2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカの諜報活動 日本の国連代表部も傍受の対象だったことが明らかに

1 :まりも大使 ★:2014/05/12(月) 19:00:06.57 ID:???0.net
日本の国連代表部も傍受

日本もスパイ活動の対象となっていた事が明らかになりました。CIA=アメリカ中央情報局の元職員、
エドワード・スノーデン容疑者の機密資料に基づいて書かれた本が、13日から世界各国で発売されます。
本の内容には日本の国連代表部が通信傍受の対象となるなど、明らかになっていなかった活動の詳細が
記されています。

http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/newsanswer/news/post_66109/

2 :Ψ:2014/05/12(月) 19:02:19.50 ID:/JCxuzKr0.net
知ってたさってか筒抜けだしw

3 :Ψ:2014/05/12(月) 19:05:36.61 ID:lUhoUEC50.net
盗聴されてること前提で話するだろ。

4 :Ψ:2014/05/12(月) 19:05:40.41 ID:oatEd2cV0.net
そんなに諜報活動が問題か?
重要案件は諜報活動されている事を前提で
秘匿回線から暗号まで駆使するべきだろう
平和ボケすぎると思うが

情報はどんな物でも欲しい物
それらが何処で生きるから分らないからな

5 :Ψ:2014/05/12(月) 19:07:05.74 ID:WbVD3Kxy0.net
さすがに日本政府も傍受されてる前提で行動してるんでしょ。
でなければ大馬鹿、お花畑。

6 :Ψ:2014/05/12(月) 19:07:07.88 ID:7I/zFKei0.net
下記知らない方は読んでください。
今度はカトリック新聞、捏造と闘おう
http://www.n-shingo.com/jijiback/846.html
(2013年4月11日)「カトリック新聞オンライン」
「昭和12年10月に河北省のカトリック施設に日本軍が来て、
施設内の200名の女性を引き渡すよう要求し、
それを拒否したオランダ人司教以下9名の宣教師を殺害した。
 後日、日本軍の宣撫班のカトリック信者の将校がやってきて、
追悼式を実施し、日本軍も参加した。昨年2012年10月に
日本カトリック司教協議会から派遣された司教が、当時の行為を謝罪」

「カトリック新聞オンラインが伝える事件の日付けから
当時の「Catholic Herald」と
「The New York Tims」の記事を調べた。
 すると、全く逆の次の事実が報道されていた!

 9人のオランダ人聖職者達は、中国の山賊に誘拐され
身代金5万ドルを要求された。日本軍は付近の地域一帯を徹底的に
捜索して山賊を追い司教を救出しようとし、地元自警団2000人も
日本軍に協力したが、誘拐された聖職者は山賊に殺されていた。

つまり、司教を殺害したのは中国の山賊であり、司教を救出しようとして
懸命に付近を捜索したのは日本軍である。従って、日本軍が追悼式を
実施しそれに日本軍が参加したのである。 これが真実だ。
「誰が捏造しているのか。」

7 :Ψ:2014/05/12(月) 19:07:38.89 ID:OkNR2oSg0.net
スノーデンから中国やロシアに関して意味ある情報が何も出てこないって
おかしいって思わないのかな。
スノーデンを操ってるのがだれかわからないやつは馬鹿だけ。
ヨーロッパ諸国も建前上アメリカに抗議してるが、裏の事情はみんな知ってるよ。

8 :Ψ:2014/05/12(月) 19:07:55.92 ID:3V8bpXOp0.net
んなこと誰でも知ってる

9 :Ψ:2014/05/12(月) 19:14:18.55 ID:dwf+lkMd0.net
あたりまえだの

10 :Ψ:2014/05/12(月) 19:21:09.56 ID:tYCHiwge0.net
>>7
おかしいも何も当初から亡命先として名乗りをあげてなかったっけ?
裏で色々接触してたんだろうから自分に有利な環境与えてくれる国の
悪口は晒さないでしょうよ

