2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【株】日系平均株価5週間ぶりに2万円割れへ!中国経済の減速などが影響!これからの上海株の動きに注目が集まる

1 :Ψ:2015/08/21(金) 11:08:21.19 ID:9mFo14KI0.net
日経平均株価 約5週間ぶりに2万円割れ
8月21日 9時50分




21日の東京株式市場は、世界経済の先行きへの懸念を背景に、取り引き開始直後から売り注文が広がって、全面安になっており、日経平均株価はおよそ5週間ぶりに2万円を割り込んでいます。
21日の東京株式市場は、取り引き開始直後から全面安の展開となり、日経平均株価は、先月13日以来およそ5週間ぶりに、2万円を割り込みました。
株価が大幅に下落しているのは、中国経済の減速など世界経済の先行きへの懸念が広がって、20日のニューヨーク株式市場でダウ平均株価が急落した流れを受け継いでいるためです。
市場関係者は「世界経済の減速懸念に加えて、FRBの利上げが近いという観測も、ニューヨーク市場で株価が下落する要因となった。これから売買が始まる中国・上海市場の株価にも注目が集まっている」と話しています。



http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150821/k10010197271000.html

2 ::2015/08/21(金) 11:09:04.50 ID:8SSc9+ca0.net
終わりの始まり

3 :Ψ:2015/08/21(金) 11:10:46.08 ID:ixOHr2dq0.net
中国は別次元だから関係ない動きになるだろ
http://nikkei225jp.com/china/

4 :Ψ:2015/08/21(金) 11:14:41.36 ID:g8EGRQET0.net
5週間ぶりって、ついこの前やないか。w
なにを大騒ぎしとるん?

5 :Ψ:2015/08/21(金) 11:30:05.26 ID:aZkTiQ4t0.net
いいことを教えてやるよ

後場は上がる

買うなら、チャーンス

でも信じないだろうな

6 :Ψ:2015/08/21(金) 11:38:45.99 ID:6J893vKw0.net
民主政権の時は1万きってたな〜

7 :こt:2015/08/21(金) 11:41:53.03 ID:9q5nc3IT0.net
これは一万五千円までは下がるな

8 :Ψ:2015/08/21(金) 11:47:53.15 ID:ZjOsZB9I0.net
>>3
日本と中国がどんだけ貿易してると思ってるのか

9 :Ψ:2015/08/21(金) 11:49:50.21 ID:Ivi51Q5B0.net
>>5
いや、上がらない。
このままー500まで下がる。
場合によっては−600までいく。
その下がりきったギリギリで少し買うかな。

10 :Ψ:2015/08/21(金) 11:52:46.16 ID:5yLF1ZF90.net
7月は3日間だけだった。
信用取引の売り方は今年最後のチャンス
今回は前回より長いだろうけど、1週間で上げに向かうかな?
多分今年最後の買いのチャンスかも?

11 :Ψ:2015/08/21(金) 12:14:39.96 ID:JIzxLS/a0.net
ドル円ヤバイな
さきに130かと考えてたけど115のほうが早そう

12 :Ψ:2015/08/21(金) 14:23:05.43 ID:5yLF1ZF90.net
株に投資予定の個人資金が12兆円ある。
来週にはこの資金がどっと流入するんだろうな。
皆さん準備は出来てますか?

13 :Ψ:2015/08/21(金) 22:45:29.41 ID:u1hEJgxx0.net
もうお前らの年金全部無いわメンゴメンゴwww

14 :Ψ:2015/08/22(土) 06:55:16.29 ID:L0QwUlBu0.net
>>12

すでに投入済みで塩漬け状態ですw

15 :Ψ:2015/08/22(土) 08:46:19.22 ID:nXdS/wyL0.net
NYも下げたんで、下手すると週明けの東京は
大台を切る可能性も結構ある。

みんな早めの通勤通学を・・・

16 :Ψ:2015/08/22(土) 08:52:31.95 ID:4e1hKEHW0.net
>>12
まだ買うわけにはいかない。勝手にアルゴのコンピュータどうしで売り買い
やってるの見守るだけ。今月は個人の買い場ないでしょ。アベがダメなら総崩れ
する、世界同時株安、そしたら考えるよ。信用でやる人は空売りしやすいと思う。熱いし、夏枯れだし、今月は何もしない。

17 :Ψ:2015/08/22(土) 11:10:39.00 ID:mmAFUzG70.net
まあ落ちるナイフだし危なすぎるよな。
19000〜21000近くまで上げるのは何か月もかけてだが、
下げるのはたったの一週間だ。
この流れが続くままだった場合、買ったら死ねる。

18 :Ψ:2015/08/22(土) 12:57:31.80 ID:aYIlYeHH0.net
>>13
年金資金で買いまくってそのまま焼き捨ててるの?あ、今は電子化だから買った分は一括消去でもしてんのか?

19 :Ψ:2015/08/24(月) 11:41:01.17 ID:0zyr54xv0.net
 
中国株 暴落続く 3000割れ目前

   中国政府の市場介入は 逆効果!

中国発の世界大恐慌へ

   中国共産党幹部 海外逃亡始める

           http://goo.gl/WbHrcw

 

総レス数 19
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200