2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

陸軍日本兵の手記「ジャングルでトカゲ・セミ・ナマケモノ食べた。ナマケモノは臭みがあるが美味しい。仲間がワニに尻の肉を食われた」

1 :Ψ:2015/08/20(木) 22:39:11.63 ID:RUi7m8wD0.net
トカゲやセミを食べ、ジャングルを生き延びる日々――。
太平洋戦争中、激戦地を転々とした陸軍日本兵の手記は、その前線の悲惨さを生々しく伝えてくれる。
この手記を書いた水上憲寿さん(故人)は、明治43年(1910年)、山梨県生まれ。山梨師範学校に通い、教師を目指していたが中退して入隊。満州を経てガダルカナル島など南方の激戦地を転々とした。
終戦後はマラリアで苦しみながら山梨に戻ってからは英村(はなぶさむら)の役場に勤務。晩年は消防署の副所長も務め、1995年に84歳で亡くなった。
遺族の許可を得て、南方のジャングルでの苦しい生活を綴った手記の全文を公開する。
■孤立無援のジャングルでの苦闘(
略)
南方ソロモンに於て糧秣(りょうまつ)が絶え、私達はトカゲ、セミ、ムカデ、クモ、コホロギ等何でも食べるようになった。
又、大きいものではワニやナマケモノ等を食べた。
考へて見るとこの様なものを栄養食だ栄養食だといって食べていたお陰で多くの兵隊達が生き残った様に思う。
ソロモン群島のガダルカナル島やブーゲンビル島で特に気をつけなければならないことは、湿地帯及び海に注ぐ河口に棲息している「ワニ」である。
河のほとりで洗濯をしていた兵隊が河の中から「ワニ」に尻を食いつかれ尻の肉を食いとられたり、又湿地帯で浮草の実を食用に採りに行ったものが「ワニ」に水の底に引き込まれて行方不明になった者もあったと話に聞いた。
その他に食べた動物としてはネズミや黒豚等もある。ナマケモノはジャングルの大きな樹の枝にぶら下がって居り、その肉は一寸臭みがあるがおいしく食べた。
ネズミの肉はとてもうまい。
全文は↓
http://m.huffpost.com/jp/entry/8002476

2 :Ψ:2015/08/20(木) 22:47:42.91 ID:0SkGPECr0.net
どこのパラレルワールドだよ
こっちのワールドじゃナマケモノは南米にしかいないわけだが
「そっちの大日本帝国軍人」はこっちのインパールよろしく「そっちのアマゾン」のジャングルで潰走?

3 :Ψ:2015/08/20(木) 22:47:58.96 ID:8EPpCOht0.net
なんとなくナマケモノって鍋温めてる横で、料理人の肩ぶら下がって出番を待ってそう
いや、食うやつが本当にいるかは知らんが

4 :Ψ:2015/08/20(木) 22:49:20.52 ID:iHmejbai0.net
昆虫食は世界を救う

5 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2015/08/20(木) 22:57:01.62 ID:OgsjtLN00.net
オニネズミやオオコウモリはいたが....ナマケモノ??
写真などの記録があれば論文を書いて学会で発表すればいいのに

6 :Ψ:2015/08/20(木) 23:01:34.15 ID:FKwj9aW+0.net
オランウータンか何かと間違えてんじゃね?

7 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2015/08/20(木) 23:05:07.13 ID:OgsjtLN00.net
後に機会があってナマケモノの料理をいただくと
「これは昔食べたナマケモノの肉と違う...」
と思って食べ残して姿を消すと意外な結末に...

8 :Ψ:2015/08/20(木) 23:05:43.63 ID:8EPpCOht0.net
中国料理は敢えて生きたまま皮はいだり、内臓ひっぱりだしたり
血抜きもせず鍋に放り込む料理があるから、中国に行けばアツアツの中華鍋の中でユルく暴れるナマケモノがきっと見れる

9 :Ψ:2015/08/20(木) 23:09:17.48 ID:P5FFVBd90.net
ナマケモノは役立たずの隠語・・・

10 :Ψ:2015/08/20(木) 23:29:30.36 ID:l/dyi+dL0.net
>>7
海亀のスープかよw

11 :Ψ:2015/08/20(木) 23:40:39.17 ID:oPMEjSgO0.net
ナマケモノってアジアにいたか?

12 :Ψ:2015/08/20(木) 23:44:04.43 ID:195peCM90.net
存在しない動物をあげてる

1.妄言やホラ話
2.似た何かを食った

あんに人間の死体かな

13 :Ψ:2015/08/20(木) 23:45:39.69 ID:195peCM90.net
中国も兵糧は尽きるが人間の死体は転がっているから
塩漬けとか乾燥させたものを保存した話はある
かつての仲間を食うとか

14 :Ψ:2015/08/21(金) 00:10:34.10 ID:gfZ2SRlc0.net
まあ大量の餓死者がでてるのは事実なんだから実態はそんなもんだろう
大筋が変わる間違いでもないし嘘ではなく勘違いなんだろ

15 :Ψ:2015/08/21(金) 00:37:31.23 ID:8N/UPwMs0.net
食えるものがある兵隊は幸せよ
白骨街道を撤退したインパール、比島の日本兵の悲惨さは言い表せない。

政府は遺骨収集にもっと力を尽くすべし

16 :Ψ:2015/08/21(金) 01:19:59.90 ID:iATvl0yr0.net
〉〉13
少し違うみたい。

最初から敵兵を食料として戦闘するんだって。

赤壁の戦い時には、大体1000人くらい敵兵をばらして食糧にしてたらしいわ。

シナの映画で川の水が真っ赤に染まる映像があるけど、あれは殺して死体を捨てるんzyなくて(せっかくのお肉がもったいない)料理するんだそうな?
飢饉続きで今のように家畜が大量生産背れてない時代だから、人肉が兵士にとっては御馳走なんだわ。

大躍進時の飢餓時代も、文革時のも大量に人肉が食われたって、共産党幹部が本出してる。

17 :Ψ:2015/08/21(金) 02:01:02.69 ID:GGZlb2m/0.net
怠け者
察しろ

18 :Ψ:2015/08/21(金) 02:02:55.14 ID:KtBFW4qx0.net
ポテトチップス ナマケモノ味

19 :Ψ:2015/08/21(金) 08:28:03.37 ID:x9Drz45I0.net
ニューギニアは地獄
中華は天国
どうしても行かなければ…フィリッピンと沖縄
知っていた玉砕の事を…必死で守る!日本!

20 :Ψ:2015/08/21(金) 08:33:53.22 ID:+CA6N8Qk0.net
こういうの聞くたびに旧軍の無能っぷりに驚くわ

21 :Ψ:2015/08/22(土) 23:06:05.49 ID:vSlnl10u0.net
陸軍中野学校の復活

陸軍中野学校 雲一号指令 プロモーション映像 予告編
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00998/v00291/v0000000000000000755/

陸軍中野学校・竜三号指令-予告
https://www.youtube.com/watch?v=_VNXo9WN47g

総レス数 21
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200