2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■ニュース速報:アメリカがヘタレてる間に中国、南沙で暗礁埋め立て 大量の砂搬入、比警戒

1 :Ψ:2014/05/13(火) 18:06:29.06 ID:c58lw7Kj0.net
中国が、南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)諸島で実効支配する暗礁に大量の砂を搬入、埋め立てにより陸地を拡張していることが13日分かった。
米フィリピン両軍事筋が共同通信の取材に明らかにした。

既に小規模な基地を設置、将来は滑走路の建設も可能だという。フィリピンは「暗礁を島にする異例の動きで基地強化の一環」と警戒している。
中国は石油掘削作業をめぐり西沙(英語名パラセル)諸島でベトナムの艦船と衝突を繰り返し、南沙ではフィリピンの補給船の妨害を続けるなど
強硬姿勢を鮮明にしており、緊張が高まる懸念がある。


http://www.47news.jp/CN/201405/CN2014051301001822.html

2 :Ψ:2014/05/13(火) 18:08:59.61 ID:fhbvo33k0.net
ヘタレオバマのせいだわ

3 :Ψ:2014/05/13(火) 18:10:09.52 ID:EM04f/y50.net
グリーンピースとかシーシェパードとか、ウミガメの環境を中国が破壊しているぞ。
抗議に行けや、それともクジラ保護の資金を中国から貰っているからできないのか?

環境保護団体ってのは本当に卑劣で人間のクズがやる事だ。

違うってのなら中国とやりあえ。

4 :Ψ:2014/05/13(火) 18:10:46.08 ID:4n1OEfoz0.net
ダメリカはまじ糞すぎだよ
責任を取れないくせにしゃしゃり出来て、状況だけ悪化させる
金次第で操れる情け無い国家で、支那マネーに逆らえない
だから余計に性質が悪い

5 :Ψ:2014/05/13(火) 18:11:01.83 ID:zTv60LdU0.net
空爆すればいいんじゃない。

6 :Ψ:2014/05/13(火) 18:16:06.87 ID:xV9xBOdz0.net
 
南シナ海問題は平和的に解決されるべきだ!
(オイ猿ども、そんなに痛い目を見たいのか?)

                  /軍\
アイ・ハバ・ドリーム    ))__(`ハ´  )|ヽ__/ ̄|
三三三三三三三 ≪l|   覇権の夢 |☆| ⊂⊃ノ
             ((  ─__⊆二二⊃  ノ
 

7 :Ψ:2014/05/13(火) 18:17:09.63 ID:c58lw7Kj0.net
■中国の南シナ海での行動は挑発的と米長官が震え声で抗議 

米国務長官、中国外相と電話協議。南シナ海での石油掘削設備設置や多数の艦船派遣は挑発的と批判。


http://www.47news.jp/FN/201405/FN2014051301001625.html

8 :Ψ:2014/05/13(火) 18:20:26.56 ID:0x2gfHEy0.net
>>4
もうこれでどんなにTPPで騒いでもアメリカはアジアでのプレゼンスを失ったね、オバマの個人的な点数稼ぎと
引き換えにアジア市場を失ったよ

軍事面でも日本を支えないとアメリカは相手にされない国になりつつある、EU諸国との連携が活発になったから

むしろここでロシア海軍が総力を挙げて海域を中国から守ったら一気にパワーバランスが変るんだけどね

9 :Ψ:2014/05/13(火) 18:23:43.76 ID:WJ5RleYY0.net
オバマのストレスがマッハ

つーかアメリカどうすんの
完全に舐められとるで

10 :Ψ:2014/05/13(火) 18:24:51.43 ID:c58lw7Kj0.net
中国側の妨害で、南シナ海関係のスレが重い件について

11 :Ψ:2014/05/13(火) 18:25:33.09 ID:ha5R4Wph0.net
クロンボ小浜にヤンキー魂を期待するほうが無理

12 :Ψ:2014/05/13(火) 18:30:22.61 ID:FA8ltFRW0.net
憲法9条信者 どうするんだ? 共産党 社民党 公明党 何とか言え

13 :Ψ:2014/05/13(火) 18:33:32.46 ID:eKxl7OlrO.net
フィリピンの当局はソイツ等に警告を発して、抵抗して来たらその様子を逐一、撮影してつべに上げてやれ。
拡散希望ってやると、良いと思われ。

14 :Ψ:2014/05/13(火) 18:35:46.36 ID:9xQ8te5R0.net
無能クロンボ駄目駄目だな

15 :Ψ:2014/05/13(火) 18:39:42.23 ID:fTanTzDf0.net
南シナ海での石油掘削に、また米国企業が喰んでるんじゃねーだろーな?

尖閣のガス田の時みたいによ〜ww

火付け盗賊は滅べ!

