2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公共の場でのイヤホン着用も禁止にしたほうがいい

1 :Ψ:2014/05/05(月) 15:08:19.22 ID:+UMEaTez0.net
あいつら外の音聞いてないから、反応鈍くて危ない
どれだけぶつかりそうになったことか

2 :Ψ:2014/05/05(月) 15:11:24.44 ID:lspQ4EHl0.net
ヘッドホンとかいえばぁぁぁああああーー>>1

3 :Ψ:2014/05/05(月) 15:13:53.52 ID:pTVhtbxK0.net
なんだ、ぶつかってねーんじゃんww

4 :Ψ:2014/05/05(月) 15:14:50.45 ID:jpft3fs20.net
歩きスマホよりは100万倍マシ イヤホンが駄目ならクルマのカーオーディオも禁止にしないとフェアじゃない

5 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/05/05(月) 15:15:03.42 ID:4zNg0VCU0.net
カナル式イヤホンに、スマホのながら歩き、歩道も車道も横並びで封鎖歩き、周りを見ずに車道の斜め横断、横断歩道の自転車横断帯をスマホのながら歩きで自転車の通行を邪魔しておきながら舌打ち、
モンスター歩行者はもうどうしようもないレベルに増長しています。

弱者を縦に逆に攻撃的で自分勝手でルールは無視、少しでも責められると逆ギレ攻撃、まるで女の特徴そのものですね。

6 ::2014/05/05(月) 15:15:11.20 ID:H/5eHYQy0.net
やっぱ、駅での歩きスマホだろ
トロイんだよ

7 :Ψ:2014/05/05(月) 15:15:49.27 ID:kZEGJqoK0.net
SPはイヤホンなんぞするんじゃない

張り込み刑事もイヤホンなんぞするんじゃない

8 :Ψ:2014/05/05(月) 15:22:18.23 ID:KgugGsil0.net
耳栓して歩くのとまったく変わらんからな
必ずイヤホンは違う。イヤホンがダメなら
カーオーディオもダメだろとか言い出すアホが出る

9 :Ψ:2014/05/05(月) 15:23:17.85 ID:uc8g5r7s0.net
>>2

両方駄目だろ。

昔、夜にバスから見た風景(1)
@ヘッドフォンだった。
Aスマフォ見ていた。
B自転車に乗っていたw

命知らずorz

10 :Ψ:2014/05/05(月) 15:23:21.52 ID:4Q0OGyxx0.net
イヤホンがダメならカーオーディオもダメだろ。

11 :Ψ:2014/05/05(月) 15:30:51.89 ID:XwzMn/ss0.net
ポリ公もアウトだよな、警察無線なんてものは!

12 :Ψ:2014/05/05(月) 15:32:17.10 ID:uc8g5r7s0.net
>>4
>>8
>>10
お約束なw

昔、夜にバスから見た風景(2)
@バスは信号で待っていた。
Aその信号を横断していたのは、歩きスマフォにヘッドフォンの男。
B信号が赤から青に。しかし、バスは発車できなかった。
CなんとAの男が、信号の途中でスマフォ見て立ち止まっていたw
D結局、バスが2回クラクションを鳴らして、Aの男は気づくorz

歩きスマフォとヘッドフォンやめてね。

13 :Ψ:2014/05/05(月) 15:34:33.17 ID:tT+p7jAq0.net
なんでも禁止にしないで自己責任とか徹底すればいいんじゃない
スマホ歩きで後ろからこずかれて落として壊れても自己責任
ヘッドフォンで音楽聴きながら歩いていて事故にあっても自己責任とか
あとはスマホやヘッドフォンで他人に危害を与えた場合は即実刑とかね

14 :Ψ:2014/05/05(月) 15:37:21.89 ID:kQZkOkXd0.net
カナル型イヤホンとソニーのノイズキャンセリング機能を禁止にしろ。

ソニーのノイズキャンセリングは無駄にすごすぎる周りの音が全く聞こえなくて危険。

電車の放送とか聞こえなくなるレベル

15 :Ψ:2014/05/05(月) 15:39:10.69 ID:uc8g5r7s0.net
>>12

昔、通勤途中に見た風景

@朝なので、通学の学生が自転車に乗っていた。
A@の学生はヘッドフォン(?)をしていた。
B信号が変わった途端、@の学生は横断開始。
Cしかし、その横からは黄色ぎりぎりで入ってきたトラックがorz

