2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アベノオワリ】為替ドル円116円に下落!どんどん下がってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1 :Ψ:2015/08/24(月) 22:13:02.73 ID:TgCgivvf0.net
為替 ドル円
為替
116.46

-5.60

▼4.59%

-

2 :Ψ:2015/08/24(月) 22:14:01.43 ID:W/9ezqE60.net
きたな

3 :Ψ:2015/08/24(月) 22:14:29.43 ID:AT81ULDN0.net
ひゃっはー!

4 :Ψ:2015/08/24(月) 22:14:31.16 ID:g7EdpcLi0.net
なにこれ きっかけは?

5 :R.I.P ◆RIPENXB0DI :2015/08/24(月) 22:15:50.04 ID:4s24bgL10.net
>>4
世界同時株安
引き金は中国

6 :Ψ:2015/08/24(月) 22:17:10.78 ID:K+CBL8mX0.net
おい これは・・・・・・・・・・・・・・

7 :Ψ:2015/08/24(月) 22:17:34.47 ID:ItCTWYdR0.net
116.21L刺さった俺天才だわ。www

8 :Ψ:2015/08/24(月) 22:17:35.94 ID:r3QXBPIM0.net
なんか知らんけど今日ぼろ儲けww

9 :Ψ:2015/08/24(月) 22:18:16.37 ID:II/cQIde0.net
文字通りフリーフォールだわ・・・

10 :>>6:2015/08/24(月) 22:19:00.86 ID:/53oGF230.net
ブラックマンデー経験者の俺には、驚くこたぁねえや。
今の今まで塩ずけにしてたんだから、見なかった事にしよう。

11 :116.21で500枚L:2015/08/24(月) 22:19:07.13 ID:ItCTWYdR0.net
円に逃避しているが、中国バブル完全崩壊で日本もタダでは済まん。
120円くらいまではリバウンドするだろう。今夜中に大金持ちの可能性有り。

12 :Ψ:2015/08/24(月) 22:19:08.44 ID:r3QXBPIM0.net
楽天豪ドル/円スプ50にハゲ上がったw

13 :Ψ:2015/08/24(月) 22:19:31.37 ID:rX7DqDgY0.net
岡田克也氏は、消費税率再引き上げについて「時間を置かずに10%にきちんと上げていくことが次の世代のためにも必要だ」と指摘。経済状況を全く考慮しない発言だ。
祝、祝、自治労民主党、昔に比例して公務員の待遇がよくなりました。

値上がりする電気、水道、食品、公共料金にこそ増税しなければ
税収が増えない。奴隷には払わせる、これが大切である、財務省。

公務員人件費維持の為に10%は絶対に必要。
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE

1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に。
★ 世界の公務員平均年収

          国民所得/人、給与/人、給与/国民所得
1 日本   898万円  30,075   64,661   2.15
2 アメリカ 357万円  31,920   44,688   1.40
3 イギリス 256万円  23,590   32,082   1.36
4 カナダ  238万円  31,920   44,688   1.40
5 イタリア 217万円  20,170   27,229   1.35
6 フランス 198万円  24,170   24,895   1.03
7 ドイツ  194万円  25,630   24,348   0.95

14 :Ψ:2015/08/24(月) 22:19:55.07 ID:NLPRSHlO0.net
いくらなんでも下り最速すぎるって。
日経先物-2060ってやばいぃ

15 :Ψ:2015/08/24(月) 22:20:15.18 ID:mmjMVyxk0.net
市況が吹っ飛んでる

16 :Ψ:2015/08/24(月) 22:20:47.66 ID:epToTkk20.net
市況板のサーバ、とんだ・・・

17 :116.21で500枚L:2015/08/24(月) 22:20:55.84 ID:ItCTWYdR0.net
ちなみに種は2700万円なので、たぶん大丈夫。
120.21で決済注文完了。たぶん明日の今ごろまでに大儲け。

18 :Ψ:2015/08/24(月) 22:21:30.74 ID:K+CBL8mX0.net
大量のロスカットがでるな・・FX

19 :Ψ:2015/08/24(月) 22:21:49.57 ID:UVW0vcYF0.net
すごい事になってるね

20 :Ψ:2015/08/24(月) 22:22:12.75 ID:P2K3kroM0.net
俺のインターネットが壊れてんのかと思ったけど、現実なのか
先物・・・

21 :Ψ:2015/08/24(月) 22:23:15.19 ID:2Ff1kHzT0.net
自殺祭りになるで

22 :Ψ:2015/08/24(月) 22:23:19.64 ID:Z6OTK00x0.net
なに?どうなるの?世界同時株安からの大不況?

