/live-stream/

423 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 23:26:27.88 ID:RWDHzdWd0.net
05/07 23:15
イエレンFRB議長

○今年の成長率は昨年より加速へ

↓この発言で、低金利続くからと、10年債利回り低下したっぽい!
イエレンのバカ!w
○高いレベルの緩和は引き続き正当化される

○第1四半期の景気鈍化は一時的なもの
○雇用市場は満足できる水準から程遠い
○2%以下のインフレが長期化する事はリスクに つながる
○住宅市場の減速はリスクになる可能性も
○住宅市場の指標には失望

424 :(´・ω・`):2014/05/07(水) 23:31:38.19 ID:RWDHzdWd0.net
>>422
ありがとぉ〜!ブックマークしといた!
でも、ワタシ エイゴ ワカリマセーン!w

425 :だるまたんЛипницкая:2014/05/07(水) 23:36:23.83 ID:yIeAsZ8N0.net
ボクも8年勉強しても分からないんだから諦めたお^^
終わったのだけ分かればイイかにゃーと^^

426 :☆彡:2014/05/07(水) 23:42:38.03 ID:3O1j590X0.net
アメリカからこの間短期帰って来た友人によると
英語なんか出来なくてもどうにかなるキリッと
言ってました
もうあきらめたと(^-^;)

427 :☆彡:2014/05/07(水) 23:55:30.86 ID:3O1j590X0.net
こっからじり上げで80まで戻せるかな

瞬間タッチで落ちるとは

428 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 00:31:58.88 ID:wBAaCLKK0.net
10年債利回り低下で、またドル円下がってきた・・・orz
とりあえず、今日は少しでもプラスで終わって、明日へ希望を残して欲しい。


05/08 00:20
米10年債利回り、低下 2.5788%前後で推移

7日の米10年物国債利回りは低下。
0時20分時 点では前日比0.0127%低い2.5788%前後で推移 している。

429 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 00:34:38.46 ID:wBAaCLKK0.net
 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・`)     ショボーン
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・`)
_( つ ミ  バタンッ
  \ ̄ ̄ ̄\ミ
     ̄ ̄ ̄ ̄
 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・`) フーッ! 
_(   )
  \ ̄ ̄ ̄\
     ̄ ̄ ̄ ̄

 _彡 ⌒ ミ みんな、おやすみ〜♪もう寝るぉ♪
  \ ̄ ̄ ̄\

430 :ろく:2014/05/08(木) 00:42:13.80 ID:KjtlficU0.net
>>429
おやあふみー

まあ、ダブルボトムの形は、残してるし
しんぼう ですお

ハイボール飲もっ

431 :ろく:2014/05/08(木) 00:43:08.22 ID:KjtlficU0.net
>>426
ヒスパニック系で、英語話せない人、多いみたいね

432 :ろく:2014/05/08(木) 01:00:11.43 ID:KjtlficU0.net
>>416
なるほろ  そういうアプローチも、ありですな
自分は
ドル円、ユーロ をメインに、ファンダ考えてポジってます

433 :☆彡:2014/05/08(木) 01:45:02.99 ID:KgHQr5/e0.net
>>431
ほとんど移民ですもんね
同じ民族とか集まってると普通に暮らせるらしい
でもやっぱ女性の夜の一人歩きなどはチャレンジャーらしいw

434 :☆彡:2014/05/08(木) 01:54:48.26 ID:KgHQr5/e0.net
いまいち弱いね
これくらいで引けても明日日経100円高くよっても
気がついたら値を消してそうだしな

435 :ろく:2014/05/08(木) 02:08:51.05 ID:KjtlficU0.net
>>434
今週いっぱいは、ガマンかも

436 :Ψ:2014/05/08(木) 02:11:26.87 ID:8FtiQjO60.net
ウクライナが荒れてるせいで資産が移ったっていうけど
何故に引っ越し先がコアラドルなんだ?
利率が高いのは分かるけど、そんなに安全な通貨かねぇ?

そろそろ爆下げしてくれないと売りスワップが膨らんで困ってるんだけど‥
93.9 Sが凍結状態に入ってから結構な月日が経ってるわ‥
損切り出来ない性格はFXには向いてないんだろうなぁ‥ ハァ‥

437 :☆彡:2014/05/08(木) 02:40:23.33 ID:0PheXzz20.net
>>436
強者ですね
両建てとかもしないんですか?

438 :ろく:2014/05/08(木) 05:44:56.17 ID:KjtlficU0.net
良い具合に、上がってる 101.9あたり

439 :Ψ:2014/05/08(木) 06:11:02.21 ID:/vAi7Zm70.net
できれば一気に下げて戻って貰いたい

440 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 08:27:22.84 ID:nrkfeVxo0.net
おはよー!
NYダウ、ドル円、いい感じで終わってる!!
今日102円回復期待できるかも!?

NY外国為替市場5時55分時点

NYダウ終値
16518.54(+117.52)

ドル/円 101.895
ユーロ/円 141.736
ポンド/円 172.739
豪ドル/円 95.058
NZドル/円 88.24
ランド/円 9.722
ユーロ/ドル 1.39101
ポンド/ドル 1.69532
カナダ/円 93.468
スイス/円 116.272
豪ドル/ドル 0.93304
ドル/カナダ 1.08988
ドル/スイス 0.87614
NZドル/ドル 0.86614
ユーロ/ポンド 0.82041
ユーロ/スイス 1.2188
ポンド/スイス 1.48542
豪ドル/スイス 0.81749
NZドル/スイス 0.75881
豪ドル/NZドル 1.0767
人民元/円 16.33
ユーロ/豪ドル 1.49063
トルコリラ/円 48.912
ポンド/豪ドル 1.81675

441 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 08:40:09.62 ID:nrkfeVxo0.net
今日は、なんと言っても
ポンドとユーロの金利発表と、21時30分からのドラギさん講演!

ユーロドルやユーロ円、ポンドルやポンド円で儲かるチャンスがあるので、
そこを狙っていきたいと思います!


5月8日の主な指標スケジュール

● *** (中)貿易収支(米ドル)(4月)予167.0億USD 前77.1億USD
●08:01(英)英王立公認不動産鑑定士協会(RICS)住宅価格指数(4月)予55 前57
●10:30(豪)失業率(4月)予5.9% 前5.8%
●14:45(ス)スイスSECO消費者信頼感指数(4月)予3 前2
●15:00(独)鉱工業生産 前月比(3月)予0.2% 前0.4%
●16:00(トルコ)鉱工業生産 前月比(3月)予-0.5% 前-0.1%  
●16:15(ス)消費者物価指数(CPI) 前月比(4月)予0.1% 前0.4%
●20:00(英)英中銀資産買取プログラム規模(5月)予3750億GBP 前3750億GBP
●20:00(英)イングランド銀行(BOE、英中央銀行)金利発表 予0.50% 前0.50%
●20:45(EU)欧州中央銀行(ECB)政策金利 予0.25% 前0.25%
●21:15(カ)住宅着工件数(4月)予17.65万件 前15.68万件
●21:30(カ)新築住宅価格指数 前月比(3月)予0.2% 前0.2%
●21:30(米)新規失業保険申請件数(前週分)予32.5万件 前34.4万件

442 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 08:58:01.14 ID:4uZBc43X0.net
今日のモーサテで、米10年債利回り低下について
明らかに低いから、ウクライナ情勢などの地政学的リスクが改善されてくれば、徐々に上がってくるかもって。
今は安全資産の米国債が買われてるって言ってた。

