2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【まあいいじゃん】 九州電力・川内原発1号機、冷却系に異常も「問題ない」

1 :zipluck ★:2015/08/24(月) 19:58:21.14 ID:???*.net
4年3カ月ぶりに再稼働した九州電力川内原子力発電所(鹿児島県薩摩川内市)
1号機の2次冷却系に異常が見つかった。運転に支障はないものの、念のため21日に
予定していた95%への出力引き上げを延期し、75%にとどめて点検作業を行うという。
25日を目指している100%への出力上昇も、遅れる公算が大きくなった。
九電によると、発電タービンを回すのに使った蒸気を冷やして水に戻す「復水器」内の
水の異常が20日に検知され、調査の結果、微量の海水が混入した可能性が大きい
ことが判明した。冷却用の海水を循環させる管に穴が開き、海水が漏れ出したと見ている。
脱塩装置で除去できるため問題はないとしているものの、点検には1週間程度かかる見込み。
放射能漏れはないという。
川内原発1号機は11日に再稼働し、14日に発電と送電を再開した後、出力を段階的に
上げて25日にはフル稼働状態に入る予定だった。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820150824abai.html

2 :Ψ:2015/08/24(月) 20:00:47.73 ID:h3fC2/FN0.net
 
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

3 :Ψ:2015/08/24(月) 20:05:56.23 ID:roQvFLKX0.net
大波が給水口にゴミをつまらせ70mの突風が電源、非常用電源をも吹き飛ばす

4 :Ψ:2015/08/24(月) 20:06:41.35 ID:Ov11PQRW0.net
何しても裏目に出てるね
混乱するように向かってってる

5 :Ψ:2015/08/24(月) 20:10:23.64 ID:12DlwkOR0.net
炉の冷却不良じゃないのに何を騒ぐんだか。頭を冷やせ。何もしなくても台風の風で蒸気は基準内にまで冷える。

6 :Ψ:2015/08/24(月) 20:12:49.56 ID:jLthJSkB0.net
>>5
台風が去れば温度上昇w

7 :クソ死ね日本ジャップ:2015/08/24(月) 20:24:16.46 ID:AnyyMcc10.net
CwLsuoMP、その他出っ歯クソバカ顔ジャップ日本死ね死ね!ジャップクソ消えろ!日本ジャップバカクソ死ね死ね!ジャップ!
CwLsuoMP、その他出っ歯クソバカ顔ジャップ日本死ね死ね!ジャップクソ消えろ!日本ジャップバカクソ死ね死ね!ジャップ! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


8 :Ψ:2015/08/24(月) 20:26:03.86 ID:7slYcfeH0.net
そんなな問題じゃないだろ。

問題のあった施工業者の全設備、全部X線検査しろ。

9 :Ψ:2015/08/24(月) 20:29:22.55 ID:ty7U7ipW0.net
武見議員の質問をうつらうつら流しても、まあいいじゃん。

10 :Ψ:2015/08/24(月) 21:28:28.52 ID:QxQcyW7y0.net
「直ちに」まで余裕あるかな?

11 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2015/08/24(月) 21:29:54.50 ID:J1MFM0L90.net
(´-`).。oO(某Φ国の原発より危険が危ない状況だったりして....)

12 :Ψ:2015/08/24(月) 22:32:13.39 ID:dPysmFvP0.net
なんかすごい危ないような気がするが
この程度じゃ もはやどうってことないのかな

総レス数 12
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200