2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑誌】安倍首相「定数削減までは歳費削減続ける」約束を知らんぷり

1 :Ψ:2014/05/13(火) 08:11:07.77 ID:7I6iUEHMO.net
 東日本大震災を理由に時限立法で実施されていた議員と公務員の給料削減を安倍政権が打ち切ったことにより、
この4月から国家公務員の給料は平均8%引き上げられ、行政職平均のモデルケースでは月額約2万9000円、
ボーナスを含めた年収では約51万円のアップ、国会議員の歳費(給料)はもっと増え、
5月分から月額約26万円アップ、年間421万円もの引き上げになる。

 シロアリ官僚たちが被災地とは関係ない天下り先への補助金や庁舎の補修、
無駄な公共事業などの官僚利権を太らせるために復興予算を流用したため復興予算が不足しているにもかかわらずだ。
この予算流用を見逃した政治家の責任はさらに重い。実は、安倍首相は議員歳費削減に関して国民に一つの約束をしていた。

 日本維新の会、みんなの党とともに「議員歳費3割削減」法案を提出した結いの党の柿沢未途・政調会長が指摘する。

「衆院解散前の2012年11月の党首討論で、当時の野田首相は自民党総裁だった安倍さんに
『定数削減をやり遂げるまでは議員歳費の削減を続ける』と提案し、安倍さんも『約束しますよ』と大見得を切った。

 議員定数を大きく減らして身を削ったならまだしも、安倍首相はその約束を知らんぷりして、
消費増税のタイミングで歳費を元に戻した。月額26万円アップといえばサラリーマン1人分の月給に相当します。
国会議員だけ身を削らずに歳費をそんなに上げるのを国民が許すはずがない」

 その通りなのだ。公務員の給与削減打ち切りで総理大臣の年間給与は法律上、1179万円上がるが、
安倍首相は閣僚懇談会で首相と大臣、副大臣など政務3役は「当面の間」、給料アップ分を自主返納することを申し合わせた。
しかし、議員歳費分の年間421万円アップはちゃっかりいただくのである。

 国会議員と役人は「もう国民と痛みを分かち合う必要はない」というのだから、
彼らにすればまさにアベノミクスさまさまだろう。

※週刊ポスト2014年5月23日号

http://www.news-postseven.com/archives/20140513_255865.html

2 :Ψ:2014/05/13(火) 08:13:14.56 ID:QRMnwrum0.net
ばらまく原資は消費税3%で足りないから
10%に上げます

それから歳出を増やします、もちろん公務員給料も上げます
議員報酬も上げます、もう吸い取りまくりです

3 :Ψ:2014/05/13(火) 08:14:36.67 ID:S7JCoOvb0.net
キムチ好きだしな

4 :Ψ:2014/05/13(火) 08:15:03.97 ID:oiwj79HE0.net
なんでも反対の、民主党や共産党なら
きっと世論を巻き込んで大反対するに違いない!!

・・・あれ?へんじがない
 ただの しかばねのようだ

5 :Ψ:2014/05/13(火) 08:16:08.55 ID:sPlDy6wx0.net
子供も作らんと高くてうまいもん食ったりゴルフいったり
はよ死んでください
国のために
お願いします

6 :Ψ:2014/05/13(火) 08:17:45.57 ID:2xWyXabq0.net
3%増税分は公務員どもの給料に消えていくようだ

7 :Ψ:2014/05/13(火) 08:18:11.40 ID:Jj/9b4UG0.net
国民が自民に票を入れるんだからしょうがない
自民党員になら自分の娘をレイプされても文句言うな

8 :Ψ:2014/05/13(火) 08:22:33.02 ID:TSSGFQ8B0.net
公約してない移民推進は命がけでやります
治安悪化労働者の賃金低下めざしてがんばります
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140512-00000451-fnn-bus_all
どうせ公約守る気ないんだから選挙なんてやったって意味ないな

9 :Ψ:2014/05/13(火) 08:26:00.91 ID:c03RhXL20.net
定数削減をする気がないと思う。与党に限らず野党の先生方も

10 :Ψ:2014/05/13(火) 08:29:03.90 ID:upIrm2+y0.net
>>4
死んでるのはお前www

11 :Ψ:2014/05/13(火) 08:30:38.57 ID:e0TvFJ9n0.net
削減に反対してるのは主に自民
なまじ大量当選したもんだから削減で危うくなる連中が大反対

12 :Ψ:2014/05/13(火) 08:32:03.39 ID:ScllvZLb0.net
国会議員が保身や蓄財に回ったら、何の為の3権分立だろう。
一時はそれでいいかも知れないが、日本が破滅したら、日本人に逃げ場はないぞ。
それとも中共の裏工作で日本消滅をもくろんでるのか?

