2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「世界で最も危険な都市」ランキング 東京と横浜が1位

1 :Ψ:2014/05/05(月) 20:16:55.71 ID:IF7aFP0Ji.net
世界で最も危険な都市ベスト10
東京と横浜が1位

スイス再保険会社は世界の616都市への
リスク評価調査結果では、
世界で最も危険な10都市で、
日本の東京と横浜は1位を占めた。

次はフィリピンのマニラ、中国の珠江デルタ地区、
日本の大阪や神戸地区、インドネシアのジャカルタ、
日本の名古屋、インドのコルカタ、
中国の上海、アメリカのロサンゼルス、
イランのテヘランだ。

報道によると、スイス再保険会社は世界の
616都市で起きた地震、ハリケーン、
竜巻や水害と津波などの自然災害のリスクを評価した後、
世界で最も危険な10都市を選出した。

日本は西太平洋断層にあるため、
370万人の現地住民は地震、津波、
洪水氾濫と暴風雨のリスクの中で生活しており、
東京と横浜地区は世界で最も危険な地区と見られた。

http://jp.eastday.com/node2/home/xw/sheh/userobject1ai87989.html

2 :Ψ:2014/05/05(月) 20:19:48.14 ID:YFe3uFJ60.net
マジで? こわい〜

3 :Ψ:2014/05/05(月) 20:20:20.71 ID:p2Jr17Cq0.net
>>1

危険なのはモガディシオとかじゃないの?

平壌の方が安全なのか?

4 :Ψ:2014/05/05(月) 20:22:34.60 ID:YavKUXo80.net
在日韓国人が犯罪を拡大させてる。東京はやばい。

5 :Ψ:2014/05/05(月) 20:23:12.57 ID:n3SO1ZMu0.net
* ニ /l!   ‐┬ァ  ‐┬ァ  ‐┬ァ  ‐┬ァ   ‐┬ァ  ‐┬ァ  ‐┬ァ  ‐┬ァ  ‐┬ァ   ─┐o                      
 _/  ヤ   _ノ´   _ノ´   _ノ´   _ノ´    _ノ´   _ノ´   _ノ´   _ノ´   ん _ノ´  _ノツ 少年

                   +        ____    +
                      +   /⌒犬喰⌒\ + <チョッパリの嫉妬が爆発 ウェーハッハッ!!
               ジャ━━━━━━/ (\) . (/) \━━━━━━プ!!!! 倭猿の国は危険がいっぱいニダ 
                         +   /::::::::⌒(__人__)⌒::::::\  +  ウリナラに生まれてよかったニダ ホルホル 
                           <       トェェェイ      >
                          +  \    `ー'´      /    +
※衝撃の国内 注目事件!
http://moemoematome.blog.jp/archives/1002537073.html

★黒子のバスケ脅迫犯は まとめ叩きばかりする在日嫌儲(けんもう)民だった!!
★【柏通り魔】竹井聖寿(リ・ソルジュ) 猫殺しにうんこ好きの異常性
★メッタ刺し 相次ぐ在日の殺人傷害事件 また朝日のみ通名報道でした 他多数

※これは笑える 【韓国】おバカニュースW
http://moemoematome.blog.jp/archives/1002255788.html

★浅田真央らの“変顔”記念写真に韓国ヨナがいないと思ったらこんなとこにいました!
★宗主涙目 中国VS 韓国 ぱくりテーマパーク対決は韓国の勝利か!?
★韓国人の卒業写真が気違いだった件 【ケンチャナョ!】

6 :Ψ:2014/05/05(月) 20:25:18.10 ID:5wi4WpdE0.net
これがスイスの保険屋のレベル

7 :Ψ:2014/05/05(月) 20:25:51.13 ID:5s3ILgj40.net
危険地場だからこそ建築技術が進んだとも言える
  あれだけ揺れてコレは世界では驚愕だろ

8 :Ψ:2014/05/05(月) 20:27:52.97 ID:YavKUXo80.net
在日韓国人が犯罪を拡大させてる。東京はやばい。

9 :Ψ:2014/05/05(月) 20:28:03.62 ID:tT+p7jAq0.net
>>1
自然災害限定だろスレタイはちゃんと書け

10 :Ψ:2014/05/05(月) 20:28:16.45 ID:Cmti6I5T0.net
メキシコシティが入ってないよね?

