2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キチガイ】 安倍、武力行使に関する質疑中に 「 そんなことどうでもいいじゃん 」 とヤジ

1 :zipluck ★:2015/08/21(金) 20:07:18.37 ID:???*.net
安定の安倍首相「#そんなことどうでもいいじゃん」ヤジが話題に
21日の参院平和安全法制特別委員会で安倍首相は、「まあいいじゃん、そんなこと」と
ヤジを飛ばし、鴻池祥肇委員長から注意を受ける一面があった。
安倍首相は、以前にも民主党議員に「日教組」とヤジを飛ばして怒られている。

質疑では民主党・蓮舫代表代行が、中谷元防衛相の答弁について、武力行使の
一体化に関する「大森4原則」と、周辺事態を例示した「野呂田6類型」を混同していると指摘。
これに対して、安倍首相は「まあいいじゃん、そんなこと」とヤジを飛ばした。
蓮舫代表代行は、「良くないですよ、総理は、『そんなことどうでもいいじゃん』と。
どういうことでしょうか」と抗議。
安倍首相は「わたしは、『どうでもいい』などと、言ったわけではなくてですね」と言い訳しつつ、
「いずれにしましても、わたしの自席からの発言を撤回させていただきます」と述べた。
安倍首相は、以前にも辻元代表代行に「早く質問しろよ」とヤジを飛ばして、謝罪したことがあった。
Twitterなどではすぐさま話題となり、「#そんなことどうでもいいじゃん」ハッシュタグが人気に。
「違憲なのもどうでも良いのか?法的安定性もどうでも良いのか?」などと、首相の見識を
問いただす声も見られた。
http://newclassic.jp/28322

2 :Ψ:2015/08/21(金) 20:08:50.65 ID:Qu4iFbjZ0.net
言いたくなる気持ちは解らないでもない

3 :Ψ:2015/08/21(金) 20:08:58.80 ID:62mt/teI0.net
>>1
そんなことどうでもいいじゃん

4 :Ψ:2015/08/21(金) 20:12:57.27 ID:T44zfcZ90.net
こないだ手痛い目にあったのに学習能力ないのか

5 :>>6:2015/08/21(金) 20:13:07.49 ID:pIeDXGoA0.net
蓮舫代表代行


これ、大笑いするところ?

6 :Ψ:2015/08/21(金) 20:13:14.21 ID:/tvu/2t/0.net
安倍の存在がどうでもいいやつ。消えろ。

7 :Ψ:2015/08/21(金) 20:14:34.53 ID:eT0tdrPK0.net
ダメな小学生

てんかん

8 :Ψ:2015/08/21(金) 20:15:53.91 ID:M40v8Jfj0.net
R4にグダグダと絡まれたら誰だって言いたくなるw
つーか、野党なんてこうやって抗議することだけが仕事だからな。
なんの生産性もないクソみたいな連中だわ。

9 :Ψ:2015/08/21(金) 20:16:14.98 ID:6IYZED5f0.net
安倍チャンも安保法制案成立が、どうでもよくなったんじゃね

10 :Ψ:2015/08/21(金) 20:16:48.41 ID:axthkNBW0.net
答弁者が席からヤジるのは醜い。ましてや総理。反省しろ。

ちなみに俺は自民党支持層だ

11 :Ψ:2015/08/21(金) 20:18:01.44 ID:Xtw9UPK10.net
自衛隊の命なんてどうでもいいじゃんw

12 :Ψ:2015/08/21(金) 20:18:24.46 ID:oh6Yi4Gf0.net
安部のアシストがないと、もう安保法案は報道もされない

野党が失速しすぎなんだよ

13 :Ψ:2015/08/21(金) 20:18:49.76 ID:RMGROOeP0.net
蓮舫さん
マジコン、ダウンロード
違法です。

14 :Ψ:2015/08/21(金) 20:22:44.01 ID:VcUwC5uo0.net
>>13そんなことどうでもいいじゃん

15 :Ψ:2015/08/21(金) 20:24:54.79 ID:YumTRuCq0.net
来期も安倍首相だよ?

わかってる?ねえねえ!頭にくる?
だったら
韓国人みーんなで立ち上がりなよ(^-^)

16 :Ψ:2015/08/21(金) 20:24:56.23 ID:wB6ZpbjX0.net
病気です、許して下さい。
もうじき消えますので、体調不良で。

17 :Ψ:2015/08/21(金) 20:26:53.68 ID:bxYBI5zb0.net



首相が閣僚席からヤジを飛ばすなんてのは、そもそも過去に例がない。

恥ずかしい安倍。

まるで子供。





18 :Ψ:2015/08/21(金) 20:27:56.39 ID:YumTRuCq0.net
震災後からの手のひら返し、絶対赦さない。韓国人は叩き潰して躾なきゃっ!

