2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2035年の新幹線札幌開業5年の前倒し 自民公明「年間200億円の追加財源がないので2年前倒ししかダメ」

1 :Ψ:2014/05/13(火) 20:19:26.26 ID:zVaze3HO0.net
福島原発廃炉費用は最低でも15兆円・・

13日の会合には、関係する地元の国会議員などおよそ10人が参加しました。
この中では、21年後の平成47年度をめどに予定されている北海道新幹線の、
北斗市の新駅から札幌までの延伸を5年程度、前倒すべきだという意見が出ました。

これに対して国土交通省側からは、建設主体となる「鉄道・運輸機構」が
資金を前倒しで調達できれば1年から2年程度の工期短縮は可能だが、
それ以上の短縮には、北陸新幹線の敦賀延伸も含めて、
年間200億円程度の追加の財源が必要だという見解が示されました。

一部抜粋 全文は
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20140513/4381461.html

2 :Ψ:2014/05/13(火) 20:22:13.47 ID:zVaze3HO0.net
兆円単位の法人税減税や他国に兆円の援助で国内に回す200億円はない
安倍独裁政党の算数の答えです

3 :Ψ:2014/05/13(火) 20:22:46.79 ID:HkxYl8V+0.net
1000円貸してくれ

4 :Ψ:2014/05/13(火) 20:24:26.81 ID:b100j/OJ0.net
ロックフェラー人口削減

5 :Ψ:2014/05/13(火) 20:27:32.64 ID:8gS0v8fZ0.net
まず、組織を立て直してからだ。
それからだ。

6 :Ψ:2014/05/13(火) 20:36:10.65 ID:QE6ac/va0.net
ん、スレタイがおかしくないか?

7 :Ψ:2014/05/13(火) 20:45:51.54 ID:2MXnydHv0.net
福井新幹線などやめればいいだろ

8 :Ψ:2014/05/13(火) 21:07:12.85 ID:hJbz/lLs0.net
いらん 誰が乗るのか

9 :Ψ:2014/05/13(火) 21:09:01.10 ID:Z18iJida0.net
>>7
北陸新幹線は東京と大阪を北陸を通って結ぶ路線
東海道新幹線、中央リニア新幹線と別ルートなだけで趣旨は同じ
だから福井とか長野は経由地に過ぎない

10 :Ψ:2014/05/13(火) 21:16:34.89 ID:upIrm2+y0.net
こいつらは利権しか見えていない
糞カルトの太田を辞めさせろ!

11 :Ψ:2014/05/13(火) 22:24:32.34 ID:Kp9tOk+O0.net
原発停止のために毎日100〜200億円が海外流出してるんだろ。

出来るだろ。でも北海道が左巻きだったww

12 :x(∵)x:2014/05/13(火) 23:46:15.73 ID:Oj99Qp5+0.net
なんでそう平気で金を温泉のように出せるのか不思議。

13 :Ψ:2014/05/14(水) 14:50:36.75 ID:iGGpnYA10.net
鹿児島人だけれど、正直九州新幹線も
要らないよな。
出張に行く時に乗るくらいのもんだけど
別に前の特急でも不便は無かったからな。

14 :Ψ:2014/05/14(水) 15:13:46.00 ID:eIvIx3a70.net
ぶっちゃけ、札幌まで新幹線のばすメリットを思いつかない。

たとえば北斗星とかトワイライトエクスプレスなら
「高級感ある寝台列車で北海道へ」ってことで理解できるんだ。
最近話題のななつ星in九州もね。そういうの乗りたい人もいるだろうし、
JRも走らせる余裕があるから走らせてるんだろうし、
そういう列車が数本走ってても誰も困らないしw

で、東海道・山陽新幹線は分かるんだ。大都市をリレーして
東京から博多まで繋いでるから、東京→博多だけじゃなくて
東京→名古屋とか大阪→広島とかの乗客もあるだろうしな。

盛岡〜青森の新幹線だってだいぶ疑問だったのに、さらに札幌や旭川まで?
特急列車でいいんじゃないの?

明治に鉄道できたころに全国に鉄道網を敷いたのは分かる。
高速化が求められてるのも分かる。でも、採算とれるかどうか怪しい路線まで
何でもかんでも新幹線化する必要あるのか?

15 :Ψ:2014/05/14(水) 19:10:19.99 ID:DOaojVzc0.net
一時騒然となった北海道新幹線(資;゚д゚料)
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nisinojinnjya/20100524/20100524204443.jpg
http://keio-ekiben.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/12/26/__10.jpg
http://www.osyamanbe-kankou.jp/syousai/img/kanaya.jpg
http://www.osyamanbe-kankou.jp/syousai/img/gouda/guda4.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bb/f8d43c2b6f82fddb59cfa8fbe4e99b38.jpg
http://rera-sapporo.com/images/neta/309.jpg

16 :Ψ:2014/05/14(水) 23:35:30.35 ID:WMOvJ4fq0.net
>>14
果てしないバカ?
採算取れるから民間のJR北が“自腹”で開業するんだよ
初年度から莫大な黒字なるんだよ
永遠に赤字になると試算しながら作る民間企業があるわけないだろがw
 

17 :Ψ:2014/05/15(木) 01:19:22.43 ID:a2YTmZBZ0.net
>>3
ジョニー乙

総レス数 17
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200