2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家族4人で生活保護が15万2000円で苦しい 家賃等は別だけど

1 :Ψ:2014/05/09(金) 14:46:24.11 ID:OK+HIVo8i.net ?2BP(1000)
登壇する県内の男性受給者(46)
は八日、県庁で記者会見した。

男性によると、自身が病気にかかり、
妻と小学生二人の家族四人で
食パン一枚を分け合う状態に。
昨年五月に受給を始めたが、
生活扶助は当初の約17万円から
約15万2千円まで下がったという。

男性は「子どもの食事はカップ麺だけのときもある。
生活保護の引き下げに消費税率の引き上げも加わった。
国はどうして弱い者いじめをするのか」
と悲痛な表情を浮かべた。

シンポジウムは午後一時から三時間。
他に県内の別の受給者らも登壇し、
生活保護問題に詳しい森川清弁護士の基調講演もある。
終了後、生活保護の無料相談会を開く。

参加費は五百円(生活困窮者は除く)。
事前予約は必要ない。
問い合わせはネットワークの事務局へ。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20140509/CK2014050902000163.html

2 :Ψ:2014/05/09(金) 14:47:42.97 ID:/UcQVgMt0.net
家賃は別というソースは?
普通は含まれての支給なはずだが?

3 :Ψ:2014/05/09(金) 14:50:05.31 ID:p+CiT9ms0.net
.
家計簿は決して見せません! プライバシーだからです。

4 :Ψ:2014/05/09(金) 14:50:08.68 ID:QWA3W3AG0.net
井上太郎 ‏@kaminoishi · 21時間
安倍政権による在日特権の実態調査で判明したことあります。
警察の家宅捜査により生活保護の受給マニュアルがあり、偽造の診断書等があるのはツイートしました。
さらに申請手続きに、民潭に連絡すると在日の弁護士が付き添ってくれます。
弁護士相手に役所窓口は手を焼いてる現実がわかりました。 1:34 - 2014年5月8日

井上太郎 ‏@kaminoishi · 21時間
前ツイートの続きですが、在日は付き添った弁護士の指示により、生活保護の受給が銀行振り込みであることをいいことに、南朝鮮の銀行を指定するそうです。
在日の家族として来日し、特別永住者資格取り、生活保護を認めてもらい帰国します。
審査と事後調査の徹底だけではなく罰則が絶対必要です。 1:34 - 2014年5月8日

5 :Ψ:2014/05/09(金) 14:51:59.01 ID:QWA3W3AG0.net
> 昭和29年5月8日付、社発第382号厚生省社会局長通知

>「生活に困窮する外国人に対する生活保護の措置について」
>1 生活保護法(以下単に「法」という。)第1条により、外国人は法の適用対象とならないのであるが、当分の間、
>生活に困窮する外国人に対しては一般国民に対する生活保護の決定実施の取扱いに準じて左の手続きにより必要と認める保護を行うこと。

>但し、保護の申請者又はその世帯員が急迫した状況にあるために、左の各号に規定する手続きを履行する暇がない場合には、
>とりあえず法第19条第2項或いは法第19条第6項の規定に準じて保護を実施し、しかる後左の手続きを行って差し支えないこと。


>>生活保護ってそんなに簡単に出るのかね?外国人だと

>1、役所に行く
>2、担当者と接見
>3、相談
>4、手続き
>5、交付

>外国人だと3と4が極めて簡略化もしくは省略される
>相談では近親者や資産の存在を「失礼・無礼」なほど根掘り葉掘り聞かれる(不正受給防止のためには当然なんだが)
>手続きでは一つでも書類に不備があれば即取り消し&1〜3ヶ月ほど手続きができなくなる処分を受ける(役所仕事だから当然なんだが、
>……省略できるなら日本人でも省略しろよ! ホントに切羽詰ってる奴はいるんだぞ!)