443 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 09:17:51.21 ID:xdoihr6i0.net
ドル円、102円台回復してくれるといいなー。ユーロの金利発表前に。

東京外為市場9時00分時点

日経平均前場寄付
14136.41(+102.96)

ドル/円 101.87
ユーロ/円 141.698
ポンド/円 172.701
豪ドル/円 94.953
NZドル/円 88.088
ランド/円 9.727
ユーロ/ドル 1.39102
ポンド/ドル 1.69535
カナダ/円 93.452
スイス/円 116.239
豪ドル/ドル 0.93208
ドル/カナダ 1.08978
ドル/スイス 0.87619
NZドル/ドル 0.86481
ユーロ/ポンド 0.82042
ユーロ/スイス 1.21881
香港ドル/円 13.126
SGドル/円 81.477
ポンド/スイス 1.48552
豪ドル/スイス 0.81669
NZドル/スイス 0.75767
豪ドル/NZドル 1.07754
人民元/円 16.322
ユーロ/豪ドル 1.49212
トルコリラ/円 48.874
ポンド/豪ドル 1.81861

444 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 09:18:39.71 ID:xdoihr6i0.net
 ♪ チャッチャッチャッ ♪
   彡⌒ミ
   (・ω・ )
((( ミ゛゛ミ゛゛ミ )
  ミ゛゛ミ゛゛ミ
   ゛゛゛゛゛゛

 ♪ チャッチャッチャッ ♪
   彡⌒ミ
  ( ・ω・)
  ( ミ゛゛ミ゛゛ミ )))
   ミ゛゛ミ゛゛ミ
    ゛゛゛゛゛゛

 ♪ うーっ ♪
   彡⌒ミ
   ( ・ω・ )
   ミ゛゛ミ゛゛ミ
   ミ゛゛ミ゛゛ミ
    ゛゛゛゛゛゛

 ♪  ドル円頑張れ! ♪
 ミ゛゛ミ 彡⌒ミ ミ゛゛ミ
 ミ゛゛ミ( ・ω・ )ミ゛゛ミ
   ゛゛\   /゛゛゛
      i⌒ヽ|
      (_) ノ
       ∪

445 :だるまたんЛипницкая:2014/05/08(木) 10:42:41.46 ID:HMol+n/L0.net
クロス円やや下降

モーサテによると要はウクライナリスクが長期金利を下げてると

446 :だるまたんЛипницкая:2014/05/08(木) 10:49:28.45 ID:HMol+n/L0.net
色々あたってみたけと雇用統計後の急降下の理由はいまひとつ分からにゃい
消費増税を含めた4月以降の日本経済への不安とか(何で雇用統計直後に下落すんねん^^)
やっぱウクライナショックが根底でープーチンの緊急安保理開催要求がトリガーっつーことだと自分なりに咀嚼しました−

447 :だるまたんЛипницкая:2014/05/08(木) 10:54:14.79 ID:HMol+n/L0.net
あら>>442に書いてあった^^

448 :だるまたんЛипницкая:2014/05/08(木) 11:22:06.73 ID:HMol+n/L0.net
あらあら^^羊円ショートがストップかかってるし…(T_T)/~~~

449 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 11:22:20.04 ID:1cbE0NYo0.net
>>447
(^-^)人(^-^)

450 :だるまたんЛипницкая:2014/05/08(木) 11:26:36.33 ID:HMol+n/L0.net
ステルス中国指標にやられたー \(~o~)/

451 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 12:24:15.95 ID:sVSJOt250.net
東京外為市場12時00分時点

日経平均前場終値
14186.56(+153.11)

ドル/円 101.858
ユーロ/円 141.755
ポンド/円 172.65
豪ドル/円 95.403
NZドル/円 88.125
ランド/円 9.727
ユーロ/ドル 1.39165
ポンド/ドル 1.69496
カナダ/円 93.428
スイス/円 116.273
豪ドル/ドル 0.9367
ドル/カナダ 1.08992
ドル/スイス 0.87586
NZドル/ドル 0.86521
ユーロ/ポンド 0.82097
ユーロ/スイス 1.21891
ポンド/スイス 1.48463
豪ドル/スイス 0.82044
NZドル/スイス 0.75777
豪ドル/NZドル 1.08233
人民元/円 16.332
ユーロ/豪ドル 1.48551
トルコリラ/円 48.858
ポンド/豪ドル 1.8093

452 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 12:38:02.06 ID:pXtz68xD0.net
今時点のオイラの今夜の予定

ポンド金利発表20時過ぎに、
ポルドルが動いた方に仕込んでスキャを狙います。
20時過ぎてポンドルが上がれば、上がったのを確認してからL。下がれば下がったのを確認してからS。

ユーロ金利発表20時45分直後に上げると思うので、上がった所をSしていきたいと思います。
21時半からのドラギ講演でユーロ高懸念発言が出てきて、下げてくると思っています。

ドル円ポジ、ドルスイポジを持ってて、あまりポジれませんが。
もしドル円が102.3まで上がってくれば、一度、ドル円全ポジ微益離隔しちゃいます。

453 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 12:42:08.40 ID:SjrDxsi70.net
>>450
中国経済、バブルはじける、はじける言ってても、
なかなか指標良かったりするし、
それを受けて豪ドル反応するから難しいね。

だるちゃん、今夜はユーロドルですよw
ユーロドルのボラティリティ狙って、うまくいけばウハウハでっせw

454 :だるまたんЛипницкая:2014/05/08(木) 12:59:22.94 ID:VMmQvcwD0.net
>>452ドラギは牽制してるだろねー
ちょい不安なのが最近ユーロの高官の発言に市場がぴくりとも反応しなくなってる
少なくとも一方的に上行くことはなさそーだけどねー

455 :だるまたんЛипницкая:2014/05/08(木) 13:02:24.55 ID:VMmQvcwD0.net
>>453指標も自由自在みたいとこあるよーな気がしてならにゃい
しかも発表時間教えてくれないしー…(T_T)
ユロルとドル円は暫く近寄らないことにしたおwwwww

456 :だるまたんЛипницкая:2014/05/08(木) 13:16:08.66 ID:VMmQvcwD0.net
今日も目白押しですなー
深追いせず小さく狙ってこー思います
イエレンさんは昨日の今日で変わらぬ発言を繰り返すって感じかにゃー

457 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 13:31:56.45 ID:qoRSGYME0.net
>>455
ドル円はオイラも今回の事で少し反省。
ウクライナ問題が解決するまで、様子見がいいね。

ウクライナ大統領選挙とか延期にならずに、今月中にちゃんとやって、早く落ち着いて欲しい。

458 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 13:33:36.56 ID:qoRSGYME0.net
>>456
イエレンさんの今日の発言も昨日と変わらないでしょ。
今夜はユーロとポンドの動きに、ドルが振り回されそうだ。

459 :だるまたんЛипницкая:2014/05/08(木) 13:45:23.51 ID:VMmQvcwD0.net
>>457 4者合意で一時テーマから外れたからねー
しかもつい最近までは日本株と連動だったのに今は米債権だしねー
面白いちゃーオモシロけど常に勉強し続けないと直ぐ置いて行かれるよねー

460 :だるまたんЛипницкая:2014/05/08(木) 13:50:10.81 ID:VMmQvcwD0.net
>>458ポンドもなるべく近寄らないよーにしてたんだけどww
そーなるとオセアニアしか無くなっちゃうんで今日は頑張ってみるー

461 :ろく:2014/05/08(木) 14:58:28.13 ID:KjtlficU0.net
今週乗り切れば、来週は、ドル円上昇と思いたいにぇ

462 :☆彡:2014/05/08(木) 15:09:02.91 ID:0PheXzz20.net
頭痛かな(^-^;)
少し垂れて来たね
ここは踏ん張ってほしい
地政学リスクもあれだが日本自体に今は売りになってるからね

463 :☆彡:2014/05/08(木) 15:49:38.44 ID:0PheXzz20.net
じっぷら閉鎖なの?

