2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日からまた1時間750円で働く生活が始まるお

1 :Ψ:2014/05/06(火) 10:56:53.23 ID:I1XFPXpB0.net
底辺アルバイトな俺の奴隷人生がまた始まるお

2 :Ψ:2014/05/06(火) 10:57:21.74 ID:eB4qYpfT0.net
無職の俺よりマシ

3 :Ψ:2014/05/06(火) 11:00:18.78 ID:FnNhfrzS0.net
今の時給は1350円が普通らしいな

4 :Ψ:2014/05/06(火) 11:04:04.40 ID:RYdQguZ20.net
>>3
紹介してください

5 :Ψ:2014/05/06(火) 11:06:40.62 ID:cADcSPu10.net
>>1 それより低い時給のヘルパーもいるというのに・・・。

6 :Ψ:2014/05/06(火) 11:07:20.51 ID:FDQyOqcd0.net
働ける幸せはいいな

7 :Ψ:2014/05/06(火) 11:08:36.87 ID:WdZDVio10.net
働かなくていい幸せはもっといいぞ

8 :あへあへあんあん・・・・:2014/05/06(火) 11:10:06.46 ID:fDffZrAO0.net
おかあさんがびじんで
おかねもちで
おとうさんはいなくて
かのじょができて
あんあんして
とあわせだけどなー
ぼく

9 :あへあへあんあん・・・・:2014/05/06(火) 11:10:58.32 ID:fDffZrAO0.net
かのじょのおかあさんも
びじんだわ
きのう
ぼくのまんしょんにきたよ
あんあん

10 :Ψ:2014/05/06(火) 11:11:55.63 ID:I1XFPXpB0.net
働けるだけマシと思ってるよ。
本当にこれ

>>8-9
どこを縦読み?

11 :Ψ:2014/05/06(火) 11:12:59.82 ID:OADbbxkm0.net
一日8時間労働で27日働いて基本給182000円だから
俺の時給は840円か
わるくないのかな

12 :Ψ:2014/05/06(火) 11:26:57.45 ID:4tIU0wnM0.net
>>11
納得されているのなら良いんだけど、
週休2日でない時点で...。
普通なら5日分は休日勤務の扱い
だとして、24〜25万は貰えてる
んだけどね。
地方ならそんなもんなのかな。

13 :Ψ:2014/05/06(火) 11:30:52.20 ID:EQ3toyy5O.net
東京都の最低賃金以下じゃね? 東京じゃないの?

14 :Ψ:2014/05/06(火) 11:32:39.44 ID:uWixObiN0.net
>>11
独身ならそれで充分生きていけるね

15 :Ψ:2014/05/06(火) 11:32:58.38 ID:wlh2Y73+0.net
コンビニ?
都内なら飲食やパチンコは1000円〜時間が遅くなれば1300円〜普通

16 :Ψ:2014/05/06(火) 11:35:20.41 ID:I1XFPXpB0.net
750x6x20=1ヵ月フルに働いて90000円で、交通費は支給なし
所得税やら保険やら税金引かれて手取り76000円ほど。
40歳後半だから再就職はまず無理
でも働けるだけありがたいことだ。

17 :Ψ:2014/05/06(火) 11:35:46.25 ID:O7fSLmw10.net
>>11
>>12
日本人は騙されるんだよw

欧米なら休日働けば、1日3万は追加される。
7日なら21万円の休日残業手当が付く。

中国人やチョンがこぞって国籍捨てて欧米に移住する理由がコレ。

18 :Ψ:2014/05/06(火) 11:36:23.67 ID:I1XFPXpB0.net
最初90000万円と書きそうになって泣けた。
どこのゲイツだよw

19 :Ψ:2014/05/06(火) 11:36:29.92 ID:AHcqWNyN0.net
もう実家暮らし()でいいや

20 :Ψ:2014/05/06(火) 11:43:29.43 ID:I1XFPXpB0.net
今いる環境で良いところは、
隣の飲食店がDocomo WiFiやっていて
Docomo WiFiの永年無料プラン入っているから
パケット代かけずにネットできることだな。
休日は家に篭っていれば金かからず暇潰せる。
このGW連休は1日だけ生協に買い出し行っただけ。
GWで食費込みで5000円しか使っていない奴なんてそうそういないだろw