23 :Ψ:2015/08/24(月) 22:23:38.24 ID:MFUcg2Ig0.net
ネタだと思ってチャート見たらマジだった!歴史を目撃しちまった

24 :Ψ:2015/08/24(月) 22:24:06.66 ID:2Ff1kHzT0.net
中国がすべてを巻き込んでハードランディング

25 :Ψ:2015/08/24(月) 22:24:37.84 ID:Z6OTK00x0.net
5円動くって何兆円ぶっこまれたの?
ていうか誰がそんな弾打てるの?

26 :Ψ:2015/08/24(月) 22:24:54.25 ID:zDeEBoYC0.net
市況が飛んだ・・・
早まるなよ
生きてたらいい事もあるから

27 :Ψ:2015/08/24(月) 22:25:02.54 ID:3rjNTvb00.net
ニュース系の板落ちとるやないか

28 :116.21で500枚L:2015/08/24(月) 22:26:05.08 ID:ItCTWYdR0.net
4円取れたら、1500万くらいの家庭菜園付中古一戸建てを郊外に買いたい。
これでホームレスになるおそれが非常に小さくなる。
無職専業の40代半ばのオッサンが一世一代の大博打中。人生を変えたい。

29 :Ψ:2015/08/24(月) 22:26:25.47 ID:exJs2XW40.net
何をくだらないこと書いているんだと思ったら本当なのか。
入金しておけばよかったな。

30 :Ψ:2015/08/24(月) 22:27:06.88 ID:cyV0KBLQ0.net
こんなの見たことねえw

31 :Ψ:2015/08/24(月) 22:27:21.74 ID:t+ufEhHF0.net
歴史的な瞬間だなこれは
セリクラ北からリバって終わりかと思いきや
まだまだ掘っていきそうな勢いだ

32 :Ψ:2015/08/24(月) 22:27:50.86 ID:R6JdK4Gm0.net
パニックになりかけてるのかな(もうなってる?)
もう誰かが何とかできる状況じゃないのかね。

33 :Ψ:2015/08/24(月) 22:28:21.05 ID:g7EdpcLi0.net
2〜3日前から円高トレンドだったな

34 :Ψ:2015/08/24(月) 22:28:43.89 ID:cyV0KBLQ0.net
死屍累々の予感

35 :Ψ:2015/08/24(月) 22:28:54.79 ID:NLPRSHlO0.net
結局、原因って中国なのか

36 :Ψ:2015/08/24(月) 22:29:17.27 ID:3rjNTvb00.net
久しぶりのナイアガラだなぁ

37 :Ψ:2015/08/24(月) 22:29:30.85 ID:r3QXBPIM0.net
クロス円みんなおなじ形だわ
円買われ過ぎだろ

38 :Ψ:2015/08/24(月) 22:30:11.15 ID:Z6OTK00x0.net
だから5円動くって何兆円ぶっこまれたの?
そんな弾打てる奴らは誰なの?