464 :ろく:2014/05/08(木) 15:52:51.96 ID:KjtlficU0.net
そうなれば、 シベリアか したらば?

465 :☆彡:2014/05/08(木) 16:05:37.21 ID:0PheXzz20.net
>>464
そうなったらどっかに移住したいね


今日の朝の外資系も売り越しだったんだね
これが買いに変わるまで日本株はキツそうだから為替もなかなか上がらないかもね

466 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 16:10:48.27 ID:5+I5f1aQ0.net
>>461
本当にそうですね!トレンド変換すると信じたいです。

467 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 16:12:16.79 ID:5+I5f1aQ0.net
>>462
日経平均頑張ったのに、ドル円に影響しませんでしたね。
もしかしたら、昨日と同じように夜から本気出してくるかもですw

468 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 16:14:46.13 ID:5+I5f1aQ0.net
>>463
>>464

じっぷら閉鎖スレ見て、本当にそうなのか色々と調べて見ても、
事実かどうかわかりませんでしたw

469 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 16:16:19.58 ID:5+I5f1aQ0.net
東京外為市場15時30分時点

日経平均後場終値
14163.78(+130.33)

ドル/円 101.765
ユーロ/円 141.607
ポンド/円 172.61
豪ドル/円 95.448
NZドル/円 88.19
ランド/円 9.72
ユーロ/ドル 1.39156
ポンド/ドル 1.69624
カナダ/円 93.456
スイス/円 116.172
豪ドル/ドル 0.93803
ドル/カナダ 1.08851
ドル/スイス 0.87577
NZドル/ドル 0.8667
ユーロ/ポンド 0.82029
ユーロ/スイス 1.21872
ポンド/スイス 1.48559
豪ドル/スイス 0.82148
NZドル/スイス 0.75898
豪ドル/NZドル 1.082
人民元/円 16.315
ユーロ/豪ドル 1.4833
トルコリラ/円 48.791
ポンド/豪ドル 1.8081

470 :☆彡:2014/05/08(木) 16:47:55.08 ID:0PheXzz20.net
>>468
もしそうなったらシベリアでも行きましょう(^o^)
ひとりの意見だと偏った取引になりやすいので
逆のポジ持ったとしてもみなさんの意見は参考になります

とりあえず102円復帰してほしい

471 :☆彡:2014/05/08(木) 17:14:32.02 ID:0PheXzz20.net
マサフンさんダブルボトムしそうな勢いですね
資産力がやっぱり物言いますよね(>.<)

金ほしい

472 :ろく:2014/05/08(木) 17:57:23.51 ID:KjtlficU0.net
>>470
為替の話を、煽り無しでやってるの
このスレだけだよね

人少ないけど、良いスレだよ

473 :☆彡:2014/05/08(木) 18:18:34.32 ID:0PheXzz20.net
動かないね
ドラギまで動き悪いかな
上は102が固いから一気に抜けなそうだが
下は.40くらいまではサクッといくし怖いよね
そこ割れるとパニック売りもありそうだし

474 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 18:41:06.58 ID:ju18Y8eB0.net
ついさっき、ユーロドルS1.39444が刺さった!
ユーロドル、上がってきてる・・・

475 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 18:54:55.94 ID:0qSImfrc0.net
>>470
>>472

市況2は、意味のないレスが多過ぎですよね?w
チンコとか、ちんぽとか、本当にどうでもいいレスを良くみますw

シベリアの方に書き込みに行ってみましたが、オイラのauスマホでも無事に書き込みできました!
じっぷらがもし無くなったら、シベリアの方に引っ越しましょーw

476 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 19:03:17.76 ID:0qSImfrc0.net
>>471
マサフンさん、なんか注目されてますねw
ハイレバの怖さを知っているので、同情してしまいますw

477 :☆彡:2014/05/08(木) 19:16:23.17 ID:0PheXzz20.net
>>474
ユーロはいま入りにくいですよね
ドラギまで上げるだけ上げたろうみたいな感じで
口先介入は折り込み済みとしながらも
実際来たら売りそうで

おらもさっき実験書き込みしてた

478 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 19:50:20.09 ID:bxd6/gV20.net
ポンドの大暴れまで、あと10分。
指標発表後に、ポンド円が動いた方に乗ってポジってみようと思います!
上がればL、下がればS

479 :だるまたんЛипницкая:2014/05/08(木) 20:02:04.08 ID:Q1AjFhyj0.net
おっし下がりきったら逆張り
50まで落ちなかったらスルーポン円

480 :☆彡:2014/05/08(木) 20:03:44.91 ID:0PheXzz20.net
行ってこい

481 :だるまたんЛипницкая:2014/05/08(木) 20:04:05.51 ID:Q1AjFhyj0.net
動きよーがないみたい^^

482 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 20:04:51.85 ID:RITm3cX10.net
ポンド円ヨコヨコで、ポジるの止めましたorz

40分後のユーロドルを狙います

483 :ろく:2014/05/08(木) 20:07:21.67 ID:+ad40CVX0.net
中国とベトナムの衝突は、材料視されず ですね
良かった

484 :☆彡:2014/05/08(木) 20:07:29.05 ID:0PheXzz20.net
もうちょいしたら出掛けないといけない
池袋行くよ(^o^)

485 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 20:21:13.92 ID:wBAaCLKK0.net
>>483
実は、オイラ、これも地政学的リスクになってきそうでビクビクしてますw

486 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 20:22:17.67 ID:wBAaCLKK0.net
>>484
これから池袋ですか!!
行ってらっしゃ〜い(^_^)/

487 :☆彡:2014/05/08(木) 20:25:03.62 ID:0PheXzz20.net
でもアジアの揉め事だし
本当なら円安でもおかしくないよね
テポドン打たれても円高だから無理だろうけど

明日アメリカ帰るらしいのでその前に飯でもみたいです
池袋高いからな駐車料金(>.<)

488 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 20:26:53.78 ID:wBAaCLKK0.net
現在のオイラのユーロドルSポジ。

これから約二時間後、ドラギ講演後に微益となるか、爆損となるか。

http://i.imgur.com/Syz2wt0.png
http://i.imgur.com/wUqnX66.png

489 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 20:30:05.60 ID:wBAaCLKK0.net
>>487
おっ!この前、中野に一緒に行った方ですね。

☆彡さん、アメリカで働いている友人がいるということは、
☆彡さんは、なかなか良い大学を出てたりするんじゃないですか?w

490 :ろく:2014/05/08(木) 20:39:40.88 ID:+ad40CVX0.net
しかし、専業になれて、もうけれても
社会的に接点を持っておかないと
マズイね

おいらみたく、隣のおばはんに 人格破綻者
と言われてしまう

491 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 20:43:09.56 ID:EB2M14NH0.net
あと二分

492 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 20:44:37.75 ID:EB2M14NH0.net
>>490
ろくさんの住んでる所は、近所付き合いが密なんですかね?
東京とかだと、お隣さんとの付き合い全然ないですよ。

493 :☆彡:2014/05/08(木) 20:47:38.16 ID:0PheXzz20.net
>>489
おらは高校も途中でやめたダメな奴ですよ
彼は国立の大学行ったみたいだが途中で休学してそのままやめたみたい
見た目から頭は良さそうw

さて出掛けてくるかね(^_^)/~

494 :Ψ:2014/05/08(木) 20:48:27.68 ID:/vAi7Zm70.net
ユーロ関連でドル反応しすぎです
もう疲れました

495 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 20:50:16.98 ID:EB2M14NH0.net
>>494
ポジれた?儲かった?