21 :Ψ:2014/05/06(火) 11:45:53.90 ID:KzgQA4sW0.net
おれ1800円だうおん

人で不足で募集金額上がってたうをん

22 :Ψ:2014/05/06(火) 11:55:19.00 ID:lmflpQ110.net
>>4
都内の牛丼屋は夜勤、自給1375円だよw(^o^)
一時、1500円だったのだがな〜

23 :Ψ:2014/05/06(火) 11:58:18.63 ID:UbES0TL30.net
>>1
時給のいいアルバイトに移ったら?
今はそれができるだろう

24 :x(∵)x:2014/05/06(火) 11:59:53.73 ID:+yhY6IOD0.net
働けば金がもらえるなんて最高だよな。
おれなんて、損することの方が多いよ。

25 :わんこ ◆vLLgQFpOJU :2014/05/06(火) 12:01:47.64 ID:N2HUYaFm0.net
(U´3`)<明日からまた自衛隊仕事だお

26 :Ψ:2014/05/06(火) 12:25:07.52 ID:rn6KSvFx0.net
自衛隊さん頑張って下さい(≧∇≦)

27 :Ψ:2014/05/06(火) 12:26:21.28 ID:KzgQA4sW0.net
>>25
日本のためにがんばってくれうをん

28 :Ψ:2014/05/06(火) 12:56:39.95 ID:I1XFPXpB0.net
>>23
お前いくつだよ?
40歳後半の再就職事情これっぽっちもわかってないだろ。
都内ならあるかもしれないがスタバ無い鳥取なめんな

29 :Ψ:2014/05/06(火) 13:01:15.76 ID:I1XFPXpB0.net
まず求人広告の年齢制限の撤廃がダメだな。
求人広告に年齢制限書けなくなったから、応募者がカネかけて書類郵送して、
そこで理由も書かれることなく機械的なテンプレート文章でお断りされる。
最初から35歳までとか書かれていたほうがお互いにwin-winなんだがな。
今のままでは応募者にも、書類返却する企業にも無駄すぎる。
郵政を設けさせるための罠としか思えない。

30 :Ψ:2014/05/06(火) 13:05:32.88 ID:D/K0+PvW0.net
>>29
口頭で伝えるのは禁止されてないので面接前に電話で聞けばおk
ハロワのおっちゃんに教えてもらった
まあでも書類選考あるとこはまず書類送ってみるけどな

31 :Ψ:2014/05/06(火) 13:06:25.94 ID:KzgQA4sW0.net
>>28
南下できたってますごみが言っていたが スタバじゃねえの?

32 :Ψ:2014/05/06(火) 13:10:16.77 ID:I1XFPXpB0.net
>>30
体裁ってものがあってだな、あそこは求人広告に年齢制限書いていないけど、
実は年齢制限していると知られたら企業イメージに傷がつくわけだよ。
だからハロワの職員から問い合わせた時に、実は年齢制限の有りと回答するのは少ない。
都内ならどうかしらないけど、地方では噂が広まるのが早いからな。

>>31
砂場だよ。
なにがスタバは無いけど砂場だよ。キメェ

33 :Ψ:2014/05/06(火) 13:17:51.19 ID:KzgQA4sW0.net
>>32
砂場・・・(´;ω;`)ブワッ

34 :Ψ:2014/05/06(火) 13:49:06.28 ID:lmflpQ110.net
都内で警備員でもすれば?(^o^)
夜勤だと1万行くよw
管制に頼んで昼夜短いの入れてると40近く行くよw

35 :Ψ:2014/05/06(火) 14:04:33.50 ID:I1XFPXpB0.net
>>34
親の介護で東京から鳥取戻ってきた。
東京で手取り35万の安月給取りだったから老人ホーム入れてあげる余裕もなくてな。
お前らも覚悟しとけよ
安定した生活があっても、有無をいわさずその生活が破壊されるわけだからな。

36 :Ψ:2014/05/06(火) 14:50:11.68 ID:HdAx1gLU0.net
>>17
あーかって北朝鮮は楽園と信じられたがあんたもその口かw欧米が労働者天国なんて眉唾だろ

ζ⌒ヾ
ζ ヾ
ヾ ^^u
λμ      

総レス数 36
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200