2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100円ショップで買ってよかった物は何?

1 :Ψ:2014/05/05(月) 19:47:53.32 ID:IF7aFP0Ji.net
リクルート住まいカンパニーが運営する
不動産・住宅サイト「SUUMO(スーモ)」
はこのほど、20〜59歳の男女416名を対象に
「100円ショップで買ってよかったインテリア雑貨」を調査した

1位 収納ケース
2位 クリスマスの飾り
3位 カレンダー
4位 観葉植物
5位 フォトフレーム
6位 キャンドル
7位 カフェ風カーテン
8位 おしゃれな置物
9位 ボトル
10位 アイアン雑貨

画像 グラフ
http://i.imgur.com/C4wneml.jpg

2 :Ψ:2014/05/05(月) 19:49:30.59 ID:QbN16Cwc0.net
皿だな
割れても気にならないし

3 :Ψ:2014/05/05(月) 19:51:14.74 ID:J17SxmKu0.net
S字フックはなにかと便利。

4 :Ψ:2014/05/05(月) 19:53:54.05 ID:YeBSsSSQ0.net
お徳は電池だろ?

5 :Ψ:2014/05/05(月) 19:54:27.09 ID:EWUDwBcn0.net
スマホスタンド

6 :Ψ:2014/05/05(月) 19:56:15.04 ID:8nLguyr50.net
プリンター詰め替えインク

7 :Ψ:2014/05/05(月) 19:56:21.71 ID:QGSi327w0.net
8ギガのUSBメモリ
メーカー不詳だけど

8 :x(∵)x:2014/05/05(月) 19:56:40.00 ID:YVgXWkBQ0.net
最近、全部百均で買ってる状態だから、
特になにがとも言えないけど、
この前も書いたけど、
革製のキーホルダータイプの靴べらいいね。
こんなの役に立つかと思ったら、靴履くのがとっても楽になった。

9 :Ψ:2014/05/05(月) 19:56:43.11 ID:gpdnqeF80.net
ハサミ

10 :Ψ:2014/05/05(月) 20:04:33.55 ID:YOYCjxSB0.net
>>3
そういえば一番役にたってる(笑)

11 :Ψ:2014/05/05(月) 20:07:08.92 ID:IyTqXnv00.net
ちょっと聞きたいが、100円ショップの収納ケースって
洋服入れる大きさじゃなくて余った料理入れるタッパーとかの事?

12 :Ψ:2014/05/05(月) 20:08:54.35 ID:sfqy0mwR0.net
USB充電器
200円だが、なかなかいい

13 :Ψ:2014/05/05(月) 20:09:56.06 ID:B5sVdFp10.net
オレはニッケル水素充電池。

20本以上持ってる。

14 :Ψ:2014/05/05(月) 20:11:23.56 ID:uErbWn0K0.net
顔用の化粧水
足のかかとにたっぷり使ってるわ

15 :Ψ:2014/05/05(月) 20:11:27.43 ID:EWUDwBcn0.net
PCメガネ

16 :x(∵)x:2014/05/05(月) 20:11:37.19 ID:YVgXWkBQ0.net
この前、カメラ用に液晶の保護シート買ったんだけど、
ポッケから出し入れしてたら、簡単に剥がれちゃった。
これは安いからダメと言うんじゃなくて、
そういう使い方には向いてないってことなんだろう。

17 :Ψ:2014/05/05(月) 20:13:25.69 ID:+bJnIQpp0.net
俺もBTマウス、キーボードは全部ダイソー単3、4だわ。

18 :Ψ:2014/05/05(月) 20:14:32.58 ID:yroZdxCI0.net
マウスパッド

19 :わんこ ◆vLLgQFpOJU :2014/05/05(月) 20:14:41.34 ID:nF4UX5n00.net
>>14
(U´ω`)<かかとにもつかえるんですか?

20 :Ψ:2014/05/05(月) 20:17:11.06 ID:EPXtRDvr0.net


21 :Ψ:2014/05/05(月) 20:25:51.58 ID:tT+p7jAq0.net
ザルとかボウルとか台所用品全般
まともに買うと数倍の値段になる

22 :Ψ:2014/05/05(月) 20:26:53.95 ID:+fkHGhQl0.net
1位以外、全部、女じゃねーか。

23 :Ψ:2014/05/05(月) 20:31:17.55 ID:XmGdZrLD0.net
センサーライト300円
お菓子5袋入り 食い過ぎない
観葉植物 枯れても心が痛まない
ジョイントマット 椅子の下に敷いてる