>で、交付と同時に資産調査が始まるんだが、「故郷に仕送りをしている」という魔法の言葉でそれが行われないのが外国人優遇の最たるもの
>(この時、労働ビザの確認が【されない】という異常さ。特にビザ無しの南朝鮮は非合法な仕事でもチェックされない)
>日本人だと毎週のように家に来られて、物置の奥まで調べられるんだぜ
>仕事のための面接で家開けてるとネッチネチ文句言うしさー
>でも中韓を筆頭とする外国人には調査はせいぜい月1回
>通帳チラ見して大金が無かったら終了
>口座が複数あることなんて調べもしない

6 :Ψ:2014/05/09(金) 14:52:29.48 ID:HN705G670.net
まさに働いたら負けニッポン

7 :Ψ:2014/05/09(金) 14:56:12.05 ID:QWA3W3AG0.net
■ 生活保護の在日外国人の国民年金保険料が全額免除に
「 "国籍による差別だ" と在日朝鮮人から批判が出た為」 2012年10月20日
   http://megalodon.jp/2012-1022-1841-37/news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1020&f=politics_1020_003.shtml
厚生労働省は20日までに、生活保護を受給している在日外国人の国民年金保険料について、
本人が申請すれば自動的に全額免除とする方針を決めた。
近く地方自治体に周知する。多くの自治体と日本年金機構の出先機関は従来、日本人と同様に申請なしで一律全額免除となる「法定免除」としてきたが、機構本部が外国人を適用外とする見解をまとめたため「国籍による差別だ」との批判が出ていた。
(情報提供:共同通信社)


井上太郎@kaminoishi 6月21日
以前にもツイートしましたが、小宮山元厚労大臣命令で、
生活保護を受けている在日朝鮮人の国民年金保険料は、本人が申請すれば自動的に全額免除にしました。
在日は全額免除で、満額の国民年金を受け取れます。
小宮山の独断とも言える命令、年金をかけてないからもらえないのは外国人差別という民主。 2013年6月21日
https://twitter.com/kaminoishi/status/347982053469474816

井上太郎@kaminoishi 6月21日
日本年金機構はせっかく外国人には受給資格なしとの決定を、
小宮山の決定に従い年金を支払わない在日朝鮮人に、申請さえすれば日本人が積み立てた年金を在日に満額支払う変更しました。
外国人全てではなく在日に限定という、外国人差別です、特権です。
支給の理由が国籍差別と在日の抗議という大甘です 2013年6月21日
https://twitter.com/kaminoishi/status/347982340154339328

8 :Ψ:2014/05/09(金) 14:56:33.25 ID:hZuSvn6k0.net
アルミ缶でも拾って金稼げよ 

9 :Ψ:2014/05/09(金) 14:57:28.17 ID:sLsxmcok0.net
働いたら負ける日本。働く人より実収入が多いのに誰が働くもんか。
田舎の平均給与を役人は知っているのか?

10 :Ψ:2014/05/09(金) 15:02:23.18 ID:PhovTqkH0.net
東京で手取り15万で家族4人で賃貸アパートに住んでても
やっていけるのだから問題ないだろう
生ぽと違って医療費やらなんやら自腹なんだしね

11 :Ψ:2014/05/09(金) 15:04:39.98 ID:meyYYSDJ0.net
贅沢言うんじゃない!!
年金よりよっぽどましだ!!

12 :Ψ:2014/05/09(金) 15:05:03.58 ID:QF0gWpRf0.net
もっと銭よこせや!

13 :Ψ:2014/05/09(金) 15:05:10.03 ID:oN8ZAiVV0.net
生活が苦しいなら働けよ

14 :Ψ:2014/05/09(金) 15:05:25.37 ID:QF0gWpRf0.net
もっと銭よこせや!

15 :Ψ:2014/05/09(金) 15:08:59.91 ID:T70bn4eq0.net
医療費不要貯金もせず公共料金も一部免除
家賃別
ならば食費は5万円確保してしっかり4人分自炊すれば?
妻がいるんだから余裕でしょう?
カップめんはお金がある独身者の食べ物
お金がない人はおにぎりを冷凍しておいてチンして温めて食べればいいの

残り10万円で諸経費雑費まかなえると思うけれど
仕事に就けるまで我慢しなさいと
子供たちにはいろいろ我慢を強いる生活になるのは仕方のないこと。

16 :Ψ:2014/05/09(金) 15:09:41.10 ID:jophGJTyi.net
国は金出せよ!

