2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世耕通達】ネトサポの皆さん暑い中ご苦労様です。さて、GDPの速報値や武藤議員の離党の扱いについて以下のようにご連絡します

1 :Ψ:2015/08/20(木) 23:09:28.91 ID:eZaWM5KP0.net
GDPについては、直接マイナス成長となったことには触れず、個別に雇用情勢や上場企業の決算など
すでに配布済みのデータベースから必要な情報を切り取って貼り付け、必ずサゲ進行でレスするよう
お願いします。

また、武藤議員の詐欺疑惑については、敢えて反証も反論もせず、必ず放置でお願いします。その
代わり、民主党の過去の話題や朝鮮韓国に関する話題のスレ立てを乱発して、ウヤムヤになるような
進行をお願いします。

世論もメディアの印象も、皆さんの日々の働きによって改善されるものと必ず信じて、どうか業務
完遂の日まで頑張って一緒に邁進して参りましょう。

2 :Ψ:2015/08/20(木) 23:13:23.81 ID:mAA5FIUk0.net
了解しました

3 :Ψ:2015/08/20(木) 23:18:55.04 ID:Nkac2Gjn0.net
1と2は在日!
これマジ!
シナ人かも!
ナマポかも!
wwwwwwwwwww
非正規が調子に乗ってるんじゃねーよwwww

4 :Ψ:2015/08/20(木) 23:32:25.59 ID:lwxhRgd40.net
困ったら皆さんご一緒に
ミンスガーミンスガー

5 :Ψ:2015/08/20(木) 23:37:22.47 ID:jgUE3sHz0.net
>>1
了解です。
愛国通達をコピペ角散します!

6 :Ψ:2015/08/20(木) 23:40:30.71 ID:vqNXe29O0.net
ネトサポは世論操作の楽しいお仕事です
みなさん今日も頑張りましょう

7 :Ψ:2015/08/20(木) 23:41:48.26 ID:mAA5FIUk0.net
今日はもうすぐ終わります

8 :Ψ:2015/08/20(木) 23:46:49.56 ID:V9C2DIzb0.net
ただおまえがいい/中村雅俊
https://www.youtube.com/watch?v=vR8hoLIGgHs

9 :Ψ:2015/08/20(木) 23:52:08.21 ID:oODJgpAs0.net
カルトのくそ信者どもが裏切りそうですが

どう対処しますか?

10 :Ψ:2015/08/21(金) 00:56:14.10 ID:QDSQIq8BO.net
ミンスもかの国も気持ち悪い…。

11 :Ψ:2015/08/21(金) 00:56:35.28 ID:bM9X2rnc0.net
あったら、そんな感じかもなw

12 :Ψ:2015/08/21(金) 01:55:15.18 ID:BMKfjRkj0.net
>>9
世耕通達
公明党、創価学会の扱いについては、牽制の意味も込めて多少の批判のスレは構いません。ですが、ご承知
のように安保法制が万が一参議院で保留となった場合、衆議院で再可決するためには公明党の票が必要で
す。ですので、連立与党からの離脱もやむなしというよな決定的な結果につながるようなスレ立ては控えて下
さい。この点は重要ですので、ネトサポの皆さん、上級メンバーから一般レベルのメンバーまでよくよく理解し
徹底をお願いします。

13 :角田美代子:2015/08/21(金) 02:15:04.98 ID:Qn2I6daFM
あれほどラインは韓国に筒抜けだからやめとけと!

14 :Ψ:2015/08/21(金) 02:14:13.72 ID:bM9X2rnc0.net
ネタにしてもまともなようで。意見が多少割れても
中で片づけるところだろうし、外野が干渉する程でもないかなと納得。

15 :Ψ:2015/08/21(金) 08:14:15.95 ID:+6bhNFeZ0.net
私鉄輸送人員3.6%増、沿線の就労人口伸び 大手16社4〜6月
2015/8/14 23:38日本経済新聞 電子版

 私鉄大手16社の4〜6月の輸送人員は前年同期比3.6%増の25億8100万人だった。景気回復を受けて沿線の就労人口が増え、通勤定期の販売が伸びた。
都心部や沿線観光地を訪れる訪日外国人の増加も追い風となった。さらに2014年4月の消費増税の影響が一巡したことも全体を押し上げる要因になった。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ14H8M_U5A810C1TI1000/

16 :Ψ:2015/08/21(金) 14:31:05.91 ID:VoQChtgG0.net
パナソニック、空気清浄機の5割を国内生産に切り替え
2015/8/19 19:58

 パナソニックは19日、日本で販売している空気清浄機の5割を2015年中に国内生産に切り替えると発表した。従来は大半を人件費の安い中国の工場で生産していたが、円安の長期化に伴って為替リスクを軽減する。
出荷期間を短縮することで需要の変動にも対応できる。日本製の高い品質をアピールし、中国など海外向けの生産を増やす狙いもある。

 空気清浄機を国内で自社生産するのはほぼ10年ぶり。これまでは生産量の約9割を中国広東省の工場で、残る1割を国内の協力工場で生産していた。
このほど、換気扇などを生産する愛知県春日井市の工場で空気清浄機の専用ラインを稼働させた。16年3月期は一日500台程度を生産する。今後、数億円程度を投じて生産能力を約4割引き上げる。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ19HUK_Z10C15A8TJC000/

17 :Ψ:2015/08/21(金) 20:27:18.87 ID:NRRl1str0.net
自民党支持者の信じていたカリスマ武藤がこのザマか

18 :Ψ:2015/08/21(金) 21:34:12.20 ID:AMwvaOJL0.net
猛暑で飲料・衣料好調=小売店売り上げそろって増加−7月

 7月後半の梅雨明けとともに日本列島を襲った猛暑により、全国のスーパーやコンビニエンスストアなどで飲料、夏物衣料の売れ行きが急上昇した。
日本チェーンストア協会が21日発表した7月のスーパー売上高は、前年同月比2.5%増の1兆1150億円。既存店ベースでは1.9%増となり、4カ月連続で前年同月を上回った。
 スーパーでは、飲料、冷やし中華などの麺類、暑さ対策の日傘、帽子、浮輪の販売が伸びた。暑さで料理を控える人が増え、総菜の売れ行きも好調。月前半に不振だった夏物衣料は、後半に売れ始めたという。
 7月は、コンビニでも清涼飲料やアイスクリームが伸びて、既存店売上高が1.2%増。百貨店は、夏物衣料の好調に加え、外国人観光客の旺盛な買い物意欲が後押しし、3.4%増加した。(2015/08/21-16:12)

http://www.jiji.com/jc/ci?g=eco&k=2015082100641&pa=f

総レス数 18
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200