24 :Ψ:2014/05/05(月) 20:35:04.87 ID:YavKUXo80.net
食器やフライパンが生活始めた頃全部安く揃ってうれしかったお。

25 :Ψ:2014/05/05(月) 20:35:38.97 ID:q6/xQpBk0.net
買ってないけどアイロンマット
こんなのあるんだーと思って通りすぎたが今猛烈にほしい

26 :Ψ:2014/05/05(月) 20:39:41.24 ID:XgQj7+zI0.net
おされなマスキングテープ

27 :Ψ:2014/05/05(月) 21:08:54.33 ID:+aW0lNub0.net
スタッドレスタイヤかな

28 :Ψ:2014/05/05(月) 21:10:10.08 ID:Bmj6WV9R0.net
>>27
盛大にフイタ

29 :Ψ:2014/05/05(月) 21:15:18.28 ID:OvxH2Z140.net
床傷防止用の薄い板と新聞入れ
なんでかっていうと、おれ座椅子派なの。
パソコンやるときにコタツでマウス操作するんじゃなくて、
座椅子の右手に小テーブル置いてマウス用に使ってたんだけど、
3000円で買ってた小テーブルが、たった200円で自作できるなんて・・・

30 :Ψ:2014/05/05(月) 21:16:46.79 ID:j48CefJG0.net
ミニスピーカー(減衰が少ない)〜セリア
貝印一枚刃ヒゲソリ2つ入り(頑健)〜ダイソー、キャンドゥ
ワームケース(丈夫、ワームプルーフ)〜ダイソー

31 :Ψ:2014/05/05(月) 21:18:07.57 ID:FjvOaseB0.net
>>6
あー正規品はどこも一色¥1100だが100円で買えるインクて使えるの

⌒ヾ
ζ^^u
ζμ 画王ー

32 :Ψ:2014/05/05(月) 21:18:31.15 ID:0Os5Gtwh0.net
40gのゴミ袋20枚はお徳

33 :Ψ:2014/05/05(月) 21:20:45.24 ID:MKuVYe/U0.net
ガジュマル

34 :Ψ:2014/05/05(月) 21:43:43.76 ID:WJnDqka90.net
パーティー用品購入は、まずダイソー。次にドンキー。

35 :Ψ:2014/05/05(月) 21:44:35.83 ID:5ovibohV0.net
ミニルーター…爪ヤスリに最適

36 :Ψ:2014/05/05(月) 21:50:44.93 ID:YOci7ev70.net
厚さが1.5センチある靴の中敷き
硬さが丁度よく窮屈感もなく疲れにくい
中敷きとしてはかなり優秀

37 :Ψ:2014/05/05(月) 21:57:41.45 ID:j48CefJG0.net
アルミの片手鍋の深めタイプ。

あの深さがイイ。百均にありそうでなかった。
人気があるようで「大量入荷→すぐに売れる」を繰り返してるみたいだ。

38 :Ψ:2014/05/05(月) 22:04:17.16 ID:hTx/VxYw0.net
ケースと手鏡は安くてよかった
肩とんとんも売ってるかな?

39 :Ψ:2014/05/05(月) 22:11:49.31 ID:6TXHM1Sn0.net
会計で105円出して周囲の客に笑われた

40 :Ψ:2014/05/05(月) 22:12:43.86 ID:Kqa8LvGM0.net
まず100均で下見して希望のモノがなければホームセンターへという流れ。
だからどれがいいとかは云えない。
最近ダイソーはドラッグストアにも店舗出しているからなにかと重宝している。
ご当地はダイソー、キャンドル・ほかに2店舗あまり知られていないが100均店舗あるよ。

41 :Ψ:2014/05/05(月) 22:15:29.49 ID:ylPMaJ+0O.net
トイレマット
トイレカバー

汚れても惜しくない

42 :Ψ:2014/05/05(月) 22:38:00.53 ID:0izhWNS40.net
馬油シャンプーも良かったが最近置いてない

43 :Ψ:2014/05/05(月) 22:40:09.55 ID:UcdIVHS80.net
リール付きのストラップ
鍵とか携帯電話に付けられて便利

44 :Ψ:2014/05/05(月) 22:53:19.32 ID:a4PLIndU0.net
もんじゃのヘラ
近所じゃダイソーでしか売ってない

45 :Ψ:2014/05/05(月) 22:55:47.83 ID:ndB9Fqqb0.net


46 :Ψ:2014/05/05(月) 23:14:58.53 ID:9VvFE8+v0.net
・キーホルダー・ミニ・ライト
・原チャリの前かご用十字ゴム
・シャチハタ印(宅配便の受領に使用)
・パンツとシャツ(下着)(急のお泊り時)ただし今は売ってない
・ダイソーちっちゃいホッチキス(もうはるか前から売ってない)
・ひも付き布袋(色がどぎついのしかない。黒とか作って)
・靴べら(大)
・靴べら(携帯用)
・手鏡
・眉毛ばさみ
・はさみ
・精密ドライバー
・南京錠
・名刺入れ
・名刺整理ケース
・クリアファイルノート(あったっけ?)
・30センチ定規