16 :Ψ:2014/05/13(火) 18:41:39.92 ID:vF8Dfqow0.net
お前ら、何アメ公に期待してるんだよw
ヘタレ、クロンボミンスに出来る訳ないだろ
ま、共和党のボルトン、チェイニー、ラムズフェルドの強面トリオならシナもビビるだろうがwww

17 :Ψ:2014/05/13(火) 18:43:11.51 ID:Jj/9b4UG0.net
アメリカも堂々と対立すると中国とイスラムがくっつくから難しいな
その時は世界が恐怖でつつまれる
まずはじわじわと経済制裁をやって国力をそいでいくのが大事

18 :Ψ:2014/05/13(火) 18:43:33.06 ID:Isb80/ft0.net
オバマ早く死ねよ

19 :おる 尿MARU(まる)。 ◆2UpphQj1WM :2014/05/13(火) 18:43:34.24 ID:DCNSDQQa0.net
でしゃばりますね。

20 :Ψ:2014/05/13(火) 18:44:12.25 ID:c58lw7Kj0.net
アメリカの次の大統領は、ブッシュの弟で間違いないみたいだなw


中国オワタw

21 :Ψ:2014/05/13(火) 18:45:03.82 ID:k6RVWAkb0.net
>>15
ダメリカはそういうのはしっかり絡んでくるからな
シナとは合意済みなんじゃねえの?2枚舌がダメリカの政治スタンスw

22 :Ψ:2014/05/13(火) 18:46:45.38 ID:qrR+J92H0.net
オバマが大統領ってことで
喜んだ奴等もいたなぁ
例えば小浜市

23 :Ψ:2014/05/13(火) 18:46:52.71 ID:c58lw7Kj0.net
そして日本の東アジアでのプレゼンスが上昇するわけですねw

良いことだよ。

24 :Ψ:2014/05/13(火) 18:48:58.79 ID:xq92TSwc0.net
 
オバマ = 黒いチェンバレン

25 :Ψ:2014/05/13(火) 18:51:42.37 ID:c58lw7Kj0.net
あ、また中国側の妨害で重たくなってきたw

26 :Ψ:2014/05/13(火) 18:52:51.58 ID:XvxyPyn/O.net
チャンコロ死ね

27 :Ψ:2014/05/13(火) 18:56:48.64 ID:T/0Riiaj0.net
       
,. ‐'"´ _支__ ``'‐.美国住嘴!!  
   ̄ (゜\iii'/゜),!||!ヽ ー出去邪悪的米帝国主義!! 
    /┏,,ニ..,ニ、┓ノ( |    恒久的亜細亜平和 必定漢民族支配
    !.┃Y~~/~.y} ┃ ~/     小日本是末端的大中華圏アルー!! !!

※中国関連の最新の注目記事
http://moemoematome.blog.jp/archives/1002256735.html

★最新衝突画像】ベトナムと中国が体当たり 計100隻以上が睨み合い【【南シナ海領土問題】
★習近平の目の前で82人死傷!! ついに中国内でウイグル独立戦争が始まったか!?
★微グロ画像あり!】これが中国・昆明駅無差別襲撃事件の凄惨現場だ!
★【南シナ海領土問題】 5分で分かるベトナムVS支那 【血まみれの戦史!】

28 :Ψ:2014/05/13(火) 18:57:43.53 ID:6EhPFVTX0.net
>>20
やっぱ武闘派なのか?
なら期待できる

29 :Ψ:2014/05/13(火) 18:59:55.07 ID:1Nps83vgI.net
腰抜けのアメリカ様は打つ手無しかw

30 :Ψ:2014/05/13(火) 19:00:18.86 ID:c58lw7Kj0.net
>>28

しかし、後3年待たないといけないw

31 :Ψ:2014/05/13(火) 19:01:40.77 ID:uOzRpBKr0.net
問答無用!!
どんどん攻撃してしまえ!!!

32 :Ψ:2014/05/13(火) 19:02:13.03 ID:c58lw7Kj0.net
オバマ大統領:シンゾウ、トラストミー!!

安倍総理:バラクはルーピーだったw

33 :Ψ:2014/05/13(火) 19:39:41.81 ID:EM04f/y50.net
>>8
東南アジアは華僑が多いからね、ロシアが出てくるには相当の覚悟がいるだろうね。

34 :Ψ:2014/05/13(火) 19:47:39.34 ID:WfEueeuY0.net
オバマ大統領がヘタレなのか、アメリカという国がヘタレなのか?
シリアでは米国議会が軍事派遣を認めたくないようだった。
この分だと、21世紀は中国の時代。

35 :Ψ:2014/05/13(火) 19:47:43.99 ID:c58lw7Kj0.net
■中国船15隻がベトナム船に放水 日本テレビ系(NNN) 5月12日(月)19時22分配信

 ベトナムメディアによると12日朝、南シナ海の西沙諸島付近で、中国の海洋監視船
など15隻がベトナムの監視船1隻を取り囲み放水した。
 ベトナム側も、にらみ合いが始まった今月2日以降初めて放水で対抗したという。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20140512-00000056-nnn-int