13 :Ψ:2014/05/13(火) 08:38:37.54 ID:Xa3Qma7P0.net
自ら身を切るから増税に理解をとは何だったのか
金持ち優遇安倍政権

14 :Ψ:2014/05/13(火) 08:40:02.43 ID:LaSBN8sS0.net
増税してから国民の権利剥奪することばかりしてる
完全に老害政治

15 :Ψ:2014/05/13(火) 08:45:04.44 ID:4OZ8CDMY0.net
これはもうだめかもわからんね

16 :Ψ:2014/05/13(火) 08:45:04.53 ID:uOzRpBKr0.net
嘘つきしんちゃんだからねえ。 wwww

17 :Ψ:2014/05/13(火) 08:51:57.23 ID:8UOIJCz40.net
http://www.youtube.com/watch?v=Hh_wHfPO9cg


安倍の外遊演説ちゃんと聞いてね。嘘ばっかだから。



安倍の国民への約束
議員削減するまで歳費削減を続けます!



この4月から、国民への大増税とは逆に、国家公務員と国会議員の“賃上げラッシュ”が始まった。
国家公務員の給料は平均8%引き上げられ、行政職平均のモデルケースでは月額約2万9000円、
ボーナスを含めた年収では約51万円のアップだ。国会議員の歳費(給料)はもっと増え、5月分から
月額約26万円アップ、年間421万円もの引き上げになる

18 :Ψ:2014/05/13(火) 09:05:01.70 ID:alF8RXF30.net
鬼畜

19 :Ψ:2014/05/13(火) 09:07:27.46 ID:60WnxiOn0.net
連休中は外遊、帰ったと思ったら国会会期中なのに2回もゴルフ
それも財界人と一緒だった 一般国民や貧乏人は相手にせずだ
国民生活よりゴルフが大事らしい

それで国民支持率60%とは信じられん

支持率などを調べる会社は調査方法を一切公開しない
それをよいことにNHKと同じ手口で見張り役を送り込んで、偽装した数字を発表させている様だ

20 :Ψ:2014/05/13(火) 09:07:42.18 ID:f3AtzaJ80.net
アホノミクスおわた

21 :Ψ:2014/05/13(火) 09:15:21.29 ID:1d6yUyk60.net
大企業が好調とはいえ、国は大借金なんだから公務員の給与の便乗値上げをやめろよ、
逆に下げろよ、大半は年俸300万の固定額で十分だ、借金を減らすチャンスだろう
パチンコを禁止しろよ、業界から金をもらっている民社や自民の政治家が朝鮮人に阿るからだ

22 :Ψ:2014/05/13(火) 09:16:06.67 ID:m++Qss2D0.net
これで年金支給開始は75歳からにします、ってか?

23 :Ψ:2014/05/13(火) 09:21:04.21 ID:/pvr+GMk0.net
Andreas Diego @andreasdiego · 8 時間

財源を権力に依存せず、契約者が支えることで、政治的な独立性を確保させる装置が、NHK受信契約と受信料であると、放送法が定めている。
従って、時の権力に肩入れするだけの報道や番組づくりの契約違反が明らかとなれば、受信料の返却をもってしかるべきであろう。日本政治混迷の元凶はNHKだ。

24 :Ψ:2014/05/13(火) 09:21:42.45 ID:1d6yUyk60.net
介護保険料がどんどん上がっている、ぼったくりになっている、第二の社会保険庁

25 :Ψ:2014/05/13(火) 09:28:36.88 ID:Ch8Kf1JP0.net
国民にアベノミクス(笑)を支えてといっておきながら増税ラッシュ
どうやら安倍ちゃんは一次政権の恨みを忘れてないらしい
俺たち国民の自業自得だよorz

26 :Ψ:2014/05/13(火) 09:30:27.37 ID:9qHiseQH0.net
嘘とごまかし自民党、なんにも変わっていない

27 :Ψ:2014/05/13(火) 09:31:16.59 ID:Jj/9b4UG0.net
オレオレ詐欺を馬鹿にしてる日本人の多くが
アベアベ詐欺に引っかかってることに気が付かないのが悲しい

28 :Ψ:2014/05/13(火) 09:32:01.50 ID:GSPlbqb80.net
朝の地震が震度9位で糞議員全員乙れば良かったのに。

29 :Ψ:2014/05/13(火) 10:08:59.47 ID:YmIwsZ5g0.net
定数削減もだが、一票の平等もなってないな。
憲法違反の議会で選ばれた今の首相も憲法違反の存在といえるだろう。

30 :Ψ:2014/05/13(火) 10:12:51.89 ID:WeA0wjmN0.net
安倍自民選んだ奴は潔く腹を切れよ!