17 :Ψ:2014/05/09(金) 15:09:44.10 ID:ovabSRP30.net
家賃別で手取り15万って
実質20万以上じゃん
十分すぎる

ボーナスよこせっていいってんのかよ

18 :Ψ:2014/05/09(金) 15:09:49.84 ID:DFxP7e1q0.net
チョーセン人はナマぽで優雅な生活してる。人に言えないバイトしてるやつもいる。税金納めなくてもいい収入だ。

19 :Ψ:2014/05/09(金) 15:10:32.53 ID:ipQK1ifc0.net
>食パン一枚を分け合う状態に。

嘘くせぇなぁw
こういうのに限って「タバコは一日一箱です(キリっ」みたいなw

20 :Ψ:2014/05/09(金) 15:12:26.66 ID:Ou9iqvFw0.net
医療費、健康保険税、所得税・・・もろもろ払わなくていいのに、生活できないわけないだろ

21 :Ψ:2014/05/09(金) 15:14:51.25 ID:XlH7zWgN0.net
なめとるな

22 :Ψ:2014/05/09(金) 15:15:08.71 ID:B9jUKi3f0.net
身体の病気じゃなくて、精神的な病気なんだと考えれば納得だろ?

23 :Ψ:2014/05/09(金) 15:18:38.26 ID:QHlYxQ450.net
誰も同情できないくらいに健常者の生活が苦しいからな。

24 :Ψ:2014/05/09(金) 15:18:50.29 ID:IfuUPU7K0.net
×もらえて当然
○ありがとうございます、申し訳ありません

25 :Ψ:2014/05/09(金) 15:20:40.90 ID:0Nnl5q+s0.net
>妻と小学生二人の家族四人で食パン一枚を分け合う状態に。
ヤマザキ芳醇6枚切り1袋100円だと1枚当たり約16円
1枚を家族4人で4等分したとすると1食あたり約4円

>子どもの食事はカップ麺だけのときもある。
カップラーメンは安くて1個80円くらい?

なんで1食のコストが20倍も変動するんだよ
本当に余裕が無いのか?

26 :Ψ:2014/05/09(金) 15:21:12.95 ID:OGw6uCxb0.net
こういう文句をいう人達は絶対に
+免除の部分を計算に入れないんだよな

27 :Ψ:2014/05/09(金) 15:21:38.64 ID:zmHduLQo0.net
食費が幾らなら死ぬのか、データを取れよ。
健常者の生活保護を対象に100人くらい死んでも致し方ないだろ。
文句言う奴は自らサンプルで本当に15万でやっていけないか監視下に入れ、
名乗り出ろ。

28 :Ψ:2014/05/09(金) 15:22:19.80 ID:f3enaP3v0.net
この人の場合、生活保護で関係ありそうなのは、
 生活扶助
 教育扶助
 住宅扶助
 医療扶助
だろうけど、そのうち生活扶助で15.2万円て、少ないとは思えないんだがな。

29 :Ψ:2014/05/09(金) 15:26:16.70 ID:zmHduLQo0.net
誰か知ってる人おしえて欲しいが、こういう場合子ども手当は別に支給されてる可能性はないの?
そうであればプラス6万になる?

30 :Ψ:2014/05/09(金) 15:31:36.58 ID:G2wHSMQM0.net
生保は医療費、薬代が全額無料だし、それだけで年間相当な金額になる。
他にもNHK無料とか、固定資産税免除とかいろいろ特典がある。

31 :Ψ:2014/05/09(金) 15:32:22.62 ID:0Nnl5q+s0.net
生産せずに既存の他人の富を誤魔化して金持ちになる連中のことをマルクス主義者の皆さんはどうお考えですか?

