2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Ψ元彼の元カノの元彼の・・・】HIVに感染したゲイがたどる最初の3ヶ月!あなたがもしHIVに感染したらどのような日々を辿るのか

1 :ぽんちきぽんぽんちき ★:2015/08/22(土) 23:30:16.28 ID:???*.net
HIVに感染したゲイがたどる最初の3ヶ月


HIVに感染してからの2~3ヶ月

HIV。性感染症(STD)の一種で、様々な教育や非営利団体などの尽力により、
今や知らない人はいないくらい有名な疾病になりました。ここでは、
実際にHIVに感染したゲイの筆者が辿った日々をお伝えすることで、
あなたがもしHIVに感染したらどのような日々を辿るのか、イメージする参考にして頂けたらと思います。

「結果をお知らせします。あなたは陽性です。」

私がHIVに感染したことが発覚したのは、2014年の4月頃です。
友人がHIV検査に行くというのを聞いて、行こう行こうと思いながらも、
なんだかんだで行ったことのなかったHIV検査に私も行くことにしました。
私が行ったのは新宿駅にとても近い東京都南新宿検査・相談室です。
基本HIV検査は予約が面倒くさいのですが、この東京都南新宿検査・相談室は混雑状況をWEB上で見て、
WEB予約ができて簡単な上、新宿駅から徒歩3分程度と近いので、面倒くさがりやの私もすんなり行くことができました。
そこで血液を採取され、後日診断結果を聞くために再訪する日を決定し、すんなり終わりました。
すべて匿名性ですし、特に緊張したり怖いと思うことはありませんでした。歯医者に行くような感覚ですね。

診断結果を聞くために再訪をしたあの日。多分あの日は、私は死ぬまで一生忘れられません。
私はずっとセックスの時には必ずコンドームを使っていました。

ただ、ついつい新宿二丁目などでとても酔っ払ってしまった時に、気づいたら朝方ベッドで寝ていて、
かつ男が寝ていて「え、お前だれ!? 」ということがあったりしていたので、
「もしかしたらコンドームをしないでセックスをしてしまったかもしれない」という時が、
何回かありました。今考えれば自分のリスク管理に問題があったのですが、若かったのもあって、
今が楽しい時期なんだし、いいやと思っていました。保健所に行った時も
「まぁー普段必ずセーフセックスだし、数回ぐらいの生なら陰性だろ」と思っていました。

つづく
そーす
http://www.huffingtonpost.jp/letibee-life/hiv-3-months_b_8002384.html

2 :ぽんちきぽんぽんちき ★:2015/08/22(土) 23:32:54.04 ID:???*.net
>>1
つづき
病室に通されて、医者に

「あなたの検査番号(匿名性を保つため番号が与えられます)は○○○○ですね?」と聞かれました。

私は「はい」と答えました。ここまでは当然のプロセスでした。医者は、こう聞いてきたのです。

「もう一度確認します。あなたの検査番号は○○○○です。間違いないですね?」

変だなぁと思いました。なんでそんなに執拗に聞く?もしや陽性だった...?と思いながら

「はい。」と答えました。

医者「結果をお知らせします。あなたは陽性です。」

精神が肉体から抜けていく感覚

「え...?」

その瞬間は一生忘れません。
自分の精神が、スーッと上に登っていくような、身体から魂が抜けていくような感覚を感じました。
なんというか、5年間くらい東大合格のために勉強した浪人生がその集大成として臨んだ東大の入学試験の合格発表で、
自分の名前がないことを発見した瞬間みたいな感じですかね。
周りの声が遠のいていって、世界が自分1人になってしまって、呆然になって、精神が身体から抜けていくような感覚です。

「まだ俺20代なのに」「これからなのに」「親になんて言えばいいんだろう」
「一生治らない」そういうことだけが頭の中でいっぱいで、もうとにかく呆然となりました。
頭の中真っ白です。

医者が何かを言っている。けど私には、耳には入ってくるけど聞こえないような状態でした。
でも、そンな中で、1つのフレーズが頭の中に出てきました。

「....ねば....きねば....いきねば.......生きねば」

今考えれば「そんなんで死なないよ」とツッコミを入れたい所ですが、その時は、
「生きねば。生きるために今、自分は何をするべきだ。情報だ。自分の現在の身体の状況を理解し、HIVがどういう疾病なのか、
今から自分はどうなるのか、何をするべきなのか、正確な情報を集めることで正確な判断ができ、それによって生きることができる。
ということは今やるべきことは医者の説明を正確に理解し、HIVという病気と自分の身体状況を理解することだ。
あいつの話を聞くんだ!ショックを受けるのは後回しだ!今話してるあいつ言っていることを理解することにとにかく集中するんだ!」と考えました。

3 :ぽんちきぽんぽんちき ★:2015/08/22(土) 23:35:24.04 ID:???*.net
>>2
つづき
なんとか精神が肉体から抜けていくのを無理やり止めました。
そして、医者に「私がどういう身体の状況なのか、HIVはどういう疾病なのか、
そして自分はこれからどうなるのかを説明してください。」と伝えました。
今考えると、普段使われない生存本能が最大限に開花した瞬間でした。

「陽性と言われた人は、普通泣き出す」

医者からの説明を受け、わからない所は「ここが分かりません。もう一度説明してください」などといってとにかく理解に努めました。
その場では、HIVが陽性であることは100%ではないため再検査を大きな病院でやる必要があること、
自分の免疫力はCD4という数値によって表され、
それが200を下回っている状態をAIDSといいAIDSだとすると免疫力が非常に弱まっていて危険な状態であること。
自分のCD4は現時点ではわからないこと、これから障害者手帳などいろいろな書類を作らないといけないこと。
いろんなことを聞いて、その時点ではすべてとはいわずとも、だいたいは理解することができました。
その後カウンセリングルームに移されましたが、カウンセラーが

