2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40になってもトイレ借りる時はパチ屋よりゲーセン

1 :40で非正規でスネかじりの童貞:2014/05/11(日) 15:29:34.89 ID:0Qnm4uB40.net
元ゲーマーだからな

2 :Ψ:2014/05/11(日) 15:31:05.19 ID:dGM6xral0.net
そう言えば、
いつ頃からだろ〜な
立ちションしてねえのは……

3 :Ψ:2014/05/11(日) 15:33:51.15 ID:qSM6TezZ0.net
ゲーセンはゲーセンだけど、パチ屋は綺麗なトイレという認識

4 :Ψ:2014/05/11(日) 15:34:56.08 ID:aFN/+NWk0.net
クルマで移動してるときは、駐車場のあるパチ屋。
お礼に店内の自販機でコーヒー1杯買うことにしてる。

5 :Ψ:2014/05/11(日) 15:35:59.18 ID:VNEMqq+L0.net
車で渋滞とかのき

国道沿いのパチ屋

便所として超便利

6 :Ψ:2014/05/11(日) 15:36:40.15 ID:SfYyT6640.net
コンビにもあるでなw

7 :Ψ:2014/05/11(日) 15:45:21.12 ID:purNZgiDO.net
横須賀の米海軍の奥さんが、街でトイレに行きたくなったら、パチンコ店に入ると言ってたな。

8 :40で非正規でスネかじりの童貞:2014/05/11(日) 15:45:53.98 ID:0Qnm4uB40.net
>>6
コンビニだと空いてない事が多い

9 :Ψ:2014/05/11(日) 15:52:37.66 ID:0OuFefyh0.net
パチンカスもゲーマーも似たようなもんだ

10 :Ψ:2014/05/11(日) 16:00:25.08 ID:Oubbr7b50.net
外回りの人たいへんだな こうばだと行きづらくて大変だけど

11 :Ψ:2014/05/11(日) 16:07:02.66 ID:GSKUEO2W0.net
田舎のパチンコ屋のトイレは、隠れた自殺の名所だよ。

12 :Ψ:2014/05/11(日) 16:09:50.77 ID:EqlCqY+F0.net
>>4 ナカーマ

13 :Ψ:2014/05/11(日) 16:17:31.79 ID:uQbe7JGw0.net
>>2
俺も座ってするようになった。

14 :Ψ:2014/05/11(日) 16:20:39.80 ID:l8dmKkHv0.net
小さい公園にトイレがあることが多い

15 :Ψ:2014/05/11(日) 16:47:54.88 ID:U1w89Z040.net
普通はコンビニな

16 :Ψ:2014/05/11(日) 16:53:06.21 ID:autMOwub0.net
道の駅でうんこをブリッと捻り出しますが

17 :Ψ:2014/05/11(日) 17:13:39.89 ID:MmSHnVVI0.net
>>4

パチ屋で小便
 ↓
コーヒー買う
 ↓
コーヒーの利尿作用で小便したくなる。
 ↓
以下、エンドレス

18 :Ψ:2014/05/11(日) 17:53:52.17 ID:i+vkk8l40.net
田舎のパチ屋のトイレは
大概が和式

19 :Ψ:2014/05/11(日) 18:16:54.45 ID:WPbN7aZR0.net
>>1
ゲーセンのは汚いところ多いよね

パチ屋はどこも綺麗で豪華っぽい作り

20 :Ψ:2014/05/11(日) 22:04:51.78 ID:9H7i+Ar+0.net
パチの方が断然綺麗やん
なんでゲーセンに行くんや

21 :大日本総理:2014/05/12(月) 02:17:39.56 ID:TBrLND9q0.net
http://tubuaka.sakura.ne.jp/all/raunzi/img/20140512_021724_448937/20140512_021724_448937_writing.jpg

22 :Ψ:2014/05/12(月) 20:05:24.72 ID:OqEpSK580.net
ゲーセンはアイスと缶コーヒーとトイレでお世話になったな。。
閉店ラッシュで寄る機会がもうないだろうな。

23 :Ψ:2014/05/12(月) 23:45:02.33 ID:MAmJMsRQ0.net
>>22
学生時代のまだ残ってるけど
競馬とかパチンコとかなんか遊びたいものが無いし
客層もなんか変わったよなあ…

24 :Ψ:2014/05/13(火) 10:53:13.31 ID:7m++d0Hm0.net
15年ぶりに与野の大型ゲーセン行ってきた。ナムコの店の閉店という事で(思い出があるから)
土曜なのに居ないなーって感(女性なんてほとんどいないw)当時は今の5倍以上客が居た覚えがあった
パチカス系の手持ちメダルカス客しかいない(無料開放状態だろう)
これでは儲からない訳だw
年齢がかなり上がった感がある。50代前後(それ以上も)が目立つ。昔はまったく居ない層で現状に驚く。
もちろんこの状態では、たまり場不良客(10代〜20代)はゼロだった。
荒らしにもこない位、意識されないという事か? 時代は流れてるんだなと・・・

25 :Ψ:2014/05/13(火) 11:23:20.44 ID:DaNDuha50.net
小中高の学生がメイン客だったけど
今はプリクラ女子が写真撮るくらいだよな

26 :Ψ:2014/05/13(火) 11:45:56.23 ID:7m++d0Hm0.net
居ないのは着いた時間のせいかもしれないが(21時すぎ)
そういえば子供アニメをモチーフにしたカードゲーム機が5台位あった。(女向け)
日曜の昼間には来るのかもしれないが、シールプリント機は1台しかなかったから、
もうプリクラすら時代でないのかと衝撃が走ったが・・・
(空きスペース無だったから閉店事前取り下げ痕跡もなかった)
こんなに知らない間に廃れ感が...

27 :Ψ:2014/05/13(火) 11:53:42.74 ID:7m++d0Hm0.net
あとまだ書くけどw
メダルが1000枚600枚だったんだよ! 俺の知ってる時代は100枚〜150枚位だったかな・・・
もっと渋い時代は確か50枚とか80枚だよ。もの凄いディスカウントだ。
しかもメダルゲーム機自体は凄くコスト高な仕様に思えた。ギミックがすごい。
全盛期にあったら爆発人気してただろうなと思った位だった。しかし廃れてる...
このギャップはすごいわ

28 :Ψ:2014/05/13(火) 11:55:13.74 ID:7m++d0Hm0.net
ご免w 1000円600枚ダス 訂正。

総レス数 28
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200