2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】WiMAX2+スマホも7GB制限確定

1 :Ψ:2014/05/08(木) 15:33:10.40 ID:cMrUhQFW0.net
"4G LTE / WiMAX 2+ / 3G通信の通信速度制限について
当月ご利用の通信量が合計で7GBを超えた場合、当月末までの通信速度が送受信最大128kbpsとなります"
https://twitter.com/grape_bot/status/464283651186761728

2 :Ψ:2014/05/08(木) 15:37:43.41 ID:Uti1pDRZ0.net
従来だって、ハイスピードエリアプラスなら7GB制限があったのだから、
au LTEを使うWiMAX2+スマホだって制限あって当たり前では??

※Try WiMAX中。割と神サービス

3 :Ψ:2014/05/08(木) 15:38:05.17 ID:lKkLYL530.net
>送受信最大128kbps

はあ、20年もどれと。

7GBってエロ動画何本か落とせば終わりだろ。

4 :Ψ:2014/05/08(木) 15:42:33.33 ID:FNqZRykE0.net
何でわざわざWiMAXでエロ動画落とすかなw

5 :某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr :2014/05/08(木) 15:46:03.00 ID:E/vt2dHR0.net
だから制限が嫌な人は普通のWimaxを使えばいいだろ。俺みたいに

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 15:46:24.43 ID:rQkNcdbG0.net
制限有るなら料金下げろよ。

7 :Ψ:2014/05/08(木) 15:46:53.33 ID:GLOFnMdy0.net
7Gが暗黙の目安なのか?
固定回線や光でメシくってるやつの給与守る為だな…
この規制は、通信回線労組の圧力やね〜

8 :Ψ:2014/05/08(木) 15:47:00.57 ID:TcK5Fi5b0.net
ISDN二本分

9 :Ψ:2014/05/08(木) 15:56:31.19 ID:24Rom2wp0.net
1%のユーザーが1/3とか半分の帯域を占領してるんだっけか?
そいつらのせいで健全な利用者が損をする

10 :Ψ:2014/05/08(木) 15:57:26.05 ID:24Rom2wp0.net
20〜50GBくらいの間で落とし所はなかったのか

11 :Ψ:2014/05/08(木) 15:58:52.75 ID:GKZcbmj10.net
ドコモの3Gの制限ないのが一番良かっな。
7GBなんか、まともに動画見れないし。
速度が上がろうが、機種のスペックがどうであれ意味ない。
wifiスポット見つけても、プッツプッツ切れるし。
糞あう。

12 :Ψ:2014/05/08(木) 16:00:58.23 ID:XT/qwDwd0.net
>>7
フレッツ利権のためだよな

13 :Ψ:2014/05/08(木) 16:04:15.60 ID:mC+tLamS0.net
普通のWiMAXも終了するんだろ?

終わりじゃん

14 :Ψ:2014/05/08(木) 16:04:22.56 ID:24Rom2wp0.net
>>11
スマホに変えたときLTE端末しか置いてなかったし
7GB制限がここまできついとは想像もしてなかったは

15 :Ψ:2014/05/08(木) 16:06:53.04 ID:hNzuQ5OS0.net
Slingboxで15分の朝の連ドラをみると、150MBになるんだよね。
一日一時間はテレビ見させろや。

16 :Ψ:2014/05/08(木) 16:08:47.80 ID:cK1xd6aN0.net
ぷよぷよクエスト毎日15分くらいやってるんだけど大丈夫かな

17 :Ψ:2014/05/08(木) 16:10:31.01 ID:YAn4jYFm0.net
ここで文句いってるようなカスヘビーユーザーのせいで
通信料高いのだろうな

18 :Ψ:2014/05/08(木) 16:11:29.74 ID:KEPgccIX0.net
ハードは高速通信を競い
ソフトは高画質大容量を競い

7GB何て一瞬

19 :Ψ:2014/05/08(木) 16:34:17.64 ID:eUhMDBUW0.net
40GBないと話にならん

20 :Ψ:2014/05/08(木) 16:39:05.59 ID:Iudpcg3u0.net
7GB少なすぎるだろクソが

21 :Ψ:2014/05/08(木) 16:48:23.51 ID:GKZcbmj10.net
>>14
LTE端末しかなくて、機種変したら
田舎でLTEエリア外で3Gなのに、7GB制限という最悪なパターン。
料金は、LTE料金のくせに。

