2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ど田舎に住んでます 皆さんも田舎ですか?(画像あり)

1 :Ψ:2014/05/12(月) 20:54:46.35 ID:DliAX3GYi.net
近くに汽車 バスがなくて不便です。

画像
http://i.imgur.com/8i3IMV7.jpg

2 :Ψ:2014/05/12(月) 20:57:11.14 ID:76WV3Zj60.net
片側2車線道路とかどんな都会だよ

てか車のタイヤ4つあるじゃん
俺のところは3つがデフォ

3 :Ψ:2014/05/12(月) 20:57:59.14 ID:8BWeLN+00.net
またおまえか
嫌儲と同じスレ立てんなよ〜
ガッカリしちゃうわ

4 :Ψ:2014/05/12(月) 20:59:38.11 ID:FD9OEfxp0.net
街灯あるとか

どこのロンドンだよ

5 :Ψ:2014/05/12(月) 20:59:58.46 ID:PYhrCAnt0.net
にゃんぱす〜

6 :Ψ:2014/05/12(月) 21:00:05.16 ID:TvvjAF2A0.net
アスファルトなんだけど。。。

7 :Ψ:2014/05/12(月) 21:00:41.78 ID:Av+wv75X0.net
都留か?

8 :Ψ:2014/05/12(月) 21:00:45.53 ID:6b7q2dvA0.net
>>1はグンマー民に喧嘩売ってるだろ

9 :Ψ:2014/05/12(月) 21:05:37.96 ID:USg2gtCV0.net
言うほど田舎じゃないじゃん

ちなみに家は一戸建てor親元住み?
田舎でワープア・借家では救えんが、そこそこ収入あって
住むところが確保できてればこのご時世まぁ勝ち組

10 :Ψ:2014/05/12(月) 21:06:18.11 ID:yzqwScWp0.net
田舎ってなんだよ。東京こそ田舎者の集まりだし、大阪も田舎臭い。

11 :Ψ:2014/05/12(月) 21:06:49.41 ID:z3MWKIrg0.net
汽車

12 :Ψ:2014/05/12(月) 21:08:42.96 ID:y4NtnSzp0.net
都市に住んでいますが住んでいる奴らが田舎もんなので助かっています

13 :Ψ:2014/05/12(月) 21:10:08.19 ID:DliAX3GYi.net
>>9
マンションに1人んで住んで住んでるよ

画像
http://i.imgur.com/xRiSBvz.jpg

14 :Ψ:2014/05/12(月) 21:10:14.92 ID:LXSnV4pN0.net
>>1
景色いいな何処だよ

15 :Ψ:2014/05/12(月) 21:11:55.02 ID:IPRqGoe50.net
オレに言わせれば富士山の見える地域は十分東京の近く準都会だ。

16 :Ψ:2014/05/12(月) 21:20:14.37 ID:tL32OQXQ0.net
道路が鋪装されてるじゃん

17 :Ψ:2014/05/12(月) 21:20:18.96 ID:nLZJMjSJ0.net
小田原?

18 :Ψ:2014/05/12(月) 21:20:32.97 ID:nLZJMjSJ0.net
小田原?
なら十分都会だ

19 :Ψ:2014/05/12(月) 21:32:53.70 ID:biEV6KFeO.net
富士山の見えかたから神奈川の県央地区だと思います。

20 :Ψ:2014/05/12(月) 21:34:41.18 ID:r0sj2pMv0.net
このまえ四国のJRの普通列車がヒドすぎて笑った

21 :Ψ:2014/05/12(月) 21:36:05.90 ID:lM/T6wkJ0.net
第三東京じゃないか?

22 :Ψ:2014/05/12(月) 21:51:14.05 ID:/gKphjtn0.net
>>13
富士山の手前左横のマンションのようなもののおかげで景観台無しだな

23 :Ψ:2014/05/12(月) 21:52:20.64 ID:8IIhRibH0.net
>>13
その画像じゃ自宅を特定されるぞ
早く消した方がいい

24 :Ψ:2014/05/12(月) 21:54:41.85 ID:8fdQsqsz0.net
なんだ、ベルパーク湘南茅ヶ崎カトレヤ館か

25 :Ψ:2014/05/12(月) 21:57:27.85 ID:8IIhRibH0.net
特定されちゃったなw

26 :Ψ:2014/05/12(月) 21:57:34.03 ID:Oc7+JZNg0.net
俺んとこの公共交通機関はネコバスで、バス停で立ってるとトトロが来るぜ

27 :Ψ:2014/05/12(月) 22:04:32.50 ID:qxyLVzw00.net
>>1
その程度なら田舎とは言えん
大げさなんだよ
だから田舎もんは嫌いなんだ

あれ?

28 :Ψ:2014/05/12(月) 22:08:10.50 ID:vZU6+gm50.net
なんて都会だ、うちなんか暖房はマキストーブだぞ
北の国から最終章

29 :Ψ:2014/05/12(月) 22:10:48.23 ID:CTG9o3p90.net
>>24
ベルパーク湘南茅ヶ崎デイジー館じゃね?

30 :Ψ:2014/05/12(月) 22:11:13.31 ID:nK0+a9g90.net
ケツ富士

31 :Ψ:2014/05/12(月) 22:17:07.42 ID:CTG9o3p90.net
>>24
すまん、おれの間違いだった。

32 :Ψ:2014/05/12(月) 22:26:37.57 ID:WkzTf5oc0.net
何も火山の近くに住まなくてもいいのに

33 :Ψ:2014/05/12(月) 22:43:14.85 ID:KSVqQOQ90.net
トンネル内の道幅が5.5メートル

34 :Ψ:2014/05/13(火) 00:45:56.29 ID:vK9I1P+n0.net
のどかな風景

http://amenama.on.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/05/article-2626008-1DC4884700000578-668_634x417.jpg

35 :Ψ:2014/05/13(火) 01:00:57.55 ID:mqmOpeJl0.net
なるべく平坦地が良いよね!海抜30〜50メートルが、最良と云われてる(^_^メ)

36 :Ψ:2014/05/13(火) 01:41:10.16 ID:g7wHTNhkO.net
片側2車線の舗装路とか、充分文明の恩恵を得ているぞ

37 :Ψ:2014/05/13(火) 02:08:09.29 ID:56VcuizU0.net
>>20
四国の普通は便所が無いからな
おまけに物凄く遅い

38 :Ψ:2014/05/13(火) 09:43:20.54 ID:0dVVsd6h0.net
>>13
レッドバロンの看板が観えるなw

39 :Ψ:2014/05/13(火) 11:34:17.83 ID:4dC2Ai/G0.net
充分都会じゃないかw

40 :Ψ:2014/05/15(木) 03:00:02.39 ID:CTAFTxqm0.net
猛暑日酷暑時でも何とかエアコン無し、氷と扇風機で暑さしのげる程度の田舎暮らしが良いよね!?

総レス数 40
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200