496 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 20:54:02.70 ID:EB2M14NH0.net
>>493
そうでしたか!
いってら〜(^_^)/

497 :ろく:2014/05/08(木) 20:58:53.82 ID:+ad40CVX0.net
>>492
暗黙のルールみたいなのが、町内にあるらしいんだけど
言ってくれないんだよ

通路の草刈りとか

言われなくても、気づけ とも言われたし

で、はみ出た木の枝を、一言も声かけず、切ろうとしたり、
コミュニケーションのあり方が、独特みたい

498 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 20:59:16.27 ID:EB2M14NH0.net
今夜のドル円102円台の回復は厳しいかな!?

05/08 20:54
米10年債利回り、上昇幅縮める 2.6152%前後 で推移

8日の米10年物国債利回りは時間外取引で上 昇幅を縮めた。
20時54分時点では前日比 0.0274%高い2.6152%前後で推移している。

499 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 21:04:01.50 ID:EB2M14NH0.net
>>497
厄介ですね〜その住んでる地域の独特のルールがあって。

言われなくても気付けって一番嫌です。ちゃんとルールがあるなら、文書化して配って欲しいですね。
そのルールを何とか守っていれば、文句を言われないようなので。

500 :ろく:2014/05/08(木) 21:15:27.77 ID:+ad40CVX0.net
>>499
それと、 あまり外に出ないで夜明かりがついてると、
仕事はなにしてるんだろう? 不気味
と感じるみたい

501 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 21:21:51.70 ID:5+I5f1aQ0.net
>>500
そんなの、余計なお世話ですよね!!ww

夜中何しようが、テレビだって24時間放送されてますし、個人の自由じゃないですか!www


ろくさん、本当にお疲れ様です
m(_ _)m

ろくさん、これはご近所さんに、
自分は個人投資家と言ってみてはどうでしょうか?
24時間働いている!と言ってみるんです。
インターネットを使って、一日中チャートを見て、頑張っていると!


そしたら、ご近所さんから凄いと思われるかもしれないですw

502 :千秋尊:2014/05/08(木) 21:29:15.77 ID:MSIoEGis0.net
数日ぶりにきました

503 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 21:39:22.31 ID:sVSJOt250.net
ぎゃあぁ〜〜ユーロドルやられたぁ〜〜orz

504 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 21:39:54.45 ID:sVSJOt250.net
>>502
おぉー!お久しぶりです!
元気でしたか?

505 :千秋尊:2014/05/08(木) 21:41:39.36 ID:MSIoEGis0.net
元気ですよ

506 :だるまたんЛипницкая:2014/05/08(木) 21:45:23.60 ID:Q1AjFhyj0.net
このあとドラギの牽制期待でユロ円ショート
仕事忙しすノ

507 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 21:46:44.05 ID:sVSJOt250.net
>>505
今日は12時から星刻の竜騎士を見るんですか?

508 :ろく:2014/05/08(木) 21:46:57.46 ID:+ad40CVX0.net
つまらん動き

509 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 21:50:33.57 ID:ECDIm79C0.net
>>506
だるちゃん、気を付けて!!
オイラはやられた\(^o^)/
戻り売りショートならイケるかも!


05/08 21:44
(速報)ユーロ、買い優勢 ドラギECB総裁 の発言受け

ユーロは買い優勢。
ドラギ欧州中央銀行(EC B)総裁は定例記者会見で追加緩 和に踏み込んだ発言がなかったとの見方から ユーロ買いが進んだ。
ユーロドルは3月13日高 値の1.3967ドルを上抜けて2011年10月31日以来 の高値となる1.3995ドルまで上昇。
ユーロ円も 142.37円の高値まで値を上げた。

510 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 21:53:54.17 ID:ECDIm79C0.net
ビックリ!!!急激なユーロドル爆下げ!!!

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

511 :千秋尊:2014/05/08(木) 22:05:35.57 ID:MSIoEGis0.net
>>507
見ます

今回はユーロ円を見てるんですか?

512 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 22:06:12.30 ID:ECDIm79C0.net
いつの間にか、ユーロドルSに含み益が!
欲張らずに離隔しようと思います!!

http://i.imgur.com/FOhIQNz.png


離隔しました。
今のドル円レートで、約2万5千円ゲット出来ました
\(^o^)/

513 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 22:07:36.06 ID:ECDIm79C0.net
>>511
今日はユーロの金利発表と、EUのドラギさんの講演がありました。

514 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 22:08:35.03 ID:ECDIm79C0.net
>>511
今日はユーロが動く日だったので、
オイラはユーロドルの通貨に注目してました。

515 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 22:11:34.61 ID:ECDIm79C0.net
>>506
だるちゃん、ユーロ円ショートおめでとう!!利益出たね!!

516 :千秋尊:2014/05/08(木) 22:14:25.11 ID:MSIoEGis0.net
ユーロ円とユーロドルが
一気に上がって一気に下がってすごいことに

517 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 22:16:17.86 ID:ECDIm79C0.net
>>516
オイラもビックリです。
こんな動きをするとは!w

518 :だるまたんЛипницкая:2014/05/08(木) 22:22:03.18 ID:Q1AjFhyj0.net
>>515
ラッキー+115p(*^□^*)イイ!!
真面目に仕事してるご褒美だねきっとノ

519 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 22:27:00.95 ID:ECDIm79C0.net
>>516
千秋さんは、アニメ見てますけど、ゲームとかはあまりしませんか?
3DSでモンハンとか。

520 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 22:28:16.81 ID:ECDIm79C0.net
>>518

 ♪ チャッチャッチャッ ♪
   彡⌒ミ
   (・ω・ )
((( ミ゛゛ミ゛゛ミ )
  ミ゛゛ミ゛゛ミ
   ゛゛゛゛゛゛

 ♪ チャッチャッチャッ ♪
   彡⌒ミ
  ( ・ω・)
  ( ミ゛゛ミ゛゛ミ )))
   ミ゛゛ミ゛゛ミ
    ゛゛゛゛゛゛

 ♪ うーっ ♪
   彡⌒ミ
   ( ・ω・ )
   ミ゛゛ミ゛゛ミ
   ミ゛゛ミ゛゛ミ
    ゛゛゛゛゛゛

 ♪  だるちゃん、おめでとう! ♪
 ミ゛゛ミ 彡⌒ミ ミ゛゛ミ
 ミ゛゛ミ( ・ω・ )ミ゛゛ミ
   ゛゛\   /゛゛゛
      i⌒ヽ|
      (_) ノ
       ∪

521 :千秋尊:2014/05/08(木) 22:31:32.75 ID:MSIoEGis0.net
>>519
まえに友人に勧められPSPでモンハン3rdをやってましたが
バッテリーが切れてからやってません

522 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 22:35:28.95 ID:45lASLx70.net
>>521
そうですか!
それじゃあ、今はあまりゲームはしてない感じなんですね。
深夜アニメは、ずっと定期的に見てる感じですか?
ラブライブの一期とかは見てました?