36 :Ψ:2014/05/13(火) 19:48:52.81 ID:GSPlbqb80.net
この御時世に侵略て、頭が小三党は阿呆だなwww

37 :Ψ:2014/05/13(火) 19:58:49.72 ID:PIroojcW0.net
オバマの金玉、中国様に握られているからな

38 :Ψ:2014/05/13(火) 20:01:03.01 ID:A1IQZRU+0.net
結局口だけだもんな
そりゃ着々と実効支配進めるわ

39 :Ψ:2014/05/13(火) 20:09:06.41 ID:c58lw7Kj0.net
■ニュース速報:南シナ海問題 中国・王毅外相「アメリカが挑発行為を助長」とケリー長官を恫喝

中国の王毅外相は13日、アメリカのケリー国務長官と電話会談を行い、南シナ海問題で中国を名指しし、批判したケリー長官に対し、「アメリカが挑発行為を助長させている」と逆批判し、言動を慎むよう求めた。
13日午後、中国外務省は会見で「海洋に関わる問題における、アメリカの一連の間違った言論は、一部の国の危険な挑発行為を助長させている」と述べた。

電話会談でケリー長官は、南シナ海のパラセル諸島近海で、中国が石油採掘活動を強行し、多数の政府船舶を投入しているのは「挑発的だ」と批判した。
これに対して王外相は、「アメリカの間違った発言が、事態を悪化させている」と逆批判。
ケリー長官に、言動を慎むよう求めた。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00268521.html

40 :Ψ:2014/05/13(火) 20:17:47.13 ID:0x2gfHEy0.net
ブッシュ家てことはネオコンなわけだけど、中国も同じバックなわけでブッシュ弟が選挙に出るなら
戦争に巻き込まれるなら日本ということになるんじゃないの?

41 :Ψ:2014/05/13(火) 20:47:04.76 ID:EM04f/y50.net
>>36
戦後生まれで文革お花畑で育った「馬鹿」が今の中国首脳だから。

42 :Ψ:2014/05/13(火) 20:50:31.97 ID:5z68zPHU0.net
最初の一歩を譲るから
泥沼化するのに。
左翼ってバカだよなぁ
理想も大事だが
現実から目をそらしすぎ。

43 :Ψ:2014/05/13(火) 21:02:11.37 ID:EM04f/y50.net
周恩来が毛沢東豚のクズより長く政権にいればこんなに酷い中国にはならなかっただろうな。

44 :Ψ:2014/05/13(火) 21:38:40.04 ID:9ESPxDbU0.net
あと二年でオバマ率いる民主党政権は終わります
次は反動で共和党政権になり
筋金入りの右派保守派が世界を牛耳りますお

45 :Ψ:2014/05/13(火) 21:40:51.81 ID:Q3b/BJjI0.net
民主党政権は、日本もアメリカも糞。

46 :Ψ:2014/05/13(火) 21:56:20.62 ID:9ESPxDbU0.net
>>45
ハイ
太平洋戦争で日米開戦に踏み切ったのはアメ民主党政権です
共和党は大反対でした
原爆投下も反対しました

47 :Ψ:2014/05/13(火) 22:04:57.76 ID:0n9w8Xe30.net
オバマなんてスーパーのタイムセールの寿司で十分だったろ

48 :Ψ:2014/05/13(火) 22:32:02.04 ID:07DauqeG0.net
>>43
毛沢東が1945にリーダーで無かったら、1947頃に米国が介入して違う政権になってた。
蒋介石は日本に同情的なのではずされた。

周恩来も日本に同情的だから、国府か中華ソビエトの違う指導者、できれば日本に怨念を
持つものが選ばれただろう。
以上は適当な私的想像だが、実際の米国が中国内戦において、日本との戦争を決した諸権益を
完全に忘れ、国民党を見放したのは非合理で不可解だ。

49 :Ψ:2014/05/14(水) 00:34:57.30 ID:BZGAjgAo0.net
アメリカにはもう方向転換しろと言いたい
中国人に物を売るのは共産党を排除してからでいいだろ
いつやるの今でしょまじで

50 :Ψ:2014/05/14(水) 04:44:29.64 ID:GAqCa+s+0.net
ぷぷ、尖閣諸島に防衛識別圏を設定しておいて、何回か領海侵犯したが
日本は手を出してこないし、アメリカを怒らせたので、南沙諸島に
場所を切り替えてベトナムを挑発行為かよ。

51 :Ψ:2014/05/14(水) 08:09:33.17 ID:qesVTkfn0.net
もとから中国から南シナ海狙いだろ
日本はただの誘導狙い

52 :Ψ:2014/05/14(水) 08:29:49.55 ID:MLQfnMhx0.net
軍備だけのアメリカ軍と化したな

53 :Ψ:2014/05/14(水) 17:13:21.35 ID:Fz9qj/370.net
環境保護団体が中国に黙っているのはなぜかな?
中国相手に闘えないヘタレ。

54 :Ψ:2014/05/14(水) 20:56:02.52 ID:oj3EsWBw0.net
ベ平連が中国に文句を言わないのは何故なんだよ

アメリカの時は大騒ぎしてたのに

55 :Ψ:2014/05/14(水) 21:08:46.81 ID:N3y05q/G0.net
>>53
スポンサーだからだよ。人権委なんて中国人で占められてるから
中国で何があってもダンマリじゃん。

総レス数 55
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200