教えて

39 :Ψ:2015/08/24(月) 22:31:32.65 ID:+lFoFjBc0.net
市況板落ちてたんだが

40 :Ψ:2015/08/24(月) 22:33:58.45 ID:g7EdpcLi0.net
長期金利は0.35%くらい
原油は40j台まできたか

41 :Ψ:2015/08/24(月) 22:35:29.16 ID:kOr+vxrx0.net
下落って、どっち側に立って言ってんだよ、馬鹿が

42 :Ψ:2015/08/24(月) 22:36:15.26 ID:zDeEBoYC0.net
日経17000割るぞ
こりゃ明日はぶん投げ祭りだわ

43 :Ψ:2015/08/24(月) 22:36:17.35 ID:arHt3THO0.net
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    祭りだ!急げ!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

44 :Ψ:2015/08/24(月) 22:37:42.38 ID:g7EdpcLi0.net
今日はとくにこれといった指標発表ないのにw

45 :116.21で500枚L:2015/08/24(月) 22:42:56.60 ID:ItCTWYdR0.net
上海は2000前後で実体経済失速(構造的にオワリ)を隠蔽するために、
中共のバカどもが無理矢理官製バブルで株を上げ過ぎたので、
実体経済の中長期的絶望状況を織り込むと、500〜1000程度まで下がる。
問題は円高だが、日本経済も影響を受けるので、120.21までは戻っても全然おかしくない。
しかし、怖いので、一晩中起きていて、119.21ならば離隔してもいいと思う。
その場合には、中古一戸建ては1200万前後にグレードダウンするのだ・・・。

46 :116.21で500枚L:2015/08/24(月) 22:44:43.66 ID:ItCTWYdR0.net
118.35に戻してきたああああああああああああああ!!!
こりゃ、12時までに119.5以上に戻るかな?^^

47 :Ψ:2015/08/24(月) 22:45:32.56 ID:r3QXBPIM0.net
>>45
もう2円抜きか すごいな

48 :116.21で500枚L:2015/08/24(月) 22:45:41.25 ID:ItCTWYdR0.net
含み益が1000万超えてる。おそろしや。離隔した方がええのか?

49 :Ψ:2015/08/24(月) 22:45:53.16 ID:39WGUkeQ0.net
>>45
一世一代の博打でセコい事抜かすな

迷わず行けよ
行けばわかるさ

50 :Ψ:2015/08/24(月) 22:48:32.31 ID:r3QXBPIM0.net
>>48
ユーロ/円はもう全モしとるぞ

51 :Ψ:2015/08/24(月) 22:48:35.49 ID:18YUBaLsO.net
>>1
あんたこの板ならいい仕事するのにね
あちこち立てちゃだめよ

52 :116.21で500枚L:2015/08/24(月) 22:49:28.34 ID:ItCTWYdR0.net
ちょっと怖くなってきたので、1000万以上の利益で妥協しそうだ。
でも、税金と健康保険料を考えると、手取り1000万になるまで粘りたくもあり。
1発で1000万は今までない。最高でも250万なので、どうしたものか。

53 :Ψ:2015/08/24(月) 22:49:51.66 ID:mu8eixJ20.net
利確の遅い奴は池沼ん

54 :Ψ:2015/08/24(月) 22:50:42.37 ID:39WGUkeQ0.net
>>52
人生変えるんだろ?

迷わず行けよ
行けばわかるさ!

55 :116.21で500枚L:2015/08/24(月) 22:51:25.78 ID:ItCTWYdR0.net
>>50
やっぱ119.21まで頑張るわ。さすがに119円台前半までは戻すと思うし。
今からでも、1円くらい誰でも抜けるんじゃないの、これ。

56 :116.21で500枚L:2015/08/24(月) 22:52:32.36 ID:ItCTWYdR0.net
やべー、決意した途端に50銭下げた。今度118.30以上になったら、絶対全部売るわ。><

57 :Ψ:2015/08/24(月) 22:53:26.97 ID:EySaQIBd0.net
500枚ってスワポ幾らになんの?

58 :Ψ:2015/08/24(月) 22:53:45.57 ID:Z6OTK00x0.net
>>55
センスいいね
俺は総合的に考えて121までは99%いくと読んでる頑張ろうぜ

59 :116.21で500枚L:2015/08/24(月) 22:54:27.25 ID:ItCTWYdR0.net
ユーロみたいな糞通過が137円まで戻して、
なんで米ドル様が119円くらい戻さないの?
俺に意地悪してんのか!118.3以上で傍観して余裕こいて、
こんなとこにカキコしてた罰があたた!おねがい118.3に戻して!

