2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Ψじっぷらオナ禁部】依存症や中毒に効果アリ?テトリスが人に及ぼす意外な作用が明らかに…食べ物や薬、睡眠、性への欲求を

1 :ぽんちきぽんぽんちき ★:2015/08/22(土) 20:50:12.62 ID:???*.net
依存症や中毒に効果アリ?  テトリスが人に及ぼす意外な作用が明らかに


 「ゲームは1日1時間!」とお母さんに怒られた経験が誰しもあるように、
ゲームは勉強の邪魔であり長時間プレイすればもちろん目にも悪く、
おまけに子供の自我形成にさまざまな悪影響を及ぼすというのが定説だ。

しかしこのほど、世界中から愛されるパズルゲーム「テトリス」の驚くべき効果が発表された。

 テトリスはご存じのとおり、上からランダムに落ちてくるさまざまな形のブロックを積み上げていき、
段を消していくゲーム。

このテトリスは、食べ物や薬、睡眠、性への欲求を約5分の1まで緩和することが新しい実験によってわかったのだ。


 実験は、31人の18歳から27歳の学生を対象に行われた。
彼らには1日に7回ほど、
その時自分が感じている欲求について報告してもらった。
またその間、
1日を通して自分が感じた欲求についてのセルフレポートを書くことも促された。

さらに彼らのうち半分のグループは、欲求を感じた時にはテトリスがダウンロードされたiPodで3分間のテトリスをプレイするように促され、
その都度欲求が解消したのかどうかを研究者に報告。もう半分のグループには欲求を我慢させた。

 そして報告を取りまとめたところ、まず食べ物やノンアルコールのドリンクを欲する欲求が報告のうち約3分の2を占めた。
またタバコやコーヒー、ワインやビールなど常用癖がつくと見なされるものへの欲求は21%。残りはセックスや睡眠、
ゲームやSNSといった多方面の活動への欲求だった。しかし、欲求を報告した際にテトリスをプレイしたグループにおいては、
ゲームをプレイする短い時間が欲求の強度を70%から56%へと減少させたことを発見。
この結果に研究者たちは、テトリスが欲求を減少させ、依存や中毒を管理するために有効なツールかもしれないと今後に期待を寄せている。


 そーす
http://www.kyodo.co.jp/release-news/2015-08-22_1508792/

2 :ヒミコサマ ◆pLKw9LB0wg :2015/08/22(土) 20:54:44.64 ID:wWtmzln40.net
普通に生活してるだけなのに一週間してませんが異常ですか?

3 :!omikuji:2015/08/22(土) 20:56:44.94 ID:xjbJZapf0.net
テトリスダイエットだな

4 :Ψ:2015/08/22(土) 21:01:33.65 ID:1ybAeNVX0.net
いや、睡眠はちゃんととらなきゃダメだろ

5 :Ψ:2015/08/22(土) 21:17:57.26 ID:X/sj/0s70.net
テトリス中毒乙

総レス数 5
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200