2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロンブー淳「国民への説明が不十分なら安保可決するべきじゃない。僕も国民なので政治語らせてください」

1 :Ψ:2015/08/24(月) 09:17:38.18 ID:TgCgivvf0.net
田村淳 認証済みアカウント
atsushilonboo


安全保障関連法案可決

国民への説明が不十分だと認識しながら可決へ

国民がこの法案の理解を深めないと賛成、反対の判断できないと思う。

政府は説明の努力
国民は法案理解の努力

共に必要だと感じました

お前が政治を語るなと言う人へ
僕も国民なので語りたいです

https://twitter.com/atsushilonboo/status/621165479353192452

2 :Ψ:2015/08/24(月) 09:18:34.80 ID:se4L8aOX0.net
理解する頭無いんだろ
バカサヨだからww

3 :Ψ:2015/08/24(月) 09:18:57.07 ID:h4/hVJgD0.net
リテラシーと言いながら
一方意見だけの番組か

4 :Ψ:2015/08/24(月) 09:19:17.31 ID:x6pNnrX00.net
以前、芸能人が「韓国、韓国」と言っていた時と状況が似てませんか

5 :Ψ:2015/08/24(月) 09:19:45.43 ID:se4L8aOX0.net
英語分からないのに 対 話 って言うなよ田村WWWWW

6 :Ψ:2015/08/24(月) 09:21:12.59 ID:6UwKESM80.net
議会制民主主義なんだから国民が理解する・しないはどうでもよくね?

7 :Ψ:2015/08/24(月) 09:21:48.30 ID:IuUrXSabO.net
今のゲイ人は戦争抑止法案反対がトレンドなの?

8 :Ψ:2015/08/24(月) 09:22:03.23 ID:dLsnJajq0.net
>「国民への説明が不十分」

これはどの法案についても大なり小なり言われている。
国民も興味の程度に差があるので、興味の無い人にまで
徹底的に周知させると、たいがい手遅れになる。

時期尚早も困るが、かといって遅すぎるのも困るので
この辺のタイミングが悩ましいところ。

9 :Ψ:2015/08/24(月) 09:22:04.33 ID:tQIqYdrB0.net
聞く耳持たん人に説明不十分と言われても・・・

10 :Ψ:2015/08/24(月) 09:22:59.11 ID:8ZI8GCeU0.net
>>1

国民が語ってたら国はまとまらない
馬鹿だろ、こいつ

11 :Ψ:2015/08/24(月) 09:23:25.19 ID:SagucEUd0.net
歯の方が発達してるので

12 :Ψ:2015/08/24(月) 09:23:51.65 ID:XvSYKowv0.net
国民に充分説明したところでマスゴミが偏った報道しかしないからだろw

13 :Ψ:2015/08/24(月) 09:23:54.18 ID:4hNiz9mF0.net
安保に賛成してる人間が戦争に行け

14 :Ψ:2015/08/24(月) 09:24:19.69 ID:2e9o9w+U0.net
語るのは自由だが、勉強してから語ろうね。

15 :Ψ:2015/08/24(月) 09:25:11.57 ID:cM/fHYSP0.net
説明が不十分じゃなくて聞いてないだけだからな

16 :Ψ:2015/08/24(月) 09:25:46.70 ID:o9ZnoP++0.net
http://t.co/oGIbeAYcfH

17 :Ψ:2015/08/24(月) 09:27:02.16 ID:znRZKrna0.net
あほはだ〜〜っとれ
これまでに勉強する時間は十分あったろ?
これから勉強するってのか? え? 
しねーだろww

18 :Ψ:2015/08/24(月) 09:27:18.35 ID:QgfClR650.net
「俺が嫌われる事で、亮が人気者になれたらそれで良い。お前だけはにんげんと仲良く暮らしてくれ」



19 :Ψ:2015/08/24(月) 09:27:28.41 ID:tQIqYdrB0.net
>>13
自衛隊が行く って法律なんですが・・・・・

20 :Ψ:2015/08/24(月) 09:31:06.60 ID:OmYBgj4K0.net
全ての国民が”理解”するのは無理というのは大前提として
では何処まですれば充分な説明かってぇと審議時間という絶対値が妥当でしょう
(少なくとも誰かの主観のみによる判断ではダメなのは賛同してもらえるでしょう)
ですんで今回の100時間超にたいしては不十分か疑問ですねとしか
で、もし野党が白紙委任(審議不参加)して議論が深まらなかったとかでしたら苦情は野党に言ってねと

21 :Ψ:2015/08/24(月) 09:32:50.91 ID:8mBW+uKY0.net
将来は山本太郎を目指してるの?