19 :Ψ:2015/08/21(金) 20:29:45.31 ID:xMnMnSxb0.net
あなた立たないの?と妻が聞けば、
まあいいじゃん、そんなこと!と夫が答える
アベ夫婦の事!

20 :Ψ:2015/08/21(金) 20:30:40.84 ID:2/7Jkvw30.net
>>1
まあ、蓮舫が冷静なら、

安倍のこの発言によって「議会の侮辱」で「懲罰動議」を出すところだがな。

21 :Ψ:2015/08/21(金) 20:33:33.54 ID:Xtw9UPK10.net
>>20
まともに議論しても60日で済むはずもないこの違憲安保で時間を無駄にしちゃいかんだろ
普通の質問をするだけで安倍自民の異常性がボロボロと出てくるんだから
どんどん安保に突っ込んでいくべき

22 :Ψ:2015/08/21(金) 20:37:16.86 ID:m823l5jK0.net
毎度、ひまわり学級なみのヤジ将軍w

23 :Ψ:2015/08/21(金) 20:40:34.48 ID:n+6VH0fl0.net
>「大森4原則」と、周辺事態を例示した「野呂田6類型」を混同している
>まあいいじゃん、そんなこと」

混同しても構わないってか
「細かけーことは、いいだよ」の説明が聞きたい

24 :Ψ:2015/08/21(金) 20:41:19.74 ID:5R4wEmcd0.net
ボンはすぐキレるからな、気をつけないと

25 :Ψ:2015/08/21(金) 20:50:15.36 ID:7kTUI6/u0.net
 山本太郎や、民主党最大のブーメラン ↓↓
>1

【政治】小沢民主代表 「政権取ったらアフガン派兵・ISAFに自衛隊を参加させる」★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191461507/

【政治】自民・福田首相 「小沢氏提唱のISAF参加は日本の憲法に抵触する」・・・衆院予算委で見解表明
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192091673/

26 :Ψ:2015/08/21(金) 20:58:52.98 ID:v1AGZQLp0.net
どうでもいいと思ってるなら今すぐ政治家辞めろゴミクズ

27 :Ψ:2015/08/21(金) 21:04:28.20 ID:43QLDA/Q0.net
安倍のお母ちゃんに、あんたもうこんな役、
体壊すから、やめちゃいなさいよ!
って言われたんだってな。新聞の下部に出てる週刊誌の見出しにて

28 :Ψ:2015/08/21(金) 21:04:28.99 ID:JMuNT3qF0.net
共和主義者は死ね。

29 :Ψ:2015/08/21(金) 21:07:06.47 ID:n82Ex/FE0.net
R4高卒 安倍成蹊卒
いい勝負だ。

30 :Ψ:2015/08/21(金) 21:24:04.54 ID:pOun1CiS0.net
しかし、一国の総理が公的な場で「どうでもいいじゃん」とか、軽すぎて恥ずかしすぎる。
ヤジ以前に言葉遣いを考えろと。

31 :Ψ:2015/08/21(金) 21:26:35.83 ID:v1AGZQLp0.net
>>30
国会見てると分かるけど安倍は肩で息をしながら異常興奮してる
そういう性癖でもあるんじゃないかというレベル

コイツが「存立危機事態」と判断すれば先制攻撃を含めた
武力行使ができるようになるとか、笑えない

32 :尊=読子=千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg :2015/08/21(金) 21:31:16.79 ID:qt4qesGf0.net
安倍首相はけっこう怒りやすいタイプかな?

33 :Ψ:2015/08/21(金) 21:39:36.55 ID:AKrqd22E0.net
南北朝鮮は在日どもの日本への帰化を絶対に認めない。
だから、帰化人と称しているやつらは偽造した国籍離脱証明書使用の犯罪者・国籍詐称者である。

これがバレれば、一発で逮捕・失職となる。
政界・マスゴミ・法曹界にはびこる朝鮮のスパイを一掃しよう!!!!! 日本国籍がなくなれば、一発失職だ!!! 特に議員連中を失職に追い込め!!!

違法に帰化した議員の逮捕・失職祭りだ!!!!!

政界・法曹界・マスゴミにはびこる朝鮮ゴミを退治しよう。一掃しよう。

バカチョン 涙目   ザマミロ

34 :Ψ:2015/08/21(金) 22:15:27.33 ID:HhMvAPPL0.net
安倍ちゃんの病気が進行中、今回で2回目、3回目が命取りに??

35 :Ψ:2015/08/21(金) 22:19:09.12 ID:YmeOWfZl0.net
大阪の中学生殺人で安倍の異常発言が報道されないな
このスレ毎日立てろ

36 :Ψ:2015/08/21(金) 22:36:55.71 ID:vqm9Vw7t0.net
あれ?報ステでもこれ扱わないの??