47 :Ψ:2014/05/05(月) 23:24:46.34 ID:Vw3lH8LgO.net
窓用の簾はサイズが豊富で◎
ちょっと海で一服するのに1人用のゴザ◎

あと、非常時用の下着や靴下◎

48 :Ψ:2014/05/05(月) 23:49:16.32 ID:9VvFE8+v0.net
・ラッピング袋
・プッシュ・スプレーボトル(ミニ)
・朱肉付き認印ケース
・イヤホン
・ノートやメモ帳類
・ブックスタンド、ブックエンド
・ちっちゃいメッシュケース(今はない、そもそもどこにもない)

49 :Ψ:2014/05/05(月) 23:51:49.52 ID:kDFFEk+u0.net
キッチンタイマー

いざ買おうと思うと売ってるところがない。通販だと送料高いし。

50 :Ψ:2014/05/05(月) 23:59:01.28 ID:i4S38LwX0.net
ダイソーのiPhoneケース
三色も買った

51 :Ψ:2014/05/06(火) 00:37:51.02 ID:WCIIASZqI.net
食洗機用の小物かご
水筒の部品とか吹っ飛ばずに済む
20倍高いステンレスの正規品と遜色ない

52 :Ψ:2014/05/06(火) 00:44:16.56 ID:XhMyjpCe0.net
この道7年の店員だけど、オクで100円商品が300円とかで出品されてると
ちょっとほっこりするわ

お勧めは特にないが、勧めないのは家庭用洗剤や芳香剤、それからコスメ系
韓国製が潜んでることが多いから
つっても、ビデオ、カセットテープなんかはもうしょうがないが

53 :Ψ:2014/05/06(火) 01:00:49.69 ID:Eqxn19oq0.net
ガラケーに貼るのに手頃な
鏡が最近無いよな…

切って使うシートはあるけど
歪んで使えない…

54 :Ψ:2014/05/06(火) 01:02:59.14 ID:c0a2lh7J0.net
耳かき:コーティングされた奴すげースベスベで使いやすい
センス:塩ビかなんかで濡れてもOKのやつ
爪磨き:磨きすぎ注意だけどピカピカツルツルになる
シャンプーブラシ:臭いがすごいのが欠点だけど、洗いやすくて便利
除菌・消臭剤:今フマキラーのが大量入荷してる

洗濯ネット、電源タップ、爪きり とかも使ってるな

55 :Ψ:2014/05/06(火) 01:15:31.09 ID:XIrTYy7PO.net
>>41
汚されても頻繁に取り替えられるから衛生的だよね。
>>53
あれは優れものだから復活させてほしい。
非常時にはミラーとして充分活用できるし。

56 :Ψ:2014/05/06(火) 08:12:22.38 ID:Nrr4cwFAm
老眼鏡だな、
大量に買って家のいたるところに置いてある。

57 :Ψ:2014/05/06(火) 09:04:16.28 ID:0tDH9gJs0.net
安定供給してほしいもの(まさかもう生産中止?)。

3種類の幅がある黒い梱包ベルト(20、30、38ミリ幅)。

これを使って色々ベンリ道具作ってる。近頃全然見かけない…。

58 :Ψ:2014/05/06(火) 09:33:25.33 ID:0tDH9gJs0.net
追加でダイソーさんの「60メートルハリス」(釣り糸です)。

何種類か太さがあって、その内の一つが信じられないグレードの優れモノ。
デカ鯉釣りなんかに使っても余裕。

専門店では良質品は100メートルで1,000円ぐらいはする。
この糸の価格を100メートルに換算すると約170円。ありえん…。

釣りシーズン到来すると、この手の情報には敏感な釣り師たちに
ゴッソリ買われて品切れもたびたび。悲しい。

59 :Ψ:2014/05/06(火) 09:42:12.51 ID:fru4JNUDO.net
T字のカミソリかな、5本入ってるやつ
だいたい一本で1ヶ月弱もつから

60 :x(∵)x:2014/05/06(火) 10:00:14.22 ID:+yhY6IOD0.net
プラの物干し各種よかったな。
一人分の大きさって、逆に百均の方が揃ってるよ。

61 :Ψ:2014/05/06(火) 10:11:51.52 ID:0tDH9gJs0.net
そういえばキャンドゥさんに売ってた
ある角型物干しの洗濯バサミの挟む力が
この手の商品ではまちがいなく最強クラスで感動した。
こんなにパワー必要っすか? って思うほど。

小物干すにはまじオーバーパワーなんで別品に付け替え、
それらは重い物やカーテン留めるのに使ってる。強力!