11 :Ψ:2014/05/05(月) 20:28:49.25 ID:YxHUZoNH0.net
東京脱出して、チョーセンペニンシュラに帰らないと、急げ!

12 :Ψ:2014/05/05(月) 20:30:07.98 ID:zVS4nv7X0.net
埼玉県越谷に居るオレは竜巻の心配だけすればいいんだな!?

13 :Ψ:2014/05/05(月) 20:30:25.60 ID:wvt5gUDo0.net
俺の住んでる多摩地域は安全だよ
23区と一緒くたにしないでくれ

14 :Ψ:2014/05/05(月) 20:31:04.77 ID:0cBQrB6n0.net
チョッパリが死んでもかまわないw

15 :Ψ:2014/05/05(月) 20:32:45.81 ID:xS9cEOLs0.net
ジャップは自分達の国の治安維持もできないの?ww
在日に搾取されるだけだよな?wwww

16 :Ψ:2014/05/05(月) 20:34:31.57 ID:EI2kAKUj0.net
災害だけ考えても意味無いだろ
災害、犯罪、事故とか総合的に計れよな

17 :Ψ:2014/05/05(月) 20:35:17.69 ID:tT+p7jAq0.net
>>15
うん、自然をコントロールする技術をまだ持っていないんだよ
治安じゃなくて自然災害な、記事ぐらいちゃんと読めるまで日本語勉強してからレスしようね

18 :摩訶般若波羅蜜多:2014/05/05(月) 20:35:35.17 ID:Yb5RwG6a0.net
>>15
生ポでなw

19 :Ψ:2014/05/05(月) 20:36:49.36 ID:hqQsDn6G0.net
楽観的な人
…東京が危険なら、保険に入りたがる人が多いはずだから、商売になる。

悲観的な人
…災害が起こったら、高額の保険金支払いが予想されるから、商売にならない。

20 :Ψ:2014/05/05(月) 20:40:31.82 ID:Cmti6I5T0.net
>>15
日本は基地外の扱いが無罪だから困るな。
朝鮮人も無罪になってしまう。

21 :Ψ:2014/05/05(月) 20:40:47.44 ID:LFKQ2Y8GO.net
保険屋のステマ、終了。

22 :Ψ:2014/05/05(月) 20:49:19.34 ID:h7VIMAzA0.net
そもそも
基地外無罪は朝鮮人のために作った法律だろ

23 :Ψ:2014/05/05(月) 20:50:35.40 ID:Tf0Bh6Pr0.net
災害に遭う確立って常に二分の一じゃんって思ってしまう。

24 :Ψ:2014/05/05(月) 20:57:01.39 ID:8gYQoH8K0.net
やっぱり自然災害込みでか。海外からみりゃ狂気の沙汰と言われてて毎回この手のランキングで上位とってるんだよな。まあ日本に災害にたいして安全な場所なんてないから達観するしかないけど。

25 :Ψ:2014/05/05(月) 20:58:31.34 ID:4AKDmTpf0.net
当の日本人すら原発で世界最悪のイメージなんだよな
誰も行きたくないわ

26 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/05/05(月) 21:02:01.71 ID:lHAZAAXa0.net
東京が危ないなら
外国の主要都市は紛争地帯だお

27 :Ψ:2014/05/05(月) 21:14:25.04 ID:ftDIYYb40.net
関東大震災の発生日が確定しました。
http://www.reinou.jp/yochi
http://www.reinou.jp

28 :Ψ:2014/05/05(月) 21:17:18.09 ID:RhiXohLcI.net
大阪民国

29 :Ψ:2014/05/05(月) 21:17:50.78 ID:vuh5xJPO0.net
良かった!

俺、埼玉に住んでいるんだ!

30 :Ψ:2014/05/05(月) 21:27:58.12 ID:vrJxZZhz0.net
>>22
それマジで言ってるの?