37 :Ψ:2015/08/21(金) 22:48:11.04 ID:3EjYBS9k0.net
アホのレンホーが退屈な長話を始めたから悪いんだろ

安倍ちゃん悪くないじゃん

38 :Ψ:2015/08/21(金) 22:49:31.92 ID:jWimMcl70.net
安倍信者の気持ち悪さ

39 :Ψ:2015/08/21(金) 22:51:21.57 ID:ACv1iqsc0.net
また病気?

40 :Ψ:2015/08/21(金) 22:52:25.23 ID:u1hEJgxx0.net
こんなのが首相ですよみなさん

41 :Ψ:2015/08/21(金) 22:57:33.70 ID:L7jtg5hQ0.net
ホリエモンとかがいいそう

42 :Ψ:2015/08/21(金) 23:01:37.53 ID:BdlcGOfm0.net
安倍「民意なんかどうでもいいじゃん!ボクちゃんが満足すればいいんだよ」

43 :Ψ:2015/08/22(土) 06:50:07.04 ID:3QX6vaOZ0.net
こんなレベルの低い男が日本の首相だとよ。
あきれはてた。
自民党の他の連中は、これ以下ということになるな。

44 :Ψ:2015/08/22(土) 12:19:23.77 ID:r0aBVdQ90.net
>>43
鳩山、かん、野田よりはるかに良い

45 :Ψ:2015/08/22(土) 12:25:02.20 ID:XCNGvJ6g0.net
個人的な好き嫌いに口出しはできないよ
ただ景気は確実に安倍が断トツで悪化させているのが事実というだけ

46 :Ψ:2015/08/22(土) 12:38:46.91 ID:r0aBVdQ90.net
>>45
安倍になってから給料もボーナスも増えたんだが
お前は派遣社員かなんかか?

47 :Ψ:2015/08/22(土) 12:46:14.71 ID:XCNGvJ6g0.net
安倍になってから実質賃金25か月連続低下ですね^^

48 :Ψ:2015/08/22(土) 12:51:16.77 ID:r0aBVdQ90.net
>>47
お前のところも下がったの?

49 :Ψ:2015/08/22(土) 12:58:46.15 ID:XCNGvJ6g0.net
個人の話をしても何の意味もないのになぜか個人の話をしたがる安倍擁護
まあ相手してやるなら名目±0、実質は31か月連続低下だな

50 :Ψ:2015/08/22(土) 13:00:22.18 ID:XCNGvJ6g0.net
あ、初めの何か月かの物価変動が分からんから27か月連続にしとく

51 :Ψ:2015/08/22(土) 13:13:44.53 ID:r0aBVdQ90.net
>>49
下がったのかwww
ざまぁwww

52 :Ψ:2015/08/22(土) 13:23:24.52 ID:XCNGvJ6g0.net
実質と名目の違いも分かってなさそうw

53 :Ψ:2015/08/22(土) 13:39:58.10 ID:XCNGvJ6g0.net
優しい俺ちゃんが説明しよう

統計で実質賃金が下がりまくってるってことは、給料の額面が上がってても
その給料で買えるものは減ってるってことだ

お小遣いが1万円だとして
1万円で10個買えてたものが値上げして9個しか買えなくなれば損だろ?
10個買おうと思ったら1万1110円必要になる
お小遣いがアップして1万500円になったとしても、610円足りない
つまり損してる

安倍がやってるのはそういうこと

54 :Ψ:2015/08/22(土) 14:02:15.24 ID:geiOXu5Q0.net
>>53
消費税の影響じゃないの?

55 :Ψ:2015/08/22(土) 14:20:12.68 ID:XCNGvJ6g0.net
消費税もあり、円安もあり
そしてどちらも安倍がやったこと

ちなみに国民負担額は消費税が5兆円、円安が15兆円

56 :Ψ:2015/08/22(土) 14:35:11.94 ID:geiOXu5Q0.net
>>55
消費税は野田が決めたんちゃうんか?

それから円高のままの方が日本には良いの?
どうしたら実質賃金が上がるのかおせーて

57 :Ψ:2015/08/22(土) 14:46:18.93 ID:XCNGvJ6g0.net
消費税は、野田政権の時に民主・自民・公明の三党合意で法案が作られて、
増税を決めたのは安倍
景気条項があるから増税延期もできたのに安倍が上げると決めた
ちなみにその判断に使ったGDPの数字は、速報値でプラス、確報マイナスw
GDPがマイナスなのに増税を決めた安倍の判断力のなさは異常

民主の円高時は実質賃金は僅かながら増えてた、が、まあ誤差の範囲
金融政策何もやってないからまあそんなもんだ
だがバランスが崩れることがないだけ安倍よりはマシ

どうやったら上がるってのは、各業界でイノベーション起こりまくりの奇跡でもない限り
そうそう簡単に上がるもんじゃない
そろそろ資本主義の限界だろう、生物が本能的に欲する需要はもう簡単に満たせるんだから
ベーシックインカム導入を真剣に考える時期

