2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

指・腕の組み方で性格と思考パターンがわかる?

1 :Ψ:2015/08/21(金) 05:50:55.22 ID:iYXxcVcHo
 両手の指を組み合わせたときに、左手の親指が一番上に来る人は、
右脳が思考の入力を支配的につかさどり、右手の親指が一番上に来る人は、
左脳が思考の入力を支配的につかさどるのだそうです
(指の組み方には思考の入力にかかわる後頭葉が作用)。
 
 また、胸の前で両腕を組むときに左腕が上に来る人は、
右脳が思考の出力を支配的につかさどり、右腕が上に来る人は、
左脳が思考の出力を支配的につかさどるのだそうです
(腕の組み方には思考の出力にかかわる前頭葉が作用)。
 
(1)うう型(右脳×右脳)……感覚でとらえ直感処理。明るく楽天的。自分好き。マイペース。
(2)うさ型(右脳×左脳)……直感で物事をとらえるも論理的に処理。個性的で負けず嫌い。
(3)ささ型(左脳×左脳)……分析的にとらえて論理的に処理。几帳面。努力家。真面目。
(4)さう型(左脳×右脳)……分析的にとらえるも直感処理。大雑把。おしゃべり好き。社交家。
 
 
http://biz-journal.jp/i/2015/08/post_11174.html

2 :Ψ:2015/08/21(金) 06:29:20.88 ID:OhibLG/XL
まんま1だが、どれも当たってる気がするw

総レス数 2
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200