2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小型船舶の本体を手放したいんだけど

1 :Ψ:2014/05/07(水) 19:23:47.69 ID:ECjx7VXw0.net
趣味で親が持っていたんだけどあんまり乗らないし
マリーナ代も高石で引き上げたいんだけどどうしたらいいの?
鉄じゃないから引き取りたい業者なんていないだろうし・・・

2 :Ψ:2014/05/07(水) 19:25:35.84 ID:FrgM46Pr0.net
産業廃棄物

業者に電話

3 :Ψ:2014/05/07(水) 19:26:02.14 ID:pdU70DoY0.net
いっそのこと君ごと太平洋に乗り出してみるという手がある

4 :Ψ:2014/05/07(水) 19:28:49.92 ID:DtpZLVDv0.net
中古扱ってる業者に売ればいいやん
程度が良かったらそれなりに売れるで

5 :Ψ:2014/05/07(水) 19:32:45.54 ID:U20s+S9V0.net
オークションみたいのには掛けられんのけ?

6 :Ψ:2014/05/07(水) 19:32:59.20 ID:VNiSmNL50.net
普通に乗れるくらいの程度が良ければ値段は付くでしょ

俺の親父の形見の船は、生前から「浮く」産業廃棄物だったが
台風後は「沈船に見える」産業廃棄物になってしまったので
産廃業者を頼んでクレーンで引き揚げてもらって捨ててもらった。
処分料5マン円也。

7 :Ψ:2014/05/07(水) 19:33:40.83 ID:FrgM46Pr0.net
その他マリンスポーツの買取
http://oikura.jp/cg_marinesports/item13103/

8 :Ψ:2014/05/07(水) 19:39:09.72 ID:wC1rffdn0.net
ハウスボートとして使えないん?

9 :Ψ:2014/05/07(水) 19:53:41.94 ID:WM57L4mp0.net
ヨットパーカー代、高いものね。

10 :Ψ:2014/05/07(水) 20:00:45.45 ID:MXlmVMEQ0.net
通販で宣伝してるカッターで50cmに切断して、
毎週資源ごみの日に家庭ごみに出せば
10年ぐらいで消えないか?

11 :Ψ:2014/05/07(水) 20:02:40.49 ID:ajyj+/GM0.net
だからアルミにしておけとあれほど

12 :Ψ:2014/05/07(水) 20:33:11.41 ID:6L8Quuf70.net
小型船舶の本体??
意味不明な言い方だな。

13 :Ψ:2014/05/07(水) 20:34:01.75 ID:wU6peWMD0.net
俺は廃棄に1万かかった参ハイ喜場に持ち込んで エンジンはインアウト?ミンコタじゃないよなw

14 :Ψ:2014/05/07(水) 20:37:26.39 ID:z28uvXcC0.net
プレジャーボートって何百万もする割に近海で走るだけなんだろ
まさに無駄遣いだな

15 :Ψ:2014/05/07(水) 20:38:18.11 ID:vDq3B0vB0.net
>>1
沖合に出てキングストン弁を開き自沈する
その後泳いで帰る

16 :Ψ:2014/05/07(水) 20:45:48.25 ID:At+3EEa90.net
車種によって値段が違うように、船種によるからなともいえん

17 :無印テーマソング ◆xJFQMLRhfhrB :2014/05/07(水) 20:56:27.14 ID:zMfwGRl8i.net
…将来の直下型大震災と15メートル超の大津波に備え、自宅の屋根に「係留」する。

18 :Ψ:2014/05/07(水) 20:59:54.03 ID:wK+H9+j00.net
>>17
洪水の多い地方じゃ軒下に船吊ってあるし、それだな

19 :Ψ:2014/05/07(水) 21:02:45.29 ID:mX0J5NR00.net
まず北朝鮮まで行って、現地人に売るかあげるかしてそのまま中朝国境を越える。
中国の日本大使館に北朝鮮に拉致されて逃げてきたと言って保護してもらい日本へ
送り返してもらう。

20 :Ψ:2014/05/07(水) 21:10:37.85 ID:zGljbjrS0.net
ヤマハ製なら状態が良ければヤマハが買ってくれるが外国製だとクズだな
俺は500万円で新品で買ったボートを2年後に150万円で売った。
ヤマハで良かったですねだって
アメリカブランドでも韓国製だから。マーキュリーって韓国製じゃなかったか?

21 :Ψ:2014/05/07(水) 21:49:18.25 ID:V5Nf1ex10.net
付いてるエンジン次第だな。
船体は中古なら二束三文って思え。

22 :Ψ:2014/05/07(水) 21:51:15.42 ID:rFH1u6nO0.net
ヤフオクに出せば

23 :Ψ:2014/05/07(水) 22:19:14.70 ID:FdiC1dnb0.net
まずタダで引き取ってくれ、みたいなエンジンを入手し、
船体の番号とかを削ってできれば指紋もふいて離れた場所の岸壁に着けてそのまま電車で
帰ってバックレる。という計画で
無理な場所で上陸しようとして落ちて溺れる。

24 :Ψ:2014/05/07(水) 23:09:22.04 ID:KcQANeWD0.net
FRPの小型ボートで廃棄に5〜10万くらいかかるからな。
船外機かドライブ船かシャフト船かによるがエンジンが程度よければボートショップなどで売れるぞ。

25 :@'・う・’):2014/05/08(木) 10:04:16.12 ID:vwlHnYMC0.net
日の丸掲げるて天皇陛下万歳ッて垂れ幕掲げると不法投棄にはならないらしい

26 :Ψ:2014/05/08(木) 14:14:23.80 ID:T5bh5qA50.net
韓国に売ればいいじゃん。上に客席をいっぱいつけて釣り船にでもするよ。

総レス数 26
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200