523 :千秋尊:2014/05/08(木) 22:46:40.69 ID:MSIoEGis0.net
>>522
去年の夏くらいまではアニメ見てませんでした。
それから見始めて、ラブライブの一期は見ました。
深夜12時からのアニメは全部見て、今の状態になる時に
見るアニメを少し減らしました。それで「ラブライブ見てから
WBSを見る」と言えるようになりました。

実は、火曜日ならラブライブ見て寝るつもりだったので、
寝る時間が早まる予定でした。ところが
WBSによって伸びて、終了時間が戻りましたw

524 :だるまたんЛипницкая:2014/05/08(木) 23:07:01.34 ID:S+Uo4tF50.net
また鯖落ちかー

>>520そーいやー顔文字君はユロルショート結構積んでたよね?爆益じゃない??

525 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 23:11:19.52 ID:xdoihr6i0.net
>>523
ラブライブ、歌とか良いと思いませんか?オイラはラブライブの歌が好きです!w

526 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 23:15:25.55 ID:SjrDxsi70.net
>>524
オイラは、その時のドル円レートで約2万5000円ぐらいの益で離隔したよー

今まで保有してたら、もっと益が出てたけど、
離隔のタイミングは気にしても仕方ないからねー。
プラスで益が出せた!これを大事にして、また次だぁー\(^o^)/

だるちゃん、まだ仕事???

527 :千秋尊:2014/05/08(木) 23:17:59.05 ID:MSIoEGis0.net
「ラブライブLOVE」ってわけじゃないです。
「ちょうどやっているから、どんなのかな?見てみよう」ってくらいの気持ちでした。
アイドルは、歌って踊ってかわいい以外に何かあるのか、よく分かりません。
でもかわいいと思います。

528 :ろく:2014/05/08(木) 23:18:17.90 ID:NHTU2XrA0.net
>>526
おめでとーす  ポジ放れが、良いね
損切りの逆指し は、入れてないん?

529 :千秋尊:2014/05/08(木) 23:22:53.40 ID:MSIoEGis0.net
歌詞も、なんであんなのがいいのか、どういいのかもよくわかりません。
ちょうどいいから、どんなのか見てみようってだけなんで。

それでもかわいいことに変わりはないと思います。

530 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 23:28:51.22 ID:SjrDxsi70.net
>>528
そうなんです。
今回のユーロドルは絶対下がる!と思っていた為、ストップ損切りは入れていませんでした。
(為替に絶対は無いので、ストップを入れておかないのは危険ですが、1.4まで行っていたら泣く泣く損切りしてました。)

証拠金維持率がヤバいと、ユーロドルが爆上げしたタイミングで
ロスカットもあり得ると思ったので、
他の通貨を決算しておいて、証拠金維持率に少し余裕を持たせていました。

でも、心臓に悪かったです。
最初は凄く爆上げしてたので、完全に予想を外した、もう終わったと思いましたw
ドラギさんの発言に感謝です。

531 :千秋尊:2014/05/08(木) 23:30:47.87 ID:MSIoEGis0.net
>>530
あれ?下がるほどいいんですか?

532 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 23:36:41.90 ID:RITm3cX10.net
>>529

千秋さんは、今期見てるアニメのop曲やED曲で
いいな〜って思うのないですか?
千秋さんは、アニメには惹かれても、アニソンには惹かれないんです?

533 :(´・ω・`):2014/05/08(木) 23:40:33.10 ID:c4X+cyGB0.net
>>531
下がると予想してポジっておいて、予想通り下がればお金ゲット!

上がると予想してポジっておいて、予想通り上がればお金ゲット!

って感じです。
上がるか下がるかのニ択で、
お金が得られるか損するかが決まります。

534 :ろく:2014/05/08(木) 23:45:19.76 ID:IFp3ZRFZ0.net
>>530
じぶんは、見てただけだったけど
1.4 タッチはありそうで、 ポジれなかったです

損切りは、ほんとやるだけ後悔すること多いでづもんね

535 :(´・ω・`):2014/05/09(金) 00:04:22.40 ID:787p7X2d0.net
>>534

損切りは、
どう考えても今後一年以内に、この水準にレートが戻って来なそう!って場合と
証拠金維持率&レバレッジを解消してどうしても他にポジりたい通貨が出てきた場合と
精神的によくないマイナススワポの累計が凄くなってきた場合
には損切りますが、
中長期でプラスになりそうなら、損切らないのもありですね。
ドル円も数ヶ月以内には救われそうなので、証拠金維持率を調整しながら、オイラは損切りせずに持ち続けそうです。

しばらくはドラギさん発言ショックが落ち着くまで、
ユーロ絡みの通貨は触らないようにします。

ドル円の下値が限定的そうなので、
しばらくはドル円でスキャってもいいかな〜とも思ってますが、
やはりウクライナ情勢が心配です。
プーチンさんの意見を聞かずに、クリミア編入是非を問う選挙を強行するとか言われてますし。
あとは、中国とベトナムの件も問題が大きくならなければいいですが。

536 :ろく:2014/05/09(金) 00:12:17.74 ID:SBfXjahb0.net
>>535
じぶんは、ファンダ考えて、ドル円ロングを今は、長く持ってるけど
やっぱ、突発的な※※※※ショック がこわいですよね

ポジを早回しするスタイルに、変えようかと思ってます

537 :(´・ω・`):2014/05/09(金) 00:31:01.90 ID:k3QZbuyN0.net
>>536
(^-^)人(^-^)
スキャルピングでポジを早回しして、その都度チャンスが増えるので、微益を積み重ねて行くのもいいと思います。

微益でも勝ちを重ねて行く

少しずつ種を増やす!

種が増えたらポジる枚数を増やす。

ポジる枚数が増えたら、今までの微益が益になる。

ポジるタイミングが非常に重要ですが、
お互い、頑張って少しずつお金稼いで
行きましょう!

今度は20日、21日?あたりの日銀の金融政策決定会合に向けて、
円の動きが活発になりそうな。

538 :千秋尊:2014/05/09(金) 00:32:36.64 ID:kFwI5BLq0.net
>>532
カラオケやCDでアニソンを覚えてしまうことがある。
普段はニュートラルな気持ちです。アニソンがイメージ通りの歌なら、
カラオケで歌いたくなります。それで好きになる事もありますよ。
(ほとんど自力では思い出せない)

私はラブライブなどをみたら、現実のアイドル(AKBなど)も想像してしまう。
私にとって現実はとことんまで無味乾燥(何もしないようにしなければいけない)ので、
それを意識してしまう。どこか現実を意識するアイドル活動としてはハマれません。

現実を意識すると(無味乾燥な現実をイメージして)冷めます。
私にとっては、ラブライブも他のアニメと同じで、アイドル活動ではないです。

539 :千秋尊:2014/05/09(金) 00:36:16.91 ID:kFwI5BLq0.net
>>533
下がるほど儲かるってことがあるんでしょうか?

