2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Ψうどんがどん】(´じ`)「どんべえのかきあげうどん安かったから買ってきたお♪スペシャルの日に食べるお!幸せ〜」

1 :ぽんちきぽんぽんちき ★:2015/08/22(土) 18:01:35.35 ID:???*.net
シートベルトもうどん?着用率向上へ県がCM


「うどん県、シートベルトも締めるけん」――。

 香川県はシートベルトの着用を呼びかける動画を制作した。
県内では一昨年、運転席のシートベルト着用率が全国ワーストの95・8%。
シートベルトを香川名物のうどんに見立てたユーモラスな動画を流すことで県民の関心を引き、汚名返上につなげたい考えだ。

 県警によると、県内の交通事故死者数は31人(6月末現在)で人口10万人あたりでは全国ワースト1位。
うち13人が自動車に乗車中の事故だったが、12人はシートベルトを締めていなかった。
8人は運転席での未着用で、半数は着用していれば助かった可能性があるという。

 動画では、家族が近所のうどん屋に車で出かける設定。
「すぐそこだし」とシートベルトを締めずに運転しようとする父を、娘が注意。
すると、父は「やっぱり、締めなきゃね。強くてコシ最高」と、うどん仕様のシートベルトを締める。

 「香川名物 うどんシートベルト」とテロップが出た瞬間、「ないない。うどん県でもそれはない」と家族全員で突っ込みを入れる内容となっている。

 全編30秒で、テレビCMのほか、映画館やカー用品店などで流す。
6月にコンペが行われ、人形を使った衝突実験で着用の必要性を説いたり、
母が子を抱きしめる様子をシートベルトに見立てたりする案が寄せられたが、
「最もアピール度が高い」と〈うどんシートベルト〉を採用した。

 昨年の着用率は97・6%(全国ワースト8位)とやや改善したが、県くらし安全安心課の増田昭宏課長補佐は「家族の命を守るシートベルト。
CMをきっかけに、全ての座席での着用を徹底し、小さな子供にはチャイルドシートの正しい着用を」と呼びかけている。

 映像は、テレビCMが23日、映画館では9月4日まで放映予定。県のホームページでも見ることができる。(佐々木伶)

そーす
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150820-OYT1T50133.html

2 :Ψ:2015/08/22(土) 18:03:29.33 ID:vG1I8qCA0.net
カップうどんは油まみれ

3 :Ψ:2015/08/22(土) 18:33:39.33 ID:pHx6CUhd0.net
麺は業務スーパーで20円ぐらい。
かき揚はローソン100で海鮮かき揚2個108円。

総レス数 3
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200