2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小沢一郎、「人間としての生きざま」について自民・平野にケチをつける

1 :Ψ:2015/08/22(土) 13:49:06.31 ID:wOE7Swki0.net
平野氏に小沢氏「人間として生きざま問われる」

 「同門」による激戦が予想された岩手県知事選は、戦後初の無投票で、現職の達増拓也氏(51)が3選を果たした。

 元復興相の平野達男参院議員(61)が告示直前に出馬を取りやめたからだ。
官僚だった2人を政界に引き入れた生活の党の小沢一郎共同代表(73)は、達増氏を支援し野党共闘を実現させた。
改めて県政界での存在感を示した小沢氏に、今回の結末と今後について聞いた。(聞き手 岡本立、鶴田裕介)

 ――平野氏が出馬を取りやめた一連の騒動をどう見ていたか。

 「安保の問題がテーマになりそうだから出馬をやめたというが、
それは自民党の政局論的な話。全然理屈が立たない。知事選だもの」

 ――かつては小沢氏と政治活動を共にしていた2人による「同門対決」としても注目されていたが。

 「2人は人間性も、政治姿勢も違う。平野君は最初、我々の自由党(当時)から参院選に出て、自民党との決戦に勝った。
だが、途中からたもとを分かつようになり、次に民主党も出て、今度は自民党の支援で(知事選を)やろうとしていた。
政治家というよりも、それ以前に人間としての生きざまを問われる事態じゃないか」

以下略
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/20150822-OYT1T50035.html

2 :Ψ:2015/08/22(土) 13:51:20.38 ID:vm+AJrtF0.net
おま・・・。

3 :Ψ:2015/08/22(土) 13:53:08.41 ID:B5hASU+J0.net
自分の地元で自殺した中学生のことなんか
大先生は興味も何にも無いんでしょうね
大先生だから

4 :Ψ:2015/08/22(土) 14:00:30.16 ID:lMRZXmIg0.net
この人は国民の為になること何かしたか?

5 :Ψ:2015/08/22(土) 14:01:29.97 ID:vogJnZpa0.net
もう開き直ってるよね

6 :Ψ:2015/08/22(土) 14:02:57.41 ID:cIRZqsV00.net
( ^ω^)おっおっおっ

7 :Ψ:2015/08/22(土) 14:06:30.75 ID:be+IkAyP0.net
福田組株価いいぞ
やはり正義は勝つ

8 :Ψ:2015/08/22(土) 14:34:36.13 ID:mB1lmlI10.net
愉快な仲間たちとしての己の生き様は

9 :Ψ:2015/08/22(土) 14:38:23.47 ID:J/yF/4tr0.net
お前が言えた立場かぁwww
震災の時放射能怖くて逃げた糞野郎が。

10 :Ψ:2015/08/22(土) 15:07:13.57 ID:jJxzn9+a0.net
単に勝ち負けでしか政治に拘れない選挙バカの言うことにゃ

11 :Ψ:2015/08/22(土) 16:14:57.44 ID:lMRZXmIg0.net
税金の無駄以外の何物でもない

12 :Ψ:2015/08/22(土) 17:54:59.31 ID:a+DUE6WI0.net
ただ、平野さんにとっては前回の参議院選挙以上に、自民党に途中で手を引かれても、
岩手の為を思うのなら退いてはいけない選挙だった
岩手の復興のためというのが、この政治家の大義名分だったはず
確かに参議院補欠選挙の方はどう転んでも自民系(なぜか地域政党からの候補)が負けることは見えてたけど
平野さんや支持者にとっては国政問題なんかじゃないんだって
本気の失望が大きいことは確か

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200