540 :(´・ω・`):2014/05/09(金) 00:42:30.65 ID:+kngfF5r0.net
>>539
ありますよー!
下がると予想してポジっておけば、
下がれば下がるほど儲かります。

でも、永遠に下がり続けることはないです。
チャートを見ると、波のように上がったり、下がったりするので。。
下がると予想して上がったら損しますので。

541 :千秋尊:2014/05/09(金) 00:43:06.39 ID:kFwI5BLq0.net
ほうほう。下がる方にも投資?できるんですね

542 :(´・ω・`):2014/05/09(金) 00:43:54.02 ID:+kngfF5r0.net
>>541
そうです!
だから、いつでもお金ゲットのチャンスがあります。

543 :千秋尊:2014/05/09(金) 00:45:59.88 ID:kFwI5BLq0.net
株だったら、買い?の時期は自分で決められるし
証券会社に講座作っておけば、あとでゆっくり株を選んでもいいんですね。

意外と気軽にできそうですね。

544 :(´・ω・`):2014/05/09(金) 00:47:05.89 ID:+kngfF5r0.net
>>538
千秋さん、もし暇なときに時間があれば、
YouTubeでラブライブの動画を見てみて下さい!
心がトキメクと思います!w

https://www.youtube.com/watch?v=FQvgpAJy5zI&feature=youtube_gdata_player

545 :(´・ω・`):2014/05/09(金) 00:48:11.45 ID:+kngfF5r0.net
>>538
スフィアとかClariSとか、好きな歌手とかは特に居ないんですか?

546 :(´・ω・`):2014/05/09(金) 00:49:37.44 ID:+kngfF5r0.net
眠くなってきたので、今日はもう寝ます!
また、明日〜ヾ(^▽^)ノ

 __∧,,∧__
| __( ・ω・)  | <寝るぉ♪おやすみ♪
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______|

547 :千秋尊:2014/05/09(金) 00:49:59.05 ID:kFwI5BLq0.net
>>545
知らないですね。
スフィアって今初めて聞いたし、Clarisはニセコイのアニメで初めて
名前だけ知ったので、さっぱり分からないかも。

548 :(´・ω・`):2014/05/09(金) 00:53:09.16 ID:DiqlJ0tV0.net
>>543
そうです!案外、気楽に出来ますよ!

株の場合は、銘柄が沢山あるので、どの銘柄を選ぶか大変かもしれません。
自分の所有金額で、買える株と買えない株が出てくることもあります!

549 :(´・ω・`):2014/05/09(金) 00:54:42.89 ID:DiqlJ0tV0.net
>>547
スフィアは、七七七のエンディング曲歌ってます。

ClariSは、まどまぎでの歌といい、いいなーとオイラは思ってます。

550 :千秋尊:2014/05/09(金) 00:58:03.09 ID:kFwI5BLq0.net
最低でも万単位はきついなぁ。

たしか前に見た本では1円でもできるって言ってましたが、
全く信用のない企業なら100円でもありそうです。

でも、企業の信用次第で、そりゃ何円にもなる可能性がありますね。
本当に信用ない企業なら1円かもしれませんねw

でもそんな企業ってないでしょうしね。ようするに業績の上下があるのが
常識的、現実的に見て一株数万のところが多いってことでしょうね。

収入ないので万単位はきついです。

551 :Ψ:2014/05/09(金) 01:00:31.35 ID:dlj5HgSD0.net
4h足を遡って眺めていたら
1月31日の動きに似ていませんか?
来週、99円台に逝くよな気がしますが。気のせいかな?

552 :千秋尊:2014/05/09(金) 01:03:37.21 ID:kFwI5BLq0.net
>>549
七七七の放送は深夜3時ですかね?
その時間は見ないようにしているんですよね。
1時までとしています。ソードアートオンラインも終わった。

萌え系はこの時間に集中するので見られないですね。
そにアニとか、深夜3時は全部見られないんですよね。

553 :千秋尊:2014/05/09(金) 01:12:35.28 ID:kFwI5BLq0.net
>>548
一人では数日でここまでイメージがつかめませんでした。
ありがとう。

いままで私と話してくれた他の人もありがとう。
数日で簡単なイメージがわかった。細かい所はさっぱりだけど(>>530>>535

554 :千秋尊:2014/05/09(金) 01:15:07.77 ID:kFwI5BLq0.net
あ、そうそう、前に12時くらいで
まどかマギカやってましたね。あれは見なかったんですが、
その理由がコミックを読んだからです。

コミックがやたらと重い話だったんで避けました。
今は暗いアニメ、重いアニメはできるだけ避けています。

555 :千秋尊:2014/05/09(金) 01:24:49.57 ID:kFwI5BLq0.net
(´・ω・`)さん寝たかな

私も終わります。それじゃ

556 :Ψ:2014/05/09(金) 01:36:17.24 ID:Z+u6waoQ0.net
ユーロ円とユーロドル爆下げのおかげで11万ほど儲かったわw
なんかこういう思いしちまうと明日仕事に行くのが馬鹿らしくなるね‥

557 :☆彡:2014/05/09(金) 02:44:14.47 ID:mXXEzi7L0.net
いま帰りの道だけど
何があったでごじゃるか?(T_T)

558 :だるまたんЛипницкая:2014/05/09(金) 03:27:13.99 ID:ppb9cCu40.net
>>556おめー
>>557ドラギ会見が始まってユーロががーと上げたから総裁下げて−ってカンペが出てがががーって下がった

559 :☆彡:2014/05/09(金) 03:52:18.62 ID:mXXEzi7L0.net
>>558
なるほど(^o^)
要はドラギジョークで連れ安ですな(>.<)
途中路肩に停めて30分くらいチャートと睨めっこして今帰宅になってしまった(T^T)

560 :☆彡:2014/05/09(金) 04:08:00.23 ID:mXXEzi7L0.net
>>558
いま読み返してるけど
ユーロでとったんやね
おらがメイド喫茶?みたいなとこでクチパクライブ見せられてる時に(>.<)
CD流して踊ってるだけでライブとは…おそろしい世界でしたよ

561 :ろく:2014/05/09(金) 04:10:47.01 ID:DSdjP0v+0.net
.3 割ってはいけない

562 :だるまたんЛипницкая:2014/05/09(金) 04:11:04.28 ID:ppb9cCu40.net
なるほろー車なら時間気にしなくてイイからねー
駐車料金5000円ぐらい取られそーだけど

563 :だるまたんЛипницкая:2014/05/09(金) 04:14:10.10 ID:ppb9cCu40.net
>>560なにそれ怖いwwwwIKB48?
>>561おーろくちゃん起きてたのかーハイボール中?

564 :☆彡:2014/05/09(金) 04:23:48.96 ID:mXXEzi7L0.net
>>562
昼間は高いけど夜は10時回れば安いとこ多いよ時間100円とか
昔8000円かかったことあったけど(>.<)
と言うか友達メイド好きすぎ(T_T)
アメリカにはないんだろうけどね

565 :だるまたんЛипницкая:2014/05/09(金) 04:32:58.23 ID:ppb9cCu40.net
逆にギリギリガールズみたいなのは多そうだねー
メイド喫茶ってメイドさんのダンスパフォーマンスを見るん?