11 :Ψ:2014/05/12(月) 19:26:05.52 ID:XFrOoFL80.net
うすうす感じてたが、やり方が汚い。
ってより何をそんなに恐れていたのか?
米側がよっぽどの裏切り行為をしてないと盗聴する意味がないだろ。

12 :Ψ:2014/05/12(月) 19:27:48.81 ID:WG52ngAo0.net
知ってた、誰か忘れたけど元首相が官邸の電話も盗聴されてるっていってたよね。
10年以上前から言われてたw

13 :Ψ:2014/05/12(月) 19:52:39.85 ID:nK0+a9g90.net
アメリカが自ら進んで信用を失おうとしている。

14 :Ψ:2014/05/12(月) 19:55:27.53 ID:mCKfufdY0.net
さすが共産主義国家アメリカ(笑)

15 :Ψ:2014/05/12(月) 19:59:06.63 ID:e+0xRacO0.net
日本人「えっそれだけ?」

16 :Ψ:2014/05/12(月) 20:48:52.66 ID:uyehZlXW0.net
>>7
お前ばかだろ?

17 :Ψ:2014/05/12(月) 22:10:05.65 ID:Oc7+JZNg0.net
しまった! ウチの電話も傍受されていたのか!!

18 :Ψ:2014/05/12(月) 22:18:16.46 ID:ErTfzVLU0.net
ものすごく訛って方言だらけで会話してやればいいよ(・ω・。`)

19 :Ψ:2014/05/12(月) 22:22:24.90 ID:lGmhhFuB0.net
CIAがFBIを、FBIがMIBを頭頂していそう。
薄々感づいているんでは、

20 :Ψ:2014/05/13(火) 05:19:55.67 ID:wzmG6viR0.net
.
新スパイ防止法案(米・韓などの西側スパイ活動や産業スパイ、間接侵略も摘発対象、破防法改正、共謀罪強化)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E9%98%B2%E6%AD%A2%E6%B3%95#.E3.82.B9.E3.83.91.E3.82.A4.E5.AF.BE.E7.AD.96.E3.81.AB.E9.96.A2.E3.81.99.E3.82.8B.E6.B3.95.E5.BE.8B
内務省復活構想「総務省3分割案、大蔵、経産、内務と統合。総務省とソフバンの癒着の噂あり、放送法改正(罰則強化)」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1287295551/86-87
ヴェノナ作戦「この作戦でルーズベルト民主党政権に多数のソ連スパイ(300名以上)が潜入した事実が判明」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%8E%E3%83%8A
赤狩り(政官財、マスコミ芸能界、宗教界、学界の共産党員、左翼運動家、外国スパイやシンパの捜査・逮捕・追放)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E7%8B%A9%E3%82%8A

21 :Ψ:2014/05/13(火) 06:21:30.36 ID:LaSBN8sS0.net
活動しやすい国からやるのがあたりまえ

22 :Ψ:2014/05/13(火) 06:39:47.66 ID:Q6SVLJT70.net
諜報活動に同盟国もなにもないって常識だろ

ホントの事が通らないってよくあることだがな
ハシモトの慰安婦発言とかね

23 :Ψ:2014/05/13(火) 07:35:12.02 ID:mJgVFbog0.net
ヌーランドの1件は酷いよなぁ
ん、経済学を知ってないと駄目だって?
洗脳経済学だろとw
FRBの会社の帳簿見せてみ、ガチャガチャで何が自社の資産で
何が他人の資産かも区別つかんだろ?あれじゃあw

24 :Ψ:2014/05/13(火) 07:37:12.22 ID:pDzRO7JE0.net
ロッキード事件を見ればアメリカの実体が分かるだろ

25 :Ψ:2014/05/14(水) 00:59:20.39 ID:1Mg5g1ao0.net
ってかアメリカのポチって言ってたやつはなんだったの?
全然独自にやってるやん

総レス数 25
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200