32 :Ψ:2014/05/09(金) 15:32:43.62 ID:wgwWjh0A0.net
>>29
たぶん子ども手当込みの金額だよ。どこの市町村か知らないけど、うちの街だ
と親子四人は下がって19万プラスだよね。下がる前は20万プラス。もちろ
ん住宅扶助は別途4万5千円まで。これ勘違いする人がいるんだけど、一律4
万5千円くれるわけじゃなくて、2万円のアパートに暮らしてる場合は2万円
しかくれない。

33 :Ψ:2014/05/09(金) 15:39:21.37 ID:xvvzAICC0.net
暇で無駄遣い

34 :Ψ:2014/05/09(金) 15:39:31.87 ID:SVHcCrLV0.net
4人家族なら別に家賃分8万近くでるはず。その他の支払い免除や減額を入れたら、
月収30万円以上の世帯と大差ないんだけど・・・。

35 :Ψ:2014/05/09(金) 15:41:30.11 ID:TQNShm940.net
カップ麺たかいわ
マルタイの袋ラーメンにしよし

36 :Ψ:2014/05/09(金) 15:42:06.78 ID:rOU3fAZb0.net
よくわからんけど
総額で15万しかないなら、
新卒の頃の手取り位だから4人の生活は
きついかもね。

不正受給ではなく、身体が悪いとか
働けない理由がある方々は
キチンと援助してやれば良いのに。

子供が可哀想だよな。

37 :Ψ:2014/05/09(金) 15:42:37.05 ID:zmHduLQo0.net
>>32
あざっす。勉強になりました!

38 :Ψ:2014/05/09(金) 15:43:34.19 ID:znua87Nt0.net
無駄遣いをやめればいいだけだろ。カップ麺とか。

39 :Ψ:2014/05/09(金) 15:44:27.19 ID:p4TMt8F40.net
袋入りならもっと安いはずだろ! 業務スーパーなら生麺一玉20円程度だぞ!!
嫁のスマフォ代が4万円とかじゃないだろうな!?

40 :Ψ:2014/05/09(金) 15:45:35.12 ID:zN8DJjkF0.net
15万で生活きついって
王侯貴族みたいな暮らししてるのか?

41 :Ψ:2014/05/09(金) 15:46:53.06 ID:zN8DJjkF0.net
>>38
貧しい家庭って食生活がおかしいよね
弁当、スナック菓子、ファストフードなんて割高なもんばっか食って
ジュース、缶コーヒーがぶ飲みで腹がでっぷりしてる

42 :Ψ:2014/05/09(金) 15:52:40.29 ID:9Ih92CrZ0.net
たまにこういう主張するやついるけどネタかよと思ってしまう

43 :Ψ:2014/05/09(金) 15:56:37.37 ID:L/CABQpy0.net
貧乏人が生きていくのはつらいだろうね。
はやく自殺を制度化して安楽死させてあげて。

44 :Ψ:2014/05/09(金) 15:57:31.91 ID:FSjW2kwU0.net
カップ麺なんて贅沢だから買わない
食パンも米やうどんで代用すればいいんじゃない?
春になれば野草も食べられるよ
奥さん、なにしてんの?

45 :Ψ:2014/05/09(金) 16:01:23.91 ID:rDdAhdhn0.net
>>44
金持ちのたわごとですか?

46 :Ψ:2014/05/09(金) 16:01:25.30 ID:9Ih92CrZ0.net
>>44
五千円のステーキ肉を半額で買って節約してんじゃね?

47 :Ψ:2014/05/09(金) 16:01:49.00 ID:zmHduLQo0.net
何で病名が書かれてないの?自ら弱い者いじめと言ってるが、どれくらい弱いのか分かんないね。
俺も血圧も高く、肝機能の少し低下してるんだが、こいつらの為に働いて税金を持っていかれるんだよね?
それで、もっとくれってか?どっちが弱いものいじめしてるんだよ。

48 :Ψ:2014/05/09(金) 16:05:26.39 ID:RznZ79vh0.net
食パン一枚を分け合う状態でほかのお金はどうなったかちゃんと説明せい

49 :Ψ:2014/05/09(金) 16:12:00.62 ID:FSjW2kwU0.net
>>45そうだよ
カップ麺買う人がいることに驚き。あなたは毎日贅沢品食べてるのね。
>>46半額シールはってある肉買って節約してますとかね…15万国から貰って
奥さん働いてないんだろうね…どうしようもないね

50 :Ψ:2014/05/09(金) 16:13:18.49 ID:E+zeisWE0.net
 
男性「妻と僕とのスマホ代で78000円もかかるんです。残り74000円で月2回外食したら、あとはぎりぎりの生活ですよ」



 