566 :だるまたんЛипницкая:2014/05/09(金) 04:37:39.69 ID:ppb9cCu40.net
ユロ円ショートしよーかにゃー
一昨年のドラギ会見で300p負けたんだよねー下がるわ下がる
もーあーなるとどーでも良くなっちゃうわ^^

567 :☆彡:2014/05/09(金) 04:37:58.47 ID:mXXEzi7L0.net
>>565
一応名目はライブステージみたいだけどマイク持ってないし(^-^;)インカムみたいのもなしで突っ込むべきか迷ったよ
しかもよくわからないけどオプションみたい?誰か他の客が買ったみたいな感じだった
ペンライトも売ってたみたいで一斉に出してたよ(*_*)
あれ光らしたまま電車乗るんかなと疑問に思ったよ

568 :☆彡:2014/05/09(金) 04:40:32.37 ID:mXXEzi7L0.net
>>566
ユーロ円も安値ぬけたら
結構行きそうだね
ドル円もついていく優しさをもちあわしていそうだけど(T_T)

569 :☆彡:2014/05/09(金) 04:51:09.84 ID:mXXEzi7L0.net
>>565
中野で二軒池袋一軒行った感じだと
メイドの服来たウェイトレスさんの喫茶で
注文とかの時に少し喋ってくれたり定期的に声かけてくれたりするみたい
ソフトガールズバーみたいな感じかな
少し歩けば三千円のピンサロあること思えばいい商売かな

570 :☆彡:2014/05/09(金) 04:54:38.76 ID:mXXEzi7L0.net
これ明日上にいっても.80くらいにかなりしこり出来てるね
102円戻すにはなんか強い材料なくちゃキツいね

571 :だるまたんЛипницкая:2014/05/09(金) 04:58:56.80 ID:ppb9cCu40.net
鬼のよーに色々起動してたらパソ落ちた−/(*^□^*)\ナンテコッタイ
>>569wwwwwwwアメリカから渡米した友人に負けず劣らずペンちゃんも好きみたいだねーwwwww

572 :だるまたんЛипницкая:2014/05/09(金) 05:02:23.66 ID:ppb9cCu40.net
さっきまで見てたFX番組によると
101.20がガチガチの鉄板でここは突破されないだろー
しかし突破されたらヤバイだろ−って

あ、はい・・そんな感じしてます・・・
みたいにゃ^^

573 :☆彡:2014/05/09(金) 05:08:30.94 ID:mXXEzi7L0.net
>>571
おら新しいタイプのメイド喫茶思いついたんだ(^o^)
億貯めたら店出すから遊びに来てね♪

574 :だるまたんЛипницкая:2014/05/09(金) 05:13:00.56 ID:ppb9cCu40.net
ボクも仕事中だたんで上のほー見てなかったんで
>>512でスクショ上げてくれてたのかー
良い判断だよねー
多分そっから更に下げたんだろーけどその時点ではどーして下げたのか分からないし引っ張ればまた逆行したか分からないし
ECBも大変だよねードイツはユーロ高容認だったよーな

575 :だるまたんЛипницкая:2014/05/09(金) 05:16:42.98 ID:ppb9cCu40.net
>>573ま、まさか・・・シモのほーに走るとか・・・・

576 :☆彡:2014/05/09(金) 05:20:27.26 ID:mXXEzi7L0.net
>>575
いいえもっと健全です(^o^)
ほっとけない喫茶ですよー
ドジっこウェイトレスばっか雇うんだ

ダメだこの子ほっとけないとおっさんたちが給料つぎ込む素晴らしいお店だよ

577 :だるまたんЛипницкая:2014/05/09(金) 05:25:56.96 ID:ppb9cCu40.net
>>576ワロタwwwwwwwwwwwwボクは行かないけどwwwwwww

けど
素でそれイイかもね−
ニーズあるよ!今の内に特許か商標とか登録したいぐらいだね
かなりニッチだけど需要ありそう

578 :だるまたんЛипницкая:2014/05/09(金) 05:30:59.02 ID:ppb9cCu40.net
じゃーさー
ラーメンの鬼佐野実って居たじゃん(最近お亡くなりなりましたが)
んで
ツンデレじゃなくてツンツンとかは?
デレは一切排除してメイドが怒ってばっか
終始喧嘩腰で殺るか殺られるかみたいな殺伐メイド喫茶

579 :☆彡:2014/05/09(金) 05:45:37.99 ID:mXXEzi7L0.net
>>578
ツンツンかぁ
でも従業員の教育難しそう
なんだかんだと言いながら人間本当のこと言われるとキレるでしょ(>.<)
でもイジイジしたい男子も多いからうまいこと調和出来たら面白いかも
商標登録かぁ考えても見なかった
コンサル料で儲けたら失敗知らずや(^o^)

580 :☆彡:2014/05/09(金) 06:00:16.53 ID:mXXEzi7L0.net
けっこう戻した(^o^)
一気に103まで行っちゃえ

581 :だるまたんЛипницкая:2014/05/09(金) 06:33:12.37 ID:ppb9cCu40.net
ペンちゃんありがとー
社畜は仕事行ってくるー⊂=⊂=⊂(┛*^□^*)┛ビューーーーンッ!!

582 :x(∵)x:2014/05/09(金) 06:34:33.84 ID:zUl4RY+a0.net
なんだ、また下がるよ。

583 :(´・ω・`):2014/05/09(金) 08:25:01.21 ID:fX8Q0nYX0.net
おはよー!起きたー!
ドル円、相変わらずヨコヨコだー

NY外国為替市場5時55分時点

NYダウ終値
16550.97(+32.43)

ドル/円 101.614
ユーロ/円 140.637
ポンド/円 172.042
豪ドル/円 95.262
NZドル/円 87.821
ランド/円 9.816
ユーロ/ドル 1.38397
ポンド/ドル 1.69304
カナダ/円 93.821
スイス/円 115.447
豪ドル/ドル 0.93742
ドル/カナダ 1.08277
ドル/スイス 0.88002
NZドル/ドル 0.86429
ユーロ/ポンド 0.81736
ユーロ/スイス 1.21799
ポンド/スイス 1.48999
豪ドル/スイス 0.82496
NZドル/スイス 0.76054
豪ドル/NZドル 1.08421
人民元/円 16.292
ユーロ/豪ドル 1.47618
トルコリラ/円 48.906
ポンド/豪ドル 1.80587

584 :(´・ω・`):2014/05/09(金) 08:31:52.36 ID:V4lGIIWL0.net
今日は今週最終日だー!
オイラは中国とイギリスの指標に注目しつつ、ドル円スキャ方向で行こうと思います!

5月9日の主な指標スケジュール

●☆☆10:30(中)消費者物価指数(CPI) 前年比(4月)予2.1% 前2.4%
●14:00(日)景気先行指数(CI)・速報値(3月)予106.7 前108.9 
●15:00(独)貿易収支(3月)予174億EUR 前163億EUR
●15:45(仏)財政収支(3月)予N/A 前-257億EUR
●☆☆☆17:30(英)貿易収支(3月)予-90.00億GBP 前-90.94億GBP
●21:30(カ)失業率(4月)予6.9% 前6.9%
●23:00(米)卸売在庫 前月比(3月)予0.5% 前0.5%

585 :☆彡:2014/05/09(金) 08:59:19.54 ID:mXXEzi7L0.net
おはよー
今日も頑張りましょう

外資系珍しく少量買い越しだし
何日か続いたら希望も出てくるよー

586 :(´・ω・`):2014/05/09(金) 09:16:47.26 ID:DiqlJ0tV0.net
東京外為市場9時00分時点

日経平均前場寄付
14101.98(-61.80)

ドル/円 101.588
ユーロ/円 140.624
ポンド/円 172.013
豪ドル/円 95.166
NZドル/円 87.813
ランド/円 9.809
ユーロ/ドル 1.38424
ポンド/ドル 1.69334
カナダ/円 93.77
スイス/円 115.421
豪ドル/ドル 0.93679
ドル/カナダ 1.08309
ドル/スイス 0.87996
NZドル/ドル 0.86448
ユーロ/ポンド 0.81739
ユーロ/スイス 1.21814
ポンド/スイス 1.49018
豪ドル/スイス 0.82435
NZドル/スイス 0.76066
豪ドル/NZドル 1.08334
人民元/円 16.284
ユーロ/豪ドル 1.47746
トルコリラ/円 48.862
ポンド/豪ドル 1.80736

587 :(´・ω・`):2014/05/09(金) 09:19:12.66 ID:D3QgQyAf0.net
>>585
おはよーです!!って、
一体いつ寝てるんですか!www

深夜のレス見てたら、
☆彡さん、ろくさん、だるちゃん、
いつ寝てるんだろうって思いましたw

588 :☆彡:2014/05/09(金) 09:25:37.37 ID:mXXEzi7L0.net
>>587
今日はほとんど寝てないよ(^o^)
たぶんあとで昼寝するよー
今日は日経もどっち動こうか迷ってるね
セリクラ来ないかね

589 :(´・ω・`):2014/05/09(金) 09:27:28.00 ID:D3QgQyAf0.net
>>588
今日は今週最後ですし、頑張りましょ!