62 :Ψ:2014/05/06(火) 10:12:50.77 ID:/Xz+qApnO.net
ハードオフに100円ラジオが500円で売ってた。(笑)

63 :Ψ:2014/05/06(火) 10:15:09.47 ID:gWiUCTzg0.net
>>60
ブラジャー用の物干しかと

64 :Ψ:2014/05/06(火) 10:19:58.70 ID:vWlQxrZYO.net
可愛い店員さんを0円で持ち帰って使いました。

65 :Ψ:2014/05/06(火) 13:13:06.00 ID:nJGLknMA0.net
>>24
ホムセンで売ってる調理器、中国製
100均で売ってる調理器、日本製
でワロタwww

66 :Ψ:2014/05/06(火) 15:23:12.30 ID:Az6e5G040.net
>>60
プラスチック系は紫外線で
劣化してすぐ割れるだろ

たまに良いプラスチックの売ってるけど

67 :Ψ:2014/05/06(火) 17:50:16.30 ID:rH7euFRP0.net
観葉植物 パキラ

68 :Ψ:2014/05/06(火) 17:52:52.95 ID:VX7iMtVXO.net
電池のサイズ変換容器

69 :Ψ:2014/05/06(火) 23:36:14.43 ID:s1LpyuYLO.net
ダイソーで少し前まで売ってた掃除道具
ワイパーと、その替え紙(厚地)
本家のクイックルワイパーより、小回りが利いて、
軽くて扱いやすくて、ホントに最高
今は売り切れみたいで、残念

70 :Ψ:2014/05/07(水) 11:10:24.27 ID:MokabnL30.net
洗濯機の槽内用の洗浄剤。

3包(3回分)入って もちろん108円。
家の洗濯槽は大型なんで1回に1包半使ってるけど、それでも54円。

毎月容赦なくw使えてよござんすー。

71 :Ψ:2014/05/07(水) 11:32:52.51 ID:WdtYM4EI0.net
プラスチック製でA4サイズの教科書が1-2冊入る程度のケース。
最初に開けた瞬間、割れた。

72 :Ψ:2014/05/07(水) 11:47:29.69 ID:aM5GuiLl0.net
3mのLANケーブルが意外に良かった

73 :Ψ:2014/05/07(水) 11:54:33.36 ID:BJBhpQ7X0.net
園芸用プラスチックのスコップ
密閉容器

74 :Ψ:2014/05/07(水) 12:04:02.92 ID:gCovX9lF0.net
蠅取髪

75 :Ψ:2014/05/07(水) 12:15:07.19 ID:OMJPhr3n0.net
ダイソーのピンバイス

76 :Ψ:2014/05/07(水) 20:32:14.46 ID:gAJv4uNe0.net
ウェットティッシュ

77 :Ψ:2014/05/07(水) 21:26:24.99 ID:Mop/eTHL0.net
単4アルカリ電池6本組

78 :Ψ:2014/05/07(水) 21:28:47.14 ID:mX0J5NR00.net
>>74
こわい…。

79 :Ψ:2014/05/07(水) 22:02:01.95 ID:MokabnL30.net
園芸用のスコップ(筒型、すくう部分が斜めにカット)は
冷蔵庫の製氷機で氷すくいに流用。すごくベンリ。

もちろん新品を、でっす。色がちょっと・・・だけど(つд`)。・゚ミドリ...

80 :Ψ:2014/05/08(木) 06:05:42.86 ID:+syhpJia0.net
>>58
残念ながら…ダイソーのハリスは100%ナイロンだから反応悪い…おまけに浮くし

81 :Ψ:2014/05/08(木) 11:13:10.09 ID:/T0H1gVs0.net
>>80
もしやフロロ派ですかな?w

自分はこのダイソーラインかなりイイと思うっすよー。
トップとか好きだからかな。なんだかんだでロックもいけるし。

総レス数 81
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200