51 :Ψ:2014/05/09(金) 16:18:27.34 ID:9Ih92CrZ0.net
パチンコでほとんど消えるんだろうな

52 :Ψ:2014/05/09(金) 16:21:27.74 ID:yjX377ie0.net
たしかに「生活保護費だけじゃ足りない!」って主張が受給者ほとんどの意見だと思うが、
まず、生活保護を「受けて当たり前」みたいな考え方やめようよ!足りなきゃ働けば良いんじゃない?
世の中、病気でも何とか我慢して働いている方々は沢山いるし、月収が15万以下の方も沢山いるよ!
そして、その人たちが支払った税金から、あなたの受給している生活保護は賄われているって事をよく
考えようよ!記者会見出来る元気が有るのなら、職安行って求人票見ようよ!面接受けに行こうよ!
話はそれからだろ!

53 :Ψ:2014/05/09(金) 16:28:22.62 ID:UzmHmCzv0.net
タダ飯に文句言うな

54 :Ψ:2014/05/09(金) 16:28:57.39 ID:FSjW2kwU0.net
スレタイの(家賃等別だけど)が気になる。
家賃と何の諸経費別でも、15万でやっていけないということ?
奥さんも働けない病気?

55 :Ψ:2014/05/09(金) 16:32:07.45 ID:tMjju0fk0.net
どうせスマホは最新の持ってるってオチだろ

56 :Ψ:2014/05/09(金) 16:36:59.49 ID:Xm9NNKMF0.net
自営業の俺も申告の時税務署員に、仕事しないで生ポで暮らすかな、といった事が有る、
マジで。現金の仕事だけして銀行通さなければ?悠々自適なんじゃね。

57 :Ψ:2014/05/09(金) 16:37:43.45 ID:IfuUPU7K0.net
生活保護受給者、心を入れ替えて働く

他の人たちと同じ金額の給料をもらう

あれ?生活保護より少ない!

『職に就いても生活ができないニダ!!!貧困者対策が不十分セヨ!!』

58 :Ψ:2014/05/09(金) 16:38:02.74 ID:vEsp/wQi0.net
まあ楽ではないだろうけど

全然暮らしていけるレベル

59 :Ψ:2014/05/09(金) 16:44:58.16 ID:mXXEzi7L0.net
カツカツの金額じゃなけりゃ誰が働く気になるんや
生きてるだけでええんやないか
死ぬ選択もあるんやで

60 :Ψ:2014/05/09(金) 16:46:09.99 ID:/3vzyPxl0.net
おれなんか寝たきりのかーちゃんの介護しながら
かーちゃんの年金月5万くらいで生活してる
生保断られた。かーちゃん死んだら年金なくなるから死ぬしかない

61 :Ψ:2014/05/09(金) 16:48:56.49 ID:mXXEzi7L0.net
>>60
なんか資産もってるんか?

62 :Ψ:2014/05/09(金) 16:49:02.65 ID:B85noqwVO.net
もう、真面目に働いている人がバカを見るシステム止めようよ。

現金支給じゃなくて、地域の商品券とかでいいじゃん。足りないと主張するなら、家計簿を見せてからにして欲しい。

63 :Ψ:2014/05/09(金) 16:58:58.20 ID:9Ih92CrZ0.net
商品券を導入すればパンの耳を食べてますなんて主張は通らなくなるな

64 :Ψ:2014/05/09(金) 16:59:07.25 ID:FSjW2kwU0.net
>>60
何歳かわからないけど、一生懸命生きてるあなたみたいな人が「死ぬ」なんていったら
いかんよ。

65 :Ψ:2014/05/09(金) 17:02:03.96 ID:4965jK0W0.net
小遣い一日1000円。あとは餌配れ。
住処は都営団地にでも入れろ。

もしくは僻地で自給自足させろ。

66 :Ψ:2014/05/09(金) 17:04:14.81 ID:6nMbPG7+O.net
母ちゃん、働けよ。

67 :Ψ:2014/05/09(金) 17:05:08.71 ID:VVkfhRV40.net
ネット環境は維持w

68 :Ψ:2014/05/09(金) 17:05:15.17 ID:3Bzgk5P7O.net
>>65
月3万の小遣いウラヤマシス

69 :Ψ:2014/05/09(金) 17:26:36.14 ID:sLyFmJ700.net
利子所得で 1ヶ月15万は どれぐらいの預金?