22 :Ψ:2015/08/24(月) 09:34:28.08 ID:Pzud5Tkj0.net
説明が不十分なのではなく、正確な報道が不十分。>>1を許したら、今後、マスゴミ
が「通さない」と決めた法案は全部没になってしまう。

23 :Ψ:2015/08/24(月) 09:34:50.66 ID:tKnZWJwM0.net
内容はOKってこと? 国民が理解してないからNGってこと?
ならば周知に協力してもいいんじゃないか
テレビ的に賛成表明するのは気が引けるのかもしれないが
だからと言ってなかば政府批判の体裁でコメントするのもどうかと思うよ

24 :Ψ:2015/08/24(月) 09:39:01.40 ID:YNtuJAr80.net
報道しない自由でちゃんと伝えられてないからな

25 :Ψ:2015/08/24(月) 09:39:32.20 ID:4+ZTqoDx0.net
お笑いやってろよ。

26 :Ψ:2015/08/24(月) 09:40:55.15 ID:u9UzuO3e0.net
日本市民じゃなくて、この人ちゃんとした国民なの?

27 :Ψ:2015/08/24(月) 09:43:49.57 ID:NB80Ei2d0.net





























カスゴミが国民に理解させたくないから

28 :Ψ:2015/08/24(月) 09:44:14.77 ID:MVM08GXh0.net
ロンパー
鳩山イニシアティブ、CO2を25%削減って知ってる?

29 :Ψ:2015/08/24(月) 09:45:54.55 ID:XXwOKjyg0.net
説明が不十分といいながら
実は本人の知的能力に問題があって
理解力がないだけだったりしてな。

30 :Ψ:2015/08/24(月) 09:48:21.49 ID:NB80Ei2d0.net
国民に分かりやすいよう

中立な立場で伝えるべき、メディアが

都合が悪いからと

レッテル貼りしかやらないというキチガイ状態だもんwww

でも

徐々に理解が深まって、賛成に回る人が急増中

31 :Ψ:2015/08/24(月) 09:50:04.60 ID:t9ODS0260.net
      
      
      
 「説明不足」、言ってるのはお前の仲間マスメディア。
      
       

32 :Ψ:2015/08/24(月) 09:58:52.20 ID:CYLo5zr/0.net
下関ってニダーの原宿

33 :Ψ:2015/08/24(月) 10:00:03.42 ID:4f2wzW0q0.net
国民への説明は十分なレベルですが新聞テレビが伝えてないだけです
少なくとも半数の国民は理解してますのであなたの理解が及んでなくても大丈夫ですよ
興味があるなら自分で調べろやw
秘密裏に進んでいるわけじゃねえぞ

34 :Ψ:2015/08/24(月) 10:00:20.44 ID:1HaFe1FL0.net
政治ネタを語る芸人は落ちぶれてる法則。。。

35 :Ψ:2015/08/24(月) 10:03:08.28 ID:FLWKRgLA0.net
民主の訳の解らない文句でごちゃごちゃにされている程度の理解力なんだろ。

36 :Ψ:2015/08/24(月) 10:18:28.49 ID:M1EWdAFr0.net
ベツアカで語れよ。

37 :Ψ:2015/08/24(月) 10:36:18.16 ID:TQr7yGX00.net
政治を語るのは政治家のお仕事
国民有権者はそれらの人を選ぶのみ

別に言いたい事をいうのは勝手だがな

38 :Ψ:2015/08/24(月) 10:53:38.40 ID:Ir4z/2ii0.net
>「国民への説明が不十分」

そこはマスコミが周知するべきだけど
わざと曲解して伝えたり
最初から全然伝えないで隠していたりする

また知る方もネットで調べるなどするべきだが
言い回しが難しかったりするし
やっぱり解説が必要ではあるんだよな

39 :Ψ:2015/08/24(月) 11:11:29.81 ID:F7jj70If0.net
この人って嫌なら見なきゃいいじゃんとか言ってた人?
だったら法案が嫌なら関わらなきゃいいじゃん。

40 :Ψ:2015/08/24(月) 11:33:36.86 ID:lQGP95bh0.net
前回は書き込み禁止だったが、今回は書き込めたかw

41 :Ψ:2015/08/24(月) 12:08:02.56 ID:EriVx5lQ0.net
芸能人が一斉にw
わざとらし

いくら、仕事をくれる朝鮮資本テレビ局から言えと言われたにせよ、一斉に芸能人が必死に法案反対言い出すのみてると、国家総動員法みたいで
本当に気持ち悪いよ



芸能人はテレビで人気があるからといって、まさか自分が人格者であると誤解してるのかな?