31 :Ψ:2014/05/05(月) 21:41:09.29 ID:uxrS3g1f0.net
保険屋が金を払うリスクだろ。
人は死なないけどモノが壊れる。
その保健に対する支払いの額ってこった。

32 :Ψ:2014/05/05(月) 21:45:05.93 ID:XO2HfC0R0.net
>>31
ビルが倒壊しまくるけど人は死なないって?
おまえはばかか

33 :Ψ:2014/05/05(月) 22:19:26.14 ID:vOY+DXLE0.net
首都直下地震・富士山噴火・箱根噴火は近い。
さらに 支那・チョーセンの核攻撃一発で日本の中枢東京は壊滅必至だ。これをチラつかせて恫喝圧力もあるだろう。
その備えは焦眉の急だ。
一極集中から「分散型首都機能」を構築すべし。
中央官庁を全国に分散させ情報回線を二重に結べ。
上場企業本社機能を強制的に地方に計画分散させよ。

34 :Ψ:2014/05/05(月) 22:34:13.25 ID:hsa1Rch60.net
日常的に起きる事件はリスク量を把握できるからな

滅多に起きない事態で被害が甚大という場合が保険は算定が難しい

35 :Ψ:2014/05/05(月) 22:45:48.31 ID:0MDNVvAq0.net
ジャップは危険!

36 :Ψ:2014/05/05(月) 23:05:33.61 ID:v5/JHZ+y0.net
なんて無意味なランキング

37 :Ψ:2014/05/05(月) 23:13:24.56 ID:2BhSk5TU0.net
確かに、日本の北米プレート部分は全方位
下から潜り込まれて浮き上がってる。こんな地盤は世界でも珍しいだろう
http://www.zenchiren.or.jp/tikei/image/zeijaku1.jpg

38 :Ψ:2014/05/05(月) 23:54:27.45 ID:KVusIiPJ0.net
首都機能移転はよ

39 :Ψ:2014/05/06(火) 00:04:49.54 ID:v1Hx3oHk0.net
>>4
東京ったって八王子から新木場まで全く違う区域だぞ
田舎の方かな

40 :Ψ:2014/05/06(火) 01:23:29.93 ID:d3S14FWW0.net
TOKYO 狂った街

べいべーべいべー

41 :Ψ:2014/05/06(火) 01:35:44.42 ID:lZa3+tfOi.net
旅行者や見知らぬ人が来ると覗きに来る田舎者を見たらスイスの保険屋は死んでしまうかも

42 :Ψ:2014/05/06(火) 01:51:46.05 ID:3CnvuDtu0.net
名古屋www
良かったな、名前呼んでもらえてwww

43 :Ψ:2014/05/06(火) 02:14:09.85 ID:f3QQAXR50.net
東京湾での大津波の発生率は恐ろしく低いのを過剰評価してないか?
東京で地震で怖いのは津波ではない。それは火災。
法改正しなければ一度大火災が起きたら止めることは不可能である。
日本中の消防車連れてきても焼け石に水

44 :小倉優人 ◆TM0Yzs45s6 :2014/05/06(火) 02:30:11.58 ID:z3lqtfi40.net
防災対策を無視しているランキングですかね。

45 :Ψ:2014/05/06(火) 03:17:03.39 ID:E9AuN0Ha0.net
世界一危険な都市が世界最大なんておもしろいじゃないか

46 :Ψ:2014/05/06(火) 10:36:56.91 ID:n93LAJAp0.net
東京の地震最近少なくてむしろ耐震性を確認できたんじゃない

47 :Ψ:2014/05/07(水) 20:25:11.59 ID:kQQr7wmR0.net
おとといの東京の地震のあと、NHKニュースとか日経新聞なんかの東京のメディアが
あてつけのように南海トラフ関連のニュース出して騒ぎ出しててワロタw
しかし、一番危険なのは東京だったというオチwww

48 :Ψ:2014/05/07(水) 20:38:40.20 ID:XMpa7aeA0.net
揺れても潰れなければOK
津波来ても流されず倒壊しなければOK
危険と言われても対策を評価しないとな

総レス数 48
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200