70 :Ψ:2014/05/09(金) 17:27:54.71 ID:zN8DJjkF0.net
>>65
1日1000円なら結構豪勢じゃん

71 :Ψ:2014/05/09(金) 17:34:57.79 ID:sxJW3KNT0.net
ナマポの食費は1日800円で良いよ

72 :Ψ:2014/05/09(金) 17:40:33.07 ID:0xHHEyuZ0.net
は く

た う

ら べ

か か

ざ ら

る ず





73 :Ψ:2014/05/09(金) 17:41:30.29 ID:zN8DJjkF0.net
>>71
800円でもどんな食事してんの?って感じ
米と納豆と野菜ぐらいでいいじゃん
おかずたっぷり食ったらカロリー取りすぎでメタボになるよ

74 :Ψ:2014/05/09(金) 17:57:38.90 ID:XnxlmIDm0.net
途上国に送る筈だった古着と食事クーポンだけにすべき

75 :Ψ:2014/05/09(金) 18:06:53.05 ID:ztYQCV130.net
15万2千円って衣食費用だけじゃね?
総額ならきつきつだと思う

76 :Ψ:2014/05/09(金) 18:10:52.20 ID:yE8KCcp7O.net
ナマポだと健康保険料ゼロ、窓口負担もゼロだからな。

77 :Ψ:2014/05/11(日) 21:37:52.22 ID:m6LlTjLb4
ベビーシッターに子どもを殺された母親もナマポだろ
しかもコッソリキャバで働いてて、不正受給状態だった

ナマポで金が足りないって言うヤツはナマポやめて働け
考えが甘すぎるわ

78 :自党員になりたいキチガイ ◆XH/0affSUlEU:2014/05/12(月) 16:22:38.92 ID:Hivm6Rzpa
その通り 自由主義正しい

79 :Ψ:2014/05/09(金) 19:06:24.39 ID:qZUqUAD7O.net
チェック面倒だと思うけど、やっぱ家計簿的なものを出させないとダメだよ。

80 :Ψ:2014/05/09(金) 19:19:52.69 ID:8Ljvlg1Ei.net
お金を無償で頂いている事を忘れているのですね

81 :Ψ:2014/05/09(金) 19:38:26.89 ID:MXyMRj230.net
貧乏を楽しんでる学生じゃないんだから
一か月の食費は節制しても1人当たり3万はかかる
家族4人で12万
かなりきついと思うよ

82 :x(∵)x:2014/05/09(金) 19:40:56.58 ID:zUl4RY+a0.net
まあ、ひとりで使っちゃう額だな。
住居費などダブル部分があるからその4倍ってことじゃないが、
これは少なすぎだ。

83 :Ψ:2014/05/09(金) 19:55:17.52 ID:XnxlmIDm0.net
何で税金で乞食の面倒みなきゃならんの?

84 :Ψ:2014/05/09(金) 20:04:06.06 ID:W7ncwbL90.net
病気になって肉控えたら食費が浮くわ。
中性脂肪有難う。

85 :Ψ:2014/05/09(金) 21:17:51.37 ID:7iT2rqdN0.net
>>60
法テラスを検索して
相談したら弁護士さんか司法書士を紹介してくれる
そこそこの持ち家だと難しいかも
処分して賃貸入る→ナマポか

賃貸を借りられない田舎の過疎地なら持ち家でも認められる

86 :Ψ:2014/05/09(金) 21:20:48.70 ID:UQWYpNDW0.net
家族は別居してもらい、男性・女性の別の施設に暮らしをさせるべきだ

87 :Ψ:2014/05/09(金) 21:27:27.11 ID:8CLSNl/20.net
俺の勝手な生活保護者のイメージ

・タバコ中毒、だらしない肉体
・万年コタツ、キティちゃんのサンダル
・コンビニ弁当、深夜のファミレス
・ケータイ新機種

88 :Ψ:2014/05/09(金) 21:53:13.22 ID:I3g4G4gJ0.net
>>87
士業浪人崩れだから
真面目…

だけど適当な仕事が見つからず
鬱ぽい( ;´Д`)