22 :Ψ:2014/05/08(木) 17:03:40.14 ID:tvhA08n30.net
>>5
>だから制限が嫌な人は普通のWimaxを使えばいいだろ。俺みたいに
数年後に停波するらしいんだよね
だから全て7G制限になりらしい
3Gルーターが制限ナシで生き残ってくれていればいいのだが

23 :Ψ:2014/05/08(木) 17:06:30.77 ID:a8RmcRHAO.net
ドコモの3G回線ってフォーマのこと?

24 :Ψ:2014/05/08(木) 18:32:22.78 ID:rJUSkFKa0.net
我慢してフォーマハイスピード回線を使い続けてよかった

25 :Ψ:2014/05/08(木) 18:43:09.42 ID:FoIfXc2l0.net
PHSですら400kbps出るのに。

26 :Ψ:2014/05/08(木) 18:47:27.02 ID:mC+tLamS0.net
いくらなんでも128は使い物にばらないだろw

27 :Ψ:2014/05/08(木) 18:56:37.59 ID:lnEzGHOu0.net
docomoなら追加料金払えば7G超でもそのままのスピードでいけるんでしょ?

28 :Ψ:2014/05/08(木) 18:56:40.85 ID:XMKxcV6o0.net
4G制限解除にまた金かかるからね
親は子供のスマホやタブレットの管理しないといけないよ

29 :Ψ:2014/05/08(木) 18:58:55.05 ID:AujjdUfN0.net
地方では、LTEよりWimaxの方が速い・・・何故だ?

30 :Ψ:2014/05/08(木) 19:19:35.44 ID:UsuUIoQ90.net
日本は通信費がお高いみたいですねー
やはりここにも既得権益があるのでしょうか

31 :Ψ:2014/05/08(木) 19:24:22.17 ID:6fYDCOWH0.net
>>30
海外も似たようなもんだけど
トンスル?

32 :Ψ:2014/05/08(木) 19:30:41.01 ID:/X6lc2rS0.net
スマホの話かよ

33 :Ψ:2014/05/08(木) 20:19:13.12 ID:2KxevkWl0.net
TRYWiMAX借りてきた
一日で25GB使った
スゲー快適

34 :Ψ:2014/05/08(木) 21:26:47.85 ID:bbpRWWiP0.net
月以降LTE系はもっときつくなる
今のとこドコモmnp月サポプラxi割駆使して2回戦14G4千円くらい
今月14日以降+780円 auも安くはしないだろね

35 :Ψ:2014/05/08(木) 21:29:06.33 ID:bbpRWWiP0.net
↑9月 調子悪いな

36 :Ψ:2014/05/08(木) 22:45:06.37 ID:mC+tLamS0.net
普通のWiMAXはエリア縮小されて利用不能が待ってるだろ

37 :Ψ:2014/05/08(木) 23:05:57.20 ID:BuHhKPuJ0.net
こういうショボい商売してる所は萎む。
自社の音楽部門に配慮してウォークマンブランドが消えたソニーの二の舞い。
PS3を母艦化して音楽CDから曲取り放題、お気に入りの曲はPSPにコピって
持ち出そう、音楽CDはプロテクト掛かってないからコピーし放題ってことを
ソニーはやらず、それをパソコンとiPodでやったアップルが資産を継承して
iPhoneで大成した。
今売ってるサイゾー誌にAUがソフトバンクに買収されるような事を書いてたが
少し現実味を帯びてきたな。

38 :Ψ:2014/05/09(金) 01:42:16.23 ID:5W7Uaed40.net
通信早くなったのが売りでしょ?尚更あっという間だよね7GBなんて、、、

来年の11月に解約だな

39 :Ψ:2014/05/09(金) 04:17:34.95 ID:V76gOy4n0.net
ケータイは固定インターネットを駆逐する : 池田信夫 blog
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51509086.html

40 :Ψ:2014/05/09(金) 07:21:34.69 ID:CXqGqXXwO.net
WiMAXとフォーマ最強

総レス数 40
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200