58 :Ψ:2015/08/22(土) 14:55:52.98 ID:geiOXu5Q0.net
>>57
え?
野田が総理のままだったら消費税はあげなかったの?
それはないでしょ
安倍だろうが野田だろうが消費税は上がってたと思うよ

それから金融政策はやらなかった方が良かったの?
野田だったら実質賃金上がってたのか?
どっちも変わらんでしょ

59 :Ψ:2015/08/22(土) 14:58:54.53 ID:XCNGvJ6g0.net
野田がどんな判断を下したかは、野田を詳しく知らんから予想もつかん
が、安倍の判断があまりにも馬鹿らしいほど幼稚だったのは明らか
GDPマイナスの実態から目をそらして自己満足の為に増税しやがったボケナスよ

野田だったら、実質賃金は上がりもせず、下がりもせずだったろう
安倍が下げまくってるのに比べれば当然現状維持の方がマシ

60 :Ψ:2015/08/22(土) 15:03:44.34 ID:geiOXu5Q0.net
>>59
野田は財務省の完全なポチ
10%先延ばしも反対してたくらいだからさらに悪くなってると思う
安倍もあかんが野田よりは良い

61 :Ψ:2015/08/22(土) 15:05:48.83 ID:geiOXu5Q0.net
>>59
で金融政策はやらなかった方が良かったの?
最後にそこだけおせーて

62 :Ψ:2015/08/22(土) 15:07:38.91 ID:XCNGvJ6g0.net
現実として安倍は増税して、実質賃金を下げた
仮定の話をしてもしょうがないが野田が消費税を上げたとしても、実質賃金は維持だったろう
どちらがマシかは明らか

63 :Ψ:2015/08/22(土) 15:08:36.27 ID:r+rW02gK0.net
レンホーって最低だな

聞くに堪えないクダラナイ話を長々と喋り続けたんだろ

64 :Ψ:2015/08/22(土) 15:10:52.45 ID:XCNGvJ6g0.net
「金融政策」が何を指すかにもよるが、金融緩和=円安誘導は完全に毒だったね
上にも書いたが消費税の何倍も生活を圧迫してGDP押し下げ要因になってる

じゃあ他に何ができたかというと、そんなの知りません
日銀の白川総裁は地道に僅かずつ正常化してたようだから、日銀に任せて
政府は何もしなくてよかったのかもね

65 :Ψ:2015/08/22(土) 15:12:20.64 ID:geiOXu5Q0.net
>>62
だったろうって
その理由を優しい俺ちゃんに聞いてるんだが

66 :Ψ:2015/08/22(土) 15:13:35.02 ID:XCNGvJ6g0.net
何もしなければ何も変わらない=維持

67 :Ψ:2015/08/22(土) 15:15:55.09 ID:geiOXu5Q0.net
>>64
金融緩和で生活を圧迫するとは?
そこがよくわからん
消費税の何倍も生活が圧迫?

68 :Ψ:2015/08/22(土) 15:22:03.18 ID:XCNGvJ6g0.net
疲れてきた…

金融緩和=金を刷りまくり=円の価値が下がる=輸入品が高くなる
=生活経費が跳ね上がるor企業負担が跳ね上がる

じゃあ国産使えという奴がよくいるがそれでも国産の方が高いし、
牛豚鶏なんかは国産でも餌が輸入だから結局円安の影響で高くなる

上に書いた通り輸入品が高くなるから同じ量を輸入しても以前よりたくさんの
金を払わないといけない
その差額が15兆円というのは国会で安倍も認めた事実
3%増税分で増えた税収は5兆円
消費税よりも、円安による輸入品高騰の方が3倍も負担が大きい

69 :Ψ:2015/08/22(土) 15:24:56.53 ID:geiOXu5Q0.net
>>68
は?
輸出は考えんのか?

70 :Ψ:2015/08/22(土) 15:28:13.57 ID:XCNGvJ6g0.net
輸出は減ってるね
減っててもそれを超えるほどの円安だから利益は以前よりも上がるが、
海外での売上は海外への投資に使われて国内に還元することはほとんどなかった
日本在住の労働者の視点からすれば得は一つもなかった

71 :Ψ:2015/08/22(土) 15:31:16.01 ID:geiOXu5Q0.net
>>70
ほうほう、ありがと

俺は輸出関連だから円安は助かったけどね

72 :Ψ:2015/08/22(土) 15:34:01.59 ID:XCNGvJ6g0.net
まあ自分の利益になるから支持するというのは当たり前のことだし
それはそれぞれの立場でしょうがないことだね

ただ日本が全体として悪化してるのも現実…

疲れたので離れますー

総レス数 72
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200