89 :Ψ:2014/05/09(金) 22:01:00.21 ID:W3gZlqTE0.net
そんなに困ってたらデモとかテロとかなんか抗議してるはずだよ
してないってことはこのままの方がいいんだよね

90 :Ψ:2014/05/10(土) 00:24:00.88 ID:mxTgzBu60.net
>>87
ケータイ新機種www

91 :Ψ:2014/05/10(土) 00:35:56.64 ID:m0FQMC7P0.net
30万は必要だろ

92 :Ψ:2014/05/10(土) 00:57:54.75 ID:NqIKNHcY0.net
4人だと減る前の17万でも無理だわ
生活保護ってこんなに少なかったの?

93 :Ψ:2014/05/10(土) 01:04:26.65 ID:GljbOHH80.net
甘えんな。
働け。
みんな、つらいんだ。
甘えんな。

94 :Ψ:2014/05/10(土) 01:45:17.75 ID:XOmX9CtQ0.net
家賃等は別…
の等ってなに?

95 :Ψ:2014/05/10(土) 01:47:05.68 ID:3CWq1O6v0.net
苦しくて当たり前!楽したければ働けクズ!

96 :Ψ:2014/05/10(土) 02:04:45.34 ID:qf8kPYgw0.net
>>94
家賃ともし病気になったら医療費
あと水道料金?が無料の事が多いかな
各自治体で違うけど

東京都などは公共交通機関なども無料とか??
詳しく知らないが

97 :Ψ:2014/05/10(土) 07:41:39.81 ID:vISlv8H00.net
病気だけど食パン四分の一で生きていける体力があって記者会見で物申す気力もあるのか
頑張れば働けるんじゃないか?

98 :Ψ:2014/05/10(土) 12:24:33.02 ID:XOmX9CtQ0.net
>>96
教えてくれてありがとう
15万円で家賃と医療費別で四人だとキツイってことね

99 :Ψ:2014/05/10(土) 12:36:38.03 ID:Kwxam8wq0.net
15万円で家賃別で金が足りないって浪費家なだけなんじゃないのか?
どんな生活してるんだろう?

100 :Ψ:2014/05/10(土) 13:43:04.89 ID:biE5p3lm0.net
年金ちゃんと収めても15万ももらえない時代がすぐそこまで来てるだろ

贅沢言うな

101 :Ψ:2014/05/10(土) 13:58:54.24 ID:w78kX1cR0.net
食パン何て150円もあれば買えるだろ

102 :Ψ:2014/05/10(土) 15:50:35.64 ID:hL4ZFubei.net
働けよ
妻も働くだろ普通

103 :Ψ:2014/05/10(土) 16:48:48.92 ID:GaH2Gzha0.net
苦しいんだったら仕事しろよ
共働きなら世帯収入500超えるだろ

104 :Ψ:2014/05/10(土) 17:46:44.74 ID:Z07HSnFa0.net
4人で15万じゃそりゃ食えないだろ

105 :Ψ:2014/05/10(土) 18:32:50.57 ID:jMhKPqIX0.net
>>1
”食パン一枚を分け合う状態に”
”子どもの食事はカップ麺だけのときもある”

うーん、さすがにこれは。アベちゃん、何とかなんねぇか?
 

106 :Ψ:2014/05/10(土) 19:45:49.92 ID:XxOsoQK40.net
みんな携帯じゃなくスマホ持ってるんだよね?ドコモとかのwwwwwww

107 :Ψ:2014/05/10(土) 20:45:40.14 ID:hX/TafrS0.net
>>96
運動いっぱいやって健康でいれば医療費いらないのに
それをやらない貧乏人ども

108 :名無しさん:2014/05/10(土) 20:58:22.37 ID:sNeOxYwy0.net
嫁が働けるならパートにでも出るべき
小学生ならもうそんなに世話もいらんだろ