「陽性申告を受けて、あなたみたいに冷静だった人は初めて見た。普通、泣き出したりするから」

と言っていました。カウンセラーにいろいろとHIV関係の書類を受け取り(HIVに関する本やパンフレットなどは、
イラストを交えていてわかりやすく、かなりしっかりしています。できるだけ受け取った方が良いです。)、
保健所を出て、真っ先に大病院の検査の予約をしました。

しかし、陽性申告を受けたあの時、泣かないでショックを心の中でスキップしたことを後から後悔することになりました。
あの時しっかり泣いていれば、その後の生活はもっと楽だったかもしれません。生まれて初めて、精神病にかかったからです。

生まれて初めて精神病に

東京医科大学病院という西新宿にある大学病院で検査を受け、正式にHIV陽性だということがわかりました。
しかもCD4は200を切っていました。つまり、AIDS状態でした。もしかしたら保健所のミスかもしれない....
そんな淡い期待を持っていましたが、一生治らない性感染症を患ってしまったという事実を大きな病院で、数値ともに提示されました。

頭では理解できました。

4 :ぽんちきぽんぽんちき ★:2015/08/22(土) 23:37:19.76 ID:???*.net
>>3
つづき
でも。

心が。

心がどうしてもついてこなかった。

「親はぼくがゲイだってことすら知らないのに。親には絶対言えない」

「まだ20代なのに。あと50年くらい、もう一生治らないんだ。もう絶対に後戻りできないんだ。」

「どうしたらいいんだろう。どうしたらいいんだろう。どうしたら...」

その後の2~3週間は、私の人生の中で最も辛かった地獄の日々でした。どこかポケーっとしていて、頭に力が入りません。誰かが何かを言っていてもよく聞こえない。

そして、ある時から自分の視界に異変を感じました。ちゃんと現実を見ているのに、
視界がまるでテレビを見ているような感覚になったのです。まるで自分はこの世界の別の、
どこか他の所にいて、今見ている世界がテレビの中のような感覚です。「なんだこれは!?テレビ!?」と思いました。

夜はまったく一睡もできず、日中は身体が重すぎて、動くこともできません。横になっているのに、身体中が痛くて、
なぜか勝手に涙が出てきます。どう考えてもおかしいと思い、インターネットで症状を調べて、
精神的な病気の可能性があると思い、精神科を受診しました。「離人症」と診断されました。
非常に強いストレスを受けると発症するそうです。生まれて初めて精神病にかかりました。
精神病を飲んでなんとか楽になるも、薬の効果が切れると辛いので、また精神病を飲む。そうしてなんとか、必死に生きていました。

さらにkwskはそーす
http://www.huffingtonpost.jp/letibee-life/hiv-3-months_b_8002384.html

5 :Ψ:2015/08/22(土) 23:38:28.64 ID:uM4Az3/c0.net
なんでゲイってセックスばっかしてんの?
セックスまでの障壁が低すぎてマジ気持ち悪い
割りとヤリチン気味の俺ですら引くレベルだもん

マジで絶滅してほしい
ゲイにだけパンデミック起きてほしい

6 :Ψ:2015/08/22(土) 23:40:31.00 ID:+YRDUqCK0.net
ゲイは公害

7 :Ψ:2015/08/22(土) 23:43:17.60 ID:Sm4HM61S0.net
そのさ、酔っ払って生でやった時にすでに感染してたとしたら
他の人にも感染させちゃってるかもしれないんだよね?
そういう罪悪感とか心配は無いの?
自分のことばっかりで

8 :Ψ:2015/08/22(土) 23:53:59.61 ID:6a3dyJ4z0.net
両刀の奴が感染したら怖い

9 :Ψ:2015/08/22(土) 23:58:07.02 ID:3PgoxTLW0.net
元記事の広告うざいので読まないわ

10 :Ψ:2015/08/22(土) 23:59:40.78 ID:VjVFZ2OU0.net
障害者手帳(障害者認定)の等級

等級は最も障害程度が重い1級から4等級まで分けて認定がされる事になります。
障害程度等級は近年だんだんと厳しくなってきており、昔はHIVに感染すると2級程度が取得できたのに対し、現在ではエイズを発症しなければ2級はほぼ取得出来なくなってきています。

判断基準
1級:免疫不全により日常生活がほとんど不可能
2級:免疫不全により日常生活が極度に制限される
3級:免疫不全により日常生活が著しく制限される
4級:免疫不全により社会での生活活動が著しく制限

ざっくりと「エイズ発症CD値が200/μl以下:1級、2級」、「HIVに感染CD値が500/μl以下:3級、4級」と考えた方が良さそうです。

調べてみたけどこいつは200以下だから1級か2級ってことか
1級だとかなりすごい医療費の減免やら税金の控除やら受けられんのな
医療費や交通費が減免対象なのは知ってたが
NHK受信料の全額免除とか相続税の減税までされるとは知らんかった

11 :Ψ:2015/08/23(日) 00:09:57.14 ID:fBFZaM4IO.net
俺の地元でAIDSが出たって話だったけど、デリヘル女とその客だったわ

12 :Ψ:2015/08/23(日) 00:18:31.94 ID:VvdFjryK0.net
HIVって根絶できるだろ?
感染者を抹殺すれば!な?

13 :Ψ:2015/08/23(日) 01:02:06.46 ID:9nGhy9DV0.net
参考になりました

14 :Ψ:2015/08/23(日) 01:38:19.40 ID:JhY+6UIC0.net
オレの元カレの元カレの元カレの元カレの・・・

15 :Ψ:2015/08/23(日) 03:25:42.29 ID:hjyiw+4h0.net
首吊って死んだらええねん。

総レス数 15
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200