ファンからチヤホヤされるのに慣れてしまって、「自分のような影響力ある人間のいうことなら国民は従うはずだ」と誤解してるのかな?

それはとんでもない誤解だ
芸能人ほど、正業から外れた異常な生活環境にいるものはいない。

地道に毎日額に汗して働く会社員の気持ちなんか、分かりもしないのに、国民の代表者のような口ぶりで話すのはやめてほしい。

42 :Ψ:2015/08/24(月) 12:43:30.74 ID:l3y3hQRu0.net
「何処の何が問題か書けよ」って思う。マジでコイツもういらないわ。

43 :Ψ:2015/08/24(月) 14:13:46.75 ID:mu8eixJ20.net
池沼ん

44 :Ψ:2015/08/24(月) 15:04:45.12 ID:/Kukg4Bl0.net
黙ってろこの芸人。

45 :Ψ:2015/08/24(月) 15:11:29.60 ID:upPa4kBF0.net
お、どうした。
また恒例の構ってチャン病が発病かw
お前ら糞芸人(特に吉本興業)は、国体に口を出すんじゃねー。
お前たちは身内の恫喝や不正受給するようなチンピラ社員にさえ襟を正すことも出来ないチンケナ会社の一社員じゃねーかww
人のことより、身内や自分たちのことから清めなさい。
まあ、お前の発言なんて反感は買うだけだろうから影響力はゼロだにゃ。
馬鹿は、自分が馬鹿なことにさえ気付けないんだろうなーww
かわいそうに。

46 :Ψ:2015/08/24(月) 16:54:20.52 ID:qlbbd5fp0.net
安保法案はこれだけ創価学会員が反対しているにもかかわらず池田会長は何の声明もコメントも発表していません。
これは非常に不自然極まりないことです。要するに池田会長は脳梗塞から認知症になり正常な判断ができる状態ではないということです。
昔は池田会長の指示と創価学会本部、公明党の政策は一致していましたが現在では全く違ってきています。安保法案もその一つです。
創価学会員は学会本部や公明党本部に不信感を持ちはじめています。
最もひどい例は足立創価学会の事案です。
公明党足立区議会議員の後輩(足立創価学会幹部)が十数年以上に渡る給料の不正受給や郵便法違反等々を犯しました。
このような不正は郵政全体で行われていたのですがこのことは日本テレビで放映されました。
焦った創価学会本部は竹内一彦全国総合青年部長を足立創価学会に派遣し隠ぺい工作とそれを徹底させるために集団ストーカー
という卑劣極まりない犯罪行為を足立創価学会に命令しました。無知蒙昧な人が多い足立創価学会は竹内の嘘に簡単に騙され
犯罪行為を行っています。竹内は上のような犯罪行為を「池田先生の命令だ」「仏様の教えだ」などと嘘をつき学会員を騙して集団ストーカーを行わせています。
もちろん池田会長はそんな命令は出していません。竹内は究極の詐欺師であり犯罪者です。要するに池田会長はその名前だけ利用され
いいカモにされています。

47 :Ψ:2015/08/24(月) 18:35:27.46 ID:LXG1ltqe0.net
嫌だからおことわりです。

48 :Ψ:2015/08/24(月) 21:07:54.98 ID:ualVhz790.net
何度も説明の機会を設けてたと思うけど私の認識違い?
今でも自民党HPで丁寧に説明してくれてるし

49 :Ψ:2015/08/24(月) 22:11:10.98 ID:2Xh5mWmN0.net
いくら説明されても駄目なものはダメ
強いて言えば説明不足でなく洗脳不足

50 :Ψ:2015/08/25(火) 10:11:29.61 ID:dDVkIxGb0.net
出されている法案の内容がネットで見れるだろう。熟読すれば分るでしょう。
マスコミの報道が屈折してるとよく分かるよ、あと左翼政治家とかも
こじつけて文句を言っている。
 情報が出されているのに、原文を読まずマスコミの報道で右往左往している
愚民は政治を語るべきではない。

51 :Ψ:2015/08/28(金) 15:40:21.09 ID:zvB9tW2j0.net
はあ

総レス数 51
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200