31 :(`・ω・´) 【中国電 81.4 %】 :2014/05/13(火) 10:29:17.39 ID:/LhWEKY70.net
  
尖閣に「公務員常駐」も知らんふりwww

32 :Ψ:2014/05/13(火) 10:31:42.07 ID:9GKN+6qq0.net
   三晋晋晋晋晋ミ
  晋晋三 晋晋壺三                              ' ,; `, ; ` ; ,
  晋晋    三晋晋                            ;  y"'(,;r_ソi,;  ,
  I壺  ◆ /)||(\ │  靖国参拝したから文句言うな!      ノ;";;',,,u`゙;,゙`,,;;.´`r;
 丶,I◆ ∠●I I ●ゝ)   歳費削減なんかするか!        ´; (,,'>,,;: ',,;;;;_;`:;)
   I│   . ││´ .│     タヒねよゴミ屑!             ヽ(;,◎-◎一;;u:ヽミ/
    |   ノ(__)ヽ |    ボォオオオオオオオオオ       ´,,;)(";;(。。;;(´";゙,;;`9)
    i    .├─┤./                     ; ゙、  ノ;,‘"ノ{、;ε`,;;,';;u゜,, "イ
.    \    / ̄ヽノ                '′,;  ;ソ′ノ},; ' ; "; ,',ヽ;;';_;;;;_;;_`,;イ二)
   √/⌒\ーィ´l≒ーaQ___ハ,,''",_,,'′;⌒",⌒'"~`,,,´ ,"彡"从;;:´'';安~゙゙;((´⌒:)~ヘ
   _|\ ir─┴!ー─,=ァ───‐';y、〜〜、,     ''       ≠ ル'";;倍" ;|___|  }
    |___|  `ー─┬'ーtョ'       ′    `゙ーヾン,,"   ,; ; ,,  从"‘  命  |  |  ロ
.   VII| ー──‐l                  '   `゙ヾ;;;;ン,,,ノ;Y;≒;;,',`__| ,人_}
       |   / /                       ,´       ;,ヾ、  、,  . (_,,ソ
        |__/,__/                        ;          |__,|____,|
       └一ー一                               ノ'__}("___}

33 :Ψ:2014/05/13(火) 10:55:49.26 ID:sMCvJ0z10.net
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」   

2004年「メンゴ メンゴ、やっぱ 死ぬわ」


1980年 政府: 「アスベストはただちに健康に問題はない」
   ↓
2005年 「メンゴ メンゴ、やっぱ 死ぬわ」


1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」
   ↓
2002年「メンゴ メンゴ、やっぱ 死ぬわ」


2014年  政府「鼻血は因果関係ない



34 :Ψ:2014/05/13(火) 11:10:50.92 ID:c03RhXL20.net
そこで民主党が「今一度政権政党として働かせてください。」

35 :Ψ:2014/05/13(火) 11:34:00.21 ID:Q3b/BJjI0.net
自民党信者の言い分を聴いてみたいもんだ。

36 :Ψ:2014/05/13(火) 11:34:31.42 ID:oVLLeR8O0.net
それでも民主は無理!

37 :Ψ:2014/05/13(火) 11:47:40.18 ID:5FFM1Z4f0.net
とりあえず安倍が退陣すれば外交がうまくいくと思う。
トップを代えなさい。

38 :Ψ:2014/05/13(火) 11:56:35.70 ID:NcmjJ/w50.net
安倍は日本を戦争できる国にすることで頭がいっぱいだからな。

原発推進もそうだが、選挙ないからやりたい放題だ、こいつ!

39 :Ψ:2014/05/13(火) 12:49:23.98 ID:rfpdh/s60.net
■このまま無駄削減しなかったら 消費税41%

平均的な日本人で稼いだ金の81%は納税 自由に使える金は19%な
ホラでも何でもなく試算が出てる話(11分頃)
http://www.youtube.com/watch?v=GO-Ak9nzTlI

削減したら景気が悪くなる、どんどん財政出動しろってネトサポの反論が聞きたいぜww

40 :Ψ:2014/05/13(火) 14:24:12.61 ID:Ps8f5qq1i.net
>>32
靖国と安倍を持ち上げてたのは関係なくね?
朝鮮人や反日のお前には区別がついてないと思うけど

41 :Ψ:2014/05/13(火) 23:49:03.64 ID:JHErbipA0.net
残業ゼロ
相続税で家なくす
死亡税
徴兵制
消えた年金無視
国民にふざけたことばかりやってる安倍ボンボン
こいつだけは許せない

42 :Ψ:2014/05/14(水) 05:33:33.08 ID:MFSsW+jY0.net
http://www.youtube.com/watch?v=Hh_wHfPO9cg
安倍の外遊演説ちゃんと聞いてね。嘘ばっかだから。

安倍の国民への約束
議員削減するまで歳費削減を続けます!



この4月から、国民への大増税とは逆に、国家公務員と国会議員の“賃上げラッシュ”が始まった。
国家公務員の給料は平均8%引き上げられ、行政職平均のモデルケースでは月額約2万9000円、
ボーナスを含めた年収では約51万円のアップだ。国会議員の歳費(給料)はもっと増え、5月分から
月額約26万円アップ、年間421万円もの引き上げになる。

43 :Ψ:2014/05/14(水) 08:32:05.66 ID:QSMGf1EX0.net
復興支援金と称した詐欺が横行してることも全然止めれないしな、
凄い泥棒国家だ、詐欺して復興自民党の登りはよ作れよ。

44 :Ψ:2014/05/14(水) 17:22:47.57 ID:7Q/b9NVE0.net
「安倍政権の働く女性支援の本気度は、選択的夫婦別姓を認めるか否かが試金石となる」

安倍政権「女性活用」の支離滅裂 東京新聞 2014年3月26日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2014032602000155.html

総レス数 44
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200