2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

税抜価格286円

1 :Ψ:2014/05/07(水) 19:55:10.04 ID:jmzRcs3K0.net
ああ、税込300円ね。

ピッ、「308円です。」

(#^ω^)ピキピキ

2 :Ψ:2014/05/07(水) 20:00:45.31 ID:AENdZjqr0.net
ん、28円足して2円引くんだよ

3 :Ψ:2014/05/07(水) 20:03:59.27 ID:GHCn/jGa0.net
はやく10%にしろよと言いたいのか?
あくしろよ

4 :Ψ:2014/05/07(水) 20:15:50.92 ID:JV1sdlYR0.net
たかが8円位で目くじら立てるとかどこの関西人だよ

5 :Ψ:2014/05/07(水) 20:16:49.79 ID:pzod2ufK0.net
286+(286×0.08)=308.88

6 :Ψ:2014/05/07(水) 20:20:33.94 ID:wx5YYdBr0.net
価格表示が、税抜きとか、税込とか、両方書いてあったりとか、
めんどくさいから税込み価格に統一してほしい。
一番めんどくさいのは税抜き価格しか表示されて無い所、
こっちは税込み価格を払うんだから掲示してほしい。

7 :Ψ:2014/05/07(水) 20:23:07.47 ID:jmzRcs3K0.net
>>6
だよな。まったくもって腹立たしい。

8 :Ψ:2014/05/07(水) 20:29:44.74 ID:wC1rffdn0.net
はやく税込表示に統一しろよメンドくさい

9 :Ψ:2014/05/07(水) 20:30:35.68 ID:XMpa7aeA0.net
消費税が10%に引き上げられたら表記は統一される
今は暫定措置でバラバラに

10 :Ψ:2014/05/07(水) 20:41:23.32 ID:ITaBEAYC0.net
お会計は○○4円ですと言われて、
1円玉が3枚しかなかった時の遣る瀬無い気持ち・・。

11 :Ψ:2014/05/07(水) 21:07:27.55 ID:FdRCbc2H0.net
308円です

ピキピキ

ってなったら

326円とか出せ(´・ω・`)これで解決や

12 :Ψ:2014/05/07(水) 21:55:27.07 ID:Xs7FIpZ30.net
かなり昔の話だが
新宿の居酒屋のランチ 入口の看板に
刺身定食1050円 と書いてあった。
そして
会計 税込1125円 と言われ 思わず
笑ってしもーた。

13 :Ψ:2014/05/07(水) 23:16:31.45 ID:yGiHpxUl0.net
>>1
ああ、許せないよなぁ〜
ちなみに増税決めたのは民主党政権だ
1年半で10%まで上がることも予約済みだw

# 野田政権は前2代の政権のツケを払っただけなので、
# 民主党政権としてはむしろ賞賛されるべきだと個人的には思うけどね

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200