60 :Ψ:2015/08/24(月) 22:54:35.18 ID:r3QXBPIM0.net
>>55
俺なら早めに利確するけど、まぁ頑張ってください
おめでとね
チャートぶっ壊れたので今日はもうやめて寝ます

61 :116.21で500枚L:2015/08/24(月) 22:55:25.17 ID:ItCTWYdR0.net
118.3で決済注文したった。もう迷わない。欲張らないのが俺の生き方。

62 :116.48 1000枚 L:2015/08/24(月) 22:58:37.99 ID:Z6OTK00x0.net
>>61
キミの分まで頑張るわ〜

63 :Ψ:2015/08/24(月) 22:58:48.10 ID:39WGUkeQ0.net
>>61
冷静なトレード乙

64 :Ψ:2015/08/24(月) 23:01:23.58 ID:xEeTK1ee0.net
クマも転げ落ちる^^;
https://www.youtube.com/watch?v=4sEazfbKwf8
パンダも転げ落ちる^^;
https://www.rt.com/business/313211-chinameltdown-stock-market-collapse/

65 :Ψ:2015/08/24(月) 23:08:49.08 ID:sW4+gKVQ0.net
>>61 利確乙

66 :116.21で500枚L:2015/08/24(月) 23:09:43.16 ID:ItCTWYdR0.net
売れた。もう満足した。凄い。これがアブク銭か。
あとは、儲かった金の範囲内で、5枚Lでチビチビオシメ狙うわ。

67 :116.21で500枚L:2015/08/24(月) 23:12:08.02 ID:ItCTWYdR0.net
>>65
ありがとうございます。あとは、欲張らずにアブク銭を堅実運用します。
こんな取引は、もうやらない方がいいので。正直、リスク大き過ぎだし、
含み益に一喜一憂して心臓に悪いですわ。

68 :116.48 1000枚 L:2015/08/24(月) 23:13:09.98 ID:Z6OTK00x0.net
まだまだ戻んでー
落ちとる金は拾うでー

69 :Ψ:2015/08/25(火) 00:10:18.56 ID:FA+th4i80.net
105-110円が適正だろ

中小もここまでなら大手からの輸出戻り税圧力に対しても
うまくやれるはず

70 :Ψ:2015/08/25(火) 03:02:46.17 ID:s/qLAiUx0.net
まだまだ円安だあ
ttp://i1.wp.com/rosefx.pw/wp-content/uploads/2015/01/1%E6%9C%8819%E6%97%A5%E9%80%B1%E3%80%80ROSE-FX%E3%80%80%E3%83%89%E3%83%AB%E5%86%86%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E9%80%B1%E8%B6%B3.png

71 :Ψ:2015/08/25(火) 03:03:50.79 ID:s/qLAiUx0.net
ほとんどなんも変わっとらんなあ

72 :Ψ:2015/08/25(火) 03:23:28.98 ID:TpGREU4H0.net
ただ物価上がっただけのクソ政策

73 :116.21で500枚L:2015/08/25(火) 11:08:05.94 ID:5uUq4GKY0.net
物価下げそうだからいいじゃん。ガソリン食品共、下がるしかない。
バブルで増やしてアブク銭大事にして、崩壊後はデフレを享受。w

74 :Ψ:2015/08/25(火) 11:41:39.71 ID:dEwoSmPZ0.net
もどったよ

75 :Ψ:2015/08/25(火) 12:10:48.73 ID:oOx9imwyO.net
下がって無い ドンドンと円の値段が上がってるんだ

76 :Ψ:2015/08/25(火) 12:26:05.89 ID:s/qLAiUx0.net
やっぱり元に戻っちゃうんだな 円安はとまらんなあ

77 :116.21で500枚L:2015/08/25(火) 13:23:49.75 ID:5uUq4GKY0.net
今朝、豪ドル85円前後で2枚チマチマとLしたけど、
米ドルは120円付近に何かあるんか?
株や他通貨に比べて、ドル円の戻りがイマイチ。
日経は、戻し過ぎだな。中国崩壊は始まったばかり。
崩壊局面では、急落後のアヤ戻しが何度もあるが、
調子に乗っていると、急落に巻き込まれて退場させられるので、要注意。