明らかにトラックが悪いが、ヘッドフォンをしているとまわりの状況が分かりにくくなります。

死ななくてよかった。

16 :Ψ:2014/05/05(月) 15:42:11.15 ID:Nn2vAdNUO.net
歩きスマホの奴にぶつかって、一儲けするか。

17 :Ψ:2014/05/05(月) 15:43:11.06 ID:uc8g5r7s0.net
>>13

自己責任www

私は嫌だ。
朝から死体を見たり、電車に挟まれた為、予定が遅れるのは。

18 :Ψ:2014/05/05(月) 15:44:12.21 ID:uc8g5r7s0.net
>>16

当り屋ですかw

19 :Ψ:2014/05/05(月) 15:51:27.55 ID:uc8g5r7s0.net
>>1

視覚と聴覚で、五感全体の8から9割を占めている(特に視覚が大きい)。
つまり、移動しながらの歩きスマフォ、読書等は危険の認識が遅れるので危険。

こういう事実を政府、マスコミはもっと伝えるべき。

20 :Ψ:2014/05/05(月) 15:59:12.88 ID:QEF4v+f40.net
>>4
○○よりマシ、△△がダメなら□□も禁止にしないと
詭弁の代表格ですね

21 :Ψ:2014/05/05(月) 16:01:56.84 ID:pOiViheR0.net
耳の聞こえない人は歩行禁止か?

22 :Ψ:2014/05/05(月) 16:07:16.32 ID:uc8g5r7s0.net
>>21

そういう人は視覚をフルに使って歩行しているから、普通の人より安全でしょう。

無自覚に五感を閉じている(特に視覚、聴覚)人が一番危ない。

23 :Ψ:2014/05/05(月) 16:19:58.04 ID:Cmti6I5T0.net
俺自転車、対面からの通行者歩きスマホ&インイヤーヘッドフォン
自転車通行可の歩道。
俺危ないと思い、10m程離れた段階で停止、
相手、そのまま俺に接触、睨みつけて来る。

こんなのよくあるが、全力でひき殺したほうがいいと思う時がある。

24 :Ψ:2014/05/05(月) 16:31:03.78 ID:EXirYymuO.net
車や2輪車の運転時にヘッドホンしてる奴等は殺人未遂で逮捕しろ。

25 :Ψ:2014/05/05(月) 16:33:21.47 ID:uc8g5r7s0.net
>>23

ご愁傷様です。

ひき殺しても、あなたにメリットが無いので、どぶにはまったり、マンホールから落ちたりする方を祈って下さい。

26 :Ψ:2014/05/05(月) 17:07:57.51 ID:7oD8XLCd0.net
>>24
ヘッドフォンは大音量で聞いてない限り聞こえるようになってるな
但し、いつもより危ないのは確かだが…

まあ、イヤホンは片方だけに法制化しても良いかもね

27 :Ψ:2014/05/05(月) 17:11:22.99 ID:Wx22wpl40.net
マナーの問題だな。
単純な不快行為を強制的に禁止する考えは、イヤ。
公衆の面前で、焼肉、餃子臭を吐く事や濃いサングラスを着用する事なんかも
禁止にしようって言い出すお節介な奴が現れるぜ。

28 :Ψ:2014/05/05(月) 17:13:29.51 ID:kQZkOkXd0.net
>>26
そんな事するとカスラックとアップルが困るから禁止にはならないだろうけどねwww
歩きイヤホン禁止になったらDQNがスピーカー持ち歩きだすんじゃないかと危惧してる。
あと歩きイヤホンと同じくらい迷惑なのが

【明るすぎる自動車のライト(LED)】

LEDの光の収束率が高すぎて明らかに目に悪影響がある。
明るさ(どちらかというと明るさよりも光の収束率)を規制してほしい

29 :Ψ:2014/05/05(月) 17:16:40.57 ID:kQZkOkXd0.net
歩きイヤホン禁止になったら
【音もファッションだ】とかいって
スピーカーで音楽垂れ流しながら歩きだすアホが出る。

イヤホンを禁止にするのではなく
イヤホンつけて引かれたら歩行者の過失扱いにするべき。

歩きイヤホンで死にたい奴は死ねって事

30 :Ψ:2014/05/05(月) 17:25:09.98 ID:KZwmOcMei.net
歩きスマホやイヤホン自転車は確かにムカつくけど、あれだめこれだめってやってると結局自分も生きにくくなるからなあ
みんなのんびり行こうや

31 :Ψ:2014/05/05(月) 17:55:11.52 ID:jpft3fs20.net
これイヤホンが悪いんじゃ無くて注意力散漫になってるのが悪いんだろ 酔っ払って出歩くのも禁止だ

32 :Ψ:2014/05/05(月) 18:00:45.24 ID:JnpzomLF0.net
人工サムラゴーチばかりwwww

33 :Ψ:2014/05/05(月) 18:02:58.18 ID:94EOoICB0.net
>>1
変な規制するんじゃなくて車乗る奴が気をつければ良いだけだろ。
お前は予測運転や人の近くを通る時に最徐行するべきだろ?

それをやってないでどれだけぶつかりそうになったかって言ってるんだよな?
お前は交通違反と言う犯罪を犯し続けているんだから免許返上すべき。

34 :Ψ:2014/05/05(月) 21:06:28.95 ID:acMALL5x0.net
人ごみの中で、みんなそれなりに流れの中で動いてるけど、
イヤホンした奴らは、流れにのらないで変な動きしてるから非常にうざい。
イヤホンは個人的な空間で使用してほしい。

総レス数 34
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200