2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新国立】 招致決定前の試算で3535億円 政治資金規正法違反 下村博文はまた保身の為に嘘をついたのか

1 :zipluck ★:2015/08/20(木) 19:10:44.99 ID:???*.net
新国立競技場の建設計画の白紙撤回をめぐって、経緯を検証する文部科学省の
第三者委員会は19日、2回目の会合を開いた。その席上で2020年東京五輪・
パラリンピック大会の招致が決まる前の2013年7月の時点で、ザハ・ハディド案を
もとに試算すると、総工費は解体費を含めると予定額の3倍近い3535億円に
上っていたことが明らかになった。
新国立競技場の整備計画の事業主である日本スポーツ振興センター(JSC)が
作成した資料によると、JSCは2013年5月、日建設計や日本設計など設計会社の
共同企業体(JV)を選び、設計業務を契約。
2020年東京大会の招致が決まる約1カ月前の7月末、設計JVはJSCに対し、
「ザハの当初のデザイン案を忠実に実現し、各競技団体からの要望をすべて
盛り込んだ場合、建設費は3462億円、解体費を加えると3535億円に達する」との
試算を報告していた。
文科省から大幅なコスト削減を指示されたJSCは2013年8月20日、延床面積を縮小
するなど、1358億円から3535億円までの複数の見直し案を示した。
2020年大会の招致が決まった直後の10月、下村博文文科相が国会で答弁した際には
「3000億円超」としか説明しておらず、正確な見積額はこれまで明らかにされていなかった。
JSCはその後、基本設計の見直しを続け、昨年5月末には総工費1625億円とする案を
公表したが、最終的には2520億円に膨らみ、計画が白紙に戻った。
第三者検証委員会はこれまで文科省やJSCの担当者12、3人に聞き取り調査を実施
しており、来月中旬にも最終報告書を取りまとめる予定だ。
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/0/10731.html

2 :Ψ:2015/08/20(木) 19:16:06.93 ID:vWV+G69SO.net
政府が人殺しを始めました。怖いね。

3 :Ψ:2015/08/20(木) 19:30:52.18 ID:VLrwg9OQ0.net
はよ辞職しろや犯罪者

4 :Ψ:2015/08/20(木) 21:00:04.43 ID:Oqsygr4h0.net
下村博文が地方博友会から年会費名目の寄付を集めて払えよ

5 :Ψ:2015/08/21(金) 00:19:22.27 ID:9KvCSK9M0.net
文科予算減らせばいいんだよ

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200