日経平均の動きも気になるところです。

590 :☆彡:2014/05/09(金) 09:49:19.28 ID:mXXEzi7L0.net
楽天株弱いなぁ(>.<)
おらにクラジットカード作ってくれた優しい企業だから買ったのに
代用にしてるからあまり下がると証拠金も減るからきつい
為替でとれたらナンピンするのになぁ

591 :☆彡:2014/05/09(金) 09:51:17.52 ID:mXXEzi7L0.net
中値あと上行ってくれないかな
下ならまた下値リスクと戦わないといけないから昼寝出来ないし(^^;)

592 :(´・ω・`):2014/05/09(金) 12:02:50.64 ID:yyes/tTj0.net
【ディーラー発】ドル円クロス円堅調(東京午前)

日経平均の堅調な動きを背景にドル円クロス円は堅調な展開。
日経平均はマイナススタートとなったものの、その後前日比100円を超す上げ幅となり、ドル円は101円75銭付近まで上値を拡大。
ユーロ円は140円79銭付近まで上昇、弱い中国CPI、PPIの結果から一時95円02銭付近まで弱含んだ豪ドル円は95円25銭付近まで買い戻された。
その後やや上値は重くなっているが、高値圏で推移している。
11時20分現在、
ドル円101.714-724、ユーロ円140.752-772、ユーロドル1.38373-381
で推移している。

593 :(´・ω・`):2014/05/09(金) 12:04:22.72 ID:yyes/tTj0.net
東京外為市場12時00分時点

日経平均前場終値
14247.57(+83.79)

ドル/円 101.708
ユーロ/円 140.722
ポンド/円 172.074
豪ドル/円 95.165
NZドル/円 87.867
ランド/円 9.825
ユーロ/ドル 1.38352
ポンド/ドル 1.69181
カナダ/円 93.911
スイス/円 115.457
豪ドル/ドル 0.93563
ドル/カナダ 1.08278
ドル/スイス 0.88077
NZドル/ドル 0.86394
ユーロ/ポンド 0.8177
ユーロ/スイス 1.21861
ポンド/スイス 1.49021
豪ドル/スイス 0.82409
NZドル/スイス 0.76087
豪ドル/NZドル 1.08269
人民元/円 16.313
ユーロ/豪ドル 1.47853
トルコリラ/円 48.926
ポンド/豪ドル 1.80796

594 :(´・ω・`):2014/05/09(金) 12:46:53.72 ID:dY+FbI9s0.net
今日はカナダ円を狙おうかと思っています。
カナダの失業率の発表が夜ありますが、アメリカも失業率改善してたし、
隣国カナダも、
さすがに2014年度最初の月の4月の失業率は少し改善するかも!
と思いました。

チャートを見ながら、仕込み時を探って行こうかと思います!

595 :☆彡:2014/05/09(金) 13:20:50.36 ID:mXXEzi7L0.net
むむっ 力尽きてきたかな

596 :☆彡:2014/05/09(金) 13:59:10.03 ID:mXXEzi7L0.net
雷なってきた
おへそおへそ

597 :(´・ω・`):2014/05/09(金) 14:15:28.48 ID:dY+FbI9s0.net
動きが活発になってくる夜まで、様子見ですかねー。

市況2にマサフン専用スレが立ってましたねw
あんな風に注目されると、どんな気分なんでしょうかw

598 :☆彡:2014/05/09(金) 14:24:48.03 ID:mXXEzi7L0.net
>>597
その人の性格だろうね
おらは勝ってる時ならドンドン見て〜と思うけど負けてるとこっち見んなとなりそう
他の人もみたけどみんな資産あるね(>.<)

599 :(´・ω・`):2014/05/09(金) 14:45:48.71 ID:NBpWL+zr0.net
>>598
そうですね。億超えてる人もいましたね!!
うらやましいです。

600 :ろく:2014/05/09(金) 15:08:19.53 ID:DCQHoaaz0.net
業者と一緒に、木の枝 切る作業してました
疲れた

601 :☆彡:2014/05/09(金) 15:10:20.38 ID:mXXEzi7L0.net
日経もかろうじてプラスで引けたけど
商いは少ないですね

こっちはいま嵐になって来ました(>.<)地政学リスクや

602 :☆彡:2014/05/09(金) 15:13:50.63 ID:mXXEzi7L0.net
夕方の飛行機で帰ると行ってたけど飛べるんやろかw
もうメイド喫茶はやめてー

603 :(´・ω・`):2014/05/09(金) 15:14:23.22 ID:AhmnxbLp0.net
>>600
おぉー!ろくさん、お疲れさまです。
これで、もう隣の人から文句言われない感じですかね?w

604 :(´・ω・`):2014/05/09(金) 15:18:06.06 ID:5fZTv3bl0.net
>>601
埼玉の方は徐々に天気が悪くなって来てるんですね。
オイラの所もゲリラ豪雨?とか心配なので、早めに夕飯の買い出しをしておこうかな。

605 :(´・ω・`):2014/05/09(金) 15:19:16.60 ID:5fZTv3bl0.net
>>602
メイド喫茶に行くと、若い女の子から元気をもらって、少し若返った気持ちになりませんでしたか?w

606 :ろく:2014/05/09(金) 15:20:43.27 ID:DCQHoaaz0.net
>>603
懸案事項は無くなったですが、 精神的なわだかまりは、 たぶん消えないです お互いに

607 :☆彡:2014/05/09(金) 15:22:29.95 ID:mXXEzi7L0.net
>>604
今風凄いです
早めに行った方がいいですよ

そうですね店のほかの客にもよります
普通?みたいな人多いとこはそう感じますが
昨日行った濃いキャラの多いとこは
これ日本大丈夫か?とずっと考えながらいたので結構疲れましたw

608 :☆彡:2014/05/09(金) 15:23:54.87 ID:mXXEzi7L0.net
おいユーロ行くならひとりでいけ
連れしょんみたいに誘うな!

609 :だるまたんЛипницкая:2014/05/09(金) 16:44:13.79 ID:ppb9cCu40.net
ウクライナリスクと週末ポジション整理とだるまたんサイクル理論によると
今日は直近安値付ける日だからドル円ショート入れときます

610 :☆彡:2014/05/09(金) 18:06:35.34 ID:mXXEzi7L0.net
頑張ってるねドル円のくせに

611 :ろく:2014/05/09(金) 18:13:06.58 ID:DCQHoaaz0.net
ドル円、日足とか見ると、下値を少しづつだけど
切り上げている  頼むぜ (^з^)-☆

総レス数 611
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200