家事は子供にも手伝わせればよい
世間様から金もらって暮らすからには
子供が家事をやるくらい当然

109 :名無しさん:2014/05/10(土) 22:26:38.54 ID:sNeOxYwy0.net
国が国が、っていうけど
その金はまともに働いてる世間様の金だろうが

家族4人で15万は楽できる金額ではないだろうが
食パンを4人で分け合う必要があるレベルではないな

朝食 50円(自炊)
昼食 500円(コンビニ弁当)
夕食 400円(自炊)
毎回の食事でこれくらい使える余裕はあるな

朝食 計45円
食パン1枚当たり12.5円(8枚切り100円)
卵1個20円(8個入り160円)
りんご1切れ12.5円(1個100円を8等分)

昼食
コンビニ弁当500円

夕食 牛丼と味噌汁とサラダで計280円
牛肉 100グラム150円
玉ねぎ 2分の1個 12.5円(4個入り100円)
米 2分の1合 50円(5キロ3000円)

味噌 20グラム 13.4円(750グラム入500円)
わかめ 5グラム 10円(160グラム入り320円)
豆腐 16分の1丁 5円(1丁80円)
キャベツ 32分の1玉 5円(1玉160円)
プチトマト 3個 30円(20個入200円)

110 :Ψ:2014/05/11(日) 12:50:58.03 ID:AWKjg/6YI.net
>>13
家賃抜き、税金・年金・保健・学費の負担無しで15万円なら最低35万円くらい…
年収400万円だろ中途だと探すの大変そうだね。

111 :名無しさん:2014/05/11(日) 13:46:14.84 ID:VtDVrkbR0.net
>>109
これもうちょっと削ろうと思えば削れる

まずはコンビニ弁当
自分で弁当作れば原価200円程度いける


米は5キロ3000円は高級品
安い米なら10キロ3000円もありえる
味噌も750gで200円程度で売ってる
牛肉100gで特売のオージーやアメリカ牛なら100円で売ってる
豚や鳥ならもっと安い

安い商品買えば夕飯も200円切る
牛肉を豚に変えれば150円程度だな

一人分1日500円で十分
牛肉も食えるし果物も取れる普通の食生活

500円×4人×30日=6万円

パン一枚を4人で分け合うレベルでは決してない

112 :名無しさん:2014/05/11(日) 14:09:26.78 ID:VtDVrkbR0.net
>>81
4人家族で1人月額3万も食費にかけてる家はそうそうないぞ
昼夜毎日コンビニ弁当買えばそれくらい行くが

お前の金銭感覚はおかしい

多少の節制すれば2万で収まる
上記の通り節制と自炊すれば1.5万でも可能なレベル

113 :Ψ:2014/05/11(日) 15:48:49.74 ID:Q7OXyPpG0.net
俺もいつ病気で働けなくなるか分からんから30万くらいにしといてもらいたい

114 :Ψ:2014/05/11(日) 16:38:10.24 ID:TXDKEuTAO.net
そんなにもらってるのか?


パートより上だろ。

115 :名無しさん:2014/05/11(日) 19:05:25.05 ID:R/uzMn+Q0.net
楽できる額じゃないけど
みじめになる額でもない

満足に食わせてやれない額でもない

116 :Ψ:2014/05/12(月) 04:09:27.71 ID:EMmro2G50.net
こいつら間違いなく、家族全員スマホ持ってるな
いわゆる通信費で月に4万使ってる

117 :Ψ:2014/05/12(月) 06:13:00.47 ID:WsS+9Fxg0.net
働いても食わせられない世の中にしたのは誰だい?

118 :Ψ:2014/05/14(水) 10:35:19.23 ID:3Bx7FZYH0.net
コンビニとかで買い物してるんじゃないか?

米炊けよ米

119 :Ψ:2014/05/15(木) 14:10:44.79 ID:MoqXDpcE0.net
子どもが居るか居ないかで結構違うよな
15万円でも子どもが居なければ普通に暮らせるからな

120 :Ψ:2014/05/15(木) 14:13:59.06 ID:MoqXDpcE0.net
>>30
そもそも固定資産税なんぞ払う立場の人が生活保護受けられるのか?
俺も病気だから働くのやめて生活保護申請してこようかな
固定資産税は年間30万円以上払ってるけど

総レス数 120
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200