78 :Ψ:2015/08/25(火) 13:25:56.56 ID:BKWk9eKx0.net
モーモーミルク界さーん早く戻って来てーー

79 :Ψ:2015/08/25(火) 13:31:19.37 ID:1VEeUR590.net
業務連絡です
さて株価が大幅に下がっておりますが、これらのスレはすべて下げ進行でレスも
あまり付けないようにお願いします。付ける場合でも、既に差し上げております
資料にある個別企業の好成績のデータや雇用情勢などのデータのみの貼り付けで
お願いします。
真空パックの皆さんに、この状況を踏まえて特にお願いしたいのは、株価スレが連
発している状況を、韓国スレやシールズスレの連投でウヤムヤにすることです。
民主時代は先物6000円だった!いや5000円だったでも結構です!多少ウソついてもどうせばれませんこれもお願いしますm(._.)mj
それでもダメな場合俺は儲かった!今が買い時これでスレを埋めてください
このことを直近の第一目標として、サポートに励んでくださるよう節にお願いい
たします。

業務連絡 詳しいことは以下のスレでよろしくおねがいします
中国分裂、朝鮮真空パック 第358夜
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1438301544/

80 :Ψ:2015/08/25(火) 14:42:27.44 ID:PeCXwUB10.net
1998年10月の超急激円高。
2日で22円に比べたら、まだまだ。


しかし2000年以前には、更に大きな変動を起こした日もありました。
1998年10月6〜8日に掛けて、ドル円レートは134円台から111.65円まで、
22円超の急激な円高が起こりました。
1998年8月にはロシアがデフォルト、9月には世界最大のヘッジファンド=LTCM
(ロングターム・キャピタル・マネージメント)の破綻など、金融不安が起きていました。

8月に1ドル=146円台だった為替レートは、
10月頭には135円前後まで円高が進み、そして6日から一気に崩壊しました。

このように、ドル円の為替レートが大きく変動する日は、
必ず何か大きな事件が起きた時で、しかも全て円高方向へと急変動しています。

円安方向へ1日で3円も4円も動く確率はほぼ無く、必ず円高方向へです。
日米の投資家が、円キャリートレード(金利の安い円で金を借りて投資する)を行っているのが、
何かの事件をきっかけに、一気にリスク回避〜円を買い戻す動きへと移る事が、その理由です。

一つ注意したいのは、この1998年の金融危機と、2008年の金融危機では、
大きな事件が発生した直後ではなく、
暫く経ってから最大の崩壊(円高)が起きていることです。
つまり、円キャリートレードを行っている投資家が、危機が起きた直後も、
暫くはポジションを保とうとする性質が読み取れます。
そして、多くの投資家が暴落に絶えきれなくなり、臨界点を迎えた時に、
一気に相場が崩壊して、急激な円高が起きる理由となるのです。
一旦危機が落ち着いたように見えても、
その後でより大きな円高が来る確率が高い事を念頭において、投資に望みたいものです。
http://www.world401.com/kawase/dol_yen_hendou.html

パニック時には、円を買うことで安心できるのかな。

81 :Ψ:2015/08/25(火) 21:10:39.22 ID:5uUq4GKY0.net
上海の妥当ポイントは1000未満。
2000で実体経済の崩壊を誤魔化そうと無理矢理バブらせたので、
3000切った程度で止まるわけがない。絶対に下がり続ける。
急落場面を拾って、すぐに売る。これを繰り返す。
ITバブル崩壊後の3年間も、サブプラ崩壊後も、これで生き残った。

82 :Ψ:2015/08/25(火) 22:47:09.80 ID:zPdyaXRb0.net
これが常磐線のデットセクションという交直流切り替え区間

https://www.youtube.com/watch?v=vRX2lepUo_g

総レス数 82
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200